【自民党】復党問題、沖縄知事選後に論議 党紀委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党は1日、党本部で党紀委員会(委員長・笹川堯元科学技術担当相)を開き、
郵政民営化反対組の復党問題について、執行部から審査の要請があり次第、速やかに
対応する方針を決めた。この後、笹川委員長は記者団に「(19日投開票の)沖縄県
知事選より前に開くつもりはない。(同知事選が)終われば中川秀直幹事長も(審査
要請に向け)何らか決断するだろう」と述べるとともに、12月15日の今国会会期末
までに結論を出す意向を明らかにした。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006110100500
2名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:04:25 ID:vikw57gt0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:04:33 ID:yXOXlAOY0
2ゲットで明日香と郁人と愉しいバイクライフ
4名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 16:01:09 ID:DaGRo5tX0
党拘束破った造反モン側が全面的に悪いのははっきりしてるんだし
復党させるなら相当重い造反の謝罪と賠sを要求ニダしないと
党側からただで復党してください見たいな今年たら自民は尾張
5名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:28:11 ID:RJkhrfoeO
>>1
戻す気マンマンの笹川が党紀委員長だったのがチルドレンの不幸だなw

あきらめろタイゾー君
夢の議員生活も今期限りだm9(^Д^)
せいぜい楽しく過ごすんだな。
6名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:30:05 ID:pdpjI0kw0
.          n     |     バン!!
      fヽ  | l  _  |
     __\`┘ V´/. |
     `ー-、 て  {
     fニニ -、 -‐イ)ヽ.          , ‐--‐ 、
         `rf彡く.: .\       /::/===ヽ\
、      :|l    \: : : :  \     夊l::/ト、ヘ\ルヘ心       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\      ||     \ : : : : . \   </l:fセユ` ´ヒユハ\>     < ねえ
  \    ||        \ : : : :  \ |::::::|:l  r==ォ  |:l):::|       | みんなでSMクラブ行かない?
    \  ||     ミ  |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/!     _ \_____________
      \||        |.  \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ   ,r'^/〈
              |     \: : : : . : \\ヾ>レぐ    >=、Y
              |      \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ,   /   ヽ
              |       \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
              |         ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/
              |          |: : : __に{}こ}:k;__;/
              |          ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ'
              |          r'´  , / l Xヽ
              |        /    / 〈_/  :Ll
              |       /      /       l
              |      /      ∧ :...    .::ヘ
              |    /      /::::::',    ..:::. \
              |   ヽ⌒7ヽ __ /::::: :::l__ -┬=≦>
              |    ヽ/     { :::: :/       |::::::Vl
7名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 18:39:07 ID:PEx44SeD0
06年の政党助成金支給額(06年1月18日確定)
総額は05年と同じ317億3100円。助成金の半分以上を自民党が占める。


自民党  168億4,600万円(14億2,700万円増)
民主党  104億7,800万円(17億1,400万円減)
公明党   28億5,800万円( 1億1,300万円減)
社民党   10億0,600万円(    2,200万円減)
国民新党   2億6,600万円
新党日本   1億6,000万円
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151588042/  ↑国会議員は政治資金が無いなら株を買えばいい!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。公募中の暴言で総理にも嫌われていた。
9名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 05:20:03 ID:DqrWONkHO
チルドレンにさよならの足音が聞こえてきましたね
さよならタイゾー、さよなら猪口
10名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 07:11:39 ID:DqrWONkHO
a
11名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 13:52:34 ID:DqrWONkHO
12名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 15:05:21 ID:DqrWONkHO
13名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 19:33:17 ID:DqrWONkHO
age
14名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 21:48:39 ID:DqrWONkHO
15名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 06:49:18 ID:2ae27V1CO
あーあ
16名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:17:56 ID:QbLu/TOZ0

不倫の佐藤ゆかり議員にセクハラしたのに政務官となった、
キャバクラ嬢の“抱っこちゃん”こと江崎洋一郎衆院議員(エロ拓派・神奈川12区)は辞職しろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1161032446/l50
17名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:00:58 ID:2rOk/b400

自民・笹川党紀委員長「落選議員含め一括復党を」
http://www.sankei.co.jp/news/061026/sei004.htm
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
 自民党の笹川尭党紀委員長は26日、郵政造反組の復党問題について「同志の救済は大切で、
落選した人も見捨てることはしない。救済する時には一括して救済するのが一番正しい道だ」と述べ、
無所属の衆院議員に、昨年の衆院選で落選した元議員も加えた一括復党を容認する意向を示した。
自民党津島派の会合で語った。
 復党要件については、中川秀直幹事長が政権公約順守や安倍晋三首相の所信表明演説支持を
挙げていることを踏まえ「原理原則にのっとって解決していけば(国民に)非難されない」と述べた。

(10/26 16:51)
18名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 05:57:05 ID:hIjxifRoO
age
19名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 12:00:45 ID:ircrgnJ30
申告漏れ67億円も 沖縄県内の個人事業者所得税 朝鮮玉いれ・キャバレー・サラ金(笑)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-18580-storytopic-4.html

1件当たりの申告漏れ所得は、業種別では外国料理店が6300万円で最も高い。
以下酒場、各種飲食料品小売業、歯科医、バー、建築工事業、キャバレー、貸金業、
パチンコ景品交換所などの順だった。
20名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 14:38:27 ID:hIjxifRoO
本当に都合悪いスレには見向きもしないんだなw
21名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 15:14:10 ID:ZvDqe9qu0
元々、佐藤ゆかり衆院議員は実力では落選していた議員だ。
野田聖子議員が自民党に堂々と復党するのは、当然のことだ。佐藤ゆかり衆院議員は野田氏復党と同時に議員辞職し、タレントになるか、次期衆議院選挙で小選挙区で争うべきだ。また、比例代表制度は、早急に廃止するべきだ。
安倍氏は、地方選挙の動向や愚民層の動向を気にせずに、アンチ小泉政策を明示し、安倍氏の「純化」政策を推し進めるべきだ。
まず、小泉色の強い議員の排除と、アンチ小泉議員の大量入党・復党を果たすべきだ。これによって、綿貫氏、亀井氏等の自民党復党の道も準備するべきだ。
二大政党制のような、抽象的な理念は、現在の危機の時に無用だ。
鳩山氏、小沢氏も、安倍政権のもとで、保守合同に進むべきだ。
22名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 16:32:02 ID:Fpcov79G0
早く復党させるべき。
23名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:00:43 ID:Fpcov79G0
選挙(投票)で野田は当選した。
佐藤が落選したのは事実。
でも比例名簿1位だから当然復活。
24名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:07:54 ID:Fpcov79G0
次は野田が今までどおり岐阜1区で、
佐藤は関東の比例では?
25名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 17:16:59 ID:igGhXDJf0
>鳩山氏、小沢氏も、安倍政権のもとで、保守合同に進むべきだ

保守合同によって得られる国民のメリットは何?
答えられないだろ?工作員さん
26名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:15:53 ID:Fpcov79G0
鳩山氏、小沢氏も元自民党員。
考え方に大差はないとおもうんだが・・・。
27名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:07:32 ID:g9obJMlg0
沖縄知事選後の復党が事実上決まったみたいですね。
28名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:17:27 ID:J281V+s1O
さてまた自民党に騙された訳だが。

やっぱり有権者が馬鹿なのかね?
党利党略だけで国民をないがしろにする自民党が利口なのかね?

平成の名総理・小泉さんの功績を否定するのかね?

お前達は国民を馬鹿にしてるだろ。
29名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 07:30:49 ID:hDx5daQs0
小泉は、離党して新党を立てるべきだ。
改革実行党!あべ自民と対決希望。
30名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:58:37 ID:S65ToCZe0
【自民党】30都府県連幹事長が復党に賛成 反対は4県と共同通信調査

 共同通信社は4日までに、自民党の都道府県連幹事長47人を対象に、郵政民営化関連法案に
反対して離党した「造反組」の復党に関する意識調査を実施した。復党賛成は、条件付きも含め
30都府県に上り、「同じ政治理念」との理由が多かった。反対は4県にとどまり、13道府県
は賛否を留保した。
 党執行部は19日の沖縄県知事選後に復党問題の本格調整を始めるが、半数以上の地方組織が
賛意を示したことで復党に向けた動きはさらに加速しそうだ。
 昨年の衆院選に無所属で出馬し当選した衆院議員13人の選挙区がある9県では、堀内光雄
元通産相らの山梨、野田聖子元郵政相らの岐阜、平沼赳夫元経済産業相の岡山、保利耕輔元文相
らの佐賀など7県が賛成。秋田、福岡両県は「党の方針に従う」などと賛否を明確にしなかった。
落選した14人の元衆院議員の地元では、衛藤晟一氏の大分は賛成、城内実氏の静岡は「答えら
れない」とした。
 賛成理由では「政治理念」のほか、「もともと同じ政党」(岩手)、「郵政民営化以外の多くの
政策が同じ」(兵庫)、「安倍晋三首相の考えに共鳴している」(香川)などを挙げた。山梨は
「参院選に勝つため」と回答、沖縄は「小泉執行部の処分は度が過ぎた」として、小泉純一郎
前首相(党総裁)、武部勤前幹事長らが主導した処分自体に疑問を呈した。
 来年の参院選への影響に関しては「改革が後戻りすると心配する向きもあるが、安倍政権の改革に
協力するので問題ない」(長野)とプラスに評価する意見が多かったが、「数合わせとの批判が出る」
(大阪)と懸念する声も上がった。 (後略
■ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006110401000483
31名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 12:11:23 ID:J281V+s1O
こっちもage
32名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:04:09 ID:S65ToCZe0

【自民党】「日本夢づくり道場」7日に始動 小泉―武部ラインが、新人議員らをどこまで守ることができるかが注目と朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162303377/

★チルドレン再選道場 小泉前首相が顧問、7日に始動

 若手国会議員の「選挙指南」を目的にした自民党の「日本夢づくり道場」が、7日に始動する。
小泉前首相を「最高顧問」に迎え、武部勤前幹事長が塾長を務める。郵政民営化に反対して離党
した議員の「復党圧力」が強まるなか、小泉―武部ラインが、新人議員らをどこまで守ることが
できるかが注目される。
 7日に党本部で行う「道場開き」には小泉氏も出席。日本経団連の奥田碩名誉会長が記念講演する。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/1031/014.html

33名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:18:09 ID:g9obJMlg0
復党バンザイ
34名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:49:48 ID:g9obJMlg0
復党反対はたったの4県。
筋書きどおり早く復党させるべし。
変人の時代は終わったんだから。
35名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 20:57:14 ID:J3+pnmWz0
しかし見事なまでに、小泉自民がひっくり返りましたな。
造反組の離党で、そのシンパの多数の党員もまた離党したから、
戻ってきて欲しいというのが、台所事情なんだろうな。
36名無しさん@七周年
それでもオレは、野田は嫌いだな。
あんな醜い女は見たくも無いね。