【海外】 ロスで行方不明の邦人写真家、遺体で発見…自殺か

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:38:43 ID:632uj+dc0
>>184
3M級の家がゴロゴロあって、30M0-50Mの家もあるのに、
あなたの高級住宅街って、全部100M級の家が立ち並んでる場所を言うのですか?
189名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:38:49 ID:VatntkW80
>>185
つか、単に信じられないだけ。LAに長い事住んでるのに聞いた事無いから。
La Jolla は比較的良い住宅地ってのは知ってるが、Malibu級というのはにわかに信じ難い。
他意はない。
190名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:38:53 ID:f8Tl9kgl0
遺体で発見…

たまごっち
191名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:41:10 ID:VatntkW80
>>186
だから俺は1986年からLAに住んでるの。SDは1や405や5経由で20回ぐらい往復してる。

>>188
Beverly Hills級やMalibu級と主張するなら、証明汁。
192名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:41:35 ID:bXGi5yHh0
193名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:42:40 ID:632uj+dc0
>>187
これは俺も激しく笑った、五千年の文化(文明)?
ブランド物の服好き?
好きかも知れないけど、どうせ全部偽物だろしww

"Koreans like designer labels and expensive things," said Korean American dentist Jimmy Choi. "They become easy targets."
After all, Koreans come from a 5,000-year-old culture, where an old proverb says, "Clothes are wings."
194名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:42:51 ID:oWRe0PN/O
自殺扱いて、また大阪?
195名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:48:48 ID:VatntkW80
>>192
ぜんぜん証明になっとらん。適当に日本人が書いたヨイショ文章だけ。
196名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:50:03 ID:632uj+dc0
>>191
http://www.forbes.com/2003/07/10/cx_bs_0711homez.html
ちなみに俺は帰国子女で、
1983年〜2003年までニューポート・ビーチに住んでましたけど。
つーか自分で検索しろよ、86年から住んでる割には、英語は不自由なんですか?
>>183だけで、充分だと思うんだけど?

197名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:50:19 ID:u2+chCNh0
mixiでチェーンになってたやつ?
自殺だったのか
198名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:54:31 ID:VatntkW80
>>196
ちなみに俺は1986年からUCLAの大学院に入って卒業、合計18年LA(Westwood,
Brentwood, Beverly HIlls)に住んでましたけど。

>>183では何も証明できないよ?統計学とか不自由なの?
199名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:56:55 ID:ZfiTvLkoO
>>196
仲間発見♪私もNBに14年いました。ラ・ホヤはイメージ的にそこそこ金持ちのリタイヤ組が住んでるって感じしかなかったけどこの三年で変わったの?
200名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:01:32 ID:OBmTRs8X0
>>193
朝鮮人を強盗した犯人もパチ物と分かってがっくりだろうな。
関係ないがに俺は10年LAに住んで未だに服のセンスのあるコリアンを見たことがない。
どいつもこいつも成金趣味でダセェのはどういうことなんだ一体?
201名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:04:33 ID:ZfiTvLkoO
ラ・ホヤとマリブは私の感覚だと

マリブ>>>>ラ・ホヤ

なんだけど 今セレブに変わったの

武田久美子のセレブってのにも笑ったけどね(笑)
202名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:05:02 ID:bXGi5yHh0
>>189
何年LAに住んでようがSDに住んだ事がなければ話にならんよ。
俺は大学院時代に1990年〜1992年まで2年間住んだ。5往復とか笑わせるよ。
毎週リトル東京に行ってたから百往復はしてる。
203名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:05:40 ID:VatntkW80
>>202
で、まだ証明できないの?
204名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:05:46 ID:F1RN45T70
ラ・ホーヤという攻撃原潜があったな
205名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:06:46 ID:EG9moblo0
>>171
コリアタウンに住んでるコリアンがゼロではないけど、それ程いないって事を言っているんだけどな
記事を読んで暴動後に投資されていたことはわかったし、朝鮮系中国人が入ってることもわかった
俺が知ってるよりすごく発展したんだろうな。
もともとコリアタウンは夜は危険な場所なんだよ、夜に歩いてる人はきわめて少ない。
というか車社会のL.A.で夜歩くことは普通しない。
周りに中米からの移民が多く住んでるのでギャング抗争も多い場所。
ギャングの抗争でギャングが死んでも一般の人たちは関心を示さなかった。
そこに住人や観光客が増えれば犯罪は増えるだろうね。

在日認定はお約束だけど、その結婚の話は意味不明。

中国が4000年ならコリアは5000年。コリアンの友達はマジで言ってたよ。笑った。
206名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:08:11 ID:pzoSiKfJO
>197
だね。私もなんかmixiで見たわ。
自殺の理由なんだろうね。なにも外国の山奥で死ななくてもなぁ。
207名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:08:33 ID:VatntkW80
>>201
同意。俺もそれが知りたい。
208名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:11:45 ID:u2+chCNh0
>>206
車からえらく距離があるところで見つかったみたいだから
本当に自殺だったの?って感じもするけどな。

ていうか、あれだけ日記で大流行してくせに
カメラマンの名前で新着日記の検索したら37件しかヒットしなくて苦笑した。
209名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:13:32 ID:632uj+dc0
>>199
今だと、諸老人コミニュティーだった、Carlsbadでさえ不動産バブルに乗って高騰しちゃったからね。
そのバブルが漸く最近落ち着いた所じゃない?

>>198オメーも下損行ってたのかよ?
でも統計学とか言い出して馬鹿ですか?
そんな時間の掛かる作業を、態々オメーに証明するために、なんで今やると思ってるの?
適当な家の値段のサンプルで充分だろ、それと自分でここにジップ入れて確認しろよ、
ここなら相当数の家でデータ出したんぞ。
http://www.realtor.com/FindNeig/default.asp?lnksrc=REALR2LF2C0058&gate=realtor&poe=homefair
http://realestate.yahoo.com/Neighborhoods
あと俺は親切だから、他にもサンプルの家の値段置いてってやるよ。
http://homeslajolla.com/
210名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:14:25 ID:gdQLEd0T0
なんかこのスレ、アメリカ暮らしの経験のある人しかいないな・・・(´・ω・`)
211名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:19:10 ID:bXGi5yHh0
>>210
でもLAに18年も住んでいながら、
地理どころか英語にも疎いバカが一人混ざってるけどな。
212名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:26:37 ID:VatntkW80
>>209
そんなヒマなことしなくても、新聞に統計データでるじゃん。w
で「下損」って何だよ。w

http://www.forbes.com/lifestyle/2005/04/22/cx_sc_0426homep.html

ForbesのThe most expensive zip codes 2005で
MalibuやBeverly HIllsgaのってる39位内にLa Jolla がのってないんですけど、どうなのさ。
213名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:29:51 ID:gdQLEd0T0
>>211
LA歴2年(5しゃい〜7しゃい)
だけど、そのバカよりは状況把握できるな。
214名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:31:36 ID:GUCAddzF0
ここ数年の不動産が高くなったせいでラホヤなんて一般人はもう住めないよね
215名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:32:58 ID:ME0GjK7k0
ロスでロストした
216名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:34:56 ID:VatntkW80
180 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:18:06 ID:bXGi5yHh0
サンディエゴのラホイヤはビバリーヒルズ級の高級住宅地だよ。
186 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:38:18 ID:bXGi5yHh0
バカの一つ覚えみたいにCarmelとか連呼する奴が多いけど、
あそこはフロリダみたいにシニア市民が住んでるだけで、
別に高級住宅地というわけではないんだぜ。
La JollaはBeverly Hills級の高級住宅が立ち並んでるんだよ。
おまえサンディエゴに住んだ事ないだろ?
俺は吉野家が出来た1991年頃に住んでたよ。
192 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:41:35 ID:bXGi5yHh0
ラ・ホヤ (La Jolla)
http://www.palmtreetours.com/Service/OPTour/Gazo/LaJolla.htm
202 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:05:02 ID:bXGi5yHh0
何年LAに住んでようがSDに住んだ事がなければ話にならんよ。
俺は大学院時代に1990年〜1992年まで2年間住んだ。5往復とか笑わせるよ。
毎週リトル東京に行ってたから百往復はしてる。
211 :名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:19:10 ID:bXGi5yHh0
でもLAに18年も住んでいながら、
地理どころか英語にも疎いバカが一人混ざってるけどな。

*結局、自称La JollaはBeverly Hills級の高級住宅地と主張しているID:bXGi5yHh0は
 それに疑問をなげかけたD:VatntkW80を必死にバカ扱いしながら何一つ証明できない
 のであった。
217名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:36:34 ID:9peAAmZF0
18年連呼してる人って、「ロスじゃなくてLAだ」って暴れてた人でしょw
218早く証明汁!:2006/11/03(金) 18:38:43 ID:VatntkW80
>>211
>>213
だーからLa JollaがBeverly Hills級の高級住宅地ということを早く証明汁!
でないと嘘つき認定するぞ。


http://www.forbes.com/lifestyle/2005/04/22/cx_sc_0426homep.html

ForbesのThe most expensive zip codes 2005で
MalibuやBeverly HIllsgaのってる39位内にLa Jolla がのってないんですけど、どうなのさ。





219名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:40:55 ID:9peAAmZF0
いま過去スレ見てたけど、まったく同じ張り付き方で笑ったw

【社会】日本人写真家、ロスで行方不明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158372548/
220名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:40:56 ID:ZfiTvLkoO
二年のSD暮らしで100回以上週末リトル東京に通ってたって…日本恋しかったらもっと近いコスタメサか遠くてもトーレンスがあっただろうに…

英語できなくてもアメリカ特にロスなら暮らせるからねぇ…
日系のおばあさんが
ウォッシュメシュ

って洗濯機のこと言ってるのを聞いたときは、素直に感心しました。なんだ、これでもいいのかって。

>不動産高騰
ラ・ホヤも高騰したなら当然ほかのとこも全部とは言わないけど高騰したんでしょ
だったら差はなくならないよ

後日本と違うのは高級住宅地のコミュニティーほど新参者のプロパティ購入にはバックグラウンドにうるさいしそうそうプロパティ自体を売りに出さないから、価格がそう変わらなくても不思議じゃない
221名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:42:51 ID:VatntkW80
>>217
>18年連呼してる

へーえ、「連呼」してるんだ、何回連呼したのか教えろ。w

>>220
まさに同意だ。
222名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:50:38 ID:9peAAmZF0
>>221
前スレと合わせて「18年」が2回、「長年」が2回だな
223名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:56:39 ID:VatntkW80
>>222
前スレまで出して数えるとはヒマだな。
だが前スレと合わせてなら連呼とは言えんな。w
なぜなら当スレしか読んでいない人のために、新スレではいちいち18年と言わないと
わからんだろうからな。
しかも当スレでは1回しか言ってないしな。
「長年」を「18年」に加えて数えるのは、明らかに詐欺だな。

要約:これを「連呼」と詐称するのは、国語履修漏れの厨房。
224名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:09:07 ID:BnTF8KTY0
VatntkW80いいかげんにしろ
225名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:21:51 ID:bXGi5yHh0
>>220
お前サンディエゴに住んだ事ないだろ?
サンディエゴからリトル東京やトーレンスまで約2時間、
サンディエゴからコスタメサまでは約1時間半は掛かる。
同じ2時間なら普通にリトル東京を選ぶだろ。
リトル東京とコスタメサでは30分くらいしか変わらないなら、
リトル東京に行った方がマシだ。
そもそも当時のコスタメサは今と違いヤオハンすらなかったはず。
サンディエゴ店も俺が去ってから出来た。
226名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:56:50 ID:VatntkW80
>>225
お前が去ってからコスタメサ店ができたのに、何で現在2006年のLa Jollaが
Beverly Hills並みの高級住宅地だと言い張るんだ?

おまえ、それともForbesに抗議するつもり?

>>224
ID:BnTF8KTY0いいかげんにしろ
227名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 19:59:01 ID:bXGi5yHh0
>お前が去ってからコスタメサ店ができたのに、何で現在2006年のLa Jollaが
>Beverly Hills並みの高級住宅地だと言い張るんだ?
おい。論理破綻してるぞ。コスタメサ店とラホヤに何の因果関係があるわけ?バカかお前は。
228名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:02:22 ID:S+m9fy0H0
本当にあめりか住んでたなら英語でやりあってよ。

なんかそのほうが必死で笑えるし。
229名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:05:25 ID:VatntkW80
>>228
そこまで必死にならないといけないのか。

>>227
どこが破綻してるんだよ。
お前が去った現在のLa Jollaについて何でそんなに必死に言い張る? w
230名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 20:51:17 ID:bXGi5yHh0
>お前が去ってからコスタメサ店ができたのに、
          ↓
>現在2006年のLa JollaがBeverly Hills並みの高級住宅地だ

接続助詞の「〜のに」は英語の「Although〜」に当たり、
動詞の「〜と言い張る」は英語の「insist that〜」に当たるが、
俺が去ってからコスタメサ店が出来たのと、
現在のラホヤがビバリーヒルズ並の高級住宅地だと言い張る行為には、
何ら因果関係がない。これは論理破綻以外の何ものでも無い。お前頭悪いな。
231名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:08:16 ID:2XI8lpza0
8割近く
>>158に同意

1割近く
その他他殺説

1割近く
自殺説

その他ごく少数
La Jollaは高級住宅街かどうか
232名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 22:10:03 ID:bcf3bgEc0
わざわざ海外に行ってまで自殺なんてせんだろう
だから他殺です
233名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 23:15:41 ID:VatntkW80
>>230
話をそらすなよ、La JollaがBeverly Hills級の高級住宅地だって証明できないからって
逃げるなよ。

で、La JollaがBeverly Hills級の高級住宅地だってのは「嘘」なんだろ!!!

証明できないんだろ!!!

234名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:02:41 ID:EqjPqd7Q0
NGワード指定推奨: ID:VatntkW80
235名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:29:23 ID:wjK/zXm30
>>232
海外生活が長いと日本帰ってきて鬱になることもあるんじゃないだろか
236名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:37:26 ID:g6lbGo6K0
>>198 :名無しさん@七周年 :2006/11/03(金) 17:54:31 ID:VatntkW80
>ちなみに俺は1986年からUCLAの大学院に入って卒業、合計18年LA(Westwood,
>Brentwood, Beverly HIlls)に住んでましたけど。


結局おまえはそれ以外に誇れることが何も無いのか。

237名無しさん@七周年
日本人が海外で犯罪に巻き込まれ死亡した事件で、犯人検挙とかってあんまり聞いたことが無いような気がするが・・。
あったら教えてください。

逆もまたしかりか・・・?