【海外】:::早食い競争:::小林尊名人が優勝 8分でハンバーガー97個

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 12:49:17 ID:GpkOqYYXO
俺なんかハンバーガー5個でゲロ吐きそうになったわ
886名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 12:54:43 ID:of719y5PO
こいつの胃は喉から足先の方まで伸びてるのか
887名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 13:02:58 ID:Jg6M1E3u0
今大会の動画、つべにあったよ。


KRYSTAL FINALS IN CHATANOOGA 10/28
ttp://www.youtube.com/watch?v=5ZxZi8jvSb0
KRYSTAL FINALS PART2
ttp://www.youtube.com/watch?v=kvgBjbL2gX8

クリスタルバーガーのサイズが知りたい人もこれ見ればわかるでしょ。
888名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 13:08:32 ID:kXVA+6bp0
>>883
ワロチ
889名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 13:49:03 ID:30OUFDCr0
食物作り土地が痩せて更に砂漠化進む
890名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 14:28:40 ID:tY4oM6H20
>>887
GJ!
891名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 14:30:54 ID:D1NQmcrv0
>>883
タグチェ出てるの?
892名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 14:33:23 ID:KWOhvTU50
>>887
下、2位の外人は汚いなー
893名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 14:38:25 ID:p2gSLVm70
こいつは早く食べるために邪魔な味覚を排除するため

舌を灼いている。


とかだったらスゲェ
894名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 14:57:00 ID:6jV4HpHQO
ビックマックなら神
895名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 15:17:18 ID:egC2XECu0
>>887
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
896名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 15:38:05 ID:aUI0aUwB0
>>894
クリスタルバーガーでもじゅうぶん神だろw
897名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 15:39:48 ID:s+9t4qgE0
>>893
ロブスターロールの大会のとき、試食でゆっくり味わった感想を書いてた。
でもまずいものでもある程度食えるらしい。
898名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 16:23:09 ID:7ZoOEKB50
>>897
すげえなwww
山っ気やハッタリでなくマジだったら俺の理解を超えた頑強な内臓です
899名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 16:23:44 ID:gH9zULKk0
馬鹿の大食いなわけだが、ココまで来ると恐怖すら感じる。
900名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 16:24:00 ID:g435tPei0
漏れは2個か3個でギブアップ
901名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:15:38 ID:hTYBAHlN0
普通に小林大人気じゃんw
コバヤシコールまで起こってるし
902名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:18:11 ID:7ZoOEKB50
エゴイズム剥き出しかと思いきや、実力ある者に対しては
懐が深い。これがアメリカかも知らんね
903名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:19:04 ID:tY4oM6H20
http://www.youtube.com/watch?v=MTjjmOcpi7Q
これの1分50秒のとこから牛の脳みそ食ってる、、、、、

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
904名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:19:25 ID:W+qgWCiN0
糖尿病と肝硬変で死んだら労災になるの?
905名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:20:05 ID:38vltslO0
こいつ体を鍛えているよな
906名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:21:45 ID:NREvSwEF0
明らかに胃袋の体積より食べてる体積の方が多いのはなぜだ…
907名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:26:56 ID:Clx15EMj0
あとで吐いてるだろうがそれでもスゴイねえ。
908名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:32:41 ID:xh2k66jM0
>>262
この女性、写真で見るとオレの彼女に似てるんだがwwww
ちなみに29歳、年齢よりも老け顔ですが。しかしビックリ!
909名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 17:46:02 ID:hTYBAHlN0
うるせーばか
910名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 19:21:09 ID:egC2XECu0
>>906
クラピカ乙
911名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:33:30 ID:AjbJ8uul0
>>898
ゆっくり味わったときの写真。ロブスター丸々一匹入ってるらしい。
崩れやすくて効率悪いから試合では分解食いしなかったっぽい。
http://www.takeru-kobayashi.com/blog/20060926-4.jpg
912名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 21:46:18 ID:fu+Oxd5B0
>>911
下にあるキュウリっぽいものって何だろうね?
913名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:27:08 ID:NH6/mdqA0
>>887
チェストナットは苦しそうだけどコブヤーシはまだ余裕ありそうだな
914名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:27:09 ID:kXVA+6bp0
アボカドじゃね?
ちなみにアボガドじゃなくてアボカドっていうのが正しいんだぜ。
915名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:30:10 ID:UKznq7rQ0
>>902
デブとマッチョがひしめく大食い大会に、いかにも小柄なアジア人が突然現れて
ダブルスコアで王座に君臨しはじめ、このままアメリカ人は絶対王者に勝てない
のかと思っていたらジョーイというアメリカ人が、あとちょっとで勝てそうなレベルま
で育ってきたってのが現状のアメリカ大食い業界の事情だろ。

つまり、今はいちばん盛り上がる要素が大きいってことじゃないか?
まだジョーイは2年目ぐらいのキャリアで23歳ぐらいだったはずだから、いつ小林に
勝つかってのを楽しみにしてるヤツも多そうだし。

しかし、今のランキング上位はチビのアジア人・女・ジジイで、アメリカのお約束だっ
たデブとマッチョが全然いなくなったな。大食い大会。
やっぱ、今はアメリカ人でもデブとかマッチョ見たら「ああ、こいつは鉄板で負ける」
と思うんだろうか。
916名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:35:04 ID:b+bFWrQ00
チェスナット無理してないか?小林はまだまだいけるぜ的な顔してるけど。時間無制限だったらチェスナット死ぬな
917名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:35:14 ID:4xaw8Ak90
大食い超人になると本当に腸まで使ってるのなら
腸が長い日本人が最強で整合性が取れるのだが…
918名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:04:28 ID:fdmR7NIIO
誰か!携帯から見れる動画貼付ヨロ(・∀・)
919名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:08:56 ID:lH5t+kMO0
>>914
おまえアボカド食ったことないだろwww
920名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:19:10 ID:kXVA+6bp0
(´・ω・`)
921名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:24:40 ID:44OrBihL0
>>912
キュウリみたいなやつは長いレモンだと思った
てか大食いだとポテトは除外だよな
922名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:30:35 ID:/RpcPR5j0
満腹中枢が鈍感なのは病気だと聞く。病気自慢になるのかも・・・。
923名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 23:55:51 ID:rRFzgYpe0
>>914
あれがアボカドに見えるのかよw
924名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:09:02 ID:ALEtPaou0
>>921
種の感じからしてレモンじゃないよ。
たぶんキュウリのピクルスじゃね?
925名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:14:15 ID:Y/O5WIxg0
どっかのテレビで、「小林くんに最高級料理をどこまで食い尽くせるか」
とかやらして見てほしい。満漢全席一気食いとか成功すれば中国人の鼻を
明かしてやれる
926名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:18:26 ID:2C7yOc5C0
>>925
満漢全席の方がハンバーガー97個より少ないから余裕
927名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 00:53:15 ID:GC1qb+Wy0
黄金伝説でもいいから、一回アラブの金持ちの結婚式に出される豪華料理
「ラクダの丸焼きを食べきる」
にチャレンジして欲しい。
928名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:10:22 ID:2C7yOc5C0
満漢全席の中にもあるけど丸焼き系って飲み込む行為より解体する方が時間かかるから
解体して盛りつける人が別に必要かもしれない
アラブのやつはラクダの中に牛とか鶏とか層になるようにして包んで焼くから大変だ
929名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:01:59 ID:DtDLwTwV0
このスレ読んでるだけでお腹いっぱい・・・・おぇっぷ・・・・
930名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:30:43 ID:jUV8Z6QJ0
ホットケーキ2枚食っただけで吐きそうになった
小林は一体どんな胃をしているのだ・・
931名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:49:35 ID:w950ehuS0
>>930
ちょっwwそれ小林と比較する以前の問題やんw


それとも930んちのホットケーキは一枚が5キロとかなんかな…
932名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:51:57 ID:XLQLC7pQ0
>>714
>近くのマックでビックマック10個購入。3分で何個食えるか挑戦してみた。

くっ、貴族めっ!
933名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:05:36 ID:9LmHB1ze0
マックが98円バーガーを売ってた頃
休出してた奴等が金出し合って100個買ってきて
大食い選手権ごっこをしてた。
翌日奴等は皆、キモチワルがってた
934名無しさん@七周年
生中継de見た