【講演】18年間投獄された中国民主活動のシンボル・魏京生氏が来日「今の共産党政権は腐敗し、政権維持のため人権侵害もやりたい放題」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シガテラな本屋さんφ ★
 18年間投獄されながらも民主化を訴え続け、中国民主化運動のシンボルとなっている男性が来日し、
中国の貧富の格差や人権侵害の問題から日本は目をそらすべきでないと訴えた。

 魏京生氏(56)は、79年に「北京の春」と呼ばれる民主化運動で逮捕されながら、監獄からも
訴えを続けた。獄中生活は18年に及んだが、仮釈放されアメリカに渡ってからも、クリントン元
大統領とも面会するなど、中国民主化運動のシンボルとして活動を続けている。

 29日に都内で行われた講演会で、魏氏は「経済成長の陰で貧富の格差や人権侵害は改善されず、
逆に党や政府は反発する市民への圧力を強めている」と訴えた。さらに「今の共産党政権は腐敗し、
政権維持のための人権侵害もやりたい放題だ」と述べた。

 中国の人権抑圧については、政府に抗議して座り込みをする農民が武装集団に襲われたり、亡命
しようとしたチベット自治区の僧侶が国境警備隊に銃撃される映像が流れたりして、その根深さの
一端が明らかになっている。

 また、貧富の差など社会問題についても、農民らによる暴動などが04年で7万4000件に上る
など深刻さを増している。

 魏氏は「今、私たちが行動を起こせば、中国の未来は明るい。行動を起こさなければ、中国の大動乱は
避けられない。そうなれば、日本など周辺国への悪影響は計り知れない」と述べた。さらに「日本を含む
国際社会は、北朝鮮への対応や中国との経済関係だけを優先させずに、中国の人権と民主化の問題から目を
そらすべきでない」と訴えている。

[30日2時54分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061030/20061030-00000011-nnn-soci.html
2名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:43:07 ID:HgA3JgUG0
自分で自分を投獄中の>>2みたいなのもいるわけだし
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/30(月) 03:43:13 ID:FJE8SG6S0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
4名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:43:44 ID:H4/wYmOn0
こいつもボンボンじゃなかったっけ?
5名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:45:46 ID:FMAym+vE0
チベットか
6名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:46:11 ID:KIALXJf2O
さすが本物のリベラルは違うな
7名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:46:38 ID:ybkAU7XT0
共産党政権と闘ってる人は右翼と呼べるんだろうか?
8名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:46:58 ID:HqXavqcx0
日本の「人権活動家」で、シナに渡って人民救済の大陸浪人たらんとするようなのは
いないだろうなあ。ただの利権屋ばっかだから。
9名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:47:41 ID:SGzlxiQG0
シナもチョンも他力本願が多いな。。。
















知ったことかよwww
10名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:47:51 ID:r0g6Azr70
中国共産党にはこのまま進んでもらいたいところだ。
もし民主化が実現すると、もっと発展しちゃいそうだから。
11名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:47:55 ID:b1JoavAx0
ボンボンだろうと貧乏人だろうと関係ない。要はどれだけ行動できるかだ。
あの中国で民主化運動を続ける事がどんなに過酷な事だろうか?
12名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:48:11 ID:l9doFSvL0
中共の腐敗は綺麗な腐敗
13名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:48:28 ID:d58/gOrp0
>>4

ボンボンつか、親が共産党幹部だった気がする
で、自分もある時期まではバリバリのそっち派だったでしょ

しかし魏ってきくと福岡の事件の方を思い出しちゃうな
14名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:48:57 ID:ybkAU7XT0
なんか言ってることが日刊ゲンダイのタイトルみたいなんだが…
「今の自民党政権は腐敗し、政権維持のため人権侵害もやりたい放題」
15名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:49:04 ID:rLUVUkKL0
>>4
ボンボンつーか、共産党幹部の息子で文革に紅衛兵として参加したそうじゃないか。
16名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:50:24 ID:FMAym+vE0
中国の敵ってことは日本左翼の敵でもある
17名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:51:06 ID:6XdGvg2h0
市場経済を導入して共産主義が成り立つはずが無い。
階級だらけじゃねーかい。今に中国では未曾有の恐ろ
しい事が起こるぜ。見ててみろ。
18名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:51:09 ID:nXWXYDWB0
18年って・・ というか良く生きて出てこれたな。
19名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:51:18 ID:HqXavqcx0
シナ共産党は袁世凱・段祺瑞か・・・
20名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:55:48 ID:c7ojxAgKO
日本に来てそんな事言っても無駄
ジャーナリストの居る国で訴えろ
21名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:56:15 ID:rLUVUkKL0
>>17
逆に考えると日共が政権掌握するtとああなるってことだなw
22名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:57:06 ID:uYNJxa0mO
人権侵害なんて言葉使わないで
はっきり言えばいいんだよ。
権力闘争では
平気で政敵を次々と殺す国だって。
こんな糞野郎どもが国連常任理事国だなんて
漫才にもならんよ。チベット問題で一番チベット人を弾圧して消し去ったのは
ほかでもない胡錦濤自身だ。
23名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:57:20 ID:rzCoazDb0
24名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:00:24 ID:FMAym+vE0
日本国内の親中馬鹿に対して言ってるんだろ
25名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:03:51 ID:gl9nzy8h0
2 :名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:43:07 ID:HgA3JgUG0
自分で自分を投獄中の>>2みたいなのもいるわけだし

3 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/30(月) 03:43:13 ID:FJE8SG6S0
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
26名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:04:05 ID:YHji93Gy0
>>10
小学校も出ていない土民が大量にいる中国で民主化なんて無理無理。
共産党が倒れても大同小異の軍事政権が出来るだけだろう。
人権無視の人海戦術は変わらんだろう
27名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:07:57 ID:kDwPfxtn0
世界で最も共産主義革命が起こりそうな国
中華人民共和国
28名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:08:03 ID:HqXavqcx0
2008年後の経済破綻で、在野の反共産党勢力は徐々に力を得るだろうな。
徹底的に弾圧されるだろうが。
なんか20世紀初頭の情勢に似てきた。
29名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:08:33 ID:HNs4OHUG0
>>26
だね。
人権無視の安い労働力で成り立ってるようなもんだしw
30名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:12:03 ID:9LhtF9zbO
何故こういうまともなスレが伸びないのか不思議で仕方ない
31名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:13:59 ID:v4hpCqph0
>>14
文革時代の共産党こそが正しく、市場経済を取り入れた共産党は間違っているという意味での共産党批判だったら嫌だな。
あの当時も”民主”を掲げて行われていたわけだが…
32名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:14:17 ID:dQnPluMf0
さて、朝日・毎日は報道するかな。黙殺するかな。
33名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:16:12 ID:O4SZo70F0
世界の敵 醜い国支那

□好意と善意を常に背信と侮辱と暴力で返してくるのがこの偽装国家・ペテン国家支那という国の伝統である。

□被害者面した加害者野郎、人権弾圧の共産党の延命に力を貸してばかりいるのが日本だ!情けない!共産党という犯罪集団に手を貸すな!いずれ諸外国から日本は糾弾されるぞ!

□ヤクザが執拗に靖国を攻撃するのは日本人を「骨抜き」にし、朝貢国にする為である。勇気・協調性・愛国心の欠如が中国人の弱点だ!

http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/index.html
34名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:18:04 ID:Wfzs51Xe0
>>32
2ちゃんで黙殺されてるから報道されると思う
35名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:18:05 ID:Xucj1nHwO
みずほタソは何て言うのかなぁ
36名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:18:59 ID:kUoE8cQr0
支那の内乱は日本にとって好都合
身内で殺しあえばいいよwww
37名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:23:56 ID:yOqgDwp80
こいつが中国人を8割方殲滅させる独裁者になるなら協力するぞ。

もう存在自体がトラブルなんだよ中国は。
38名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:32:06 ID:7a8YKa+H0
うそをつけ。共産党が人民を弾圧して人件費を抑えてくれているから
世界は空前の金余りと投資ブームがきてるじゃないか。
中国人は一生馬車馬のように働けばいい。
39名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:33:19 ID:5dzY8kNU0
>>9
他力本願でぐぐれカス
40名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:35:20 ID:DXHWuJoJ0
まずは、中国人民が立ち上がらないとどうにも。
平気で反体制的な国民を虐殺する国ではあるけれど。
41名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:36:56 ID:WSnpPkhe0
平和団体は今こそ動けよ
人権無視の中国を糾弾する好機、デモしろよ
42名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:39:56 ID:Y1sh3kqA0
クリントンに会ってる時点で、中共に筒抜けだろな。
中国を太らせたのはクリントンだろうが。

中国人の考えている民主化と、自由主義国の住人が考えている民主化とは
違うらしい。
43名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:41:55 ID:ZPmTQk/A0
大丈夫ですか?
44名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:43:27 ID:2WsM3s590
この人は第二の魯迅なんだろうか(´・ω・`)
45名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:44:50 ID:snsAkjV+0
どうせ民主化したって反日なのは変わらんだろ。韓国みたいなキチガイ国家が増えるだけ。
ほっとけ。
46名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:46:31 ID:ZPmTQk/A0
>>45
韓国人はガチ
中国人は教育成果
中国は簡単に変わるだろ
47名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:46:32 ID:HqXavqcx0
>>42
アメやヨーロッパにとっちゃ、どちらもカードだからな。
人権カードと経済カード。両方を使い分け権益を引き出す。
アジアの土民なんか心底ではどうでもいい。ただ権益の邪魔をするのは許さん、と。
典型的な白人列強のアジア政策だ。
48名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:46:47 ID:e104xQ4+0
2ちゃんねらーは百度に紗綾の画像を貼って、中国民衆を退廃させることに貢献。
49名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:48:27 ID:IfziITYxO
中国の人口大杉!仲間割れして人口減らせ!
50名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:51:16 ID:R0EruGEe0
>>46
中国人は金でどうにでもなるよ

ただ金で解決するには人数が多すぎるのが問題
51名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:52:40 ID:tAEVpDCy0
>>2-3
バロスwww神杉www
52名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:52:47 ID:3fO1aK5DO
天安門で戦車につぶされた死体を見た。
ほんとにペッタンコだった。
53名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:55:26 ID:WSnpPkhe0
猫やカエルの死体のようなもんか
掃除したくねー
54名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:57:29 ID:XI7EFmyr0
なんだかんだ言って農民に兵器が行き渡らない限りは共産党も安泰間違いなしだろ
55名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:04:19 ID:KyBDR9f80
2ちゃんねらーはアジアの発展途上国を見下して悦に入りたいだけだから共産党云々関係ないんだけどね
56名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:08:21 ID:rLUVUkKL0
>>55
途上国見下すならモンゴルとかフィリピンとかベトナムとかミャンマーとかバングラディッシュ色々あるが
ほとんど無いぞ。見下してるのは反日が国是に成ってる中朝韓のみ。
57名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:10:22 ID:ntb2nsKv0
>>56
チャンコロに釣られるなよ(´・ω・`)
58名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:10:28 ID:Nj6lilyu0
中共が「ニホンの右翼勢力と会談」とかって魏京生タソを
「売国奴」呼ばわりする悪寒......(´・ω・`).
59名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:20:45 ID:ohmc604CO
日テレでは報道しているみたいだな
さて、朝日・TBSは…
60名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:25:16 ID:u378/Z1w0
自国で起すべき革命を他国に頼んでちゃ駄目だよね。
そんな事じゃ中共を倒せたとしても、新政府も長続きしないだろ。
台湾やチベット、ウイグルなんかと違って、これこそ中国の内政問題だから、
日本政府が口出しすんのは、筋違いだと思うし…。
61名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:40:54 ID:tAEVpDCy0
第二次辛亥革命か。あれも日本の助けで成ったもんな
62名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:47:21 ID:Mr0dUzTs0
あの支那チョンの生息地域、丸ごと海に沈んでほしいな・・。

なんとかならんものか・・。
63名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 05:57:21 ID:YSU5blWU0
>>60
我々は朝鮮や満州という、肝心の部分を投げ出す国々に付き合って
本当に痛い目にあったからな。
64名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:04:17 ID:NSPNKeGt0
がんばれ〜
応援してるぞ〜
65名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:07:36 ID:FzRMAV7Y0
日テレから来ました
がんばれ〜
66名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:08:02 ID:yZuHK5b60

たったいま日テレでこの人のインタビュー流してたよ
67名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:09:16 ID:PSqmfB6pO
普段人権活動家を報道してる局がこのニュースをまったく流しませんね。
68名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:17:02 ID:hPdlFdoUO
この人を殺さなかったってことは、中国も発言の自由が認められるようになってきたんだな
69名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:22:43 ID:i8Wkswiv0
>>60
中国は複数の国が共産党に支配されてる地域とも言える。
少なくとも
中国 = ひとつの国
と単純に考えるのはよくない。
70VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2006/10/30(月) 06:25:55 ID:rsP8QfgF0 BE:75465555-PLT(11550)
|゚Д゚)>>2-3はもっと評価されてもいいと思う
71名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:32:03 ID:64HatvN2O
いつも人権を大声でわめきちらしてるブサヨはなんか言ってみろよ
低能基地外筋を通さない卑怯者ブサヨは死んでいいよ
それが一番、世界の平和と安定につながるからwww
72名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:37:08 ID:nxzRgAKh0
中国が民主化して金持ち国家になれば困るのは資源のない日本。
中国には今のまま貧乏で頭の悪い国でいてくれるのが日本がこの先生きのこる
ための一番の方法
73名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:52:44 ID:/Sj/OR9d0
>「中国の人権と民主化の問題から目をそらすべきでない」

お願いする立場のサルが何勘違いしてんだ?
言葉づかいってものを知らねーのか、糞チョン!

>「中国の大動乱は避けられない。日本などへの悪影響は計り知れない」

おまけに、くだらねー恫喝までしやがるし
死ねや、シナ畜め!
74名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 06:55:18 ID:qWdw2BBq0
あそこを民主化して人口増えたら地球が死ぬ。
75名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:00:19 ID:zBObE5JZO
>>73
は?チョン?
工作員は帰れ。
76名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:03:15 ID:3ftNbg4b0

朝鮮、中国に関わったらロクな事にはならないぞ。

77名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:07:19 ID:Bvy0zLM6O
中国人が悪いのではなく中国共産党が悪いのだ
78名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:07:33 ID:uagW+TmM0
>「今の共産党政権は腐敗し、政権維持のための人権侵害もやりたい放題だ」

こいつ、何も分かってねえな。腐敗してるのは中国人自身だ。中国の伝統とも言える。
例え共産党が無くなったって、何も変わりゃしないぞ。
79名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:22:33 ID:ZPmTQk/A0
>>78
何千年も支配し続けられて考える力なくしてるんじゃね?
80名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:23:30 ID:12ZaPTMa0
80
81名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:30:33 ID:fEYZLnij0
土井、志井、福島、辻本のコメントまだ?
82名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:33:44 ID:JM9wTBCpO
>>72 確かになぁ・・・でも毒漬け野菜は勘弁してほしい。
83名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:36:59 ID:TAbSY1tQO
確かに共産党が崩壊しても根本的なところは何も変わらんだろうな
84名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 07:40:01 ID:cdpD/O2I0
あげ
85名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:06:18 ID:usihF4AZ0
小沢民や瑞穂に訴えてみたらどうだろう。( ゚∀゚)
86名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:17:50 ID:utyky9Lp0
まず日本にも来てくれ
さてどの党が招いてくれるのか、歓迎してくれるのか・・
国民はどう反応するのか・・この混乱期に?
87名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:19:45 ID:NUJgTRsD0
ダライラマの口は封じるくせに、
民主化活動家中国人は、講演が許されるんだな。
88名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:21:32 ID:OXMEzhNt0
いい手駒だな、ちょっと借りるぞ

中国の民主化は日米にとって利益になるだろうな
同時に経済的ライバルとしてもさらに手ごわくなるだろうけど、逆に資本も注入が進みそうだ
89名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:21:56 ID:V6XLtfpp0
平和ボケ売国国内勢力が存在すると同時に、そんなシナ人もいるわけだが。。。
再び輝く暁を迎えるためにも、古の大国も黄昏を迎えるべし、夕日が沈むようにな。

それはシナ共産も必死になって”人民”の不満を日本に向かわせる工作を派手にやるわけだな!
やつもよく手放されたな。。。
90名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:44:06 ID:KehAmpnn0
工作くさいな・・・・いいのかこんな香具師?
日本に利益が有るのか?
91名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 10:56:58 ID:cBVU4jf80
共産党はいつでも腐敗組織なのだが。
獄中で18年?
法輪功信者は死体同然になってやっと出られるというのに。
工作員になったかもしれないな。
92名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 11:57:21 ID:Zt5p7Ks30
また日共の工作員か
93名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:02:50 ID:j7xmlvEq0
>>78
漢族の民主活動家もチベットとかウイグルの問題になると
独立は認められないって論調になるからなあ。
94名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:13:13 ID:5Nr5Tbhr0
僕もアンチ中狂運動に参加したいけど何ができますか?
95名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:13:59 ID:l1T2QTO7O
>今の共産党政権は腐敗し、政権維持のため人権侵害もやりたい放題

今の?昔からずっとじゃん(´・ω・`)
96名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:14:13 ID:Ibqle3N70
自称”市民団体”は無視
97名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:17:42 ID:C+mgYJOn0
小沢民のコメントはまだ?
98名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:24:36 ID:VhsNtBjA0
>>95
2000年以上前からそうだな
99名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:27:43 ID:w+mZieoU0
18年も投獄されて良く生きてたな
100名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:44:02 ID:CkV4zAqq0
つかなんで釈放されてるわけ?まったく反省つうか思想が変わってないわけでしょ?

意味ないんだね懲役なんて。
101名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:47:32 ID:b1e0fqQXO
マスゴミは鰈にスルー
102名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:51:17 ID:Xj8YUCTj0
こういう奴は、いつもは冴えなくても、中国崩壊の時とかにはすげえ働きを見せるタイプだぜ。
今のうちに恩を売っておいて、共産壊滅後に親日の中国作ってもらうのがよろしw
まずは、兵器とかどこかで・・・w
103名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:55:49 ID:ql3P2pII0
なあひろゆき
この人に意見聞いてもらったらどうだ?
104 ◆lxiuyer5nk :2006/10/30(月) 13:01:02 ID:hw3DjF280
民主党がいってる中国サマって
中国共産党のコトなんでそ?
105名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 19:00:17 ID:SPe/uqOo0
「民間防衛」スイス政府刊     新装版―あらゆる危険から身をまもる
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg

我々は眠ってはいない
 我々は、全体主義大国の戦争準備の為に衛星国に要求される役割を知っている。
これら衛星国は、「保護者」のために血を流さねばならず、「保護者」と称する大国は、
衛星国を飢えさせ、衛星国の最も優れた肉体的・知的労働者を奪い取ってしまうのだ。
 衛星国は、自分たちに関係の無い勝利を大国に得させる為に奴隷のように働いた上、
彼ら自身が持っているものを全て剥ぎ取られてしまうだろう。
 この強制労働の上に、更に、あらゆる種類の屈辱が加わるだろう。彼らは召使いの
ように取り扱われ、自由世界の破壊に参加しなくてはならないだろう。我々が衛星国を
開放しようとすれば、その試みは全て容赦なく押し潰されてしまうだろう。そして、避難
する場所を求めて世界中をさ迷っている無国籍者と、悲惨な運命を共にしつつ逃走を
試みることしか残された道は無いだろう。
 若者達は、準軍隊的の組織に組み入れられて、専制者の野望の為に容赦なく犠牲
にされることだろう。

↑全体主義大国=中国、衛星国=北朝鮮と読めば実に良く分かるであろう。
106名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:00:04 ID:785d7rkR0
南京事件 731部隊 中帰連について事実を述べたら考えてもいいよ
107名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:04:14 ID:FGo+PRTx0
人民解放軍が無抵抗なチベット人射殺した事件を
完全無視するマスコミが蔓延ってる国でそんな事言っても無駄ですよ
108名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:05:26 ID:inrw7O/k0
毎日、朝日系に注意しろよ!
109名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:06:38 ID:zWH82hb50
本物の左翼てこういう人のことを指すんだろうな。本来は。
まあ魯迅といい劉少奇といい、苦言が活きることは殆ど無い訳だが。
110名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:28:00 ID:ze4+QhVC0


【政治】中川自民党政調会長、台湾総統とテレビ会談 中国政府からの反発も予想されるとTBS
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162179922/

川政調会長、台湾総統とテレビ会談
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061030/20061030-00000034-jnn-pol.html

 自民党の中川昭一政調会長が、台湾の陳水扁総統とテレビを通じた会議の形で
会談し、中国の軍事費拡大に懸念を示す立場で一致しました。

 「(中国は)なぜ年間十数%の軍備力を増強する必要があるのか、
我々には理解できない」(自民党 中川昭一 政調会長)

 テレビ会議では、中川氏がこのように述べたのに対し、陳総統も中国軍の近代化に
懸念を示すと共に、台湾に対する武力侵攻の可能性を捨てていないと非難しました。

 テレビ会議には台湾との交流に積極的な与野党の議員らが参加しましたが、
与党の政策責任者がテレビ会議方式とはいえ、台湾の現職の総統と直接対話するのは異例で、
中国政府から反発が出る可能性もあります。
111名無しさん@七周年

ネトウヨってメール抗議と2chだけでリアルで中国の民主活動家を助ける事はないよね【口先だけ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162173053/