【環境】ガソリン1リットルで100キロメートル走る車。チューリヒ工科大学の教授たちが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jpOkY1vL4s @冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★
100キロメートルをガソリン1リットルで走れたら。そんな夢のようなプロジェクト
をスイスの科学者たちが達成した。この車は排気ガスによる地球温暖化の問題に道
を拓くかもしれない。

同時に専門家は、「アメとムチ」対策の必要性を訴えた。排気ガスを沢山出す「汚い
車」に課税などで罰を与え、代わりに環境に優しい「緑の車」にはごほうびを与える
というものだ。

スイスは他の欧州諸国に比べ、大きなエンジンの車を好んできたため、排ガス量も多い。

☆ある程度、妥協もしないと

エネルギー科学週間の目玉は、チューリヒ工科大学の教授たちが発表した「1リットル
車」だ。この車は、スイスの企業ホーラッハー社 ( Horlacher ) によって生産された。
空気力学の大きな前進によって生まれたこの夢の車は、通常の自家用車より75%も軽く、
食うガソリンも10分の1だ。

欠点の1つは、安全性が低いことだ。しかし、この車には飛行機と同じようなハイテク
制御装置が組み込まれており、衝突を避けることができる。過密した空で飛行機がお互
いに衝突しない状態が、路上でも可能になるというわけだ。

「この車はスピードや快適さ、スタイルなどの点では完璧といえないかもしれません」
とエネルギー科学センターのリノ・ゲツェッラ教授は語る。「でも、これまでのような
感覚ではもうやっていけません。深刻な地球温暖化を前にして、ある程度妥協して二酸
化酸素を大幅に減らさないと、将来はないのです」

http://www.swissinfo.org/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=7190556&cKey=1161681679000
2名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:35:31 ID:5FB4zuaF0
ギギギ…
3冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2006/10/30(月) 22:35:33 ID:???0 BE:174350382-2BP(1355)
>>1続き

☆アメが必要

現在、地球全体には8億台の車が走っていると推定されている。1000人あたりの数で
割ると、スイスは500台、アメリカは800台、インドと中国は50台足らずだ。

 スイスのドライバーたちは、他の欧州諸国よりパワフルでガソリンを食う自動車を
好む傾向がある。欧州自動車生産協会によると、平均的なスイスの自動車は2リットル・
エンジンだが、他国の平均は1.6リットル・エンジンだ。

「スイス人は地球温暖化に対して、口では二酸化炭素の削減に非常に熱心ですが、
その割には行動が伴っていません」と研究者のペーター・デ・ハーン・デル・
ヴェーク氏は苦い顔だ。
 
ヴェーク氏は、「スイス政府は、人々に環境に優しい車を買わせるための具体的な奨励
策を取るべきです」と語る。いくつかの国ではすでに対策が実施されている。アメリカ
では、環境に優しい車を買うと3000ドル ( 約36万円 ) まで非課税措置が受けられる。
オランダでは、6000ユーロ ( 約90万円 ) が支払われる。

スイス政府内では、現在ベルン市と左派中道の社会民主党から出された同じような2つの
対策案を叩き台にあげている最中だ。「普通の人々に『50年後の世界を念頭に置いて行動
しろ』と求めても、現実的にはなかなか難しいものです」とヴェーク氏は語る。「だから
本当に環境のことを考えて、現状を変えるためには、政府が積極的に規制を設けることが
必要なのです」

http://www.swissinfo.org/jpn/front/detail.html?siteSect=105&sid=7190556&cKey=1161681679000
4名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:35:54 ID:vq8erBCC0
リノ・ゲツェッラ教授
5名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:36:47 ID:dl2XigyQ0
そもそもガソリンをエネルギー源にして走る車をやめたら
6名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:37:25 ID:SBGogknH0
ハロースーイスー
7名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:37:34 ID:Lmq/ucox0
妙にレトロなデザインだな
8名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:37:34 ID:sf/V24+W0
>排気ガスによる地球温暖化の問題

まずこれが信じられない
人間のセコセコした活動で温度なんて変わるもんか?
9名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:01 ID:GFkzzHny0
今の車はやたらと重くてタイヤも太くなってるからな。こういう傾向は歓迎。
トラバントのボディにプリウスのエンジン積めばいいんだよ。
10名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:34 ID:4R9JezdN0
日本車にのれ
11名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:38:38 ID:+1DTv9O90
ま、石油売れなくなると困る勢力が絶対阻止するだろうな。
12名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:22 ID:uWc4H4Qb0
日本が開発すりゃいいんだけどな。
ガソリン高すぎだぜ
13名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:48 ID:9G/3kJ+N0
学者さんの考えだなぁ...
理論上ぶつかることを避けることができるって
そんな事言われてもって感じだ.
14名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:49 ID:sloYKoX80
安全性と値段と快適さを無視していいならどこだって作れると思うが
15名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:40:55 ID:KQ++vYLK0
てか石油でなくても走れる車は作れるけど
オイルメン達の権力が強くてできないだけだしなー
16名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:41:05 ID:A1YbyizxO
実用性考えて開発を進めたら、スーパーカブになるんだろ?
17名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:41:17 ID:EAoK6vJT0
>>1
そんな車でリッター100キロ走るって言われてもなぁ。
18ぷれです:2006/10/30(月) 22:41:38 ID:H4I9Ws8R0
これはできるでしょw
カブだって150Kmいくんだし
普通車かと思いきやミニカーじゃん

>8
しっかり変わりますよ、狭い部屋に人間がたくさんいると暑くなります
19名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:11 ID:ikuUHJAk0
水で走る車を開発してください><
20名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:23 ID:7cLEPJU10
脚で漕げよ
21名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:24 ID:Raiezj3O0
日本にもあるじゃないか、2輪だけど
22名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:28 ID:D6eSCdrs0
おまいら。
近所のちょっとした移動くらいはちゃんと歩け。
または自転車を使え。
23名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:30 ID:0Z2GWdHf0
>>8
単純な比較はできないけど、紫外線量はだいぶ変わったよ。
それからさらに時間が経って、だいぶよくなったようだけど
24名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:39 ID:Nw8JN/AFO
>>8
小学校の理科からやり直してこい
25名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:49 ID:+cdT0n4l0
産油国が叩き潰すぞ。
26名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:42:56 ID:3m/930/tO
早く売り出してほしい
27名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:43:13 ID:/Km1qSwY0
>>8
お前は知識が足りないか想像力が足りないか、若しくはその両方かだ
28名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:43:30 ID:2AN4+f+e0
老人の移動用にはいいかもしれないが乗用車にはならんだろ
29名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:43:43 ID:4EnMAjyk0
この技術をカブに使うと恐ろしい距離走れるんじゃね。
30名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:22 ID:AN6lRAwbO
乗車人数一人増えるだけでガタっと燃費落ちるね
31名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:22 ID:n4NYMhPg0
地球温暖化の原因は太陽活動だよ。
人間の活動はまったく関係ない。
32名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:28 ID:NDT+u/6a0
>>8の人気に嫉妬w
33名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:38 ID:GFkzzHny0
>>16
今のカブじゃ排ガスが汚すぎる。来年の規制で、水冷化してインジェクション搭載、三元触媒
採用は必然の流れかもしれん。

>>18
実用上150は行かない。通常の使用で50から70くらい。
34名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:41 ID:dsZgV7/g0
ゼンマイでどうだ。見た目もチョロQっぽいし。
35名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:44:58 ID:aED1KW2P0
>>8
1人の活動では変わらないけど
70億も活動したら、地球にとっては致命的。
36名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:45:11 ID:A9cax9CS0
アメとキムチ に見えたOTL もうだめぽ
37名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:46:07 ID:A1YbyizxO
現代の車がなんで重くて排気量が増えてるのか…安全性向上の為だろっ
そこに目をつむるなよw
38名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:46:12 ID:RsgwH+5bO
既存の車の形をしているなら驚愕だし所有したいけど
どうせ、蚊トンボみたいな奴だろ?
39名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:46:20 ID:7cLEPJU10
スーパーカブでリヤカー引け
40名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:46:23 ID:T0L35qw/O
>>36
意味は通ってるな
41名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:47:00 ID:Rd32HUEJ0
ハイブリッドカー用済み
トヨタ死亡フラグ。
42名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:47:47 ID:thK2WHTk0
eliicaとどっちが燃費いいの?
43名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:47:51 ID:lAsFrBma0
こんなもの高専の自動車部でも簡単に作るわな
44名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:49:09 ID:FtCnDoUT0
フロントはNXクーペのパクリだなNXクーペ自体が何かのパクリかもしれんが
45名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:49:55 ID:ca4Socyq0
はいはい。こういう話は50年も前から何度となく聞かされましたが
一度も実用化されたことがありません。
今回もいつのまにか無かったことになって終わりです。
46 :2006/10/30(月) 22:50:10 ID:qzuT8E8e0
Mr.Fusionが発明されたらエネルギー問題はなくなるだろ。
47名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:50:13 ID:hr2ddqcW0
一方日本は、その技術を使ってハイパーカブを作った
48名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:50:31 ID:3VEsBKuB0
ギャングセブンのほうがすごいじゃないか
49名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:20 ID:GFkzzHny0
>>37
全ての車が軽量化されれば、それぞれが持つ運動エネルギーも小さくなるから
衝突対策のための重量負担も小さくできるよ。

そもそも普通車がトラックやバスと衝突して勝てるわけないんだから、そんなのは
諦めて、省燃費へ割り切るのも悪い話じゃないと思うね。

消費者が十分に情報を得た上で選択できれば問題ないんだ。
50名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:37 ID:576vPXAF0

ただ、リッター100kで走る車なんて+何年も前に実装済みだってのw
そこに「安全性」を盛り込むと重くなるんだよ、学者君。

チューリッヒもこの程度か?
51名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:43 ID:Zod2cA5D0
ハイパーカブ
リッター10000Km
52名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:57 ID:cb8cO5ma0

通常の自家用車より75%も軽く、食うガソリンも10分の1だ。

欠点の1つは、安全性が低いことだ。
53名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:51:59 ID:MMa7Kond0
死の車だな・・・・・・・・・・・・・

ペラペラな車同士、接触したら即死。
54名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:52:14 ID:1XVyt32v0
筋肉を増強してくれるスーツを着て走ればおk
55名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:52:36 ID:4k+E0fL10
温暖化と温室効果ガスの因果関係は証明されたの?
56游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/30(月) 22:53:22 ID:vSnsqjsL0
>この車には飛行機と同じようなハイテク制御装置が組み込まれており、
>衝突を避けることができる。過密した空で飛行機がお互いに
>衝突しない状態が、路上でも可能になるというわけだ。

57名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:33 ID:1qct7TPk0
時速何キロで走って100km/lなんだ
58名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:41 ID:aED1KW2P0
スイスの交通なんてロバで十分じゃん。

59名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:42 ID:2yZkBma80
ちょろQじゃんwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:48 ID:XY0F/Yfz0
>>1の車体でリッター100kmなら上等じゃないの?
スレ見たときに
”どうせソーラーカーみたいな車体じゃねえの!?”
って思ったがスウィス技術者もなかなかやるじゃねえの♪
61名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:53:53 ID:82VzPnYU0
原子力で走ればいいジャマイカ?
そうすれば空も飛べるしタイム
トラベルも出来るよ。
62名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:54:19 ID:4EnMAjyk0
スイスだけにスイスーイってな。
63名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:54:19 ID:rl8znp8M0
>>49
あらゆる乗り物を全廃して歩く
クリーンかつ安全だ
64名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:54:46 ID:Q2UfgjLk0
どうせ燃料電池だとか、えらいコストかかるパーツが別に要るんだろ。
65名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:54:57 ID:4DHxoAN/0
燃費にあわせてデザインもださくするのが

      ワケ         ワカ        ラン      ワケ      デモ     ナイ♪
      ∧             ∧                 ∧        ∧
      /。 `ヽ          /´。`ーァ       ∧       /´ 。`ーァ      / 。`ヽ     ∩∩   、、
    <。々   \       {  々 ゚l     /´。`ーァ    {   々l      <。々⊂ヽ  l   ヽ   ' ノ
       ⊂⊂_ノ  ヽ    / ∪ /っ    ヽ{   々゚lノ    /   つ       ⊂     ,!  ヽ    `ー- 、
        ヽ   )  /    /     (( ノ(   へヽ )) 〜  ⌒)       /   /    `(/  々゚ ,┘
         ∪^∪  ∪^∪        <         し し'          ∪^∪      (/`ー゚┘

      トモ        イエ       ナイ      ケレ        ド♪
          ∧           ∧        ∧         ∧             _
        /´。`ーァ      /´。`ーァ      / 。`(^ヽ     /´。`ーァ     γ/´。 `ヽ
      {  々゚lっ    {  々゚∩   <。々    ヽ   {  々゚l     | {  々 ゚l!
       \ っ ヽ    ヽ、つ  '、    `ー、_つ  !  /  つ /つ     |      |   ・・・以下略。w
         )   ノ       ヽ (⌒ )      /   /  /   /      〉     j
.          ∪^∪         ∪し'     ∪^∪   ∪^∪       (__,,ノ

66名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:54:59 ID:SGdGCV7/0
2座なら、駅までの送迎用途や買い物に需要があるかもしれんな。

日本の原付ミニカーは60キロOKだけど、単座だし50ccでは坂道が
辛い。あの車体なら250ccくらいあれば十分実用的だろう。

でも、免許とか車検、保険が邪魔するんだろうな。
67名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:55:12 ID:jdBIS4bz0
おとなしくカブに乗れよ(´・ω・`)
68名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:55:36 ID:A1YbyizxO
>>49
そー考えていくと、自動車登録にこだわらなくても、更に軽くして二輪でも良いんじゃね?となる
→スーパーカブ
69名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:56:27 ID:a5/SBqzC0
この手の話は大概、「貼りボテのミニカー」だからな。
マイレッジマラソン見たらわかるけど、軽くしたら長距離でるのはあたりまえ。
1.5tの車両、4人乗車、1リットルのガソリン、平均時速60kmで100km走らせたら、驚くけどな。
70名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:56:32 ID:QrhuhLuKO
>>11
確かにwww
角栄が原油とかアメリカを通さないで輸入しようとしたらロッキード事件だろ?
71名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:56:33 ID:B6EI1I4w0
カブ二台つなげたの作ればいいんじゃね?
72名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:57:12 ID:c9tO3eGu0
>>1
かわいい…
73名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:57:37 ID:sf/V24+W0
車の排気ガスごときで地球温暖化なんてするわけないじゃん
地球温暖化をエサに大衆へ車売ったり教授が研究費稼いでるだけだろ
ほんのちょっと地球の地軸や公転軌道が変わっただけでおしまいよwwwwwwww
つか地球温暖化の何がいけないわけ?
地球温暖化すれば沈む島もあるだろうかその代わり今まで氷に閉ざされた土地が開けて生息圏が広がるんだぞ?
素晴らしいじゃないか!
74名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:57:51 ID:eDgMrUe80
ゴミで動く車があったらいいなというのはよく聞く話だが・・・
ガソリンエンジンはまさにそれだったんだな。
ガソリンエンジン誕生以前は、ガソリンは使い道の無いどうしようもないゴミだった。
75名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:05 ID:2rxMFJ/T0
そこらの国が努力するより中国が無くなれば環境問題なんて解決するのに
76名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:08 ID:KL7fyuyH0
>現在、スイスは国民1人当たり6トンの二酸化炭素を排出している。
>米国は同20トン、世界の平均は同4トン。

日本の夏が猛暑になったのは、半分以上アメリカのせいだろうな。
77名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:13 ID:GFkzzHny0
>>63
皮肉のつもりなんだろうけど、実際それが一番だと思うよ。医療費の削減にも
つながる可能性があるし。

「用も無いのに車に乗るな」っていうキャンペーンを展開するのが一番。
78名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:26 ID:Iua55VrN0
安全性を高めるには、スピードを遅くすること。
センサー搭載で自動車間距離
79名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:58:31 ID:Rd32HUEJ0
>>65
そのAAかわいいな、
80名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:59:24 ID:9iogQGcy0
エコノミーラン(ECONOMY RUN)

定められた量の燃料でどれだけ長い距離を走れるかを競う自動車競技。
ホンダのスーパーカブ用エンジン(49cc)をベースにチューニングし、
スペシャルフレームに搭載して行なう「ホンダエコノミーラン」では、
ガソリン1リットルで1000km以上も走るマシンもある。
81名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:00:28 ID:D1PIIFMy0
sugeeeeeeeeeeeeeee!俺買うよ!いくら?
82名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:01:18 ID:914qlSIk0
まずガソリンやめれ
83名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:01:21 ID:j63mvlLk0
一粒300m
84名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:01:28 ID:A1YbyizxO
>>78
60キロでの安全基準てのが存在してるからな、自動車登録をクリアしようとすると重くなる
軽自動車はそれで排気量が550から660になった
85名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:01:35 ID:AVl2G/Xt0
木炭自動車復活しる!
86名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:02:34 ID:mqepHN7/0
燃費よくしたかったら街中走る車を全部パイプフレームの車重400kgくらいにしろ
燃費のいいエンジンとの組み合わせで実燃費リッター20〜25kmくらい走れるようにはなるだろ
87名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:02:58 ID:576vPXAF0

なあ、スーパーカブって何か賞とか貰ってないのか?

発展途上国なんて、これないと生活できんだろ。
88名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:03:02 ID:pSAlJ1rBO
>>58
ベルンの交通渋滞と排ガス環境破壊をなめるんじゃねぇ!!
10年で市内人口の半分が死滅するんだぞ!!

















ソースはシムシティだが
89名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:03:45 ID:OsF9Lq40O

スーパーカブ      
90名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:03:53 ID:GsZYjcyP0
車よりも道路を改善すれば慣性の法則でほとんどガソリンいらず
91名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:04:11 ID:FIv3aAJn0
石油メジャーに命狙われるんじゃね?
92名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:04:24 ID:an4s1kjlO
バイオエタノールを使え!!
93名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:04:49 ID:5BtIACm0P
>>1
つーか、日本にもう既にこのコンセプトと実車があんじゃん。
千葉だかの町工場でミニカー作ってる人達。
あの中身を同じ技術でスーパーカブにしちゃえば、あらま、できあがり。
じゃないか?
94名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:05:12 ID:/K+JbROo0
待て待て、 >8 がどういう知識に基づいて言ったのか分からんが、
CO2による温暖化というのに科学的に疑念が向けられているのは確かだぞ。
大体こんな地球規模で起きていることの原因を断定するのは科学の最も不得意とするところ。
立証も反証も現実的に不可能なんだから・・・。
95名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:05:58 ID:CY8WWvqL0
15度以上の坂道は上れない罠
96名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:06:33 ID:Ae5DzlpO0
エコノミーランに出場するような車で街中を走れ!ってか。ありがとう・・・。
97名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:07:23 ID:+2wmkHD90
>>92
そういう新技術、1にあるような革新的技術、普及しないのは何故か?

石油メジャーをぶっ潰しか無い?
98名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:07:27 ID:aED1KW2P0
スイス人はこれでも乗ってろ。
ttp://www.mitsuoka-microcar.com/ev-page.html
99名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:09:52 ID:CY8WWvqL0
超高性能、高トルク! 10ccエンジン搭載!
超高性能、高トルク! 10ccエンジン搭載!
超高性能、高トルク! 10ccエンジン搭載!
超高性能、高トルク! 10ccエンジン搭載!
超高性能、高トルク! 10ccエンジン搭載!
100名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:10:12 ID:Ycsm1JDM0
高燃費を狙った6サイクルエンジンってのもあったな。
試作レベルでも相当燃費良かったみたいだが、いつの間にか消えたな。
101名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:10:57 ID:YdQESQYl0
>>94
逆に、今すぐCO2の排出をすべて止めても(不可能)
温暖化は進行するってシミュレーションもあったな。
102名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:11:25 ID:3dPubDpA0
石油メジャーに消されるな。
もしくは特許を何十億とかで買い上げられるか
103名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:13:42 ID:bW1z0j9i0
誰かエンジン+大きなぜんまいの組み合わせで低燃費車作ってみない?

加速時に燃料消費量が増えるわけだから、絶えずアイドリングに近い低回転で
ぜんまい巻き巻きしておくの。
発進時にはぜんまいの駆動力を利用するつーのはどう?

フライホイールより機構的には簡単だと思うけど
どこまで巨大なぜんまいが作れるかが判らないけど。(と妄想してみる)
104名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:14:06 ID:CBe69TaZ0
これと比べればKカーのほうが総合ポイントじゃ上のような木がするね。
105名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:16:35 ID:tnTtsehoO
あ〜あ
車しか売れない日本から車奪われたね

日本終わってる
106名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:16:40 ID:/Km1qSwY0
>>94
CO2による温暖化は科学的に立証されていたような。
森林育成によるCO2削減とかいうのは効果がないという議論もあった。
炭素を取り込んでも結局枯れたら分解されて大気中に帰るので、無駄とか。
107名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:16:46 ID:GFkzzHny0
>>99
何それ?ラジコンのエンジン?あれらのリッターあたりの出力は確かに
凄いけど。F1エンジン並だもんな。

>>100
低燃費だろ・・・。エコランで今でも使われてるはずだよ。ほとんど惰性で
走ってるようなインチキ競技だけど、今や2000キロ/Lとかやけくそな数字
出てるからなあ。
108名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:17:26 ID:BesU5XjN0
>>8
そのとおり。正解です。
影響ナッシングです。牛のゲップでオゾンホールなんて笑い話にもなりゃしません。
研究論文も出ていますが、学会の制度、排出枠の国際取引既成化により、温暖化問題に異論を揚げることは事実上不可能になっているだけ。
残念ながら>>8に対するレスを見れば分かるように、もはや既成事実と化した以上、マス的である学会において温暖化理論をひっくり返すことは難しいといわれています。

識者の間では排ガス云々より、森林の凄まじい減少が危惧されています。
世界の人間の輩出する温室効果より、世界の木々の温室抑制効果のほうが圧倒的に重大だからです。
109名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:15 ID:4EnMAjyk0
んじゃぁ砂漠に花を咲かせましょう
鳥取砂丘に緑と愛を
110名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:32 ID:gPI1C6tq0
車体がとんでもなく高そうだな
111名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:18:35 ID:VuvAlg+E0
東京の朝は電車も道も込みすぎ
もっと日本人は原付に乗るべきだよな

普通自動車に一人で乗ってるやつは通行料取るぐらいにしていいぐらい
(バス、トラック除く)
112名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:28 ID:2jQj2IjK0

保険会社のイメージしかない。
113名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:35 ID:+2wmkHD90
>>107
>今や2000キロ/Lとかやけくそな数字

ワラタw

てか、スゲーな1/10、イヤ、1/50でも実用燃費としちゃ十分。
114名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:56 ID:FCEDubPb0
>>76
世界一は、アメリカで2位が中国 この2カ国で全体の30%強
日本やドイツなんて精々5%程度本当に慎ましい。
115名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:20:56 ID:72Ai5Laq0
スマートに乗ってますが何か?
116名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:21:10 ID:aED1KW2P0
>>108
人間が活動するから森林を伐採して、減少するのだけど。(´・ω・`) ?
117名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:21:55 ID:5BtIACm0P
118名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:23:42 ID:B6EI1I4w0
>>87
今の世界におけるホンダの地位が、賞の代わりみたいなもん
119名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:25:06 ID:FCEDubPb0
>>113
普通の自動車でも惰性走行すると結構燃費が伸びる
ただ周囲の交通状況を考えながらやらないと煽られる。
120名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:26:56 ID:Erome2oc0
電気で走らせればいいじゃん
121名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:27:29 ID:Zod2cA5D0
慎ましやかに法定速度30kmを守ってカブに乗ってるのに
怖いお兄ちゃんたちに煽られます
原付での移動はこわいですこわいです
もっと優しくしてほしいです
122名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:27:39 ID:wN3Rqo4w0
本田宗一郎杯ファンの漏れとしてはリッター100km・・・orz って感じだな。
中学生でもその5倍は走るぞ。
123名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:29:43 ID:6zNUb3VU0
これって、大学生とかが毎年やっている
省エネカーレースとさほど変わらない。
1リットル400KM以上走るよ。
124名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:30:30 ID:+2wmkHD90
>>111
都市交通の切り札的に、環境への負荷も低いし、燃費も良く、利便性もすこぶる良い。
もっと国策で優遇&活用しても良い乗り物だと思うんだが、現状じゃ一人乗りのクルマ推奨な感じ。
法規上、縛りが多過ぎ。まともな原付は原付二種からってな状況。

そうすると、クルマのオマケ免許じゃ乗れなくなる。
125名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:30:53 ID:ePIITw5D0
ロックフェラーにぶっ殺されそうだな
126名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:31:33 ID:4EnMAjyk0
原付がのさばら無いように大手車メーカーが圧力かけてたりするんかね。
127名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:32:33 ID:JyTYTM1o0
ミゼットUにスーパーカブのエンジン載せればいいだろ
128名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:33:13 ID:JUM8JS400
これって実現しても問題の先送りだろ
129名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:34:38 ID:cFYHHUld0
>>19
水で走れる車はDrなんたらがとっくに開発してるよ
ただ今の車の事情で水使うと地球規模で水不足になる
130名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:34:56 ID:GFkzzHny0
>>122
>>123
燃費の計測方法が書いてないからなんとも言い難いよ。ひょっとしたら10・15モード
で計測した数値かもしれないし。

>>127
カブエンジンにはボディが重過ぎるよ。250のシングルや400のツインくらいなら結構
アリかもしれん。
131名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:35:16 ID:sJl0uo360
>通常の自家用車より75%も軽く

もしも事故ったらアルミホイル丸めたみたいにグチャグチャになるな・・・
132名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:36:43 ID:wN3Rqo4w0
こっちのほうがかっこいいよ。
しかもリッター2000km走るwwww
http://www.motorsportsplanning.co.jp/ecorun/26th/26SPshow/593.JPG
133名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:36:42 ID:4DHxoAN/0
>>100
詳細が知りたいなぁ。
134名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:38:13 ID:1sGOP5b90
山だからなのか?
パワー志向なのは
135名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:39:13 ID:M8Bprs6T0
スーパーカブでいいよ
136名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:39:55 ID:6zNUb3VU0
昔日本に、原付免許で乗れる
ちっちゃな車が有ったよね。ただ、原付免許なので
一人乗りだった様な。
137名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:41:03 ID:1XYPbkhI0
>>126
案外原付がまだ法定時速30キロっつーのはその辺の事情かね?
今の性能だと50キロにしても問題ないだろうに。
138名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:41:15 ID:ELIBYcEt0
人間って、体脂肪10グラムで1km以上歩けるんだってさ。
1kgの脂肪で100kmも移動できるなんて効率よすぎじゃね?
139名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:41:26 ID:JoUWiLqP0
車の中に二人分のペダルがあったりして‥
140名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:41:33 ID:WiNKGUnv0
衝突を避けることができる。だけで、衝突された場合は人生終了?
141名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:41:39 ID:+2wmkHD90
>>134
そうじゃないかな。日本も山国だが、1500ccもあれば、殆どのシュチュで必要十分な気が。

ミニバイクの方は、電動バイクが普及しないかな。そっちの方が良いな。
142名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:40 ID:kYjwTulK0
>欠点の1つは、安全性が低いことだ。しかし、この車には飛行機と同じようなハイテク
>制御装置が組み込まれており、衝突を避けることができる。過密した空で飛行機がお互
>いに衝突しない状態が、路上でも可能になるというわけだ。

この激しい矛盾を解き明かした人は?
143名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:42:44 ID:4DHxoAN/0
>>138
おし、人口筋肉エンジンを作ろう。w
144名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:44:24 ID:Ekaf/cBX0
死にたい人はどうぞ〜

テラワロス
145名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:45:57 ID:6zNUb3VU0
>>142
相手も衝突防止装置が必要という事では。
人も持たなきゃ意味無いよね?
146名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:50:26 ID:2EEqEJ+i0
どこでもドアの開発キボン
147名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:50:28 ID:fX1gyQy/0
つうか道に出てみればわかるが排ガスのほとんどは産業車両なんだから
1リットルで100キロメートル走る大型トラックを作らないとだめだろう。
148名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:52:00 ID:HZ1wBdL70
>>1
>通常の自家用車より75%も軽く、

安全性度外視で軽量化したってことか。日本車のファミリーカー約1t強を3〜400kgにする感じかな
なんかインチキ臭い「新技術」だな
149名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:53:12 ID:DHatmQSS0
■国産乗用車の車名別の乗員死亡事故台数等ワーストランキング 平成13年度

1 シルビア '99 日産
2 MR−2 '89 トヨタ
3 スープラ '93 トヨタ
4 RX−7 '91 マツダ
5 180SX '89 日産
6 ラガー '87 ダイハツ
7 シルビア '93 日産
8 フェアレディZ '89
9 インテグラ2ドアHB '93 ホンダ
10 アリスト/クラウンマジェスタ '91 トヨタ
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/h13ranking.html

■車名別年間死亡率ワースト97(94年〜96年対象)

1 AZ−1(92) マツダ
2 MR2(89) トヨタ
3 フェアレディZ(89) 日産
4 RX−7(85) マツダ
5 RX−7(91) マツダ
6 CR−X(87) ホンダ
7 180SX(89) 日産
8 ソアラ(86) トヨタ
9 スープラ(86) トヨタ
10 スカイラインGTR(89) 日産
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/crashcardata(data)2.htm
150名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 23:59:09 ID:4DHxoAN/0
>>149
280馬力税を導入汁よ。w

ZとかRとか7とか不要だろ。w
151名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:02:02 ID:9DKYbqGH0
で、これを日本人が勝手に改良して
何年後かに韓国人がこれはもともと俺たちが発明したものニダ
って言うんだろ。
152名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:03:53 ID:uucX44Xv0
>>149
貧ぼ人のおバカが中古で買って真夜中の国道を100kmで走る様子が
目に浮かぶデータですね。
153名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:04:57 ID:0n64wj9m0
50ccのカブは遅い、125ccあれば大阪以外の車の流れには乗れる
125でも50km/lくらいは走れる。
154名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 00:06:18 ID:QXo0QgJE0
予想通りのスレの進行に安堵
155名無しさん@七周年
プリウスはエンジン音が五月蝿い。w