【社会】名古屋市の路上 “切断紙幣”発見相次ぐ 約300万円分、犯罪と関係する可能性も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼507@試されるだいちっちφ ★
★誰が何のため、紙幣300万円分バラバラ切断…名古屋

 名古屋市守山区で、切断された紙幣片約2200枚が相次いで見つかっていたことが30日、わかった。
 総額は約300万円に上り、愛知県警守山署は、犯罪と関係する可能性もあるとして、所有者を捜している。
 最初は、9月30日夜、同区鳥羽見の路上に切り刻まれた1万円札約三十数万円分が落ちているのを
通行人が見つけ、同署に届け出た。これ以降、駐車場や河川敷などで1万円札片のほか、千円札片や
5千円札片の発見が相次ぎ、届け出は10月29日までに計37件に上った。30日にもさらに数件の届け出
があった。
 発見場所は半径100〜200メートルの範囲内で、郵便ポストに投函(とうかん)されていたものもあった。
ほとんどが新札で一部は連番。いずれも鋭利なカッターナイフか、はさみで切断されていたという。

(2006年10月30日20時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061030i412.htm

 現場近くでは紙袋から紙幣の破片を取り出し、ばらまいていた男の姿が目撃されており、警察で
調べを進めている。

NNN<10/30 18:52>  ※一部抜粋
http://www.news24.jp/70090.html
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/061030063.jpg
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061030-00000061-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
2名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:54:36 ID:VxVIk98B0
岐阜裏金事件に関係すると見た
3名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:56:28 ID:DPd/SLDk0
俺の俺のッ!
4名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:57:07 ID:9JnpuYcr0
紙幣というのは誤って切断しても、切れ端を銀行へ持っていけば新札と交換してくれるんだけどね(苦笑)
ちなみに灰であっても、原型を保っていればもちろん新札にしてくれる。
5名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:57:25 ID:QTlAozKH0
トヨタ
6名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:00:05 ID:W9s/0BJuO
これ 一度やって見たいな

気持ち良いだろうな
7名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:00:34 ID:1+p68Ouf0
1万を半分に切って2回銀行に行けば2万に?
8名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:01:37 ID:TJoUbgWg0
>>7
それ俺も知りたい
9名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:01:51 ID:fBdinLbd0
最近は金がなくなったのか、1千札ばら撒いてるってテレビでやってたwwwwwwwwwwww
10名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:02:21 ID:pQZwm29rO
>>4通し番号が二ヶ所とも同じと確認できたら、な。
11名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:09:59 ID:NaokqOrp0
岐阜の裏金だろ
12名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:17:54 ID:+WCN1jgv0
数年前のテレビ塔からドル札をばらまいた事件のように
なにか裏があるのかね
13名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:18:18 ID:HnxDwIyU0
名古屋でテレビ塔から現金ばらまいた事件も前にあったよな。
たしかトレーダーの奴で儲けすぎて価値を見いだせなくなってばらまいたとかそんな事件だった。
14名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:21:49 ID:PSNWXLyxO
犯人はヤス。
15名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:25:38 ID:+WCN1jgv0
>>13
あれには巧妙な仕掛けがあったらしい
儲けたから「使い道に困った」のではなく、さらに大きく儲けて
「最後に売り抜ける」ために、バラ撒き事件を「演出」した疑いがある
http://espio.air-nifty.com/espio/2004/12/post_4.html
http://espio.air-nifty.com/espio/2004/12/post_6.htm
16名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:39:13 ID:ekebQCCI0
紙幣切り刻むのはその時点で犯罪だっ!と
このニュース聞いた弟がやたら熱く語ってたんだが本当?
17名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:42:55 ID:9z0k8uBXO
>>16
そんなんのは常識の中の常識だろ…
18名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:44:19 ID:JT+qlxjhO
紙幣は故意に切り刻んでも罪にならんのか?
硬貨はだめだったような気がしたが
19名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:48:46 ID:Qri4pcGZ0
情けないな
こいつなんか、変質者としてこれだけ有名になっても
平気で生きているのに....
見習うべきだ
http://www.geocities.com/kawase_you_japan/
20名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:53:12 ID:6s2yXjZrO
>>16
おすそ分けだと思ってた…
てか、そう言ってたような気がする
21名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 01:57:49 ID:E0iI4Kh00
>>7
>>8
2/3残ってないと交換不可。
半分だとゴミ。
22名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 02:40:58 ID:1+p68Ouf0
>>21
2人から3/1ずつもらって3人で銀行に行ったらどうなんの?
23名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 02:45:50 ID:IKnXwgTj0
>>21

1/3で半額娘。
24名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 02:47:38 ID:1+p68Ouf0
>>22
1/3ね
25名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 02:48:16 ID:+oNOOzT80
俺が昨日電車ですられたカネに間違いないな
26名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 02:48:17 ID:N3QvGguLO
犯人は公務員なの?

佐賀ではないか。
27名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 04:13:26 ID:LnYfc/Z60
すげぇな、名古屋
明らかに犯罪がらみじゃねぇか
頼むからうちの市にまで来ないでくれ
28名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 07:15:37 ID:W2/07IUw0
俺犯人知ってるよ。
犯人は・・・・・





























嫌われ松子。
29s:2006/10/31(火) 07:35:27 ID:nm6Ermmx0
時々こんな現金を不法に投棄するようなニュースをみかけます。
このような公にできないお金を秘密厳守でお貸し、融資していただけないでしょうか?
当方年収250万円で600万円の借金があります。
母も年老いて去年から働いておりません。母と二人暮しの借家も家賃が払えなくなってきました。
やり直したいです。助けてください。
30名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 09:24:37 ID:cAGLBCmd0
>>29
市ね
31名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 09:39:44 ID:unQ1Ajxg0
>29
貸してくれるところを紹介するよ、
ただし無料で紹介とはいかんな。

少しだけど紹介料は頂くよ。
32名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:26:42 ID:T1B0vcAN0
裏金
33名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 04:28:53 ID:rf1QXt9X0
現金ばらまいた時といい名古屋ってなんか金に執着したイメージがある
34名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:19:15 ID:jovQJDYsO
お米と梅干し????
35名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:45:01 ID:uX906stW0
犯人君。
出来たら俺の家のポストにも頼むw
破らないでな。
36名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:59:39 ID:xV6Th0es0
ここは朝鮮人部落です。鳥羽見といかにもそれらしい名前もついているでしょう。
将軍様がらみの内紛じゃないか。
37名無しさん@七周年
この近くで殺された松平清康の呪いだがね。