【外務省】外交官らの在勤手当、スロバキアやトルコなど物価が安い国でも高額支給 厚遇だとの批判が強まりそう
1 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:
★外交官らの在勤手当、物価が安い国でも高額支給
スロバキアやトルコなどにある日本大使館など日本の在外公館の4分の3に
あたる201の在外公館で、外交官ら国家公務員に支給される在勤手当が、
米国のワシントンの日本大使館より高いことが、財務省の調べでわかった。
物価水準が低い諸国でワシントンを上回る在勤手当が支給されている実態には、
厚遇だとの批判が強まりそうだ。
現在、日本の在外公館は268。財務省によると、ワシントンの物価や在勤手当の
水準を100とした場合、スロバキアの物価水準は64なのに在勤手当の支給水準は132だった。
トルコでも在勤手当が127(物価水準68)、ハンガリーが127(同61)など、
物価が安いのに高額の手当が支給されているケースが目立った。
讀賣新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000102-yom-bus_all
2 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:54:36 ID:l3LIKVZB0
2get
usaまんせー
ぷよ2chのねw
3
4 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:55:53 ID:NiNJFGY+0
なるほどこうやって金が溜まるのか
そりゃ政情不安な国なら危険手当だってあるだろう。
6 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:56:48 ID:csu9luXA0
ちょww待てよ
物価が安い国って、みんな行きたがらない国ばっかだろ。
アフリカとか物価水準5だからって、
それで手当安くされたらやってられねえだろ。
7 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:57:18 ID:A+PTupj00
そうでもしなきゃマイナーな国に誰もいきたがらないからな。
8 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:57:41 ID:vF3RK5nx0
外交官も保険外交員も 詐欺師
9 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:57:43 ID:nMq6QrFk0
物価基準は全部日本基準じゃないの?
10 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:58:10 ID:GcCjcTvS0
外交官の道は、蓄財の道なり。
11 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:58:18 ID:/2ubZbz40
ホント馬鹿じゃね?
外務省叩きしてるマスゴミもそれに踊らされてるチャネラーも。
普段はアサピー毎日wとか言って馬鹿にしてるくせにこういうのになると喜ぶんだよな。
12 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:00:15 ID:IVDVtqVg0
>>6 いやそうでもない。
途上国の方が私生活でも外交官に対する特別待遇があるので中国やロシアに行きたがる
人は多い。逆に人気がないのが北欧。
13 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:00:28 ID:NiNJFGY+0
>>11 これはまともな指摘だと思うが
名目GDPで年比較してるようなもの
>>1 官僚の給料を安易に下げろとはいはないが(かわりに不正、非効率に対しては厳しく行く)
外務省だけは別だな。全ては今までの馬鹿チャイナスクールの所為だ。諦めろ
15 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:00:47 ID:FNcAqKpn0
厚遇だとの批判が(マスコミと妬む貧乏人から)強まりそう
外交官になると日本国内(給与)と赴任先(在勤手当)の両方で収入あるから
日本でもらってる給料はまるまる貯金できると聞く。
赴任先ではメイドもつくらしいw
17 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:02:10 ID:/2ubZbz40
>>13 じゃあ誰かスーダンに現地の物価水準の給料で行ってもらわないとな。
>>11 チャイナスクールの外務省は別だろ。さすがに
しかも、あいつら他の官庁よりも高めだったつー話だしな
19 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:02:51 ID:IVDVtqVg0
確かにスロバキア、トルコは物価安いな。
逆に物価がめっちゃ高いのがモスクワだろ。
>>1 在勤している職員の年齢も考慮してるのか?
在勤手当が基本給に乗ずるものだとするなら、平均年齢の高いところが高くなるが。
21 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:03:55 ID:CiyXcovo0
暇な国へ行くと金がたまって笑いが止まらない。
22 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:04:47 ID:98NUKCGtO
物価が安い云々の問題か?これは、、、
日本に戻った時に貧乏とは言わないけど、きついだろ。
外交官って事は、数年は現地にいるわけだろ?
23 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:05:09 ID:lM7fBbp30
ところで、外交官はどのような仕事をしているの?
24 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:06:46 ID:L18Ryr4E0
税金が足らないと言いつつ、無駄がねばかり消費している駄公務員。
市民が知らないところで余計な手当てを作りまくり、税金散財して
日本を財源不足にして増税増税。
市民の財布から強制的に抜き取られた税金は、こんなバカ公務員の
厚遇諸手当で浪費されていきます。
>>23 現地の高官を招いてパーティしたり、現地の新聞のコピーを調査結果として国内に報告したり
そりゃ忙しいものらしいぞ!w
26 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:09:14 ID:sp1VGs0u0
民間の駐在員から一言。
現地物価が安い=安く暮せる という訳じゃない。
田舎の国だと、カップラーメン一個を手に入れるのに500円、
中国人の作ったなんちゃって日本食に5千円と言うケースもある事
を理解して欲しい。現地での教育費もべらぼうに高い。
でもワシントンの例が月76万円だったから、同一ケースだとスロバキア在勤手当ては
76万円×132=100万円
いくらなんでも高すぎ。
27 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:09:22 ID:8nVDGmPMO
確かに外交官の仕事って割とよく分からないよな
平時は特に
29 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:10:37 ID:CiyXcovo0
忙しいのは日本からお偉方国会議員が来るときだけだよ。なんせお供をしなきゃならん
からなw
たまにスパイもやってるけどね、あ、あれは武官の人か。
31 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:12:44 ID:GAaHUPawO
強まり『そう』って何だよ、またマッチポンプか!
32 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:13:06 ID:MFLen8D4O
アフリカに大使館置いたとしても同じこと言い出すなこりゃ。
33 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:13:23 ID:0TRXnXf60
これでは害務障に害乞官だな。
34 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:14:56 ID:IVDVtqVg0
でも今の為替レートだと
日本より物価の安い国なんてほとんど無いだろ
最貧国の物価は先進国より高いし
EUはなんでも日本より高い
ロシアは世界最高水準に高いし
アメリカは比較的安いが不動産価格は日本とは比較にならないくらい高い
中国も都市部の家賃は質の割に高く感じるし
結局のところ日本より安いのは
アメリカの地方都市、旧東欧くらいなのでは?
このところの外務省叩きは中国様のお達しですか?
麻生さんが日本の外交力を強くしそうですから大変ですね。
36 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:17:38 ID:GAaHUPawO
37 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:17:47 ID:CiyXcovo0
>>34 東南アジアは安い。日本の1/3のところもある。
38 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:17:56 ID:vwJZFZmo0
>>12 中途半端な田舎よりは、ド田舎で高給狙うってのはわかるな。
医者不足の地方なんか、これと同じようなケースあったな。
病院に産婦人科医だかなんか不在が続いて高給で招聘したら、給料高すぎて批判されて結局辞めてたけど。
ぶっちゃけ物価安い≒治安が良くない国なわけで。
そのくらい手当て出してもいいんじゃない?
おまいらもアメリカとブラジルなら、物価高くてもアメリカ選ぶだろ。
40 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:19:39 ID:IVDVtqVg0
>>37 東南アジアも結構高いよ
駐在員レベルの生活したらたいていのものは日本より高い
現地の土人の平均的に生活レベルではないので
41 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:20:33 ID:/09E/5Pj0
発展途上国だと割高になるのが普通じゃないのか?
なにかと不便だろうし、危険だろうし
食品とかの安全面の管理にもコストかかるだろうしね
トルコの物価はそれほど安くないよ。
それはともかく、途上国ほど貧富の差が激しいし治安が悪いから、
現地の庶民並の生活なんかしたら、すぐ誘拐されちゃうだろうが。
物価と金額だけで決めるな。
43 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:21:18 ID:CiyXcovo0
>>40 だから使わなければならんようになっているだけだ。物価は安い。
44 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:21:55 ID:98NUKCGtO
なーーにが
厚遇だとの批判が強まりそうだ。
だよ!アホがw
公務員たたきで飯を食ってるマスゴミのくせに。
てめーが煽ってるんだろ。
46 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:24:14 ID:w9au4zv00
そもそも人多すぎ、特権野郎は一人だけでいいだろ
外交官1人以外は事務員で国民にはなんの不都合もない
47 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:24:26 ID:/2ubZbz40
誰かあれだしてやって。
マスゴミのアホどもの給料と公務員の給料を比べてる奴。
アレ見たら公務員たたきなんか出来ませんよね?みのさん。
48 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:25:51 ID:IVDVtqVg0
>>43 物価が安いというのがどういうのを言っているのか知らないけど
質が同じものの値段、コストパフォーマンスを考えると
途上国は先進国より高いものがほとんど
先進国の人間が途上国で生活すると生活物資のほとんどは
外国人向けや現地富裕層向けの高額品なので値段は日本より高い
不動産や医療も質を考慮すると日本より高いと思う
49 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:27:38 ID:QdN851Ks0
>>48 屁理屈より百聞は一見にしかず。ミャンマーなどはどう?
50 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:28:31 ID:FNcAqKpn0
わざわざ好きでもないのに母国はなれて暮らすんだから手当てついて当然でしょ。
51 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:28:32 ID:YigsiEom0
安倍政権になって、露骨に害霧消叩きがマスコミですごくなったのは
麻生つぶしが目的ですか?
まあ、害霧消が売国集団で、つぶすべきだとは思うけど
正直、害霧消も信用できんけど、マスコミも信用できね
52 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:28:55 ID:vLBodsoV0
僻地手当だってあるだろうし、赴任先の物価水準で給料コロコロ変えられたら日本帰って
きたときに大変なことになると思うんだが・・・
>>38 批判した、バカ市議、乙!!
んで?2000万で助教授クラスを雇えたんですか?
54 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:30:30 ID:sRU2I28lO
48みたいな言い訳がなり立つから
結果として赤字財政です
ありがとうございました
55 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:30:53 ID:YQIfTv+f0
>>49 小国の軍事国家は安全だろう
無駄に外交官に手を出してころされるやつはいないだろうし
とおもったけどそういうのかんけいなしにあぶないところはいきたくねえな
つーか何で物価が安い国に派遣されているからって給料安くせにゃならんの?
関係なくね?
57 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:31:42 ID:IVDVtqVg0
>>49 途上国で質を考慮してもまあ割安かなと思われるのは
公共交通機関と売春婦くらいだよ
食料や住宅も質を考慮すると安いとは思わない
58 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:31:54 ID:cxbJ0pLe0
物価が安いから給料下げろっておかしいだろwwwww
59 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:33:35 ID:0TRXnXf60
>>55 コロンビア・トルクメニスタン・ナイジェリア・スリランカ・イスラエル・・・・・
君が外交官ならどこへ行く?
60 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:34:38 ID:Zx8+qIIw0
治安対策は考慮してるのか?
物価安くてもちゃんと治安守られてる物件は家賃かなり高いぞ
61 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:35:00 ID:IVDVtqVg0
>>59 外交官ならトルクメニスタンだろ
個人の待遇でいくのは嫌だけど
62 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:35:35 ID:ea8HKMRf0
一般企業でもアメリカ在勤の手当てはそれほど高くない。 物価が安いから。
イギリス在勤が最高金額かな。 多分。
タイも安いな。
アフリカも安いが危険手当みたいなものがつく。
63 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:37:24 ID:IVDVtqVg0
>>62 アメリカは場所によるだろ
大都市都心の家賃はめっちゃ高いからな
ロンドンは確かに激高
しかしモスクワの方がもっと高いと思う
アメリカの物価は安くないよ
64 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:37:28 ID:mAURDugo0
>>56 在勤手当てだよ。
給料とは別にでる赴任先の生活費。
65 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:40:50 ID:bRjdHsGe0
66 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:41:06 ID:CR0V6NaN0
67 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:43:10 ID:ea8HKMRf0
>>63 家賃は住宅手当。 同一国でも場所で違う。
在勤手当ては国で統一。
>>59 コロンビア!
もちろん、単身赴任な。
むしろ、未開国では手当を増やして欲しい。
69 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:43:11 ID:sp1VGs0u0
今日はハロウィーン休みのせいか、外交官擁護派が多いな
70 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:44:21 ID:MM7mC0wd0
ミャンマーはゲリラの出没地域やスーチーの家の近くに行かなければ安全
今のアメリカは相対的に物価がエライこと上がってる。
日本がデフレの間にも、物価が上昇し続けてたから。
72 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:46:03 ID:mAURDugo0
73 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:46:32 ID:kfUGOwCw0
これで逃げたつもりか?中国での酒池肉林外交はどう説明する
74 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:47:07 ID:Cxjx43uvO
役人の海外大学院留学費用調べてみろ
75 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:48:26 ID:IVDVtqVg0
でも本当に場所によるよな
例えば北欧で1ヶ月100万円ぽっちだと
相当切りつめないと日本並みの生活はできないからな
76 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:48:59 ID:w9v+4Tuf0
別に外交官が外交官の仕事して外交官の手当て貰う分に文句は無い
問題は、何も仕事しないアフォがいるって事
77 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:50:35 ID:mAURDugo0
78 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:50:41 ID:GAaHUPawO
そもそも物価の低い国のほうが狙われる可能性が高いからボディーガードとか必要だろ
79 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:56:05 ID:sp1VGs0u0
しかしスロバキアに大使館要るのか? チェコかオーストリア大使館が業務代行して、
在留邦人の為に出張サービスするぐらいで十分だと思うが。
80 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:58:24 ID:02oCxkptO
ひどいな外交官って・・・おわっとる
>スロバキアやトルコ
何で此処で中国が出てこないんだろう?
>>76 駄目だな。こいつらはもらいすぎだし。今までの糞さ加減にお灸を据える意味でも厳しく行くべき
84 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:02:42 ID:iONvjybA0
さすがにこれはムリヤリの外務省叩きじゃねーの?
それよりも無能・売国の外交官をクビにしろ。
国民に投票させろ!
日本のスロバキア大使館すげー対応悪かった
もっと真面目にやってくれ
ビザいらなくなったことには感謝してるけど
86 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:06:00 ID:IVDVtqVg0
87 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:06:07 ID:uw3Fomhz0
>>21 大使になれば、成田空港の出発ロビーにいるだけで、大笑いしているだろうな。
着任して離任するまで、笑いが絶えることがない。よろしいなあ。
88 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:07:39 ID:uMutLYne0
向こうでバックパッカーみたいな暮らししてるわけじゃないんだから、、、
何でも叩けばいいてもんじゃない
昔の、南米の移民の話とか酷すぎるよね。
90 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:12:06 ID:cAm7FZ1yO
テロの危険は勿論の事だけど、
外交官は襲撃されたり誘拐されて人質にされる危険も高いし、
家族が土地に馴染めず鬱になってしまったりと、決してお気楽な生活だけができるわけじゃない。
あと、
>>11の言うように、普段は朝日批判してるのに
「外務省」「高給」など飛びつきやすいネタを使ったマスコミの煽動に
安易に乗せられるのはなんだかなぁと思う。
91 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:12:25 ID:uw3Fomhz0
公務員は、
国民の生き血吸っているよ。
この世でもっとも醜い職業だな。
92 :
◆lxiuyer5nk :2006/11/01(水) 16:14:14 ID:8cnXPXZx0
駐留危険度とかは、関係ないの?
93 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:14:37 ID:WD/357eB0
海外協力事業も無駄だろ
すご〜〜く多いだろ
効率悪いし
金ドブに捨てるようなもん
94 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:14:51 ID:zilQ9nQm0
3年海外勤務すると家が建つらしいぜw
>>91 そう思うようになっちゃったなあ・・・
両親が地方公務員であったことを公言出来なくなった
96 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:17:21 ID:2ZRKw6L80
トルコって物価安くないんじゃね?パリやシンガポールより上だぞ。
1位 :モスクワ(ロシア) [前年4位]
2位 :ソウル(韓国) [前年5位]
3位 :東京(日本) [前年1位]
4位 :香港(中国の特別行政区) [前年9位]
5位 :ロンドン(イギリス) [前年3位]
6位 :大阪(日本) [前年2位]
7位 :ジュネーブ(スイス) [前年6位]
8位 :コペンハーゲン(デンマーク) [前年8位]
9位 :チューリッヒ(スイス) [前年7位]
10位:ニューヨーク(アメリカ) [前年13位]
10位:オスロ(ノルウェー) [前年10位]
12位:サンクト・ペテルブルク(ロシア) [前年15位]
13位:ミラノ(イタリア) [前年11位]
14位:北京(中国) [前年19位]
15位:イスタンブール(トルコ) [前年22位]
15位:パリ(フランス) [前年12位]
17位:シンガポール(シンガポール) [前年34位]
18位:ダブリン(アイルランド) [前年13位]
19位:シドニー(オーストラリア) [前年20位]
20位:上海(中国) [前年30位]
98 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:19:14 ID:nJKleX6f0
>>75 私は今現在ノルウェーにいますが
日本大使館の人は下っ端さん含めても家賃月40〜60万のところに優雅に住んでいると聞きました
99 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:20:15 ID:iONvjybA0
>>6 そりゃ言えてる。
給料が安いとか高いとかでグダグダ言ってないで
なんぼ高い給料とてもいいから「きちんと仕事しろ」
ODAバラまいて何の見返りもないからみんな怒ってるんだよ!
わかったか、無能クソ外交官ども!
100 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:20:50 ID:IVDVtqVg0
>>98 北欧は家賃に関してはNY、ロンドン、モスクワに比べて安いけど
日常の物価が極めて高いでしょ
101 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:22:52 ID:A6rN0YLx0
まずは中国へのODA止めてチャイナスク−ルを潰してからだろう
102 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:22:56 ID:iONvjybA0
あ、そうだ!思い出した!
高い給料をもらっててもかまわん!
中共やロシアなど
外国政府の諜報・抱きこみ活動にヤラれちまう公務員をなんとかしろ!
というか諜報・抱き込みへの対策をきちっとやれ!
意味もなく高い給料とってたらブッコロスけどな!
103 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:24:32 ID:sRU2I28lO
だから赤字
本当にありがとうございました
104 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:25:29 ID:nJKleX6f0
>>100 家賃光熱費ぬきで、夫婦2人月12万ほどで生活できますよ
でも・・この半分は私の洋服代ですw
105 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:27:36 ID:IVDVtqVg0
>>104 おまえがノルウェーに住んでるなんて大嘘だとわかった
1ヶ月12万どころか1週間12万でも無理だ
106 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:29:12 ID:soF86nZ70
これは当たり前のような気がするが
107 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:30:40 ID:nJKleX6f0
>>105 信用してくださいよー疑い深いですね
どんな生活してるんですかー週12万ってw
108 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:31:56 ID:vIhiCRSa0
>>85-86 ああいうところで働いているのは契約の嘱託職員だからね。
概してパープーが多いんだよ。
各国の物価を計るためのサンプルに、どういう物品やサービスが選ばれてるのか知りたい。
111 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:35:08 ID:WuZhjOjY0
>>107 北欧は物価高いだろ。
あのクルド人難民が工場で箱詰め作業の仕事してて日本円で月給40万円だ。
それでも暮らし辛いらしいぞ。
あそこは福祉が手厚く税金が高いからな。
112 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:37:03 ID:yGo6oPAu0
>>107 じゃー
ノルウェーのたばこ一箱の値段
ビックマックセットの値段
駅のキオスクの缶コーラの値段
スーパーで売ってる中国製ソックスの値段
がいくらか答えてみろ
113 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:40:22 ID:nJKleX6f0
月12万の中には、食費被服費の他ガソリン代が数千円含まれています。
いま、リッターあたり10.56NOKかな。
家賃は管理費含め月25万です。
車は会社支給です。
大使館の人って車両費も別途支給なんですか?在外手当に含まれているのかな?
2台持っているご家族も多いですよ、こっちでは車の税金がめちゃくちゃ高いのにリッチですね。
そうだ、税金払わなくてもいいですもんね。
114 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:43:28 ID:yGo6oPAu0
>>113 おまえがネットで調べられるのはガソリンの値段くらいらしいなw
115 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:45:25 ID:soF86nZ70
車の税金って持ってるだけで取られんの?
116 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:47:26 ID:eUOuCn25O
おまえら低能じゃできない仕事してんだよ愚民ども
高額で当然だろうが。
妥当だよ。むしろ少ないくらいだ。
試験も受からないくせに
いちいち騒ぐな
117 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:48:25 ID:sByvdX/u0
刑事罰を受けていない外務省の税金横領犯達 表示は発覚時・記載時の役職と金額
・元デンバー総領事の水谷周 約1100万円
・パラオ大使館の会計担当だった宮崎文美義 約150万円
・松田耕二・在チェンマイ出張駐在官事務所領事 125万円
・小林秀彦・北米2課事務官 90万円
・在ケニア大使館の荒川吉彦・前公使 225万円
同大使館の出木場勝・前書記官 93万円
前川光書記官 18万円
・オーストラリア大使館を含むオセアニア地域の会計責任者だった大使館員 900万円強
・浅川明男の部下の西欧1課の女性職員? 約2200万円
浅川が1995年のAPEC大阪会議の開催前後に所属していた準備事務局職員 欧州局の
上司や部下ら十数人 一人当り十数万円から数十万円
・新井隆二・サンパウロ領事、成田修三・チェンナイ領事
・山崎日出男・シカゴ領事、礒崎正名・英1等書記官、工藤進・元南西アジア課庶務班長
・熊野忠則・ウズベキスタン2等書記官、石井隆・オーストリア1等書記官、上田益己・
ポーランド1等書記官、真田雅光・国連代表部2等書記官
・30歳代の男性で、米国総領事館で会計担当 約99万7000円
・ウィーン国際機関日本政府代表部の元公使(現ウガンダ大使) 伊東喜昭 約330万円
同代表部の元書記官ら10人 12万〜213万円
外交特権を使ったであろう犯罪者
ドミニカ共和国大使 岡本 治男 ・・・モロッコで飲酒事故を起こし、現地人死亡
パナマ大使 下荒地 修二 ・・・カナダにて、妻を殴り、DVで現地警察に逮捕される
118 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:48:42 ID:nJKleX6f0
ノルウェーのたばこ一箱の値段 →タバコなんてもの吸わないからシラネ、
公共の場所は屋内全面禁煙ですよ、いいでしょ。
ビックマックセットの値段 →マックはマズイから行かないの。
バーガーキングのクリスピーチキンMENYオレンジジュース、お店で食べて67NOK
駅のキオスクの缶コーラの値段 →高いから買わない、確か20NOKはしたと思う。(500ミリリットルペット)
近くのICAでは12NOK
スーパーで売ってる中国製ソックスの値段 →スーパーで買ったことない。
H&Mでは5足で98NOKくらいであったかも。
物価が安い地域は反対に治安が悪いからかなりの設備投資が必要なのだよ。
と外交官の息子が言ってみるテスト。
120 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:52:25 ID:WuZhjOjY0
>>119 外交官のガキって生きてて恥ずかしくないの?
121 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:54:06 ID:+KmCc9F9O
誰の記事か、すら知らないけどさ。
一生、その国で暮らすわけじゅないんだからさ。
帰国した職員が、貯蓄が無いために、所得者層用のショボいマンションに住むようになったら終わり。
南アフリカはもっと手当て弾まないと気の毒だと思う。
命はお金では買えないんだけどな。
123 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:55:36 ID:Ro0t+BL5O
117にでてる奴、3種の奴もいるじゃーん
この記事を書いた記者は、
なんで物価が上がったり下がったりするのか、
なんで為替が上がったり下がったりするのか、
そういうこと知らないのか?
125 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:58:21 ID:nJKleX6f0
>111
ポーランドからも出稼ぎの人多いですね。
ノルウェーに日本大使館必要なのかな?といつも疑問に思う。
スウェーデンと統合しても充分じゃないかな。
駐在者でも大使館関係者が一番多いですよw
126 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:58:33 ID:Sjrs2LD30
特定アジアへの土下座外交を拒否し
アメリカにも言うべきことは言う
外務省なら少しは擁護するんだけどね
ウマい汁を吸おうと集まってきた悪人達が、命を守ってくれるんじゃないの?
128 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:01:08 ID:QWrH4Igo0
外務省は嫌いだが、最近のマスコミによる外務省叩きは目にあまる。
マスコミは外交力を根こそぎ奪い、国を滅ぼそうとしてるのではないか?
129 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:03:25 ID:HnwHKDFp0
ってか 別によくね?どうでも
130 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:03:49 ID:HB1+hLK10
擁護する気はないが、外務省への攻撃が意図的な物に感じる。
131 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:03:53 ID:qtphjBJ50
八「万国びっくりショー!わたくし司会の八木治郎と」
長「アシスタントの長澤まさみです」
八「今日最初のびっくりさんは、日本の外交官お三方の登場です。
お三方でどんなびっくりを拝見させていただけるのでしょうか?」
外A「連日連夜、公費でパーティーに明け暮れています」
八「そーですか。まさみちゃん、びっくりしましたか?」
長「びっくりというよりムカついてきました」
外B「在勤手当ては76万円も頂いております」
八「まさみちゃん・・・」
長「マジで殺したくなってきました」
外C「外国語の翻訳は現地採用にやらせています」
長「八木さん。セーラー服と機関銃を貸してください」
八「まさみちゃん、あなた、そんな、やめなさい」
バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ・・・・・・・・・・・・・・
長「八木さん、びっくりしましたか?」
八「はい。びっくりしました」
長「会場のみなさん、びっくりしましたか?」
観客「びっくりしました」
132 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:09:09 ID:043CgyU70
外国に住むのは、日本から満足に出たこと無い奴には理解できないほど金は掛かる。
これは同意。
しかし、それならば尚更
>>79とか
>>125 のように必要性を感じない大使館は統廃合してもいいんじゃないか?
「それでは日本の外交力低下が云々」と役人は言うんだろうが、
それ程外交的実績挙げたか?
単に自分達のポストが減るのが嫌なだけだろ?
136 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:26:05 ID:nJKleX6f0
>>132 同意。
去年だったかその前だったか、天皇皇后両陛下がこちらに訪問されたときや時折催される交流親善のときなんかは、
すごく忙しそうでしたが、他の外交では日頃何をやっているのか、具体像が見えてこない。
ところで、旅行者のトラブル対処、在住者の旅券交付、選挙とかの事務全般など
自国の大使館を置いていない場合は
どうするんでしょうね
137 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 17:59:28 ID:043CgyU70
>>133 134のリンク先から、スロバキアの在勤手当てを見てみた。
対象は5号給、住居手当ての一番下で比較的若くて地位の低い人。
在勤基本手当 403,400円
住居手当 1,381ユーロ(約20万円) 控除率11.5%(本人負担か?)
教育費1人 18,000円(基本)+加算72,000円(小中)、63,000円(高)
実際には全児童1,234人のうち358人(日本語学校)、580人(英語学校)と大部分は
MAXの加算を受けていると思われ。
つまり子供2人(小中)だと、40万+20万(-2万?)+(1万8千+7万2千)×2で76万円
先日の38歳ワシントン勤務とピッタリ同じだから、5号俸はそれ程高い地位じゃない。
在勤基本手当てが高いのが驚き、住居等の実質現物支給なら仕方ないが。
しかも所得税タダなので丸々もらえます。
139 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:02:12 ID:soF86nZ70
仕事してるかどうかはともかく大使館は要るだろ
いざなんかあった時ゼロから始めることになっちゃうべ
140 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:05:06 ID:wtjX2gmw0
こういうふうに金ケチるから
外交官は機密情報売っちゃうんだろ
だけど金はやっぱりもったいないから
家族を人質に取れば良い
うんそれがよい
141 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:06:02 ID:iM02CtzL0
スロバキア人の平均月収は約4万円
俺は在スロバックしてたときは手当月20万もらってた
かなり贅沢なくらしができたぞい
142 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:07:43 ID:soF86nZ70
>>136 > すごく忙しそうでしたが、他の外交では日頃何をやっているのか、具体像が見えてこない。
外務省のHP行ってごらん
144 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:09:30 ID:iM02CtzL0
バス代:30円
ビール1瓶:27円
ワイン2リットル:35円
キャベツ12玉:200円
宿舎1泊:100円
宿舎の昼食:20円
あと忘れた
これで貯金できない方がおかしいw
145 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:14:15 ID:Can3c6pWO
現地で殿様かお大尽生活とは豪気ですなぁ。
146 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:14:58 ID:043CgyU70
ワイン2リットル:35円 って、紙パックやポリタンクに入った奴だろ?
そんなの飲み続けてたら体壊すよ。
ビール1瓶:27円ってのも、昔は底の方にアオカビが沈殿していた。
だから物価の安い部分だけに目をもってくと勘違いする人間が出てくるからヤメレ。
147 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:15:42 ID:soF86nZ70
144みたいな民間人ならどこでのたれ死にしようが小汚い姿をさらそうが
そいつの勝手だが、在外公館には日本の情報を発信したり、いざというとき
現地在住の日本人全員の身柄を保護する責任があるから治安の悪い安宿なんぞに
泊まれないようだが
149 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:20:49 ID:043CgyU70
>>144 バス代:30円 暖房の効いてないので凍死しそうになった
キャベツ12玉:200円 りんごぐらいの大きさ、りんごはみかんぐらいの大きさで必ず虫食い
150 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:24:30 ID:iM02CtzL0
>>146 ワイン:ワイン工場から直に買うもの。樽に入っている。ブルノから取り寄せ。作りたてだからおいしい。
ビール:ブゲヨビツキ(ブドバー)←バドワイザーのオリジナルとか、チェコビールだけどな。カビなんかねーよw
同じ瓶ビールが渋谷でも飲める、600円w
もちろん現地でも観光客向けのレストランは10倍掛けでふっかけてくるので、400円くらいw
酒の消費量が多い国だから酒は安いね。水より安い。
151 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:27:12 ID:iM02CtzL0
>>149 東欧をバカにしすぎw行ったことねーダロ
凍死はしない。基本的にレンガ造りだから部屋の中は日本より暖かい。札幌の方が死ぬ。
キャベツは日本より大きい。テスコ(イギリス系スーパー)で売ってる。
テスコしらねーか。
152 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:28:20 ID:soF86nZ70
綺麗な水より酒の方が安いってのは
それだけ浄水施設?が不十分だからじゃないの?
中世ヨーロッパでも酒より水の方が貴重だったし
日本の常識では考えられんけど
153 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:29:29 ID:iM02CtzL0
あ、バスと住居をごっちゃにして書いた。バスはレンガづくりじゃねーから
154 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:30:23 ID:043CgyU70
>テスコしらねーか。
シラネーよ、俺が東欧に住んでたのは90年代初頭。
今も欧州に住んでるよ。
156 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:31:59 ID:iM02CtzL0
>>152 水道水飲めるよ。料理には水道水を使う。
でもちょっと硬い水だから、飲料用には別途買うけどね。
僻地手当てだと思えばいいじゃん
158 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:34:21 ID:nJKleX6f0
あいも変わらず害務省。
公務員天国と安心していろ!カスが!
160 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:37:09 ID:a7vW5qTS0
■ 早稲田大学の松本和子教授は朝鮮帰化人だった! ジョー
2006/06/28/11:16
松本和子教授は朝鮮帰化人です。早稲田大学には朝鮮帰化人の教授がたくさんいます。東京大学
学習院大学やその他の大学にもいます。
政界には「うわっ!」というほどたくさんの朝鮮帰化人がいます。特に自民党、外務省、日本銀行、
社会保険庁は朝鮮帰化人の集団といっても過言ではありません。日本はまさに朝鮮帰化人に占領されているのです。
朝鮮帰化人は松本さんのように回りを騙してお金を盗んでいます。朝鮮帰化人は日本国民の血税を盗
で自分達の教育や起業に使い、日本は借金大国だと言っているのです。全て日本を潰して乗っ取るためです。
http://www.race.u-tokyo.ac.jp/
161 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/01(水) 18:43:46 ID:zZTj8XVv0
物価は安くても、必要なものを日本から取り寄せるしかないような国もある。
途上国手当ては必要でしょう。
物価の安い国は開発途上国が多く、外交官としてのステータスや、その後のキャリアに結び付かない。
特にアフリカ諸国などは、ノンキャリア組の出世の上がりとされる事も多い。
端的に言って物価差の役得位は認めても良い、商社やその他の企業とてそうしている。
163 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:48:35 ID:043CgyU70
>>ID:iM02CtzL0
逆に今でも27円でまともなビール飲めるのか?
当時でも30円切ったビールは要注意だったぞ?
西側の技術導入して、まともな殺菌できるようになったもんだな。
>東欧をバカにしすぎw行ったことねーダロ
俺が東欧で行ったこと無いのはポーランドぐらいだよ。
164 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:48:51 ID:oEpEYMiQ0
金銭外交ではなく金銭内交!
頭がいい人は考え方も違うようで...
165 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:50:45 ID:txXx8Oj40
いや、物価の安い国は大体は政情不安の国であって、勤務に伴うリスクも大きいから別に手当てが高額でもいいんだよ
問題はそれに見合う仕事をしてるかどうかなんだが……
166 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:54:37 ID:Ta25oRr9O
地方公務員とかなんとか汁
海外はしょうがない罠
167 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:02:34 ID:nJKleX6f0
>>166 すり替えばかりしててもいつまでもよくならない。
国会議員含めて公務員全般なんとかしなきゃね。
そういえば、警察の人とかも出向して在外公館ににいるなぁ。
財政にゆとりがあるんだったら、手当もそれなりにあげたいけど。
168 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:03:54 ID:AwQt/A4y0
辺鄙な国に赴任させられた一種の慰謝料だな
169 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:08:48 ID:txXx8Oj40
>>168 そうそう
アフリカのチャドとかいう国に回されたら目も当てられない
170 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:13:16 ID:a7vW5qTS0
日本人は東条や杉原氏=日本人がユダヤ人を助けたと認識していないか?
助けたのに「なぜ?」と疑問に思う。
しかし、東条氏、杉原氏のルーツが朝鮮系だとすると、疑問が解けるのである。
ユダヤ人は東条氏、杉原氏(朝鮮系)に恩義は感じても(帰化人ではない)日本人
には恩義は感じていない。むしろ、恩義ある朝鮮人を抑圧する民族だと
認識し、だからこそ先の戦争時、率先して日本を攻撃したのでは?
東条氏がユダヤ人2万人を保護したーーーーーーー朝鮮人を抑圧する日本へ攻撃
杉原氏ユダヤ人へ本国指示を無視してビザ発給
勘繰れば、バーターだったかもしれない。そうだとすれば、東条氏がバーター物件
のない日本人は戦陣訓で死ね!!と教えたのもうなずける。
171 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:18:00 ID:a7vW5qTS0
172 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:20:59 ID:Aph5cWyE0
外務省は全員首。
中国辺りに行かされた上給料まで下げられたらやってられないだろ・・・
174 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:36:01 ID:4aGQJMOU0
これは変な批判だろーが
リーマンだって海外出張だからって給料を物価に合わせるなんて話はないぞ
175 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:40:01 ID:C8TDtDnh0
では何にあわせるの?
>>173 給料はちゃんともらえるんだよ。給料以外の手当の話だから腹が立つ。
177 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:44:40 ID:Lg/sYGPo0
物価が安い=治安が悪い=衛生環境が悪い ということもあるので
手当はそのままで良いです。
おまいら前より議論のレベルが上がったなぁ。
先生は嬉しいよ。
179 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:48:59 ID:l1j3bOJD0
180 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:49:43 ID:yM0ij0fRO
アメリカならみんな行きたがるよ。
物価安くても、治安悪かったり物がない国に行かせるならそれぐらい優遇されてもいいんじゃないの?
それに外交官はいろんな誘惑あるんだから、安い給与じゃすぐ買収されたり、罠にはめられるよ。
これじゃ妬み根性丸出しだよアメとムチで、給与下げるより、厚遇の代わりに懲戒処分を厳しくした方が国益に叶うと思うけどね。
181 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:57:00 ID:i5oa2Kgk0
182 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 20:05:03 ID:0tqsJv2Y0
高くてもいいなら、外交官減らせばいい。この財政難の世の中で何
阿呆なことぬかす。どうせやってる仕事は現地新聞・放送の翻訳とか
その程度の仕事なんだから。いっそ外交は米国に任せたら?人件費だいぶ浮くし
今でもそんなかわらん(一応いっとくが皮肉だぞ)
183 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 20:07:43 ID:nJKleX6f0
>>180 金銭関係じゃなくても、女性の罠に嵌められて、気の毒にも自殺した方がいましたね。
単身赴任者には女も手当として、あてがえばよいのかw機密情報漏らされたら大変だし。
まぁ、そういうわけにもいかないですよね。
>安い給与じゃすぐ買収されたり、罠にはめられるよ。
これじゃぁ、日本の外交官をバカにしすぎだ。あんまりだと思う。
ここまで腐った人間ではないと思いたいが。
185 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:22:17 ID:O7NuN3SSO
アメリカよりスロバキア勤務のが大変だろ
186 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:23:50 ID:keCoER+R0
治安の部分は別で支給したらいいのに。
187 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:51:34 ID:tCnV/MClO
すげー貯金たまりそう
日本に帰ったら豪邸?
188 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:57:29 ID:Q23hOrz80
国を裏切らないようにもっと厚遇すべき。
189 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:36:57 ID:9gEnNUQB0
害務省は、雅子のオヤジが牛耳ってる
外務省は外務庁に格下げしろ。かなりの部分を民間にまかせることが
できるはず。
191 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:52:18 ID:/AkDy/mE0
これは仕方ないだろ
192 :
名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 23:54:20 ID:1OBFl+pwO
外務省が役に立ってるんなら高給取りでも構わんのだが
そうじゃないんだよな
土下座にばら蒔きにはウンザリだ
193 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:02:17 ID:uD8stfgY0
アフリカはとくにそうだよ>ばら撒き
ばら撒きのために、高い人件費をかけて人も派遣している
194 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:12:16 ID:Rdq9ghgS0
物価が安い国=治安が悪い国でもあるから、安全も考えたら安くは済まないぞ。
物価を基準に高い安いを言うのはフェアじゃないだろ。
問うべきは、給料に見合った仕事をしているか否かだろ。
領事館の敷地内に侵入までされても抗議しようとしなかった中国駐在の連中な
んかは糾弾に値するけど、きちんと仕事している外交官まで高給ってだけで
非難するのは可哀相だろ。
195 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:45:19 ID:uD8stfgY0
きちんと仕事していても、もらいすぎだろ?ってことで
こういう記事がでるんでしょう。
196 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:49:02 ID:uD8stfgY0
んで、下々も削るのはもちろんだが、
大使公使クラスからまずばっさり減らすべきだろう。
下々はその後。
197 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 02:14:09 ID:yDe/JdAC0
「厚遇との批判が強まりそう」ではなくて、
「実際のところ、不当に厚遇だから、いい加減何とかしろ」
なんだよ。
赴任生活に厚遇が必要だというなら、
実際どれだけ生活費が何にいくらかかってるのか、
明細を提示して説明すればいい。
海外赴任は、それ自体が職務上の勤務態型なんだから、
まさか、隠しだてなどするわけないし、する理由もないよな。
そういう説明責任を果たそうともせず、
手当てくれと喚いたって、説得力なさすぎ。
在外公館に勤めているすべての外務省職員は、
お前らの家計簿をすべて、つまびらかに公表しろ。
198 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 02:20:11 ID:CFYQLCY80
>>190 おまえなかなかいいこと言うニダ! 帰化人同胞の経営する民間企業に外交まかせろニダ!
>>163 ただいま。仕事行ってきた。
93年の民主化以降、ずいぶん変わったよ。西側のシステムが入ってきて、パリやアムステルダムに比べてもだいぶ治安が良くなった。
30円切ったビールは・・というよりもそれしかない。最近は超円安だから50円ぐらいになってるかもしれないが、現地通貨では全く値上げしていない。
ドイツを含めて東欧はビールが安いというのを売りにしているところがあるからね。
もちろん繁華街へ行ったら同じビールが400円だよ。観光客価格。さっきも書いたけど。
日本車も増えた。トヨタの社員が営業に来る。大型テレビもみんな持つようになった。PSPやnintendoDSも売ってる。
テレビでポケモンを見て、子供たちがポケモンのTシャツを着ている。
詐欺系の犯罪は多少あるが、暴力系は少ない。暴力系で捕まると日本以上に懲罰が厳しいからね。
ブラチスラバやプラハでは夜道を歩いていても襲われることはまずない。夜遅く飯を食ってそのままパブへ行って金髪ネーチャンと遊んでた。
豊かな暮らしの割に物価が安すぎるから、為替相場が動きまくってる。
最近のユーロ安スロバキア(チェコ)コルナ高、円安ユーロ高で結構儲けた。儲けるつもりはなかったけど。
ポーランドもだいぶ良くなったよ。
まだイマイチなのはルーマニア。
200 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 03:02:48 ID:uD8stfgY0
>>199 あのあたりはポーランド、ハンガリーと行きました。
肉、野菜、ビールなど食料品は安いね。
物も豊富。ワルシャワでは、でかいショッピングセンターが結構あった。
日本食やその他日本関係の物資の割高さ、手に入りにくさを考慮してあげても
在勤手当はもう少し削減してもいいんじゃないかな。
201 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 03:03:36 ID:N9YNRraT0
トルコ共和国の物価は別に安くないですよ〜
202 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 03:05:17 ID:3mILKEk60
記者って自分の仕事は楽で高給取りなのに人の批判ばっかり。
自分達の給料に対する批判については一切記事にしない卑怯者。
物価水準で支給額が変わったら
いつ命に危険が及ぶかわからないアフリカ諸国ではほとんど貰えず
何でもあって治安が良いスイスやルクセンブルグでは超高給が貰える事になるな
こっちの方がどう考えも不公平だろw
ブッシュ大統領は過去の来日で 靖 国 神 社 参 拝 を 希 望 したが、
日本側の 過 度 の 配 慮 で 明治神宮に 変 更 さ れ た 経緯がある。
断るなよ外務省!
自民で「ブッシュが参拝すると言ったのに、外務省が断った!」と怒ってました。
p://kuyou.exblog.jp/2662998/
元谷 ブッシュ大統領の訪日時、大統領の靖国参拝の希望を外務省が中心となって断った
岡崎 「みんなの意見」と言いますけれども、それは外務省の意見(笑)
://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0502.html
次官級会議で犬のように黙って聞いてるなんてありえないだろ
465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/03/07(火) 07:53:14 ID:psd7ZYaa
信じられないだろうが、外務省の連中はホントに何も言わない。
朝鮮側や中国側に一方的に言わせるだけ言わせといて、それから未来志向で行こうと言うだけ
しかない。何故なら外務省の連中に言うだけの知識が全く無く、それどころか日韓基本条約を
知ってる役人さえも少ない。当然話も出来る役人も居るが、そういう人材は外務省の意向で
話し合いには一切出さないし出世も無い。それくらい外務省の人間は男も女も特アの連中と
べったりでそれが省益と自己益に繋がるから絶対に止めない。極論すると外務官僚の評価は
どんなに日本の国益に反していても、日本国民から売国奴と呼ばれても、
「外務省」がどれだけ外国政府とパイプを持っているか、この一点のみである。
それから機会が有ると何人かの何カ国かの大使館や領事館の人に、日本海呼称問題のことを
聞いたことがあるが戻ってくる返事は驚く事に「名前が変わると何か不都合があるの?」
「これで友好が深まると良いとは思わない?」この2つだけだった。今迄の俺だったら
「そうですね」と言ってそこで引き下がっていたと思うがそのとき俺はネットで捏造の内容を
知ってたからその話をしたこともあるが100%関係者は怒り出し、それがきっかけで殆ど
俺と付き合わなくなった。
またその際に特アの事も聞いてみたが、
外務省の人間はほぼ全員が、日本が100%悪いから相手の言う事を素直に
受け止める事が正しいと、宗教の様に信じて疑っていなかった。
206 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 03:13:00 ID:jzIi0tsB0
外務省って能無し勘違いが多いん?
つか、モスクワの物価ってそんなに高くて普通のロシア人生きていけるのか?
>>200 日本食は高い。知り合いがどうしても日本食が食いたいっていうんでカツ丼食いにいったけど、2000円した。
日本の食材が手に入りにくいのと、東欧に進出してくる日系企業(ト○タとか)はお金持ちが多いから多少ぼったくってもいいんだと。
在住日本人に何人か会ったけど、異国の地が肌に合わない人って、かなりストレスため込んでるんだろうな・・・とは思った。
ストレスを解放する手段を探そうという気も起こらないからね。鬱になる人は多いと思うよ。
>>197 >明細を提示して説明すればいい。
それもあるけど、
>>134のような細かな在勤手当表って無駄という発想、
外務省には無いのかな?
基本手当表を見ると、縦に国(100国以上)、横に各階級(大使、公使、特号〜9号の12階級)
でこと細かく手当が設定してある、住宅手当も同じ。
今回叩かれてるスロバキアは、
>>199にあるように既に住み易い国、昔のイメージで改訂し
忘れたせいではないかと。(又はユーロ安コルナ高)
欧州(表では51国)だったら、北欧/東欧/一般/アルバニア等特別地域の4つの区分け、階級も
大使/公使/上/中/下の5種類だけで十分。
無論、多少の損得は出る、しかしそれくらいの調整はやりくりで何とでもなる
ようにするのが外国に住むプロ中のプロじゃないのか?
それに現在の表が公正中立で間違いないものでもないし。
在外手当は本来ならば「外国に住むことに対する損失部分の補償」の一面があるから
各号で細かく分ける意味が分からん。
>縦に国(100国以上)
て書いたけど、欧州だけで51だからもっと多い、1ページ約25国で12ページだから
300国ぐらいか。
210 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 09:51:12 ID:b2EZAKGH0
古畑任三郎でもあったな
一部分しか見ずに記事書いてるとしか思えないな
212 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 09:53:11 ID:SRkggFGF0
日本より物価が低い国は手当要らないんじゃないの?
日本での本給だけで充分じゃん
213 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 10:03:22 ID:kSOJv0phO
こういう記事みると
日本は自由主義なのに、社会主義的な平等を求める国なんだなーと思う。
この場合、秤は物価だけじゃないだろ。
>>213 マスコミは公務員叩いておけば部数捌けるって信じてるし、馬鹿な国民も公務員HIDEEEEEとストレス解消してるからな
真面目に働いてるやつらはバカを見る。
今度の世界史問題といい…真面目にルールを守ってるやつが不利になる世の中になってるよな
>>208 確かに細かいが、国によって必要な機能も人数も為替レートも違うからある程度は
しかたないんじゃないか。
民間企業の赴任手当でも会社によって役職別に金額が別れるケースと一律支給
(固定金額 もしくは 基本給 * x %)の場合とかバラバラだろうから、表面的には
そうおかしいことをやっているようにも思えない。
問題は、情勢の変化にきちんと対応しているか?だな。
業務のハードルが上がったときに手当の金額を上げるのはすぐにやるんだろうけど、
政情不安が収まって長く経つのに手当が下がらない、とか、直行便がどんどん
飛ぶようになったのに乗り継ぎで隣の国から車で移動してた時代と手当が一緒、とか
ありそうだから、一覧表のほかに金額算定の基準をきちんと公開すべきだな。
216 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:23:46 ID:CcE0Ebd20
日本食は高い、ストレス、外国に住むことによって生じる損失・・・気持ちはよくわかる。
でも、無い袖はふれないしね。
定率減税廃止、来るべき消費税アップ。
まず、高給の大使公使クラスから減らすしかない。
省内相場は「大使3年で1億円」などとどこかにあったが、こんなにいらないだろ。
217 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:42:28 ID:tQzigORsO
辺境地手当だろ?
給料が同じなら誰も辺境地なんて行きたくないだろ
218 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:55:24 ID:TNkPBUiw0
>>214 真面目、不真面目は関係ない
そんなもの主張するのはお前のようなキモヲタだけ
職務に対して報酬が高すぎるという問題
219 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:59:38 ID:xiqIs7DN0
中国の田舎に住んでる俺に言わせると、
辺境に住んでるほど、日本人としての生活レベルを保つコストは高いと思う。
別に外交官が現地人と生活レベル合わせる必要もねえだろ。
220 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 14:59:57 ID:z078RVCjO
結局物価高くても低くても高給なんだろ。
害務のやつらは、本当は公僕なはずなのに、実態はセレブだな。
221 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 15:18:28 ID:NNxKxfyp0
>>219 大使館は各国の首都にあるから、日本人としての生活コストは辺境よりも高くない。
俺も外国の辺境に住んでるから、日本食その他に金が掛かる。
222 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 15:29:41 ID:z078RVCjO
223 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 18:00:43 ID:Y/KnnerX0
これほど名目と実質と一致しない手当もありえない。
誤解されたら困るけど、市役所のせこい手当とかかわいいもんだと思ってしまう。
これと比べれば。
224 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 18:04:46 ID:m3GekqDq0
つか、辺鄙なとこに手当てを厚くしないと誰もいかなくなるだろ?
批判の意味がよくわかんねー。
明日からお前新潟に転勤しろ
でも辺鄙なところだから手当倍だから安心しろ
っていう感覚で批判しているのだろうが・・・・
226 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 18:49:21 ID:87Tohvra0
227 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:08:21 ID:m3GekqDq0
>>225 人材の質の確保の問題だから。 外交ということを考えてたら
左遷でアフリカ。ってなことはしちゃいかん。
228 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:15:42 ID:wkmSnTDr0
行きたがらないところだから高給ってのは仕方ない面があるな
アメリカの駐在とスロバキアの駐在じゃアメリカの方が人気高いだろうしな
229 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:17:24 ID:21//DmtH0
こういうのって
ちゃんと実態調査してないんじゃねえの?
バカ朝日が注意くらったばかりだろ。
物価が安い国って危ない国もあるんだろうし。
物価だけじゃなくて品質も考慮しないと。
いくら中国の外食費用が日本より安いからって、毒の入ってないまともな食事を食おうと思うと
日本より高くなることもしばしばあるぞ。
231 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:33:30 ID:m3GekqDq0
232 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:45:53 ID:6Ra6jg160
害務省は、層化の巣窟。
外交はお金がかかるって現実を理解してほしいもんだな
234 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:58:26 ID:CcE0Ebd20
東欧はある程度規模を縮小したりしてもいいんじゃないかな
兼轄にしてもいいし
いちいち大使館、領事館をおいて、在外公館は268にものぼる。
品質のいい日本食くわせたりして、日本と変わらない暮らしするには
生活費もかかるし、それでも不自由する点については精神的な負担と言う意味で手当も加算。
ほんと、コストがかかりすぎだと思う、やっていることに対して。
235 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 20:16:41 ID:biYIwCAB0
モスクワの物価が高いってのも裏があって、あくまで西側諸国の中流階級の生活
を送ろうと思うと金がかかるってこと。たとえば、レストランで食事すると日本
より金がかかる場合があるけど、カフェやストローバヤ(食堂)で食事すれば、
100ルーブル(日本円で400円強)以下で簡単なコース料理が食べられる。
買い物も、西側資本の輸入品を主に扱ってるデパートじゃなくて、現地人が通う
市場にいけばとても安い。
飲み物も輸入物のワインは日本より高いけど、国産ビールや旧ソ連産のワインは
安価で手に入る。CDやDVDも正規版は一枚3000円ぐらいするけど、だれも買わない。
海賊版が2,3ドルで手に入る。モスクワも中心部は家賃がバカみたいに高いのも
原因だね。庶民は郊外の土地で農作物を作ってることも多いから、食費もそんな
にかからない。
まあ、でもここ五年ぐらいで経済成長と燃料価格の高騰で物価が二、三倍に上が
ったのは事実。でもモスクワに関しては賃金の上昇が物価上昇を上回ってるので
庶民の金回りはよくなってる感じがする。年金はずっと上がってないし、特典も
なくなったんで高齢者の生活は相変わらず苦しそうだけどね。
>>235 君の生活と外務官僚の生活は同じじゃないだろ?
237 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 20:27:08 ID:MYE2nFS30
238 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 20:31:19 ID:m3GekqDq0
>>237 国を代表するのは、その国の国駐箚特命全権大使だから外交官全部ってことではない。
つーかこれ批判するような話じゃないだろ
日本に戻る事だってあるんだし
手当は手当であって生活費として与えられてる物じゃないんだから
240 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 20:33:56 ID:sTGI/qvV0
国の代表だから?
対面良くするのと、個人として蓄財させてやるのとはわけが違うだろ
241 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 20:48:04 ID:RzfV4VrG0
問題は給料の額じゃない。日本の国益を重視した外交をやっているかどうかだ。これをちゃんとやれば多少給料が高くてもかまわない。逆に日本の不利になるような外交なら給料没収だな。
>>241 全くだな。
現状じゃ、税金で害虫を飼ってるのと大して変わらんし。
>>242 外交官が必死に積み上げた信頼を一瞬で壊すが政治家ですが何か?
244 :
名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:47:01 ID:CcE0Ebd20
そういえば、昔、真紀子に仕えていた職員で喀血しただかなんだかで
入院した人がいた。名前は忘れたが。
偉い人なんだろうが、金をたくさんもらってるとはいえ、なんだか可哀相だった。
245 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:39:08 ID:SnySXpU80
外務省ではないが、その昔旧通産省でキャリア官僚の係長が、「試験を受けて学力や
専門知識が試された人じゃないですから、大臣説明は疲れますよ。鵜呑みにしてもら
える方がよっぽどありがたい。大体大学といえるところを出た人じゃないし」という発言を
聞いたことがある。
246 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:44:04 ID:TDOsI99t0
>>243 外交官が信頼を積み上げているわけじゃない。シャンペンで友好を演じている
だけだ。
247 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 00:56:41 ID:rW+67kGX0
ただ言える事は、中国の外交戦術に完敗しているということ。
こういうところは、なかなか難しい。
248 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 01:57:31 ID:D8FV5WVE0
今でも一人当たりGDPが千何百ドルしかないのに核を持ち、
アメリカに逆らい、日本から絞りとってくれる中国。
「辺鄙なところは、お手当を厚くしてくださぁ〜い、外交ってのは金がかかるのぉ」
などやっている日本の官僚どもに勝てる訳がない。
249 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:27:29 ID:s9+ApmY20
スロバキア
逆さに読むと
アキバロス
250 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:34:05 ID:MvuS803S0
こういう記事にも日本が外交力を高めるのを恐れてる中共の意向が入ってるのかな?
指摘が的を射てても他国勢力の影が見え隠れするようだとオレにとってはゴミ記事だわ。
251 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:47:36 ID:yYtLGrb5O
物価水準の低い国ほどその国のトップクラスとの付き合いは
先進国よりかかるなんてことが多いわけよ。
実情にあわせてやってもらえればいいと思います。
それと、俺もこの外交官非難キャンペーンには中国の策謀の匂いを感じる。
中国さまが世界外交に力を入れ始めた矢先だしねえ〜
252 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 04:49:09 ID:ZYnfhSVR0
どうでもいいが、新聞屋どもは、公務員を叩くが、お前らの方がもらってるじゃねえか!!
だからマスコミは嫌いなんだよ。
253 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:33:48 ID:pFYh77jE0
いくら麻生さんに捏造だ言われても、
こればっかりは外務省側の主張に説得力がないわ。
外国生活は金がかかるってそれだけ言われても
外交官の海外生活知らない一般ピープルのほうが
圧倒的に多いんだから、
給与や手当ての振込み明細とか、光熱費、食費、買い物その他で
支払った金のレシート、領収書なんかを
ちゃんとオープンにして、収支がこうなってると
説明してくんなきゃ。
説明責任も満足に果たさないで、文句ばかり言ってても、
誰も外務省の言うことなんか信じないと思うよ。
254 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:37:41 ID:ED6Squbh0
もう防衛庁を昇格させて外務省は、下部組織の外交部にでも格下げしろよ
255 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:41:41 ID:N1QKQ7Un0
日本の外交官がみっともない姿や接待してる方が恥。
何でもかんでも叩けば良いってもんじゃない。
金の使い道をオープンにしたって
お前らとは買う洋服のクラスも違えば食うものも違う。
カップラーメンで他国の外交官もてなす訳には行かないし
ユニクロの服着て他国の大使と会うわけにも行かない。
こんな所に文句言う奴ってよっぽど貧乏なのか世間知らずなのか・・・
物価が安いといっても、日本と同じレベルを求めれば輸入品が多くなって結局
日本より高くなるような気がするんだが。
まさか現地のレベルで我慢しろなんて言えないし。
257 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:26:37 ID:8akGkNeN0
>>235 まずモスクワの不動産価格や家賃はどう考えても東京より高い
それに生活物資の質はロシア製と輸入品では雲泥の差がある
ボールペンからトイレットペーパー、シャワーカーテンに至るまで
ロシア製品なんてとても使い物にならないし日本人がそんな製品で
我慢できるとも到底思えない
とくに住みつくにあたってまず交換しなければならないのが
水回りの部材だ。蛇口、バスタブ、トイレ、キッチンに至るまで
すべてをヨーロッパ製の輸入品に代えなければとても使い物にならない
値段はヨーロッパで買うよりはるかに高い
しかも一般の業者では施工がいい加減だから特別な業者に依頼して工事してもらう
必要がある
このような一般的ではない工事だと人件費も日本より高い
外食はどう考えても東京より割高だ
食材でさえまともな品質のものは日本より高い
結局のところ質を考慮しても日本よりは割安かなと思うのは
公共交通機関と売春婦くらいだ
そりゃ物価基準じゃなくてそこに住む上での危険度とかで上乗せしてるんだから
当たり前だっつの
そうじゃなかったら誰もバグダッドの日本大使館なんか行かないだろ
危険度とかで上乗せするなら、戦争に行く兵士はさぞかし高級取りなんだろうな。
>>259 お前、ニュース見てねーだろ
自衛隊がいくら貰ってるのかしらんのか
手当とは別に赴任経費もちゃんとでているんだからねえ
262 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:10:54 ID:XdTIzskaO
外務省うさんくさ過ぎだな。
南アフリカ共和国とか犯罪の危険性考えたら
ワシントンと同じじゃわりにあわん気がするが・・・
264 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:23:33 ID:qBrRLh+k0
>>255 みっともないっていったってスーツくらいは着てるわけだし
もてなすための費用は職員に対する支給金と関係無い
帰国後にカネがなかったら困るだろうと欠いている人がいるけどさ、
基本給にプラスして在勤手当てが出てるなら
駐在してない、日本で勤務してる職員と同等の基本給は
少なくとももらっているんじゃん?
だったら、少なくとも日本で勤務している職員と
同等の住宅、同等の衣類、同等の暮らしは可能なはず。
266 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:39:16 ID:roMUIa2d0
つーか外交官が赴任地で薄給だったら速攻買収されるヤツが出る
267 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:41:53 ID:fvcBHJEp0
じゃあ、タイの初任給は6000円くらいらしいから
外交官も6000円くらいで。
まあ手当込みで1万円くらいかな
って、ちょwwwww
268 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:24:26 ID:D8FV5WVE0
外交とは、現地にまず住み着く外務省職員が
充分満足できる家に住み、日本とほぼ変わらない食い物を腹いっぱい食し、いいものを身にまとい・・・
まず、そこから始まるんだよ、外交ってものは
269 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:31:28 ID:eczyLn3k0
外務省と大使は清貧たれ。
今後は最貧国外交をしろ!!
パーティは自作料理でコック雇用不可。
どうしても雇う場合は自費のみ。
手当ては廃止。
現地通貨で現地の平均年収を支給。
基本給は日本円で支給されるが、国内で支給扱いとして資産運用。
運用益は国庫返還で帰国時にまとめて支払う。
国に貢献できるぞ。
税金泥棒外務省職員ども!!
270 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:35:24 ID:UxXH1Xa60
古畑で見たな。
なめられちゃいかん! て感じかな
271 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:39:21 ID:S8xlNoLQ0
>>266 高給でも買収されてる奴多い。女あてがわれてとか。
外交官は全員年収500万円くらいにして1年任期の公募制にすればいい。
それでも今の外交官よりはましな若者が殺到すると思う。
272 :
名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:44:54 ID:D8FV5WVE0
税金飴のおしゃぶりがないと、外交にも力が入らんとですよ
外交にはある程度ハッタリもいるから、お金かけても仕方ない気はするけどな。
マスコミはとりあえず重箱の隅つついて政府を批判したいんだろう。
実際にその仕事に就いた事が無い者には分からない事情もあるし。
274 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:00:23 ID:vpA/O4hSO
仕事に必要な金なら
役所で決裁して経費で落とせよ
手当とかいって属人的に金を渡す仕組み自体が
根本的におかしいんだよ
275 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:09:29 ID:zQYuhVE30
エリート外務官僚は必要だろう。
高級官僚が高級ブランド品に囲まれた生活をすることは
仕事として、当然のことだろう。
自宅は一等地にある邸宅または豪華マンション、高級レストランを食べ歩き
世界の珍味や料理、ワインなどの知識を持ち
自らも、マージャン・カラオケの他、乗馬や射撃などをたしなみ
ヨットやクルーザーなど海洋スポーツから、ヘリコプターや自家用ジェットまで
どんなことでも知っていなければならない。
世界の代表たちには、一人として貧乏人はいないのだ。
交渉に臨む前に 貧乏人の下品さ・無教養さを感じさせないように
自分を磨き高めるためにも、多くの金が必要だろう。
特別な人間たちでなければならないと思う。
276 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:15:19 ID:PF+MDGzC0
277 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:23:21 ID:4r7pc1bj0
そもそも、
在勤手当ってのは、
現地の物価に合わせて支給すべきものなのか?
278 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:25:21 ID:CXo2NCWp0
>>96 誰かいかなくちゃいけないにきまっているだろ・・・
一生懸命受験戦争に勝ち抜いてきたやつらがいきなり今日からコンゴにいってくださいといって
はいそうですかと安月給でいくかよ・・・
それでも誰かいかなくちゃいけないんだよ外交として。おまえみたいな馬鹿がいったってしょうがないけどな。
279 :
2年1組順子学級:2006/11/04(土) 00:28:50 ID:y5X5c3Se0
こりゃ批判する香具師いねえだろうw
物価にあわせて支給なんかしてたら、ほとんどの国で給料下がっちまうだろう?
280 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:29:37 ID:izO/nueB0
十分満足しているだろ。それでも金がたまるから問題になっている。
俺にいわせれば、金よりも仕事をしとらん。
完全に物価だけで決められたら、治安の悪い国や文明の遅れている国に行く外交官がいなくなるな。
ただ、スロバキアとハンガリーは明らかに高過ぎ。
282 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:34:40 ID:BfqPv6jN0
給料下げるって騒いでる人たちは公務員がストライキ起こしても良いと?
まぁダメなんだけどねw
284 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:38:33 ID:zQYuhVE30
安月給ではできませんよ、外交というものは。
外交をなんだと思っているのですか?
外交は機械がやるのではありません。
選ばれた優秀な人間だけができるのです。
>>278 ノンキャリだったら日大クラスもいます。
285 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:46:05 ID:d5B052dh0
286 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:07:57 ID:vzveuw8A0
中国だったら250円あるとビール付きで豪勢な食事が出来る。5年前の上海での話だがね。w
4人で行ってビール飲んで食い切れないほどあった豪勢な食事。w
もちろん北京ダックも食ったが値段に驚いた。w
ちなみにうちの会社で中国に派遣されると給料は半分になります。
これが民間の掟ですが何も問題はありませんよね。www
287 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:15:08 ID:H4lJGpRbO
世界中の外交官の平均給与を下げるってのならわかるが、
物価が安いから給与も安くするってのは違うんじゃないかな?日本基準で払わないと。
アメリカなんてのは英語できれば住めるわけだけど、珍しい国や人気ない国だと生活するのにもそれなりに苦労するでしょ。
>>286 常にその国の代表達と接する外交官、および家族に
そんな食事をさせられない。
味はもちろん素材・レストランの雰囲気&サービス吟味すれば
中国でもそんな値段ではすまない。
民間と外交官を一緒のものさしで計ってもらっては、困る。
反論はないですね。
質の高い生活を維持しなければいけないのも、
「国のため、外交のため」なのです。
金がかかりますが、やらざるを得ないのです。
290 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 03:31:51 ID:0G4ItVX30
買収されない為にはある程度手当が多くてもしかたが無い、という意見がありますが・・・
この水準は、買収してくれと言わんばかりの水準です。
人間、ある程度華麗な世界を経験してしまうともう元には戻れません。
でも日本に帰れば元の薄給の公務員、外国で住んだ家レベルに日本でも住みたい
でもお金がいまいち足りない(海外勤務で中途半端に資金ができるが十分ではない)。
そんな時、外国のスパイから相談持ちかけられたら転ぶ。
291 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 13:19:00 ID:Rl2/19fn0
どっちみち下等な召使いではないか。中には志の高いものもいるだろうが、それは暁天の星だ。
何よりもいけないのは本音を言えないことだ。志が高いほど本音を隠さないと命が危ない、疎外されるに決まっているから。
だから、先ず完全に予算を公開しろよ。そんな前例がない、国益がどうとかいって、要するに「今まで通りだろう」。
それなら別の情報を公開しろ、旅券再発行のうち、現地で旅券が何通発行されたか、「渡航書」は何通か。割合を発表しろよ。
292 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 13:20:11 ID:JgkGwqbv0
高額っていうならそいつらが現地いけや
そいつらが拉致られても絶対世話しねぇって
みんな海外赴任で大幅に貯金増やして帰るんだから
いっかい人間ぜいたくおぼえるとやめられないってだけのこと
294 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 15:47:55 ID:tPvDwLfO0
>>292 誰も安全確保の為の住居手当を批判して無いじゃん。
それとも高額な在勤手当を貰うのと、拉致と因果関係あるのか?
295 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:19:24 ID:75zzun6/0
税金も払ってないひきこもりのお前らが外交なんか心配しなくていいよ
国は借金だらけなんだ、容赦なく下げろ
296 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:34:56 ID:2Ad3Yy0EO
アフリカの奥地はワシントンの1パーセントにしろとか?
あほくさ
>>293 贅沢も、国のため に、しかたなくやっているんですよ。
298 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:42:49 ID:XG6Dfimg0
>>286 >中国だったら250円あるとビール付きで豪勢な食事が出来る。5年前の上海での話だがね。w
嘘だろw
おれは中国に何度も行ってるけどファミレスレベルの食事だと日本より割高だよ
高級になればなるほど割高になる
299 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 18:07:33 ID:nxL+P26M0
>みんな海外赴任で大幅に貯金増やして帰るんだから
>いっかい人間ぜいたくおぼえるとやめられないってだけのこと
外務省職員だけは、公務員試験は名ばかりで面接にかなりの
比重をおく、世襲制だからな。
外交政策やODA批判より、
在勤手当の方が激しく反応する法則って本当なんだな。
301 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 20:40:28 ID:0faJsoky0
外交官が仕方なく贅沢しているとは、
何たる詭弁かね。
これだけ歯が浮くような台詞も珍しい。
そう。しかも手当はほぼそのまま貯金通帳に直行なのが実態。
(逆でも、つまり本給の方がまるまる預金でも同じ)
2重の意味でおかしい。
>>301 詭弁じゃないです。
外交官に対する好待遇は、国のため、外交のために必要です。
>>275をもう一度よく読んでください。
>>300 激しく反応していないじゃないですか。反応というか非難しようもないですし。
手当については、妥当・当然という声がここでも多いです。
外交に対して、なかなかよく理解していますね。
305 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 22:53:09 ID:jq/KWjuI0
詭弁だよ。理由は簡単。成果がない。
アメリカの大統領は自国製品を買ってくれ、と交渉にやってくる。
米外務省も自分の国のために働いている。
日本の外務省は明らかに国のためには働いていない。
ルーチンワークすら満足にできない無能ぶりだ。
だからキミたちは自分を外交官だと思っているかも知れないが、ここら
ヘンで怒っている人や一般の国民は日本の外務省の外交官を「外交官」
という仕事をする人とすでに見なしていないんだよ。
だから、キミ達がいくら必要だと騒いでも、我々には単なるダニが贅沢
したいと騒いで、詭弁を弄しているとしか見えない。
国民は本当の外交官の出現を待っている。その人が成果を出し、その
ために贅沢することが必要だというのなら、増税でも耐えるよ。
306 :
名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:05:22 ID:jq/KWjuI0
インターネットも海外に行く人も少なかったころは、外務省が海外でなにを
しようが、ほとんど見つかることはなかった。
今はインターネットも海外に行く人も、君たちがバカにする「民間」でも
英語という共通語でいろんな情報が入ってくる。
もう甘い汁はないんだよ。それをまだあると思いたいキミ達は、らくだが
砂漠の砂に顔をつっこんで危機を避けようとしている姿が重なる。
贅沢が必要かどうか、すでにキミ達が主張しても裏付けがなければ意味は
ない時代だよ。「女王の教室」じゃないが、
「早く目覚めろよ。」wwww
んじゃ給料さげればいいんでない?日本がどうなろうと知らないけどな
物価云々じゃなくて、どれだけ国益に利する行動をしたかで給与を決めるべきだろ。
上手く交渉したとか、日本のイメージを向上させたとか。
>>307 外交にさまざまな弊害がでるだろうね。
その結果、甚大な国益が損なわれる。
>>305 >日本の外務省は明らかに国のためには働いていない。
働いているだろう。
北朝鮮拉致被害者だって、外務省の尽力で帰ってこれた。
途上国に援助をし、途上国の国民が受けた恵みは大きい。
給料の話でなくて手当の話。
手当は、ほぼそのまま貯蓄にまわっている。
外交活動などには使われないし、生活費等は本給や住居手当赴任経費で十分まかなわれているということ。
本格的なシビアな交渉なんてしている職員は全体からみれば僅かで大部分は一般的な在外公館業務。
現行の手当は実質にもならないから半減すればいい。
311 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:22:27 ID:tFyuNmY60
>304
自分のことじゃん。激しく反応の意味を理解していないんじゃないの。
ここでも同じIDで必死に反論しているけど、まさに激しく反応だね。
いままでも、さぞかしがんばっているんだろうね。
ま、自分のフトコロの話だから無理もないけどね。
312 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 00:41:44 ID:9EaOOOo00
94 :受験番号774:2006/10/15(日) 16:18:03 ID:Byw8gCzA
財務省も結構海外ポスト持ってるぞ。
しかも国際機関のポストが多い。
世銀とかIMFは、在外公館より手当て(というかそれら国際機関から給料が支払われる)
が多いんだよ。国際機関に3年勤務すればそこから年金ももらえるよ。
スロバキアは未だに共産時代の面影一杯だからな。ブラチ城とか
駅前とかいい感じの貧しさ。
>>1 在勤手当で住居環境を自分で整えなくてはいけないから、
インフラ整備が遅れてる国の方が在勤手当が必要なんじゃ!?
ワシントンなんて日本並みに治安良くて、社会インフラも整ってるんじゃないか!?
途上国や中進国でも首都だとけっこう都会でゼロから家を建てるわけでない
前任者の住居もありそこに住むのも無難なやり方でよくある
というか、
そもそも大使館でその程度は不具合ないぐらいには現地事情に通じてないと拙いんでないかと思うが
>>310 日頃からクオリティの高い生活を保ち、
その国の代表と外交するために恥ずかしくないようにするための
手当なのです。
上層部だけ手当をもらい、末端のものに貧しい暮らしをさせては
日本という国のイメージ低下につながり、外交に支障が生じる。
末端にまで厚い手当が必要である。
317 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 06:12:33 ID:drpHzPK90
日本のイメージは、外交官が作っているんじゃないんだよ。
日本で暮らしているわれわれ一般庶民の努力の賜物だ。
それを、在外公館に出ている一握りの外交官が
贅沢することによって一身に背負っているがごとく語るのは、
驕り以外の何ものでもないんじゃないのかね。
世界情勢に疎い愚民を煽動する気マソマソな記事はやめれ。
自ら馬鹿宣言してるようなもんだし。
>>309 あのね、援助金のばら撒きで私腹肥やしてるのはバレバレなの。
それを成果というつもり?
繰り返しいうけど、今は君たちがなにを海外でしているか、監視されてる
時代なの。海外でやってることは国内でバレないという昔からの思い込みを
もう一度、確認しなよ。
そもそも、経済戦争でボロ負けしたから国内がこんなにも長い間、不況だった。
外務省の人間に敗戦した、という感覚はあるのかい?ないだろ。責任の一旦も
感じないだろ。それがキミ達のどうしようもなさなんだよ。
問題意識ゼロで高級な遊びに「だけ」興じているキミ達は、他国の外交官から
どういわれてるか認識してるか?キミ達が不潔国と蔑んでいる国の外交官の
ほうがよほど働いて、成果だしてるよ。
>>319 >経済戦争でボロ負けしたから国内がこんなにも長い間、不況だった。
日本のGDPに占める輸出入額は10%前後で、日本は内需の国
ここ10年ほどの経済停滞は間違った財政再建路線のため。
支出削減で財政再建なんて出来ない。
>>316 仮に在外手当が半額になっても、貧しい暮らしなんかにならないよ。それだけのこと。
322 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 13:57:44 ID:rLjWUkes0
>>304 禿げしく反応していないっていったい……
藻前もちょっとずつ語調変えたりしているみたいだが、
同じIDで一生懸命に反応している。
275 284 288 289 297 303 304 309
指摘されたら、そのあとID変えて登場。がんばっている。
323 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:07:46 ID:PQ/ukM130
外務省の記事をみると、一般の省庁はけっこうマトモだと思う。
324 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 14:11:02 ID:rLjWUkes0
まあ、人間いっかいおいしい思いしたら、
それを当然のことと正当化して生きていくしかないものだろうが。
>>318 ほんとほんと。
手当がでなくなって、外交官がスラム街に住まなくてはいけないように
なったら、世も末だ。
>>323 公務員叩きのマスゴミの記事は疑いもせずに信じるんだw
部数や視聴率を稼げるからやってるビジネスにしか過ぎんのに・・・
これがメディアリテラシーに優れていると言われた2chネラなのか!?
327 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:21:20 ID:KbUdvASf0
スラム街に住むわけないだろ別にちゃんと住居手当でているんだから
必死なのは分かるが
328 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:29:32 ID:L4rRBQSc0
ま、危険手当みたいなもんだから、いいと思うけどな。
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないだろうにw
329 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:31:36 ID:FQdobCjh0
チェコで日本のように夜うかうか外国人がのんきに出歩いたら、ただじゃすまないそう。
旅行に行きたいな、と言ったら、滞在歴のある知人に脅された。
そういう理由があるんでしょ。一種の危険対策費。
>>317 残念だが一般庶民なんてものを買いかぶりすぎだよお前は
職業的外交官は大半はマシな方だ
ダメな方でも国際関係論も国際法も経済も外交プロトコールもはるかによくわかってるんだよ、お前やオレよりは
331 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:44:13 ID:FQdobCjh0
>>327 貧しい国では
・日本より高い家賃を払わなければセキュリティのしっかりした地域や家に住めないが、そういう家で
適度なランクや広さはない。その国ではブルジョア対象になるから、全部がブルジョア仕様。
自分で家の中を管理するのが好きな人の場合、広すぎて手に負えないことを嫌がることもある。
・富裕国の人間の義務として、使用人を使うことが義務と化している。しかし使用人にも食器等を盗ん
だりと手癖が悪いのがかなりいる。彼らの言い分「だって旦那様達は家族4人なんだから、こんな数
必要ないじゃないか」。悪いと思ってない。現地の感覚が全体的にこんな感じ。
・治安が悪いので子供の通学すら送迎に運転手(自前でないと誘拐などの危険あり)を雇わざるを得
ない。外交官や大手企業社員の子弟はのんきで危機感が薄く、格好の的。金銭目的のみならともか
く、政治的意図を持たれてということすらあり得る。
・安全な飲食物はかなり高い。
332 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:11 ID:Ca4SQAxO0
>>330 >ダメな方でも国際関係論も国際法も経済も外交プロトコールもはるかによくわかってるんだよ、お前やオレよりは
でなかったら即クビだよ
職業上の知識をもって他よりマシと決めるなんて
ナンセンス極まりないw
333 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:49:31 ID:T1rvyz0I0
政情不安な国とかだったりすると、セキュリティのためにめちゃくちゃ
高い家賃払わなきゃ行けなかったりするらしいからな。
物価を基準にきめるなんざむちゃくちゃもいいとこ
334 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:51:57 ID:y6KEQp/B0
雅子は人格障害、愛子は知的障害がある自閉症、皇太子は、、
┠〜〜〜〜〜〜┐
┃ 小和田浩 ∫
┠〜〜〜〜〜〜┘
┃
, -‐‥ 、 ┃
/ \ ┃_,,,
/ 〃 ,. ヘ、 ヽ /´  ̄`ヽ,
./ / ヽ 丶. / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
| ,ノ -‐ '''ー { }.i /´ リ}
| | | '’` く '’` |. i| 〉. -‐ '''ー {!
| .fヽリ ´゚ ,r "_,,)、 ,イ ; , | ‐ー くー | っ
i .ヽ_」 イエエエア ! / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
ヽ i、 ``二 ´' 丿/ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
. ヽ r|、` '' ー--‐f´'´ .ゝ i、 ` `二´' 丿
_/ | \o 。 。。八_ r|、` '' ー--‐f´
/ ̄ l \ / i  ̄ ヽ/ | \ /|\_
. { >‐ y < i | /`又´\| |  ̄\
たった1ヶ月で50万アクセス突破!
ドス子の事件簿wiki〜皇室不適応の歴史〜
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos 浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた幻想を打ち砕く内容です。
335 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:53:06 ID:aQNnEtGO0
浮いた金で忍者でも育成すればいいじゃん。
貧困国で忍者育成→先進国に送りこむ。
いや、それなりの仕事してりゃいいけど悪い噂しか聞かないからな
噂だけで判断されたら溜まったもんじゃないなw
外交官をやると家が建つなんて、そんなアホな噂を立てられるな、バカ。
>>336 外交官は日本に害が起きないようにするのが仕事
自衛官は日本に害が起きたら守るのが仕事
どっちも平和だと叩かれる
340 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:06:57 ID:oEyk0xMt0
横田さんに玄関払い食わせた奴は何という名のやつか。まだ外務省にいるんだろ。
冷酷なやつだな。冷酷が利口な証拠か。恥ずかしくないか。
341 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:07:17 ID:drpHzPK90
読売新聞の記事
:「物価が安いのに高額の手当が支給されているのって、
厚遇なんじゃないの?変じゃない?」
これへの反論
:「外交官は仕方なく贅沢してるんですよ。
大体、商売でやってるマスコミの言うことを
鵜呑みにするって、馬鹿じゃね?」
どちらの言い分がまともかってことですな。
>>341 極一部を一般化するのはどうかと思うぞ
完璧な印象操作じゃないかよ
貧しい国では
・日本より高い家賃を払わなければセキュリティのしっかりした地域や家に住めないが、そういう家で
適度なランクや広さはない。その国ではブルジョア対象になるから、全部がブルジョア仕様。
自分で家の中を管理するのが好きな人の場合、広すぎて手に負えないことを嫌がることもある。
・富裕国の人間の義務として、使用人を使うことが義務と化している。しかし使用人にも食器等を盗ん
だりと手癖が悪いのがかなりいる。彼らの言い分「だって旦那様達は家族4人なんだから、こんな数
必要ないじゃないか」。悪いと思ってない。現地の感覚が全体的にこんな感じ。
・治安が悪いので子供の通学すら送迎に運転手(自前でないと誘拐などの危険あり)を雇わざるを得
ない。外交官や大手企業社員の子弟はのんきで危機感が薄く、格好の的。金銭目的のみならともか
く、政治的意図を持たれてということすらあり得る。
・安全な飲食物はかなり高い。
とか
政情不安な国とかだったりすると、セキュリティのためにめちゃくちゃ
高い家賃払わなきゃ行けなかったりするらしいからな。
物価を基準にきめるなんざむちゃくちゃもいいとこ
はすぐ上にはあるのに無視ですかw
>>339 すいません。
なぜか自衛官を叩く気にはなれません。
平時だって、常に備えてるしね。
>>343 俺はどっちも叩くつもりはないけど、自衛隊はイラネとか言い出す人たちが結構いるんだよ
345 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:18:00 ID:drpHzPK90
>>342 で、実際、それにいくらかかるのさ?
誰も具体的に説明しないけど、フカシなんじゃねえの?
大体、職務で派遣する外交官の安全だの住環境を確保するんなら、
外交官個人に金を渡すんじゃなくて、役所で使用費目を決裁とおして、
経費で処理するのが普通でしょ。
そこんところが、根本的におかしいよな。
そんなことやってるから、外務省は胡散臭いと思われるんだよ。
>>340 あんたの一個上のレスによると、
>>外交官は日本に害が起きないようにするのが仕事
だってさ。
100人200人の拉致被害者を見え見ぬフリするだけで、日本が争いごとに巻き込まれるのから回避できるならば安い犠牲ってことでしょ。
日本を守るのが彼らの管轄。日本人を救う義理なんて無いってこじゃないかな。
>>345 役所が管理しても同じ批判を受けるってことを理解してないようだな
>>342 そんなに危険なところに行って、それに見合う仕事をしているのか?
一体何をしに行っているんだ?
情報収集?邦人の安全確保?
それに関して、本当に評判が悪いんじゃないのか?
そこが問題じゃないのか?おい?
349 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:28:42 ID:wy88Ust20
邦人の安全保護って、大手企業の海外駐在員にだけが対象だから。
350 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:30:38 ID:drpHzPK90
>>347 少なくとも、外交官個人の懐にダイレクトに金が入ってしまって、
その後の金の流れが追えなくなるより、
役所で決済通した手続きがあれば、あとで情報公開請求してもいいし、
住環境確保やセキュリティ確保の必要経費なんて秘匿の対象になるわけないから、
アカウンタビリティの観点から格段に透明性が向上するんだよ。
つまり、外務省が内輪でなんかおいしいことしようとしても、
出来なくなるわけ。
たしかに、コンゴとか同じ給料でも行きたくねー
向こうと同じ生活レベルに落とせってか。
>>348 んじゃ何をすれば満足なんだよw
見合う仕事って何?
今現在でさえ、大使館が足りてない&外交官も足りない状態で必死なんだぞ
大使館の効果が云々って言うがな、大使館がそこにあるだけでも十分に効果はある
現地でのパイプライン、その国家が回りに与える影響、邦人保護、いくらでも仕事はあるっての…。
その為に、毎年何人の外交官らが死んでるか知ってるか?
>情報収集?邦人の安全確保?
これについて何の評判が悪いの?拉致問題のことか?
>>350 そんなの役所がやっても内輪でいくらでも遣り繰りできるだろ…。
それとも外務省の金の動きをすべてオープンにするつもりか?
353 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:41:18 ID:FQdobCjh0
>>350 外交官の生活はよく知らないが、基本的に公務員の諸手当には
・金額が定額で決められているもの
・実費により変動するもの
があって、後者については根拠書類を(家賃なら契約書とか)提出しないといけないんで、当然
役所側にはその書類は残ってて、監査対象にもなってるはず。
354 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:42:26 ID:zTPM04cj0
なんだよ、おまえら…こないだまで 害務省氏ねとか言ってたじゃねぇか!
なんで擁護すんだよ!
355 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:42:38 ID:iFW3jYIo0
日本に帰ってきたときのことも考えてやれよw
貯金とかするだろうしな。
356 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:43:10 ID:FXfgA+Ak0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
357 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:43:27 ID:F1zJ8f9C0
安心して。報道の汚さに屈するような仕事は普段からしてないから。
358 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:47:05 ID:drpHzPK90
>>354 朝日が調子こいて捏造報道やったからな。
それをいいことに、マスコミが外務省をたたくネタは
一切合財ガセにしたい人たちがいるんでしょ。
359 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:47:21 ID:JO4erstr0
>>53 助教授クラスかどうかは知らないけど、2000万だかの年俸で2人獲得したらしいよ
さらに500万だか分娩ごとに10万だかの出来高払いもあるとかローカルニュースで言ってたけどw
360 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:48:02 ID:8PugHBQp0
>>354 外務省の汚さ、蓄財の実態より、朝日が嫌いなネットウヨ。
自民党が汚職しても、やらせしても、自民だからOKという基地害だしな。
361 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:48:10 ID:bCTqZ7cT0
読売アホか?w
おまえんとこの海外支局勤務の給与体系はどうなってんだと。
最貧国は生活費がめっちゃ高くつくよ。これは間違いない。
ただスロバキアやトルコ(イスタンブルを除く)の生活費は安い方だろう。
中進国の上の方の国は比較的生活費は安いよ。
363 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:50:03 ID:drpHzPK90
>>353 それならそれで、実費換算できちんと認められ、監査も通してるお金ですと
説明すればいいだけなのに、
外務省は、なぜかそういう説明はしないでしょ。
つまり、仕組みと実態が乖離してるんですよ。
364 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:50:38 ID:+CJSW9U3O
なんとあほな報道
この理屈だとアフリカの奥地とかだと月給3000円とかになるな。
だれが行くかよ
ワシントンの3倍でも低いわ。
俺は月200万円でも嫌だな。
365 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:51:33 ID:BRuY9QHb0
>>355 在勤手当てだからな。その国で使う前提の金だろう。
給料は普通に支給されるはず。
366 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:54:32 ID:FQdobCjh0
>>363 そういう説明が必要な質問がそもそもされてる?
そもそもそういう質問がされてる?
367 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:56:16 ID:PoMbb6XI0
大手新聞の記者ってこんな馬鹿しかいないのか?
368 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:56:49 ID:drpHzPK90
>>366 聞かれなきゃ答えないし、聞かれても逃げ回るのは、
お役所の常套手段だけどね。
大体、聞いたら答えるのか?
説明責任の観点から言えば、そんなのは
必要最低限の開示情報だぞ。
どんな馬鹿な新聞だ、どうせ朝日だろと思ったら読売でした
俺も馬鹿でした
370 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:17:52 ID:LDqJKtqbO
企業の給与は関係ないかと
税金だから問題なんだろうが
371 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:26:59 ID:drpHzPK90
>>366 >>368へのお答えがまだですが、これはもしかして、
ヤ バ い か ら 答 え ら れ な い
ってことなんでしょうか?
372 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:48:52 ID:FQdobCjh0
>>371 あのさ、「金出し過ぎ」と言われて「家計簿の記載方法」を回答したら、それはそっちのほうが
見当違いだと思うけど。
家計簿の記載方法を聞いているのは、マスコミでも財務省でもなく
>>371。
>>370 片手にピストル〜
片手に花束〜
くちびるに火の酒〜
背中に人生を〜
374 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:51:51 ID:drpHzPK90
>>372 「記載方法」なんて聞いてないよ。
「積算根拠」を聞いてるんだよ。
論点を無理やり捻じ曲げないように。
ゼロにしろとまでは言わないけど、さすがに高過ぎでしょう。
給与や住居費、赴任旅費などは別にきちんと支給されているのですから。
長年貰っている人は感覚がすっかり麻痺しているのでしょう。
376 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:54:45 ID:drpHzPK90
>>372 ちなみに、こういう論点のすり替えも、
役所の常套手段だよねー。
>>375 いやあ、そのあたりは巧い具合に大義名分をデッチあげるんですよwww
378 :
名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:59:55 ID:drpHzPK90
ちょっと日付の変わり目には早いけど、とりあえずいっときます。
本日の、とりあえずの結論:
外務省の在勤手当の実状については、
ヤ バ い か ら 答 え ら れ な い
ヤ バ い か ら 答 え ら れ な い
ヤ バ い か ら 答 え ら れ な い
てらわろすーw
外務省よ、お前ら、大蔵とか検査院とか、マスコミ相手に、
適当にいい加減な事いってんじゃないよ。
379 :
名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:03:51 ID:JRLrPN+y0
実際はそこに進出している日系企業の状況調べたらいいんじゃないの?
もちろん外交官の住宅は最高レベルのところなんだろうけど。
380 :
名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:50:07 ID:/Q7H+23PO
外務省ダメ過ぎ。
キレイごとでは、もう言い逃れできませんね。
社会保険庁みたいに、再編の対象にすればいいんですよ。
381 :
名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:56:32 ID:kidNy6hj0
とにかく、やましいことしてないなら外務省はもっと、
情報をオープンにすればいいじゃない。
競走馬まで買っていた奴もいたが、あれは本当に個人でやったことなのかい?
組織的な不正の中で、一人だけハメ外したから捕まったんじゃないのかね。
>>379 >>342さんが書いたように
肝心の外交官が危険な目にあって、殉職したらたいへんだろ?
セキュリティ第一なんだ。
だが、そういう住宅は広さ内装までがブルジョア的になってしまう。
日本の官舎みたいな住居で、セキュリティがしっかりしているところは外国にはないんだ。
お手伝いさんだって、現地の人間の雇用を増やす為に
善意で雇ってやっている。
車の運転手も現地の人の雇用と、外交官とその子弟のセキュリティが目的。
君たちのように、日本でぬくぬくしているような人間には贅沢とうつるだろうが
好きで「贅沢」しているわけではないんだよ。
国のために、外国に移り住まなければいけないので
しかたなく「贅沢(君達の一方的な主観だがな)」しているんだよ。
国のため・外交の為なんだ。
いい加減理解して欲しい。
とにかく、日本以外に住むということは
安全面での懸念がとても大きい。
ワシントンであろうがコンゴだろうが関係ない。
そんな危険な海外へ、赴任している外交官(配偶者子供を伴っている人も多い)がいる。
君たちがのほほんと海外旅行できるのも
そんな外交官の活躍あってこそですよ。
>>352 同意です。
数は不足していますね。
現地でのパイプラインの構築や
在留邦人の利便性など考えるとまだまだ足りないと思う。
けど外国赴任中の蓄財になっているというのが実態なんだから
そのことさえ詭弁になるんだよね
あと、ここまで言っているのをみると、
外務省の人間って、そこまで外国住むのが嫌なのか?って思ってしまう
なんなんだろな、うんと貰わなければ外国なんて住まないと言っている外務省職員って…
「普通に」貰えてればいいだろうよ、と思うけど、
積年の慣れでまるっきり「適正価格」が分からなくなっているんだろうな