【SB広告問題】問題なら行政措置も ソフトバンク広告への調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★問題なら行政措置も ソフトバンクへの調査

・番号継続制をめぐるソフトバンクモバイルの携帯電話の広告への公正取引委員会の
 調査で問題が見つかれば、公取委は「警告」や「排除命令」など行政上の措置を
 講じることになる。同社の手法に対しては、NTTドコモなど他社から批判が
 出ており、番号継続制導入を機にイメージアップを狙ったソフトバンクモバイルの
 戦略がつまずく可能性もある。

 景品表示法違反の「有利誤認」は、サービスの価格や条件が実際と比べて著しく
 有利だと宣伝すること。公取委が8月、住宅ローンの金利表示をめぐり、みずほ
 銀行に警告した例がある。さらに重い排除命令では、従わない場合に罰則も
 用意される。

 ドコモとKDDI(au)は、夜間の無料通話制限などの限定条件を小さな文字に
 したソフトバンクモバイルの広告を批判し、「契約者間の通話時間が60%を
 超えないと、当社の方が有利」(KDDI)と主張する。

 通信業界では、ソフトバンクモバイルが打ち出した「基本料70%割引」の
 2880円と「定価」の9600円について、不当な二重表示との指摘や、
 「(割引の)キャンペーン期間とそれ以外で差別的な取り扱いをするのは、
 電気通信事業法に違反する」との声が上がっている。

 ただ一方では、通話料が定額で済むサービスは使い方次第では魅力的。ある
 業界幹部は「戦略自体はあっぱれだと思う面がある」と語り、公取委の調査などは
 別にして、料金面で携帯業界に話題を起こしたことに一定の評価をする声もある。

ソース/共同通信社
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006103101000883
22か?:2006/10/31(火) 21:14:19 ID:lmZgT7qP0
確かに公取は予想外だったに違いない
32:2006/10/31(火) 21:15:29 ID:lmZgT7qP0
あれ? >1から1分経ってるのに2が取れたぞ?
1年ぶりの2だが今日は静かなのか?
4名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:15:38 ID:MFKILoK80
ハ 耳又 禾
ム    女
5名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:17:49 ID:PinBXp/T0
ハゲは何で自爆したん?
6名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:18:57 ID:x/G+i9eb0
ハゲはSBを潰すために送り込まれた工作員だったのさ
7名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:21:40 ID:BnPgK4o/O
>>3
あれ? 2が取れてないぞ?
8名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:24:02 ID:1n3ArqGx0
>>3
予想外だったな
9名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:24:17 ID:E+700zYo0
10名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:25:43 ID:s0ypbWQp0
>>7-8
ヒント:ID
11名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:26:24 ID:GVXpurv7O
>>7は今日、IDと言うものを知った
めでたしめでたし
12名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:26:46 ID:bbCnTlTt0


これまで、政府の競争政策に便乗して大きくなってきたのに、

悪ノリして、行政ににらまれるようになったら、本格的に

終わりだね。

13名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:29:15 ID:wRh8r9aj0
もう泥舟w
14名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:29:22 ID:mF1XpI5a0
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
15名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:31:40 ID:BnPgK4o/O
やっべぇ>>2のID見てなかったw
>>2GETオメ
16名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:34:04 ID:L5p+Tyqx0
早めに引っ込めちゃえばいいのに
まだ使う気満々なんだよな、あの表示

反省の色が見えないとされる恐れがあるぞ
そうなるときつい罰則コースに行っちゃう可能性もあるのに
17ガムはロッテ:2006/10/31(火) 21:34:27 ID:fKDlJe3C0

通話定額が大々的ニュースになる ・・・ 予想内! (0円のインパクトで改革的イメージ)

システム障害が発生して非常事態になる ・・・ 予想内! (むしろわざとサーバーをとめて、好調だとアピール)

システム障害が全国ニュースで宣伝される ・・・ 予想内! (事故のおかげで全国ネットで無料で宣伝できた)

条件が厳しいと批判される ・・・ 予想内! (普通のメールも通話料も安くして対応、好感度アップ)

公取に調査される ・・・ 予想外
18名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:37:01 ID:1xVMWnA90
ドリームキャストのパクリ広告だったりとか
実際は\0でないのに\0であるかのような広告だったりとか

この辺はまあ、問題だろうな。
19め賀っ佐、佐賀県:2006/10/31(火) 21:37:52 ID:uMw9fhtf0
「通話料が定額で済むサービスは使い方次第では魅力的」
景品表示法違反とまったく関係がないぞ!
20名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:40:36 ID:oeYM5tVr0
問題なら、じゃなくて事実に照らし合わせて立件しろよ
21名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:42:40 ID:Y0H/rQdu0
公取調査も予想内。
排除勧告が出てから改めれば無問題。ここは、そんな会社だよ。
どこかのスレでプロレスの「反則は5カウントまでセーフルール」を
引き合いに出してたが、これと同じ。
22名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:47:17 ID:dUxn6qa00
広告費を出さなくても新聞・雑誌・TVでこれだけ露出してる。

その広告戦略は素直にすごいと思う。
絶対買わないけどな。
23名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:51:49 ID:dSzk9y1K0
年内にも禿タイホくるか?
24名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:52:16 ID:E+700zYo0
まぁ実際はMNPで減ってるんだけどね
25名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:13:49 ID:CyUHanMJ0
4回目の行政指導キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!?
26名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:44:01 ID:O7MiCKnd0
;;;
27名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:31:51 ID:j4ipLYHa0
ワンマン経営だと部下も大変よの〜www
28名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:32:37 ID:BPDsx4dR0
CM来たぞ普通に放送してたな
規制はされてない気がする。

あと、小さい文字が少し大きくなったような
気がしないでもない。

#ヒント:フジ
29名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:35:07 ID:Cpd8GZ590
契約した人が、基本料金だけですむと思って契約したとかいって3ヵ月後にクレームつけると
どうなる? あんな糞料金体系で契約した人は、アホが多いから結構問題に成ると思うんだが
30名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:37:35 ID:4hSc0pEp0
予想外です
31名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:39:48 ID:C7Z6QC7n0
出る杭は打たれる
32名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:55:42 ID:NHBAJaTE0
パクるチョンは打たれる
33名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:00:10 ID:wfel3YZn0
公取委は予想外だったらしいなw
34名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:22:43 ID:y2AMQ6zZ0
やわらか銀行の心は一つ 囲い込みたい 囲い込みたい
胸にきざむは朝鮮ダマシイ 生まれてこのかた詐欺商法
孫の言葉 ほど信じられない(料金争いはいたしません)
三日に一度は 不祥事起こす(500円をお詫びの印として)
やわらか銀行 やわらか銀行 他の追随を許さぬヒドさ
指先で突かれなくても 既に腐ってる♪
35名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:40:36 ID:wp7TqZWF0
SBの広告、フォントが潰れるぐらいちっせーよ
もはや詐欺レベルだろ
36名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:46:32 ID:uKFmKrdAO
スレタイ、この略し方はやめてくれ。
37名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:47:27 ID:oAPPQbOq0
禿オワタ
38名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:53:01 ID:i3DXyE05O
孫は頭を丸めて謝罪しているんだから見逃してやれ
39名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:55:17 ID:k3v9XVVQ0
【夕刊JanJan】ソフトバンクショップ店頭の様子 2006/10/31

ナンバーポータビリティ(MNP)開始にあたって、準備不足だった感が否めないSoftBank(ソフトバンクモバイル)。
システムの不具合によるサービスの遅延・停止や、「0円」を前面に大きく出した広告の景品表示法違反疑惑など、
連日マイナスイメージの報道が続いている。それらの問題は別の記事で解説するとして、渦中のソフトバンクショップは
どの程度大騒ぎになっているのだろうと、東京・市ヶ谷駅前にあるSoftBankショップをのぞいてみた。

意外にも意外、落ち着いている。店内にいる客の数は4人程度で、待ち時間が長いわけでもなくスムースに
業務を行なっていた。昨夜のTV報道では混乱する六本木店の様子を取材していて、リポーターの女性が2時間半も待たされた!
と声を荒げていたが、そんな様子は見えない。「0円かぁ。私SoftBankに変えちゃおっかなぁ」と話す大学生風の二人組や、
新規契約を結びにきたサラリーマン、プラン変更を考えているのかパンフレットを眺める男性などがいた。
「0円だったら変えちゃおうかな」と話す大学生風の2人には、よくよく考えてプラン変更をしないと高くつくよ、
タダより高いものはないよと声を掛けようかとも思ったが、やめておいた。0円に釣られて機種変更をしてしまった結果、
高くなってしまっても自分の選んだプランであればしょうがない。

ともあれ、混乱はまったくみられなかった。通常業務を粛々とこなしているのを見ると、連日の報道がなかったように
さえ思える。もっとも混雑している店舗を選び、取材を行ったTVの報道は過剰報道とも取れる。システムの不具合に
ついては、とことん追及する問題であるが、メディアは真実を報道すべきであり過剰な表現は避けるべきだ。恣意的な
何かを感じざるをえない、昨晩の報道と本日の店頭の様子のギャップであった。
 これからも、10月24日のナンバーポータビリティに始まった一連の出来事を記事にしていきたいと思う。

夕刊JanJan
ttp://www.janjan.jp/media/0610/0610310788/1.php
40名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:56:34 ID:sCH+5phd0
機体の¥0円ってどういうこと?
41名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:57:54 ID:T+v/MlG50
ハゲ23日のニヤニヤ顔見るとムカツク。
42名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:04:39 ID:A3rdgZPw0
>>40
2年契約による月賦
43名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:12:41 ID:W0ZK0TUE0
>通信業界では、ソフトバンクモバイルが打ち出した「基本料70%割引」の
>2880円と「定価」の9600円について、不当な二重表示との指摘や、
>「(割引の)キャンペーン期間とそれ以外で差別的な取り扱いをするのは、
>電気通信事業法に違反する」との声が上がっている。

キャンペーン期間2880円/それ以後2880円 → 不当な二重表示(不当景品類及び不当表示防止法違反 ※1)
キャンペーン期間2880円/それ以後9600円 → 差別的な取り扱い(電気通信事業法違反、※2)

どっちにしろ違法やん。禿TEL手詰まりやがな。

※1 不当景品類及び不当表示防止法 (通称景品表示法)
(不当な表示の禁止)
第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。
2.商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と競争関係にある
他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるため、
不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示

※2 電気通信事業法
(利用の公平)
第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。
44名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:38:34 ID:8w5/dj0m0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

複雑怪奇なケータイ業界の従来料金システムへの「?」から、
すべてをスッキリ一新した料金プランを。
もうユーザーを煙に巻くような目先の競争はヤメにしたい。
   孫 正義  http://mb.softbank.jp/mb/

<ゴールドプラン+新スーパーボーナス>
メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
他社携帯とは無料通話分なしの即課金!!5分かけただけで+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒20円と発表。5分かけたら200円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 予想外の落とし穴
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
45名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:49:07 ID:QsDo9XLB0
SB新規で最近契約したけど、総額金額は一応出すよ(実質0円でも)
禿のところは嫌だったんだけどLOVE定額使うからって言われて断れなくて。

今回の騒動もハゲと重田と某悪徳訪問販売会社の関係調べれば納得いくよ。
46名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 02:52:23 ID:+Js6FLOr0
>>1
> 「契約者間の通話時間が60%を超えないと、当社の方が有利」(KDDI)と主張する。

最初は総通話の7割以上と言ってたが、
他社宛通話料を値下げした新プランでも6割以上って事なのか。
47名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:03:29 ID:bHbVlVwj0
>>1
ぬるいな。法的措置を
48名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:04:54 ID:0XT8XiId0
禿ユーザーはバカだから「なんで?」って思ってるだろうな
請求きたらやっとマジ切れすんだろうなw
49名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:07:03 ID:0XT8XiId0
>>45
重田って光通信の?
50名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:12:18 ID:98NUKCGtO
免許剥奪で良いんじゃねーかい?
ハゲに無駄金だけ使わせてww
51名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:13:52 ID:sZ3XNVa90
禿終わった。
一兆五千億の借金どうすんだ?禿
52名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:17:11 ID:sZ3XNVa90
>>46
これか?

88 : :02/01/16 17:24 ID:aDts98eT
BBPhone(IP電話サービス)加入促進にあたって
国民生活センターに社名公表された経歴のある
悪質訪問販売会社「朝日ソーラー」に一部業務委託。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/997506263/-100
53名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:18:08 ID:sByvdX/u0
指導受けて終わりでしょ?
その程度じゃ罰でもなんでもないからそりゃギリギリまでやり続けるさ
54名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:19:26 ID:sZ3XNVa90
>>52
間違い>>46じゃなくて>>45
55名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:21:42 ID:sZ3XNVa90
>>53
指導受けたら終わりだろ
タダでさえ不人気なのが、決定的になる
一兆を超える借金であぼーん。禿は首つって死亡
56名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:27:22 ID:QsDo9XLB0
>>54
ヒマだったら禿の弟が東大在学中にやったバイト調べてみ
57名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:27:31 ID:vTHJ7CAH0
排除命令だろ改めれば済むことじゃないの
58名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:28:35 ID:Da0wa8SX0
あやしいと思って契約しなかった奴
      ↓
        rー、              rー、
    」´ ̄`lー) \        」´ ̄`lー) \   三 二 ─ ── ───
    T¨L |_/⌒/        T¨L |_/⌒/ ←禿に騙されて、契約した奴
     `レ ̄`ヽ〈          `レ ̄`ヽ〈    三 二 ─ ── ───
       |  i__1            |    i |
     _ゝ_/ ノ       _   _ゝ_/ ノ |.    三 二 ─ ── ───
      L__jイ´_ )    =)(==L_j=イ´_ ) 三 二 ─ ── ───
        |  イ    .<_>     |  イ
         |  ノ--、          r'⌒ヽ   ノ--、      三  二  ─ ───    (´´
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\ 、___ノ二7  三  二  ─ ───    (´´
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ    l_/                (´⌒(´⌒;;
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」       三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  ←契約して本体壊した奴
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´              
59名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:34:35 ID:7eHiK9FT0
「SB、SB」って言われて、メーワクしてんですけどw
ttp://www.sbfoods.co.jp/
60名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:36:02 ID:qI5jTNDj0
>>50
結局、通信事業って許認可制なのに、無茶な事をしても
ユーザ保護の名目で認可取り下げにはならない。
61名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:38:06 ID:SAimJ51WO
禿を逮捕して1兆円の罰金刑キボウ
禿チョンは責任取ってズルムケ禿になって、記者会見をシテホシイ
62名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:44:14 ID:UDdUyS3Z0
>>48

1ヶ月に祭り再びなんだろうか・・・・。

63名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 03:53:36 ID:sZ3XNVa90
>>56
「孫家の遺伝子」 孫 泰蔵(そん たいぞう)著 角川書店 1200円
をみりゃ良いんだろうが

とりあえず、東大在学中にインターネットのベンチャー企業インディゴやな?
これを調べればいいんか?
64名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 05:00:36 ID:3IbtLSxo0
お客:よし、SoftBank X01HTにしよ。0円なんだよね
店員:0円と書いてあるんですが、0円じゃないんですよ
お客:は?何言ってんの
店員:0円というのは頭金のことで、残りはローンなんですよ
お客:何それ、聞いてねーぞ
店員:でも、新スーパーボーナスに加入すれば0円になります
お客:なんだ、早く言えよ
店員:ああ、でもその機種は新しいので0円にはなりません
お客:どっちだよ
店員:お客様、機種変更ですよね。以前のご使用期間は何年ですか?
お客:1年だけど
店員:では、1,010円になります
お客:なんだ、千円か
店員:月々
お客:月々!?
店員:ええ、月々、いかがなさいますか?
お客:ま、まあ千円ならいいか
店員:合計で24,240円になります
お客:なんだそれ、0円ってのはどうなったんだよ
店員:そう決まっておりますので
お客:あー、もういいよ、普通に買うのと同じくらいだろ、契約するよ
店員:24回払いですので、2年間はその機種を使っていただくことになりますが
お客:へ?機種変できないの?
店員:できますが、その場合ローンの残りを支払っていただくことに
お客:まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員:最大で71,280円になります
65名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 05:05:50 ID:3IbtLSxo0
お客:まあそうだろうな、2万くらいでしょ、いいよいいよ
店員:最大で71,280円になります
お客:はいはい、ここで俺が「ざけんなおらあああ」ってファビョルと思ってンだろ?
店員:?
お客:甘いな
店員:なにが?
お客:宝くじで5000万当てたから余裕なんだよ
店員:( ゚д゚)
店員:( ゚д゚ )
66名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 05:57:54 ID:3IbtLSxo0
予想外。

auメール
¥0
                              *1


予想外。

DoCoMo通話料
¥0
                              *2



*1 au端末間の受信のみ。送信は有料。
*2 プランM 無料通話分のみ。超過分は有料。

ソフトバンクは天才だな。これから他社もあの広告まねればおkw
67名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 06:43:16 ID:Z+aekhBs0
ソフトバンクは間違いなく詐欺でしょう
罰則が必要だと思う
68孫さんのいつものやり方とはいえ・・・:2006/11/01(水) 06:44:52 ID:SZSVZFN30

ソフトバンクシステム障害“究極の顧客引き留め”策?
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006103123.html
ソフトバンクから「通話0円」の説明聞く…公正取引委員会
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061031nt07.htm
公取委がソフトバンク調査・「通話0円、メール0円」景表法違反か
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M31004%2031102006
「大変残念」と総務相、ソフトバンク携帯の受け付けトラブル
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S3100C%2031102006
公取委の調査認める 菅総務相、ソフトバンクに対し
http://www.sankei.co.jp/news/061031/kei016.htm

孫氏という人は 己の野望達成の為に手段を選びません。
その為、しばしばユーザーや関連業界に多大な迷惑をかけます。
広告の詐欺的な表現など彼にとっては当たり前の手段です。
それで騙せればマンセーってとこでしょう。
謝罪会見で「誠心誠意」という言葉も使った孫氏ですが、ユーザーに
本当の意味の「誠意」を見せたことなど一度もありません。
むしろ悪意に満ちている、と言った方が正しいでしょう。
彼にとってユーザーは野望達成の為の道具でしかないのです。
69名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 06:45:05 ID:8w5/dj0m0
<まとめ>
ゴールドプラン解説
http://e.willcomnews.com/
携帯端末ローン残高支払いの仕組み
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
分かりやすいまとめ
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
本当にオトク? ソフトバンクの「全機種0円」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31694.html
ソフトバンクの新料金プランは、“予想外”に複雑
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/27/news006.html
ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119385/
某社新料金プランは3社中で最も高い!!
http://d-i-d.iza.ne.jp/blog/entry/64939/

ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省聴取へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061029it04.htm
公取委:ソフトバンクの「0円」広告を景表法違反で調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061031k0000m020139000c.html
70名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 06:47:12 ID:WNFTB2i0O
ヨソがいい←正解
予想外←不正解
71名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 06:48:42 ID:u5hz9+iOO
禿はペテン師!
72名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 06:53:31 ID:x3PlIHAh0
詳しくないけど「通話料無料」はいいとして「機種0円」はヤバイ気がする
73名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:01:40 ID:tIBwlqRWO
改善すると言っても
契約条件を超高速で流してそうだ
もちろん最後10秒間¥0だけ表示
74名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:04:45 ID:hMVu9cY90
TVCMを見てる限りでは、通話料とEメールが全部無料に見えるのは確か
75名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:12:26 ID:x3PlIHAh0
今度は契約条件を早口で読み上げるCMとかやりそう
76名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:16:11 ID:HWAcUpH60

お前ら、北朝鮮の核兵器開発に協力してやれ。

ソフトバンクの北朝鮮への送金ルート企業へ出資
http://ja.wikinews.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%81%E9%87%91%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%B8%E5%87%BA%E8%B3%87
朝鮮日報の10月2日付けの記事によると、韓国オーマイニュース社が昨年主催した
マラソン大会において、オ社が北朝鮮側に75万ドル相当の資金提供をしていたこと
がわかった。
ソフトバンクの2006年2月分のプレスリリースによると、同社はオ社の日本法人で
あるオーマイニュース・インターナショナルに6億円余りを出資している。 【2006年10月16日】
77名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:27:54 ID:TMV9QEuh0
AUとドコモの陰謀。

特に、ドコモは店員の態度の悪さが客離れに拍車をかけている
のを棚において、公正取引委員会に賄賂を送って捜査させたんだろ。

78名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:30:27 ID:T+v/MlG50
きったねえ手使いやがって。ハゲ。
79名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:33:45 ID:Ch5iOgNl0
>>77

俺の家周辺エリアは、ドコモが一番接客良い

ボーダの頃からソフバンはクズの接客…客にタメ口って初めてだったよ…
80名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:33:48 ID:ghJ3fdrVO
ジャロに電話だ!
81名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:36:39 ID:/PXtsflKO
「孫正義さん……何度も『0円』なんて連呼しないでくださいよ………
『0円』じゃないのに『0円!』『0円!』と連呼しなけりゃあいけないってのは……
あなたの頭が禿げてるって事だからです
何度も見苦しい頭を見せないでくださいよ」
82名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:38:18 ID:5FRye3BK0
月2880円なのは確かなんだべ?

定価が5万とか行く機種だと超過分が加算される
他社機種との通話だと普通に金を取られる
夜間は200分までだけ無料


よーするに携帯本体を定価で売りたいってだけの話なのか?

会社用の携帯を企業が用意するような場合なら有用か。
83名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:38:35 ID:rHYJqQzyO
電話料金って許認可制じゃなかったっけ?
総務省のOKもらわないとダメなんじゃなかった?

記憶違い?法が変わった?
84名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:39:45 ID:VMzAhCRYO
>>75
最後に携帯空間ファンカーゴ!って言うんだよな。たしか
85名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:44:18 ID:/PXtsflKO
>>83
俺はあのプランは法人向けにしか見えなかった。
使い方によっては、確実に他社よりも安くなるのは事実なのに、
まるで個人向けプランであるかの如く発表したのがマズかったな。
キチンと「法人向けです」って説明してりゃこんな事態にはならなかったものを…。
8685:2006/11/01(水) 07:46:45 ID:/PXtsflKO
○ >>83
× >>82
87名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:51:37 ID:Y/1NcWCR0
SB同士の通話がタダというのは
基本料金が9千円以上もするプランに入ることが必要。
しかも時間帯などに制限あり。

決して一般大衆に向けたCMではないな。
88名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 07:57:44 ID:LHa+XlJe0

公取委もなめられたもんだ。
89名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:00:15 ID:L0cvJhXuO
>>85
皆法人向けだと言うけど
ゴールドプランは法人には適用されないよね?
90名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:01:37 ID:g7iVbdn+0
あいご〜、在日の★、チョン正義がいじめられてるぅぅぅ〜 シップセッキャー!!
日本人によってたかって、嘘つき、詐欺師、ペテン師、バカチョソだと
ののしられているぅぅ〜〜 許せないニダ! チョソ正義マンセー!!
ソフト万苦マンセーー!! 在日マンセーー!!!



て、SBをマンセーしてるカスはこんなところかw
91名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:02:53 ID:QsDo9XLB0
しかし、これが不当表示だったら
携帯電話の「無料通話分」とか「無期限くりこし」もアウトだろ
92名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:07:22 ID:mE1BH2Pm0
>>91
なんで???
93名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:07:41 ID:vsPHfWWSO
公取委いまさら何言ってんだ?ヤフーBBのころから

0円キャンペーン!とデカデカと書いて
小さく最大二ヶ月

とかやってたじゃん。あの段階で取り締まれよ。


どこかの

100MEGA占有一人占め〜
もアウトだな。
94名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:07:43 ID:acbrJbRC0
>>85
法人向けっていっても営業には向かないよな
顧客が禿じゃないと高くなるし
95名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:13:45 ID:0XzbLjnUO
>>91
なぜ???
96名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:14:03 ID:b91F0Nwc0
週刊文春2006年11月9日号

孫正義 ソフトバンク社長 「ケータイ¥0」はいつものペテン

大宣伝した新料金プランは「安くならない」と大ブーイング。
ショップに行ってもシステムトラブル…。
「ヤフーBBのインチキ勧誘」「テレ朝買収劇」
…この人のハッタリにはもう騙されない!
97名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:15:32 ID:QsDo9XLB0
繰り越し分を消化できないのは損をしているだけ!
無期限くりこしは最大6カ月目までしか繰り越せない

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/20/news061.html
98名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:17:55 ID:U2byktJT0
ライブドアにせよソフトバンクにせよ、なんで自分から落ちてくんだ?
あまりにも調子にのってでかくしすぎたつけか?
99名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:18:26 ID:5Uj5Eif60
メールは全日なので敢えていいとしても
通話0円の実体はただの昼定額だし
端末0円は月賦

なんでもありなんだな
プラン発表のとき正しく突っ込もうとしてたのが
wbsだけなのもアレだが
100名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:21:57 ID:5Uj5Eif60
auの無限繰越上限あることの告知、
禿TELCMのあとだと
字がデカク見えたな
101名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:22:35 ID:F2c8P86w0
孫タイーホされSB株暴落
102名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:24:38 ID:F2c8P86w0
SB株暴落中
東証落ちマジか
103名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:25:25 ID:mE1BH2Pm0
上場廃止にしろよ詐欺会社なんざよ
104名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:26:20 ID:eSJhtHir0
S&B食品が大迷惑してると思うぞ、このスレタイ。
三菱リコール問題の時の三菱鉛筆みたいに。
105名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:30:39 ID:r+5AQqtO0
結局、どこの会社も肝心なことは米粒ぐらいの表示しかしないんだよね。
106名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:42:42 ID:Y/1NcWCR0
>>93
BBのときは二ヶ月の間は本当に0円だったからOK

今回のは「メールに限って」0円のくせに、あの広告はないだろと

107名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:53:42 ID:8JOgdrFo0
公正取引委員会の調査には、端末機の定価販売強要を入れて欲しいな。

端末機をいくらで売るかは販売店が決めるものであり、SBMが価格設定してはいけない。
定価での24ヶ月割賦販売を強要しているのは明らかに法律違反。
108名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:00:56 ID:Aoc42R2gO
14型モノラルテレビデオで見ると注意書きなんざ微塵も読めません。
109名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:06:11 ID:psEaJg0t0
>>82
これからは、「月2880円」というのはまずいんじゃない?
「月9600円(1/15までの加入に限って70%引き)」ってしないと。
公取に怒られるよ。


そうそう1/15から月9600円にすると、総務省に怒られるらしいね。
110名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:07:42 ID:hESUr+n80
ソフトバンク 関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/softbank.htm
携帯・モバイル用はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_softbank.htm

111名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:12:40 ID:0TRXnXf60
損が絡んだ瞬間に、企業が一瞬のうちにダークになる。
私はユーザーだが、J-phoneやvodafone時代はこんなトラブルはなかった。
損は逮捕されて実刑、その上で事業者免許を返上させるべきだと思う。
本人は、どれだけ迷惑を掛けているのか分かっているのだろうか。
112名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:15:18 ID:UQ15bdOC0


       ここの人って、ソフトバンクの大きさをしらないでしょ。
        実際は、ドコモが下げれば良いだけの話でしょ。
113名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:16:47 ID:GDmfLn/u0
>>112

             乙。
114名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:18:07 ID:UQ15bdOC0


     au も今がチャンスなんだから本当の携帯NO1になる企業努力すればいいのに・・・。
115名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:18:13 ID:PlUM81XY0

「スパイは出て行け」

 そんなこと、隠さなくても「詐欺」的商法で

「顧客は出て行く」
 
116名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:20:25 ID:mE1BH2Pm0
ピックルはどうして行間空けをするの?マニュアルに書いてあるの?

117名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:20:52 ID:UQ15bdOC0


        >>115 >>116 君らは何を望むの? SBたたいて、ドコモの維持活動? 
118名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:22:37 ID:GDmfLn/u0
>>117

      チョン嫌いなだけでしょ、       君。
119名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:24:56 ID:mE1BH2Pm0
>>117
何を望むか?って言われたら禿の逮捕か
120名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:27:14 ID:gfRFtNKi0
望むのは適正な価格競争
ソフトバンクと893代理店の詐欺商法は駄目
他社も繰り越しなんていらないから繰り越し分割引しろよ
121名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:30:37 ID:hawoJY6mO
>>117
お前のマンションヒューザーだろ
122名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:31:47 ID:orRWahL+O
>>111
鼠だって沈む船からは逃げるぞ。考えた方がいいお。
俺はとっくに逃げ出しました。
123名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:33:24 ID:mE1BH2Pm0
>>121
こんな感じか?

  |    |    |  /                            ☆
  |    |    |/|               | lllllllllll |       . 冥王星
▲| .schindler /  |    シュレッダー       | パロマ |
▽|    |  //| |    |アイリス |       | O。O |   
  |    |//  | |    |オーヤマ|       `┬┬´   
  |   / |   | |  __    ___   /┌┘/l  聖教新聞
_|_/   |   | |  |Mac |_  ||デル|:| _lニニニl
  /    .|   | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_,   | |  _/ ̄ ̄\_三菱
../     .|○  | |::_||_,,..,,,,||::_.U:: :: : ::::: :: [PS3]::::: ///\ \||..└-○--○-┘
 設計   .|   |/ ::    /ヽ-、(PSP). ::. ::: //:   :|\| ̄|=| |コ=   _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所|  .,SB<⌒/     ヽ: /::.◎..:...://:::  |\|  |, | | 松下 └-○--○-┘
       .| //株/:<_/____/::ソフトバンク携帯:. : \.|_|, ||
124名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:35:55 ID:Qe/jl5SKO
禿は多分他人に与える不信感が自分自身の生き様から出てる事気付くべき

やはりメディアのフィルター越しでも万人にはなにかしら察知されるのよ
125名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:41:12 ID:0TRXnXf60
>>122
そうだよな。今、俺も本気で考えてるよ。
本当にやってることや迷惑の度合いは、堀江や村上以上だからな。
海外なら「逮捕・実刑」になっても不思議じゃないよな。
126名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:43:23 ID:mE1BH2Pm0
>>125
考える暇があったら行動しろって
今から解約へGO
127名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:44:13 ID:GCRc6U4I0
まぁ自民に大量に金流して、在日だらけの山口組の幹部に
自分所の人間送ったりしてれば
チョン以下の力しか持たない日本は手出しできんだろ

今後の流れ見てろ、公取委の件も一度ああやって置いて
御上からOK貰う、定例のパフォーマンスで
ありえねえくらいに禿の有利になるようにすべてが進むから
128名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:46:09 ID:mE1BH2Pm0
>>127
>まぁ自民に大量に金流して、在日だらけの山口組の幹部に
自分所の人間送ったりしてれば

それ北尾じゃね?関係なくね?
129名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:46:39 ID:zmdRGhr80
もう禿は信用してません、一般消費者は。
130名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:50:10 ID:GCRc6U4I0
>>128
そう思って欲しいのは禿
131名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:50:28 ID:g/H3j65+O
貧乏、理解力に乏しい若者、使い方を理解した賢い人が飛び付いて
その他は批判、疑心的。SBはイメージアップしたの?
132名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:55:18 ID:0TRXnXf60
>>126
乗り換えるならどこがいいよ?
auは過去に大トラブルがあり、使うつもりがないのだが。
となると殿様商売のdocomoか……考えるなぁ。この業界は糞ばかりだな。
133名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:58:08 ID:If9An85j0
>>132
SBでいいんじゃ? 間違ってもauは選択するな
134名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:58:17 ID:tIBwlqRWO
偽装マンションにすんでて車は○菱挙句にケータイはSBなおれ


どーしよかな
135名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:59:14 ID:d2d6bYYl0
>>132
マジメに
単独契約ならいやな思い出があったとしてもAUのが安いのでお勧め。
家族割りに入れるならDOCOMOにしとけ、値段も変わらないし、家族内メール無料はお得。
136名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:00:51 ID:zmdRGhr80
>>135 あうだけど、家族間無料メールもあるよ
137名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:00:54 ID:13+aeIpZ0
> 料金面で携帯業界に話題を起こしたことに一定の評価をする声もある。

たしかに一瞬世間を驚かせたかもしれないけど、そのカラクリを暴かれ
ドコモやauから安くないと指摘されるとあわてて値下げ。
本当に値下げしなきゃいけないのはSBの新料金を見て慌てたドコモやauの
はずだったんじゃないのか。
138名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:01:11 ID:mE1BH2Pm0
>>132
どんなトラブルがあったのよ?
それによってはドコモかウィルコムにすりゃいいんじゃね?
139名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:03:15 ID:qP3S9M5r0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら7万円ずつ払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       <`Д´ >
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
140名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:03:16 ID:If9An85j0
こらこら… >>136 有るけど言うんじゃないw
これ以上増やしてどうする。
141名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:04:52 ID:d2d6bYYl0
>>136
あれ?そうだっけ。すまん。
まあ、なんにしても単独契約ならAU確定だよ。

家族割りに入れるやつだけプラントかサービスとかで比べればよし。
142名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:05:14 ID:zvB6TegE0
>NTTドコモなど他社から批判が出ており

ユーザーからもだろwww
143名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:09:45 ID:JpeINpVU0
>>139
泣いた
144名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:10:37 ID:4AKITloqO
それより、来季の浦和レッズのユニフォームは
どうなるのかが心配だ。
145名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:11:05 ID:UQ15bdOC0
禿の逮捕望むって・・・。   ドコモの運営維持を願う人って限られるじゃん。


             ドコモユーザなら矛先違うだろっ。
146名無しさん:2006/11/01(水) 10:13:36 ID:NxziqJFQ0
>通話料が定額で済むサービスは使い方次第では魅力的。

ドコモがとっくにやってますが。
時間帯制限ナシで。
147名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:15:46 ID:OfYXoeIe0
>>144
ソフトパンク
148名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:16:15 ID:6M3z0KCnO
嘘を嘘と見抜けないと(ポータビリティーを使うのは)難しい
149名無しさん:2006/11/01(水) 10:17:08 ID:NxziqJFQ0
>>136
あるっちゃーあるけど、Cメールだからなぁ。
100文字制限はキツい。
150名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:18:22 ID:4D5h/m/80
ゴールドプラン以外の料金プランだったら、SB間でも通話料即課金されるんだよね?
151名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:19:13 ID:zKjXIFraO
DoCoMoとauの新参潰しなだけ
今のところソフバンに目立つ非はないな
システムダウンだってDoCoMoとauが顧客を引き留められなくてソフバンになだれこんだ結果だろ
広告の問題なんて因縁に近い
152名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:21:05 ID:q5mZWB680
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます やっぱり無料って凄いね

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ SBの請求書見ただろ!目を覚ませ!

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてのけーたいだったから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな せめて機種変させろ

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
153名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:21:49 ID:q5mZWB680
>>151
それなんて事実誤認
154名無しさん:2006/11/01(水) 10:25:18 ID:NxziqJFQ0
>>153
バカのふりして話をすりかえようとしてるんだ。
ほっとけ。
155名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:25:48 ID:zKjXIFraO
俺は携帯に価格競争を持ち込んだソフバンを支持する
ぼったくりのDoCoMoと個人情報流出のauは信用できない

>>153
誤認なら真実をソース付きで言ってみろ
156名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:29:17 ID:mE1BH2Pm0
>>155
お前が書けば書き込むほど禿の酷さが伝わるからやめとけ
ちょっと面白いぞ
157名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:30:04 ID:Le7kzXopO
>>152
親虐めるなよ…
158名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:30:48 ID:zKjXIFraO
>>156
俺は社員じゃない
159名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:31:55 ID:kOB6eTJ/0
>>158
社員は恥じてるよ。お前は社員以下、つかそんなこと言う自体社員に失礼。
160名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:31:56 ID:mE1BH2Pm0
>>158
そりゃ社員じゃないだろうww
161名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:32:32 ID:L3mVF79F0
てゆーかさ、
他に選択肢があるのに、わざわざ公取委に
いちゃもんつけられた会社の携帯を



  誰  が  使  う  の  か  ?  ?  ?




162岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/11/01(水) 10:33:03 ID:3HyX/vdv0
>>155
情報漏らしてワンコイン謝罪したソフトバンクは信用する不思議。
163名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:33:31 ID:jkDjtA2GO
>>158

【携帯】 auは8万人純増、ドコモは6万人純減…ソフトバンクは「非公表」だけど2万人純減っぽい★8
164名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:33:49 ID:0TRXnXf60
>>138
ある日突然、ヤクザから借金取立ての電話が入った。
前の使用者が借金をしていたらしくその電話番号が追跡されて、その後その番号を使用していた俺が
借金をしていたと勘違いされ、大問題になった。
まず地元の支店に相談すると「お前は借金なんかしてるようなだらしない人間なんだろうが」などと
暴言を繰り返し吐かれた。その上、暴言に対する謝罪も無し。(俺は借金ゼロです)
そこで管轄エリアの支社に通報するも、この案件を数ヶ月放置したままだった。
(支社は、なぜ番号が漏れこのような電話が掛かってきたのか調査を確約していた)
そこで解約とともに電話代を支払い拒否し、銀行口座から電話代が引き落とされないように手続きをした。
すると、しつこいくらいにauから「督促状・取立ての電話」が掛かってくるようになった。
(ここでJ-phoneへと契約変更。auが取り立ようとした電話代は僅か数千円くらいだった)
そこでauの更に上と相談し、調査結果の報告と督促の停止を確約するも、報告が無いどころか
督促は止まなかった。(代理の業者に依頼しているので行き違いだと説明があったが)
このような状態で、更に半年以上が経過。督促が止まないので更に厳しく抗議をした。
しかし納得の行く返事はなく、ここで俺は「いい加減にしないとお前の会社の対応をHPを作り晒すぞ」
と完全に切れてしまった。(会社の対応は克明に記録をとっていた)
ここで、ようやく会社の方から私へ直接謝罪があり、「調査が不充分であった経緯とその報告」と
「督促に対する謝罪と、債務(数千円電話代)の支払いが無いことの確認」を行い、一応解決とした。
その時の社員の説明は、「当社としても一生懸命対応しようとしたのですが、上の顔色を伺う人間ばかりで
不充分な報告と、それに伴いご迷惑をお掛けすることになりました」というもの。
上の顔色を伺うのは、上部が京セラなどからの出向役員であることと、組合がないことらしい。

長文ですまんが、経緯はこんな感じ。
165名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:34:30 ID:JThFhdZa0
だめだこりゃ 
166名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:35:35 ID:iSokSuR9O
155
お前あほなのか?

それとも周りのユーザーが損dafoneしかいない友達がいないやつなのかw
167名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:38:20 ID:Cib4qk6F0
おれ的には表が携帯で裏が iPod だと思わせぶりなソフトバンクの新聞広告は充分詐欺ぽいなw
168名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:39:04 ID:p0XDVmwG0
>>164
ドコモは別に高いことないわけだが。
料金よりはFOMAの電波が2Gなので、やはり800Mよりは弱いということが問題だ。
169名無しさん:2006/11/01(水) 10:39:48 ID:NxziqJFQ0
だいたい、ちっとも価格競争になってないよなぁ。
ゴールドはようするに無料分ナシで最低2880円ってことだし
他社パクリプランは結局差額なんて吸収されちゃうんで
ファミ割等の制度は他社のほうがだんぜん有利だし。
170名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:41:33 ID:zKjXIFraO
ソフバンが一番安いことは揺るがない
お前らが愛してやまないauが値下げてもソフバンはさらに上をいく
なめんな
171名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:45:50 ID:zKjXIFraO
>>169
元から0円なのに無料通話200分ついてる
172名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:46:17 ID:CbslzZEn0
>>164
あー、やっぱり、そういうことってあるんだ。
新しくケータイを作ったら、その数日後から非通知の相手や質屋(買取業者)から電話がかかってきて、
「もしかして以前の使用者が借金したままケータイを解約して、その取り立てだったり…」
って妄想してたんだ。

DoCoMoは、解約になった番号は、一定期間放置してから再配布してるって言ってたけど、
心配になってきた。
173名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:46:18 ID:bJRppTxG0
>>170

蕎麦スレに相応しい方ですね。
174名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:46:25 ID:zShKF9dQ0
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!          お金くれないと
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ           痴漢されたって訴えるわよ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |
175名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:51:11 ID:q5mZWB680
>>171
200分無料に騙されて実は月途中加入だから日割りだったので
通話料金が2日で2万を超えた被害者が居たな・・・
契約時の説明の殆どが割賦販売についてで
200分が日割りになることの説明はなかったそうだ
176名無しさん:2006/11/01(水) 10:53:07 ID:NxziqJFQ0
>>171
だったら国内の携帯ユーザの9割近くを占めるドコモ・auに200分掛けてみなよ。
請求額10880円です。おめでとうございます。
177名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:54:18 ID:mE1BH2Pm0
禿株S安一直線でワロタ
178名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:56:40 ID:zKjXIFraO
>>176
ソフバンは新入り
時間がたてばシェアが伸びるから問題無し
179名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:57:13 ID:psEaJg0t0
みんなあんまり触れないんだが、割引が終了した後の定価\9600/月ってえらく高く無いか?

どうせ1/15以降の加入者も2880円が続くと踏んでいるのか、そんなの考えるまでもなくSBMが
コケると踏んでいるのか、どうせ別のサービスになるんだろ?なのかどれ?
180名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:57:43 ID:kOB6eTJ/0
>>178
MNPで、今回2万人流出していますがw?
181名無しさん:2006/11/01(水) 10:59:50 ID:NxziqJFQ0
>>179
>どうせ1/15以降の加入者も2880円が続くと踏んでいるのか

それ二重価格で公取により業務停止です。おめでとうございます。
182名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:00:04 ID:If9An85j0
>>180
新規で500万人くらい増えるかもしれないじゃないか!
183名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:01:02 ID:psEaJg0t0
>>178
新入りなのに、契約者増加率が3社の中で最低ですよ?どして?
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0609matu.html
184名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:03:54 ID:NFERaoM40
>>179
30秒10円でも1日3時間通話すると3600円
30日なら10万800円だぞ

通話死したことあるやつなら無条件でSBに変えるだろう

185名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:05:25 ID:kOB6eTJ/0
例のCM、延々ドカドカ流されてるな…ところで、あの中で気に障るのが、
「皆に極秘なんだが」みたいな奴。
あれ、マジシャレになってないんじゃね?
販売店が料金システムを把握していない例が多いって聞くんだが。
186名無しさん:2006/11/01(水) 11:07:06 ID:NxziqJFQ0
>>182
また路上で端末押しつけるの? 懲りないねwww
187名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:07:59 ID:Z53u8NO20
>>185
CMの動画処理とかできる?
うちは、視覚系の分析には、弱い。
188名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:08:04 ID:0TRXnXf60
>>172
過去にdocomoを使っていた時と、J-phone〜vodafone時代はあまり無かったね。
J-phone時代は振り込め詐欺と思われる電話が掛かって来た事が数回あったが。
docomoが破損したので、仕事上の付き合いでauにしたんだが、auはこの事件以外にも
前使用者の友人・知り合いとみられる人物からの電話が掛かってきていた。
(恐らく、他社に比較して個人情報の管理が甘かったのだろうか)
しかし、損は信用できないからな。これからトラブルの巣になりそうな悪寒がする
189名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:08:22 ID:psEaJg0t0
>>184
WILLCOMだと\2900円ですむって聞いたけど違うの?
190名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:08:52 ID:zKjXIFraO
>>180
それはauの自称
ソフバンはまだ発表してない
auのせいでシステムダウンで邪魔されてるから少ししか増えないがな
191名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:09:04 ID:kOB6eTJ/0
>>184
おまい、ちょっとは情報を確認してから書き込んだらどうだ。
SBMから他社携帯にかけたら、30秒20円だぞ?
夜間21〜26時で月間200分、日割りで6分越えてかけたら、同じく
30秒20円だぞ?
192名無しさん:2006/11/01(水) 11:10:45 ID:NxziqJFQ0
>>184
3時間も話すならSkypeしようよ。基本料もいらないよ。
だいたい、3時間も携帯で話したら電池がもたない。
193名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:11:15 ID:kOB6eTJ/0
>>190
まずこれから突っ込もうかな。
>auのせいでシステムダウンで
SBMのトップは「ドコモとauのせい」って発表していたらしいが、
どっちが本当なのかな?W
194名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:11:17 ID:NFERaoM40
>>191
なんでこいつこんなに必死なの?

例えばってことじゃんw
195名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:11:50 ID:Z53u8NO20
>>190
いや、Docomoが発表してた気がする。
どういう仕組みなのか分からないけど、
auとDocomnoの情報が出れば、3つの未知数のうち2つが分かるので、
ソフトバンクの転出・転入もすぐわかる。
196名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:13:25 ID:zKjXIFraO
auの悪質な運営は体験談あがるのにソフバンはゼロw
197名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:15:02 ID:kavVzw840
>>55
>>53
>指導受けたら終わりだろ
>タダでさえ不人気なのが、決定的になる
>一兆を超える借金であぼーん。禿は首つって死亡

ソフトバンクはヤフーBB以来でも
既に3回ぐらいは指導受けてる。
198名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:15:33 ID:NFERaoM40
>>192
おまいみたいに1日家にいるやつばかりじゃないんだぞw

>基本料もいらないよ

はいこれ詐欺ね
199名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:15:49 ID:pdpjI0kw0
SBMのせいでハゲの肩身せまいっす・・・
ハゲ市ねとかもう・・・
200名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:16:10 ID:kOB6eTJ/0
>>194
意味不明はお前。
SBMから他社にかけたら、おまいのいう「たとえば」の倍額。
それでもSBMに「無条件で変えるだろう」っつのは完全に矛盾だろうが。
201名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:16:53 ID:U4sBUwqa0
>>191
二日前の会見で 孫さんが他社への通話料ねさげしたそうです・

202名無しさん:2006/11/01(水) 11:17:21 ID:NxziqJFQ0
>>198
携帯で3時間も通話できるキミこそヒキコだろ。
充電器にささったまんまかよwww

あと、本気でSkypeを知らんのか???
203名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:17:38 ID:UQ15bdOC0
>>161 そういう組織構造が好きな役人タイプはドコモでいいんじゃないか?

さすがにNTTともなると公取も異常な早さだったよな。 やっぱこれからはドコモかな。
204名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:18:23 ID:78HZZvCb0
家族同士だけ、会社内だけに限定したら、使える。
205名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:18:38 ID:BpSFKRhB0
>>185
前もって通達も無かったみたいだし、しょっちゅう変更してるから仕方ないよ
206195:2006/11/01(水) 11:18:46 ID:Z53u8NO20
説明が違うか・・・
ソフトバンクに関る転入・転出は、以下の4通り。

1.Docomo→ソフトバンク
2.au→ソフトバンク

3.ソフトバンク→Docomo
4.ソフトバンク→au

1と3はDocomoの発表で、2と4はauの発表で確認できる。
つまり、最低2社が情報を公表すればよい。
207名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:18:59 ID:kavVzw840
>>195
そんな難しい話じゃなくて、

auの増えた分 - docomoの減った分 = ソフトバンクの減った分
208名無しさん:2006/11/01(水) 11:20:35 ID:NxziqJFQ0
>>203
組織構造とかそういう問題ではなく
公取から処分を受ける、というのは、公的に詐欺商法と認定されるってこと。
209名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:20:43 ID:zKjXIFraO
ソフバン叩きには決定打がない
DoCoMoとauは決定打だらけ
新参なだけで叩かれる村社会な国民性にはあきれる
210名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:21:50 ID:pn2lfsreO
DoCoMo:ノーザンテースト
au:サンデーサイレンス
Willcom:ジェイドロバリー

SoftBank:マチカネイワシミズ
211名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:21:52 ID:Z53u8NO20
>>207
すまん、電話番号数保存(質量保存?)の法則だな。
212名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:22:11 ID:BpSFKRhB0
>>209
0円なんて決定的以外のなにものでもないが
213名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:22:17 ID:UQ15bdOC0
>>208
おまえ、意味がわからないんだな・・・。 
214孫正義:2006/11/01(水) 11:22:30 ID:w1LZuLdr0
ルービンやハバートに泣き付けばイチコロニダ。
今までウリに莫大な投資をして来た湯田屋資本が
投資分を回収しないで見捨てることはあり得ないニダ。
その湯田屋資本の傀儡に過ぎない自公にしても同様ニダ。
日本の役所なんてチョロいもんニダ。
自民党にも金をたっぷりばら撒いたし。
215名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:22:33 ID:kOB6eTJ/0
>>195
正解。Docomoは6万減を発表済み。
どう考えてもSBMは2万減確定。
>>189
ウィルコムはウィル同志なら、通話メールとも月々その価格以上はない。
例外規定として、連続通話2時間45分以上の場合超過課金が発生するが
(10.5円/30秒)その時間前にいったん切ってかけ直せば、また時間カウントは
ゼロに戻る。
問題の他社携帯への通話は13.125円/30秒。
ただし、メールは他社携帯宛も含めて全て無料。
216名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:22:53 ID:44NLNPmg0
>>201
値下げと言っておきながら夜間は15.75円→21円に値上げ。
217金正日:2006/11/01(水) 11:23:37 ID:j2ctE0Ul0
>>214
その通りニダ ウリナラ最強ニダ
218名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:25:28 ID:lOl+VQ3y0
禿電はプリペイドに特化すればいいのに。シェア1番でしょ。プリペではw
219名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:26:36 ID:UQ15bdOC0
ドコモユーザは、叩きどころ間違ってますよ。 つかドコモ社員大杉。
220名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:27:09 ID:NFERaoM40
>>202
予備電池も持てない貧乏人発見w
221名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:28:44 ID:A8L+fHJB0
('A`)想像を遥かに越える速度で行政とマスコミが動いたな・・・
よほどドコモやKDDIのオッチャン共は禿げにむかついて
恐らくは使える権力は使ったんだろうな

喧嘩上等って感じで・・・
222名無しさん:2006/11/01(水) 11:28:50 ID:NxziqJFQ0
>>209
とうとう血迷って日本国民批判か。
さすがKの血が流れているだけありますね。
223名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:30:06 ID:d7i6iauy0
今日の朝日の社説にデマ情報が載っている。
「同社の携帯同士ならば通話料やメール代を原則として
「0円」とすることを打ち出した矢先に、電話会社を変える
申し込みが予想以上に増えて、契約変更を処理できなくなったのだ。」
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html

SBから他社へ逃げ出す人たちの手続きでシステム障害が発生、とSB側も
認めているのに、この期に及んでSBに新規加入者が殺到している
かのような偽情報を流すのは許されない。
http://www.asahi.com/reference/form.html
に訂正を求める投稿をしよう
朝日の事実誤認とデマの流布による
ソフトバンク錯誤商法の2次被害を防がねば
この国は救われない。
224名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:33:35 ID:QRxUV9aL0
>>132
WILLCOMに決まってるだろ
225名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:35:50 ID:zKjXIFraO
>>212
胡散臭い組織に注意されただけで決定打w
226名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:36:47 ID:vSogzLb20
227名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:37:21 ID:If9An85j0
>>224
MNP関連のスレでそれは無いだろw
228名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:41:11 ID:QRxUV9aL0
ID:zKjXIFraO
SB販売店工作員が携帯から必死のカキコww
229名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:51:50 ID:UQ15bdOC0
いい加減、ドコモ社員必死すぎね?  

言いたい事はハゲ叩くだけでしょ。 ハゲはどうどうとCM流してるし・・・。 
もっと噛み付けば、もっと下げてくる。 そもそもハゲの戦略を読めてないでしょ。  

ドコモはユーザに対して紳士に対応してもらいたいものだ・・・。  どんどんauに流れるべ。
230名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:55:49 ID:jkDjtA2GO
SBM広告見直し
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
231名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 11:55:54 ID:3meuo1AQ0
>>161
そこで「解約には違約金が必要です」ですよ。
孫・マジック炸裂!
232名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:08:31 ID:t0XE9UbN0
>>152
                _   
               ̄   ̄  .                      J(;'A`;)し
        . '            ヽ                   ;;;、`;。;`ξ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /    .;:*
         )   |       ,    .;
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し',;;、'。.;;/     / ̄/
      /  /.  /  | ;;ヾ#丶;;、;。;` (     /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
233名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:14:46 ID:NFERaoM40
広告見直し
対応が早いな
さすが一流企業
234名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:16:20 ID:q5mZWB680
>>229
そのCMを全面見直し作り直し
235名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:16:50 ID:0Ft/AtAwO
NHKキター
ギロッポンの糞店長の首振りワロスwww

きっと転出手続き対応と思わry…
236名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:19:59 ID:/4IW0rcO0
>>233
まともな会社なら、土曜日の時点でTVCMは自粛するけどな。
237名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:21:44 ID:0dNe6Jy50
メ−ルがむちゃくちゃ遅い・・
覚悟して移れよ・・By使用者
238名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:22:11 ID:kJJTguBQO
>>233
さらにまともな会社なら謝罪会見で他社への通話料値下げをするなんて言わない罠
239名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:23:24 ID:PQHbFrFD0
対応が早いのは評価して良いと思う
契約したいとは思わないけどね
ソフトバンクはADSLで懲りた
240名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:24:00 ID:hXQOuud/0
日本では、談合から外れて優れた商売をしようとする人間は確実に潰される。
嫌な国民性だ。
241名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:25:13 ID:RXZiqUhfO
>237
auより遅い?
242名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:25:14 ID:If9An85j0
>>238
× さらにまともな会社なら謝罪会見で他社への通話料値下げをするなんて言わない罠
○ さらにまともな会社なら謝罪会見で他社への通話料値下げをすると言いながら、一部上げたりしない罠
243名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:26:39 ID:NFERaoM40
>>240
禿同

よりによってドコモやauからも料金表示がどうこうって批判が出てるしし
全くどうしようもない業界だな
244名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:27:21 ID:Z53u8NO20
>>240
ソフトバンク自体が、談合的な会社だぞ。
245名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:29:01 ID:q5mZWB680
>>239
遅い対応なのに早いというキチガイ
246名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:30:42 ID:zmdRGhr80
>>243

そのしょうもない業界に、
もっとしょうもない参入会社が
やみくもに\0を連発
よくよく調べてみれば、ちっとも安くない
賢いユーザーは静観中

247名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:31:34 ID:x5/FVTcW0
SBの皆さん
お疲れ様で〜すw
248名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:31:45 ID:uUdO1gcAO
>>237
対ドコモに限って言えばボダの頃からメールの転送はSBは一番後回し
ドコモとAUのメールを転送して処理に空きが出来てからよっこらしょと処理に入る仕組みだべ
まぁ、コロコロと会社が変わるシェア最低のトコに真正直に処理は割り振れん罠
249名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:32:50 ID:hXQOuud/0
>>247
ありがとう。
最後は絶対に正義が勝つからがんばるよ。
250名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:33:40 ID:wJRwbYZN0
ソフトバンク擁護の書き込みは、どっかのバイトなんだろーね
251名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:34:26 ID:zmdRGhr80
社員じゃね
252名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:34:29 ID:py1XuQSL0
引きこもりの犯罪者予備軍へ

どうせ払ってる携帯電話料金なんて数千円から一万ちょっとぐらいだろ?
その程度の金額でウダウダ言ってないで外に行ってちゃんと働いて
収入を増やす方法を考えなさい。

その方が人生にとって有益です。
253名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:34:35 ID:/RSPcrWY0
SB擁護してバイト代貰えるなら、いくらでもやるがなw

NTT光電話の3日間停止は、全くお咎め無しだったってマジ?
254名無しさん:2006/11/01(水) 12:35:03 ID:NxziqJFQ0
>>242
さらにまともな会社なら、他社への移行がシステムトラブルにより出来なかった客への
お詫びとして「自社で使えるポイント500円分」をプレゼントなんて言わない罠。
255名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:35:51 ID:zKjXIFraO
0円が高い?
会社が客に金払ってマイナスにしろというの?
DoCoMoとauは0円一つもなくて高い以上だな
256名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:36:03 ID:2FWIhpHkO
朝鮮工作員うようよいますね
257名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:38:32 ID:gpWMhp/U0
>>246
賢い使い方をすれば、かなり安いよ
258名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:40:13 ID:S7bZPrh+O
行政処分は脱北&解約を除いた業務の停止命令でヨロ
259名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:41:21 ID:Epc6ZEmeO
さっきBSニュースで言ってたけど、ソフトバンク自身が広告見直しを検討中なんでしょ?
260名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:42:33 ID:k2avKfy90
●ソフトバンクが安い――公正取引委員会の広告内容調査を嫌気

ソフトバンクが安い。ソフトバンクモバイルが公正取引委員会から広告内容について
調査されていたことが判明したことを嫌気した。

「0円表記や料金体系の広告が誇大ではないかと指摘された」(同)としており、同社は対策として
広告の文字フォントを変えたり、消費者がより分かりやすい広告に変更することを検討中。
ただ、あくまで広告内容の変更であり「料金体系などの変更はしない」(同)としている。
261名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:42:45 ID:uUdO1gcAO
毎月トラブル起こして、その度に500円分ポイント出して、だから実質的にウチが一番安いと禿が言い出すに500ウォン
262名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:43:06 ID:/1BjBvz40
SBの、ここは問題だが、ココは…と、
ほんの一部でも認めるような書込みしたひにゃ、
とたんに右翼D社社員及び信者から脊髄反射的に
やれSB社員だの、チョソだの、朝鮮工作員だのと、
すこぶる頭の悪い差別発言が出てくる民度の低〜〜〜い香具師が集うスレはここですか。
263名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:43:20 ID:Qe/jl5SKO
auを会社で新しく導入したが一部の番号にチョソと893らしき電話あり、うちの社名名乗る時建築現場の下請けだと親請けの大林組などや〇〇興業とかスリル有るぜ
264名無しさん:2006/11/01(水) 12:44:32 ID:NxziqJFQ0
>>257
「賢い使い方」=SBMユーザ以外の友人知人とは絶縁。

社会生活を放棄した使い方、の間違いだろ。
265名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:44:59 ID:tm8GFO570
ヤフーBBの頃と変わらない体質だね・・この会社
266名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:46:23 ID:/RSPcrWY0
新興ベンチャーじゃないんだから、
その場その場で対応するようなやり方はマズイよな。

つってもお役所的に事なかれで終わらせるトコも腹立つ。
267名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:47:54 ID:72GNtcVq0
>>262
禿が泣いている、まで読んだ。
268名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:57:50 ID:x5/FVTcW0
>>249
SB社員乙
269名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 12:59:59 ID:PwIRyYTDO
ドコモもauも糞料金、どこも同じ状態
お前らドコモとauも批判しろよ、工作員みたいだぞw
270名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:02:05 ID:66caGkSu0
料金なんてどうでもいいぽ。
何十万円も変わるならともかく、そんなもんよりサービス重視だろ。
271名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:03:03 ID:/RSPcrWY0
>>270
テレホ時代、NTTに毎月4万以上払っていた俺への挑戦状かw
272名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:03:43 ID:EaOEqoC80
SBカレーの王子様
273名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:06:44 ID:72GNtcVq0
ちゃんと繋がることが一番だとするとあうだが、
安さならウィルコム一番だろ。
ドコモとSBは減ってよし。
274名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:08:50 ID:NFERaoM40
結局、SBが一番安いのに

工作員は、

例外をあげて一番高くなると強調しw

挙句の果てには、ウイルコムまで出してくる始末w
275名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:10 ID:NxziqJFQ0
いや実際安くないし。
276名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:15:24 ID:q5mZWB680
>>274
日本の殆どの携帯がドコモとaUなので
例外はソフトバンク同士の通話です
277名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:15:33 ID:kOB6eTJ/0
>>274
他社携帯及び、超過料金に関し、
30秒20円なんて価格はSBMだけ。
これを否定する根拠あれば示せ。
278名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:19:52 ID:kJJTguBQO
>>241
友人の禿携帯へ大晦日に送信した新年のメールが6日後に届く
279名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:20:13 ID:5FRye3BK0
>>277
日本国民1億総SB化すればいいだけの話
280名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:23:34 ID:H5HOgkdB0
>>279
他キャリアユーザーを丸々引き込めるような戦略打ち出してから言え。

仮に総SB化して、インフラがその負荷に耐えられるのかとか考えたことある?
281名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:23:51 ID:kJJTguBQO
>>242
さらにまともな会社なら謝罪会見でユーザー、他社に迷惑をかけておきながら当社もMNPに貢献しているなんて言わない罠。
282名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:23:58 ID:66caGkSu0
料金も安いのわかってるし、通話品質やエリアも悪くないのもわかってるけどauは学生の持つ物ってイメージだある。
10年以上docomoだし、いまさら変える気にはなれないなぁ。

そふとばんくwは論外。
283名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:24:13 ID:/RSPcrWY0
限定条件下での仮定なんだから、それを明記しろってのな。

そういや「IP電話はタダ!」ってNTTが売り込んでなかったっけか。
284名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:39:36 ID:NFERaoM40
パケット定額サービス
iモードもメールも使い放題


FOMA iモード通信以外の以下の通信は対象外となります。

iモードフルブラウザを使用した通信
国際ローミング中のパケット通信(iモード通信含む)
デュアルネットワークサービス利用時のmova通信(iモード通信含む)
パソコン・PDAなどを接続したパケット通信
mopera通信
ISP接続通信
ショートメッセージサービス(SMS)
音声通話
プッシュトーク
着もじ
デジタル通信(テレビ電話・Vライブ・64Kデータ通信)など

例外多すぎw

アンチSBMはこういうのに突っ込むのが好きなんだよなw
だけど俺は突っ込まない
285名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:46:41 ID:8md8QZ+lO
0円になる条件がSB間の通話だけだろ?
俺のアドレス帳でSBの携帯使ってる奴なんて百人中二人しか居ないんだが
SBに変更するメリットって無いだろ?誇大広告もあそこまでひどいと立派な詐欺だよ。
286名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:51:24 ID:GgoYNRywO
これを機に広告業界一斉調査を行ってほしいですね。他にも怪しいCMいっぱいあるでしょう。
287名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:52:36 ID:vSogzLb20
>>284
それは定額であって無料とは謳ってないし
おまけに対象外の部分は解読できる文字の大きさで書いてるよ

ソフトバンクはどっちにも当てはまった広告してないけど
288名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:52:59 ID:psEaJg0t0
SB社員ってより、MNPでSBM移行多数確実って信じきって全力でSB株を買っちゃった、
現在涙目崖っぷちのアホルダーじゃないの?
289名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:55:23 ID:e23LE4xR0
>>288
そんなアホが存在するわけないよ。
ファンタジーだよ。
290名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:56:23 ID:psEaJg0t0
>>289
いや、どこの世界にも信じられないアホが一人や二人いるからさ
291名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:56:52 ID:qP3S9M5r0
>288
それはあるかもしれない
292名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 13:59:35 ID:7iaQ3Tvk0
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
293名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:02:09 ID:WuZhjOjY0


しかし、やっぱ朝鮮人は朝鮮人だと感じさせられるね。


294名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:05:00 ID:PQHbFrFD0
>>245
お前はNTT系列の遅さを知ってていってるのか?
ソフトバンクをちょっとでも褒めたら基地外扱いとか、逆工作員としかおもえんよ
あのクラスの宣伝規模を即座に変更できるのは禿げ独裁だからこそ出来る業だよ
295名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:16:23 ID:fVRZh/Dh0
DoCoMo → カトリック
au   →   プロテスタント
SBM →   創価学会 or 統一教会 ( 逝田犬作 or 文鮮明 ) or 後藤組

【 後藤組と創価学会(朝鮮組織) 後藤組は同和との関係も密接 】
”現在、朝木さんの不可解な転落死については、未確認ながら、朝木さんが四人の不審な人物にビルへ連れ込まれるのを見た、
消えたはずの靴は、事件直後に現場のビル六階の空き部屋で発見されていたなどの情報が「草の根」事務所に寄せられている。

また、この事件の背景に暴力団の介在があるとの噂も永田町を中心に流れている。
かつて創価学会は、日蓮正宗の総本山大石寺のある静岡県富士宮市で、昭和五十年代初頭に、大規模墓苑富士桜墓苑を開発しようとした。
この際、地元の暴力団山口組系後藤組に、反対運動の鎮圧を要請。

後藤組はこれに応じて反対運動の中心者を日本刀で叩き切り、反対運動を潰した。同様に創価学会からの依頼を受けて、
同会から造反した山崎正友元学会顧問弁護士が、八一年に富士宮市の百条委員会で学会と市当局との癒着を証言しようとした際、これを暴力的手段によって阻止している。

後藤組長は、八三年三月に、創価学会の池田名誉会長と公明党の竹入義勝委員長に約束の履行を求める内容証明郵便を発送したが、
そのなかで、富士桜墓苑反対運動潰しや、百条委員会での山崎氏の証言を阻止したのは、
創価学会の代理人として、当時の土橋昌訓公明党富士宮支部長(市議)、稲田圭祐市議、高橋繁元公明党代議士が依頼してきたものであり、自分は刑法に触れてもいいとの信念でこれを遂行したことを明らかにしている。[怪死/乙骨正生著]”
296名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:20:46 ID:sZ3XNVa90
>>294
マニュアルでもあるのか?
やり方が同じで飽きるぞ(笑
チョンのやり方何年たってもかわんねーな
297名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:31:21 ID:PQHbFrFD0
>>296
本気で逆工作員か?
俺は「SBは速度は速いがそれだけの契約したくないような糞会社」って意味で言ってるんだが。
298名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:34:37 ID:yZA6mFVQ0
>>294
普通だったら公取が動いたら、該当のCMはとりあえず停止するわな。
無視してれば、場合によっては排除命令が出る(今回は無いだろうが)。
「や○や」もCMしなくなった(出来なくなった?)しな。
それに、問題になるCMを作った自覚があれば、
公取対策用のCMはプランだけでも持っていると思うぞ。

でも、どちらにしても「物売り」としては公取が動いた事実が公表された
時点で致命傷だと思うが。
299名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:35:25 ID:qnilL1iY0
こちらスネーク、応答せよ!!
300名無しさん:2006/11/01(水) 14:45:38 ID:NxziqJFQ0
>>284
はいはい印象操作。
項目は多く見えるが、通常のiモード利用でそれに引っかかるものはない。

通話0円といいつつ、9割近くを占める他社携帯・最も携帯電話が使われている
21〜25時は料金発生というSBMのペテンとは同列にならない。
301名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:45:46 ID:iq9n8t6U0
SBのやり方をのさぼらせていたらヤリ得になる。
こんな会社は取り締まれよ。
302名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 14:48:50 ID:sZ3XNVa90
>>297
実際に逆工作員と叫んで誤魔化す事が定型化してるんだよチョンコは
もう何年も昔から見られる行動だ
だから、間違われないように気をつけて発言しておきなって意味だよ
303名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 15:58:55 ID:5FRye3BK0
>>280
あるわけねえがな
304名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 19:40:20 ID:CFKfOFDZ0
      今話題の¥0広告でおなじみ
〓〓〓〓ソフトバンクグループの御紹介 〓〓〓〓〓

・BBテクノロジー株式会社(ヤフーBB)
・ソフトバンクテレコム株式会社(日本テレコム)
・エヌ・シー・ジャパン株式会社(オンラインゲーム「リネージュ」)
・ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(オンラインゲーム「ラグナロク」)
・福岡ソフトバンクホークス株式会社

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0¥0
305▼ 0円ってデカデカと表示させときゃ買うんじゃねB層▼ :2006/11/01(水) 20:15:52 ID:fVRZh/Dh0
   /|:: ┌───────┐ ::|   ウソ・大袈裟・紛らわしい・ソフトパンクか 
  /.  |:: | \/   | ̄ ̄|  | ::|     損 不正義かよ
  |.... |:: |  ̄| ̄  |   |  | ::|   9%以下 間違いない!
  |.... |:: |  ̄| ̄  |__|  | ::|
  |.... |:: | ,.....,,.....,.......,,....,...... | ::|
  |.... |:: └───────┘ ::|
  \_|     ┌───┐     .|  ∧∧ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (  _)  
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \ ` )
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  TVしか見ない、下層日本人狙い
            ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  = B層 =パチンコ・サラ金御用達の下流狙い

ボーダフォン買収に2兆円だっけ/負債がでかいだけに破綻後の処理が心配だよ。。。。
306名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 20:18:32 ID:i3RZ9uPG0
307名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 21:09:02 ID:vSNkRjud0
>>207
ゆとり教育だとそれを計算できない(w
308名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 21:33:59 ID:aK9rAhdK0
>>292
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
309名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 21:34:14 ID:xzG2CdRI0
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!5分かけたら+ 3 0 0 円!!
 ※11月10日からは30秒21円と発表。5分かけたら200円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを付けたままだと月額5220円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※X01Hの場合は最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 超判り易い画像
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
通話・メール0円:ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:端末ローンの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
310名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 21:56:22 ID:rHYJqQzyO
> ★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
>  ※途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!

これってさ、どの店で買っても同じ機種なら同じ値段?
311名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 21:56:51 ID:6ZoRIlpb0

大混乱ソフトバンク 解約急増NTT西日本
http://www.youtube.com/watch?v=8Ph5CNWOZnA

[悪意の]孫正義
http://www.youtube.com/watch?v=x3xux1zg6Xw
(孫さん、一応謝罪してるけど本当は心の中で舌出してるよ)

最初に暴力的・強引な手段で顧客を囲い込むやり方は
正に朝鮮人の手法そのもの。
囲い込んでしまえば、後でトラブっても知らん顔。
それが孫さん流いつものやり方。
文春にも「ペテン師」のように書かれていましたね。
312名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:54:03 ID:fVRZh/Dh0
>>166
2人は、バークレー留学時代にそろって帰国し、熊本を訪れ、松本夫妻と結婚前に合っている。
その時の孫氏の触れ込みは、なぜか在日韓国人ではなく ”中国華僑” だった。

阿蘇の別荘に招かれた松本さん夫婦は、そこで見た孫氏の不思議な行動をこう回想する。
『今考えると奇妙な事ですが、孫さんと優美さんは、我々の前では、なぜか英語で会話していたんですよ。  
孫さんが自分を中国人だと言ってしまった手前、演技してたんでしょうね。  
孫さんの出身地は鳥栖(とす)。 
優美さんは、熊本だから、お互い日本語がペラペラなのに。  
それからしばらくして、2人は博多のホテルで絢爛豪華な結婚式を挙げましたよ。  
私達から300万円を借りたのですがね』

孫夫人一家の借金踏み倒し問題は、あくまで当事者たちの問題であり、法的には孫氏個人とは
直接関わりない。
だが、それが明らかにもかかわらず、まだ熊本の多くの被害者が、孫氏に対し釈然としない
わだかまりを抱きつづけているのはなぜなのか。

テレビ・新聞・雑誌と日々露出度を高め、やれ豪邸だ、別荘だ、買収だといった派手なニュースの
主役として報じられる孫氏。
最近では、ITの錬金術師という扱いを超えて、低迷する日本経済の救世主ともてはやされる存在だ。
そして、メディアが孫氏を持ち上げるたび、熊本の被害者たちは、臓腑を抉られるような気持ちに苛まれるのだ。
被害者たちの ”孫憎し” の感情は、何が根拠となっているのか。
http://ams.adam.ne.jp/kabu/sb_01.html
313名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 22:56:55 ID:Buv2stQP0
四国地方の俺が言わせてもらう。
SBは、四国じゃ、エリアカバーがPHS並みです!
嘘と思うなら、FOMAとSBのエリアマップを見比べてみて。広さが数倍は違うから。

・四国に住んでいる人
・四国に住むかもしれない人
・旅行や出張で四国に行くかもしれない人

以上は、絶対SBと契約しない方がいい。きっと後悔するから。

山の中を走る国道(酷道)で事故っても、FOMAなら電波が入って助かる。
SBなら圏外で助からないって場合がある。マジで命に関わる。

俺も、ドコモに切り替えて、こんなに携帯のエリアって広いのかと驚いたクチ。
一生四国に足を踏み入れることがないのなら、SBでもいいと思うけどね。
314▼週刊誌では何度も報道された有名な話▼:2006/11/01(水) 23:52:07 ID:fVRZh/Dh0
>>312
▼  週刊誌では何度も報道された有名な話  ▼
孫は、親族さえ騙し続けた とんでもない反日の在日帰化人!!
彼の起業した企業は漏れなく潰れるべき代物だ!!

http://ams.adam.ne.jp/kabu/sb_01.html
315▼週刊誌では何度も報道された有名な話▼:2006/11/01(水) 23:57:00 ID:fVRZh/Dh0
>>313
四国でなくても地方に行けば、SBMなんてどこでも通じないよ。常識。
ツウか〜、送信用のアンテナが幹線に沿って設置されているけど、
ソフトバンクの携帯アンテナ基地なんて見た事が無いよ。

他二社は、オレのテリトリー
行動範囲=2万〜3万平方キロで、何百基地も見ているのだがね。
316名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:18:34 ID:jPL9RpuT0
>>315
しかも都心部でもデッドスポットが有ったりするから困る。
317▼週刊誌では何度も報道された有名な話▼:2006/11/02(木) 00:38:41 ID:7KDpXsoN0
>>316 
ヤッパ絶対に最悪SBMインフラ・携帯端末・組織も詐欺料金体系もCMも!!

孫不正義を、甘くみると痛い目に遭うと・・
> 孫が成し遂げたことをもう一度考えてみてください
> 甘くみると痛い目にあうと思いますがどうでしょうか?

確かに親族まで、騙して保障人にして、借金の肩代わりをさせて、
踏み倒した後も、親族には知らん振りの孫正義 
親族は実名告発をしているから検索してね。

そんな、孫を甘く見ると・・・・・
アホー掲示板ID登録、IPアドレスから個人情報を探るんでしょうかねぇ〜?

こんな奴が、通信事業者の免許も、インターネット網も両方持つということは、危険極まりない!
318名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 00:39:24 ID:f7t12LdR0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´ / ノノリヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃/       ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ ´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
319名無しさん:2006/11/02(木) 07:18:06 ID:w1KvCPkS0
>>313
四国はFOMAプラスエリアの地域が山間部に非常に多いので
FOMAプラスエリア対応端末が必須ですな。

来年3月までにはmovaと遜色なくなるような感じ。
320名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:12:39 ID:CQMMiDnS0
321名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:14:20 ID:ylbRqzbj0
うーむ、やっぱりauに変えるべきなのか
消去法だよな、コレ…。

>>318
一瞬皇太子AAに見えてしまった。違うのは髪形だけじゃんw
322名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:15:29 ID:RHLNYH800
ゴールド契約してきたが
こっちの質問とねーやんの説明を交えて2時間かかった
契約書類書いてきただけで、契約が込んでるから2,3時間かかるといっていた

電話かかってきたら機種もらいに再度行かないかん
323名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:16:43 ID:VfQk3wtv0
>>322
(゚Д゚) ハア???
なんじゃそら?
324名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:24:08 ID:M1rfc1pV0
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(★日本) 12名
 ソウル大学校(韓国) 9名 
 高麗大学校(韓国)  6名
 延世大学校(韓国) 釜山大学校(韓国) 早稲田大学 4名  
 梨花女子大学校(韓国)東京大学  中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校(韓国) 8名
 朝鮮大学校(★日本) 7名
 ソウル大学校(韓国) 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校(韓国) 高麗大学校(韓国) 釜山大学校(韓国) 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
325名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:26:12 ID:02sl2Dqv0
>通信業界では、ソフトバンクモバイルが打ち出した「基本料70%割引」の
>2880円と「定価」の9600円について、不当な二重表示との指摘や、
>「(割引の)キャンペーン期間とそれ以外で差別的な取り扱いをするのは、
>電気通信事業法に違反する」との声が上がっている。

キャンペーン期間2880円/それ以後2880円 → 不当な二重表示(不当景品類及び不当表示防止法違反 ※1)
キャンペーン期間2880円/それ以後9600円 → 差別的な取り扱い(電気通信事業法違反、※2)

どっちにしろ違法やん。禿TEL手詰まりやがな。

※1 不当景品類及び不当表示防止法 (通称景品表示法)
(不当な表示の禁止)
第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。
2.商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と競争関係にある
他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるため、
不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示

※2 電気通信事業法
(利用の公平)
第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。
326名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 17:55:52 ID:s9fA6iSF0
>>39
>システムの不具合については、とことん追及する問題であるが、メディアは真実を報道すべきであり
>過剰な表現は避けるべきだ。恣意的な何かを感じざるをえない、昨晩の報道と本日の店頭の様子の
>ギャップであった。

こういうときに「恣意的」って使うのか?
327名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 18:05:19 ID:WjqoW8Db0
>>324
よかった…漏れの母校入ってなかった。
328名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:52:49 ID:csvqje880
このまま潰れてくれるとありがたいんだが・・・
329名無しさん@七周年:2006/11/02(木) 22:58:11 ID:9LLvg1+u0
KDDIは、個人情報漏洩の補償が

 「¥0」

※社長の「払うつもりは無い」というありがたいお言葉で終了

これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000001112006
端末ゼロ円「新スーパーボーナス」は何の隠し玉だったのか
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfb000002112006&cp=1
ソフトバンクモバイルは連休中に定時報告を・総務省が指示 
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN000Y687%2002112006
ソフトバンク、「通話0円」広告見直し
http://it.nikkei.co.jp/mobile/special/newcarrier.aspx?n=AS1D01014%2001112006
【続報】ソフトバンクのシステム障害,MNPの転出処理が原因[やっぱり脱北者多数だった]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061030/252213/
メディアも翻弄! ソフトバンクの「毎日発表」は新手の宣伝戦術なのか!?(正に朝令暮改の節操の無さ)
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061101/119535/
ソフトバンクから 他社への「乗り換え」多数??[嘘ついちゃったSBM]
http://www.j-cast.com/2006/10/30003591.html
331名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:36:21 ID:YkTnXrSH0
〓〓〓〓〓SoftBank携帯注意書き〓〓〓〓〓〓〓〓〓
第13条(公正証書)
購入者は、ソフトバンクが必要と認めた場合、購入者の費用負担で、
本契約につき強制執行承諾条項を付した公正証書の作成に応じ、
必要書類をソフトバンクに提出するものとします。

第14条(住民票取得等の同意)
購入者は、本申込に係る審査のため若しくは債権管理のために、
ソフトバンクが必要と認めた場合には、
購入者の住民票等をソフトバンクが取得し利用することに同意するものとします。

第16条(割賦債権の譲渡)
ソフトバンクは、購入者に対する立替契約に基づく債権を
第三者に譲渡することや第三者の担保に供することがあります。

第4条(商品の滅失・毀損の場合の責任)
購入者は、立替払契約に基づく債務の完済までに商品が
火災、風水害、盗難等により滅失・毀損したときは、
速やかにソフトバンクに通知するとともに、
表記記載の支払方法により債務の履行を継続するものとします。

ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0717.jpg
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0716.jpg
332名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 02:41:01 ID:YG0Uguta0
借金ケータイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
333名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:03:38 ID:XNXhVebi0
>>324
また、捏造コピペか。

こっちはソース付き
2005年 ttp://www.geocities.jp/gakureking/sunday2005.jpg
ソフトバンクBB

日大 86 早大  53 明治  47 法政 45 青学 44
慶應 43 東洋  39 中央  32 東海 31  明学 29
帝京 15 国学院 14 亜細亜 13 拓殖 10
阪大  3 京大   1 東大   1
334名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:34:33 ID:gRZJAsTi0
必死だなw
335名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:11:46 ID:dS+B6u+W0
>第6条 電気通信事業者は、電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない。
家族割とかも違反してるんじゃないのか?
スパボのキャンペーンは10年使えば誰でも2880円になるからまだマシ。
336名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:13:59 ID:W6uUlvl40
>>335
不当な差別と、正当な差別があるんですwww
337名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:14:17 ID:0KOH7ZVc0
短期決戦でバカを釣った禿の勝ちだわな。
338名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:17:51 ID:W6uUlvl40
公正取引委員会は、いままでソフトバンクに違法性で事情聴取していた。
NTTドコモ、KDDIは非難していた。
この段階までなら、公正取引委員会も本格的な動きをとることができなかったが、
昨日、KDDIがこの問題で公正取引委員会で申告を行ったので、法的措置に向けて
本格的な調査に入った。

ソフトバンク、終ったな。
339名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:22:04 ID:UWePuId30
>ある業界幹部は「戦略自体はあっぱれだと思う面がある」と語り、
>公取委の調査などは別にして、料金面で携帯業界に話題を起こしたことに一定の評価をする声もある。

これには同意だ。
禿の大失敗は、誇大宣伝してしまったことに尽きると思う。
店に行ってみて、なーんだよ、と思わせたら、ダメだろう。
普通にSBM間は無料と言っていれば、ほお、と思う人は多かったろう。
ああ21-25時200分制限があるか。
しかしそこまでCMで言い切れんから、そこは店頭で。
340名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:22:52 ID:rpPQufAk0
ミズホの時は、警告までかなり時間掛かったような記憶が有るんですけど
今回は随分早いですね、ドコモさん。

http://www.kidskeitai.com/movie.html
ウィルコムもアウトだろ
341名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:24:26 ID:UWePuId30
>>340
ありゃ。ほんとだ。SBMとまったく同じ理由でだめじゃん。
342名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:30:13 ID:eVZeneFE0
>>284
こっそり直すだろうな

まぁ業界の「釣り」が正されるのはありがたいこと

そのうち
ドコモのケータイで元気に とか
あうのケータイでお肌がよくなったみたい!とか

〓のケータイ 本日に限りもう一台 !とか健康食品系通販みたいにわけわからなくなるかも?
343名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:31:11 ID:CHxOF3m00
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
344名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:33:17 ID:veR7nHde0
SBの法務部は何やってんだ。
ハゲを抑え切れなかったのか。
345名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:34:20 ID:W6uUlvl40
>>343
。・゚・(ノД`)・゚・。

SBって北朝鮮の携帯電話会社なのか?
346名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:43:30 ID:eVZeneFE0
>>340
デメリット表示は大きくしたほうね

つか…CM見たけど
思いっきり女性ナレーションで「パピポ同士なら無料」っていってるやん
ソフトバンクのわかり難いコマーシャルに比べたら良心的に見えるから怖い。
他社の引き立て役になってるw
347名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:45:51 ID:rpPQufAk0
>>346
注意書き読めないけどなw
348名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:48:37 ID:UWePuId30
>>346
おおそうなのか。すまんすまん。
俺ウィンドウズの立ち上げ音がうざったいのでミュートのまま見ちまったよ。
でも注意書きあったの?こっちはまじで気づかんかった。
349名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:49:45 ID:1Jlv16Ww0
顧客軽視の企業体質はそう簡単には直りません
350名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:50:32 ID:eVZeneFE0

×デメリット表示は大きくしたほうね
○デメリット表示は大きくしたほうがいいね

CMの注意書きで読めなくて見えないのは多いよな
電通の流行りなのか?
カッコワルイのはわかるけど読めない以前に白い点にしか見えないのは駄目だろ
351名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:52:04 ID:kBxsvnjx0
ソンは「マスコミの皆さん、SBMの宣伝ご苦労!」・・・って思ってるな、たぶん
352名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:53:27 ID:cJAj2/V+0
._____________
|      //~~ ̄ ̄ ヽ、 .  お |
|    /;;;/.´       ヾ  前 |
|   i;;;;;;.  ___.      `i. ら |
|   |;;;;;    __~'ヽ _,.,,,、、 .l..の |
|北 r‐ヽ;;  ´`'` / :: -u-、 | .金 |
|朝 l i`l`    ,r_\、   l.. を |
|鮮 .`ヽ_::    _ .`´_~' 、  l...  |
|へ  . !::..   '~"ニニ‐'  /..    |
|     `、::::::..  、  , ./.. .  |
|   /'、ヽ、::::::` ー:::::ノ.     |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 子系   .  ..     無毛党  |
|___ _|_|_ __ .─    |
|   / . |  |  __| ─  /..|
|  \    ノ   __| _/  |
|_____________|
353名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:02:50 ID:VZWGXtVe0
自動車のカタログだって下のほうに小さく

     ※サンルーフはオプション 

て書いてある
354名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:05:25 ID:9snKgpj80
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ!!
  ⊂彡       ソフトバンクガンバレ!!

多くの人がソフトバンクと契約しますように。
0円で客を釣るのは昔からの常套手段。何をいまさら。
今時本気でタダでモノが手に入ると思ってる奴に救いはいらない。
ロクに規約もプラン詳細も読まずハンコ押したらもうそいつが悪い。
自ら店舗に出向いて契約したくせにクーリングオフなんておこがましい。
小泉元首相も言ってただろ?自己責任だよ。イラクで捕虜になった奴と同じ。

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士だけ!!
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間!!
 ※21〜25時は有料で月200分だけ無料通話。超えると以降30秒20円!!
★他社携帯への通話は無料通話分なし即課金!!5分かけたら+ 2 0 0 円!!
★月額2880円は基本料金。必須オプションを解除しなければ月額5220円!!
★携帯端末0円は2年間ローンを組ませた上での支払い免除!!
 ※途中機種交換・解約(過失問わず)で4〜7万円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF ソフトバンク社作成
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
わかりやすいまとめ画像( 超判り易い画像
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up272.jpg
通話・メール0円:ゴールドプラン解説( 超判り易いサイト
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:端末ローンの仕組み ( 超判り易いサイト
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
355名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:10:29 ID:fFy+qvD50
ソフ○バン○モバイルから欝に自殺者が出た!?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1160307755/l50
356名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 14:29:14 ID:Bb65onD20
キモイなw
357名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:36:08 ID:dXPEVWlX0
保険会社の公告も問題だよな

一日あたり何円ってさ

行政措置すべきだろ
358名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:38:11 ID:1DjzPQuJ0
借金ケータイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
359名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:38:50 ID:xuh7gcZA0
>>【SB広告問題】

ねりからしは、そんなに辛くないとか?
360名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:44:43 ID:QuUkHWI10
問題は請求日を無事に乗り越えられるかどうか
販売店がいい加減で、誤認させるような強引販売を
どのくらいの割合でしているかで状況が変わってくる

あまり多いようだと社会問題化して株価あぼーん
361名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 01:53:11 ID:JUPkyVxx0
こんなに騒ぎを大きくせずそーっとしておいたほうが面白かったのに。
362名無しさん@七周年
これって国民全員ソフトバンクにしたら、誰とでも\0だよね