【行政】郵政公社 効率改善のために導入したトヨタ方式で現場が混乱★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本郵政公社が07年の民営化に向けて3年前から導入した
トヨタ自動車の生産方式をめぐって混乱している。

秒刻みでムダを排した「1兆円企業」から伝授された仕事の「カイゼン」。
公社は表向きその効果を強調しているが、全国の郵便局を「査察」したお目付け役の
トヨタ社員は「81%がデタラメ局」「うその報告をあげている」などと厳しい内部報告書を作成。
一方、現場からは「作業が混乱し、効率は低下した」「年賀状配達も遅れるのでは」と批判が相次いでいる。

公社が採り入れたのは、トヨタ方式を応用した「JPS(ジャパン・ポスト・システム)」。
03年、埼玉県の越谷郵便局で最初に試行。指導役のトヨタ社員が、ストップウオッチで
郵便物の仕分けの速さを0.1秒単位で計ったり、局員の歩数を数えたりし、作業の全工程を見直した。
いまは、全国約1200の普通郵便局のうち約1000局に採り入れている。

この方式は、そもそも仕事の量を明確にすることで、ムダのない人員配置をするのが狙い。
各職場には「原単位(げんたんい)」という手法が採り入れられた。
例えば、局に届いた郵便物を送る地域ごとに分ける際は、15分間でできる郵便物ごとに
いったんケースに分けてから区分作業に入る。均等に区分けすることで作業量が一目でわかるという。
これまでは、勘やコツを頼りに作業量や人繰りを想定していた。

また、局内で最短距離を動けるよう床に進路を示すテープを張った。配達する郵便物を
区分けしたりする際、立ったり座ったりすると余分な時間がかかるので、いすを撤去して
立ったまま作業させることにした。
公社は今春、JPSの導入前に比べ、越谷局で33%、全体でも18%ほど生産性が向上し、
1467人の余剰人員を生んだとして「トヨタ効果」を強調していた。

ソース(>>2以下に続きます)
http://www.asahi.com/business/update/1029/006.html
前スレ(★1が立った日時 2006/10/29(日) 19:40:53)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162118453/
関連スレ
【行政】郵政公社 退職者増などで「業務に支障をきたす」人員不足 [06/10/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161957787/
2名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:49:49 ID:dmcw9ALf0
ちんぽ!
3きのこ記者φ ★:2006/10/29(日) 22:49:49 ID:???0
(続き)
しかし、トヨタから派遣された指導役の社員が今年4〜6月にJPSを重点的に進める142郵便局を
視察したところ、現場に浸透していない実態が明らかになった。

高橋俊裕・副総裁(元トヨタ常務)らにあてた報告書には「実効果に繋(つな)がる動き何ひとつやっていません」
「上辺だけの改善ごっこが氾濫(はんらん)」と、厳しい指摘が並ぶ。
仕事量と人員配置の適正化を「まじめにやっている」と評価されたのは8局。「やっていない」が30局、
「全くやっていない」が56局もあり、「(全体の)81%はデタラメ局」としている。

また、社員が視察した際、局長らをその場で「辞めろ! 首だ!」などと非難したことや、
「怒り、憤りを通り越してかわいそうな連中だと思った」との感想も記載されている。
「各局がやっていないのにやっているという、うその報告、ごまかしを本社に上げています」とも書かれ、
公社の発表した数字が実態を反映していない可能性もある。

東京都内のある職員(53)は「担当者の見回りのときだけ(JPSを)しているように見せかけている。
局長も黙認している」と打ち明ける。「局長でさえJPSがうまくいくと思っていない。下には『やれ』と
言うしかなく、上には『やっています』と作文しているのでは」

「トヨタ流」を疑問視する声は少なくない。
東京都内のある郵便局員(57)は「郵便局の仕事は、定型の部品を使う自動車の製造とは異なる」
と指摘する。「日によって郵便物の量に波があるし、一つひとつ形や大きさ、重さも違う。必ずしも
一定の時間ではできない」

配達区域についても、配達部数やバイクの走行距離などから厳密に振り分けられた。
担当職員(55)は「坂道や階段、袋小路はほとんど考慮されずに持ち場が決まる。人員削減のため
中規模のビルやマンションも1人で配らなくてはならなくなった」。
時間内に配達できずに超過勤務となり、人件費削減にはつながらないという。

JPSが「労働強化につながった」という指摘もある。いすが撤去された職場では、腰痛やひざの痛みを
訴える人が続出し、遅配の原因になっているという。 (続く)
4きのこ記者φ ★:2006/10/29(日) 22:50:02 ID:???0
(続き)
郵政民営化について、小泉前首相は「サービスは低下しない」と繰り返したが、現場からは
早くも来年の年賀状配達を心配する声が出ている。

複数の職員が「労働条件が厳しくなり、アルバイトも集まりにくくなっている。慣れない方法で
来年は遅配が相次ぐのではないか」と懸念する。

JPSの導入にもかかわらず、05年度の郵便事業の人件費は前年度より31億円増えて
1兆4238億円。超過勤務手当も115億円多い1040億円だった。(記事終)
5名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:50:03 ID:RN0FbC4I0
2なら3がカイゼン方法を指導。
6名無しさん@6周年:2006/10/29(日) 22:50:34 ID:5pc3X65C0

>>962
ずっと動かず立ったまま中腰の7時間勤務は(←私の職場)
動いて仕事してる人よりずっとつらいよ。
私だって動いてるなら10時間でも平気。
7名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:50:49 ID:w+zvG3DPO
トヨタ(笑)
8名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:51:02 ID:pTPCJSZf0
具体的な反論もせず理解もしてない俺が1000Get!www
9名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:51:05 ID:rTnZOybw0
日経ビジネスが好きそうなネタだな・・・
10名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:51:24 ID:hX4UgbDy0
これがトヨタクオリティwwww
11名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:51:41 ID:sYxtNV730
人材をジャストインタイムしないと無理ぽ
12名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:03 ID:EmOD5tUL0
>>8
なかなかいい1000getの仕方だったな
負けたよw
13名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:03 ID:1lZ5aZgP0
>>9
週間ダイアモンドはずっと前から失敗という記事載せてたよ
14名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:04 ID:oKfguh4r0
高輪郵便局のゆうゆう窓口、いつも10分以上待たされる
ひとりだけまともな男性職員がいるが、あとはおばあちゃん
15名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:11 ID:tBWNrJuG0
お客様が大量に切手を買いにいらしたとき、在庫が無くて恥をかいたよ。
16名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:30 ID:wHCFxORM0
奥田はやっぱ日本人じゃない・・・。
17名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:32 ID:V5nBDLY/0
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
18名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:33 ID:ytUR+pFi0
オレ宛ての大事な書留が行方不明になりそうになったぞ
代々●郵便局しっかりしろバカ
19名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:43 ID:eooKeUp40
怒り、憤りを通り越してかわいそうな連中だと思った
20名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:47 ID:Tgq4rDN70
>>6
だよな。
歩き回ったり、直立ならなんとか耐えられるけど中腰ってのが辛い。
立ち作業にするのならもっと高い机用意しろよ!って思う。
21名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:55 ID:RIwxrTOR0
JPSのおかげで超過勤務手当が増えました\(^o^)/
22名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:53:01 ID:moJqByhQ0
>>また、社員が視察した際、局長らをその場で「辞めろ! 首だ!」などと非難したことや

何様のつもりだよこいつwwwwwww
23名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:53:29 ID:1ZXL9lKY0
ジャストインタイムと称して椅子撤去とか実際に導入した事例、某電気メーカの
ケース知ってるけど、やっぱり失敗してたよ。
事務所まで椅子撤去させられて、立ったまま事務作業をこなすために机の脚に
下駄履かせてた。(ww
従業員の疲労度が上がるばかりで、実際にその通りにしても効率は上がる
どころか低下することも、それこそストップウォッチ計測のレベルで歴然としてた。

しかし、「バカ」とか「やり方が悪いんだ」とか罵倒するだけで、どこがどう悪いから
どうすべきなのかの改善点を全く提示できない指導員たち。
それを指導するという名目でギャラが発生してるんじゃないのか?

この手の指導員が妙に横柄なのも凄かった。
どこの王侯貴族かと思うくらいに、指導先の工場長以下の頭を下げさせ、工場一の
美人をつねに横につけろとか、食事の席を設けては美女にお酌させろとか。

一応、「指導員に従順に従わせることでシステム改善が円滑になる」とかいう
言い訳理論も用意してあって、それもワロタ。
でも、従順にさせても、具体的な指導は出来ずに、「トヨタはこれでうまくいった!」
というだけで全く同じ方式をごり押し。

結局、契約が切れたところでジャストインシステムを全廃したことで効率がアップした。
全廃の英断を下した管理職が評価されて昇進してた。(ww

もちろん、机の高下駄も撤去され、椅子も復活。
24名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:53:33 ID:Tk23M5pT0
黒猫のまねすればよい
25名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:54:02 ID:xeI/UBCW0
↓郵政民営化反対の連中

http://ranobe.com/up/src/up145833.jpg
26名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:54:09 ID:Tt20kgi10
ヨタ社員が首とか言える立場じゃないだろ(・∀・;)
27名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:54:26 ID:qtduM9o60
与太生産方式って製造業でも使いにくくて不評が多いのに。
28名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:54:58 ID:YKN7YQW/0
>>18
結局行方不明には無いんだろ?
「行方不明になりそうだった」ってのはどういう状況?
29名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:55:10 ID:mgFTDqhR0
元期間工で現在ゆうメイトですが、ミーティングで本務が「JPSJPS」って連呼してる
何のことかと思ったらトヨタ方式のカイゼンのことだったんだねw
一体どこら辺がトヨタ方式なんだか
30名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:55:20 ID:5Xdyhz/u0
ヨタの視察員はダメなトコをどうカイゼンしたらいいか
提案でもしたのか?
31名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:55:30 ID:n1S/BFDM0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162118453/979

いや、別に甘受しろとは言ってない。
くだらない制度や実態にあわない仕事のしかたは、生産性改善の観点からもどんどん変えていくべきだ

ただ、3K仕事をやるようなヤツがいないと国は回らない、ってことを言いたかったのと
>>979に言ってるわけじゃないが、ある程度、学のある人はプライドが邪魔して、
現業仕事への違和感を訴えるんだなあ、って思っただけ
32名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:56:44 ID:fNG6hsIF0
>>18
国家賠償法じゃなくて、個人賠償が適用されまふ。これも小泉失政のつけか。
33名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:57:38 ID:tBWNrJuG0
工場のライン作業と窓口業務・後方事務は、本質的に違うんだけどなぁ
34名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:57:45 ID:YKN7YQW/0
>>23
>どうすべきなのかの改善点を全く提示できない指導員たち。

そうそう。
俺が「じゃあどうすれば?」ってたずねたら「自分達で考えろ」と。
自分達で考えるのならあんたらいらないし、
そもそも俺たちが考えたことは否定するじゃん。と思った。
35名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:57:47 ID:QiqGJXsc0
■教育改革国民会議の提言

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
・ 学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
36 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 22:57:56 ID:fHD9K29e0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
37名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:58:18 ID:8uU9aGle0
濁った水を綺麗にするより
水を入れ替えた方が早い
38名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:58:39 ID:mHzolO8c0
それもそうだな

死ねよ郵政民族
39名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:58:50 ID:fNG6hsIF0
>>20
仁王立ちが一番疲れないんだよ。
40名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:58:58 ID:Go4CJzKB0
同期(入社数年目)のエンジニアが
自分で組み立てやったこと無いのに
ストップウォッチ持って「○秒以内で組み立てろ」
とか威張って袋叩きにあってた。(一応大手家電メーカー)

同じエンジニアとして恥ずかしい。。。
氏ねばいいのにと思いますた。
41名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:59:03 ID:zeHrnFEm0
熊本市の隣町に出した小包が何故か大阪まで行ってた。
42名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:59:16 ID:uhg7Fjj60
カイゼンて、人間を機械化する非人間的なシステムだな。即刻、改善したほうがいい。
勘やコツは機械にまねできない人間の優れたところ。 これらを伸ばす方が
人間性がある。


43名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:59:35 ID:EmOD5tUL0
>>23
椅子を取ることがヨタ式じゃないのにな
生産現場で、立つ、座るの動作が繰り返されるというムダを無くすために
椅子をなくしただけなのに、その例は完全に本質を見失ってるよなw
44名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:59:39 ID:moJqByhQ0
>35
まさに2ちゃんねらが望んでいた日本のあり方だな
45名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:00:07 ID:1ZXL9lKY0
> 時間内に配達できずに超過勤務となり、人件費削減にはつながらないという。

時間内に終わらないように采配して、超過勤務分は能力不足従業員の自己責任ってことで
無給で済ますことが出来る企業でしか効率化は成し遂げられないシステムだからな。
地域丸ごと配下に治めて下請けを奴隷化できるようなどこかの企業でないと難しい。ww
46名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:01:09 ID:fTXhdnlG0
もう軽く10年以上前の話だが、トヨタ車なんか買った自分が恥ずかしい
47名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:01:35 ID:tBWNrJuG0
おーい、資材部ぅ、与太車の購入やめろや。権限有るべ
48名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:01:44 ID:sAzmjPne0
郵便局員に固有だと思うんだけど、よく公民館みたいなところで
配達員たちが昼寝しているところ見るよね。
今考えると他の仕事で人前で昼寝できる(余裕がある)仕事って
めったにないのでは?
49名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:02:08 ID:NoP1rB660
トヨタ方式はロボットのための方式だな。
50名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:02:52 ID:CYcA2Mvr0
トヨタ方式は、自動車業界、トヨタの立ち位置が前提の方法だから
そのまま導入して上手くいくっつーほうが不思議。
51名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:02:53 ID:r94kfSVH0
JITは公道にバッファを置いてるのでトヨタグループの利益にはなっても
クルマ社会には害悪でしかない。
52名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:03:32 ID:mgFTDqhR0
トヨタで感心したのは、現場の意見を常に汲み上げること
優秀な考え方を出した者やチームには表彰や賞金も出してた

ところが郵政は、上の連中が机上で考えたことを現場無視でひたすらゴリ押し
失敗しても誰も責任を取りたくないから止めることも出来ない
上の連中が優秀ならまだマシだが、どう見ても現場のバイトの方が優秀w
53名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:03:54 ID:1lZ5aZgP0
>>48
民間トラックの人は車の中で寝てるから見えないだけ
54名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:03:55 ID:uqJjWPnF0
朝日の記事だからなんとも言えないな
55名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:03:55 ID:VBOU0JPA0
>>48
それは配達員じゃなくて、保険(貯金)外務だと思うぞ。
今度見つけたら、ちゃんと写メでも撮りなよ。
56名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:04:00 ID:ARhDXXJH0
>>6
空気イスで7時間は無理。
57名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:04:05 ID:YKN7YQW/0
>>43
そもそも外務の道組作業では座ってても区分棚に手が届くけどね。
立ったり座ったりなんて事はほとんど無い。
トヨタの連中はいったい何を見てたのか?不思議。
58名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:04:26 ID:n1S/BFDM0
>>35
ブレーンストーミングで出たものなんだが
こりゃヒドイなw
59名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:05:10 ID:9FXDXRug0
職員がどんな目的で何をしている状態なのか知らずに
「カイゼン」が出来る訳がない。死動員バンザイ!
60名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:05:25 ID:1ZXL9lKY0
>>43

その当時誰もが「なんで机を高くしてまで立ち作業にするのが効率化?」と思ったそうだが、
何せ、イッパシの指導員がそうしろと言うんだから凄い。
一応、工場の事務所で、現場に連絡に行ったりとか行き来があるので、その立ち座り
時間の軽減っていう名目らしいが、頻度と1回当たり所要時間からいって、立ち作業疲れ
による効率低下を挽回できない。(wwwww

どうやらジャストインシステムって、作業環境や労働負荷によって人間の集中力や作業速度、
作業品質が変化するっていう基本的な事実を完全に無視しているみたい。
それでもうまく行く企業って、おそらくその効率低下分を作業者の責任ってことで無給で
対処させられたりするからじゃないかなぁ。
61名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:05:51 ID:hrniEqV80
>>また、社員が視察した際、局長らをその場で「辞めろ! 首だ!」などと非難したことや

基地外だよなトヨタ社員。
指導する立場とはいえ、郵政公社はお客様だろ。
コンサル料はらってんだから。
お客様に対してこの扱い。
俺らがトヨタの車買う一方でお客は「馬鹿だから」とか思ってんじゃねーか。
6258:2006/10/29(日) 23:06:15 ID:n1S/BFDM0
誤:出たものなんだが
正:出たものなんだろうが

失礼
63名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:06:25 ID:xeI/UBCW0
>>48
肉体労働者と同じと考えた方がいい
休憩時に休憩を取らないと死ぬと思うよ、マジで
特に
真夏の炎天下で何時間も太陽に炙られてたら
休憩&水とらないと死者続出だと思う
64名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:06:35 ID:w+C7w7UP0
>>48
保険課の連中は営業さえできれば、寝ようがどうしようが、
あまりうるさくないだろ。客待ちの時間もあるし、そこらへんの営業職とおなじ。

配達員と保険課は見た目かわらないからな。
65名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:06:39 ID:G7cNDN+bO
勤め先で、トヨタ生産方式に似たシステムの導入をしつつあるが、はっきり言ってこんなのムダ。
ラインテープとか余計な購入費がかかるし、
何でもかんでも表示シール貼りまくりで、幼稚園かよここは、な状態だし、
この活動の為だけに、残業したり休日出勤するハメになる事もあるし。

こんなのに心酔してるのは、社長と一部の管理職(とその直帰の部下)だけ。他は嫌々やらされている。
66名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:06:42 ID:IYoJeGKn0
どう考えても
長年にわたって公金を着服し続けてきた
特定郵便局長の弊害だろ

特定郵便局長とその家族は
全員拘禁して強制収容所で重労働させろや
67名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:06:58 ID:7TOrMY9U0
>>48
それどこの郵便局だよ?
そんなの聞いたことも無いよ。
本当なら郵便局に通報しろ。
68名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:07:04 ID:5Xdyhz/u0
ボトムアップで出来上がったシステムを
現場無視でアップダウンでやろうという
トコに経営者と言うか上層部のバカさ
加減が見られる

カイゼンもISOもダメダメ
69名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:07:37 ID:B003IEeW0
トヨタっていったい何様なのかしら
だまって車だけ売ってなさい
70名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:07:52 ID:1ZXL9lKY0
>>46

俺は「運転する側としては内装が良けりゃ皆同じ」という甘い考えでトヨタ車を買って
10年乗り続けたが、今回ホンダ車に乗り換えて、車は内装ではないということを
痛感した。
もうトヨタは買わない。
71名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:08:38 ID:LqveFgEh0
宗教だから、全員で陶酔しないと実現不可能
72名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:08:53 ID:2RyE2fOy0
今まで楽していたから・・民間の競争の厳しさに全員がついていけない
人間の入れ替えが最善ジャマイカ?
73名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:04 ID:kJAt7V1+0
トヨタを手本にしようとする郵政公社も郵政公社だが
郵便局員は甘えすぎだろ
74名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:05 ID:4k1DpYxP0
なぜトヨタ方式なのかがわからん
75名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:23 ID:ARhDXXJH0
トヨタ流カイゼンは国会に持ち込んだ方が良いな。
安倍首相の歩数を数えて、首相官邸から国会までもっと有効に歩く方法とか、
国会で大仁田厚やタイゾーの無駄を計算したりと、いろいろと無駄が出てくる。

結果として、国会議員の数は今の1/3で良いと言う結論が出そう。
76名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:29 ID:5jRi0NV50
トヨタ信者とかじゃないけど、
あの「カイゼン」てのはめちゃめちゃハイレベル。
一朝一夕で会得できるようなものではないよ。

NHKかなんかで特集されてて、カイゼンの鬼である翁たちが
あれこれ試行錯誤してる様子を見たことあるけども
特集番組のヨイショという色眼鏡を外しても、
まずカイゼン前に作業がシステム化されてなければ導入は無理。
郵便局って、行き当たりばったりでまったり仕事してるから
合わなかったんじゃないだろうか。
77名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:37 ID:xeI/UBCW0
390 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/29(日) 20:57:47 ID:qAitiBrBO
ヤマトとか佐川方式とか導入しろと言ってるが
たぶん過剰なサービス残業も導入しないと無理
郵便局は勤務時間管理には厳しいから
結局、超過勤務手当で跳ね返ってくる

実態はこんなとこだと思うが
78名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:41 ID:w+C7w7UP0


それじゃ、寝るか、配達あるし・・・



それでは、団結ガンバロー

79名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:09:42 ID:WHZaKcRC0

トヨタの指導員・・・「配慮足らず=社会人としてクズ」

郵政奴隷・・・「能力&脳内がDQN」



これでFA
80名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:10:02 ID:5Xdyhz/u0
>>75
(・∀・)ソレダ!!
81名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:10:10 ID:n+G+rQSH0
これから民営になるのだから、
利益を生まねば給料がでなくなるってのを、
まず身にしみさせる必要がある。

その上で、カンバン方式の考え方を理解してもらい、
大筋は決めてあげてから、詳細は自分たちでリファインさせればいい。

ぐだぐだ言って、結局なにもやらず利益を生まないのならば、
そのときは、スッパリと新しい人生を選んでいただくよう措置をする必要がある。
82名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:10:28 ID:B003IEeW0
>>72
楽??郵政は独立採算だから楽したら自分で自分の首しめる
だけなんですけど
83名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:10:38 ID:yC69lFS50
>>43
うちにJITが導入されたときなんか、間接部門まで立ち仕事にされそうになったぞ。
CADなんて無理だっていうのにw
84名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:10:53 ID:HHZG2GdH0
くだらねぇ・・・
体裁で取り入れてんだから空気嫁よトヨタ社員w
85名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:02 ID:7TOrMY9U0
>>65
ラインテープって本当に意味が無い。
うちの局ではでっかい高層マンションが出来て、
区分棚が一つ増えて、ラインテープの上に置いてる。
そもそも年末になれば年賀用のレイアウトに変えるし、
その度にラインテープ張り替えるのかね?
86名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:15 ID:qtduM9o60
>>72
郵便配達は激務だぞ?
87名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:15 ID:MjbFB2DP0
人間を機械みたいに扱うからおかしくなる。
自動車製作の期間工の中からはノイローゼになり定期的に自殺者が出る。
88名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:23 ID:DKe/8uH60
このシステムに賛同できなかったベテランのアルバイトが辞めちゃったし
もう回復は難しいだろうな
89名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:49 ID:wHCFxORM0
>>80
そうだな。国会に導入しよう。やらせようぜ。
90名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:11:53 ID:YhgfkQvhO
公務員対トヨタ、か。
まともな2ちゃんねらーなら、どっちが正しいかわかるな。
91名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:01 ID:niRduPtEO
そのわりにいつもバイト募集してるのは何でだぜ?
92名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:14 ID:0i+Nt4mLO
だからカイゼンとかトヨタ方式って決まったやり方が
有る訳じゃねーんだよー。そのままカイゼンのせいだ、って言いに言っても
そこでそのまま切り返されて説教と待遇が下がるだけだぞ、多分。
93名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:15 ID:m/MgSaoa0
必死でやってるQCも疑問だな
死人出ても労災もおりないんだと
あくまでもサークル活動
社員が好きでやってるというスタンス
そんなんで過労死するわけないだろうが
そもそも、業務に直結しない活動は認めてないくせにだよ
94名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:16 ID:xeI/UBCW0
>配達区域についても、配達部数やバイクの走行距離などから厳密に振り分けられた。
>担当職員(55)は「坂道や階段、袋小路はほとんど考慮されずに持ち場が決まる。人員削減のため
>中規模のビルやマンションも1人で配らなくてはならなくなった」。
>時間内に配達できずに超過勤務となり、人件費削減にはつながらないという。


現場でトヨタ方式がダメなのがわかってんのに
上から押し付けて進めようとするから悪循環になってんだね
95名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:24 ID:npqI/3Ca0
そもそも郵便局は何十年かけてそれなりに効率的なやり方を追求して
きただろうに、突然現場の状況をさして考慮せずトヨタ式を押しつけたって
今まで以上の効率なんて不可能だろ。数カ月間とか一年とか、特定の
局のみで試行して、問題点を洗い出し、解決した上で全体に適用する
のならともかく。

やり方を変えればより良くなる、という幻想はいい加減捨てろ。
96名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:32 ID:n1S/BFDM0
>>76
もしかして、経営陣の考えているのは
導入してみて、トヨタのシステムが水に会わない社員(職員)がやめてもらうなら
それはむしろ好都合。徐々に人を入れ替えて、システム化していくよーって事なんじゃないかなあ。

他人事ながら、なんかスレ眺めててそんな感じするなあ
97名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:38 ID:B003IEeW0
郵政はただの無能公務員ではないですけどねえ。
98名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:39 ID:M8M8o1KX0
間抜けだわ
99名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:41 ID:9hw14wrC0
>>48
配達人は休憩なしで配ってるぞ・・・
どうせ午後の郵便物取りに局に必ず帰るから
公民寒で昼寝する必要がどこになるのかわからん
100名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:12:59 ID:humfzU5u0
>>81
ごめん、詳しく知らないが、郵政公社は赤字では無かったのでは?
101名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:04 ID:SDbeRGd8O
>>74
トヨタ方式の本がいっぱい出ててちょっとしたブームだから
流行に流されるのが役所
102名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:09 ID:1ZXL9lKY0
>>61

他の事例を間近で知っているので説明しますと、ジャストインタイムのコンサル
指導員の言い分では「指導員が絶対的上位者であるという前提でないと改善
できない。故に、社長でも工場長でも指導員の指示には全て従って貰うという
誓約がなければ指導できない」ということらしい。
業務改善以外の、例えば食事がどうだ、お酌がどうだということまで命令するからね。
で、それも意識付け、動機付けのためのテクニックであって、決して職権濫用ではないと云う。ww
103名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:30 ID:1lZ5aZgP0
>>91
バイト化しようとしても集まらないので急遽募集
ttp://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_test_g01.html
104名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:36 ID:7TOrMY9U0
>>81
だからトヨタ方式導入したほうが残業増えてるんだってば。
しかも遅配誤配も増加。
トヨタ方式が失敗してるの。少なくとも郵政の職場ではな。
105名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:48 ID:HGSLyin30
トヨタ方式が下請けや労働者にどれだけ犠牲を強いているか、そろそろちゃんと検証するべき。
106名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:13:50 ID:+tgCk2sn0
職場=お茶の間

実際、公務員の生態みてると、こういうの多い。
107名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:14:14 ID:++8ap8to0
自民党がすすめたトヨタ式

そんなの導入したら、民間会社は潰れる。
トヨタと一緒にするなよ。。。

108名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:14:28 ID:5oNl9K2k0
作業内容の分析をやらずに形だけの改善をやってるようなw
109名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:14:31 ID:w+C7w7UP0
>>91
えーと、正社員が書留類の対面配達、
バイトが通常郵便の2ネットが導入されて、

バイトが大量に必要になったわけ、にもかかわらず、
あまりの労働強化と現場の混乱で、バイトがどんどん止めてしまって、
慢性的なバイト不足なんだよ。
110名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:14:33 ID:tJi6c3glO
リアル県庁の星
111名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:14:45 ID:b3/rAzj60
>>48
そこは休憩所じゃないの?
局から遠い地域はブツを前送して、昼はそこから開始。
昼休みはそこで休憩。
休憩中は寝てようが死んでようが個人の勝手だろ。
112名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:15:05 ID:mgFTDqhR0
そもそも郵政は郵政で長年の経験から培ったやり方がある
それをいきなり非効率だから変えろ、というのは現場を馬鹿にしすぎだと思う

あと郵政で働いて驚いたのは、組合の力が強いことだね
組合の力が弱すぎるのもいけないと思うが、生産性の低さの原因は
ここにあるのではないかと思う
113名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:15:45 ID:fNG6hsIF0
郵便局は集配営業課って言って、契約取り付けるのも、配達行うのも、現場の配達員。
だからノルマもあるし、郵便物管理の責任も負わされる。
郵便局のちらし配ったりしてるのも、現場の配達員。
114名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:15:53 ID:xQBLesK20
薄給な上激務なのが配達。
これ以上この部分をいじめてどうするw
郵政がぬるま湯って言われてるのは配達の部分じゃないだろ?
115名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:03 ID:B003IEeW0
もうバカの一つ覚えみたいに公務員批判しないでくださいね
見てるこっちが恥ずかしい
116名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:10 ID:H1qXuUP3O
トヨタと郵便局は全くの畑違い。魚屋が農家に指示を乞うのかと。

郵便局なんて寮もたいして無いし、福利厚生なんてありゃしない。一応公務員だからな。

トヨタの奴隷労働に見返りが全くないなら文句が出て当然。


そんな俺はJPSの効果があまり無い田舎のゆうメイト。
117名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:17 ID:7TOrMY9U0
>>92
現場のカイゼン案なんて無視されてますが何か?
そもそも最初にトヨタが打ち出したカイゼンが失敗ですが、
失敗するのは現場の人間は最初からわかってましたが?
118名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:30 ID:SWQVg1Ho0



” トヨタの「人間の尊厳無視方式」なんか真似したら仕事現場が大変な事になるぞぉ〜!! ”



119名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:30 ID:ARhDXXJH0
トヨタのカイゼン担当社員はセックスもカイゼンの塊。

最も少ない動作で女性を満足させる方法を心得ている。
その技術は神と呼ばれ、1分以内に女性をいかせられる。
ただし、カイゼン担当社員もみこすりで終わってしまうと言う欠点がある。
120名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:39 ID:1UAnxjN90
>>95
>何十年かけてそれなりに効率的なやり方を追求してきただろうに、

それはどうかな。利潤を追求しない職業ってのは、ムダを改善しようと
しないもんだ。普通の企業で働いてりゃ分かるんだが
あんた公務員かニート?
121名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:16:46 ID:r94kfSVH0
>>102
横柄な振る舞いをしてるのにその分の求心力が無けりゃ叩かれるだけだ罠
122名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:02 ID:w+C7w7UP0
>>112
えーJPUってもう御用組合じゃん、昔の権利の全逓じゃないよ。
全郵政はハナから御用組合だし。
123名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:05 ID:1ZXL9lKY0
>>77

クロネコも飛脚もペリカンも、交代制でもない従業員がホントに早朝から夜遅くまで
働いてるよな。
朝6時台にはもう仕分け始めてて、配送終わって片付けも済むのが23時とか。
で、形式上は一日8時間しか働いてないということで賃金もそれ相応。
効率化じゃなくて単なる労働ダンピングじゃねぇか。
124名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:08 ID:KsLxGzwt0
>>1
何じゃ。トヨタ社員が未開時代の明治日本や清国に
農業指導にでもやってきた西洋人のように見えるのは気のせいかw
125名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:16 ID:LZaBeBLe0
セカンドオプションを提示できなかった、現場の人間の負け。
昨日今日来た指導員に、言い負かされるような仕事しかしてこなかったんだろwwww
126名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:26 ID:3/7dVnBb0
トヨタ式が全てだとは思わないが、郵便局内は無駄だらけだなと思うぞマジで@某局員
127名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:46 ID:wHCFxORM0
つうかそもそも郵政民営化の正体って何かといえば郵貯と簡保の350兆を狙った
外資の差し金でしょ?はなから郵便事業なんてどうでもよかったはずw 何今更
やってるんだか。しらじらしい。
128名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:55 ID:xeI/UBCW0
>>109
>えーと、正社員が書留類の対面配達、
>バイトが通常郵便の2ネットが導入されて、

それって一回バイトが配達したところを
また正社員が書留もって行くってことだよね?

バイトにもたせりゃ一回で済むのにね
なにやってんだか…
129名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:17:57 ID:EmOD5tUL0
>>60
漏れもメーカーの人間で最初いろいろ聞いたが、ヨタ式ってのは
とにかく動作を少なくムダを省くってことだと解釈してる
不良がでれば、お得意の「カイゼン」でそそういう問題点も挙げられるし
ようはヨタ式ってのはムダを省くってのが目的であって、
決まりきった手段を守れって言ってるんじゃないと解釈してる
130名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:06 ID:/PAfgVzg0
>トヨタ社員は「81%がデタラメ局」「うその報告をあげている」などと厳しい内部報告書を作成。

だったら、その「カイゼン」とやらで「なぜ」を5回繰り返して原因を探れよ。
131名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:08 ID:5Xdyhz/u0
>>125
そのセカンドオプションすら否定される現実

なに言おうが指導員には否定される
132名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:30 ID:npqI/3Ca0
>>120
郵政は以前から独立採算制だろうが。田舎の役所と違って利潤は追求してんだよ。
133名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:45 ID:lngatYR+0
>>102
つまり、コンサル以外は全て奴隷だと云うことですか。
ていうか、食事とお酌は何の動機付けなんだろう。
自分が奴隷だと云うことを認識させる為なのだろうか?
134名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:47 ID:8dFfDQVL0
>>73
どこがどう甘えてんのか教えて貰おうじゃないか、え?
135名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:19:58 ID:2RyE2fOy0
くだらない手紙は値上げすれば良いと思う
年賀状とか絵葉書とか
カードの送付とか事務的なものは低価格でいいけど
孫からのくだらない絵葉書をジジババに届けるなんて無駄
千円くらいとればいいよ
136名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:20:27 ID:niRduPtEO
郵政は無器用だな
NTTやJT、JRあたり真似てうまいこと商売すればいいのに
そのうちトヨタに社員殺されるぞ

しかしトヨタが従業員をここまで酷い扱いしてるとは
137名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:20:48 ID:++8ap8to0
>この方式は、そもそも仕事の量を明確にすることで、ムダのない人員配置をするのが狙い。
>1467人の余剰人員を生んだとして「トヨタ効果」を強調していた。


でも、非常勤やバイトといった「ゆうメイト」という弱い立場の人が多くなった。。。
月9〜10万の給与で、よく生活できるね。


>>114
小泉が赤バイクに乗って配達している人は年収700万なんて嘘なのに、
なんで2ちゃんねらは騙されたんだ?

郵政外務50歳代で手取り25万だぞ。。。
それでどう700万なんて…。
138名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:20:53 ID:qtduM9o60
>>117
それが全てだな。
139名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:20:56 ID:5pXJC94y0
とりあえず、トヨタが欲しいのは人間の奴隷じゃなくて人間のロボットだということは分かった。
140名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:21:04 ID:w+C7w7UP0
>>128
実際はバイトも持ってるし、
職員も郵便を配ってる、機能していない。

対面を職員にさせるのは、営業させるため。
だけど、営業するような商品なんてないし、売れない。
141名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:21:17 ID:B003IEeW0
郵政が独立採算ってこと知らない方が
まだ存在していたとはびっくりですわ
142名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:21:20 ID:bjZUSgut0
パソコンの前に座りっぱなしの生活態度は、どうすればカイゼンできますか?
143名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:21:29 ID:1ZXL9lKY0
>>83

俺の知ってる事例では、CADも立ち作業にさせられたよ。
絶対トヨタではそうはしていないと思うんだが。ww

>>92

コンサルを請け負ったT側が〒側に指導員を送りこんで、指導員直伝で
「カイゼン」してるんだから、当然状況に見合ったやり方を指導されてる
筈だろう?
決して〒側が勝手に「ジャストインタイムってきっとこんな感じ」という
脳内ステロタイプをなぞって捏造したシステムではない。
144名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:21:57 ID:DKe/8uH60
JPSが始まって暫くしてバイトの時給もリセットされた(下がった)
夏や冬の大量募集も最初(まだ忙しくない時期)だけやってピークの頃に
辞めるバイトが多数(適当に稼げたら辞める)

この悪循環は改善される事は無いだろう
145名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:00 ID:KsLxGzwt0
トヨタが利益を出せるのは、徹底して無駄を省いてコスト削減し業務効率化しているからというよりはむしろ、
その結果出た剰余金をコツコツ貯めて16兆円にまで貯め、その金を運用して出す利益をほとんどコストゼロで本業利益に上乗せできるようになってるからだろう。
146名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:22 ID:mgFTDqhR0
郵政三事業が実は独立採算で黒字だとか、日本の郵政民営化をゴリ押ししたアメリカ政府は
自国の郵便事業の国営を税金を投入しながらも維持している
なんてことくらいは常識ですよね?
147名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:27 ID:fNG6hsIF0
>>137
国家三種がなんでそんなに高給なんだよ。局長レベルと間違えてないか?
148名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:35 ID:Bziu1y690
トヨタ方式がうまくいくケースってごくまれだと思うんだけれど、ちょっとおかしいんじゃないか。
149名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:51 ID:G7cNDN+bO
ムダを省くのは悪いとは思わないが、
「余裕」まで省こうとするこの考え方に納得いかないんだよな。
人間、多少の余裕がなきゃやってらんないと思う
150名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:22:52 ID:xeI/UBCW0
>>142
トヨタ方式によれば
パソコンの前に立って作業すれば人生が効率化するらしい
151名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:23:10 ID:++8ap8to0
>>136
つ自民党とトヨタと経団連の関係。
152名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:23:13 ID:3/7dVnBb0
やる気のない組織に何を言ってもダメってことよ。

トヨタ式が来ようがゴーンが来ようが、根っから効率化しようって思ってないし。
153名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:23:52 ID:FoyAxsagO

トヨタの社員のオレでさえ、トヨタ生産方式は役に立たないとわかってるのに
他でやって、うまくいくわけねぇよ。トヨタの役員や管理職いないところで、
トヨタは個人個人が工夫してるだけだよ。バカ役員は現場知らないからな。
154名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:09 ID:G+JM7XgN0
低血圧の人間にとったら立ちっぱなしの仕事は効率が落ちる。
脳に血液が行かなくなるから。
155名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:10 ID:9hw14wrC0
>>147
あと現業公務員ということで
高給取りの市バスやらごみ収集やら
給食のおばちゃんなんかと混同してるんだと思う
156名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:27 ID:B003IEeW0
郵便局員が楽しようが何しようが
税金なんて使ってないですのにねえ。
公務員というだけで批判してるなんてそりゃあ小泉さんに
うまいことだまされるわけですわ
157名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:33 ID:3XfmX6D80
仕事やる気が無い馬鹿にちゃんとやれって言ったって無理に決まってんじゃん。
今までは昼寝しながらマッタリやっていてももらえた給料が、しっかり働かなきゃ
貰えなったらやる気無くなるに決まってんだろWWW
158名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:49 ID:w+C7w7UP0
ゆうメイトにも、職員は3倍給料を貰ってるとか信じてるバカがいるけどな。
正職員も薄給だって。
そうやって、分割統治されてるんだけどね。
159名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:54 ID:7TOrMY9U0
>>120
いや、十分効率化してきた。
そもそも郵便局って他の公務員とちがってのんびりダラダラ仕事して
残業で金稼ぐって連中は少ないよ。
どちらかというと定時でさっさと帰りたいってタイプの人間が多いから、
下手すると昼休みにも配達してでも早く帰るって奴も多い。
しかも職人肌の配達員が多いから自分なりの配達順路や配達方式を確立させてる人間も多い。

配達には郵便の種類とか天候とか道の渋滞具合とか信号とか配達先の在宅率とか
複雑な要因が絡むから決められた配達順で配達するよりも、
自分で確立した配達方式の方が早い。

ただそういうやり方はマニュアル化できないからトヨタみたいな企業では否定されるだろうな。
160名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:24:55 ID:LR8tQ2p90
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?
郵便局の仕事は超楽ですが何か?

俺の職場では、仕事が楽すぎてそのままフリーターになる大卒が続出してた。
コンビニの方が遙かに大変。
161名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:25:13 ID:B+2kP60S0
俺に合格通知が来ないのは
郵便局員がちゃんと仕事をしていないからだな
162名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:25:18 ID:5pXJC94y0
>>152
助けて欲しいと思っていない人間を助けるのは無理

ゴーンがGMとの提携交渉で言った言葉だそうだ。
163名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:25:18 ID:gYqjyjnX0
スズキ方式でやれ
164名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:25:30 ID:S1uV4SrA0
半病人にいきなり過酷なトレーニングやらせてどうするねん
165名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:25:51 ID:H1qXuUP3O
>>128
書留でも現金書留はバイトが持っていくとややこしいんだと。そのせいで2度手間は当たり前。

>>135
ホントに無駄なのはベネッセの巨大冊子や怪しい企業のDM。ジジババ宛ての郵便は区分してて癒される事もある。
166名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:26:02 ID:++8ap8to0
>>147
自民党信者の2ちゃんねらに騙されて
投票した俺は…w

>>155
つまり、自民党小泉は嘘をついたということか。
167名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:26:21 ID:EmOD5tUL0
>>148
ヨタの場合、ヨタ地方で下請けがある程度固まってるし、
下請けにも、その下にも徹底してヨタ式を叩き込んでるから
成り立ってるんだろうな
まあある日突然マネしてもすぐに成果はでないんじゃないかなあ
168名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:26:26 ID:xeI/UBCW0
>>160
仕事が楽なんじゃなくて
単に手抜きしてただけなんじゃない?
169名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:26:29 ID:1ZXL9lKY0
>>133
> つまり、コンサル以外は全て奴隷だと云うことですか。

そう直接は言わなかったけど、そうとしか思えない扱いでしたね。

綺麗どころ連れて行くよう命じられて若い女性社員が無理やり連れて行かれて
お酌させられたりボディタッチさせられたりして、結局セクハラがきつくてその人
辞めちゃったり。
170名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:26:35 ID:CjPrOnGO0
>>161
じゃあメール便でwwww
171名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:03 ID:5Xdyhz/u0
>>そういうやり方はマニュアル化できないから
トヨタみたいな企業では否定されるだろうな

>>159が(・∀・)イイ!!コト言った
172名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:19 ID:1lZ5aZgP0
>>166
嘘を嘘と(ry
173名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:35 ID:cI54hGzk0
民間企業の忙しい=作業を遅らせると全体の進捗に関わる。多大な責任。
親方日の丸の忙しい=本人だけがそう思ってる。特にやらなくても良い作業に多い。
174名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:43 ID:w+C7w7UP0
>>160
フリーターじゃなきゃ、郵便局のバイト(現在8時間労働)はできなくね?
175名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:43 ID:qtduM9o60
>>146
民営案が出た当時から言われてた事だし、知らん奴が居たら痛すぎるな。
176名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:45 ID:B003IEeW0
郵政は民営化ということを最大限につかって
どんどん色々なとこに参入したらいいと思いますわ
177名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:46 ID:8B+VhoQE0
>>168
時々ある「配達しないで捨てちゃった」っていうのは
たまたま仕事がしんどくなると発生するのかもなw
178名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:51 ID:3CeTPw5V0
>>20
俺は、それで仕事を辞めた
179名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:54 ID:mgFTDqhR0
ゴーンなんて人切っただけじゃねえかw
日産の現場は悲鳴あげてるよ
180名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:27:59 ID:n1S/BFDM0
>>162
なるほどなあ、確かにw
181名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:28:05 ID:++8ap8to0
>>170
メール便の怖いところは
一度、迷子になったら、そのまま放置なんだよな。

何ヶ月も空家や空室の受け箱に放置、、、ってこともあるし。
182名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:28:22 ID:i/qriWOQ0
>郵便物の仕分けの速さを0.1秒単位で計ったり、局員の歩数を
>数えたりし、作業の全工程を見直した。

人間は、機械じゃないんだよ。 テメェが同じ目に遭ってみろってんだ。
183名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:28:26 ID:lnNnaF/70
>>166
ついでに、自民大勝で公明との連立解消を信じてた口?
選挙協力をマジで判ってなかったのが多かったな。
184名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:28:48 ID:hqubXnrJ0
>>164
半病人って言っても、回復の見込みないからな
引導渡してやれよw
185名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:01 ID:FoyAxsagO

トヨタが利益出しているのは、期間工を使い捨ての
低賃金で働かせ、不要になるとポイ捨てし、
トヨタ系列の部品メーカーは偽装請負の低賃金派遣を
体壊れるまで使い、ポイ捨てで利益しぼり取りだからな

186名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:17 ID:CjPrOnGO0
ポストに入らない郵便物は追加料金とって良いんじゃない?
ポストの標準的な大きさを決めようよ。
18階建て300世帯以上の巨大マンションでポストが小さいとかやってられん。
宅配BOXには不在じゃなくても入れてOKにしてほしい。
ベネッセやニッセン30個対面配達とかこれで30円ならマジで勘弁。
187名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:19 ID:GGZ/QR/z0
トヨタ方式が成り立っているのは、移民人を雇っているから
苦痛ならやめろの パワハラ。

それを利益が上がると、右に倣えで持ち込むから正社員が少なくなるの。
188名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:23 ID:ZDdgI8b30
公社がトヨタに支払ったコンサル費用は直接の指導料で
1億7000万、経費を含めると3億らしいね。

カネをドブに捨ててるのといっしょダネ。

ttp://www.jca.apc.org/attac-jp/japanese/20040924public_service_studies.html
189名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:24 ID:1UAnxjN90
>>159
その例に挙げてるようなことを「効率化」と思ってるなら、
そりゃレベルが低すぎ。個人レベルの小手先の工夫の話なんか
求めてないんだよ。それが分かってないようじゃ、ついて
いけないのもうなずける。

トヨタでもコンビにでも行って「システム」を学ぶべきだな。
190名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:41 ID:niRduPtEO
>>123
飛脚は給料バカ高いからな
191名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:29:45 ID:7TOrMY9U0
>>160
ウソ付け!
俺はコンビニも郵便局も両方バイトしたが、
どちらも一長一短があるが、
肉体的には郵便局の方が大変(外務の場合だが)
仕事が楽すぎてフリーターになったんじゃなくて、
就職先が無かっただけだろ。
192名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:18 ID:RbOkjej40
>>160
関西の某局にてバイトしてましたが、そういう大卒が何人もいました。
私もそうですが…
193名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:23 ID:wYW/QoZ90
>>25 おぉ、これには賛成だ。
194名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:25 ID:wHCFxORM0
>>175
殆どの人が知らないって。。郵政民営化のおかげで公務員が減って
税金の無駄がなくなると思ってる人ばかり。。
195名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:29 ID:FdimV2BO0
PDCAで、郵便の現場では
初回の改善案がが不味かったというだけではないの?

今はCの段階なんだから、
次のAで作業改善案を試せばいいじゃない。
トライアル&エラーでしょ?

記事を読む限り、1回、作業改善を試してみて
うまくいかなかったから、全部トヨタのせいにして、
作業改善を放棄している状態のように思えてしまう。

カイゼンは、モデルチェンジの少ない自動車産業で生まれた概念だから、
他の業界にそのまま持っていっても、うまくいかないって
散々言われていたことではないの?
196名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:34 ID:w+C7w7UP0


年賀バイトは高校生の小遣い稼ぎだから、それだけじゃ、郵便局の仕事はわかんないよ。

郵便局で働いたという奴で、楽といってる奴って、たいてい年賀バイトしかしてなかったりするから。

197名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:47 ID:9hw14wrC0
ベネッセはあれはホント別料金取って欲しい
数百件あるうちの10件しかなくてもキャリーボックスをほぼ占有するし
ほとんど対面配達になって手間もかかる
198名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:30:54 ID:xeI/UBCW0
>>179
オレの知り合いもゴーンのときにばっさり切られてフリーター化
低賃金の仕事でなんとか頑張ってる
199名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:00 ID:++8ap8to0
>>175
自民党信者は必死に隠してたな。
それでミンス叩きへの工作活動展開と。。。

>>177
表札もばければ、受け箱に名前すら書えてない家が多いからな。
せめて、年賀状シーズンだけでも良いから、受け箱に名前を書けと、、、
200名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:09 ID:pf/suybe0
馬鹿が馬鹿を指導しているのかw
201名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:14 ID:b3/rAzj60
>>152
ゴーンが来た日産は研究開発費削られて新しい車を出せないらしいな。
まさにジリ貧。本人はフランスにトンズラこけば優雅な生活が待ってるが。
202名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:18 ID:OSe/mISp0
>>81
利益は出ているのですが、何か?
203名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:28 ID:IxNN/pTO0
>>48
郵便鞄や後ろの荷物入れに荷物があるなら外務配達員

無いなら、保険貯金課と思ったらいいよ
204名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:37 ID:VTl9Chwr0
軽がいいのにトヨタ車買ってんなら
株主代表訴訟だ、株主!
205名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:55 ID:1lZ5aZgP0
>>189
ゆうびんはいたつしたことある?
小手先の工夫を常にしなきゃいけない仕事なんだよ?
お客さんが来てくれるコンビニやモノ作る工場と違うの。
206名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:32:05 ID:B003IEeW0
>>189
具体的にどんなシステムかしら?
そもそも今まで独立採算でうまくやっていったのですのに。
207名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:32:21 ID:YQU0HXIN0
会社にもNPS(MIP)が月1ぐらいで来てるが
問題となっている現場全体の改善が終わったら
今度は問題以外の現場のあら探しをし出して
現場全体からも嫌われている
208名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:32:23 ID:5pXJC94y0
>>189
配り方の最適な手順というのは、
”巡回セールスマン問題”と言って、計算量爆発問題の一つだ。
計算量が劇的に多いのでコンピューターでも最適な解が出せない。
人間の右脳のカンが正しかったりする。
209名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:32:52 ID:4LukBGD00
神聖トヨタ帝国人民と一般人は別人種。
210名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:33:03 ID:pTPCJSZf0
指導員が現場の意見を聞かないなんて当たり前じゃん。
こっそりそれを別の現場で試すんだよ。

で、その結果を観察し、それぞれ別の現場で
巧くいった所では「トヨタではこれで巧くいった」と起源を主張し
巧くいかなかった所では「それはお前らが無能だからだ」と謝罪と賠償を要求する。

完璧。
211名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:33:13 ID:++8ap8to0
>>183
ニュ速+板や選挙板じゃ、
「自民党に投票→圧勝→公明党を切る→単独政権」
というシナリオになると、いう書き込みを大量に見た。
212名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:33:22 ID:KsLxGzwt0
客にとって評判悪い企業というのは、中に居る社員にとっては逆に居心地が良かったりするのはよくあることだ。
きちんと笑顔で挨拶するマック店員は客にとっては気持ち良いが、その笑顔はカウンターの向こうで怒鳴られて身につけさせられたものだろう。
カウンターで何度呼んでもやって来ない区役所の職員は絞め殺したくなるが、それはカウンターの奥では何ら厳しい指導がされていない裏返しであり、居心地がよいはずだろう。

つまり、サービスがよくなって客の評判が良くなれば、中の人間は当然反比例する。
213名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:33:43 ID:9hw14wrC0
最近は土方が穴掘りまくって通せんぼ
配達順路もクソもねえや
214名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:33:55 ID:vtSP7VUd0
>>4
これは民営化が問題なんじゃなくて、トヨタがアホなだけだろ。
215名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:15 ID:72/9epTz0
今まで公務員だった人達にこの仕事方式を強いるのは酷だな。
出来ないものは減俸、場合によってはクビとかにしないと無理。
216名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:14 ID:Tlri7lJS0
>>201
日産の研究開発費用はむしろ増えているのだが何か?
217名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:25 ID:WYKBX/sd0
>>76
>郵便局って、行き当たりばったりでまったり仕事してるから

じゃなくて、「行き当たりバッタリを要求される職場」ってことだろう。

歩数や秒数、振り向く回数までカイゼンできるというのは、
ぶっちゃけた話「オートメーション化」に過ぎない。

自動車の組み立てやラインなら、「オートメーション化」できるが、
そういうオートメーションってのが「ある程度以上」は通用しない職場は必ずある。
特に郵便物なんてのは、その最たる例だろう。

ある程度までならカイゼンも出来ようが、秒数管理や歩数管理のレベルまで
オートメーション化できるようなものでは絶対にない。
218名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:43 ID:ETqZ6zBZ0
トヨタ工場の現場では、上がメチャクチャ高すぎて不可能な
要求をしてくるのに無理やり応える為に期間工を酷使してる。

キツイ会社ですら120%のパフォーマンスを要求するところを
トヨタの場合は140%を要求するから、現場で特に期間工は死
ぬ思いして仕事してる、それなのに待遇を一方的に改悪させて
るし、年休も一切とらせないところ少なくないし、そりゃ会社
は急激に太るよ。
そのぶん当然組み付け不良とか激増してるけどな。
どうしても郵便の連中にこれを馴染ませたかったら、研修で一
度トヨタの工場で期間工対偶2直勤務させてやれば良い。
半分は脱走したり脱落するだろうけど残りは鍛えられるよ。
219名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:52 ID:7TOrMY9U0
>>189
じゃあ個人レベルの小手先の工夫にまで文句つけてくるなよ。
歩く道順とかまで決めるなよ。
220名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:34:56 ID:qtduM9o60
>>194>>199
国家三種なんで高給じゃないのは少し頭使えば分かるだろうし、
配達員の仕事を見てたら激務だろうというのも想像できるだろうに、なんかねえ……。
221名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:00 ID:HHZG2GdH0
郵便局のへんちくりんなワークフローに合わせる形で作られてるのが現場の仕事なんじゃないかな?
無駄に見えても実は意味があることばかりだったりするんだよね。
現場レベルの改善ができるような状況じゃないんじゃないかね、今は。
全体のワークフローを変更する中で現場にも改善点が生まれてくる
222名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:01 ID:w+C7w7UP0
>>195
試すもなにも、人がいなければ、試しようがない。
配れませんでしたですまない仕事なんだからさ。

それに、現場だと、
「できないはずはない」ですべてごり押しするからな。
基本的に上意下達の組織だから。
223名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:54 ID:0K9qpUwi0
>>68
アップダウンて、おまwwwwwちょwwwwww
224名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:56 ID:++8ap8to0
2ちゃんねらが、郵政民営化すれば
借金がなくなると言ってたのは、自民党信者(チーム施工)の
仕業か。。。欝

225名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:56 ID:LqSkI5QO0
>指導役のトヨタ社員が、ストップウオッチで
>郵便物の仕分けの速さを0.1秒単位で計ったり、局員の歩数を数えたりし、作業の全工程を見直した。

そこまでやるか?w
つか、冗長性の無いシステムってそのシステム外の自体が起きた時に一気に崩壊するよね(ノ∀`) アチャー
226名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:02 ID:B003IEeW0
>>215
あら?それはつまり楽しまくりで税金をもらってる公務員という
認識をしてるのかしら?
227名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:14 ID:t0e7HfZwO
客商売で無駄を切ろうとするから混乱するんだろうな
228名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:17 ID:lKW8w+Ff0
トヨタってすごいことやるんだな
プログラミングできる外部入力があって感情、思考が一切ない人間でも
いれば喜ぶんだろうなぁ
229名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:18 ID:EnsqSE5N0
トヨタ方式って、要は労働者の奴隷化じゃねえか。
230名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:32 ID:CjPrOnGO0
ポストに名前は本当にほしいね。
特にマンションは。
これはお客様の為にもなるしさ。
早く正確にお届けいたいけど手間取るときがある。
個人情報を守りたい気持ちはわかるけど、
管理人や警備員がいる高級マンションなら問題ないはず。
それとポストが昔サイズの大きな旧型マンションは厳しいねぇ。
231名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:42 ID:i/qriWOQ0
人間に、機械と同等のブレの無さを要求する時点で、トヨタの従業員
はおかしいんだよ。

指導している連中の顔を見てみ。 きっと、自分が人間の尊厳を踏み
にじっている喜びで、射精寸前の恍惚とした表情をしているから。
232名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:44 ID:n4vQOnI50
>>225
病数に歩数笑えるよ。
233名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:36:47 ID:XLuWbLat0
>自民党がすすめたトヨタ式
この時点で終わってる。
確かどこかの郵便局で試験的に導入した時、誤配や作業効率の低下が
報告されたんだよね。
これを推し進めた自民党議員を晒すべきだよね。

>作業内容の分析をやらずに形だけの改善をやってるようなw
現場の人たちが自ら分析、改善をするように仕向けないで、業態を無視して
一定の方式を押し付ける時点でうまくいかないのはわかりきってるのに。
234名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:37:19 ID:ZDdgI8b30
>>229
奴隷化じゃなくってロボット化だよ。
235名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:37:39 ID:sZMRchEM0
少なくとも我が家の某郵便局で
時間外に郵便物取りに行くと、郵便物が無くて、
10分ほど待たされるのがデフォ

もうアホかと
236名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:37:49 ID:1UAnxjN90
>>205,>>209
キミ達、仕事で改善とかしたことないね?
「言われた通りにしたらだめでしたww」
じゃ改善が進まないのは当たり前。
「そのやり方にはこういう欠点があるからこうしたほうがいい」
という風に転がしていかないといけない。

受身で仕事してて「俺のやり方が一番」なんてのが一番よくない。
人によってムラガ出て、プラスとマイナスでゼロになるだけ。
何をすれば全体の平均の底上げになるのか分からない。

そういうことを言ってるんだが?
237名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:38:10 ID:niRduPtEO
>>160
コンビ二なんかスーパーに比べたら遊んでるようなもんだろ
238名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:38:12 ID:KMQGgrLh0
>>182
トヨタでは随分前からやってんですよ、それを。

で、絞り上げたのが今のスタイル。
239名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:38:42 ID:4LukBGD00
配達ロボでも作った方が話が早いな。
240名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:09 ID:qtduM9o60
>>218
与太グループ全体でリコール申請しないだけで、致命的出戻り不良車は増えてるんだよな……。
241名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:09 ID:lngatYR+0
>>169
……酷すぎ。指導を理由に好き勝手にし放題だったんですね。
242名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:14 ID:xeI/UBCW0
>>236
>「そのやり方にはこういう欠点があるからこうしたほうがいい」

それをトヨタが許さないから
現場が混乱してるんだろ?
243名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:25 ID:1lZ5aZgP0
>>236wwwwwwww
「そのやり方にはこういう欠点があるからこうしたほうがいい」
という現場の意見には”一切耳を貸さない”のがJPSだから
問題になってるんですけど。
244名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:30 ID:++8ap8to0
>速さを0.1秒単位で計ったり、局員の歩数を数えたりし、作業の全工程を見直した。
>各職場には「原単位(げんたんい)」という手法が採り入れられた。
>局内で最短距離を動けるよう床に進路を示すテープを張った。配達する郵便物を
>区分けしたりする際、立ったり座ったりすると余分な時間がかかるので、いすを撤去して
>立ったまま作業させることにした。



なんとも、息苦しいな。。。
ストレス溜まるぞw
245名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:39:41 ID:ETqZ6zBZ0
トヨタといえども精密部品の製造現場以外では結局部品を組み
つけてるのは人間で、機械的な部分といえばラインが流れてる
ことと、工具の一部が電動ということだけ。
その中でホントに0.1秒単位で勤務時間中殆どミスなく働き続け
ることを要求される。
246名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:16 ID:B003IEeW0
保険担当の人が山奥の老人の家とか行った時に
お茶をもらってちょっと世間話したりしてるんですけど
トヨタはこういうことも全否定してるのかしら?
247名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:17 ID:0i+Nt4mLO
>>208
解が発散するのね。
248名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:18 ID:k0foQONQ0
田舎は仕事中でも平然と世間話するほど呑気だからな
仕事中に仕事のことなんか考えとりゃせんだろ
249名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:19 ID:LSq3kmK80
郵便局員がトヨタやらコンビニやらの仕事を馬鹿にしてるのは
スレの端々から見えてくるな…
250名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:30 ID:9hw14wrC0
>>230
ポストすらないところが一番困るな
ドアの隙間からハガキならねじ込めるけど
1階建てのボロ借家に多い
郵便イランのか
251名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:38 ID:i/qriWOQ0
>>238
やらされてんのは、従業員じゃなくて派遣や期間工だろ。

ストップウォッチ握ってる連中は、そんな事要求されてないだろ。
252名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:44 ID:jPB6PrSdO
うん。だからトヨタは生き残る。そこまで切り積めてこそ他より金を稼げる。
でも車だけでなくアホも沢山製造される。
ゆえに三河のパチンコ屋は大繁盛。
253名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:40:56 ID:AJQCr95G0
郵政公社の財務諸表ってどっかにある?
民間とどこが違う計算になってるのか知りたい。

最終的な数字だけみたら、明らかに民間と
同じルールの会計になっていないとしか思えない。
254名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:41:00 ID:nLfVrKal0
ポストに入らないもん配達させんでほしい
真剣ゼミとか真剣ゼミとか
255名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:41:03 ID:wHCFxORM0
そんだけ激務でトヨタって給料いいの?
256名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:41:25 ID:1UAnxjN90
>>242>>243

マトモに議論できないで腐るような奴しかいないんだろ。
海千山千の相手にいいように論破されてサボタージュしてるだけだな。
モラルの低い職場によくあること。
257名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:41:50 ID:fUjOpuUwO
最初からレベルが低いんだよ
公務員は失業対策だったんだから
258名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:41:57 ID:9oYEAh6U0
トヨタ方式の導入は多分常勤、非常勤職員のクビを当て込んでのことだろうな。

もともと郵便局に限らずこういう連中は、
民間のことをしない人、したくない人、あるいは出来ない人が集まってると思う。
だから、導入すれば、膨大に抱える職員の数を減らせれて、
人件費も減らせれて一石二鳥ぐらいは上は思ってるはず。
けど、そうやってけば結局奴隷は集まらなくなり逃げてく一方なんだけどな。
259名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:14 ID:WYKBX/sd0
>>236
トヨタのカイゼン論理は、

・俺の言うことは正しいから従え
・俺の言うことに従っても駄目なのなら、俺の言うことに従えないお前らが悪い
・俺の言うことに反論できないお前らが間違ってるんだから、俺の意見は正しい

を前提に成り立ってるからねぇ。
ある意味、詭弁法の教科書に出てくるぐらい見事な詭弁。

「トヨタの指導員が乗り込んで、トヨタのやり方でやらせて、かえって効率が落ちた」ということは、
「その現場では、トヨタのやり方は役立たずで、トヨタの指導員の言うことは間違ってる」
以外のなにものでもないだろうが。現実を見たらどうだ。
260名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:19 ID:1ZXL9lKY0
>>179

ゴーンの経歴からして最初からわかってたことだけどね。

あの人はコストカッターとして有名で、とにかく切るだけ切って、短期的に
効果を出す。
そういうやり方は結局開発力など基礎体力を落として、中、長期的には
失敗するのだが、ゴーンの上手いところはそうなるギリギリのところで
自分の職位を落としたり他所に移って逃げるんだよ。

そうすると、何もしらない傍目には「ゴーンのときは凄かったのに、ほかの
人に代わると途端にダメになるのね。やっぱゴーンは凄い」ってことになる。

投機目的の人はそういう裏があろうがどうだろうが、とにかくゴーンの指揮下
にある間は増益だから株を買うんで金融的には上手く回ってる。
261名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:19 ID:5oNl9K2k0
>>233



D:試験的に導入

C:誤配や作業効率の低下



Aをやってないんですねw
262名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:37 ID:69Fv2dxT0
今じゃ年賀状の時期にバイトが集まらなくて
担当が困ってた。
昔は、高校生にとってちょうど良い小遣い稼ぎだったのに(´・ω・`)
263名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:41 ID:/Z4MTMe+O
郵便の特殊性を強調してれば、何も変えないでいいから楽だよな。

今までダラダラと値上げを繰り返してれば済んだからだろ?

マニュアル化が全てと思っているのかね。今まで工夫を重ねたり、実験したことがあったか?その成果を組織全体に広げようと努力したか?
264名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:48 ID:xeI/UBCW0
>>256
トヨタ社員は偉いので現場の声なんかききません
265名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:42:57 ID:4TlpPf9n0
トヨタの営業マンなんてプライド高くて最低さ
266名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:18 ID:KMQGgrLh0
>>255
いいよ、かなり。
267名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:18 ID:LSq3kmK80
>>253
財務諸表はURLは知らんが、
今の単独黒字って単に財投債での税金つぎ込みがあってこその物だったからなー
2008年からは先ず赤字化するけどね。
268名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:39 ID:6zfbSyTy0
ここ見てて郵便配達員がガチで真剣ゼミ嫌がってるのはわかったw
269名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:45 ID:F+O4os2V0
どこかにやらなくてもダイジョウブだろとかいう甘えがあるから
聞く気も無いんだろ。ダメな組織ってそういう所からしてダメ。
270名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:51 ID:++8ap8to0
>>250
友達の家に郵便受け箱がなかったから、
ガキの時、友達と一緒に板で造ったことがあったな。。。

そのお手製のポスト。
15年経っても、まだあったw
やっぱ、気にかけない家はなんとも思わんのかな。。。
271名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:43:51 ID:B003IEeW0
ですからあ、郵政は独立採算で今まで
利益とか考えてうまくやってきたんですけどお。
272名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:17 ID:mgFTDqhR0
ウチの局もJPSで配達順路の組み替えが行われたが、現場への事前の相談とか一切無し
いきなり「今週から新しい順路になりましたので」だぜ?
そのくせ機械のデータは未入力だから、以前と同じ順路で郵便物が送られてくる
現場大混乱w
273名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:20 ID:iUzrmcFx0
郵便局員に、トヨタ式を習得させるのはどう考えても無理w
274名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:24 ID:RbOkjej40
>>268
でかいからなぁ…
275名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:24 ID:G7cNDN+bO
ホンダって、似たようなシステム取り入れてないんだよな? むしろ懐疑的?
スバルはばっちり取り入れてるがな。おかけでこっち(下請けメーカー)はいい迷惑だ
276名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:26 ID:EmOD5tUL0
>>244
まあヨタ式の究極は人間ゼロだからな
それがまだ無理な今は人間をいかにロボット化するかってのが課題だから
277名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:27 ID:lKW8w+Ff0
>>259
今日よそのスレでみた会津の什の掟を思い出すな

「ならぬことはならぬものです」で締められて理屈なんかなしw
278名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:28 ID:wHCFxORM0
>>266
どれくらい?
279名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:44 ID:7TOrMY9U0
>>235
時間帯や郵便局の規模によってもちがうな。
配達員が持ち出してる場合や持ち帰っていても未処理の場合とかもあるしな。
何百とある持ち戻り郵便物の中から一つをさがす作業だから、
十分ぐらいは勘弁してくれ。
280名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:44:50 ID:UedErcFR0
>>261
plan
do
check
action
かよ、もう吐き気がするぜwww
4SとかTPMとか死ねってんだよ
281名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:05 ID:ETqZ6zBZ0
>>251
従業員は退職するか、年齢を重ねても出世できずに姥捨て部署に
流されるかするまでライン上で延々と働き続ける。
軍隊と一緒で仕官と下士官みたいに分けてるから、下士官以下は
全部現場で期間工や派遣と同じ仕事をする。
だけど、従業員は年休凄いし、キチンと休めるし、やはり大手と
いえる高待遇。そうじゃないとあんな仕事一生やれない。
282名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:10 ID:J7OGeHaW0
ニートがいきなりドカタ仕事やるようなもんだ
ハードすぎるだろこれ><
283名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:14 ID:qtduM9o60
>>278
年収1000万だよ。
期間工は300万程度だが。
284名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:35 ID:3lju4Tns0
トヨタは労組が無い派遣の使い捨て工員を低賃金で利用してるから
人間のロボット化が出来るのだろうね。
285名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:44 ID:AJQCr95G0
>>251

ストップウォッチは、一流企業のオフィスに対する
コンサルティングでも同様の形で使う。

デスクやOA機器の配置、プリンタへ実際
どの程度の頻度で往来しているか、
その他諸々をなるべく計量的に把握するため。
別にルーチン作業のみを行う人たち専用の
ものではない。
286名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:51 ID:F+O4os2V0
このシステムが(・∀・)イイ悪いの問題じゃないんだよね

なんかやるって決めたら、おもっきり100%やってみる。

それが出来るカイシャは伸びるし、それが出来ないカイシャは無駄だらけ。
287名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:45:56 ID:M8M8o1KX0
年賀バイトいこうかと思ってたけどきついのならやめようかな
288名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:08 ID:niRduPtEO
トヨタって人材教育ってものが分かってないな
だから自社従業員にも逃げられ外人に頼るしか無くなるんだよ
公務員なんか一般ピポの病人よりひ弱なんだぜ?
そこにいきなりガテン系やらせたら死ぬだろうが?

郵政よ悪いことは言わない教育係をNTTドキュモかJRに変えろ
JTは今ちょっと大変だからなw

まずは公から民に行った先人に習いなさい
民間はその後で良い
289名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:11 ID:1UAnxjN90
>>259
確かにその通り。いきなりトヨタなんて高望みしすぎ。
もっとレベルの低いコンサルいれて研修から始めるべき。
JQAあたりから自分の組織のレベルを分析してみろって感じ。
290名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:27 ID:++8ap8to0
>>268
進研ゼミ(ベネッセ)は、一時期クロネコ(または飛脚)に委託したが
、誤配達続出で3ヶ月で郵政公社に戻った経緯がある。


291名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:41 ID:NeRHXZ350
二、三年前の話、TVで黒字会社にトヨタを定年退職した人が
コスト削減のコンサルタントをしにいくという番組があった。

結論から言うと黒字の会社の場合、黒なんだからいいじゃんと現場
の反発も強いし、役員もそこまでやらんでも…という話になるらしい

ただ、コンサルタントの導入を決めた社長が、コンサルタントの
レポートを受けて、社内を見て回ると…いきなり在庫の山発見!とか
いろいろ問題があることが分かって、社長自らコスト削減に陣頭指揮を執る
という内容だった。

他人の目から見て分かる問題というのはあると思うからいいことだと思うよ。
292名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:43 ID:5oNl9K2k0
>>280
Action : とりあえず前のシステムに戻してみる。回復不能かもしれんがw
293名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:46 ID:9hw14wrC0
>>287
年賀バイトは楽だよ
「お客様が年末に業務の手伝いに来てくれる」という感じの扱い
294名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:49 ID:WYKBX/sd0
というかよ、「郵便を扱う」ってことは、「完全なシステム化は絶対に不可能」ってことなんだが
トヨタ社員や工作員はそれを理解してないんだよね。

そりゃあ、「人間を奴隷やロボットにすればいい」ような、クルマの組み立てなら別だが、
「人間をロボットにする」ことで解決する問題なんか、世の中の職場のほんのわずかにしかない。
仕事も色々、やり方もいろいろ、それを理解できないのがトヨタ社員なんだろうね。
「俺のやる事は正しいから、俺のやりかたでカイゼンできないお前らが間違ってる」っていう論理を振りかざすから。

そもそも、トヨタの人はなぜ「カイゼン」が正しいことを大前提にしているのだろう。
長年の経験や蓄積、ノウハウによって、「そうすることが最終的に効率的だから」という考えはないのだろうか。
295名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:49 ID:AJQCr95G0
>>271
今までって、いつから?
296名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:46:59 ID:wJvzB16a0
友人の局員に聞いてたけどかなり酷いらしいね。
派遣会社に丸投げしてるんだってよ。
おそらく偽装請負かな。
297名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:47:02 ID:A+3oVgxa0
>>236
そんな事は現場ではやってる。
ただそれを郵政幹部もトヨタ社員も受け入れない。
298名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:47:05 ID:KMQGgrLh0
ベア相当分を認めるのは5年ぶり。15日に正式回答する。ベア相当分の1000円は全社員一律に配分せず、
賃金制度のゆがみを是正する原資にあてるとしている。組合員平均で237万円の年間一時金(ボーナス)も
要求通り、満額回答する。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20060315ve01.htm
今時こんなことできるのはトヨタくらい

299名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:47:26 ID:eUy1zXNU0
トヨタ社員に罵倒される郵便局員ちょっとかわいそうだわ。
罵倒はよくないよな。
おれゆうめいとしたことあるけど、またーりしててよかったけどな。
郵便部門はあのままでいいんじゃないかな。。。
トヨタはイメージよくないな。
300名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:47:27 ID:aiBWgMpf0
【映画DVD】メトロポリス

未来都市メトロポリスは資本家は地上に暮らし、工場で家畜同然に管理され働く労働者は地下奥深くに住む世界。
工場の社長の息子は地下に降り悲惨な現状を目の当たりにし呆然とするが…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HA4WBG/sr=1-1/qid=1161358237/ref=sr_1_1/250-2270936-9168221?ie=UTF8&s=dvd
301名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:47:54 ID:F+O4os2V0
実際本当にトヨタ方式が実戦できたら、郵政公社の人件費半分で済むからな

郵便局長なんか、政治活動ばっかしてて、仕事なんぞしてないわけだし。

民間にそんな人材居ないよ。
302名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:48:35 ID:CJxuLuAJ0
じゃあ、トヨタを止めて、日産にしろよ
ゴーンのやり方はもっと凄いぞ
303名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:48:41 ID:w+C7w7UP0


ま、来年の夏までには辞めよ。
バカバカしいわ・・・

刑期終りめざして、あしたも郵便奴隷になるか・・・

304名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:48:46 ID:xeI/UBCW0
>>301
民間はトップが政治活動してんじゃないの?w
305名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:48:51 ID:/Z4MTMe+O
>>272 さっさと対応しろ、ボケ!
オマエラ役人仕事では幾ら相談しても始まらん。
306名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:48:59 ID:Z3aYbYKp0
>>275
スバルにはトヨタ資本が流れてるからトヨタまんせーは当たり前
307名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:49:02 ID:B003IEeW0
>>295
さあ?少なくともあなたが生きてる間はずっとじゃないかしら。そもそも
税金投入されてないですから関係ないですけどね
308名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:49:06 ID:++8ap8to0
>>287
でも、地域による。
どこの局でも、次の日から逃げちゃうバイトが多いらしい。
309名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:49:33 ID:H1qXuUP3O
ベネッセはマジ糞だぞ。大きいときは6個入れれば満杯。

ウザいのはJAFとニッセン等も追加したいな。
310名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:49:38 ID:WYKBX/sd0
>>289
高望みとかいう問題じゃねぇんだよ。

「トヨタのカイゼンが通用する現場は、トヨタにしかない」って言ってるの。

カイゼンが通用する現場とは、「究極的には人間ゼロで済ませられる現場」。
そんな現場が、トヨタのライン以外に世の中に存在するとでも思ってるのか。
311名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:49:54 ID:F+O4os2V0
>>299
またーりするなら、給料体系を半分にする。

それでマターリ出来るよ。

金欲しい、マターリしたい、そんなのは無理なの。

郵政公社の職員が給料半分でいいっていうなら、トヨタ方式入れなくていいよね。
そういう合意すればいい。

でもそんな事聞いたことないだろ?
312名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:08 ID:AJQCr95G0
>>294

完全なシステム化が出来る業態なんてない。
郵便が特殊なのは仕事の内容ではなくて、中の人。

トヨタだって、ロボットで出来る仕事はロボットにさせてるの。
313名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:16 ID:1ksmtrAB0
トヨタのエゴの最たるものはトラックの駐車場や倉庫を自社で抱えたくないというトヨタが
提唱した物流システム「ジャストインタイム」時間調整の為、トヨタの工場周辺で違法駐車
したり周回するトラックが増え、排ガス、渋滞、事故が増えた。今は日本企業の大半が導入
している。トヨタのジャストインタイムで渋滞が支那まで広がり、支那は日本以上に排ガス
規制が緩いので地球の温暖化、石油不足に拍車がかかる
314名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:35 ID:9hw14wrC0
>>309
「こんにちはベルメゾンです」
とか書いてあるやつもなかなか
315名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:37 ID:6Cw/it7N0
>>275
ホワイトカラーはどうか知らないけど、
工場はどこのメーカーでも同じだよ。
自動車雑誌「NAVI」で、ホンダの工場へ期間工として働いた現代版「自動車絶望工場」
の手記が連載されてたけど、やっぱ「バネ指」になってたなw
316名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:39 ID:A+3oVgxa0
>>296
それ、トヨタの話な。
郵便局は丸投げされる方だから。
317名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:41 ID:fNG6hsIF0
>>260
それ現場の技術が育たないで、いずれ潰れるぞ。
318名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:52 ID:ETqZ6zBZ0
案外気づかれてないけど、トヨタグループの仕事って、世界の
自動車製造メーカーの中で突出した厳しさだから、そんなもの
をいきなり要求される郵便の現場の人たちも大変だとは思う。

上からの要求も現場の作業も死ぬほどキツイから、その中で
生き残って頭角を現す現場の社員の人はやっぱり凄く優秀、
人格破綻してパワーハラスメントしまくってる屑もいるけど。
319名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:58 ID:9oYEAh6U0
>>287
俺が学生の頃の経験からすると、
担当になった職員による。

俺が最初に行った時の担当は、
終わったら、定時前までに帰ってくれば、家でゴロゴロしてていいって言ってた。

2回目は定時過ぎても終わらないぐらいの量持たされてひたすら配達させられた。
320名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:50:58 ID:pTPCJSZf0
>>236
>「そのやり方にはこういう欠点があるからこうしたほうがいい」

>>210
321名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:09 ID:IxNN/pTO0
このスレに居る局員、
明日早いならもう寝ろよ?ww

322名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:11 ID:crfKEFYh0
事業とは「利益を出して、世の人の役に立つ事に
貢献する事」

日本一センスのある人が、
日本一センスの無い人の認識を
変えるのは、3年かかるかナ〜
323名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:11 ID:h6KXvvjb0
トヨタ憎しで公務員を擁護しちゃってる連中が多いな。

「トヨタ」・「半島」・「学会」・「朝日」・「国防」などの、
キーワードが入ると急に思考が停止する2ちゃん脳って素敵だねw
324名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:44 ID:w+C7w7UP0
>>299
今は殺伐だよ、
罵倒罵倒、ノルマノルマ、超勤超勤、日没後までに配達終わんないし。
325名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:53 ID:EmOD5tUL0
>>294
車作りだって完全なシステム化は不可能
設計、開発、試験などの段階では無理
そんなことわかってるって。
ヨタ式ってのは生産ラインでいかにムダを無くすかっつーことに注力してるわけで
ヨタ社員ってひとくくりにしてそんな事言うなって
326名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:51:58 ID:qtduM9o60
>>309
学生時代、進研ゼミ取ってたよ。
ごめん。
327名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:09 ID:WDXy/2iL0
ぶっちゃけトヨタ方式とやらを指導するヤツらはうわっつらだけしか見てないよ。
ゆうメイトの配達やってたけど、視察に来たってちょろっと見てハイおわり。

で、JPS対策室で何か議論してるのかと思えば
いつその部屋の前を通りかかっても静かなもん。

少なくともあいつらが来て理に適ったことなんて
掃除をこまめにするように指導した、くらいのもんだ

いっぺん一ヶ月実際の内務と外務の仕事をやった上で
カイゼンとやらをすりゃあいいのに、そんなことはするまでもない、
んと思ってるのか何なのか、相変わらずピントの外れた事ばっか
今も言ってるんだろうなあ。


328名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:10 ID:++8ap8to0
自民党は有耶無耶にして、民主党の責任にしそうだなw

>>301>>304
民間は政治家や支援者が、会社や作業所、事務室に来て
○○氏を支援しろ、投票しろと、全社員に通達がでるぞw

329名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:16 ID:AJQCr95G0
>>307
税金が投入されなければコスト的に独立してると思ってる?
郵貯は元々政府保証だっただろ。普通に保証金掛けたら
どんだけになるとおもう?
330名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:26 ID:B003IEeW0
>>323
公務員というだけで叩いてるのは2ちゃん脳では
ないのかしら?
331名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:26 ID:LqSkI5QO0
>>286

ま、そのカイシャが伸びるとして、それが”日本社会全体の利益”になるかどうかは別問題だよねw(^ω^)
332名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:37 ID:hXYpjxVO0
いかに無駄に動いて仕事量を多く見せかける→人員増加^^
の繰り返しでやってきたクソ公務員共だろ?
トヨタの方式なんて出来なくて当たり前
だけどここで気をいれてコスト削減をしないと、絶対に潰れる
けどもうだめだろうなw
>>255
工場の連中をコキ使えるおかげで本社の給料はいい
それにネームバリューもまだまだあるしな
ソニーまでいくともうだめだと思うけど
>>253
何気に郵貯がすごい利益上げてた気がする
穂はあんまり知らないけど、どうみても赤字だろう
>>319
オレモオレモ
内勤の時はすんげー楽だったけど、配達は雨ってこともあってかなりしんどかった
色々な意味で学生がやるバイトならちょうどいいとは思うけどね
333名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:39 ID:F+O4os2V0
日本の人事院をそのままパソナに運営させて
公務員の業務の賃金見直しさせればいいのにな

日本のバランスシートが一気に解決するよ
334名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:52:47 ID:1UAnxjN90
>>297
誰もが目に見える形でコストの効果も分かる形でやってるかね?
自分だけ良いことしてるつもりになってて説明できないようじゃ、
聞いてもらえないのは当たり前。
その辺が公務員的なんだよなぁ。
いいことでも効果をアピールして採用されないと意味が無い。
実行できて初めて成果と認められる。それが民間だよ。
335名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:14 ID:S/lyBs5f0
トヨタ式文章って別にトヨタ式でもなんでもないよね・・・・
336名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:16 ID:qtduM9o60
>>317
だから日産は急激に売れなくなってきてる。
337名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:30 ID:1ZXL9lKY0
>>234

仕事を単純な機能単位へと分割した上で統廃合して、個別の作業を
厳密にマニュアル化することで、労働者を容易に組み替え可能なパーツ
にするってのが元々の発想だからね。

その基本自体はオートメーション化してる工場では大なり小なり同じなんだけど、
それを極限まで進めてシステムをスリムにしようってのがTのカイゼン。
これを理想的に進めることが出来れば、個々の従業員は単機能部品だから
さして習熟度も要せず、どこからでも安く調達できる…筈なんだが、実際には
下請け叩きシステムですね。

さらには、サービス業の場合は各サービス員が単機能部品然としての働きに
終始することはそれ自体がサービス力の低下で、寧ろ逆に職人的な習熟や
マニュアルに拠らない自律的な判断、行動力が必要になる。
郵便物配送や窓口業務なんて、サービス業の最たるものなので、定形作業の
組み合わせに分類して正規化なんて全く向いてない。
寧ろ逆に、全工程を把握した上で工程間横断的に采配できるサービス員を
育成する方向にした方が改善できる。
338名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:31 ID:GO73ATqX0
たしかに郵便局員がヌルイというのは事実だが、
だからといって他所の会社に乗り込んで罵倒するトヨタの人間もいかがなものか?
339名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:48 ID:w+C7w7UP0
>>311
半分になってもまたーりなんかしないよ。
搾取されるだけ、それが資本の理論。

もっとも、おれなんか半分にすれば最低賃金なんか全然届かないけど。
340名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:53:52 ID:WYKBX/sd0
>>312
>トヨタだって、ロボットで出来る仕事はロボットにさせてるの。

人間がやってるのは、「今の技術ではロボットにはできない」って理由。
「人間でなければ出来ない」の意味が違う。

>郵便が特殊なのは仕事の内容ではなくて、中の人。

郵便は「仲介業」だって知ってる?
「これを届けて」→「あいよ」→「届ける」
これを繰り返す業務なのね。

郵便物というと「モノ」に見えるが、あくまで「人間相手」「地域相手」の仕事なのよ。
全く同じように仕事ができる場所は、二つと存在しない。トヨタの仕事とはそこが決定的に違う。
341名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:54:09 ID:IxNN/pTO0
>>314
俺の配達先に「ヴェルメゾン」って名前のアパートがあって
入ったばかりのときに、こんなに宣伝するんじゃねぇ!
って思ってたww
342名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:54:52 ID:M8M8o1KX0
実際行ってみないとわかんないっぽいな
とりあえず面接受けてくるか
343名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:54:58 ID:tOjV/dT20
これって単純与太社員が旧東側の政治将校と同じようなものって理解で良い?
344名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:55:35 ID:NosYAVkc0

 郵便局がいきなりトヨタ方式ってそりゃ小学生が大学入試受けるようなもんだろ
345名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:55:50 ID:oX4WDJDt0
で、最後はリコール隠しという最もやっちゃいけない結末が待ってるのか。
郵便局で言えば何に当たる行為かな?
346名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:20 ID:NfkZyOph0
トヨタ式って異業種だろうが劣悪な環境で勤務させ利益を減少させて
自分達だけ伸ばすことによって社会に対する影響力を強めるための制度じゃなかったっけ?
347名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:34 ID:SSnhCuBx0
郵便配達員を見ていつも思うのだが、格好が暑苦しすぎる。
スポーツウェアにすればいいのに。
ワイシャツ+スラックスは、バイクで走り回るのにどう考えても向いてないだろ。
348名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:36 ID:KsLxGzwt0
>>159
とても面白い。あまり関係ないけど携帯電話関連で
自分も二つ職場を経験した。
片方は細部まで完全にマニュアル化した所で、
もう片方は全然いい加減でマニュアルばらばらで
個人がノートやら周知ファイル集めて持っている感じ。
明らかに前者が能率的で効率的ですぐ仕事ができるようになり、
後者は非効率、非統一で混沌、個人の判断でやっている部分まであるという感じだった。
まあ単に後者はSVが無能ORやる気なしってだけなんだろうが。

何だか近代装備で組織化された農民中心の明治維新の正規軍VS旧幕府軍というイメージ。
349名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:40 ID:hXYpjxVO0
>>338
相当ひどいと思うぞ
ゆうめいとしたことあるが、ほとんどの人間はブラブラしたり雑談して時間を過ごしてた
年賀状が少なかった時は「あまりがんばらずにシフトの後半の人にも残しておいて上げてねw」
なんて言う始末。コスト削減なんて誰も考えてないし考えたところで何も変わらないから、
誰も考えてないのは間違いなかった。あのころは絶対潰れなかったしなー
350名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:42 ID:JcZmX7Tt0
混乱というか保守主義からくる反発だろう

「うまくいかないと思うからやらない」って・・・
とりあえずやってからいえよ。
何でも導入の時はうまくいかない、それは仕方がない。

そいでやってみてダメだったらトヨタ方式を採用した上の責任だ。
やらずに嘘の報告あげるならそれは現場の責任問題だぞ?
351名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:49 ID:1UAnxjN90
>>345
郵便物を配達しないで捨てるとか、書留着服とか?
時々あるよね・・・
352名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:50 ID:1lZ5aZgP0
越谷で最初に
「立ったり座ったりがむだ」と与太に言われた時
プゲラwwwwwwwって却下してくれてたら。。。
353名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:52 ID:1ZXL9lKY0
>>236

貴方の言ってるのは定形繰り返し作業がメインの仕事の話。

各所のお宅まで配送する、等のサービス業だと、寧ろ各員の不定形な、
それこそ特定の1つのケースでしか通用しないような個別性の高い工夫が
重要になってくる。

寧ろ大事なのは、そういう「俺の工夫」「俺のやり方」を前提として、
そのノウハウや知識を共有化する仕組み作りをした方が良い。
それはJIT的な作業システムではなくて、寧ろ「所内にノウハウ掲示板を
作って検索システムも組み込む」とかそんなところから始めるのが良い。
354名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:54 ID:WDXy/2iL0
>>345
現金書留横領。
355名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:55 ID:A+3oVgxa0
>>334
いままでよりトヨタ方式導入後の方が残業も遅配誤配も増えてるって事が
何より目に見えてる形じゃね?
356名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:56:58 ID:MyR+hTTx0
トヨタって戦前の財閥みたい。
357名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:00 ID:5wGc+kEB0
>>159
確かにどんな仕事でも長いことやっていると、
マニュアル化できないノウハウを用いて仕事に生かしていくよね。
358名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:00 ID:F+O4os2V0
海外のあらゆる業種の企業が、外人を日本に送り込んで
トヨタ方式を学びに来てるよ
359名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:06 ID:n4vQOnI50
>>345
郵便物投げ捨て
360名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:12 ID:KMQGgrLh0
「トヨタなんて部品を寄せ集めて車にしてるだけじゃん」というような思想が見えるんだが、
トヨタだって、魔法であっという間に成長したわけじゃないんだぞ。
361名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:19 ID:w+C7w7UP0
>>314
ベルメゾンはドアノブ配達できないからな。バーコあるし
おれ的にはJTBの旅物語、重さと量が凶悪すぎる。
362名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:27 ID:Ri7EZzrK0
偽装請負をたくさんしてる
トヨタは詐欺企業。その管理職は犯罪の共犯者。

なんで、社会の表に出てくるんだ?
363名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:57:34 ID:9hw14wrC0
>>347
初めの頃は制服貰えないから
俺はタンクトップで配ってた
苦情が来て怒られた
364名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:58:00 ID:M4rHy5iG0
がんばれ!! 郵政公社がんばれ!!
おマイらの高級、仕事無くなったらもれなくクロネコヤマトに
いくだけのはなしwwwww

がんばれ。郵政公社の社員たち。ここが最後の踏ん張りどころだ。
ヤマトの奴らがんばってるよ(佐川も凄いが、適当だ)。

がんばれ。郵政公社の職員たち。
365名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:58:02 ID:7LMglYKi0
今じゃ配送業界にも全部時間指定させてるな。
しかも遅配だけじゃなく、速配もダメ。
道路なんざ頻繁に工事するし、配送物量だって日日変化する。
そういうのを全て無視して時間制限つけて、それにピッタリあわせないとダメってのは、
状況を無視しているバカどもの机上の空論。
ヨタごっこしてあちこちでトラブルを誘発しているバカどもをこの世界から叩き出せ!
366名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:58:23 ID:B003IEeW0
>>329
保証金をかけてる?いくらですか?
で、かけてるということは、税金を投入してるのかしら?
してないのかしら?
367名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:58:33 ID:ETqZ6zBZ0
トヨタのやりかたを導入しようとするなんて、無謀だけど
志だけは評価する。
しかし、指導に行かせるのは現場でマトモな作業なんて殆
どすることもなく、そのくせ現場に無理難題と恫喝を繰り
返すだけのトヨタ系や一流大学出身の幹部ではなく、現場
で鍛えに鍛え抜かれた責任者一歩手前の人達であればかな
り良い仕事するだろうけど、この人達が一時的にでもいな
くなると甚大な影響がでるから無理なんだよな。

本田とトヨタのキツさ比べたら、130:140くらい。
368名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:58:55 ID:ly0/d5580
車工場とは違うんだからうまくいくわけねーだろボケ。
369名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:02 ID:gRls9kay0
カワイソウなのはトヨタの奴隷だっつーのw
370名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:15 ID:F+O4os2V0
>>159
そんな甘くないぞ

トヨタ方式は、2歩動くか動かないか、そのレベルでの効率化。

そのレベルでの歩数まで考えて自分のノウハウ作ってる局員はいないだろ
371名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:16 ID:bnDwkacA0
>>188
ゆうメイトの何時間分?
372名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:34 ID:1UAnxjN90
>>353
そうやって「これは特殊なしごとだから」と言い訳するのが
よくあるパターンなんだよなぁ。
だから成果が出ない。いわゆる抵抗勢力ね。

やり方が悪いんじゃなくて感情的に反発してのサボタージュでしょ
373名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:53 ID:ewyyukBj0
>>349
「シフト後半の人間にも仕事残しとけ」ってのは、
バイトに仕事の流れを教えたいからあえてやってるだけで、
年も押し迫った30、31日ぐらいにそんな悠長な事は言わない。
374名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:54 ID:w+C7w7UP0
>>343

そんな感じ、一種のスタハーノフ運動だから。
JPSや営業ノルマなんかの、膨大なムダに神経をすり減らすのも、士気低下の一因。
375名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:54 ID:FmBl/pUX0
>>1
屑だな
受身でしか考えていない。主体的に考えろ!!!
376名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:55 ID:xeI/UBCW0
>>349
年賀状バイトは優しくしないと

 犯 罪 起 こ し ち ゃ う ん だ よ 

実際
バイトには優しく教えてあげましょうって通達でる位なんだからwwww


バイトもしたことも無い高校生やヒキコモリには最適かもしれんが
377名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:59:58 ID:wHCFxORM0
>>358
外人には無理だろw 奴隷化した日本人つれてけw
378名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:00 ID:xPfgXGgK0
>>317 >>336
日産中間決算 ゴーン社長体制下で初の営業減益…8年ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000008-maip-bus_all

ゴーンマジックにも陰りが見えてきたみたいだねw

>しかし、台数減少や、売れ筋が小型車に偏ったことによる利益率低下
そりゃあコストカット、リストラ、賃金カットばかりしてりゃ、労働者に車なんて買う余裕なんて無くなる罠w
労働者=消費者っていう発想はゴーンには微塵も無いんだろなw┐(´∀`)┌

>会見したゴーン社長は、販売台数の減少について、
>06年度に計画した新車10車種のうち、上半期は1車種しか投入できなかったためと説明。
これってまさに、リストラしまくって、人材がスカスカになっちゃった結果なんじゃまいか?とw(ノ∀`) アチャー
379名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:08 ID:Uik5/Yw70
ヨタの担当者も大変だな、郵便局なんざ効率の対局みたいなもんだろ
380名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:13 ID:GPM1UNla0
>>367
そういえばホンダって工場勤めでもない自分からすると管理方式とか
ホンダ独特のものってのを耳にすることがないな

マスコミに取り上げられてないだけかな
ホンダだからキツいみたいなのも目にしないし
381名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:22 ID:pSxmkSj90
>>365
それが商売というものなんだな
他社が出来ない中、
完全に時間を守れる会社がでて来たらそこが一人勝ちするわけだ
だから、そうならないようみんな必死に頑張る
世の中理不尽が当たり前だからな
382名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:40 ID:/i/c4yZw0
>>334
コストに現れなくても、
同じ作業をより楽にできるようにした事
は評価しないのか
383名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:44 ID:g4DxSpNf0
ふつうに考えて多種多様な要求を適宜柔軟にこなすサービス業の郵政と
工場で正確に同じものを作り続ける製造業のトヨタじゃ全く性質が異なる
だろうが。サービス業にカイゼン方式なんて本来水と油だぞ。銀行や営業
でやったら逆に非効率なのと一緒。これ考えた奴はすごい馬鹿。
384名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:00:44 ID:60C/FfER0
>>340
俺が昔いた商社のロジスティクス部門は
トヨタに近かったよ。
倉庫には3つの下請け業者を入れており、
常に効率を競わせる。下流物流も同様。

っつーかね。
郵便局の中の人は、他の企業の仕事なんて
殆ど知らないかも知れんが、
俺たちは民間の仕事を知った上で
殆ど何かしらの形で郵便局と接点があり、
待たされたりなんだかんだで「非効率」と感じてるの。
385名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:01:32 ID:G2nTAeHb0
>>251

ストップウォッチを押す動作を0.001秒単位でダメ出しされる正社員を想像してワロタ。

>>256

カイゼン効果を謳うコンサルが高額ギャラで請け負って「依頼主がバカだからカイゼンできませんでした」
ではコンサル側が無能ってことになるのでは?
相手がカイゼンプロセスに馴染みが無いってことが前提でコンサルに入ってるんだし。
最初から自分達で業務改善できるところはコンサル呼ばないだろう。
386名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:01:42 ID:pPDZvh+60
少なくとも国におんぶだっこされてきた郵便局は
民間で結果を出してきたトヨタに対し、そのノウハウに敬意を払うべきだと思う。


387名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:01:46 ID:I4Kkkr9tO
>>353 言い訳しかできない馬鹿だな。

他の一般ケースを素早く片付けることができれば、余裕ができて特殊ケースに対応できる。

変えたくないからって、言い訳ばかりすんな。しね。
388名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:01:52 ID:g83ERO4w0
奥田って本当に日本人なの?
389名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:10 ID:x/IaS54R0
トヨタの車は買わないよ。
下請けの吸われた生き血の匂いのする車体だからな
390名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:11 ID:TjKDqoJL0
>>372
不当なことへの抵抗は人間の義務ですらあるが、
「抵抗勢力」で思考停止するのは、小泉信者の思考パターンだな。
391名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:16 ID:JvkgkvKm0
>>350
>「うまくいかないと思うからやらない」って・・・
>とりあえずやってからいえよ。

とりあえず「やってから」言ってるんじゃないのか?

>何でも導入の時はうまくいかない、それは仕方がない。

「導入の時は上手くいかない」と、「それを続ければ上手くいく」の間に
論理も実証も存在していないから問題になってるんだろ?
トヨタ社員の詭弁強弁以外に存在してないから。

>そいでやってみてダメだったらトヨタ方式を採用した上の責任だ。
それを押し付けた「トヨタ指導員」の責任や無能さは?

392名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:29 ID:Q5VH3Dgx0
工場ってバネ指になったら労災おりるの?
393名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:31 ID:0mxp4C4T0
>>388
宮内奥谷もアメリカ人です。
394名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:39 ID:wIFucCLSO
トヨタ(笑)
395名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:54 ID:61oW6hPq0
さっきからぬるま湯ぬるま湯言ってる奴って
年末年始の短期のお客様扱いのバイトかニートかどっちか
としか思えんわ。そりゃあ非効率なところや無駄に多い管理者とか
確かに問題は多いけどJPSに関して言えば今ン所はプラスどころか
マイナスでしかない。前スレでも出たとおりのJPSのための作業
みたいなのが本当に馬鹿らしくてしょうがない。そのまま
机上の空論で当てはめようとしてるのが信じられんわ。なんかこういう
スレみるとほんとルサンチマンにかられた奴多いな。なんか
世知辛い世の中になったな。大半の職員がどれだけ薄給でやってることか。
郵政公社より待遇が良い会社なんていっぱいあんぞ。
こんな風に叩かれるほど恵まれては絶対ないはずなのにw
396名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:02:55 ID:C6poWNLD0
よく分からないんだが、誰が誰を罵倒したの?

1)トヨタ社員が郵政公社の社員を罵倒した
2)郵政公社の指導員が視察先の郵政公社の管理職を罵倒した
3)郵政公社の社員がトヨタ社員を罵倒した
397名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:07 ID:st8MqATk0
>>342
学生ならほとんど区分けだよ。
398名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:08 ID:Sev65wUU0
>>389
おまえが車買えないだけとちゃうのかw
399名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:10 ID:lSCBZdb90
>>383
サービス業のシステム化といえばコンビニだな。
契約条件とか色々問題はあるが、効率化の面じゃ郵便などとは比較にならん
400名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:12 ID:mx1dEx/l0
>>349
実は俺も元ゆうめいと。
配達の仕事って毎日量がちがうからマニュアル化されるとかえってやりにくいんだよな。
こういうのって日によって組み立て順も配達順もかえるやり方がはやかったりする。
やる気のない奴にはトヨタ式の方がいいのかもしれないが。
俺がゆうめいとやってる時なら絶対反対の立場になるな。
401名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:17 ID:uzwlX+CF0
郵便の連中がこんなこと言うのははじめからわかってた。
うその報告ぐらい十分やりかねない連中。
トヨタ方式の真似事ぐらいで大騒ぎして・・・
郵便配達はマニュアル化できない? ノウハウ?
外国の郵便配達の連中に笑われてるよ。
ヤマトやFEDEXには勝てないし、このままいったら
どうなるか想像する能力もない連中・・・
402名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:24 ID:UyW4l4FnO
>>159
ウチの局もこんな人ばっかり。てか、ほとんどの外務員がこうなんじゃないの?


明日は夜勤だから夜更かしだよww
403名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:30 ID:gmXGOIBR0
トヨタは本当に徹底してた
郵政が見習う部分は大いにあると思う
もう寝るわ
明日量多いからな配達
404名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:33 ID:Sry9wHIf0
>>351
人が死のうが会社の利益のためにはルールを無視するということだから、
郵便局だと組織だってそういうことをすることかな。
配達する量や回数を減らせばコストは浮くし。
405名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:33 ID:MSDZUEBc0
>>384
効率を考えて佐川は郵便局に丸投げしてるし
郵便局も
非効率な仕事は引き受けなきゃ楽なんですけど
そうもいかないんですな
406名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:42 ID:1hCV9uQL0
郵便局員が大変そうだから、年賀状買うのやめようぜ
ちょっとでも楽させてやろうぜ
407名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:03:46 ID:LyWLAEjo0
トヨタ方式で天気もなんとかしてほしい
時給倍にされても雨の日は配達したくないよー
408名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:04:19 ID:SvtRdK3aO
まぁ頑張れや
トヨタなら経営に関しては間違いはないよ
車はちょっとね…
まぁ大分マシになってきたけど
409名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:04:27 ID:60C/FfER0
>>366
本来払うべきお金を払っていないという事。
410名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:04:47 ID:TjKDqoJL0
さておれも寝よ、はやく刑期が満了してほしい・・・
411名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:04:51 ID:pSxmkSj90
>>383
まあそれが正解だよなー
トヨタ生産方式を取り入れて、ウチはやってますよーってのを
アピールしたかっただけだからなw
412名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:04:59 ID:JvkgkvKm0
>>370
そりゃあ、郵便の仕事にそんなレベルの効率化が必要になるわけがないから。

トヨタのやり方は、「自動車の組み立て」、つまり「究極的にはロボットにやらせることが理想」なタイプの仕事、
「定型の作業を繰り返す仕事」、「同じ事を延々とやる仕事」でしか通用しない。

そんな現場に、「トヨタのやり方は正しいんだから、トヨタのやり方を導入するのが正しい」と
言い張るのが間違い。
413名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:02 ID:n4WJ1WOw0
>>376
なるほどなwwwそういやノルマ全部捨てる奴もいたしなwww
すまんかった
>>373
いや、ハガキの山をゲタバコみたいなところに
住所ごとに、ぽんぽんいれていくだけなんだ・・
もしもハガキに住所がなかったり、特殊な場所だったりしたら
社員に聞けばいいだけ。何も教えることも考えることも無いんだよ

まぁ郵便局がなくなるとちょっと不便な程度で、その穴はヤマトか佐川あたりが埋めてくれるから別に潰れてもいいぞ
あと郵便局員は早いところ次の職場見つけてくれな。がんばれよ!
ねる!
414名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:11 ID:U2id2LOp0
>>406
ありがとう!!!!!!!
もう寝るわ。
415名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:23 ID:Sev65wUU0
>>395
じゃやめて、民間いけばいいじゃん

そういう考えがヌルいわけよ、普通の会社でそんなこと言ってみ、
じゃ他の会社いきなねって言われるだけだし、
実際そんなやつは再就職も出来ないからしがみついてるわけ。

公務員が考えてる世の中なんかね、甘っちょろすぎるわけよ。

416名無しさん@6周年:2006/10/30(月) 00:05:30 ID:SJHXjNBb0
>>389
ヤマハ、ホンダ、日産も下請けにかなり厳しいので気をつけて下さい><
417名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:45 ID:xPfgXGgK0
>>381
でもその先にどんな素敵な未来が待ってるんだろうかとw(^ω^;)一億総過労死ですか?w
418名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:49 ID:GgcBLXfA0
>>409
本来払うべきお金?
いくらですか?
419名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:50 ID:D1ey1OxD0
>>381
現場レベルじゃ、物流の遅配クレームはまだしも速配のクレームなんてほぼ皆無。
現場を見てない連中は現場の邪魔にしかならないことを決めてよろこんでるだけ。
この世にはいらない連中だよ。

420名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:05:59 ID:nRD2SyGk0
>>351>>354>>359
その辺ってモラルだけで成立ってるからねえ。
ちゃんと届くのならカイゼンしないでいいし少しくらい料金が高くても良いよと本気で思う。
421名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:06:08 ID:0b8au6G90
>>356
そう、明治維新の頃の財閥構成と今の構造改革による財閥構成って似ていると思う。
一般労働者を紡績工場で低賃金、低待遇で使っていらあの頃と同じ。
そしてそういった庶民の不満の捌け口を仮想敵国に作ってそちらに向ける。
今の右翼化してきている社会情勢なんかもそっくり。
そのうち、政府や財閥にたてつくと非国民扱いされる日もやってくるんじゃないか。
422ココ電球+ +(0・∀・) + ◆tIS/.aX84. :2006/10/30(月) 00:06:09 ID:yxphXUP30
ルーチンワークじゃないのにこんなの取り入れてもしょうがないだろ
馬鹿か
423名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:06:26 ID:I4Kkkr9tO
>>382
情けない。楽にできたんなら、コストに反映できるだろ。

>>383 言い訳ばかりで話にならん。お前の仕事はオナニーか。
424名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:07:10 ID:g83ERO4w0
日本人が人間でなくなるような気が・・・
425名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:07:24 ID:Sev65wUU0
>>412
郵便局もロボットが仕分けしてんだろうが
〒を認識して。

なんで郵便だけは特別だ!みたいに思ってんだ??
426名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:07:30 ID:uzwlX+CF0
>353
郵便配達のノウハウうぐらいマニュアル化できなくて、安定した
品質の仕事なんかできるか。
あんたが考えているより標準化というのはもっと奥の深いもの。
他業界や外国の郵便配達に笑われているぜ。
427名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:07:37 ID:oCgM5RMa0
>>380
ホンダもトヨタほどではないけど、それなりにはキツイ。
だけど社員以外の連中の待遇が破格、だから評判悪くない。

年休とか全部買い取ってくれるし、長期休暇中もお小遣い
的な金を数万円単位でくれる、食事補助等も充実。
寮で車も乗り回せる。
だけど、結構急に仕事がなくなることがある。

トヨタは下請け会社や下請け的な立場にいる期間工からは
徹底的に搾り取る。
雪ふって交通が麻痺しただけで、翌日組み付ける部品在庫
が無くなって工場停止するし。
428名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:07:48 ID:4H6BBUJ40

結論:こんなところで言い争いしてるお前らが一番無駄
429名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:06 ID:s5JDsRW00
>>413
>いや、ハガキの山をゲタバコみたいなところに
>住所ごとに、ぽんぽんいれていくだけなんだ・・

懐かしい…。
年賀バイトだと覚えだしたころにはバイト期間が終わるな
430名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:06 ID:My/mQLmO0
郵便局の仕事の実態が想像つかないやつは
とりあえず笹山久三の小説「郵便屋」でも読めよ。
上が現場見ないで無茶言うのは昔っからだが
トヨタ方式導入なんてさすがに無理。
10年以上同じ所配っている職員のカンと経験で誤配防いでいるのに
信頼度無茶苦茶になりそう
431名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:07 ID:acOVRlWy0
>>420
仮にやると光の速さでバレるようになってるけどね
ダイレクトメールを捨ててる人は良く聞く話だが。
432名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:10 ID:yUrXitWa0
2ネットを全国で完全導入
人件費かさみまくり公社アボーンで良いよ。
で、全逓と全郵政も解散
433名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:27 ID:+sl/K+a60
町ってさまざまだからねえ。

番地がばらばらに飛んでいる町もあるし、
10件もの家が同じ番地を共有している町もある。
田舎の集落だと、みんな苗字が同じだったり、
ありゃ配達は熟練していないと死ぬぞ。
工場のようにすでに人為的に整理整頓された場所とは違うんだ。
古い町は混沌の嵐。
434名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:30 ID:mx1dEx/l0
>>395
郵便局は仕事のわりには給料は高いよ。
長期ゆうめいとと民間を経験した立場から言えばな。
郵便局のヌルさは折り紙つきだ。
435名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:47 ID:JvkgkvKm0
>>423
>情けない。楽にできたんなら、コストに反映できるだろ。

「コスト」って「カネ」だけじゃないって理解できているかい?
436名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:54 ID:bfj3Lf2y0
>>383
サービス業は効率化できないのかよ?
「経験のある人がそうやって成り立っているんだから、最適なはず」だってか?
437名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:08:54 ID:zY2qoqQX0
トヨタって何様なんだよ
438名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:09:00 ID:80oIGrZM0
>>370
それこそトヨタが人間を機械としかみてない証拠だな。
一歩二歩なんて身長によって歩幅が違うんだから意味ない。
問題は作業時間だろ?
歩数が多くても、途中でサボっていても、
作業が早く終わればそれでOK。
歩数をきっちり守って作業が遅い方が良いというのがトヨタ方式っていうのなら、
そうするけどね。
439名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:09:01 ID:60C/FfER0

つーか、業務改善系のコンサルなり、もしくは内部の経営企画部門からの指示でもいいのだが、
「仕事のやり方を変えろ」といわれて文句を言わない部門は無い。
必ず「現場を理解していない」「それが上手くいっている仕事と我々の仕事は違う」
は決まり文句。大抵、本心でそう思っている。

ただ、ここ十数年、民間では「そう思っている」連中の屍を乗り越える形で
業務改善を行ってきたわけ。
440名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:09:25 ID:Sev65wUU0
>>420
ヤマトが荷物捨ててるとか、そういう事件聞いたことあるか?

なんで郵便局だけ書留を捨てる奴や事件が起こるんだ
441名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:00 ID:pPDZvh+60
>>391

>東京都内のある職員(53)は「担当者の見回りのときだけ(JPSを)しているように見せかけている。局長も黙認している」
とりあえずやってさえない模様。


トヨタ方式を採用したのは今までの非効率さを反省し、さらなる改善を求めてのことだろう。
論理も実証もないというが、民間で結果を出しているトヨタ方式を導入し学んでいくことは悪くないと思う。
少なくとも現在の状態にあぐらをかくことに危機感を覚えたならば。


>それを押し付けた「トヨタ指導員」の責任や無能さは?
導入を決定したのは郵政公社。責任とは決定権に伴うものではないかと
442名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:25 ID:DcP4gk//0
おれんとこもトヨタ方式導入してんだが、まったくもって意味なし。
従業員つかれるだけで、生産性さがっちまったよ。
443名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:28 ID:/nDDs2d70
>>440
ヤマトのメール便捨てなら思いっきりニュースになってたし
前スレにも貼ってあったよ
444名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:37 ID:n4WJ1WOw0
とりあえずアレだ
切手の販売は全部自動販売機でいいんじゃないの?と思った
100枚単位で買っていく企業は別だけど
>>440
いくら信用を失っても潰れないから
ヤマトや佐川でそれやると本当にヤバイし、システム的にも一発で分かるようにしてある
郵便局はしらねーけど個別に管理はしてない感じがする
445名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:43 ID:8ppInX6I0
>>385
はいはい、そんな責任の押し付け合いの議論には興味ないよ。
コンサルに責任押しつけて、非効率は相変わらずってことにしたいのかね。

>>383
工場が定型業務なんて現実を知らないにもほどがある。
1日数十万個の製品作ってる工場なんてざらにある。
それでデリバリは毎日変わる。素材の仕入れも毎日やりくり。
原材料の仕込みに3ヶ月かかるものもあるが、メーカーは2週間で
加工して入れてくる。
ラインでトラブルが起きてアロケの変更とかしょっちゅう。
そんな中で毎日改善作業続けている。

自分達が特別だなんて、井の中の蛙もいいとこ。
446名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:49 ID:/FTSmBue0
物数調査とか、古株メイトとか短時間の連中は普通にサボタージュしてるよな
俺まじめに速達件数数えてたら、「あら、まじめねえ」とかおばちゃんメイトに
嫌味言われたわ。
JPSがナンセンスなのは当然して、職員の意識も低いというか中途半端な面従腹背なんだよな
物調とかまじめにやった結果超勤いっぱい出て人件費増、という結果が出てこそ、
JPSがカスであるという主張に説得力が出るのに
447名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:10:58 ID:cKAgwTQU0
通数を数えてはデータ取ってんだもんな
そりゃ効率は落ちるだろ、バカでも解るわwww
448名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:11:01 ID:Du8zj3jj0
>>401
ヤマトは速達でも三、四日掛かるし、
引越ししたりした空き家にも平気で入れる。(誰がどー見ても空き家にも入れる

外国の郵便局は紛失は当たり前。

ホントに見習っていいんですか?
449名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:11:26 ID:60C/FfER0
>>418
俺、あんたの質問・疑問に答える係り?
いちいち数字探してこないといけないの?
自分で調べるとかできない?
450名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:11:36 ID:pSxmkSj90
>>419
企業レベルなら速配はまだいいケースも多いが、遅配は絶対に駄目だろw
民間レベルなら受け取りの在宅とかの状況だってあるんだし、
時間指定は出来たほうが絶対にいいしな。
業者側の気持ちはわかるが、そんなの客にとっちゃ関係ないからな
451名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:11:52 ID:0mxp4C4T0
>>440
郵便局は警察に監視されているから投げ捨てしたら普通に逮捕。
民間はそんなものないから隠密に処理されているだけ。
452名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:05 ID:MSDZUEBc0
>>440
★メール便4800冊未配達 ヤマト運輸、奈良と新潟で
・ヤマト運輸(東京)は17日、奈良県と新潟県の配送センターで、雑誌や
 カタログなどの「メール便」計約4800冊が未配達になっていたと発表した。
 同社ではこれまでに、東京都や愛知県などの配送センターでメール便の
 未配達が明らかになっている。
 同社広報部によると、奈良県葛城市のセンターでは女性アルバイト(43)が
 2002年12月ごろから約4200冊を、新潟県巻町では男性アルバイト
 (28)が昨年8月ごろから約600冊を配達できなかったため自宅に持ち帰り、
 放置していた。大半は配達しなくても受取人や荷主に分からないダイレクト
 メールだった。
 女性アルバイトは「ほかにも仕事があって忙しく、配達に時間を割けなく
 なった。言い出せないうちにたまってしまった」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000211-kyodo-soci

結構あるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:17 ID:zE02nYzD0
今日いつものポストにいったら奇妙な紙が張ってあった。
集配回数を1日3回から2回にしますとのこと。
それも午前中の回収がなくなって午後3時と6時、、、、。

あと、実家に集配している郵便局が集配を止めるとのこと。
今までは数キロの距離にあったが今度は20km以上はなれた
ところから配達、、、、。不便になる。
それに職員も大幅に減って郵便局周辺の商店、飲食店のわずかな
収入源さえ奪うことになった。

民営化というのはこのようなものですか?民営化=不便になるのですね。
454名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:27 ID:g4DxSpNf0
>>436
もちろん効率化は必須課題だ。だが導入したものがトヨタ方式なのが問題。
コンビニとか民間運送業とか銀行とかもっと他によい見本があっただろうに。
455名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:29 ID:80oIGrZM0
>>384
俺は民間からの転職組みだけどね。
別に他の業者を知らない訳じゃない。
確かに郵便局はムダも多いが、
トヨタのそのやり方は郵便局のムダのカイゼンには
まるで役立ってない。というのが印象。
456名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:42 ID:6vZOINsn0
>>422
ココ電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
457名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:43 ID:JlRVRSz10
偶に郵便局の窓口に行く。お目付役のトヨタ社員が言うことは
もっともだと思う。見ていてイライラするくらい、一挙手一行動
に於いて無駄が多いと思う。何の努力も無しに、トヨタのノウハウ
が授与出来るなんて、幸せだと思うべき。
本来なら、金出しても民間企業がコンサル受けたいくらいなはず。
458名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:12:47 ID:s5JDsRW00
>>440
民間の場合、懸賞の商品などの受取人がもらわなくても気づかないようなものを
くすねているケースがあるとかないとかの噂を聞くけどどうなんでしょうか?
459名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:08 ID:xonJSnHE0
「トヨタ方式」って言葉は経営者にとって黄門様の印籠と同じだから。
460名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:24 ID:kyKnEP4B0
>>440
とりあえずお前は普段から新聞嫁。
461名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:29 ID:JvkgkvKm0
>>439
>業務改善を行ってきたわけ。

業務カイゼンというと聞こえはいいが、要するに「現場に無茶を押し付けて、上澄みを得ている」だけのこと。
雑巾で言うと、「従業員の手のひらから血を流させて、それをバケツに汲み取る」システム。

「このやり方で上手くいくだろう」から、「上手くいくはず」「上手くいかなければならない」に論理が変化し、
「上手くいかないのは非効率的だから」の一言でね。

100の仕事を100の時間で片付けてるときに、
「カイゼンすれば、90の時間で片付けられるだろう?いや片付けろ」という論理を押し付けて、
「10の時間はお前らが悪いから残業代は払わない」という論理に移行し、
そして「10の時間分のコストが削減できた」と摩り替えているだけ。

コストを「削減している」のではなく、コストを「見えなくしている」「掠め取ってる」だけのこと。
462名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:29 ID:cX/JIoby0
>>440
ヤマト メール便 未配達 でググれば出てくるけど
463名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:42 ID:Sry9wHIf0
>>413
郵政を残してメリット(?)があるとしたら監査制度。
郵政公社の監査制度は公務員としては厳しいほうだから、それと同様の厳しさが
民間にあるかどうかだな。
はがきを配らないで捨てたりしても書類送検と解雇は食らうから。
一方、民間では告発はあまり聞かないな。
464名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:13:52 ID:n4WJ1WOw0
あとアレだ
郵便局の連中は無駄、アホらしいと思う前に一回全部そのとおりにやってみろ
その中から学べることも必ず出てくる
最初からやってないようじゃ完全にだめっぽ
>>454
そういうのを選べないのも郵便局の無能さゆえか
「効率化・・やっぱかんばん方式とかで有名なトヨタじゃね?w」みたいなノリだろう
465名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:03 ID:60C/FfER0
>>453
不便に感じる人も出てくる。
それは「民営化」だからではなく、システムが変更になれば
当然のこと。
466名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:09 ID:sJKtXRNhO
トヨタや日産は製造業、郵政は金融、サービス業だろうが
教えを請うなら同じ分野だろ?
せっかく郵便局の応対良くなってきたのに
また疲れで無愛想になったらどうしてくれる!

トヨタいい加減にしろ!湧いて出てるイメージアップ工作員もな!
おまえらがいくら言い訳したとこで期間工やディーラーを
酷い扱いしてるのは世間様には分かってるんだぞ!

郵便局はこれから民営化して莫大な税金払ってもらうんだからもっと大事にしろ!
リアルで議員に言うぞ!

郵政はNTTドキュモとJRに面倒みてもらいなさい
何だかんだであの2社は商売がうまいから
467名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:23 ID:BmQYu/fX0
トヨタ式って効率を追い求めすぎてかえって非効率になってない?
人間は機械じゃないなんてわざわざ言わなけりゃいけないようなことか
468名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:29 ID:Sev65wUU0
ほっとくと内部で改善なんかしないでタラタラしてっから
トヨタ方式が来るわけだろ

コンサル批判するやつって、大抵ダメな奴ばっか。

コンサルが入る時点で、もうダメの烙印押されてる集団だってことの
自覚がない
469名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:34 ID:pPDZvh+60
なんかトヨタの仕事はデジタル式、郵便局はアナログ式、
両者は相容れないみたいな意見が多いけど、本当にそうかな。

実際に外回りの配達となれば臨機応変が必要かも知れないけれど
効率化したいところは局内での配達物仕分けの部分なんでしょう?

そんな職人的な技術が必要なのかな?
むしろ効率化が推し進められる部分だと思うけど
470名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:41 ID:UyW4l4FnO
>>440
FRIDAYかなんかに小包捨ててるとこ撮られてたぞ。バカバカ捨ててたww。

郵便局は公務員だからな。
471名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:14:43 ID:cKAgwTQU0
>>457
タダじゃないよ
472名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:34 ID:0b8au6G90
>>426
外国の郵便配達はほとんど国営なわけだが
473名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:38 ID:fZ/GgMsu0
>>421
だよね、近頃なんかおかしい。
M&Aなんで巨大財閥づくりみたいなもんだし。
474名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:38 ID:1hCV9uQL0
>>448
改善はしませんが、悪いとこだけ見習います
それが郵便局クォリティ
475名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:49 ID:kyKnEP4B0
>>457
郵便局にムダが多いのはその通りなんだが、
問題はトヨタの改善策がなんら効果を挙げてない・・・
むしろ逆に効率悪くなってるって事なんよ。
476名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:57 ID:ZHesrzqP0
目付け役のトヨタ社員 いつかやられるぞ!
477名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:15:59 ID:/FTSmBue0
>>440
郵政には逮捕権を持った監査室というのがあって、そいつらが局内犯罪を摘発してる

ネコさんのメール便とよく同じ時間帯に配達してるけど、あいつらの仕事は
端からみててもずさんだな 売りはスピードだけって感じ。
478名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:01 ID:U+l8cJ7O0
市役所とかでやってくれw
90%がデタラメとか出てきそうだから、リアルで
479名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:09 ID:oCgM5RMa0
>>438
トヨタのやりかたは一般的な能力のヤツが60秒かかる作業を、
40秒でやれというやりかた。
それに現場の責任者はなんとか応える為に必死。
で、なんとか社員や期間工に鞭打って自らもフォローしまくって
やれるようになったら現場知らない幹部に、ほら出来ただろ!
と云われる、その繰り返し。

トヨタが凄いのは人殺し一歩手前作業を徹底的に世界規模で
やりきっているところ。
もちろん他国では日本人が100仕事するところを80程度しか出
来ないんだけど。
480名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:10 ID:23eOZGIs0
トヨタが儲かるのは、請負や派遣で人件費を安く上げて
下請けをギリギリまで痛めつけているからに
すぎない。
481名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:14 ID:acOVRlWy0
>>453
ちゃう。金を多く払うところにのみ良いサービスを提供する=民営化
482名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:28 ID:MSDZUEBc0
>>469
>効率化したいところは局内での配達物仕分けの部分なんでしょう?


>配達区域についても、配達部数やバイクの走行距離などから厳密に振り分けられた。
>担当職員(55)は「坂道や階段、袋小路はほとんど考慮されずに持ち場が決まる。人員削減のため
>中規模のビルやマンションも1人で配らなくてはならなくなった」。
>時間内に配達できずに超過勤務となり、人件費削減にはつながらないという。

ソース嫁
483名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:31 ID:k4WtsPwH0
>また、社員が視察した際、局長らをその場で「辞めろ! 首だ!」などと


これって何の権限でこんな暴言はいてるの?
トヨタ社員に、郵便局長をクビにする権限があるの?

トヨタってなんか勘違いしてない?
しかもこの話を自慢げに朝日の記者に話したわけでしょ?
なんなのこいつら・・・
484名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:36 ID:sBlq1zGv0
昔は不足料金なんて「サービス」と称して自分たちで払っていたものだった。
赤字で当たり前の公共の福祉をあつかうサービス業だったのだから。
いつのまにやら黒字でなきゃいかんとか言い始めたものだから全てが狂い始めた。

いままでなんて「これやってくれ」「こうしてくれ」って言葉に応じて採算度外視で始めたサービスがなんと多いことか。
業務の取り扱い種類多すぎなんだよ。
485名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:16:44 ID:pSxmkSj90
>>438
ヨタ式の理想って
どこの誰がやっても同じ時間、同じ品質のものが出来上がるってのだから、
つまり、相当に出来る人間は遅くやってもイイってことになるな
ただ、当然どんどんカイゼンでハードルを高くされるだろうがなw
486名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:08 ID:DYwJp/cJ0
公社になる前の郵便局には、レジすら置いてなくて、そろばんで計算、
それも頻繁に間違える…なんていういい加減なことしてたな。
海外に郵便を出そうとすると、でっかい本を持ってきて調べ始めるし。
487名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:10 ID:lSCBZdb90
このスレ見る限り同一業界の佐川システムの方が、
郵便局員にはお好みみたいだなw
あっちのほうが俺には地獄だと思うが
488名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:13 ID:XIzgEjMX0
>>464
全部その通りにやって失敗したのが越谷局。
489名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:30 ID:bfj3Lf2y0
>>438
はぁ。
同じ人間で測ってるつーの。
同じ人間で歩数違ったら、歩数少ないほうが早いに決まってるだろ?
早く終わらせるためにそういうデータを取って最適化するんだよ。
サボっても早く終わらせられるなんて暇でヌルイ仕事ぶりなんか許されないの
490名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:33 ID:/i/c4yZw0
>>423
社会的なインフラを維持するのに、利益を上げつづける必要なんて無い。
必ずしもコストに反映させ無ければならない理由は無い。

情けない?奴隷労働万歳ですか?
491名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:45 ID:C0wmCZrI0
ISOでも何でもそうだが、ヨソから持ってきたものを使いこなすのに、マネージする側の能力が問われるからね。
当然、組織末端まで浸透するにはさらに時間がかかる。
エビデンス残したり色々するから、導入前の方が品質がよかったりする。

郵政公社の連中の真価が問われるのはこれからでしょ。
492名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:08 ID:1hCV9uQL0
>>457
効率よく仕事したら、人員削減される
だから時間かけて忙しそうにしてるだけ
493名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:17 ID:Q9GRbq0x0
まぁ郵便局の人間が、民間に比べて高度でシステム化できない仕事をしているとは到底思えんわな
494名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:19 ID:Du8zj3jj0
>>469
自分流でやった方が明らかに早いのに、
無理にみんな同じ動きにしろと言うので
慣れてない→全工程が遅れる→慣れるまで相当日が掛かる

というパターン
495名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:22 ID:st8MqATk0
>>453
一千万の収入で、二千万の支出があったら赤字じゃん。商売に戻るってことだよ。
496名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:26 ID:pPDZvh+60
>>482
いや、だから配達の方は無理なんでしょ? このスレの総意だと

こっちのほう
>例えば、局に届いた郵便物を送る地域ごとに分ける際は、15分間でできる郵便物ごとに
>いったんケースに分けてから区分作業に入る。均等に区分けすることで作業量が一目でわかるという。
>これまでは、勘やコツを頼りに作業量や人繰りを想定していた。
>
>また、局内で最短距離を動けるよう床に進路を示すテープを張った。配達する郵便物を
>区分けしたりする際、立ったり座ったりすると余分な時間がかかるので、いすを撤去して
>立ったまま作業させることにした。
497名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:26 ID:C6poWNLD0
「製造業のノウハウを運送業に持ち込めるか」という軸で批判している人が多いけど、
この記事を読む限りでは、それ以前の部分で問題が生じているように感じる。

実は製造業の中でも、トヨタ改善方式を入れようとして失敗するところは多いんだよ。
それは部品が規格化されているかとか、同じものと大量生産しているかというレベル
の問題ではなく、「上辺だけの改善ごっこが氾濫(はんらん)」という状態になってしまう
のが最大の原因。

ここと同じで、「指導員の巡回のときだけ改善したふりをする」「現場がウソの報告を上げる」
「ウソの報告を上げることを上司も黙認している」ということがおきる。

つまり、郵政公社で起きてる失敗は、実は製造業でも起きている失敗だったりする。

これはトヨタが悪いとかそういう話じゃなくて、トヨタのうわべをまねすれば「改善」になって
経営が良化すると脳天気に信じた受け入れ側の問題。

国家間でも同じようなことがあるじゃない。うわべだけまねれば同じような国になるかといえば
そうはいかない。
498名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:50 ID:cKAgwTQU0
>>487
郵便局の場合、実際働いているのはゆうめいとだからなぁ
アルバイトじゃやる気も出ないでしょ
499名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:59 ID:60C/FfER0
>>455
じゃあ、代案はある?


>>461
>業務カイゼンというと聞こえはいいが、要するに「現場に無茶を押し付けて、上澄みを得ている」だけのこと。
>雑巾で言うと、「従業員の手のひらから血を流させて、それをバケツに汲み取る」システム。

民間ってのは、そのくらい厳しいんだよ。
コストを見えなくしている、掠め取っている。そのとおりかもね。
経営者はそこまで狡猾になり、従業員はそれに耐えてこそ
サービスレベルをなんとか維持できてるの。

500名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:19:02 ID:JvkgkvKm0
>>489
「冗長性」という言葉を学んだ方がいいね。
501名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:19:15 ID:Sev65wUU0
20の郵便局に1人ぐらい責任者居ればいいだけで
局長って存在そのものが、民間でいうと人件費の無駄なんだよね

502名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:19:18 ID:mQFhsMEt0
トヨタの落日とともに「こんな異常な時代だった」と逆の評価を受け始めそうな、そんなレポート。
503名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:19:28 ID:NVwBlGmI0
住所が一字一句違ってたら、配達しなければいいのに>郵政職員
504名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:19:56 ID:k4WtsPwH0
このスレって知ったかちゃんが偉そうにしててキモイ
505名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:02 ID:8ppInX6I0
>>489
ほっとけよ「指標を明確にする」なんて初歩の初歩も知らない
奴を相手に枝葉の議論しても無駄無駄無駄。無駄とリしましょw
506名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:03 ID:Sry9wHIf0
効率化自体は否定しないが、その結果がコスト最優先でルール無視になったのだから
トヨタのをそのまま導入は危険だろう。
チェックなどの必要な経費負担を適切に組み込まんと。
507名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:03 ID:I4Kkkr9tO
>>435 カネに換算できないお前が無能なだけ。
井の中の蛙もいいとこだな。
508名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:04 ID:0b8au6G90
>>453
官から民にってのはそれまで紛いなりにも国家や公共の利益となっていたものが
一部の金持ち資産家の物になるってこと。
509名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:36 ID:st8MqATk0
>>503
名前がリストに載ってなかろうと、勘と聞き込みで配達するのが郵便局だ。
510名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:47 ID:MSDZUEBc0
>>487
まあサービス残業制度を導入したら
民間並みになるんでしょうけど

そうも行かないわな、公的機関なんだから
511名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:53 ID:2H3/2G2R0
現場を知らない人間が勝手に決めると大概ろくでもないことになる
512名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:01 ID:Q9GRbq0x0
>>494
手書きで作ったほうが早いのに、
無理にパソコンを使えというので、
慣れてない→全工程が遅れる→慣れるまで相当日が掛かる

と言い訳するおじさんを思い出した。
513名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:06 ID:3HMmFUHb0
トヨタの車って本当に魅力無いもんな。
感想はこれにつきるよ。。
514名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:08 ID:Du8zj3jj0
>>484
不足料金十円の為に山奥の一軒の為に行かなきゃならない不毛さwww

明らかに手間賃が百円なんだけどwww
515名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:28 ID:sesnZHOb0
これはトヨタ流が駄目なのか?
いままで公社、世襲制というぬるま湯に浸かっていた、郵便局員がクソなのか?
>>1にも書いてあるとおり、工場と郵便局の仕事が全く同じだとは思わないが、
トヨタが実績だしている以上、多少は効率よくなってもいいはずだが。
516名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:33 ID:JvkgkvKm0
>>507
「従業員を不幸にしてまでも収益をあげる」
「従業員に無理難題を押し付けて、無理難題を実現できない事を理由にコストを掠め取る」

そんなマネが許されて言い訳がねぇだろ。
トヨタの倫理をほかに持ち込むんじゃねぇよ。
517名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:21:34 ID:e+FgfWqe0
つまり世界一と世界一の日本国怠慢公務員底辺ということだろ。ww

あたり前田のクラッカーだ。www
518名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:08 ID:60C/FfER0
>>490
じゃあ、全部ボランティアでやってください。
519名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:21 ID:cKAgwTQU0
>>515
トヨタも人が集まらなくて外国人入れろって言っている時点で・・・・・
520名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:28 ID:sPisRFWH0
>>1
> 一方、現場からは「作業が混乱し、効率は低下した」「年賀状配達も遅れるのでは」と批判が相次いでいる。

哀れだねえ、日本人は。
521名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:50 ID:Sev65wUU0
郵便局問題になると必ず、田舎の切り捨てとか言い出すよね

田舎にしっかり今まで通り赤字でも届けるために、郵便局の局長を
廃止して、人件費でサービス代にしようって話は聞いたことがない。

今の郵政公社の人件費を3割さげて、それでも今まで通りの赤字地域への
サービスをすることは至って簡単なのに。

522名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:52 ID:TjX5Yh5x0
どこのコンサルでも数値が出せるの机上の空論だけで
現実を見ないからね
本当は目標だけ与えて、自分達で創意工夫しないと
本当の効率UPにはならないのにね
523名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:22:53 ID:MSDZUEBc0
>>515
世襲制は一部局長の問題であって
ほとんどの一般職員には関係ないと思うぞ
524名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:00 ID:/FTSmBue0
>>496
実際には、速達区と通配区との間でのブツのやりとり(2ネットなんてとっくに崩壊してる)とか、
イレギュラーな動きがあって、計算通りには処理できないんだよな。
そもそも、郵便課から上がってくるものも厳密に原単位で測定されてる訳じゃないから、
配達現場にいけばいくほど原単位というものの有効性は怪しくなっていく

しかし一番アホだと思うのは、進度管理板を管理者がチェックしてる痕跡が
全然ないこと。じゃあなんのためにやらせてるんだよっていう。
525名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:08 ID:Ae2FMhB6O
想像するにカイゼンってのは奴隷の手足につけてる鉄のオモリの商標のことかしら
526名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:11 ID:ZHesrzqP0
トヨタの車は絶対に買わない。
527名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:11 ID:k4WtsPwH0
>>501
もともと民間の機関じゃないってことが分からない?

民間の運輸業者がミスしたって、ただの契約不履行になるだけだけど、
郵便局は法律で規定された機構だから、問題の大きさが違ってくるの。責任が違うの
528名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:19 ID:sBlq1zGv0
事故をなぜ事故と呼ぶか知っているかぃ?
○差出人さまがお金を払ってまで届けたいモノがある=受取人さまが存在する。
それがなんの書き間違えか、手違いかで宛名に存在しないことがある。
届くはずのモノが届かないのだからそれを「事故」と呼ぶ。

メール便のように届かなくても当たり前。
別の人に見てもらえてもそれもまたOKってぇんじゃークレームにもなんにもなりゃしない。
不特定多数にあてるときにしっかりと居住確認がされていれば事故も少なかろうが、実際には過去の名簿が元なんだからあてにはならない。

こういったときにトヨタならどう対応するのかね?
529名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:23:53 ID:ClrMUZoQ0
>>444
切手はああいうの営業で売らないとノルマ達成にならないんだよな。
パートでもorz
書留なら機会で管理してるから一発で分かるよ。
分からないのは普通郵便だが、これも客のほうで届かないって苦情言えば審査機関が独自に調べてくれる。
一応書きとめとかハンコやサインもらう郵便の事故率は0.00002%とかそれ以下だったと思う。


つか外務郵便は正社員が増えるどころか減ってるのに
いつまでも時給上げない総務のせいでバイトの補充はいつまでもこねーし
正社員は週3日とか平気で休むからバイトだけで回す日があるし
まじでウチの郵便局クソ杉。と愚痴ってみる。
4月になって民営化に伴ないやめる奴がでてきたらますます配達関連は環境が悪化する、
530名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:07 ID:Yff7Gfl90
トヨタきんもーっ☆
531名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:10 ID:Du8zj3jj0
>>512

けど実際そうだろ?

慣れてもお世辞にも早いとは言えないやりかただし。

まぁ、上からの支持なんでやってるけどな。
超勤しても文句言うなよって感じだね。
532名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:30 ID:XIzgEjMX0
>>489
疲れて立ち止まる・・・なんて事は計算に入ってないのなw
歩数が多かろうが、途中でサボろうが、結果仕事が速くて正確ならそれでOK。
過程は問題じゃない、結果が全て。
533名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:31 ID:5n9jzn9J0
>>515
幼稚園児にフルマラソンさせるようなものみたい
どうにもこうにもぬるま湯に漬かり切った業界のようで…
534名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:42 ID:fZ/GgMsu0
>>482
トヨタって人を人とはおもってないよなw

郵政の社外取締役にトヨタの人いたよね。
社内の取締りにもいたようなw

もうのっとられというかなんなんだろうね。
配達も集配も内勤もパート募集してる。

派遣労働みたいにすぐ首切れる人員を安く募集してコストカット。
で、利益を上げる寸法だねw

もう トヨタなんてかわない。
535497:2006/10/30(月) 00:24:47 ID:C6poWNLD0
逆に、製造業でトヨタ方式を入れてうまくいってるところは、共通した特徴があるよ。
それは、部品が規格化されてるとか大量生産とかいう話ではない。

一言でいうと、「問題を洗い出して、原因を分析して、対策を考案して、運営に反映して、
効果があったかチェックして」というプロセスが本当の意味でグルグル廻っていて、
そしてこれが重要なんだけど、「それがどんどん廻ってレベルアップしていくことが
楽しくてやりがいがあると【現場】が感じてる」という状態になっていること。

うまく廻っているところでは、監査員・指導員も「改善のプロ」で、一連のプロセスを
分析して改善を一緒に考えられるスキルをもっている。感情的に怒鳴るとか、そん
なのはもう論外。





536名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:57 ID:G2nTAeHb0
>>370

そういう効率化は定まったラインで同じもの作ってるから出来ること。

同じオートメーションでも、例えば1ヶ月単位で製造するものがころころ変わってしまう
電機業界等の場合、JIT的な効率化への不断の取り組みはそれ自体が却って無駄
だったり、そもそも単機能単位に分担する専用ラインを組むこと自体がムダになったり
する。

製造品目がどの程度安定しているかというのが、ラインの効率化が本当に効率化
なのかを判断する大きなポイントなんだけど。


ましてや配送業務の場合は、配送対象を好きにラインのように設計できる訳ではないので、
ここを効率化しようとしたら配送場所やそこまでの道程などに関する現場的な知見が
必要になる。
記事の事例ではそこを走行距離で単純分割などというアホなことをさせて失敗してるけど、
これはオートメーションで喩えれば、そのラインを全く見ないでシステムを決めたに等しい
くらいのもの凄い勘違い。

こういう指導をしてる時点でコンサル失格だろう。本気で配送業務の最適化に関して
具体的に改善案を考え、ルート分担を決めたいのなら、最低限そのルートの観察から
始めるべき。
537名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:57 ID:LMbF78uw0
うわべだけの改善(というか改善ですらない)に終始してるんだな。
現場に改善する気がないのが最大の問題か。
538名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:17 ID:e+FgfWqe0
底辺には底辺流で行かなければ、所詮無理だろ。

高卒に相対性理論を学ばせるようなものだ。www

製造業をなめるな、元糞公務員。www

539名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:19 ID:Sev65wUU0
郵政公社系がトヨタ批判するなんて、100年速いっていうか
笑い話だよね。

トヨタが稼いでくれてる法人税とトヨタの従業員からの税金で、
郵便局の局員なんか飯を食えてるだけなのに。

そりゃ税金使ってるだけの公務員てのは甘くなるのは当然だわな。
ほんと1円単位、1秒単位、1銭単位で動いてがんばってくれてる
企業からの税金でのうのうと飯食ってんだから。
540名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:28 ID:zE02nYzD0
>>521
現実、田舎をとわず地方都市でもこの半年でサービスが
相当落ちてきたのですが?
541名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:24 ID:Rrr9zAXoO
うちの会社もトヨタ方式を取り入れてる

受注生産だから、定時内に製品が作れず、組立ラインは毎日残業。
作業効率は上がったかもしれないが、人件費が莫大かかる。

毎月来る元トヨタ社員による監査も厳しい。
事務所内はもちろん立ち仕事。
まぁこれは、慣れれば立った方が楽だからいいけど、現場のおっちゃん達が日に日に衰えていくのを見ると、気の毒になる。
542名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:54 ID:I4Kkkr9tO
>>524 ダメ上司を持つ身には同情するが、そこから何かを学ばない部下もダメだな
543名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:25:59 ID:60C/FfER0

トヨタ流が合うかどうかはともかく、
郵便局が改善を怠ってきたのは明らか。
また、改善できる能力を示した事は無い。
トヨタは、内外に改善の成果を示してきた。

トヨタ流を「単なる搾取」などと批判するのは、
要するに自分が苦しくなりたくないだけ。

改善内容より、その導入段階でミスってるという
意見なら、多分大いにある。トヨタはコンサルじゃないし、
インストーラーとしてのプロもあまり居ないだろ。
544名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:26:00 ID:acOVRlWy0
>>529
おいおい本務ゼロで廻してるのか。
一人は絶対いないと何かあった時に困るだろう
545名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:26:01 ID:k4WtsPwH0
トヨタが儲かってるのってさ、ぶっちゃけ、
歩数を指定したり、0.1秒まで計ったりしてるおかげじゃなくて、
下請けの人件費が安いからでしょ?
546名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:26:09 ID:g/vwRej40
ハムスターにトイレのしつけをしてたときのことを思い出した。
547名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:26:12 ID:23eOZGIs0

民営化しても近所の郵便局はただの一局も統廃合していないぜ。
はっきりいって都心では弱小郵便局が無駄に多すぎ。
CDだけで十分。

これじゃ何のための改革だか訳わかんね。
548名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:26:46 ID:cKAgwTQU0
>>533
だから実際働いてるのはゆうめいとと言ってアルバイトなのよ
んな安月給で働いている人間にもっと働けといっても働く奴はいない


一番の問題は働かない連中がべらぼうに金をもらっていることだもん。これを改善しない限り無理。
549名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:27:22 ID:g1YkUnew0
>>1
トヨタの人が来るよりも、郵便の事をよく知ってる人が
トヨタの視察に行った方が、本当に使えるノウハウを
取り入れる事が出来ると思うのだけど。

郵便局の仕事ってものをよく知りもしない世界の人間が
指導するからチグハグな事になるのでは?
550名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:27:34 ID:Sev65wUU0
>>541
それを入れない時は人件費が軽くて、同じだけの生産性あるのか?

551名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:27:45 ID:M0VUQnPH0
そういやこの間、何か郵便局のやり方が変わって仕事量が倍になったって
俺のツレが酒の席で泣いてたぞ。
多分これのことなんだろな。
バイトは嫌気がさしてどんどん辞めてくし、田舎だからあそこはキツイって噂が立って
新しい奴隷も集まらないんだと。
552名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:05 ID:txYvTbyN0
大阪の茨木でゆうメイトしてたことがある。

郵便局の外配業務は、
ゆうメイトでもできる単純労働なのに、
ゆうメイトの倍以上の賃金をもらう職員で一杯だ。
職員をゆうメイトにいたらええやん。
同一労働同一賃金ってILOでいわれてるやん。
ゆうメイトの倍の量配達するか、
倍の速さで配ってみろって。
あんなに職員いらないよ。
あと職員を定年引退して再雇用されたシニアゆうメイト、
全然配る量が公平じゃないやろ、
若いゆうメイトの1/3もあらへんやん。
にもかかわらず賃金20%増しやったしw
配達から帰ってきたら机で寝てる管理職おるし。
その亀頭管理職は月一で偉そうにゆうメイトに指図してたなぁw
とにかくゆうメイトへの侮蔑した態度が気に入らなかった。
郵便局の内部を見て郵便局のいい加減が分かった。
所詮、お笑い公社でしょw
553名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:09 ID:e+FgfWqe0
>>539
同意。w

あまったれ元公務員が世界一を批判できるとは、さすがだと思うぞマジ。ワロタ。w

実績上げてから物言え「郵」といったところだね。w
 
554名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:15 ID:rI2i9jGO0
>>遊星校舎
つ[メダパニ]
555名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:20 ID:/FTSmBue0
>>542
フロントラインには、「適当にやり過ごす」という行動様式が定着してるからなあ

地域の局長会議みたいなので現場視察やってたけど、局長どもですら「JPSは見た目が第一」
「見た目が整ってればとりあえずやり過ごせます」とか言ってたしw
556名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:23 ID:zE02nYzD0
>>539
もしかして未だにそう思っているの?
郵便局に税金どこの入っているの?
557名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:26 ID:XIzgEjMX0
>>547
地方はすでに廃止してる。
無駄に多いって何でわかるの?
1局1局収益を調べたのか?
利益が上がってるのなら無駄に多いという事は無い。
558名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:28:37 ID:sEUcfoZF0
>>533
岩手県もトヨタ方式やってるが、効果あったみたいだぞ。
ま、オレが郵便局の仕事ぶりみるかぎり、ありゃ、人員を
半分は削れるな。 ま、これは郵便局にかぎらず、公務員
一般にいえることだが。
559名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:01 ID:Du8zj3jj0
>>521
手取り10万弱のゆうメイトの人件費を三割カットしたら
誰もやらんと思うのだが?

せめて上役だけにしてくれwww
560名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:18 ID:k4WtsPwH0
ストライキしちゃえばいいじゃんね
組織も強そうだし
561名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:23 ID:MSDZUEBc0
>>552
たぶんそれは郵便局じゃなくて
大阪という風土がそうさせるのだと思う
562名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:35 ID:Sev65wUU0
つかさ、一番無駄なコスト高なのは局長の人件費なんだよ。

これ削らないでトヨタ方式も何もないんだよね、コンサル的には。

結局公務員改革ってのは、アホみたいに高い働いて無い人間の人件費問題なの。
563名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:40 ID:5n9jzn9J0
>>556
財投債の利息が何処から出てると思ってるんだw
まあ、この手はもう使えないようになったけどな
564名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:29:41 ID:/i/c4yZw0
>>518
底辺労働者はボランティアみたいなもんだろ
565名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:30:22 ID:VijO8OgR0
トヨタは会社が儲かってるだけで下請け倒産とか、
従業員が派遣ばっかとか問題山積み。
566名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:30:31 ID:sJKtXRNhO
そのうち郵メイトが外人ばかりになるんだろうな
郵便局バイト料安いからな
工場と違って配達先まで監督する人はついていけないから
郵便物は捨てられるんだろうな
567名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:30:41 ID:8ppInX6I0
>>536
キミのその「俺達は特別」な思い上がりはもういいよ。
いい訳に時間費やして何も変えないでいるんじゃなくて、どうやったら
効率的なシステムができるかかんがえてみたら?

製造業は時代に適応してきているんだよ。熟練工はいなくなり、
請負の頭の悪いクソガキが物作ってる。
新製品は用意周到に準備してから何度もチェックしてリリース。

君の言うように「慣れた人が上手くやる」なんてシステムはとっくに
崩壊して、新しい仕組みを作り上げてるんだよ。市場で競争してるから
否応なくね。

いいわけばっかで何も変えようとしないからぬるいといわれるんだよ。
568名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:30:47 ID:ClrMUZoQ0
>>544
いや、まぁ局内に0じゃなくて
1区 2区と区で配達人員が別れるんだが
正社員3のバイト2でうちの区はやってるんだが
何故か正社員が全員休んでバイト2で回さないといけない日とか、
正社員が3人フルメンバーとかありえないローテーション組むんだよな。

ぶっちゃけ正社員の休みが多いのに、それに合わせてバイトなりで補強する気が全くないから
総務の財布が固くて希望者が全然出てこない。

今年度明らかに入る奴よりやめる奴の数が多いのに業務はいつも通りこなさないといけないんだから
マジ死ねる。
569名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:01 ID:0DUtTCNp0
つか、今まで本当に動いてなかったからな、局員は。
郵便物一つ取っても、不在の場合普通の宅配業者なら再配達だが、
うちの地域では郵便局は取りに来い、だった。
570名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:02 ID:O6HP190m0
>>534
トヨタに限らず、今の企業はどこでも人を人だと思っていないんじゃないですか?
経営者にとっては、薄給でも文句を言わず会社の為に忠誠を尽くすのが、良い労働者なのですから。
571名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:06 ID:cKAgwTQU0
>>566
日本語が読めれば中国人もゆうめいととしてやってるよ。
572名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:08 ID:0mxp4C4T0
>>563
財投債を発行したほうは悪くないのかよwww。
573名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:25 ID:MSDZUEBc0
>>566
それが国民が望んだ民営化の姿です
574名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:34 ID:Ub9AiW1J0
>>483 郵政のお偉いさんにトヨタ出身者がいる。
575名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:34 ID:PTwn2y360
>。「日によって郵便物の量に波があるし、一つひとつ形や大きさ、重さも違う。必ずしも
一定の時間ではできない」

改善とか新システム導入とかすると必ずいるんだよね。
やろうとしないで、できない理由ばかり云う奴が。
まずやってから、どこをどう直すかを言えよ、と。
576名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:34 ID:e+FgfWqe0
>>565
それでも付いてくる下請け。www

不思議だねぇ。
577名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:31:37 ID:XIzgEjMX0
>>563
貸した金に利息をとるのは当たり前。
それ民間の銀行でも同じだから。
嫌なら最初から金借りるなよってはなし。
国鉄の借金も早く返してくれ。
578名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:12 ID:7Rs+fcc90
製造業で苦労してるヒトが公務員に嫉妬して
クダまいてるようにしか見えないナ
579名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:20 ID:st8MqATk0
>>567
これは言い訳するなという脚本家の作ったドラマに影響されてるだけだから、テレビ世代の弊害だな。
580名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:27 ID:oCgM5RMa0
トヨタを擁護するわけではないけど、こいつのは言い訳でしかないな。

>東京都内のある郵便局員(57)は「郵便局の仕事は、定型の部品を
>使う自動車の製造とは異なる」と指摘する。
>「日によって郵便物の量に波があるし、一つひとつ形や大きさ、重さ
>も違う。必ずしも一定の時間ではできない」

自動車の工場だって、基本的に数種類の車種が混ざって流れてくるし、
全ての車でオプション等が異なる、売れ具合によって面倒な車種ばか
り流れてくる事もあるし、逆もある。違うところは、ラインは常に一
定の速度で流れてるからどんなに厳しい状況になっても常に同じ時間
ミス無くやり遂げるのが当然ということ。
581名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:34 ID:Rw2bkdAO0
>>406
そうそう、去年つか今年か、対前年比78%ぐらいで丁度よかった。
それでも超勤の荒らしだったが。
582名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:37 ID:/FTSmBue0
いずれはイラン人が配達がてらに年賀状の営業するのか。楽しそうじゃん
583名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:36 ID:OXMEzhNt0
極端過ぎるんだよな、ルーズの極みの郵便局がいきなりトヨタ式じゃそうなる
もうちょっと少しずつカイゼンしてかないと、ふぬけた公務員連中には無理だろ
かといって以前のままで良い訳でもない

改善ってのは一気にやるモンじゃない、試行錯誤しながら少しずつやるもんだ
584名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:51 ID:Du8zj3jj0
>>539
無知って罪だよ?
585名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:32:59 ID:zE02nYzD0
>>563
ねえ、これ貯金した人に行っているでしょ。
逆に余剰分を国に納めていたじゃん。

とにかく現実、地方は郵便のサービスがこの半年で
非常に悪くなったの。これが現実。
586名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:33:04 ID:/nDDs2d70
ゆうメイトに営業までさせるしな
時給800円のバイトに配達に加え営業ノルマ
わけわかんねえ
587名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:33:38 ID:ClrMUZoQ0
>>559
一応ウチは手取り15万強だからそんなに低くないぞ。
あとゆうメイトは地味に厚生年金入ってるからバイトとしてはそんなに割りに合わないわけでもない。

ただ営業のノルマが地味に辛いかもな。
588名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:33:40 ID:XIzgEjMX0
>>575
だからやってみた結果の感想だがな。
で、やってみた結果、やる前よりも残業も遅配誤配も増えた。
589名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:33:59 ID:e+FgfWqe0
>>578
甘えた公務員が与太話してるようにしか見えないな。w

世の中を甘く見すぎだろ。
590名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:34:00 ID:FhXXL5r10
トヨタは社員を派遣できるぐらい余裕があるのか。
そんな余分な社員の首切ればもっと効率良くなるんじゃねーの?
591名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:34:04 ID:0DUtTCNp0
>>585
そりゃ局員が甘い汁すえなくなってやる気なくしただけだろ。
美味しい思いが出来ないからサービスを下げるって、最低のクズだよな。
592名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:34:13 ID:FUNzz9eP0
トヨタの生産方式は、文系が考えてるから、かなり無理が有る。

>>567
トヨタの設計部門や企画部門、ディーラー部門でトヨタ生産方式
的なやり方出来るのか?やってるのか?という話。

今サルで入ってるんだから、現場がやって、成果あげて当然なのに、
現場がやってない、といういい訳は、文系。
593名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:34:41 ID:61oW6hPq0
>>539 郵政公社がどういう風な経営形態をとか採っている
しらないような教養のないおまえのような奴が何をいっても
笑い話だけどなw ほんとどうしてこうルサンチマン
やその場の勢いで思考停止して勝手な論理を
組み立てて垂れ流すのだろうか?
594名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:34:58 ID:MSDZUEBc0
>>580
一日100台作ってる時に
次の日は300台作れって言われたら
いくら製造業でも混乱するでしょ

郵便局の場合は当日の朝にわかるわけで…
595名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:18 ID:0b8au6G90
>>567
最近の電化製品の故障率は以上
最近のトヨタのリコール率も異常
596名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:21 ID:Sev65wUU0
>>585
そんなの当たり前

地方に109があるか?サービスの需要と供給のバランスでしかない。

そもそもそんな地方に住んでられる事自体、かなりの税金でオマエは
のうのうと暮らせてるわけだよ。日本のシステムでは。

世界の田舎いってみ、クラウンクラスが止まってるなんて無いから。

日本だけだぞ、田舎がこんなに金持ってるのは。
597名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:22 ID:7/iCmFa50
>>552
中学生?
598名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:27 ID:hamo/a/x0
さきに、郵政公社の中の人改善したほうが良いんでないの
599名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:29 ID:4IfBElXx0
>>559
職員4人切ってゆうメイト5人いれる。これでOKだろ?
いや、マジで民間、特にサービス業はこれやってるぞ。人海戦術やるならこれが一番
さらに理想を言うならゆうメイトを5人じゃなくて4人で回せるように業務改善する。これが利益ね


古株が個人的技量で仕事回してるような職場には絶対に進歩がない。
現スタッフを全員切って総入れ替えしたほうが長期的にはうまくいく。短期的にはきついけどね。
600名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:30 ID:G2nTAeHb0
>>430

まあ、表札もないようなお宅に、あて先を番地まで書かない郵便物を誤配なく届けたりってのは
現場的習熟に拠るものだしな。

全てを自社工場内のものみたいに好きに管理できるなら「各お宅の門に色分け識別ラベル貼りましょう」
とか「絵葉書だろうが何だろうが、宛先住所の記載不足分は印字シールを機械に貼らせましょう」
とか出来て、バカでも配送できる仕組みは作れそうだけど。(www
601名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:35:57 ID:acOVRlWy0
>>568
いや、区割りしてるのは知ってる。俺も経験者だから。
俺は都内の結構デカめなとこに居て上司(班長)がまとも
な人だったからその手のローテはなかった。熟練者も必ず
一人はいた。

人が足りない足りないはここ2年ずーっとそうみたいだな
602名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:36:05 ID:e+FgfWqe0
>>580
随分と問題点が明確だね。こりゃ結論もはやくでるんジャマイカと。w

変だよ、そんだけ問題点が明確なら業務改善なんて簡単だろ。www

産湯に使ってきたんだね郵便局。w
603名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:36:34 ID:8ppInX6I0
>>592

キミは>>536か?
もはや何が言いたいのか意味不明だぞw
604名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:36:49 ID:cKAgwTQU0
>>587
30時間を越えるやつだけな。
605名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:36:54 ID:/FTSmBue0
>>591
局員の士気は関係ねーよ
人件費削減のために集配局が整理されたから田舎に不便かけてんだよ
去年夏の選挙の結果。国民的選択の結果だ。
もし自民党に投票したんなら、文句を言う筋合いではないな
606名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:04 ID:0DUtTCNp0
手紙なくしちゃいましたとか、
届けたけど居なかったから局に期限まで取りに来い、こなければ捨てるとか、
挙句雨だから明日持っていきますとか、
こんなふざけた精度でのうのうとやってきたから、まともな企業にされたら
そりゃ辛すぎてモチベーション下がるだろうな。

死ねば良いんだよ、マジで。やめていいって。
607名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:09 ID:HNLczdse0
>>580
どんなにオプションは多くても、車の製造は決まった範囲内だしな。
郵便には同じ物は一つも無い。
つまり決まったやり方なんて無い。
608名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:13 ID:V/pBqmW50
トヨタが長い時間かけて自社の特徴と調和しながら築き上げたものを、業種の異なる
郵政公社に強引に当てはめようとすることのほうに無理がある。
米国に行って、車作りの経験のある現地人を雇っても日本方式がすぐには定着しな
かった経験を持ってるくせに、異業種に一方的に押し付けるなんて経験を反映させた
ものとは言いがたい。
単なる傲慢でしかない。
それでは、うまくいくものもうまくいかない。

0から始める必要があるのに、「同じ日本人なら、即応できて当然」と誤解している。
カイゼンは、現場からの前向きな提案を取り入れるところから始まっているのだから、
決して上意下達なものではない。
「天下無敵のトヨタ方式様だ」と、上から下に命令するだけでうまく行く分けないんだよ。

大体なぜトヨタがうまくやれるようになったのか理解してない社員を送り込んでいるとな
ると、トヨタ本体の将来が危ぶまれる。
郵政公社にかまっている余裕なんかないのではないか?
609名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:18 ID:ClrMUZoQ0
>>581
つーか短期ゆうめいとが地味に足ひっぱらないか?

あいつらチャリなのに10時出勤の4時上がりで超勤原則無しだぞ。
あっちの組み立てその他でこっちは10時とか10時半に出発で、短期が終わらない分は
こっちで持つようだしな。

正月以外使いものにならない・・・
610名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:32 ID:Sev65wUU0
>>594
そんなもん弁当の発注だって同じ事だろ

配達先が300件増えるのか?家がいきなりポンと建って。

1軒に1通だったのが10通になるだけとちゃうのか?


>>599
職員4人切れば、バイトは10人は雇えるよ。

611名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:37:36 ID:I4Kkkr9tO
できない理由ばかり言ってる現場と、上辺だけ繕う管理職。

本当にカスだらけだなw
612名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:38:17 ID:st8MqATk0
言い訳をする奴はカスだが、言い訳をしない奴はクソだ。
613497:2006/10/30(月) 00:38:20 ID:C6poWNLD0

この記事だけを見ても、端的にわかることがあるじゃない。

「郵政公社の社員は、【問題がある状態】を、【問題がない】と上層部に報告する。」
「トヨタの社員は、【問題がある状態】を、【問題がある】と上層部に報告する。」

トヨタ改善方式の根幹は、部品の共通化でも同一品種の大量生産でもない。
それは一言で言えば、「問題があることをみつけて、問題があると言うこと」。

上に対して良いことしか報告をしない組織にトヨタ改善方式なんて根付かない。



その結果がこうなる。「こんなにすばらしい。こんなにうまくいっている」のオンパレード。

郵政公社総裁定例会見 : 「平成16年度JPS推進状況」
http://www.japanpost.jp/interview/kaiken050427.html

614トヨタの誤算:2006/10/30(月) 00:38:33 ID:bh71VZSp0
1.郵便事業は決まり切った部品だけを組み立てて車を作ることとは
  根本的に違っていることに気が付いていないこと。
2.労働者を違法請負させてその給与を搾取することで利潤を出した
  手法が郵便事業では使えなかったこと。
3.自己保身に凝り固まった公務員は、どんな叱責をしても働き者には
  生まれ変われないこと。
615名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:38:40 ID:g4DxSpNf0
>>596
それを異常とは言わずにそれだけ日本が豊かだと誇る事が出来ないお前の頭脳に乾杯!
日本が世界水準の貧しさになったら効率も糞も無くなる訳だが。
616名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:38:48 ID:2bzlrJft0
1467人の余剰人員は何処へ行くんですか
617名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:39:04 ID:JaNYoAZV0
局員って、4割ぐらいが社会人失格者。残り6割ぐらいでそれを補っている。
適正に配置したら、業務が回るはずがない。
618名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:39:24 ID:yUrXitWa0
明日から仕事頑張るから
味紀行と年賀状のノルマを何とかしてくれ
自腹でボーナス充てても赤字だよ
619名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:39:38 ID:rqCpp4ii0
みんな頭がおかしくなってきている
わかるか?
620名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:39:42 ID:FUNzz9eP0
>>576
その為に、トヨタは最初、その工場の規模を超える発注をする。
そうすると工場は、銀行から借り入れを行って、工場を拡大する。
そうしたら、後はTOYOTAの奴隷。

借金返しきらないように、コストダウンを要求しまくる。

飴に見せかけた毒とむち。それがTOYOTAのやり方。

>>607
今サルだけで、1局作って、今サルに集配業務を一年ほどやらして、
他局の3倍程度の生産性あげてから、現場紺サルに行くべきだと思うね。
今サルって口だけなんだよね。
621名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:39:52 ID:6fY8GuYV0
生産工場のやりかたが流通業者に通用するわけない。

それとも郵便局にブラジル人入れるか?w
622名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:02 ID:e+FgfWqe0
国益の何パーセントをトヨタが生み出したのか。w

郵貯なんてしまっといただけだろ。wwwwwwwww
作り出したのは公共事業の赤字うん兆円、しね郵貯。w

トヨタさんご苦労様です。w またまた外貨を稼いできてください、おながいします。w

ってトヨタの工作員じゃないお。www
623名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:10 ID:MSDZUEBc0
>>610
>1軒に1通だったのが10通になるだけとちゃうのか?

それだけでかなり時間がかかるわけなんですよ
配達だけ考えてるようだけど
郵便物が10倍に増えたら
区分したり道順に組み立てていく作業が膨大に増えるわけ
624名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:15 ID:Dh3Q5fKJ0
結論

トヨダもトヨタ方式を撤廃すれば
もっと利益が得られます。

以上
625名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:18 ID:I4Kkkr9tO
>>594 また言い訳かよ。効率上げてから言えよな。
それに対応できるように知恵を搾れ。
626名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:22 ID:0DUtTCNp0
>>613
そう、本当に問題があると思ってるなら上申して改善すればいい。
でもそれをしないで、表ではやってますやってます、裏ではできねーよでさぼってる。
人間のクズだな、郵便局員は。
627名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:31 ID:gK8wW1710
>>592
お前現場に出たこと無いだろ?

工場の管理的な仕事なんて、トヨタぐらいだと工学専攻の院卒がゴロゴロいる。
628名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:37 ID:Sev65wUU0
>>615
あほか、その田舎のクラウンのために、土建と土地改良その他もろもろの為に
都会の人間が割りを食ってるだけだよ。

田舎が自立して豊かなら、大賛成だけどな。

ぶら下がって寄生して、金吸い取ってるだけなのが現実だ。
629名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:45 ID:FhXXL5r10
トヨタの社員が郵便局に行くんじゃなくて、
郵便局の職員をトヨタで働かせて研修させたらいいじゃねえか
630名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:53 ID:HNLczdse0
>>608
それと同じような事を朝日のインタビューで元トヨタの社員が言ってたな。
今の郵政トヨタ方式の最大の問題点は、
トヨタの人間が郵政の現場の仕事を知らなさ杉って事だ。
631名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:56 ID:mYrv3HvU0
>>3
>中規模のビルやマンションも1人で配らなくてはならなくなった」。
>時間内に配達できずに超過勤務となり、人件費削減にはつながらないという。

そこでト○タ方式のサビ残と偽装請負でつよ。
632名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:40:59 ID:ubwCHoR20
中国人でもできることをできない無能郵便局員
633名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:12 ID:cKAgwTQU0
>>629
ついでに給料もゆうめいとと同じにしてね
634名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:21 ID:vWRDVTdv0
改善。。。

ヤマト運輸や佐川急便なら当たり前のごとくやっているだろ。
仕事が辛いだの、なんなのって、、、他の企業を見てから言え

佐川の兄ちゃんは常に駆け足だぜ〜〜〜
重い荷物も担いでるぜ〜〜〜

路上駐車どこでもOKの免罪符持っているくせに、仕事の改善すら出来ず
効率化もコストダウンも出来ないのなら公社の意味ないな

郵便は民間企業に委託してしまえばいいのに。
635名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:25 ID:Du8zj3jj0
>>606
>届けたけど居なかったから局に期限まで取りに来い、こなければ捨てるとか

いま時そんな事してたら大問題と思うけど?
不在通知書に書いてるだろ?
保管期限までに電話して、何時に再配達希望するか書いてポストに入れるなり
電話をしてくれるなりしてくれと。
636名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:31 ID:1hCV9uQL0
郵便局員に一言

嫌 な ら や め ろ

自分のスキルを生かして、他で就職すればいいじゃん
637名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:32 ID:8ppInX6I0
>>600
パッと思いつきで言うが、君の言うような例では
・現場から情報をフィードバックするシステムが無い
とうのが問題。居住者情報の管理システムに変更情報
を取り込むようにすればいい。

つーか、転居先の宛名ラベルを作るシステムとかあるだろ?
漏れが引っ越した時はそうだったぞ。
638名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:37 ID:laeNDxxe0
トヨタが救いようが無いのは、あの会社の経営戦略は、
地球上のシェアを全て奪い取るまでは、自社の成長神話は終わらない、
という発想が前提になってることだろうな。
639名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:41 ID:4IfBElXx0
>>610
>職員4人切れば、バイトは10人は雇えるよ。

あらら、問題解決じゃん。んじゃ、10人のとこ8人でやれば職員1人分近くの利益でる。
んで、人手は倍になるから、作業も楽々
640名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:41:43 ID:/FTSmBue0
>>613
「自局で成果が上がらない=自分の管理責任」みたいな図式が郵政内部でできあがってるから
粉飾報告のオンパレードなんだろうな。試行期間なんだし、問題が出る方がむしろ
自然なのにね。

うわー、現場から管理者からトップから、郵政って全戦線でアホなんだな・・・
641497:2006/10/30(月) 00:41:43 ID:C6poWNLD0
カンバン方式の本質は、「問題の顕在化」。

642名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:02 ID:qUV2fOay0
改善の効果はあるよ。
無いって会社はやり方が何かおかしいか、考え方が間違ってるんでないかい?
端から自分が正しいと頑なになって、積極的に改善を進めようとしてないのでは?
作業者や、その上の人のやる気が無いと、なかなか改善は進まないよ。
改善は無茶を強いるだけではなく、如何に楽に作業を進めるか、という側面もある。
具体的な部分は、指導員に頼るんじゃなく、実際にどうすれば自分が楽に早く
ムダ無く作業できるかを自分で考えて、提案していく必要がある。
643名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:38 ID:st8MqATk0
体育会系の教員馬鹿が一連の不祥事でクビになって2ちゃんねるに溢れ返っています。
我々は、ほとほと困っています。
644名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:38 ID:e+FgfWqe0
>>612
つまり全部ウンコと・・・w お前もウンコだな。w
645名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:39 ID:Sev65wUU0
>>623
だからオマエは悪くないよ。

局長ってものの人数を日本全体で3分の1にすれば
バイトはいくらでも雇えるわけ。
実際配ってくれてる人の給料も上げられる。

ここの人件費に切り込まないで、トヨタカイゼンもへったくれもないよ。
646名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:43 ID:zE02nYzD0
>>596
あんしんしろ。
地方はきちんと次の選挙で意思表示をするから。

地方は相当、現実を知ってきたから。
647名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:45 ID:1ubJIvcH0
所詮、下請搾取+滅私奉公の上に成り立つビジネスモデルだからな。
648名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:58 ID:LMbF78uw0
現場が勉強してボトムアップでやらないと、
改善なんかできないと思うわけですよ。
郵便局員にやる気があるのかどうか知らんがw
649名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:42:58 ID:HNLczdse0
>>610
>1軒に1通だったのが10通になるだけとちゃうのか?

十倍だぞ。日によって十倍もの仕事量が変わるって事がわかってるか?
650名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:01 ID:0DUtTCNp0
>>623
同じ家に1通運ぶのと10通運ぶのとでそんなに違うのか。
なんだ、まさか1通ずつ往復するのか?
651名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:02 ID:sdv1bcz30
【携帯電話】ソフトバンクの携帯契約、また停止…総務省、週明け聴取へ[10/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162134625/

http://playtown-queen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061029171714.jpg
急遽作りました

http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20061029STXKA00772910200613.jpg
『発注』しておいたのが届きました
652名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:08 ID:PKlnqQGEO
なんか、カイゼン擁護派の意見は、現場を無視した陸軍将校みたいだな。
理念とかベキ論とか、抽象的なものばかりだな。

653名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:32 ID:FUNzz9eP0
>>610
弁当屋は、注文を断るから(w

トヨタだって、受注待ちだすじゃない(wwwwwww

受注待ち出さない生産してから、郵政省に入れって感じ。
今サルなのに、そんな事も分からず、現場叩いてるのは文系(wwww

>>627
自分の出来もしない事を他人に求めるのは文系。
昔ネットワークでトヨタと付き合ったときに、これがトヨタのやり方です。
って、回線つなげた後に言ってきやがった。それがトヨタのやり方。
そういごり押しするのは、どんな学歴有ったって文系。
654名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:37 ID:23eOZGIs0
やっぱトヨタの現場をよく知る人間のみが
このような乱れの原因がなんなのかわかると思う。
俺は細かい理由はさっぱりわからん。
655名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:39 ID:Rrr9zAXoO
>>550
在庫→人件費にすり替わった形
生産性は確かに前よりは上がったと感じる

受注体制も悪いんだろうが、今は中国人やら派遣やらも入れて、人件費を削減しようと躍起になってる

亀レスで答えも多分ズレてると思うが、明日も早いんでもう寝るわ
656名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:43:42 ID:I4Kkkr9tO
>>600 案があるならやってみろ。役人はグダグダ文句ばかり言ってるから、ダメ出しされるんだよ。
657名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:44:23 ID:/FTSmBue0
>>626
現場=「できるわけねーだろ」のオンパレード
管理者=「やれ」の一点張り&粉飾報告
トップ=成果の上がらないJPS局は問責対象

郵政オワタ
658名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:44:27 ID:QHJf3w/N0
トヨタ方式は生産性を総合的に
改善する業務方式である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この業務方式を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

業務効率は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐

顧客満足度では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |

トヨタ方式を極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/

とは、ならなかったわけだ。
659名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:44:33 ID:oCgM5RMa0
>>594
ライン現場の奴らだって死にそうな流れだということが、
リアルタイムに流れてきて死にそうになりながら気づく
んだが。
想像できないだろうけど、もともと極端に効率化されて
るから言葉にできないものがある、だけどラインの流れ
は一定、止めたら関連部署が全部ライン停止するから、
責任者も作業者も必死。

トヨタの場合は、奥田氏がトップに君臨してからたった
数年で効率を30%もアップさせたり設計にかかる時間
を大幅に縮めたけれど、その弊害が多く出てきてるね。
設計は流石に慎重に修正するようだけど、所詮現場を全
然しらないし、全然作業もできない連中が上にいるんだ
から苦労するのは結局現場、どこも同じか。
660名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:44:40 ID:OT8tlsL30
ゲスのトヨタ社員がアホの郵便局員を指導しても無意味ってことか
661名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:44:51 ID:6fY8GuYV0
>>631
トヨタ方式だと損は下請けにかぶせるから

本社は儲かるんだよねw

下請けを搾取できないと成立しない吸血産業なんぞ
寄生虫と一緒。


>>642
生産工場で、かつ下請けに対し圧倒的な権力を揮えればね。

そもそも郵便局の作業効率自体はかなり高いだろ。
ハガキが本土内なら二日以内に届くんだぞ。
これ以上の効率化は輸送の限界で難しいだろ。
662名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:45:18 ID:ykCmWFpL0
愛知でトヨタ様の批判はタブー。地元じゃトヨタ様
の仕様に生活サイクルも仕事もあわせろと。
663名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:45:30 ID:Sev65wUU0
本当のカイゼンとは
局長クラスの人件費を減らす事だ。
政治活動しかしてないこの層が
郵政公社の一番の無駄なわけ。

でここを切ることで、実際郵便を配達してくれてる人の
給料は上げられるし、過疎地域へのサービスも切らないで済むわけ。
664名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:45:31 ID:61oW6hPq0
>>596 文句があれば東京だけで独立すればいいじゃん。ごみやら原発やら
なにやら押し付けて知らん顔か。まるで自分ひとりで大きくなったかの
ようにのたまう中学二年生のようだ。あ、あと法人税とかも
地方に支社がある企業の上がりが全部東京に行くっていうことも
もちろん知っての上での発言だよなあ?例を挙げると九州の経済規模は
オランダに匹敵し、きちんと税源委譲されれば別にそんなに
地方も困ることはないんだがな。
665名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:45:38 ID:cKAgwTQU0
>>636
もうかなり辞めてるよ
だから来年取る予定の無かった外務を急遽とることになったし。
666名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:45:44 ID:e+FgfWqe0
例外を少なくして、共通項を集めましょう。w

「全部違うよ」という言い方は、「俺はそんな仕事やりたくない」とダダを捏ねてるだけですが。w

あったまわりいな、非製造業。wwww

667名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:00 ID:zE02nYzD0
>>628
じゃあ、霞をくって生きてくれ。

多くの労働者を地方が出したから大都市が成立している。
多くの費用と時間を地方が負担して労働力をだしているのに。

だから、いえるのはきちと地方は結果を出すさ。
668名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:10 ID:c9p/jGYG0
うわ、公務員を僻んでる奴きもちわるー(;^ω^).
669名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:19 ID:Du8zj3jj0
>>623
車を一日に十倍作るのがそんなに簡単なの?
670名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:33 ID:BL3IHivt0
ウチの会社も導入失敗!
バカ上司ども、さっさと辞めろ!
671名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:35 ID:HNLczdse0
>>650
その十通が勝手に束になって郵便ポストに投函されてるとでも思ってるのか?
区分作業とか道組作業とか全てが普段の十倍って事だ。
672名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:46:53 ID:ha+GhzGO0
>>662
そんなんだから、トヨタ社員は勘違いするんだよな。
673名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:47:07 ID:Jf19gpgh0
トヨタ方式=下請け泣かし

だろ、それに気づいてか気づかないか知らんが取り入れた郵政の上が馬鹿
674名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:47:33 ID:ClrMUZoQ0
郵便局の局長って真面目に存在意義がわからないよな。
もう自分の中で局長って何か大問題が起こったときに頭を下げる人というイメージしかない。

朝礼とかでも課長クラスが必要なことは全部いうから局長の話なんて
「今朝の新聞を見ましたか(ry」から始まる、特にいう事がないのに檀上に立たされる
校長先生の小話クラスの話しかいえないし。

前の局長は自分で郵便配ったり、集配したり、わざわざポスト磨きにいったりやたら活動的な人だったんだが。
675名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:47:37 ID:BWmOGpLl0
公務員感覚の郵政公社にトヨタ方式導入なんて無理に決まっている。
猿にさせた方がまだ可能性高い。
676名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:47:50 ID:6fY8GuYV0
>>664
だな。

東京湾の埋め立て地に原発と核廃棄物処理施設並べてから言えっつーの。
677名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:11 ID:FUNzz9eP0
TOYOTAは受注待ちをZEROにしてから、他社に今サルしろ。
TOYOTAは、下請けをまともに儲けさしてから他社に今サルしろ。

TOYOTAは受注待ちをZEROにしてから、他社に今サルしろ。
TOYOTAは、下請けをまともに儲けさしてから他社に今サルしろ。

TOYOTAは受注待ちをZEROにしてから、他社に今サルしろ。
TOYOTAは、下請けをまともに儲けさしてから他社に今サルしろ。

それが、まともな人間のすること。
678名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:12 ID:G2nTAeHb0
>>567

製造業の実態を知らないで書いてますね。

たとえば、少量多品種の基板工場を中国に建てたりすると、チップマウンタ導入して
製品毎にプログラム作成していくよりも、大量の候補者から手先の器用な女性を
雇ってその人を熟練させた方がコストが安く、しかも品質が安定し、多品種にも
対応し易い、なんていう事実があって、これを手ップマウンタと呼んだりする。

オートメ化、誰でもできる標準化が最適解である、そうに決まっている、という
通念それ自体が、合理性に欠ける思い込みに過ぎないってことに気づかないと。
679名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:28 ID:EdaWC+BA0
トヨタ・・・(苦笑)
680名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:37 ID:st8MqATk0
>>669
製造業の本音は、納期命。製造業の現場も、納期命。つまり、儲けるなら納期を守れ。生産台数を増やせ。
偉そうなこと言おうが、それが現実。
681名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:48 ID:e+FgfWqe0
つまりぃ、分析力ゼロの会社は何やっても無駄だよ。w

682名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:51 ID:8ppInX6I0
>>652
失礼な奴だ。最前線でやってるから厳しくなるんだ。
683名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:48:52 ID:4IfBElXx0
>>620
トヨタの下請けイジメは有名だけど、それについて来れたとこへの面倒見はよい。
生かさぬ様、殺さぬ様を地で行くと言葉だけど、それはそれで実は価値があること。
684名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:49:00 ID:laeNDxxe0
トヨタ式のカイゼンを擁護してる連中は、カンバン方式が海外で興味をもたれた、
とかいう類のヨタ話を真に受けてるんだろうな。NHKも罪なことするぜ。

自動車業界でさえ、トヨタ方式を導入したせいで、海外の伝統があるブランドが
ことごとく親会社の経営”カイゼン”の都合で死滅していってるのが現実なのに。
685名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:49:18 ID:0DUtTCNp0
>>671
で?出来ませんやれません効率化なんて絶対無理って喚いてダダ捏ねてるのか?
普通の企業はな、無理だと思ったら代替案を出してプレゼンして優位性を説き、
自分が正しいと理解させて、それからなんだよ。
なにもしないで出来ませんって泣いてりゃママが助けてくれるのか?
今までそれで日の丸が助けてくれてたんだよな。だから甘いってんだよ。
686名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:49:27 ID:sJKtXRNhO
>>489←やっぱりトヨタ工作員いたー!

トヨタの好き勝手させるために郵政民営化させたわけじゃないぞ!
おまえらに払った金を国戻して今すぐ手を引け!

>>436
トヨタのディーラーにでも行って車売ってみろ!
一つ売るのにどれだけの無駄が必要かわかる
サービスとはそうしたものだ


トヨタは今すぐ郵政から手を引け!

郵政はドキュモかJRに面倒みさせるべきだ
小泉が民営化した場合の成功例として出したのはNTTやJRなんだからな!
トヨタなんかお呼びじゃねーんだよ!
687669:2006/10/30(月) 00:49:34 ID:Du8zj3jj0
>>623 ×

>>649 ○

だった。
ベルメゾンに潰されてくるわ
688名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:49:38 ID:Jf19gpgh0
一軒に1通配るのと10通配る事の違いが分からない馬鹿がいるのはこのスレですか?

まさか郵便の配達は朝来たら、もう配達の順番に並んでいるとか思っているんじゃないよな?
689名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:49:50 ID:PKlnqQGEO
で、反論できなくなったカイゼン擁護派の意見は、

「だから役人は〜」

こんなコンサルなら中坊でも出来るな。
690名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:50:14 ID:/i/c4yZw0
>>628
逆も又然り
691名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:50:19 ID:HNLczdse0
>>669
車の工場で十倍もの生産量を求められる場合は
何日か前に判ることだろ?
郵便局の場合は当日の朝だからな。
ベネッセとかJAFとか携帯の請求書とか
ある程度時期を予測出来るものもあるが、
正確な日にちまでは難しい。
家電量販店の広告郵便なんて本当に予測が立たない。
692名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:50:24 ID:0b8au6G90
ピックル!ピックル!
693名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:50:29 ID:6fY8GuYV0
>>674
局長がいなくなったら誰が頭下げるんだ。


郵便局は接客業でもある。
接客業において、地位の高いお辞儀マシーンは絶対必要だぞ。
694名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:50:54 ID:e+FgfWqe0
>>673
それでも付いてくる下請け。尚且つ成り立つ生産。

そこが重要だ。
695名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:00 ID:Js5lE9vP0
愛知県民だけど、トヨタってホントに横暴。
下請工場なんか足元見られてるから、人件費削減しなきゃ
やってけない。だからブラジル人大量雇用。そんでもって
そのブラジル人の子供達なんかまともな教育受けられないから
バイク泥とか万引きとか。
ホントトヨタ様のおかげで治安低下著しいよ。市ねトヨタ。
696名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:00 ID:FUNzz9eP0
>>685
やるから、金払えって事だと思う。ネットワーク技術者一人動かすのに10万。
あの金払ってから文句言えよ。
697名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:07 ID:KwwW7p9h0
トヨタのラインで働いてましたが
人間扱いは一切ない。平気で「機械入れると億かかるけど
人間だったら入れ替えればいいから」とかへーきで言うところ。
でも郵便屋さんも公務員意識が無くなってないだろうから
どっちもどっちのよーな印象。
698名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:07 ID:+wbjbRO+0
>>指導役のトヨタ社員

toyotaの現場にすら出てなさそうな気がするw
699名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:09 ID:RkUkl7yk0
カイゼン擁護派は実際にトヨタの生産ラインにでも入ってみたら?
確実に逃げ出すぞw
700名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:23 ID:c5QbO4d70
トヨタ擁護するわけじゃないが、
お役所仕事と民間企業の差だろ。
「収益性」なんて概念、まるでなかったんだろうから。
701名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:25 ID:srXycfCqO
うちの局も混乱したなあ。さすがにもう慣れたけど。っていうよりJPSが有名無実化してるだけだがw
年賀の遅延?去年一昨年ととっくに出て苦情出てるよ。もっと前からだろうけどね。
バイトばっか増やした結果さ。
702名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:50 ID:RzwDGoLH0
まあ公務員がいかにクソかというのが良く判る話だな。
黒字の郵便局はまだしも、社保庁とかどれほどのもんか。
703名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:51:55 ID:U7979e+G0
いわゆる「見える化」は凄く良い発想だと思う。
何をどう見える化するかは現場によって違うだろうけど、
ソフトウェアの開発現場では導入してる所もあるよね。
日単位のバーンダウンチャートとか、
やり過ぎると仕事が強烈に窮屈になる事もあるけどね・・。
704名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:52:06 ID:FhXXL5r10
>>652
全くだ。
ウチのオカンがパートしてるトヨタの下請け工場も
いつも「カイゼン」とか言ってるくせに、
通路の段差一つ直さないから、
台車転倒させて、何度も製品パーにしてるってよ。
705名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:52:29 ID:g4DxSpNf0
トヨタは今がピーク。後はソニーみたく堕ちていくだけ。
レクサス失敗から兆候は出ているよ。そのうち外人労働者
と下請け業者に暴動でも起こされるんじゃないの?
706名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:52:31 ID:G2nTAeHb0
>>567

あとついでにおくけど

> キミのその「俺達は特別」な思い上がりはもういいよ。

「トヨタ方式こそ最適解」「トヨタ方式が適用できないケースは皆無で、適用できないのはそいつらのせい」
っていう発想こそが「トヨタは特別」という思い上がりだって気づくべきだろうね。

トヨタ式が向いている業態はもちろんあるが、あくまで限定的なケースについての最適解であって、
改善のアプローチはそれが全てではない。全くの改悪になるケースもある。

何でもかんでもJITで改善ってのは、不思議現象は全てプラズマとかほざいている某教授並にアホ過ぎ。
707名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:52:42 ID:5DDOfNw50
これは民営化後に株主からの突き上げ食らって、
JPSは解体だな確実に、まったくの無駄w
JPSに無駄な人件費払って、現場を混乱させているだけなんだからwww
708名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:04 ID:/FTSmBue0
>>700
でも収益性を追求すればとたんに「サービスが悪くなった」といわれるジレンマ

宛名不完全の郵便を経験と勘と執念で配達するなんていうのは収益性抜きでしかできないからなあ
709名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:05 ID:23eOZGIs0
>>678
おお、原価計算論ではあまり出てこない現場独特の視点ですね。
710名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:06 ID:HNLczdse0
>>685
今までは出来てたよ。
トヨタ方式が導入されて出来なくなった。

いい加減失敗を認めろよ>トヨタ社員。
711名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:07 ID:ClrMUZoQ0
>>693
いや まぁそうなんだが
おまえもうちょい仕事しろよって感じで。

そんな有事が毎度毎度あるわけじゃないしなぁ・・・
712669:2006/10/30(月) 00:53:12 ID:Du8zj3jj0
ちょwwww

さらに間違えてるwww

もう思考ができなくなってる。
>>623 ×
>>649 ×

>>650 ○ 
713名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:38 ID:e+FgfWqe0
>>652
完璧な馬鹿だな。w
714名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:53:53 ID:52w1Q32z0
トヨタより、クロネコとか佐川とかの知恵を借りた方がよくね?
715名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:02 ID:J9CtrQ6X0
トヨタシステムは、下請け・期間工・派遣で成り立っているって事は見てみぬふり。
716名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:04 ID:0DUtTCNp0
>>710
出来てなかったから郵政民営化になったんだよ。
市民が郵便局の糞みたいな経営に納得してなかったの。解るか?
717名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:09 ID:hiUdlYHG0
ストライキしてトヨタなんか追い出せばいいのに
過度な締付けなんぞしたら目の届かないところで手抜きや不正されて
郵便事故多くなっちまう
718名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:13 ID:Rw2bkdAO0
>>663
支社とか本社とかどんな仕事してんだろうな。
それこそ茶飲んで菓子食ってんじゃね?
719名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:17 ID:RzwDGoLH0
>>614 >>621

これ>>613がわからん程度の知恵遅れなんですよキミはw
720名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:27 ID:FUNzz9eP0
>>709
原価計算論って、読むと、メーカがどうがんばったかのオンパレード。
文系が、放置してる、頓珍漢な簿記を、どうやって、まともに利益把握に
結びつけてきたかの歴史(w
721名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:31 ID:Jf19gpgh0
>>685

郵便作業の効率化=局員の首切り・非常勤化・熟練職員の育成

しか無い。首切り・非常勤化はもう行っているが、それに伴って熟練職員も首切り
対象に入りそれにトヨタ方式が輪をかけた所為で現場は大混乱してる。
もともと人海戦術で仕事をこなす郵便の区分・区別作業はどんなに頑張っても非効率に
ならざるを得ない。
722名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:54:54 ID:M8YM+X3oO
我が岩手県は、2億以上かけてトヨタ式カイゼンを導入。
結果として現場に出された指示は、
「整理整頓」

で、バカ知事と腰ぎんちゃく幹部は、手段であるはずの「整理整頓」を目的としてしまう。
つまり、机等の上が片付いていれば、仕事がやりにくくなってもOKだとさ。

岩手県民のみなさん、このバカ知事を再選させないでください。
また、市民オンブズマンのみなさん、この無駄使いを告発してください。
723名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:05 ID:G2nTAeHb0
>>637

過去ログ読めとはいわないけどさ、このスレの投稿くらい読んでから反論してくれよ。
俺が既に書いてるだろ。郵便局の改善にはJITじゃなくてナレッジ・マネジメントが
必要だって。
724名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:07 ID:LMbF78uw0
>>708
宛名不完全でも配達してくれるのは「余裕」なのか「無駄」なのかw
725名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:20 ID:qZjelP050
トヨタのあれは、金を削り、下請けを酷使して利益を絞り上げるもので
効率を良くするものでは出はないのではないか。
726名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:20 ID:HNLczdse0
>>700
だから逆だってば。
トヨタ方式導入した方が残業増えてるんだってば。
727名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:24 ID:ubwCHoR20
>>714
直接競合他社に知恵を貸してくれる親切な会社なんてあるかよw
728名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:25 ID:st8MqATk0
>>714
これは冷蔵庫に足を突っ込み、電子レンジに頭を突っ込んだ、統計の履き違えの代表位だな。
729名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:30 ID:MSDZUEBc0
>>712
もちつけwww
730名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:33 ID:3qCmxJ9MO
絶望工場に教えてもらうの嫌だなあ
731669:2006/10/30(月) 00:55:38 ID:Du8zj3jj0
>>721
アルバイトで熟練が育つとは思えないが・・・
732名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:50 ID:LDMcxnKY0
なんで度々ホンダやニッサンの名前が出てくるの?
今回の事に関わってるのかなぁ。
733名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:54 ID:cKAgwTQU0
>>693
局長が頭下げる?誰に?
客になんか絶対頭下げないぞ
734名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:55:56 ID:RkUkl7yk0
>>722
指示が「整理整頓」ってw
「5S」の基本なのに
735名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:56:10 ID:6fY8GuYV0
>>705
アメリカがそろそろやばいからな。
アメリカ飛んで円高になったらトヨタは傾くし、
そうなったら愛知は大阪やさいたまが地上の楽園に見えるほどの
無法地帯となるかもね。
736名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:56:14 ID:FhXXL5r10
トヨタは車作る為のシステムの構築が上手く出来たってだけで、
それを他の業種に生かすことは出来ない会社ですって証明しただけだな。
737名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:56:23 ID:e+FgfWqe0
>>697
ポマイがそこまでの技術力を身に着けようとする熱意がないから干されただけだろ。w

>>698
製造業のお手本なんだよポケ。w
738名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:56:30 ID:JvkgkvKm0
>>719
「トヨタ方式でやると問題が発生しました」と報告して、それをちゃんとトヨタ社員が受け入れるなら
そりゃ問題も挙がってくるだろうがな。

「やり方を変えたらこんな問題が出ました」→「やり方を変えて問題を出すお前らが悪い」という論理で
上からふさぐしか能のないトヨタ社員がいるから問題が上がってこないんじゃないの?
739名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:56:48 ID:/FTSmBue0
>>731
ベテランメイトは本務者より使えるよ。低賃金でよう働くわって思うぐらい健気
740名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:57:17 ID:ClrMUZoQ0
>>708
そんな余裕のある局があるのか・・・

うちはそんなの来たら速攻宛て所でつき返すぞ。
調べるの時間の無駄だし、向こうが悪いし、こっちも毎日超勤だし。
741名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:57:30 ID:HNLczdse0
>>716
郵政民営化の理由がそんなものだと本当に信じてるのか?
君、馬鹿すぎ。
742名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:57:37 ID:0DUtTCNp0
>>721
>ならざるを得ない。
ここで思考停止してるじゃん。


>>738
「局長でさえJPSがうまくいくと思っていない。下には『やれ』と
言うしかなく、上には『やっています』と作文しているのでは」
743名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:58:00 ID:8ppInX6I0
>>678
残念だが、キミの宛て推量はハズレだ。

君の言ってることは古臭すぎ。要するに人件費の安い国で
手作業させろってことじゃん。5年から10年前の話だな。
製造業はとっくに通り過ぎた道だ。

今では、さらに安い国はどこか?って探してるか、国内で
最先端で効率化してるか、二極化だな。


744名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:58:14 ID:FUNzz9eP0
>>735
どこの国だ。と思うほど、愛知静岡は、すごいことになってるよね。

都市型の県じゃないから目立たないけど、あそこに大都市が有れば
ニューヨーク以上の人種の坩堝。
745名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:58:23 ID:KwwW7p9h0
>>737
だって研修だったんだもの。
746ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/30(月) 00:58:41 ID:E/g3GDQk0
トヨタの中間にミニトヨタにたいな会社が出て来て
どんどん搾取するから、月給が12万も下がります
た!>(;・∀・)ノ
747名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:58:43 ID:zE02nYzD0
とにかく、ポストの回収回数を元に戻してくれ。
集配局の統合をするな。

約束はサービスの低下はさせないといったのではないか。
748名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:58:58 ID:JvkgkvKm0
>>724
「宛名がないと配達できないところがあるなら、宛名を必ず正確に書かせる」という論理に持っていくんだろうね。
要するに、窓口でじいさんや婆さんに向かって「宛名をちゃんと書かないと届けないから、宛名を書かせるようにする」。

それで見かけ上のコストは下がっているが、「サービス業」としての負担やイメージダウンは大きいな。
749名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:59:22 ID:laeNDxxe0
マクドナルドの仕事が、マックジョブって呼ばれるみたいに、
そのうち、トヨタ式も、トヨタジョブって呼ばれるようになるよ。
750名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:59:38 ID:0b8au6G90
>>695
治安悪化もビジネスに繋がるからね。
セコムとかの警備会社にとっちゃ天国。
原理資本主義とはそういうもの。
戦争だってビジネスになる。
日本もそういうふうにしたいんだろ。
経団連自民党は。
751名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:59:38 ID:st8MqATk0
大体最先端道順区分機さえ導入すれば、作業効率は大幅アップするんだよ。
収益性の乏しい郵便配達業務で、そこまでの投資を行ったって、リターンとコストのバランスが見合わないんだよ。
だから意味ないんだよ。トヨタは。
752名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:59:42 ID:6fY8GuYV0
>>731
育つわけねーだろw

製品とサービスの質は人件費によって決まる。
安く雇えば安い仕事しかできない。
プロ意識を持たせたいなら社員にして金払うしかないんだよ。

>>737
製造業の、な。

流通業の手本ではない。
753名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:14 ID:26yR39Mi0
 郵便部門は、どう頑張っても赤字だろ。電話やメールがない明治時代でさえ赤字は織り込み済みでその為の郵貯や特定郵便局だったわけで、
 財投融資の問題(金の流れ)は一応森総理時代にけりがついていたのだから小泉郵政民営化というのは正に郵便事業の民営化というのが本当は主題であった筈なのにその事には全くと言ってよいほど議論・考慮されずに推し進められた喜悲劇だと思う。
 郵便を自動車作りに例えるなら、原材料を各地から運び込んで組み立ててそれを又分解して各地に再分配することなのだからその前半分だけ改善しても後半部分が改善できなければ全体としての効率は上がらないのは当然
だと思う。
754名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:15 ID:8bkFKCBn0
>>4
仕事の量が決まってるのになんで超過勤務手当が出んだよ。
出さなければ必死で時間内に終わらそうとするって。
集配エリアは三人一組になってローテでまわせばいいだろ。
出来なければ辞めてもらっていいんでつよ。
755名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:28 ID:oCgM5RMa0
>>698
この人達、高学歴組だから現場のことなんて全然知らないよ。
普段は現場にいないし。
この人達の凄いところは、トヨタでやってる恫喝や的外れ
極まりなく生産性を大きく損なう指導を徹底的に郵便分野
でもやっているところ。
トヨタ工場の現場でも全く同じことをやってる、で現場の
人間は100%それに応えてる。
現場の社員は基本的に高学歴じゃないから、出世したかっ
たらどんな無理難題ふっかけられても完璧無比なまでの成
績で応えないといけない。
だから現場責任者やそれ目指してるクラスの人達の大半は
ホントに命懸けで毎日凄まじい仕事量と質をこなしてる。
この人達くらいの体力と根性が郵便のほうの現場幹部にもあ
ればおのずと結果は出てくるだろうが、別によそ者のトヨタ
幹部に文句言われても痛くも痒くもないであろう、そいつら
が云う事をきく筈も無い。
トヨタが郵政公社が完全民営化するその時に血を入れること
にでもなれば怠け者の屑は完璧に廃棄できるだろうけど。
756名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:35 ID:HNLczdse0
>>734
その「整理整頓」のせいで、仕事に必要なものまで片付けられて効率が悪くなってるよ。
トヨタは現場を判ってない。管理職はトヨタの言うことを盲目的に実践する。
非効率のスパイラルになってる。
757名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:34 ID:e+FgfWqe0
>>714
ある意味それは言えるかもな。
っていうか、問題点さえはっきりスレば何派ってことはないと思うが、しかし。
758名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:48 ID:8ppInX6I0
>>678
ちなみに、きみのいう「自動化幻想」は現場を知らない奴が言うことね。
セル生産とか知ってるでしょ?
設計のほうだと、最近ではタグチメソッドとか、そういう形で効率化
図ってるね。
759名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:48 ID:sJKtXRNhO
>>553
批判してるのが郵便局員だけと思ってる
トヨタバカ社員どもキタ━━━(゚∀゚)━━━
760名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:00:55 ID:U7979e+G0
このスレに、実際にトヨタ方式と呼ばれる何かを業務に導入して
経験した事ある人いるんかいな?
761地域区分局:2006/10/30(月) 01:01:08 ID:JnbFuDxy0
130年間、人間がつかんできた感やコツを1夜にしてフっ飛ばすのがJPS。
正直、現場の高卒団塊おやじの方が仕事はやい。
いや、身体の動作は若い人より遅いんだけど、
なんていうか、動きに無駄が無い。
762名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:01:12 ID:ubwCHoR20
>>749
役所のや公的機関が大学などの学術機関の窓口業務やってる奴を
全員マクドナルドに接客の研修に生かせたほうがいいと思う
あいつらまじでお辞儀の角度から勉強させないと駄目だ
763名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:01:14 ID:4IfBElXx0
>>708
そんなの差し戻せばいいんじゃないの?差出人不明なら廃棄。
前スレで「フグタサザエ」宛で長谷川町子宅に届いた、って話があるけど、正直それがどうしたの?って感じ
それがサービスだと思う?

宛名はちゃんと書く。書かなきゃ届かない。これでいいんじゃないの?

そんなとこに無駄金使うんだったら、地方配送ネットワークの維持とかに金使うべき。
ユニバーサルサービスこそが郵便の使命なんだから。
訳わかんない宛先にがんばって届けました、なんて単なる自己満足にすぎないと思う。
764名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:01:47 ID:LG5rH8Mm0
非難囂々だけど、じゃあトヨタではなぜうまく行ってるの?
765名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:01:56 ID:JpzWEcnz0
おまいら早く気づけよ。ヨタ式の指導員ってのは
ヨタ生産方式でヨタが長年搾取したヨタ労働者に
楽で高給な第二の職場を与えてるだけだって。

ヨタ生産方式の宣伝は、ヨタの産業廃棄物(人)を他の組織に扶養させる手段。
おかげでヨタは生きのいい若いもんだけを内部で使える。
ってとこじゃないだろうか。
766名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:02:12 ID:G2nTAeHb0
>>580

自動車ラインの多品種生産ってのは別に不定形ではないからな。
そこは別の問題。

まあ、仕分け処理の効率を基準に極く限られた数種の組み合わせしか
郵便物の形態を認めない方向で基準を作り遵守させるってのは原理的には
可能だが、郵便物は下請け業者の納品物じゃないからな。(ww

>>709

こんなの、製造業が中国に工場移転し始めたころから当事者にはよく知られた話だよ。
日本の伝統的なFA前提の手法が根本的に通用しない(人件費安く人材豊富なのでFA
導入しない方がコストメリットがあり、品質も問題ない)ケースは山ほどある。
やっぱり、製造業の現場に携わってない奴が想像でJITマンセーしてるスレなんだな。
767名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:02:32 ID:0b8au6G90
>>716
郵政民営化は小泉のごり押しだろ
常識的に考えて
768名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:02:37 ID:JvkgkvKm0
>>763
郵便を出すのは人間だという事を忘れてるんじゃないのあんた。
769名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:02:40 ID:e+FgfWqe0
>>722
>つまり、机等の上が片付いていれば、仕事がやりにくくなってもOKだとさ。

そうなんだよね。基本だけど、優先するのは仕事のやりやすさなんだが。w
770名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:02:58 ID:FhXXL5r10
>>764
その分下請け業者が泣いてる
771名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:02 ID:cKAgwTQU0
>>714
宅配業務はいいとしてメール便は怪しい限りだからな
他の業者は儲かってんのかなぁ?
772名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:09 ID:ClrMUZoQ0
>>754
ただでさえ辞めてく奴に対して入る奴が減ってるのに
そんなこと言ったら真面目に回らなくなるぞ。

そんな無茶したら今より郵便捨てる馬鹿が確実に増えるし
サービスが悪化したと叩かれる危険性が増大するだけだ。
773名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:13 ID:RkUkl7yk0
>>760
以前いた会社の生産現場がかんばん方式を導入した
導入後、それなりの技術を持ってた現場の社員が50人以上会社を去りました
774名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:15 ID:RzwDGoLH0
>>738
おまえマジで知能低いって。
775名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:17 ID:/FTSmBue0
>>724
でもそういうベテラン局員の経験が郵政への信頼を支えていたようにも思うけどな
最近はそういう郵便をいちいち面倒見てられなくて還付するようになったけど、
たまに苦情が上がるらしい。それで郵便の評判が落ちてるようなら、非常に悲しいことだ

>>740
というわけで、古き良き時代の話ですわ。
776名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:18 ID:FUNzz9eP0
この辺りの議論に決着つけるには、

TOYOTA紺サルだけで、ひとつの局で集配させて、
一年後の収益をみれば良いだけ。

もちろん、それによって住民に不具合有ったらだめだから、
経験者を監督にすればいい。
777名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:34 ID:6fY8GuYV0
>>744
10年後には半島みたいな第二の在日問題になってるよ。
間違いない。

>>761
早さはなんというか、肉体的速度ではないんだよね。

体を動かさない方が効率よくて早い、っていうのは確かにある。
778名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:03:55 ID:sJKtXRNhO
>>571
郵便物捨てるだろうけどな
779名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:04:20 ID:PKlnqQGEO
カイゼン押しつけが間違ってることを認めず、役所対民間に話を持っていくのは何故?

もし相手が役所だからカイゼンが失敗したというのなら、
そのカイゼンの浸透させ方を「カイゼン」したらいいんじゃない?

それをできずに役所対民間に話を持っていくことが、そもそもカイゼンが間違っていることの証拠だな。
780名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:04:26 ID:HNLczdse0
>>754
とりあえず労基法を理解しろ!
それと毎日同じ仕事量な訳ないだろ!
781名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:04:55 ID:tXS952fh0
偉そうなヤツはムカツクが
それは置いといて
トヨタ方式を叩いてるヤツはどうしようもな馬鹿だな
782名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:04:57 ID:G2nTAeHb0
>>613
> 「トヨタの社員は、【問題がある状態】を、【問題がある】と上層部に報告する。」

もう一つ重要な特徴が。

「【問題の所産】を全て【相手】ということにして上位に報告する。」

「コンサル方法に問題あり、要改善」とは言わず「あいつ等嘘ばっか」と報告するコンサルタント…。
783名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:09 ID:JvkgkvKm0
>>779
>もし相手が役所だからカイゼンが失敗したというのなら、
>そのカイゼンの浸透させ方を「カイゼン」したらいいんじゃない?
>それをできずに役所対民間に話を持っていくことが、そもそもカイゼンが間違っていることの証拠だな。

名言。
784名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:18 ID:LMbF78uw0
>>760
私の勤務先はトヨタ方式らしきものをやってるが効果のほどは不明w

まあ、現場での地道は改善は必要だとは思いますけどね。
(どうやったら仕事が楽に終わるか考えるレベルでw)
785名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:28 ID:zoBVVNFN0
>>497でほぼ結論が出たと思う
786名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:33 ID:st8MqATk0
>>571
漢字と数字が読めればイインダヨ。
787名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:36 ID:8bkFKCBn0
>>772
出来なければ値段が上がる、給料が上がる、人が減ることはいいことでつ。
788名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:01 ID:RzwDGoLH0
>>782
ほんと頭悪いなw 上にデタラメの報告あげてるのがどっちなのかは
第三者から見てもわかるんだが。

バカには判らんのかw
789名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:04 ID:8ST5lfFa0
>>695
俺はトヨタのお膝元豊田市で生まれ育ったけど、もう東海4県は治安が
日に日に悪くなっているのが肌で実感できる。
人口2、3万しかいない田舎町でも外人労働者の子弟がバイクや
原付でやってきて悪さをするし。
まして西三河や小牧、春日井、鈴鹿、大垣、浜松・・・言わずもがな。
けど愛知県内じゃ冗談抜きにトヨタグループへの批判はタブー視されてる。
暗黙の批判行動みたく、名古屋市内じゃ珍しくトヨタ車の比率は低いけどね・・・
790名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:22 ID:laeNDxxe0
>>760
ウチは、社内的にトヨタとマック参考にして、あとマッキンゼーかどっかの
コンサル呼んで指導受けたな。
4000人くらい社員居た一部上場の会社だったけど、3年後くらいに社員の半分が
希望退職に応募してやめて、その後、ぜんぜん関係ない朝鮮系の企業に買収されました。
791名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:30 ID:6fY8GuYV0
>>779
カイゼン原理主義者どもにとっては、
カイゼンは絶対不可侵なんだよ。

「現場がカイゼンに合わせるべき」ってマジで考えてる。

だから職場が崩壊する。
792名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:33 ID:LG5rH8Mm0
>>683
なんか三河出身の徳川体制を彷彿とさせるな。
トヨタも三河?
793名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:47 ID:Jeb/ngfa0
>>722
県職員乙www
心配しなくてもMはもう出ないんじゃないか?
794669:2006/10/30(月) 01:06:58 ID:Du8zj3jj0
>>771
ダイレクトメール系配達はどの配達業でも美味しいよ
795名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:07:11 ID:5DDOfNw50
というかさ、外務本務者の人事異動はなんなんだろうなw
外務の人事異動なんて凄く意味がないんだよな
それまでの居住者情報なんて全く無駄になるのにwww
通区再編なんて史上最大級の馬鹿げた事もやっているし

郵政って無駄な仕事を増やして、自分の立場を守りたいだけなんだよw
JPSも全く無駄なんだが、こいつらのお陰で首切られなくて済んでいる奴が居る現実w
796名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:07:14 ID:zE02nYzD0
>>763
もう、崩れ始めている、、、、。
797名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:07:33 ID:e+FgfWqe0
>>749
トヨタ生産方式=看板方式という語が既にあるよ。w
798名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:07:36 ID:0OVg49VR0
799名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:07:43 ID:Hc3JgQhl0
メイトした連中ならわかってると思うけど遊星外務(集配)はクソだよ 
他の仕事じゃ使い物にならない連中ばっか
800名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:03 ID:HNLczdse0
>>761
ああ、それ判る。
うちにもちょくちょくタバコ吸ってサボってるオヤジがいるけど仕事は速い。
だが仕事が速いオヤジにトヨタ方式で仕事をさせたらさらに早くなるかっていうと、
たぶんそんな事は無い。
801名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:09 ID:8bkFKCBn0
>>780
楽な時にが当たり前と思ってるのが間違いでつ。
一番多いときが当たり前と思ってがんがりましょう。
802名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:10 ID:XulUz2O4O
年末のアルバイトは来てますか。ユニフォームを1新してみては?。配達のヘルメットは海外の消防士のようにおしゃれに風通しよく。バイクの色も鮮やかにせな。背番号→反射するエンブレムにしてかっこよく。くすぶった色のシャツはやめデザイナーに作ってもらってね。
803名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:14 ID:JvkgkvKm0
>>791
>「現場がカイゼンに合わせるべき」ってマジで考えてる。

ああ、それはあるね。

「カイゼンできないのなら、カイゼンできない現場が悪い」

結局、現場やその現場と接する「お客様」にコストと負担とリスクを押し付けるだけだもんね。
804名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:40 ID:U7979e+G0
>>773
ちょっと過程がわかんないんだけどwww

俺も現場(ソフト開発)ではかんばん導入してる。
なかなか好評で、意外にみんなちゃんとかんばん更新してる。
タスクの粒度揃えるのがちょっと難しいかな、あれは。
805名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:44 ID:LDMcxnKY0
>>781
俺も含めここの住人は中小企業で汗水たらして働きながらも低賃金だという人間が多いという事ですよ。
806名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:45 ID:st8MqATk0
>>763
ぶっちゃけ市役所は一字一句違うと受け付けないぞ。住民票記載住所以外。
807名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:08:46 ID:cKAgwTQU0
しっかしトヨタ方式にしてからお偉いさんが増えたなぁ
どういう改善になってんだかさっぱりなんだがwww
808名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:00 ID:0b8au6G90
警備会社のの株買わなきゃ
809名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:04 ID:6fY8GuYV0
>>784
>どうやったら仕事が楽に終わるか考えるレベル

だからそれを130年かけて追求してきたのが郵便局。

ポッと出の奴隷産業なんぞのノウハウなど今さら不要。
810地域区分局:2006/10/30(月) 01:09:14 ID:JnbFuDxy0
だいたい、
A、新聞の切れ端みたいなハガキと、
B、請求書を6枚も7枚も詰め込んだ封書と、
C、裏面に缶コーヒーの応募シール貼りまくってヨレヨレのハガキと、
D、綺麗に宛名を印字したDM1枚

これらを全部同じ1通として考えたらダメだろ。
DならOCRで読み取って自動処理できるだろうが、
Aみたいなハガキを機械処理したら破れちまうだろw
811名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:19 ID:6dVspPKL0
配達先がヤクザの事務所だったら絶対雨に濡らしたり
折り曲げないように気を使うのにねぇw
812名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:21 ID:ClrMUZoQ0
>>787
総務と郵便が別部署だから上がるわけがない。
どんだけ現場が悲鳴上げようが総務の連中はしらんぷりだぞ?

近くの市はバイトが入らないから時給を1000円に引き上げたらようやく来たらしいが
うちは未だに750円。

そこらへんのコンビニと大差ないんだから誰もこねーよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
813名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:26 ID:tXS952fh0
>>761
それは長年の経験のおかげだろ
そこに至るまでが大変だろうが
814名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:28 ID:FUNzz9eP0
>>764
工場型、組み立て業だから。トヨタのやり方で成功した。

トヨタが内生してるのは、10%も無い。
後は組み立ててるだけ。

前にタイかどっかにTOYOTAの工場が進出したときの話をTVでやってたけど、
設計ミスでマフラーが5cm位ずれてるのね。で、TOYOTAはどうしたかというと
下請け呼びつけて、図面通りの納品だろうがなんだろうが、実際使えないんだから
全部やり直せ!!、って怒鳴りつけて終わり。

それがTOYOTAのやり方、それで儲からなきゃ、白痴。で、こんなことしても下請けが
逃げないように、金融で縛る。

それがTOYOTA.
815名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:42 ID:xPCw9Dx20
トヨタのカンバン方式って要するに、
在庫を持たない=公共の道路を駐車場にするってことだ。
こんな反社会的な企業を持ち上げちゃ遺憾よ。
816名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:44 ID:c/yhL5+r0
奴隷制度=トヨタ方式
817名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:11 ID:e+FgfWqe0
>>752
 >>737
 製造業の、な。

ぴぽん。本当は会社業の基本だよ。w 
818名無しさん@6周年:2006/10/30(月) 01:10:15 ID:SJHXjNBb0
>>752
トヨタ方式ってシステム的な事じゃなくて作業に対しての考え方だよ
トヨタに言わせれば製造も接客も流通もただの作業
819名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:23 ID:HNLczdse0
>>795
それは組合潰しだから。
組合潰ししたい当局の気持ちもわからんでもないが、
業務が回らなくなるほど人を入れ替えてたら本末転倒。
820名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:32 ID:8ST5lfFa0
>>792
トヨタの前身・豊田自動織機自動車部の発祥地は刈谷市(旧三河国、徳川家康の母の地元)
トヨタグループ発祥地は名古屋市西区則武新町(旧尾張国、すぐ近くは県内有数のB・K地帯)
821名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:41 ID:8bkFKCBn0
>>800
そりゃあそうだ、新人も仕事が速いオヤジ並みに仕事をこなせるようにするのがトヨタ方式だし。
仕事が速いオヤジはトヨタ方式にしてもそのまま。
822名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:42 ID:bQJIpw0R0
もともとトヨタ方式が異常なんだよ。

それでも工場でなんとかやっていけてるのは、

 1 月給30万というエサで釣って耐えさせてる
 2 それでも逃げる人が次々いるから常に人を募集してる職場だけど、
   1のエサがあり、工場は作業が単純だから作業者が代わってもなんとかなる
 3 トヨタ全体で違法行為をやっている

という事情があるから。
だから当然、郵便局じゃ通用するわけがない。特に1が問題。

 1 月給12万がせいぜいの郵便局のバイト(実際に働いてる人)に月給30万の人と
   同じだけの過酷労働と無理難題を要求して、耐えられるわけがない

   結果、要求を放棄するのは当然。
   強要すれば熟練した技能者が次々に辞めてく     → 作業効率悪化
   代わりのバイトは月30万出さないと来てもすぐ辞める → 人件費激増

   仮にトヨタ流を徹底導入しても、従来の熟練作業者の2倍の仕事量にはならない以上、
   人件費が2〜3倍になる分だけ効率が悪化するのは当然。

 2 作業が工場なんかの単純労働に比べると遙かに複雑で多岐に渡るから、
   マニュアル化するためのコストが膨大になって効率化に向かない。

 3 違法に短期工を働かせているトヨタと違い、郵便局は公営なので違法労働は
   させられない。
823名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:10:50 ID:sJKtXRNhO
>>587
バイトの仕事に営業入ったら1000円超えが当たり前
というか営業はやりたがらない人多いから通常バイトよりかなり高め設定
郵便局みたく1000円以下じゃ人来ないよ、いくら保険あってもね
NTT系列のテレアポでも1400円はいくんだから
世間知らずすぎるよ
824名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:11:19 ID:RkUkl7yk0
>>804
元々、作っている製品がジャスト・イン・タイム方式でまともに生産できるような製品ではなかった
製品内部の調整や検査とか手抜きだらけ ユーザーが買った製品でもよくクレームで営業所に帰ってきてたし
そういうのに嫌気が差して辞めた社員が多数
825名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:11:38 ID:G2nTAeHb0
>>652

あと、不思議なのは「JIT以外の改善」が存在しないことになってるところ。
「JITは向いていない」という意見に対して「改善する気ないのか!」的な反応を
示すところに端的に顕れているが。

俺は郵便局には改善すべき点があるとは思うが、「JIT導入によって」それが実現できるとは
到底思えない。

寧ろ、成果が反映される賃金体系へとシフトしていくとか、ナレッジマネジメントを導入するとか、
局間の人事異動や交流の仕方を見直すとか、そっちの方が重要だし急務。
826名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:11:48 ID:JvkgkvKm0
>>818
製造は「ただの作業」ですむが、流通まで「ただの作業」呼ばわりってのは凄いな。
「なんちゃらロジスティック」と名のつく、大量・大規模系はともかく・・・。
827名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:11:55 ID:4IfBElXx0
>>768
別に100%機械で読み取れるようにしろ、とかそういうつもりはないよ。
ただ、>700みたいに普通無理だろってのまで相手にしなくてもいいんじゃないの?ってこと
人の読めるような字を書きましょう。宛先はなるべく正確に書きましょう。最悪の場合考えて、
ちゃんと差出人のことも書きましょう、ってそれだけ。
そんな無茶言ってるかな?
828名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:12:20 ID:e+FgfWqe0
>>759
あふぉう。

日本の外貨収入の多くを担う製造業界の皆様方といえ、あふぉう。www
829名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:12:22 ID:8ppInX6I0
>>766
アフォか。海外生産で安い国で手作業で済ますってのは「一つの選択肢」
として常識だが、人件費の高騰、熟練者が居着かない、国内技術の断絶、
技術流出や盗用、政治的に不安定とかリスクも抱えてて、必ずしも良い
ことではないてこと知っとけ。

そういう諸々の上で「現状に適応して選択した一つの形態」ってとこ
がミソなんだよ。手作業か自動化かなんて枝葉末節の話だ。

シャープの液晶工場とか典型的な「別の選択」だろうが。
830名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:12:25 ID:LDMcxnKY0
>>818
>トヨタに言わせれば製造も接客も流通もただの作業

なんかトヨタに日本が支配されたら出来の悪いSFの未来都市みたいに味気のない未来になりそうだ。
831名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:12:52 ID:PKlnqQGEO
さっき、カイゼン押しつけトヨタ社員=現場を無視した陸軍将校
って書いたけど、陸軍将校はそうでも言わないと他に言い様が無かったのもあるんだよね。
圧倒的物量差で作戦でカバーできる範囲を越えてるんだから。

つーことで、トヨタ社員<陸軍将校

あ、あと、能力はともかく、国を思う人間の割合
トヨタ社員<<<<<<<<<<<<<<<陸軍将校
832名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:13:01 ID:8bkFKCBn0
>>812
ちゃんとあがってるじゃん、がんばれ〜
833名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:13:02 ID:laeNDxxe0
>>825
>あと、不思議なのは「JIT以外の改善」が存在しないことになってるところ。
禿同。なんか、ヤマギシ会みたいな思考だよね。
834名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:13:15 ID:zNXb1qpAO
リコールせよ
835名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:13:16 ID:c/yhL5+r0
世の中から緩さが無くなったらトヨタ襲撃するよマジで
836名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:13:54 ID:6fY8GuYV0
>>830
新しい未来観ではあるな……
837名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:12 ID:zE02nYzD0
現場の心がつかめないで改善なんかできるわけない。

働いているのは心を持った人間。
838名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:15 ID:JvkgkvKm0
>>827
だからさ、それを最終的に押し付けられるのは「郵便を出す人」だろ?
839名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:24 ID:U7979e+G0
>>824
むしろ、手抜きの部分を無くす様に、見えるようにするのが
目的の一つなのにね・・・。
やり方次第じゃうっとおしいだけだろうね。
840名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:28 ID:ClrMUZoQ0
>>832
頑張ってるがなんとか超勤超勤で周ってるから上の人は相手にしてくれないぜ
841名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:30 ID:sJKtXRNhO
>>596
109って渋谷の?
金沢にはあるよ
842名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:49 ID:G2nTAeHb0
>>758

田口メソッドがどうして「最近」なんだよ。wwwwww
とっくだろ。どういう時間軸よ。
843名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:50 ID:8ST5lfFa0
>>830
地元に貢献している企業の事を本当はあまり悪く言いたくないけど・・・




将来の豊田市及びその周辺って、近い将来映画『ロボコップ』の世界みたいになりそう・・・
あれってアメリカ・デトロイト(米国最大の自動車産業都市、豊田市の姉妹都市)がモデルだよね?
844名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:55 ID:ubwCHoR20
>>821
経験に応じて給料もそれなりのベテランを減らして
経験はないけど給料は安い短期雇用者で
現場を回すためのシステムだからね
845名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:57 ID:0b8au6G90
>>828
消費税が上がると還付金が増えて(゚д゚)ウマーなんだってね。
外貨獲得会社は。
846名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:14:58 ID:e+FgfWqe0
>>773
無理に結論付けるなよ。w
頭の悪さが露呈するぞ。w
847名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:15:38 ID:FUNzz9eP0
>>836
ラッタイド運動の頃からの懸念じゃ?
848名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:16:20 ID:6fY8GuYV0
>>843
未来はデトロイト・トヨタ・シティさ。
849名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:16:27 ID:JvkgkvKm0
>>837
あと、「郵便局のサービスを利用している」のも、心をもった人間だからね。

宛名がグチャグチャで、
「もっと丁寧に書かないと届けられないから書き直しておいで」って言われるのと、
「笑顔で受け取って貰う」のと、どっちが「利用する側」の心象がいいかってことだよね。
850名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:16:33 ID:RkUkl7yk0
>>846
頭悪いのに必死すぎですよ
851名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:16:58 ID:4IfBElXx0
>>761
>いや、身体の動作は若い人より遅いんだけど、
>なんていうか、動きに無駄が無い。

これこそが本来の意味でのカイゼン、でしょ。上の方でもでてたけど、カイゼンの本質はナレッジマネジメント。
それを俺には俺のやり方があるんだ、口出すんじゃねぇ、みたいに頭から反対してるから上手くいかない。
ベテランの現業ほど他人の口出しを嫌う。結果として職場全体の進歩を止めてしまう。
852名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:16:59 ID:BWmOGpLl0
公務員をまともに働かせる事が不可能な事をトヨタは理解出来ていないんだな。
北朝鮮の人間に効率よく働けと言っているようなもの。
853名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:17:09 ID:oCgM5RMa0
>>761
トヨタの現場は本当に0.1秒単位でミスも極力無くして
8時間程度働くのが普通。
当然、体の動きに無駄なんて全くないし、ほんの少し
でも無駄があったらすぐにラインの流れについていけ
なくなるように仕事が割り当てられている。
世界一効率化された自動車工場だから、トヨタグルー
プの(特に日本の)工場で普通にやれたら世界中どこ
の自動車工場でも余裕でやれる。
854名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:17:24 ID:LDMcxnKY0
>>836
俺がバイトしてるコンビニは田舎(といっても私鉄が走ってるからとんでもない田舎ではない)
のせいもあってお客と店員が顔見知りで無礼にならない程度にどうでもいい会話交わしたりするんだよ。
接客は確かに作業かもしれないけど+アルファがある事を知ったよ。

って答えになってないか。
855名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:17:34 ID:e+FgfWqe0
>>779
>そのカイゼンの浸透させ方を「カイゼン」したらいいんじゃない?

基本だね。w 禿禿禿禿同。w トヨタコンサルも孫くらいのことはシテルだろ。

856名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:07 ID:U7979e+G0
何か新しい方式を導入する際は、
メンバーに対してプレッシャーを与えるんじゃなくて
「何か新しい事をやってみようか」って気にさせなくちゃね。
それも一つの大きなモチベーションになるし。
857名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:20 ID:Jf19gpgh0
>>849

仕方が無い民営化すればサービス低下なんて当たり前ですから。よく読めない郵便に
時間をかける位なら還付処理して配達に出た方がいい。
858名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:22 ID:HNLczdse0
>>846
まあ事実だし。
郵便局でも問題になってるのはトヨタ方式のせいでバイトが辞めちゃうって事。
ある程度の給料も保証も今のところはある本務者はなかなか辞めないが、
バイトなんて仕事がキツければすぐ辞める。
859名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:24 ID:lTrtaozn0
一工業の一業社のノウハウが、何にでも活用できると
思えるのがアホだよな。
カンバン方式って受注がコントロールされてないと成立しないじゃん。
ディーラーがあって初めてなりたつ。郵便局利用者はディーラーじゃない。
そんなのカンバンで対応できるかよ、
860名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:26 ID:JvkgkvKm0
>>853
それが「普通」とか「そうあるべき」と思うほうがおかしいと思うが。
861名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:18:51 ID:c/yhL5+r0
とりあえず「モダンタイムズ」でも見て人間の幸せって何か考えろ
862名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:19:42 ID:e+FgfWqe0
>>780
>それと毎日同じ仕事量な訳ないだろ!

仕事量というのはそういうのもひっくるめて加味されてますが。w

ちみ等のオツムを覗いて見たい。w
863名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:19:51 ID:iEeozC6L0
ずいぶんと怨念がこもったスレでつね

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ29歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
864名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:20:02 ID:6fY8GuYV0
コンサル自体にカイゼン方式採用させた方がいいんじゃね?
865名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:20:14 ID:/FTSmBue0
>>857
>>民営化すればサービス低下なんて当たり前ですから
民営化してもサービスを低下させないことを求められているわけだが・・・
あんたみたいに割り切ってくれるひとばかりならいいけど、世の中そうじゃないし。
866地域区分局:2006/10/30(月) 01:20:23 ID:JnbFuDxy0
>>851
そのベテランの現業が新入職員に教え、
そしてそいつがベテランになった時に、また次の世代に教え、
郵政はそれを130年やってきた。
少なくとも、今までのやり方のが効率よかった。
867名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:20:42 ID:LDMcxnKY0
>>843
それもあったね→ロボコップ
自分としてはカフカ原作の映画、迷宮の悪夢だっけ?
あんな感じの暗くて陰湿な雰囲気を想像した。
868名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:05 ID:eJT5Zb300
うちの会社の工場もTPS取り入れて、1工場1000万程度でコンサルタント入れたらしいのよね。
で、その結果、1工場は見事生産性が向上、収益も結構上がったんだ。
でももう一つの工場はまったく変わらず。カイゼンも形だけになった。

この2つの違いをいろいろ調べる機会があったんだけど、どうやら
・現場をカイゼンしようとするキーマンが居た(トヨタのコンサル以外で)
・目的と手段が入れ替わらなかった(目的は収益の向上。カイゼンは手段)

これが成功の秘訣じゃないかと感じた
869名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:11 ID:3c+bXKq10
>>813
「結局、現場やその現場と接する「お客様」にコストと負担とリスクを押し付けるだけだもんね。」

これ、すげぇわかる。うちの職場、まさに今そんな状態。
なんだろ、「カイゼン」って「お客様へのサービスの向上」は二番手で、
大前提として「経費削減がなされること」ってのが第一義。そんな感じを
受けているよ。
人も減らして残ってる職員の給料も減らして、それでもサービス向上させろって、
のは、どだい無理な話。つーか、俺もう辞めたい。
870名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:15 ID:MuifpWkV0
あー、何か盛り上がってるね。

郵政公社は局時代に何度か調査で伺ったよ。
郵メイトにも個人的にちらほら接した。

あれはまず、上がどうしようも無いね。
良くも悪くも、全てがなぁなぁで、業務への責任感が皆無だった。

郵メイトに関しては普通のバイトよりは責任感があるなと感じたが、
それはごく一部でもあったね。身障者?自閉症?そんなのがちらほらいた。

民営化するにあたって、上層部を総とっかえなり、
社会人研修(いまさら?w)なりさせないと正直どうしようもないだろね、
って話になってたが、やっぱこうなるよな。

トヨタ云々とかそういうレベルじゃないからなぁ。
871名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:22 ID:Sry9wHIf0
>>853
人間は疲れするし体調もあるし理屈どおりには動かないべ。
それでも表面上はその通りになっているというならどこかに決定的な穴があるだろうな。
872名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:46 ID:sJKtXRNhO
国民が望んでるのは今までの郵便局クオリティを維持しつつ
かんぽだの無駄金使うのはやめてほしいなんだから
望むのはNTTやJR公的部分のクオリティは下げずになんだよ

トヨタ方式は必要ないんだよ!
分かったか?糞トヨタ!
873名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:21:53 ID:Ky2Kii360
ちょ、このスレ早くね?
874名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:22:05 ID:G2nTAeHb0
>>788

比較の問題ではないので。

〒で出鱈目報告が横行してそうなのは当然わかることだが、それを引き合いに出すことで
「コンサルの癖に己の力量不足の改善に向かわない傾向」を正当化することはできないだろう。
ていうか、〒のお役所的体質を比較材料に持ってきて「こいつらよりはマシ」ってレベルでしか
擁護できないコンサルなんて論外だと思うが。
875名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:22:16 ID:U7979e+G0
>>859
かんばんをどう導入するかは現場によりけりだと思うけど。
郵政公社がどう導入しようとしたのかは知らんけど。
876名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:22:29 ID:e+FgfWqe0
>>850
お互い。www
877名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:22:32 ID:cKAgwTQU0
>>857
でそれを還付処理するときは手処理となり結果として効率はより悪くなると・・・・・
878名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:23:17 ID:HNLczdse0
>>870
郵政公社の局時代って何のことだ?
879名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:23:18 ID:ClrMUZoQ0
>>849
そんなのその場で笑顔で受け取ったあと
実際に配る地域の担当者が突き返せばいいじゃね?

実際に読めなきゃつき返す。下手に配って誤配だったら困るし
わざわざ心当たりがあるところに一件一件調べて周ってたら終わらない。
880名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:23:32 ID:A+HBJCrw0
>>871
だから死人が出るんだろうね。
881名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:23:47 ID:bQJIpw0R0
>>754
おいおい、超過勤務させておいて手当てを出さないのは完全に違法だぞ。
882名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:24:39 ID:5fjO9vES0
無駄くらいあったっていいじゃないか。
多少コスト高になっても自殺者や怪我人や死亡者が
続出する社会よりもいいよ。
883名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:11 ID:JvkgkvKm0
>>879
>わざわざ心当たりがあるところに一件一件調べて周ってたら終わらない。

それを「一発で当てる」のが、「カイゼン」信者が見てみぬ不利をする「ノウハウ」であり、「経験」。
884名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:33 ID:4IfBElXx0
>>849
そうやって無駄に馬鹿客を甘やかして、結果として料金の値上げ、あるいはユニバーサルサービスの崩壊に
繋がるわけね。

それこそ圧倒的大多数の普通の客に対するサービスの低下じゃないの?


それに、民間なら、その場合、黙って受け取るか突き返すか、じゃないよ。
窓口で、だよね? 今の場合。それなら正しい住所を聞き取って剥がせるシールか何かで正しい住所貼るだろうね。
885名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:33 ID:caxKhZOfO
トヨタ生産方式の概念を理解して、職場を改善して、
ムダなお金を使わない事を考えられない連中では、ダメだろうなw
出来ない理由を言うのではなく、やる為にどう変えていくかを考えないと。
886名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:41 ID:od4sktMOO
1の記事よんだけど、トヨタの社員なんでこんなに偉そうなの?
何様のつもり

上手くいかないのを自分のせいにしたくなくて
郵便局員を叩いてんじゃん?
うちの会社にもこんな中間管理職いるわ
しねや
887名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:49 ID:6fY8GuYV0
>>881
だからそれがトヨタ方式なんだってば。
888名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:57 ID:8ppInX6I0
>>866
製造業だって同じだったね。熟練者が新人を鍛え・・・ってやってた。
でも、厳しい競争の中で、それでは立ち行かなくなった。
今では現場に熟練者なんか殆どいない。請負ばかり。
それでもラインは問題なく動いている。
システムを変えて対応してきたからだよ。
市場原理の中では、組織は常に変革し続けてる。
1世紀も同じシステムでいられるてのは、それだけ圧力がかからない
ヌルイ環境だったってことだ。
889地域区分局:2006/10/30(月) 01:25:58 ID:JnbFuDxy0
>>882
ヨタの連中は、人間が体調によって作業効率が上下するのを嫌うようだ。
それを無駄とか言うが、じゃあどうやったら人間の体調を常に一定にできるんだろう?
もし可能ならぜひ、俺もそんな人間になりたいもんだね。
890名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:26:39 ID:bnQRlGH+0
地元の郵便局のバイトは時給800円ぐらいだけど
歩数を数えられたり、0.1秒を数えられたりしたら
とてもその金じゃ割りにあわないね。
あまりにゆとりが無さ過ぎると良いものも生まれない。


891名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:26:51 ID:e+FgfWqe0
>>858
>バイトが辞めちゃうって事。
多分にそれはどこの会社でもある。バイトは直ぐに止めちゃう。
結果価格高騰しようが、しょうがないから正社員に作らせればいいだろ。 
そもそもバイトとという就職形態が可笑しい。雇うなら正社員だよな。
892名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:26:59 ID:laeNDxxe0
>>884
じゃあ、圧倒的大多数の一般人の迷惑も顧みず、
天下の公道を倉庫代わりに使うトヨタの部品運んでるトラックも
さっさと摘発されるべきだな。
バカ客を甘やかす必要が無いのと同様に、トヨタを甘やかす必要もないよな?
893名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:27:10 ID:G2nTAeHb0
>>763
> そんなの差し戻せばいいんじゃないの?差出人不明なら廃棄。

公社で預かり品廃棄は事故だから。報道されてて知ってると思うが。


郵便のサービスが過剰品質か否かは勿論賛否両論だし、俺の考えでは
ここまでのサービス内容をこの価格設定ってのがそもそも無理な話で、
ユーザニーズに合わせてどっちかに方向を定めるしかないと思う。
894名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:27:11 ID:JvkgkvKm0
>>882
> 無駄くらいあったっていいじゃないか。
> 多少コスト高になっても自殺者や怪我人や死亡者が
> 続出する社会よりもいいよ。

全く持って激しく同感。

働くものや暮らす人の心の余裕を削り取って、「会社」だけが儲かる社会なんて
絶対に間違ってる。
895名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:27:21 ID:bQJIpw0R0
>>887
だから違法だって。
896853:2006/10/30(月) 01:27:45 ID:oCgM5RMa0
普通っていうのは、自分が「普通だ!」と思ってるって
意味じゃなくて、「トヨタでは普通にやらせる」って意
味ね、わかりにくくてごめん。
書いてる人がいるけど、ホントにライン稼動中はロボット
みたいな無駄の無さと正確性、さらに休まず働きつづける
勤勉さが要求される。
社員は厚遇、期間工は慰労金で釣り、社員への昇格で夢を
見させ、同時に厳しいペナルティーで縛る。
897名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:27:47 ID:tXS952fh0
俺はシステム化された方が楽でいいけどなぁ
無駄が多いって働くほうにとっても辛くないか?
898名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:28:00 ID:8bkFKCBn0
バイクで配達してる郵便屋さんを見てていつも思ってたことなんだけど
同じ道をバイクに乗ったまま行ったり来たりして通りの片側づつ配ってるのね
テキトウにバイク止めて通りの両側を同時に配った方がいいのになあって思うんだけど
そういうもんじゃないの?
配り方にもトヨタ式を取り入れて効率良くすればいいのにね
普段から一筆書きとか迷路ロジックとかやって頭を鍛えた方がいいんじゃないかなあ
899名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:28:00 ID:6fY8GuYV0
>>885
カイゼンが浸透しないのは信仰心が足りないからですね。


>>891
同意。
900名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:28:18 ID:Jf19gpgh0
だから違法でもやれば儲かるからやるのがトヨタ方式
901名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:28:25 ID:HNLczdse0
まあトヨタの人間がいくら理屈をこねようが、
トヨタ方式導入後の方が残業も遅配誤配も増えてるのが現実。
とりあえず失敗を認めろよw
902名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:09 ID:RzwDGoLH0
夢しかみてないケツの青いガキが多いみたいだなw
903名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:27 ID:LDMcxnKY0
>>882
貧乏人の意見からすると貴方の意見に賛成!

結局大企業や社会システムの無駄を省くのってそのそ組織における上層部だけが
超え太る為にあるから…

そりゃ頭の良い人や仕事の出来る人がお金持ちになるのは当たり前だけど
残業しまくって工場で働くような人達の生活がしんどいようでは差が開きすぎるよね。
904名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:27 ID:ClrMUZoQ0
>>883
>それを「一発で当てる」のが、「カイゼン」信者が見てみぬ不利をする「ノウハウ」であり、「経験」。
昔ならともかくこのご時世に「絶対」と確証が持てない郵便物を経験の一言で配るわけないだろ。
読めないような手紙なら返すのが「確実」な対処方法。

つき返れば何の問題も起きないが、それでもし間違ってたら問題になるんだぞ?
どっちがいいのかなんて考えればわかる話だろ?
905名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:33 ID:GrlR6tRI0
むしろ無能ほど制度や方式に拘って譲らないってことだな

頼みのバイトすら集まらなくなりつつある現状を受け入れようぜ
906名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:50 ID:CjFzAmdE0
>>891
でも、ぬるま湯時代から学校卒業してから30歳40歳までずっと続けてて
気がついたら行き場が無くなり職員採用試験も受けられなくなって
ゆうメイトに閉じ込められた、って奴多数見かけるけどね>郵便局
907名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:29:54 ID:Sry9wHIf0
トヨタ方式というのがどこまでを指すのかは分からんが、リコール隠しや偽装派遣を引き起こしている以上は
社会的には失敗した手法でしか無い。
違法行為をしてでも儲けるのが正しいというなら闇金も優良企業さ。
908名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:30:04 ID:p53A4Ykx0
>>889
そうだよなー
外務なんて天気がモロに影響するぐらいなのに。
物量自体に波ありすぎ。
909名無しさん@6周年:2006/10/30(月) 01:30:07 ID:SJHXjNBb0
どんな職種、分野においても効率性を追及できない奴はカス
公務員じゃ有るまいしヌルイこと言ってんなww
910名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:30:25 ID:/FTSmBue0
>>898
俺もそう思ってたけど、実際配達してみたら、いちいち降りて道路を横切って
配達するより、左側だけを配ってったほうが早かった。
たしかに、郵便待ってるのにスルーされるひとにはストレスかけるけどね
911名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:30:26 ID:8ppInX6I0
>>901
なんか勘違いしてるようだが
「郵政公社がトヨタ方式での業務効率化に失敗した」
ってのは郵政公社の失敗なんだよな?
912名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:30:43 ID:G2nTAeHb0
>>760

以前にいたところで経験あるよ。生産工場での導入で、俺は別工場で設計だから
直接に自分の職場にJITは来なかったけど、現場の惨状や、指導員が女子社員を
酌婦の要請するなどのハラスメントはよく知ってる。(w

まあ、業種違い過ぎるのにJIT導入した自社幹部もどうかしてると思ったし、
契約切れた時点で全廃して効率が上がったことで、自分が導入したくせにその
幹部が評価されるっていう茶番に呆れて転職しましたが。
913名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:30:53 ID:e+FgfWqe0
>>888
ではなんでニュルイ環境を維持できたのか。w
914名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:31:19 ID:6fY8GuYV0
>>897
だからそのシステムをトヨタ方式で破壊されてるって話なんだよ。

ラインに立って同じ部品だけ扱ってる自動車工場とは
システムのあり方自体が根本的に違う。


>>911
コンサルに責任をとらすべきだね。
915名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:32:07 ID:8ST5lfFa0
916名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:32:27 ID:A+HBJCrw0
>>895
そんなことは気にしない。
出来ないのはそいつが悪いからで
当然責任を取ってもらう。
トヨタに一切責任は無い。
というのがトヨタ式。

>>911
もともと適用できなかったということでしょう。
917名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:32:31 ID:/FTSmBue0
>>904
ちなみに、そういう問題ブツは当然対面確認のうえ配達だよ
不在なら持ち戻りして数日様子を見て、どうしても捕まらなければ還付。
勘で郵便受けにぽいっ、なんてことはしません
918名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:32:54 ID:8ppInX6I0
>>907
それはガバナンスの問題であって、トヨタ方式には関係ないだろ
そのくらい自分で判断しろ

郵便だって、着服やら、未配で隠匿とかあるじゃねーか・・・
919名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:32:58 ID:e+FgfWqe0
>>889
体調によってウンヌンいってもベルトコンベアの流れは一定ですが何か問題ありますか?。

ないですよね。w
920名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:33:08 ID:c/yhL5+r0
>>909
こんな時間2chやってるお前さんも非効率だな
じゃ無きゃ奴隷気質か?死ぬまで働いてろ
921名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:33:18 ID:Jf19gpgh0
郵便局でのJPSってのは例えば郵便配送者に乗せる荷物の通路に物があれば
それを片付けるとか、時間指定の小包を指定別に分け置くみたいな程度のもので
いいと思うのよ。
922名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:33:28 ID:D1ey1OxD0
そもそもトヨタのカイゼンなんてのは、状況を把握した上で少しずつ直していって今に至るわけで、
大枠でいきなりあれこれ変えてしまったら、その作業になれる為にごたごたして返って
作業がスピードが遅くなるのは当たり前。
人間は機械じゃねーっての。
923名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:33:28 ID:HNLczdse0
>>898
道の向こう側では番地が違ったりする。
その場合、仕分け作業に時間がかかるのでかえってロスになる。
またバイクを適当に止めてっていうのでもロス&無用心&駐車違反などなど
いろいろ理由がある。
もちろんそれらの理由を全てクリアーしてたらジグザグ配達もするよ。
ただ俺の経験から言わせてもらえば、ジグザグ配達より往復配達のほうが
速い場合が多い。
924名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:34:10 ID:8mCX/g2U0
これってぬるま湯にどっぷり浸かってた局員の悲鳴だろw
925名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:11 ID:9njxXFv2O
郵政公社もトヨタも、どっちもどっちって感じがする。
926名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:27 ID:8ppInX6I0
>>913
は?そんなの言うまでも無いと思うが?つーか、ちゃんと書いてるだろ

>それだけ圧力がかからない
ヌルイ環境だったってことだ。
927名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:34 ID:ayRTZXYN0
トヨタ
そんなにいい会社だとおもってるのかね???


自分は少なくとも絶対にトヨタの工場にはいきたくないね。
死んでも。

ていうか大学生にいっておくけど
メーカーと情報処理サービス業には死んでもいくなとアドバイスしとく。
100%そのとおりだったと後で気付くよ。これは多分きみらにとって
人生最大のアドバイスだとおもってくれていいよ。
メーカーと情報処理サービスには100%いかないほうがいい。
いったんそこにはいったら抜け出すのにどれぐらい大変か。

なぜ工学部が不人気なのか、そこに答えあるよ。
928名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:41 ID:60gr2Ld20
公務員がトヨタにたてついて民衆の支持を得られると思ってる辺りがおもしろい。
929名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:49 ID:d9l2W0Kk0
はて、公社職員なら「何を今更:」な話を何故熱く語れるかねここの方々は。

しかも中にはトヨタ方式は間違っていないという前提で語ってるのもいるしな。
930名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:35:58 ID:e+FgfWqe0
>>897
頭のいい人達にはそれが分らないんだよ。w

>>899
 >>885
 カイゼンが浸透しないのは信仰心が足りないからですね。
頭が悪いからだろ。w

>>911
ほぼ。w
931名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:07 ID:tXS952fh0
>>914
> だからそのシステムをトヨタ方式で破壊されてるって話なんだよ。

え、そんな話なの?
無駄があってもいいじゃないとか
ロボット化がどうのってトヨタを叩いてる人がいるんだけど
932名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:10 ID:B4BzSf3EO
ナンパしたり部屋のぞく郵便配達員がいるとこみる限り
郵政はいつまでたってもかわってない
ナンパ断ったらポストの外に手紙放置だし
クレームだしたけど全然かわらん
933名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:19 ID:HNLczdse0
>>911
失敗した場合は相手の責任で、成功したのなら自分の成果。
郵政公社もトヨタも同じことを考えてるよ。
934名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:21 ID:LDMcxnKY0
>>915
>1999年にはブラジル系住民と日本人住民が団地内で衝突、機動隊が出動するという暴動寸前の騒動が発生し

凄いね!大阪の某所みたいだ、でもこんなニュース知らないなぁ。
もう20歳いすぎてたからニュースくらいは見ていたと思うんだけど・・・

あとで改めてゆっくり見てみます、面白いサイト教えてくださってありがとー
935名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:39 ID:ZeEkdEXM0
郵政、オートバイで歩道走るんじゃねえ。現行犯で私人逮捕するぞ
936名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:36:54 ID:eJT5Zb300
>>919
じゃあなんで工場に人が居るんだよwww
ベルトコンベアだけで機械が出来てるわけじゃないだろ。
937名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:03 ID:Jf19gpgh0
>>919

けど郵便配達は天候影響や、その日の郵便量・総合担務局は急なお客からの呼び出し等
で日々の仕事量は一定じゃ無い訳よ。そこに体調不良が加わればさらに効率は落ちる訳で、
そこを全体でカバーするには人員が不可欠だが、JPS方式で

「この郵便物量なら○○人で充分」

と言い切られ、人員は当然の如く削減→結果急な仕事に対応出来ず超過勤務
938名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:13 ID:61rIec6A0
トヨタが何年もかけてやったカイゼンをすぐに他業種で通用出来るわけないだろ
何がカイゼン出来るか、どのようにすればいいか
こういうことを調査するだけで相当かかるのをいきなり工場のモノマネしたわけだし
939名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:14 ID:ClrMUZoQ0
>>917
>そういう問題ブツは当然対面確認のうえ配達だよ
>不在なら持ち戻りして数日様子を見て、どうしても捕まらなければ還付。

そんな悠長なことやってられる余裕綽々なところばかりなら幸せなんだけどな。
5年くらい前ならそういう余裕をもった配達できただろうけどさ。
940名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:17 ID:od4sktMOO
自分の方式に頑なにこだわってるのは

無能なトヨタ社員の方だろ
941名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:40 ID:RkUkl7yk0
そういえば知り合いにトヨタの社員から郵便局員に転職した奴がいた
942名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:37:44 ID:FUNzz9eP0
>>888
今は立ち行かなくなった。

と言うのは、実際に物作って無い文型だけだと思う。
君、半田こてもって、ラジオ作ってみ。

それからそう言うこと言えば?

>それでもラインは問題なく動いている。
動いてないからSONYは火を噴いた。
943名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:38:52 ID:8ppInX6I0
>>931
「自分たちは特別」と思い上がって何も変えようとしない人の
いいわけだよ。耳を貸すことは無い。
944名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:39:13 ID:e+FgfWqe0
>>926
分析力ゼロか、終わったな。w
945名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:39:54 ID:LDMcxnKY0
>>928
大トヨタ様はどれだけお偉いのですか?

>>911
コンサルタント会社が全責任を負うべきでしょう。
そのために高い金を払ってるんですから。
946名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:39:54 ID:d9l2W0Kk0
あとまぁ、不祥事が多いのをガバナンスがなってないだの叩く人がいるが、
公社職員26万人いるんで割合からすりゃどうなんだろうね、とは思う。
947名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:39:55 ID:4IfBElXx0
>>893
ごめんなさい、それ知らなかった。というか、宛先不明確・差出未記入の場合どういう処理になるの?
純粋に好奇心から知りたい>>894

>894
>働くものや暮らす人の心の余裕を削り取って、「会社」だけが儲かる社会なんて
>絶対に間違ってる。
いまや、その儲かってる「会社」に雇用されてる人がいないと、内国サービス業ですら維持できないんですわ。
トヨタの利益の極一部の下請けに御裾分けされてる分の更に御裾分けでサービス産業は成り立ってるんです
948名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:40:15 ID:HNLczdse0
>>919
郵政だって道路状況に関わらず便の到着時間は同じだけどな。
949名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:40:39 ID:sJKtXRNhO
郵便局がトヨタのようになったら自民、公明は公約違反!
自民はさっさとトヨタを郵政から引き上げさせろ!

あと民間運送業者よ一々この家はどこですかとか聞きにくんじゃねーよ!
うぜーんだよ!プロなら民間人に一々聞かずに配達しろ!
950名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:40:48 ID:tXS952fh0
>>945
授業料払ってんのに学校サボる不良は?
951名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:41:04 ID:KVWiRRhSO
トヨタがもたらしたものは、社会の不安定だろ?
経営者だけが得をするトヨタ方式をこのまま採用し続ける会社が増えれば、日本は終わる。
952名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:41:31 ID:6fY8GuYV0
>>931
システムが動くために必要な無駄というものは確実にある。

たとえばトヨタの工場にだって空きスペースがあるだろ。
そこを埋めれば集約率も上がるし同面積で生産できる量も増える。
しかしある程度の空間がないと効率が落ちる。
そういう空間や無駄は、現場の人間にしか分からない。
でも一律で減らしてえらいことになりつつあるって話。
953名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:42:10 ID:Sry9wHIf0
>>918
○○方式というのは経営方針まで組み込んだシステムだろ。

現状の郵政が正しいとも思わんがトヨタも正しくは無い。
トヨタのリコール隠しは何故か叩かれなかっただけで普通に叩かれていたら今頃は
三菱に続き失敗の典型になってただろう。
偽装請負もあるしな。
954名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:42:10 ID:TVI/uVvI0

効率化どころか数千億円をドブに捨ててトヨタ方式導入の省コスト効果は数億円?

★4分社化に必要とされる新システムに1300億円が投じられる予定だが、これも
郵便サービスのユーザー1人当りのコストを引き上げる。2年前の郵政公社スタ
ート時点で導入された24機連結システムは6000億円をかけたが、民営化すれば
償却せずに廃棄される。有効活用されないままドブに捨てるので、これも郵便サー
ビスの「見えないユーザー負担」となる。
郵便需要は頭打ちであり新規投資を行うことは現段階で必要とは認められない、
にもかかわらず目が飛び出るほどの莫大な投資を行う。なお、1300億円はソフトの
費用だけで、ハードを含めると2000億円を突破することが国会で暴露された。
955名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:42:11 ID:e+FgfWqe0
>>936
おまえほんとにあふぉだわ。
956地域区分局:2006/10/30(月) 01:42:17 ID:JnbFuDxy0
>>948
ぜんぜん違うっつうの。
週末とか道路混んでるから
到着おせーんだよ!!!!なんだよ!!上り3号便90分遅れって!!
んなもん間に合うわけねーーーーだろ!!!
日逓は何してんだよ!はやく持ってきやがれっつーんだよバカが!

こんな毎日なんですけど!?
957名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:04 ID:LDMcxnKY0
>>950
今回のコンサルト会社もそうやって自分の失敗を他人に擦り付けてトンズラするんでしょうね。
儲かるわけです。
958名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:06 ID:8ST5lfFa0
>>934
ちなみに暴動を起こしたブラジル人というのは、仕事もロクにできず日本社会にも
溶け込めなかったり(というより溶け込もうと言う意思に乏しかったり)、かなり
荒んだ生活を母国でも送っていた人間が多かった。

豊田市及び周辺では、人件費を抑えるためにどんどん外国人を雇っていて、
酷いところになると、経営者以外全員外国人という工場(下請け)もあるぐらい。
けどこの辺は基本的に、トヨタに嫌われると他のメーカーにすがる(親玉を変更する)
ことができずに廃業せざるをえない。だからみんな親玉の過酷な要求にも必死に従う。
959名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:06 ID:A+HBJCrw0
>>918
ガバナンスではないよ。
トヨタ式カイゼンはそういうものに支えられてこそ。

>>938
そもそもやりようが無いってことでしょ。
郵便なんて制限速度以上で配ることなんて絶対出来ないし
仕分けなんて改善の余地が殆ど無いわけで。
それにトヨタ式カイゼンの作業の効率化と
下請けからの搾取&偽装請負による人件費削減なんですから。
しかも作業の効率化と言っても
日に数百回以上やる作業から1秒を削ったり
部品の共通化とかなわけで郵便に応用できるとは思えません。
960名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:25 ID:/FTSmBue0
別に郵政の勤務が民間並になるのはいいんだよ 今までが酷すぎたのは確かだからね

ただ、その方向が間違ってると思う。
作業日報で確実に5分無駄 毎朝のミーティングで5分無駄
全体ミーティングなら10分無駄 局長朝礼なら15〜20分無駄 
4階の集配から1階の特殊への異動&授受で5分無駄 
運行記録をいちいち記入させるので2分無駄 その他形式ばかりのチェックで5分無駄・・・
人件費を削ろうとしてるのに、無駄なところに時間使わせてどうすんだって感じ。
そして、この低賃金でサビ残はあり得ない。

>>947
封書なら開封して、差出人住所が判明すれば、「郵政法に基づき開封しました」という付箋を付けて還付します

それでもわかんないのは・・・一定期間保管して申し出がなければ破棄じゃないかな
961名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:30 ID:8ppInX6I0
>>942
コテは原理試作品までですな。
生産ラインでの半田付けはリフロー炉ですよ?
一体何十年前の話?

ソニンは現場の問題じゃなくて開発システムの問題だよ。
週刊誌しか読んでない?ちゃんと技術的に分析しようね。
962名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:38 ID:CjFzAmdE0
>>951
トヨタが移民で利益上げてるつったって
国としては奴らに帰ってもらった方がものすごい
金の節約になるんだけどね。
963名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:43:55 ID:FUNzz9eP0
TOYOTAは、全車種で納車待ち2日にしてから、
世の中に出ろ。

これに反論できる人。
964名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:44:16 ID:e+FgfWqe0
>>937
>けど郵便配達は天候影響や、その日の郵便量・総合担務局は急なお客からの呼び出し等
>で日々の仕事量は一定じゃ無い訳よ。
そうは言っても午後遅くに配達員を見た覚えは殆どないが。
965名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:44:20 ID:eJT5Zb300
あれなんだよな。海外でもTOCって概念があってTPSみたいなことしてたみたいなんだけど、
TPS :カイゼンで出来た余力はさらなる生産に当てる
TOC :カイゼンで出来た余力は社員達の生活のうるおいにあてる
ここんとこが違うんだよね。良いか悪いかは別として
966名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:44:40 ID:6fY8GuYV0
>>962
企業の利益と公共の利益はたいてい相反する。
967名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:44:44 ID:BmxIYOOP0
>>898
何年も前だか、そのことについてテレビ番組が取材してたけど、
結論としては、実際比較してみてむしろ片側づつ配る方が効率
がいい、ということだった。
ま、一筆書きとか配る順番については、改善の余地があるかもしれんけどな。
968名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:44:53 ID:g1YkUnew0
>>731
正社員を雇わず、派遣で穴埋めしていた為に
熟練した社員が育たず、そして団塊定年退職で‥うんぬんを
言われているこのご時世に、と思う。
969名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:45:57 ID:HNLczdse0
トヨタが「無駄」と認定したものを排除したら
かえって「無駄」が増えたというケースは多々あるよ。
現場の人間はみんな反対してたんだけど、
上司にそう抗議したら「無駄でもやれ!」と。
今の郵政のトヨタ方式の問題点は、
明らかに間違った「カイゼン」を押し付けるトヨタと
それに反論できない管理職という構図。
970名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:46:06 ID:UChjtz2v0
つーかカンバン方式はある特殊条件下で機能したに過ぎないものであって
それをそのまま取り入れても意味無いよ

自動車業界ですらカンバン方式真似してるところなんて無いのに
他業種でそれがそのまま役に立つなんて考える方がどうかしてる
971名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:47:03 ID:8ppInX6I0
>>959
>トヨタ式カイゼンはそういうものに支えられてこそ。

いい加減なこと言うな。名誉毀損といってもいいな。
単なる誹謗中傷はやめろ。
972名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:47:10 ID:LDMcxnKY0
>>953
トヨタもリコール隠しやってたんですか?!
ニュースでそんな報道見たことないんですが…ミツビシみたいに酷い事件じゃなかったという事?

>>958
>トヨタに嫌われると他のメーカーにすがる(親玉を変更する) ことができずに廃業せざるをえない。
なんか民主主義国家とは思えない状態なんですね、愛知県は・・・
973名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:47:25 ID:XulUz2O4O
郵便局は地域のプライバシーを握っていると思います。だから配達部分は金をケチって人を削ってはダメ。誤配で近所にプライバシーがばれるし、事故も増える。時給もケチってはダメ。
974名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:47:48 ID:61oW6hPq0
トヨタなんて人を機械の一部としてしか見てないからなw

壊れたら新しい部品を取り寄せるだけ。893より待遇がひどい人だっているよ。
975名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:47:52 ID:61rIec6A0
郵便配達をしているのは日本で郵政公社だけ
他から何か持ってきて効率改善出来るのか疑問
効率改善するには手作業を減らすしか無いだろ、余りにもアナログすぎる
976名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:48:20 ID:ayRTZXYN0
トヨタはここ数年で異常にリコール増えているんだよ。

ものすごいタブーでマスコミでもスルーされているけど
行き過ぎた効率化というか、「必要な無駄」って
絶対あるわけ。
車のハンドルで「あそび」がなかったら事故おこすでしょ。それと同じ。
トヨタは全く余裕なくなって欠陥車を続々創りだした。

ソニーの欠陥騒ぎも同じ。コストカットして人員整理した結果
どんどん人間が減ってチェックも開発もできなくなった。
977名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:48:22 ID:HNLczdse0
>>956
スマンスマン、書き方が悪かった。
違うのは判ってるよ。
ただ決められた便の到着時間は同じで、
現実を見てないという皮肉で書いたんだよ。
スマン。
978名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:48:38 ID:A+HBJCrw0
大体コンサルタントが現場に入り浸るのならともかく
ちょこっと見ただけで無駄だとかなんだとか
判断できるわけが無いわけで。
パッと見で分かるものなら方向性と権限を持たせれば
現場の人間だけで十分できる。
979名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:49:14 ID:LDMcxnKY0
>>964
そんなバカな、5時くらいに職場に行く時に赤いバイクで配達してるの見ますって。
980名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:49:30 ID:Ftm0O9V30
1兆円企業に対する妬みだけで語ってる奴がいるな
981名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:49:38 ID:FUNzz9eP0
>>961
だから、自分で半田こて持って、ラジヲ設計からやってみろと言ってるの
分からない?

>現場の問題じゃなくて開発システムの問題だよ。
現場が狂ってるから開発も狂う分けでそして生産現場狂う、
生産現場で金属紛の混入を誰一人気にしてなかったから、
ラインは動いて、顧客で出火。

物事はそう簡単に割り切れないと思うなー
専門用語知ってるみたいだから、文系かしつつある学部出かな?


>>969
トヨタの今サルって、導入期は成功事例としてメディアに出るんだけど、
結局、どこも、倒産しかけてるよね。継続的に成功した話聞いたこと無い。
982名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:49:41 ID:6fY8GuYV0
>>972
愛知は民主主義国家じゃなくて


トヨタ会社主義人民共和国だよ。

通称、車上の楽園。
983名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:49:49 ID:eJT5Zb300
>>976
うん。カイゼンで効率を上げるっていうこと自体はものすごくいいことなんだけど
今は や り す ぎ。
984名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:50:20 ID:vNZgEouY0
この時代に生まれて奴隷にはなりたくない
985名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:50:34 ID:e+FgfWqe0
>>969
つまり発言力、表現力が無いってことが問題か。w

ここ一、二年は国語力の強化ってことでいいだろ、普通。w
986名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:50:39 ID:Jf19gpgh0
>>964

そうなの?ただこれからは民営化による配達区の統合合併・JPSによる人員削減
の効果で当日到着郵便を翌日回しとか普通に起こり得ると思うよ
987名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:50:40 ID:UChjtz2v0
>>978
ちゃんとしたコンサルはきちんとやってる、
つーかトヨタ方式そのまま導入とか最大のタブーの一つ
たぶんこれはアホな上層部がビジネス書かなんかで読んだ知識を導入しただけな気がする
988名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:50:47 ID:G2nTAeHb0
>>911

双方の失敗だろうね。

JIT導入で効率化を目論んだ〒上層部と、
コンサルタントを請け負いながら改善できなかったTの。
989名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:51:43 ID:RkUkl7yk0
>>961
今でも生産ラインで半田こてを使用してる某大手通信機メーカーを知っていますが・・・
990名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:51:48 ID:8ppInX6I0
>>976
>ソニーの欠陥騒ぎも同じ。コストカットして人員整理した結果
>どんどん人間が減ってチェックも開発もできなくなった。

これはマスコミ報道レベルしか知らない奴の考えそうなことだな。
詳しくは言えんが、実情はもっと深刻な話だ。 そんな単純なことじゃない。
991名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:51:57 ID:ugDLDYR80
トヨタは自分たちがどれだけの人間を泣かせて
一部の社員だけが良い思いをしてるかが全くわかってないんだな。
なんでそんなに頭が悪いんだ?
992名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:52:07 ID:p53A4Ykx0
>>979
うちの局は週明けなら18時超えることもよくある。
993名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:52:11 ID:sJKtXRNhO
>>971
そうやって毎日郵便局員怒鳴ってんの?ふーん
994名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:52:36 ID:lzDC+ZAY0 BE:109853429-2BP(0)
クビだなんていわれたのは、カイゼンしようという意識がまったく感じられなかったからでしょう?

JPSとかいうものが、現在の現場にあわないのならどうあわないのかを検討して、
設備更新するなり、手順を変えるなりして工夫すりゃいいんじゃないの?

製造業のシステムとサービス業のシステムが違うのは、そりゃそうだろう。
だったら、カイゼンという思想を郵政公社の業務でどう具現化し、最終的に
コストダウンという形に落とし込めるのかを考えるべきだろう?

995名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:52:45 ID:vNZgEouY0
富士通の成果主義とか、こういうのは大抵失敗するね
996名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:53:02 ID:7mqk9x0n0
やり方間違ってるよ・・・
997名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:53:08 ID:LDMcxnKY0
>>976
リコール自体は安全や改良の為にしょうがないと思います。

ただ欠陥隠しとなるとソニーやパロマ、ミツビシみたいに騒がれませんよね。
そういうところがトヨタだけタブーなんでしょうか?
998名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:53:21 ID:e+FgfWqe0
>>972
実際に俺の車はリコール隠しやられて、パワステが死にそうに成ったが、

それでもまたトヨタ乗ってるよ。おれって馬鹿かな。w

どこの車でもリーコール隠しなんかやってるよ。www
999名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:53:24 ID:UChjtz2v0
>>994
現状が最適って言う解は最初から全否定なんだなお前はw
1000名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:53:28 ID:ayRTZXYN0
トヨタはリコール率低い企業だったんだけどここ数年
業界でも凄く高くなってしまった。

効率化を徹底した結果、チェック不能になった。

まあ大体日本語理解できない中国人が日本語マニュアルで
働いていて事故起こさないほうがむしろあり得ない。
中国人をいれた段階で不良品はいくらでてもおかしくないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。