【卒業絶望?】 "「世界史いらない」の声も" 履修漏れ、「世界史必修」「週5日制」がきっかけか★2
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
・高校卒業に必要な科目の履修漏れが相次いでいる問題で、多くの高校は90年代半ばか
00年代前半のいずれかで、「偽装」を始めていたことが分かった。学校によって時期に若干の
ばらつきはあるものの、94年度から世界史が必修になったことと、02年度から公立学校の
完全週5日制が導入されたことが大きなきっかけになったことがうかがえる。
北海道立旭川北では94年度から地理歴史で必修科目の時間に別の科目の授業を始めた。
福岡県立鞍手は95年度から世界史を履修させていなかった可能性があるとしている。
履修漏れが目立つのは地理歴史だが、この94年度から、学習指導要領上、世界史を必修とし、
日本史と地理のいずれかから選択して最低2科目を履修するという現在の形になった。世界史の
授業をしなかったり1科目しか履修させなかったりしている高校の大半は、受験に必要ない科目を
削ることでカリキュラムを受験対策へシフトさせたと見られる。
「偽装」を始めた高校はその後、いったん減るが、00年代に入って再び増え始める。岡山県立
岡山城東は02年度から、滋賀県立の膳所と彦根東は03年度から、進学コースの85人で履修
漏れが発覚した香川県の私立藤井も03年度に始めている。
02年度には、隔週の土曜が休みだった学校週5日制が完全実施となり、授業時間がさらに
少なくなった。週6日制をとる埼玉県の私立高校の教頭は「うちは土曜日の午前を授業に
あてている。受験対策を重視する学校では5日はきついだろう」と話す。(抜粋)
http://www.asahi.com/life/update/1028/010.html ※関連スレ
【卒業絶望?】 "必修逃れ" 全国で400校突破、生徒8万人超に…350時間補習必要な高校も★16
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162039762/ ※前:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162025415/
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:13:05 ID:uvad0vf30
2なら尿漏れ
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:13:25 ID:ovzQj09W0
3なら頻尿
4 :
名無しさん@七周年 :2006/10/28(土) 23:13:45 ID:uGtb4hKb0
韓国も世界史を勉強していない。
だから、日本も世界史の勉強を辞めるべきだな。
カノッサの屈辱
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:14:21 ID:yF9S9sRG0
5なら尿欠席
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:14:54 ID:oIzBSTI6O
世界史より日本史だろ
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:15:34 ID:+V3xq2Ml0
ゆとりは見せしめで全員留年させろ
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:16:02 ID:0OcM6vVK0
これで安部内閣の教育再生も一気に進むね。
私立を廃止して政府直轄にすれば透明性も一気に上がる。
週5日制が理由だと?
それは補習で補うべきだろ。
他科目の授業を横取りしてどうすんだよ。
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:16:09 ID:/DWia0Ur0
ずるをしていい学校はいりたがってることが問題なんだろ!
この手のずるを社会の勝ち組にしてはいけない。
全員留年すべし。ルールを守らん奴に何一つ親切にする必要なし。
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:16:59 ID:Wr4UQsoG0
学習指導要領を考えたのは文科省。
その子どもは公立にはいかず、中高一貫私立へ。
当然、時間が多くあり、受験には有利。
公立は土曜もなくなり、まともにやっていたらとても勝ち目はない。
そして、格差が広がる。
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:17:11 ID:yF9S9sRG0
>>4の言いたい事が良くわからぬ。
如何して韓国がやってないから日本もやらなくて良くなる?
>>9 見せしめにするためにはむしろ3月31日までに補習させることだ。
70〜350コマの補習に一年間与えるなんて甘やかしすぎだ。
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:10 ID:6KvywSPV0
つか学校側はなぜ文部科学省なりに「こういうふうな履修にしたいんですけど大丈夫でしょうか?」
・・て事前に確認してからやらないんだ?
大人のくせにバカじゃないの?
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:18 ID:ZCNpPdvL0
世界史はある程度必要だろ・・・
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:18 ID:oX+Gxpwf0
世界史>>>日本史
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:30 ID:5zQCbEz90
ゆとり教育やめれば問題ない
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:46 ID:oOKt2FT+0
外国では同じような問題が起きてないのに、日本だけ失敗してるのが理解できん。
22 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:19:55 ID:IUQIbIya0
世界史教えてる先生カワイソス(´・ω・`)
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:20:02 ID:yVwFtCRF0
単位数足りてる授業を打ち切って、空いた時間をその必修の授業に当てて
土曜日等も補講にあてれば、1つ2つの授業数ならカバーできるんでね?
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:20:03 ID:24+jm4430
>>16 昔からこんなかwやっぱり世界史って面白いな
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:20:16 ID:U9w/Xm5q0
大学入試を全科目にすれば良かろう
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:20:43 ID:ROPSWz670
>>14 国の歴史を尊重するのはいいけど、隣国みたいなことをすると大変だぞということかも
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:21:37 ID:EvyOnzrF0
唯物史観の学習は人民の義務じゃないのか?
唯物論的世界史とマルクス主義経済学を学習すれば、「日本史」のくだらなさがわかるぞ。
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:22:05 ID:oq1N6DHm0
ちょw 世界史を知らない社会人を量産していたのか?
イスラエルやヒットラーを知らない奴が大卒ってw w w w w
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:22:16 ID:gkC59IDJ0
ガキども。SNS作って結集しろ。
君たちは既得権者に一方的におもちゃにされている。
教育制度について自分達で議論して発信しろ。
いずれ創価を越える政治力を持てるぞ。
>17
いいわけないだろボケと突き返されるからに決まってるだろ
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:22:30 ID:/9TCBPlNO
議論は必要かもしれんが、
ルールを守らないことは別だからなw
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:22:39 ID:qUKcAwAb0
日教組の嘘だらけ授業の論理破綻をはっきり認識するために
世界史は必須だと思う。
>>29 そんなのまだまし。
微分積分、芳香族化合物、塩基配列すら知らない大卒もいるぞ!
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:24:59 ID:PtKBUPFp0
世界史やると、どれだけ日本がいいか分かるよw
俺、高校卒業したの10年前だけど
その時から、日本史、世界史、地理の中から、一科目を選択する形だったよ。
37 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:25:58 ID:EL2p0daN0
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:26:33 ID:7y7yhpU40
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:26:36 ID:InPkRql+0
>>29 93年入学組みだから世界史やってないよ。
勿論ルール違反じゃない。
>>34 俺、大学横国だけどウンコだからもう忘れた。
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:28:19 ID:NgujGFFY0
決まりを守らないのは悪いけど
不公平があるのもわかるけど
これは、文科省の指導要領に対する『未履修一揆』ですから
文科省が指導要領を変えたら一揆成功ってことで
隠したり濁したりしないで
みんなもっと公表すればいいと思うよ。
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:29:23 ID:MKAqy1J+0
原因は、社会党・今の社民党・民主党の支援母体の日教組です
70年代から80年代にかけて、教職員は、聖職者ではない労働者だ
週休2日制の実施を要求し現在に至った
当時は、15の春を泣かせるなと高校全入を目指して学校を作った
要は、組合員の確保の為だった
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:29:33 ID:iiTnZgza0
ゆとり教育が間違いだったと素直に認めなさい。>文部科学省
43 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:29:50 ID:28GRo2Ew0
理系に進もうとしている人には確かに社会科系の勉強は不要かもしれない。
文系に進もうとしている人に物理や化学の勉強が不要かもしれないと思うのと同じように。
自分は西洋史学科卒だけど、社会人になれば「常識の範疇」の歴史くらいは興味がありゃ勝手に調べるもんだろうから。
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:30:06 ID:euISZySk0
文部科学省のクソ官僚と、クソ日教組の教職員の
クソまみれの教育行政がすべての諸悪の根源だ
しかし、単位不足で卒業資格をやるな!
特例も認めるな!
それなら来年から全教科論文だけで卒業資格を出せ!
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:31:23 ID:UrIlr85w0
2ちゃんねるにたむろする連中が、「ルール違反」ってか…。
どいつもこいつも大政翼賛の犬野郎だな。死にやがれ。
くだらんルールを押しつけ、
(世界史必修に何の意味がある?あんたら説明できるか?)
(理科の基礎「物理」は必修になってないんだぞ…)
自らの権威の失墜を防ぎ面目を保つために、
罪のない生徒達に無用な負担を強いる、
文部科学省を批判しろ、馬鹿ども。
自分のせいでもない責任を、
無実の人間にとらせるなんて理屈が、
どこの世界で通るんだ。
勿論、自分で起こしたことには、責任とらせなきゃいかんが、
自分のせいでもないのに、責任とれとはな…。
「ちゃんと履修した生徒と比べて不公平だ」と…???
そりゃ不公平っていわねえよ。脳たりんどもが…。
2ちゃんねるの質も低下したもんだな。
体制に迎合しちゃ、ここの意味がなくなるだろうが。
あの世へ行け。おまえら。
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:31:27 ID:kd7OGmI10
まさか週5日制が社会に定着した直後に、すぐにまた戻すっていうのか?
大手学習塾の連中とかから文句が出て、また無用な混乱を招くことになると思うが。
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:31:35 ID:+df0f1O80
いらないのは安部だな
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:31:43 ID:9msaZg3J0
日本史を知らない日本人を量産していては、真の国際化などありえない。
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:32:01 ID:CJROJDdc0
うちの高校は、中高一貫だから、中3で世界史をやってしまう。
それがそのまま高校の単位に移行するものだと学校側が勘違いしていたらしい。
でも、それが認められなかったら中高一貫校のメリットなんてないんだが。
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:32:02 ID:xLp+nJ230
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:32:16 ID:NjRdZPn60
大日本帝国史は必修にすべきだろう
歴史の授業は過去から現在じゃなくて、現在から過去へ進めて行ったらいいのに。
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:33:30 ID:sbl1VnDe0
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:33:47 ID:JYrPzhK40
>>46 医大いくのに生物が必修じゃないのとかもどうかと思う。
56 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:33:51 ID:n7Q14isj0
>>49 日本史をしっかりと学んだ上で、世界史を学ぶことで、より優秀な国際人になれる。
そうおもわんか?
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:34:34 ID:CMWp/NMj0
週刊こどもニュースで今夜
「子供たちの理系離れ」
なんて特集やってたが、現実に軽視されてたのは社会科だったんだなw
>>56 日本史も世界史もやらなくても問題ないだろ
あんなものやりたい奴が勝手にやっとけばいいだけ。
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:35:09 ID:9msaZg3J0
>>56 ということは日本史を必修にすべきってことでしょ?
日本史>>>>>>>>>>>世界史>地理
60 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:35:25 ID:BTXU345x0
世界史必修、地理・日本史選択というのは、どう見ても何かの陰謀だろう。
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:35:42 ID:d6LRjlYM0
週休5日にするのなら、夏休みもリーマンのように1週間だな。
多くても、ませいぜい2週間だろう。
あとは世界史の時間だな。
>>34 こういう奴いたな高校のとき、選択科目の違いでちょっと習っただけなのに自慢してる奴ww。
微積はまだしも、芳香族化合物、塩基配列とか化学ちょっとしかやってない奴知らなくて当然ジャン。
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:36:37 ID:EL2p0daN0
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:37:49 ID:TusSQ/k60
>>11 それ、完全な本末転倒。何のための授業時間の削減なんだか。
要は指導要領が完全に欠陥品だったわけ。
>>34 だって必修じゃないし。
今回の問題点はまさにそこにある。
必修科目がなぜ必修なのかの基準が一切ないままに、役人の気分で必修が決まる。
世界史しかり、情報しかり。情報って科目自体が偽装教科だし。
高校の「情報」が情報を名乗って良いなら古典は芸術、日本史は世界史って名乗っても良いくらい。
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:38:17 ID:O2OEq4W5O
世界史なんて受験以外に用ないしな。
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:38:19 ID:n7Q14isj0
>>59 中学生までに日本史くらい学んでおけ、日本人としての基礎だ。
高校はその上を目指すとこだ。世界史必修で当たり前。
>>50 名門茨城高校乙。(違ったらごめん)
まあがんばれよ。
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:38:41 ID:qGAyukBB0
>>34 微分積分、芳香族化合物、塩基配列なんて奇問・難問にでもならん限りただの暗記じゃねーか。
別に世界史と大差ないんだが。
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:38:49 ID:oCt3TneYO
>>57 それはない。
全体で見れば文系>>>理系であり、数学理科が出来ない奴の方が多いから。
今回の場合は国公立目指してる学校ばっかだろ。
そりゃ社会いらんわ。
俺理系だから社会はセンターだけでいいし、政経使ったら無勉で7割越え余裕だもん。
数学英語理科でほぼ10割取って国語で8割5分取れば離散以外不自由しない
>>43 文学をやっていてもパスカルやらなんやらは出てくる。
物理や数学はいらんと嘯いていられるのは受験のときだけ。
どうしても目先の受験に必要なことだけをやりたいというなら、
受験で高校で履修する全教科全科目を使うようにすればいい。
文系だから理系だからといって、高校でやるくらいの知識がないことを
当然のように言うのって恥ずかしくないのだろうか。
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:40:05 ID:XVl33rKp0
解決法
1表向き世界史の授業数をこなす
2授業中は、世界史以外の勉強してても黙認する
3何回か成績に関係ないミニテストをして、答えを配る
4成績に関係するテストは、このミニテストから80%以上出題する
→こうすると、ミニテストだけ復習してれば、授業数をとりあえずこなし、
なおかつ、テストをやったという対外的な結果も残る。
あと、受験勉強もできる。
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:40:11 ID:t6OmMMJl0
歴史から学べないから、ゆとり教育の卒業生みたいなのが出来上がるんだね
2ちゃんにもいっぱい巣くってるからな……
やる、やらないの2択じゃなくて、今より範囲を狭めて行うべき。
将来理系に行く奴が古代から一生懸命学んでもしょうがない。
日本史、世界史共に近代以降のみにすればよいと思う。
世界史すっとばして日本の大昔なんてやる価値なんかねーよ
一人の捏造ゴッドハンド男でころころ変わるよーなあいまいなもんだから。
あと農機具とか覚えて何になるんだ?
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:41:40 ID:Uj+m/5gD0
俺の母校も見事に引っかかりますたw
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:42:30 ID:9msaZg3J0
これをきっかけに『国家の品格』を読み直そうと思います。
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:42:54 ID:t+9rQUW20
世界史なんて殆ど小説で覚えたような気が
>>49 生物を知らない生物も量産されているぞ。
人間自体そうなっている。
>>55 全てご都合主義。
理系では生物選択を避ける人が多い。
よって、大学側も少数派のために生物の入試問題を作りたがらない。
そのため、逆に生物では受験できないという状況になり、生物選択が仇になる。
79 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:43:15 ID:S9I4xAVB0
先生が悪いの次は教育委員会が悪い
そして今度はそんな教科必要ない、か。
まさにお前等の大嫌いな斜め上クオリティそのままだな。
しっかり自分の罪を認めて、素直に授業を受けるなり
もう一度高校3年生からやりなおすなりしてください。
祖国に国籍を移しても宜しいですよ。
はっきり言って、日本に貴方達のような頭の弱い犯罪者集団は必要ありません。
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:43:24 ID:CJROJDdc0
>>67 ちがうしw
まぁ、俺はもう大学いるから無問題。
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:44:18 ID:GTTTM+2FO
てか、今まで自分が受験する科目を集中的に履修していたわけだから勉強もそれなりにやったわけだし、後から未履修の科目の時間が入ったってプラスマイナスゼロでいいじゃない。
ちゃんとやってる学校だってたくさんあるわけだし。何も知らなかったとはいえ、生徒たちはこれを受け入れるべき。
まあ動揺しちゃうだろうけどね。
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:44:37 ID:cofJkuzI0
世界史を学ばなければいけないとは思わないが、
日本史に興味を持つ人も居る、世界史にむく人も居る、地理に関心を覚える人もいる、
最低限の好奇心を引き出す余裕もなく、単に受験に有利だという一般説から
地理と日本史を選ぶバカガキはひどい目にあってもいいと思うよ。
俺? 俺は世界史大好きだったけど、センターで70点くらいしかとれなかったバカ。
世界史勉強せずに文系学部に行っちゃいかんだろ。
>>62 それを言ってしまえば、
>>29も自慢になるぞ。
世界史をろくすっぽやっていない奴は知らなくて当然ということか???
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:46:17 ID:XP23vtHe0
ちゃんと追軍売春婦の事も教えないから
在日傀儡マスゴミのキャンペーンに乗せられてしまう…
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:46:38 ID:n9dBvrw+0
俺工房の頃って逆に歴史ばっかり一生懸命になって勉強してたな。
でも今となっては殆ど忘れちまっているがw
地理なんかよりも世界史勉強したい!!って奴も学校側に
「世界史なんてやらね〜よ。」
と言われたらどうしようもないんだよね。
そういう奴らよりも
進学率だけ考えている学校側の処罰の方の重要だと思う。
ゆとり教育の敗北だな。
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:47:43 ID:q5va3IxM0
むしろ隠蔽校で倫社を教えてた先生きついだろうなあ。
倫理の問題としては面白い教材にはなるが、自分も加担した形になるし(w
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:47:47 ID:9msaZg3J0
俺の時代のセンターの難易度は
日本史>>世界史>地理>>>>現代社会
だったんだが今は世界史が一番難しいの?
by1983年生まれ
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:48:10 ID:wQ2M1xVP0
>週6日制をとる埼玉県の私立高校の教頭は「うちは土曜日の午前を授業に
>あてている。受験対策を重視する学校では5日はきついだろう」と話す。
結局週6日制に戻せば良い話なんじゃないか。
日教組は大反対するだろうが。
91 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:48:15 ID:YG35H4fI0
なんだかんだで数学や物理も丸暗記に頼ってる部分が大きいからな・・・。
一から考えるより、先に回答パターンを覚えこんでしまうほうが早いっていうか。
>>78 生物なんて進学クラスじゃない奴が1年次にやるだけとかだからなー。
2年以降は選択科目にすらないという酷さ。
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:48:32 ID:3OPS+D880
受験勉強をさきにしただけだから、
これからはみっちりと履修漏れを勉強しろ!!!
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:49:51 ID:n9dBvrw+0
そういや世界史の授業でなんで朝鮮半島の歴史って殆ど出てこないんだろうと思ってたけど
2ちゃんをやるようになってからその意味が判ったw
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:50:36 ID:+V3xq2Ml0
歴史は現代から始めて過去に遡って教えるべきだと思う
せっかく世界史を履修しても一番肝心な近代以降はすっ飛ばされる
>>91 ひどいなあ〜
生物は必須にするべき最右翼なのに。
それは世界史の比ではないぞ。
特に、理系で生物軽視の風潮がイカン!!!
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:50:54 ID:YiYslo170
>>91 数学は多いけど、物理で点数を取るために新しく暗記する事は少ないよ。
数学の暗記がそのまま役に立つ。球体の表面積とかね。
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:52:42 ID:d6LRjlYM0
おれも、世界史は勉強するべきと思うが、正直言って
受験科目にはしたくないな。
いまのカリキュラムだとあきらかに損だからね。
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:53:18 ID:wZTvt8/t0
俺が中学時代クラスに自衛隊幹部の息子がいて
いつも歴史の授業になると教師とバトルが始まってなんか面白かったな
高校物理で微分積分が使えないのがおかしい!!!
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:53:34 ID:JCBMwqYc0
偽装学歴社会
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:53:46 ID:Z/ufhmKFO
政府は世界史を必修化してるのにもかかわらず、世界史を選択にするのって変じゃね?日本史も世界史もしんどさは変わらないから、世界史を選択制にする意義がわからん。
何者かが世界史を学ばせないような操作を行っていると感じるのは俺だけか?
何て言うか、近代の日本史は日本は悪い国だと教えてるような気がする。
一方世界史は、日本は仕方なく戦争した的な感じで、中国や韓国などの国がどんだけ卑劣な国か分かるようになっている。
世界史の近代を教える前に卒業を迎えるのは、核より怖い毛沢東とか、日本の土地を勝手に奪った李晩承の事を話さないためだと思う
日教組とかからんでるのかな?詳しい人教えて
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:53:53 ID:Ub4LYwb10
>>90 外国は週5日が当たり前で日本が遅れてるから、って流れだったわけだが。
俺も週6日を主張してた時期あったけど、最近は俺って単なる懐古厨なのか、と思う節もある。
むしろ大学みたいに前期後期制にしたらどうかと思う。2学期と3学期を区切る意味がない。
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:54:22 ID:ZFY6xL+60
まったく恐れ入るよ。
学校でのいじめ自殺問題を隠滅するために全国数万の高校生を犠牲にする役人が居るとはね。
庶民には思いつきもしませんでした、、、。
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:54:26 ID:9msaZg3J0
>>91 >>96 数学の公式なんて覚えようとするのが間違い。
練習問題の数こなして条件反射的に身に着けるものだよ。
球体の表面積・・・4*pi*r^2だっけか。
世界史は基礎だからな
世界史があって日本史がより理解できるようになる
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:55:18 ID:YT+a9bmEO
107 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:55:45 ID:jdJ7Jd9aO
>>95 未だに生物で受験出来ない国公立の医学部もあるしね。
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:55:58 ID:ORriz2i20
歴史しっかり勉強しておかないと将来捏造に対して反論できなくなる
将来チョンがあるかどうかわからんけど。
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:56:38 ID:DsN6EEpk0
30代だが
俺の高校では世界史は中国のことしかやらなかった。
しかも唐まで
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:56:43 ID:XlumTh5V0
★症状1★
栃木県立小山の男子生徒は「学校ふざけるな、と言いたい。指導する立場の先生がこんなことするなんて信じられない。前から世界史をやらなくていいのかなとは感じていた。
これから世界史なんてはっきり言って面倒」と怒りをあらわにした。
【小山高校】
東大0、京大0、一橋大0
北大0、東北大1、名大0、阪大0、九大0
電通大1、東京工業大0、東京外大0、東京農工大0、筑波大5、首都大0、千葉大0、横浜国大0、神戸大0
早稲田大0、慶應大0、上智大0
明治8、青学3、立教3、中央3、法政5
同志社0、立命館1、関西0、関西学院0
★症状2★
帰宅後4時間は勉強しているという福岡県の県立田川の男子生徒は「世界史を必修にしている
ことに問題があるのではないか。進学校には時間がなく、受験に必要ない科目はやるべきでは
ない」と語った。
【田川高校】
東大0、京大0、一橋大0
北大0、東北大0、名大0、阪大0、九大11
電通大0、東京工業大0、東京外大0、東京農工大0、筑波大0、首都大0、千葉大0、横浜国大0、神戸大1
早稲田大0、慶應大0、上智大0
明治0、青学0、立教0、中央2、法政0
同志社0、立命館0、関西0、関西学院0
裏2ch
世界史いらないとか言っちゃう奴はむしろ留年して勉強し直した方がいい
実は高校時代、理系で生物を選択(もう1科目は化学)して「俺は物理・化学に固執しないぜ!流されないぜ!」
とツッパリまくっていた。
今から思えば、つまらん自尊心だったが、当時は本気だった。
だが、当然変人扱いされた。
それもそれで、結構愉快だったが(^^;)
今では製薬企業の研究所勤務。
化学を軸にした場合、物理よりも生物が大事だよ。
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:58:46 ID:zej2pTrE0
世界史よりも、中国語教えた方がいいと思うよ。
どうせ日本は没落して、中国に出稼ぎに行かなきゃならんのだし。
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:59:17 ID:XlumTh5V0
★症状3★
国立大を目指している山形県立山形北の女子生徒は「3月まで受験勉強しないといけない。どうやっていまからもう1科目を勉強すればいいのかわからない」と不安を漏らした。
【山形北】
東大0、京大0、一橋大0
北大0、東北大0、名大0、阪大0、九大0
電通大0、東京工業大0、東京外大0、東京農工大0、筑波大0、首都大0、千葉大0、横浜国大0、神戸大0
早稲田大0、慶應大0、上智大0
明治0、青学0、立教0、中央0、法政0
同志社0、立命館0、関西0、関西学院0
★症状4★
宮崎県の県立宮崎大宮では世界史と日本史で履修漏れが発覚した。26日、3年生約350人を体育館に集めて校長が履修漏れについて説明すると、
「エーッ」とざわめきが起きた。女子生徒は「私は受験科目が日本史。(未履修の)世界史は正直いらない。とにかく不安だ。土日も補習になれば(受験に)
必要な教科の勉強ができない。どうしてちゃんと調べてカリキュラムを組んでくれなかったのか……」と憤る。
【宮崎大宮】
東大0、京大1、一橋大1
北大0、東北大2、名大1、阪大2、九大22
電通大0、東京工業大0、東京外大2、東京農工大0、筑波大3、首都大6、千葉大6、横浜国大9、神戸大4
早稲田大18、慶應大1、上智大0、自治医1
明治7、青学3、立教6、中央5、法政5
同志社4、立命館19、関西2、関西学院0
そう言えば最近の若い衆は第二次世界大戦を知らん子もいるそうじゃよ。
ワシらの頃も日本史は明治以降はぞんざいな扱いじゃったけどな。
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:59:29 ID:wZTvt8/t0
まあ1年くらい卒業がずれたっていいじゃないか
日本人ってこういうのに免疫なさすぎなんだよな
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:59:40 ID:9msaZg3J0
いっそのことセンター試験は世界史・日本史・地理の全部強制にすりゃいいじゃん。
ただし多少は簡単にする。
受験に関係ないって思考が一番悪いよ。
指導要領どおりに授業すると受からなくなる入学試験って何かおかしいよなあ
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:00:07 ID:hFJqSxOt0
そもそも著しく理系に不利な必修体系なのが問題
国語 1教科
社会 2教科(そのうち世界史は単独で必修)
数学 1教科(なんと数A、数U以降、つまり微分積分・三角関数は必修ではない!)
理科 2教科(「理科基礎」「理科総合」があるため「物理」「化学」「生物」「地学」は必修ではない!)
英語 1教科(「オーラル」との選択のため「英語T」すら必修とはならない!)
保体 2教科
芸術 1教科
情報 1教科(本来の情報とは程遠い科目が新要領で無駄に追加)
家庭 1教科
公民 必修なし
そして今回発生した最大の問題の「世界史」
保健体育を除けば、世界史と情報のみが単独で、選択の余地がなく必修となる。
大半の学校がこの2教科に引っかかったのはそのせい。
そこまで重要な教科ですか?微分積分や英語Tや物理化学生物地学よりも。
去年卒業した奴らも卒業取り消しかw
いつからやっているかは知らないが
もう就職している奴も卒業取り消しとかになったらウケル
予備校や塾は廃止。学習は自分で行うもの
俺らの受験時代より
はるかに倍率低いんだから
その程度の補修乗り越えられないくらいで
受験勉強ができません><
なんて寝言は寝てから言え
とおっさんは言いたいわけだ
124 :
フジムラ泰:2006/10/29(日) 00:01:56 ID:bsakFC6A0
世界史必修なんて馬鹿なことを始めた木村尚三郎がくたばった。いまごろ地獄に堕ちて閻魔大王にしばかれているだろう。本家が地獄に堕ちたからもう世界史必修はなし。大日本帝国万歳。
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:02:04 ID:YbChhNnG0
政府は27日、高校必修科目の履修不足問題で、履修漏れの生徒に過重な負担が
及ばないよう具体的な負担軽減策の策定に着手した。
安倍首相が同日夕、伊吹文部科学相に指示した。文科省内では、正規の授業時間
の短縮といった案が浮上している。
安倍首相は27日夜、首相官邸で記者団に「子供たちの将来に問題が発生しない
よう対応すべきだと考えているし、そう(伊吹氏に)指示をした」と語り、履修漏
れの生徒に過重な負担が及ばないような対策が必要との考えを示した。また、首相
の諮問機関である教育再生会議で、教育委員会改革も含め、履修不足問題を議論し
ていく意向も示した。
これを受け、政府は「高校生のうちに身につけなければならない知識や技能を学ぶ」
という学習指導要領の精神に基づき、必要な授業時間数に満たない場合でも、リポート
や試験などで、習熟度が一定の水準に達していると認められれば、科目を履修したと
認定する方向で検討に入った。
集中的に必修科目の補習を行う場合は、正規の授業時間を短縮する案も浮上している。
文科省は履修を認める際の運用指針を策定し、近く都道府県教委に示す方針だ。
ただ、政府内には「履修漏れの生徒の負担軽減を重視する余り、まじめにやっていた
高校生との間に不公平が生じてはいけない」(文科省幹部)との指摘も出ている。
■ソース(読売新聞)(10月28日3時4分)(元ソースはこれに切り替わったようでリンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061028ia02.htm ■元ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061027it15.htm
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:02:44 ID:tOWol5OK0
家庭なんかやってるのか。アホらしい。
127 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:02:47 ID:bl6YQDWm0
三学期の意味って「もうすぐ卒業(進級)だなー。思い出してごーらーん♪」
程度の精神的な意味合いしかないと思う。効率を考えると全く意味が無い。
3年の夏休みも補修づめで実質あってないようなもんだな。
128 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:02:51 ID:cE5sAhXO0
本当の世界史の「目次」なんて勉強する意味がどこかにあるのですか?
129 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:02:53 ID:BfUmbTVT0
サラリーマンはリストラに怯えて休出も厭わず労働基準法違反の残業までやっているのに、「ゆとり教育」なんてふざけんな。
130 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:03:23 ID:9Ev6kHWM0
なんていうかさ
学ぶ喜びみたいなものが見出せないよな
日本の教育ってさ
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:04:14 ID:+DxkYfXK0
世界史大学受験時は常に95点異常だったな。今ではクレオパトラぐらいだが
インチキはやっぱり許せない、
やる決まりがあるならやるべきだし、
枠が足りなければ土曜日の半ドンを復活させればよいし。
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:04:43 ID:ejJEXpnj0
>>121 多分、団塊Jr.あたりもこういうこと相当あったぞ。
理科Tと現代社会が必修だったって、知らない人大杉だしw
この二つの教科は必修にもかかわらず
普通科に所属してたら、大学受験に使えないんだよな。
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:05:23 ID:1sh4N1Ar0
高校は1年の半分ぐらい病欠したが3年で卒業した。
単位なんていい加減なもんだ。
適当にやって卒業認めてやれよ。
135 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:05:59 ID:Q5txCB3d0
週6日制復活の足がかりになりそうだな。
そういう点ではこの問題はGJ!!
ここで世論が盛り上がれば復活も十分ありうる。
教育が元通り普通の「量」に戻れる千載一遇のチャンス。
>>129 考えてみれば、法律違反のサービス残業をしている会社名は一部しか出てこない。
学校にはうるさいこといいながら、会社には甘いのはなぜ???
サービス残業企業一覧を示してもいいんでね???
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:06:24 ID:Mp2qfVGY0
>>120 世界史は重要だと思うが、
情報はよくわからんな。たしかにこの教科必要なのか?
指導要領見たが、なんだかなあ・・・
こんなもんなくてもコンピューターは使えるし、仕事だってできるだろ。
現におまえら2ちゃんねるに書き込んでるじゃないか・・・
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:06:38 ID:xdPMFzMB0
>>120 たしかにそうなんだが、俺らって頭いいほうじゃん?
DQN高校生って微積なんてちんぷんかんぷんだからしょうがないんじゃね?
by数学偏差値70超
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:07:32 ID:i/qriWOQ0
>>129 >サラリーマンはリストラに怯えて(ry
家族の「ゆとり」の為にやってんだろ。 独身の俺様は、そんな事しない。
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:08:27 ID:VVHhvWC80
>>123 これから総進学時代に入るんだから気にしなくていいようにも思える。
必修科目を普通にこなしてても志望校に入れるようになるのでは。
>>133 現代社会なんて1年の1学期で終わってた記憶が。ちなみに学年の平均点80点だったw
141 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:08:30 ID:FHTxBqCT0
UKロック史でも勉強した方がよっぽどためになる
142 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:08:40 ID:miVtHmeX0
143 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:09:05 ID:xdPMFzMB0
>>126 女の子エプロン姿にハァハァする時間ってよくね?
世界史も要らないが
体育、保健、美術、家庭科なんてのも要らないだろ
受験に役に立たないんだから、廃止してもいいだろ
145 :
名無しさん@6周年:2006/10/29(日) 00:10:11 ID:SlrfkRnL0
みんな忘れてるぞ。
このまま、なぁなぁで済ますと、
真面目に世界史を履修した奴らは、
一科目捨てて受験勉強した奴らと
受験で戦うことになるんだぞ。
146 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:10:41 ID:TpvdAlAo0
映像の世紀でも見せりゃやる気出るんじゃなの?
近代史しか興味出ないと思うけど、世界史で一番肝なのは近代史だし。
世界史の授業として見せてた学校もあるみたいだから問題ないと思うけどな。
字面で淡々と教えるより100倍効果あると信じている。
147 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:11:00 ID:JRxGaEiZ0
>>137 もし万が一知らないまま出ちゃったらハローワーク直行だろw
それは防がないと。
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:11:07 ID:toDOYj/6O
>>141 そしてその知識をQMAで活かしてください
149 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:11:29 ID:6+Ou2gUP0
月火水木金土日
1世世世世世世世
2世世世世世世世
3世世世世世世世
4世世世世世世世
5世世世世世世世
6世世世世世世世
7世世世世世世世
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:12:10 ID:arwDl+1A0
バカがっ!
世界史がなかったら
「パンがないならケーキを食べればいいじゃない。」という名言はどこで習うのだ!
151 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:12:15 ID:KGHEUnNn0
不公平だ、不公平だって五月蝿いやつ多いね。
公平さに拘るのなら、現在の私立一貫校の教育のありかたにも文句を言うべきだな。
それと、この馬鹿げたゆとり教育というものにも。
それから、受験生に阿って受験科目をどんどん減らした大学にもな。
そもそも、なぜこんなに多くの高校が、
こんなことをはじめなければならなくなったかを考えろよ。
ぬけがけは許さんというのならね。
152 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:13:02 ID:xdPMFzMB0
>>150 マリー・アントワネット だっけ?
よくこんな単語が出てくるな俺。なつかしいw
世界史とってたオイラにとっちゃ受験に有利だからて日本史とってた奴らの気が知れねえ
154 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:13:18 ID:ejJEXpnj0
>>150 世界史で習わないならベルサユの薔薇を読めばいいじゃない。
155 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:13:25 ID:qkD3dWR20
公文書偽造でさっさと逮捕しろよ
深度はともかく、履修できている公立高校が存在する以上は
ただの言い訳でしかないということでok?
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:14:10 ID:1LP6iBs10
>>144 生物や地学もいらねえな。ない学校もあるが、格技やら音楽やら書道やらもいらんし。
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:14:39 ID:hFJqSxOt0
>>137 じゃあ数学英語物理化学生物地学古典は重要じゃないの?(古典も必修ではない)
はっきり言ってこれらが必修から外れていること自体、普通高校の存在意義が疑われる。
それくらい欠陥指導要領なわけ。
>>138 文系でも、遊び人が行く経済学部でも微分積分は必要になる。
というか微積もわからず経済学を修めて大卒を名乗るなと言いたい
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:14:47 ID:7sQfK87a0
>>150 それガセだったってのが最近ニュースになった
まあ、いいんじゃねえの。
大体、本気で受験考えている奴なら、
世界史の授業なんて、無視して、受験教科自習するだろ。
そう言う奴に対して、おとなしく自習しているやつには
先生もアンマリ強くいえないしね。
161 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:15:34 ID:/i8Bs1O90
インノケンティウス3世を知らずに世間は渡れない
162 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:15:44 ID:Aq+5nJBx0
「ブルータスよ、お前もか。」
これも名言なんだが。
163 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:16:08 ID:2vwEjfG9O
学校は社会に出て役立つ勉強するところじゃないと思うが
165 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:16:23 ID:xdPMFzMB0
>>153 俺のときは日本史が一番不利だった。
噂でも実際でもそうだった。
だけど日本史をもっと知りたかったから日本史をとった。
そんな感覚は今の高校生にはないのかなぁ・・・
166 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:16:25 ID:c/RprSlJ0
>>156 しかし履修できている公立高校も意味ない事をやったもんだね
高校の授業なんて受験以外の何の意味もないのに
それを世界史は教養だなんてねぇ・・・
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:16:39 ID:TQQGq97Q0
>>138 70超じゃ自慢はできねぇwwwwww
なんていうか、学歴社会って恐いね!
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:17:14 ID:+XRW+sWZ0
週休6日に戻すか祝日全廃しる
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:17:25 ID:bQS6v9REO
【学習指導要領の不備。学習内容が中学校と被っている、二重に学習してしまう不備】
【先の内容を学ぶ向上心UPすら認めない国】
■『世界史を習わないと世界の事が解らないと言うが、中学校でちゃんと習う。昔のベンチャーを作った人達は中卒もいたが、彼らが無様な人生を送ったか?違うだろう。』
■理科1やAは必須だった場合
『地学は中学の内容だから二重に学習してしまう。他の分野も同様。学習指導要領の不備の典型。』
理系なら化学、物理、生物をやれば、それ以上の内容をやれる。
■『先の内容が学べるから向上心も付く。』
向上心が大事と国や文科省や安倍の純潔思想教育推進の教育再生委員会(メンバーには自ら悪に落ちたヤンキーがいる異常さ)は言いながら、
『実際にそれをやると問題だと言うダブルスタンダード。国がダブルスタンダードをやっているのだ。』
【2 第1章第3款の1の(10)の必履修教科・科目については,当分の間,特別の事情がある場合には,以下に掲げる科目のうち1科目又は2科目の履修をもって,その履修に替えることができる。】
●数学Bの代替
(1) 「数学B」のうち第2章第4節第2款第6の2に示す内容の(3)若しくは(4)の履修又は「生活技術」の履修(第2章第9節第2款第3の2に示す内容の(3)を履修する場合に限る。)
(これらの場合,代替できる単位数はそれぞれ1単位とする。)
●情報の代替
(3) 公民,数学,理科又は家庭の各教科に属する学校設定科目として設ける情報に関する科目の履修
(公民に属する科目の履修をもって代替できる単位数は1単位とする。)
→つまり、情報は公民の科目では1単位しか代えられないが、数学や理科などで2単位代える事ができる。
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:17:27 ID:YbChhNnG0
ダンテの新曲はみんなが思いつくんだろうなw
171 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:17:49 ID:FHTxBqCT0
死、素晴らしい休息だ。 ―クレマンソー
172 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:18:46 ID:pFESXrrN0
>>153 進学校なら進路指導の先生から「世界史受験禁止令」が積極的に出てた奴もいるはずw
入学直後に体育館に集められて、いきなり受験のノウハウについて講義された時は面食らったよw
173 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:19:05 ID:nmf82ja/0
5日制廃止しろ。
174 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:20:03 ID:XfLrJEB80
175 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:20:26 ID:Aq+5nJBx0
フランス料理が今のような豪華絢爛な料理になったのは
ルイ14世からなんで、フランス革命がなぜ起こったかという事と
結び付けて勉強する価値はあるぞ。
私立の高校を十数年前に卒業したんだが、世界史の授業なかった気がするな…。
私学は関係ないのか? フランス語の授業とかはあったんだが。
正直フランス語より世界史の方がためになったんじゃなかろか。
177 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:20:32 ID:xdPMFzMB0
>>167 こんなの自慢になるかよwww
ただ自分の立場を言っただけwww
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:20:39 ID:oDlmlu4i0
教養なんてものはその気になれば社会人になってからでも身に付くものだが、
頭が柔軟なうちにある程度触れておかないとその気にもならないものでもある。
179 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:20:56 ID:RFvtUnwD0
これさ、文科省の木っ端役人が、テメーの子供を私立に逝かせていて
公立校のレベルを無理矢理引き下げるための指導要領だったんと
ちゃうか?
180 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:21:37 ID:q4r3KPRI0
カノッサの屈辱・・・
181 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:21:59 ID:arwDl+1A0
もういいじゃん進学しないで就職すれば
182 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:22:08 ID:Lmw3VNvJO
ところで日本史はもちろん必修なんだろうな
183 :
xxx:2006/10/29(日) 00:22:45 ID:H/kbw9da0
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
月月火火水木金!!!! 教育勅語復活じゃ
週五日って絶対譲れないものなのか?
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:23:18 ID:FHTxBqCT0
186 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:23:24 ID:NkudF0T40
そもそも世界史が必修なのがおかしい。
必修にするなら日本史だろ。
187 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:23:26 ID:AeiXo9dTO
だいたい小・中が内容減らして、高校が大変になっちゃったんじゃないの?
授業を受ける態度さえ出来ちゃいないし
週5日制がイラネー
ガキは勉強しろ!オマンコ弄ぶな
189 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:24:08 ID:Aq+5nJBx0
>>174 そうみたい。そっちの知識は無かったけど。
>>156 ところが、
「必修科目を全部学んで修めた」としても、
「授業数」が足りていないとダメらしい。
中高一貫校で中学時代に前倒しして学んだ分が
高校の単位として認められない、とかのケースもある。
逆に、DQN高校で授業数だけ合っていても、そこの卒業生には中学レベルの知識もないのが
いると思うが、この場合は高校の課程を修めたことになる。
結局、「何を修めたか」ではなく、「授業数」なんだな。
191 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:24:48 ID:KmXjZ0in0
さあ、6日制復活のお膳立ては出来た。
192 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:25:54 ID:hFJqSxOt0
>>156 まあ悪法も法だと言う考え方からすれば、言い訳できないとも言える。
しかし欠陥指導要領が原因なんだから救済はされるべき。
救済されないならこの10年の卒業生全てに補習を受けさせるべき。
やり直しの効かない日本でこの時期に、今年の人だけ全部やれと言うのは国家の横暴。
ただし改竄した学校の教員にはペナルティを与えるべき。
あの薄い教材ぐらい一日で暗記しろ、日本の教育は要領が悪すぎる。
>>172 あきれて物が言えないねぇ・・・それこそ予備校じゃん
ありがたいことにおれの出身高校は
進学校ではあるが、歴史は無くてな。
どこを受けたい?とは聞かれたが
○○なら受かるからここを受けろとはいわれなかった。
うちの学校よりちょっと成績上で近くで歴史ある伝統校は
レベルに応じて、お前はここ、お前はあそこ、と国立は強制されたそうだ。
それって学校の実績は上がるけどさ、本当に幸せなことなのかね?
ちなみにおいらは無謀にも私立11校に国立前期、
成績的に無謀なとこ受けてもだれにも止められず、だまって内申書書いてくれまして。
おかげさまで綺麗に全滅したがな。
国立後期は受かったけどさ。
195 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:27:38 ID:nG24/91A0
もう少し中学との役割分担をはっきりさせておいた方がいいはず。
義務教育の中学では世界史も日本史もきちんと教えて、高校では大学に進学するための知識として
選択教科を学ぶという感じで。
196 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:28:06 ID:7kKYga0Y0
理系は英数物化に生物、地学の六科目を受験科目にしろ。
英語も文系と一緒じゃなくて理系英語にしろ。
古文・漢文はなしでいいだろ。
地理歴史もなし。
現代社会や経済や哲学はあってもいいかもしれん。
でも、理系のやつは飛び級も認めて、
優秀なやつをとっと大学に行かせるべき。
マトモに実績をだせるのは若い間だけだからね。
197 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:28:13 ID:c/RprSlJ0
>>178 でも世界史ってクイズの役にしか立たないんじゃない?
要はあれって高校以降なんて趣味でやれば良い程度のものだろう
近代史の知識なんか社会人として自然と吸収していくよ
今後の日本にとって必修にするほど重要だとは思えない
この指導要領の感覚のズレって何なんだろうね
198 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:28:14 ID:xdPMFzMB0
熊本は模範的ですね。
199 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:28:16 ID:09N82b6M0
関係者は問題の矛先を生徒に向けるのに必死だろうな。
かわいい生徒の為に最大限の努力をします!
生徒の将来を考えると責任問題なんて今語るべきことではありません!
とかw
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:28:56 ID:VbBxoyls0
俺は、日教組のほとんどの主張に否定的だが、
今回の一件に関して出された声明のこの部分は賛成だわ。
>日教組は1点を争う入試から、入試を社会化する提起をおこなってきた。
>それは大学入試センター試験を廃止し、大学入学資格試験を創設し、
>高校教育の基本的内容の理解度を判定する「基礎資格試験」と、
>専門的内容の理解度を判定する「専門資格試験」の導入である。
http://www16.ocn.ne.jp/~jtukochi/ センター試験が下らないってのは間違いない。
替りに、大学進学を目指す高校生全員に、
国家資格として「大学受験資格認定試験」を受けさせる。
(受験科目は高校必修科目、除く体育・家庭科・芸術系)
高校を卒業しても、これをパスしないと大学入学できないようにする。
評価は絶対評価で、難度厳しめ。(合格率50%くらい)
こうすれば、下らないFランク大はつぶれるか、専門学校になる。
センター試験で500点も取れない知力の持ち主が大学進学は噴飯もの。
201 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:29:34 ID:Imdl50yg0 BE:281788984-2BP(40)
さすがにマスコミも受験戦争批判はするが原因がゆとり教育にあったなんて言えないわなw
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:29:46 ID:lZfUGRXQ0
歴史を学ばないから、過去の過ちを繰り返す。
それで良い筈がない。
むしろ世界史、日本史、地理は人間の心の為に必要不可欠だと思うんだけどね。。
世界史より日本史より生物より
古典を無くせ
ぶっちゃけ社会に出ても何も役に立ってない
204 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:30:29 ID:BWwNE0V60
俺世界史好きなんだがwwwww
世界史って大事だろうよ・・・
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:30:44 ID:c8QIY32r0
>>184 んなことはない。
もし今、世論調査やったら週6日制復活の賛成が大半。
後は政治家が復活すべき発言すれば一気に流れができると思うが。
>>203 お前の気づいていないところで役に立っているか
お前がろくに勉強しなかったか
のどっちかだ。
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:31:58 ID:XfLrJEB80
>>197 いやそんなことはないですよ。
他の国がどう成り立っていったか、世界と日本との関わりなどの
イメージが頭の中にないとそれこそ井の中の蛙の出来上がりですよ。
209 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:32:00 ID:7kKYga0Y0
>>202 ギリシャ悲劇を読んだりすると、とてもそんな考えにはなれないけどね。
210 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:32:02 ID:Mp2qfVGY0
>>201 週5日制が今回の引き金になったようだ、という報道も多いから、
ゆとり教育批判も増えてくるだろ。
土曜も半日授業でいいんだよ。
そんなに休みばっかりつくってどうするんだよと。
どうせ受験勉強しちゃうんでしょ?!
211 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:32:05 ID:a4ZMcU9h0
>>200 折れも賛成しよう。
今回は日教組GJ!と言っておく。
212 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:32:37 ID:JE7VOB2/0
世界史知らない香具師は、将来売国奴になるぞ。
特亜の捏造ホルホルにいいように騙されるぞ。
高校を出たら、いったいいつ世界史に興味を持つ?
受験勉強しかしないなら学校法人止めて大検取得専用の塾でも作れ
そっちの方が時間が自由に使えるぞ、もちろん成否は自己責任になるが
214 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:32:58 ID:0iPdkyz1O
明らかに世界史大事だろ
数学や古文漢文なんて何の役に立つだろうか
215 :
名無しさん@6周年:2006/10/29(日) 00:33:29 ID:CvekUkoM0
つかよその学校で普通にこんなセコいことしてたんだねー。
そりゃ大学入試に有利やわ。
そんでもって政治家から減免話ですか。
ヒーキ!ヒーキ!エコヒーキ!
合格者A 成績↑
合格者B (世界史そのほか未履修者)
合格者C (世界史そのほか未履修者)
合格者D
合格者E
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー合格者ライン
不合格者F
不合格者G (世界史そのほか未履修者)
不合格者H 成績↓
不合格者FとHは大学に入学する権利がある、本来特例救済措置はFとHのような境遇の人間
を救済するべき
「腐敗した国や勢力は衰退する」
これは正しいかな。
世界史で一番大事なのは近・現代史。
ここだけ独立させて必修化すればいい。
219 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:34:03 ID:FHTxBqCT0
せっかく頑張って大学入っても
バイトと女ばかりに時間費やしてたら意味ないぞ
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:34:19 ID:j9kt2E9q0
世界史って言っても実質ヨーロッパ史+中国史じゃん
何が世界だ聞いて呆れる
ところで、保健実技を履修しなかったためにいまだに童貞なのだが、
これは救済してくれないのか?
222 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:34:24 ID:7kKYga0Y0
>>212 それはあるかもな。
でも中学までの歴史教育がダメすぎることの影響の方が大きいと思う。
中学の歴史なんとかしろ・・・。
223 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:34:54 ID:+MBzqLaE0
世界史つか今の世界情勢も教えろよ
興味無さ杉だろ
今回のはゆとり教育で公立を失墜させようとしたら公立がこそこそ単位振り替え
とかしたりして静かな抵抗をしたから粛清が入ったって事なんでしょ。不正の温床
であろう都府内の私立校が必死で調査を拒ませているのがその証拠。有名私立校の
天下じゃなけりゃ駄目って事なんですよ。
>>196 高校レベルでは文系と理系で英語の教科内容を変える必要はないだろ。
基本的なことしかやらないんだから。
アレくらい知らないと何をやるにせよ英語を読めもしない。
よその高校って、こんなに過保護なんだな。
「自主学習・自律生活・自己鍛錬」を校訓とするうちの高校は、
補習もしないほど放ったらかしだったのに。
(一応、それなりの進学校だったんだが)
2年次に日本史・世界史選択で世界史選んどいてよかった・・・
228 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:36:05 ID:tutifxTEO
受験に必要ないからやりたくないって奴には
漏れなく留年してほしい
>>210 >土曜も半日授業でいいんだよ。
この意見は結構見かけるが、フル授業と休みとを繰り返せばいいという案はないな。
授業時間は同じようなもの。
だったら、登下校の手間は半分にして時間のロスを抑えたほうがいいんでね???
230 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:36:17 ID:XfLrJEB80
>>223 高校生でもニュースくらいは見てますよ。
231 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:36:27 ID:Mp2qfVGY0
232 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:36:51 ID:hFJqSxOt0
>>194 そもそも普通科高校の役割から考えると、特定科目のみが必修と言うのがおかしいんだよ。
つまり「世界史」と「情報」と「保健」の3教科。「体育」は別理由があるので仕方ないけど。
受験のためじゃなく教養だと言うなら、中学の如くほぼ全ての教科を必修にすべき。
実際は普通高校の目的は、大学や専門、芸術系、就職、結婚など進路のためにある。
なのでそれぞれが、それぞれの進路に応じて必要な教科を選択するのが筋。
トータルで単位数をクリアすれば、高校で一定以上の勉強を行ったと言うことで。
233 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:37:04 ID:/i8Bs1O90
私ノ時代ノ教育ハマズ、御真影ヘノ敬礼ニ始マリ、歴代天皇・教育勅語ノ暗唱ヲシタモノダ。
時代ハココマデ変ワッタカ。修身ナツカシス…。
>>226 伝統のない学校は大変なんだよ。
これは都市や国にも言えるが
>>229 ワイドショーで未履修者特別補習合宿を学校がデマしたなんて一報が出るのも近いな
236 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:38:05 ID:FHTxBqCT0
237 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:38:32 ID:i/qriWOQ0
238 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:38:53 ID:ejJEXpnj0
>>203 君みたいな、文法も滅茶苦茶で、言葉足らずな文章を読解するのに、
古典の学習はとても役にたったぞ。
正直「血の世界史B」とか有ったら授業が楽しいだろうな
全部戦争史になるが
240 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:39:10 ID:3nBYSwBl0
いじめ問題に履修漏れ…教育改革を掲げる安倍政権の思惑通りか。
241 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:39:17 ID:Mp2qfVGY0
>>229 同じリズムで生活している方が、
スケジュールが立てやすいぞ。
あと、半日休みというのは、何となく嬉しい。
1週ごとに「今週はつらいのか・・・」とか思うより、
毎週何となく嬉しいわけだから、そのほうがいい。
>94年度から世界史が必修になったことと
これってAでもいいの?
243 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:39:57 ID:+MBzqLaE0
あーそう言えば授業数足りないって理由で
7時間授業になってた時があったなぁ・・・
つか俺の高校土曜日も授業あったし
244 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:39:59 ID:q24fCTNH0
世界史を取ってない生徒が卒業する裏技として、高認(旧大検)の世界史を受けて合格するという手があるのだが、
残念なことに、今年の高認の出願期間は終わっている。
245 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:40:23 ID:hFJqSxOt0
>>203 なくさなくても必修じゃないから。選択必修でもないから。
246 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:41:18 ID:JNt/aJHw0
今回のこの一件、いまのところ
新総理のせいでもなければ
新政府のせいでもありません。
単に、とある高校がルール違反しただけのこと。
ただし、これから総理がどういった措置を取るか、
その件については新総理の責任で行うことです。
つーか、そんなハイリスク背負うことないっすよ総理。
決まりを破った‘ほんの’一部の高校を、
法に照らして処分する。それでいいんじゃねぇの?
247 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:41:21 ID:7kKYga0Y0
たしかに特亜に騙されてる正直な理系が多いことは否定できんからなー。
でもこれってテレビや新聞の影響がものすごい大きいんだよね。
学校じゃなくて、メディアと政治家の言動こそが問題だと思うぞ。
248 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:41:28 ID:U0PTzWzg0
世界史勉強しないとお隣の国に文句言われますよw
249 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:41:35 ID:Z0bwX0+AO
なあ、答えてくれよ
↓↓↓
都立進学校の諸君。
君たちは本当に情報A・B・Cのいずれかを
2単位(週1時間×2年or週2時間×1年)の履修したの?
長野県では地歴はOKでも情報科目の履修時間が不足してるとして
徹底的に叩かれている進学校が多数あるのだが・・・。
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:42:05 ID:gx9DvsEj0
世界史は睡眠用に必要
251 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:42:33 ID:c/RprSlJ0
>>208 最も多数の人間にとって
世界と日本の関わりが一番イメージ出来るのは
現代社会における政治・経済だと思うよ
そしてこれは受験によって
ある程度知的プロセスを訓練された人間ならば通る道
世界史にはロマンはあるのかもしれないけど
国際感覚を目的とするならもっと他にあると思うんだけどな?
中学はまだしも高校は生徒の受験を考えた予備校で良いよ
>>241 なるほど・・・
自分は授業3時間→6時間になる苦痛増加の絶対値より
授業3時間→休みになる喜びの絶対値の方が大きいから隔週案を出したのだがな。
まあ、人それぞれということかな・・・
253 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:01 ID:lZfUGRXQ0
>>209 ギリシャ悲劇から学べ
カタルシスでしょ
254 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:07 ID:ejJEXpnj0
>>246 そこで安倍総理は大学を9月入学にしてしまうんですよ。
ごめん、今回の事とは関係ない、とは思う。
256 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:20 ID:i/qriWOQ0
世界史テーマパークみたいなの作れば?
遊びやセックルに結び付けないと、無味乾燥な暗記科目は履修
しようという気にならんだろ。
>>232 他にも必修は沢山あるが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E8%A6%81%E9%A0%98 * 高等学校の体育、保健は必修。
* 高等学校の国語科は、国語表現I、国語総合から1科目を必ず履修。
* 高等学校の地理歴史科は、世界史AまたはBの1科目、日本史AまたはB、地理AまたはBから1科目を必ず履修。
* 高等学校の公民科は、現代社会の1科目または倫理、政治・経済の2科目を必ず履修。
* 高等学校の数学科は、数学基礎、数学Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の理科は、理科基礎、理科総合A、理科総合B、物理I、化学I、生物I、地学Iから2科目を必ず履修(理科基礎、理科総合A、理科総合Bのいずれかを1科目以上含める)。
* 高等学校の芸術科は、音楽I、美術I、工芸I、書道Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の外国語科で英語を履修する場合は、オーラルコミュニケーションI、英語Iから1科目を必ず履修。
* 高等学校の家庭科は、家庭基礎、家庭総合、生活技術から1科目を必ず履修。
* 高等学校の情報科は、情報A、情報B、情報Cから1科目を必ず履修。
258 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:32 ID:a4ZMcU9h0
>>246 すでに総理は救済措置を指示されてますよ。
>>214 数学は大事だよ。
あと、数学(算数)的な物事の考え方は役に立つと思う。
経済学部出身者で、受験に数学を使った人とそうでない人の
平均年収が100万ちがうらしい。
260 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:54 ID:70C+UUpZ0
つまるところ、ゆとり教育がそもそも間違いだったということだね。
261 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:44:32 ID:FHTxBqCT0
まずは日教組解体からかな
262 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:44:35 ID:xdPMFzMB0
>>249 教科「情報」の履修について(特例措置)
指導要領附則2「 第1章第3款の1の(10)の必履修教科・科目については,当分の間,
特別の事情がある場合には,以下に掲げる科目のうち1科目又は2科目の履修をもって,
その履修に替えることができる。」
(1)「数学B」のうち第2章第4節第2款第6の2に示す内容の(3)若しくは(4)の履修
又は「生活技術」の履修(第2章第9節第2款第3の2に示す内容の(3)を履修する場合に限る。)
(これらの場合,代替できる単位数はそれぞれ1単位とする。)→この部分にコンピュータに関する
内容が含まれるため代替OK。
(2) 普通科及び総合学科における「農業情報処理」「情報技術基礎」「情報処理」「水産情報技術」
「家庭情報処理」「看護情報処理」又は「福祉情報処理」の履修→これらもコンピュータに関する
内容が含まれるので代替OK。しかし専門高校(商業、工業など)はグレーゾーン?
(3) 公民,数学,理科又は家庭の各教科に属する学校設定科目として設ける情報に関する科目の
履修(公民に属する科目の履修をもって代替できる単位数は1単位とする。)→学校設定科目とは、
各学校で独自に作成し授業を行うもの。この中にコンピュータに関する内容が含まれればOK。
この場合は教科書は独自のものを使用できる。
263 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:08 ID:InKSJIh20
>>249 情報Aのコマは数学に振り替えられてが
センターの数学選択問題は情報で満点だった。
これってアウト?セーフ?
>>247 むしろ文系が特亜にだまされているのが多いぞ!
統一協会など、文系はつい鵜呑みにしてしまうが、
理系には「そんな馬鹿な現象があるなら具体的に説明してみろ!」「遺伝学をわかっているのか1?」
というように突っ込みを入れる人が多いからね。
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:43 ID:c/RprSlJ0
266 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:46 ID:7kKYga0Y0
そもそも、
高校進学する生徒の能力や進路を考慮することなく
一律に同じ教育プログラムを適用していることがマチガイ。
267 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:51 ID:JNt/aJHw0
>>259 ほんとだ。
今度の総理ってバカ???
もしかして前総理からの置き土産か?
それとも前総理が敷いた試金石??
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:46:54 ID:+XRW+sWZ0
しまった週6日制に、というところを週休6日って書いちまったw
週休2日だと生活のリズムが週末で狂う→月曜日にエンジンがかからない
を毎週繰り返しがちだから、小学校から週6日制に戻したほうがいい。
そういう意味では土曜は半ドンでOK。
さもなくば祝日を撤廃しないと足りないよ。
ところで卒業生までさかのぼって調査しなくていいのかねw
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:47:07 ID:q24fCTNH0
270 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:47:54 ID:FHTxBqCT0
大学入るの簡単にして出るの超難しくすればいいんじゃね?
読売の記事を読んでも
山陰・東北の人間は
同じ日本人とは思えないほど損してるな、という感じだね
予備校がないから県立高校が県の予算で
予備校講師を呼んでるんだってさ
つくづく、僻地には住みたくないと思った
272 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:48:49 ID:5yIoVmNM0
>>263 職業(工業や農業)科目の情報系科目をとってなければアウトらしい
来春、大学入学者同士で、
「あんたの高校はどうだった?」
「うちはセーフ」
「俺、補習受けた・・・きつかった・・・」
などの話題で沸騰するだろう。
>>269 サンクス、旧大検に比べてルールが結構変わってるな・・・・
275 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:49:38 ID:a4ZMcU9h0
>>267 石原都知事もすでに逃亡。
安倍内閣は致命的なミスをした予感…
>>264 それは理系・文系にかかわらず頭が悪い人・心に隙のある人が騙される。
277 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:52:29 ID:LZkik26G0
高校講座でやってる科目ぐらい履修しろっての。
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:52:46 ID:KGktjrpj0
いや、世界史いるだろー
受験受験って、実際世界史する時間ないほどの勉強もしてないくせに
時間じゃないんだよ、要領なんだよ
>>234 そんなものなのか。
放ったらかされて良かったのか悪かったのかわからんがw
受験に必要ない科目で息抜きできないとしんどいのに、
そんなにギュウギュウ締め付けても
能率が悪いんじゃないかと思うんだが。
自分、ゲーム業界でプランナーやってるけど、ぶっちゃけいらない
教科なんてなかったと痛感してます。
つーか、社会人になってからの方が学生時代より勉強し続けてる。
orz
ただ、人によっては役に立った教科、役に立たなかった教科があると
思うんで、難しいよね。
今回の問題も残り時間は少ないけど、軽々しく最適な方策が見つかる
わけでもなし。どうなるんだろう。
ただ、考えることしかできない、ダメな大人でごめんなさい。
281 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:53:58 ID:c/RprSlJ0
そもそも高校にしても大学にしても、
使える域にまで達している知識,教養なんてない事を
皆さんも感じてらっしゃるんじゃないでしょうか?
そこで知的プロセスを訓練し、
学校という環境でコミュニケーション能力を身につけ、
情報を取得する事で将来の選択肢を増やしていく。
そして教養らしい教養なんて、学校で学べるものでもないでしょう。
282 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:55:45 ID:7kKYga0Y0
>>281 最後の一行以外は尿意。
最大の教育とは「やる気にさせること」だわな。
本人がやる気になればあとは自己責任だし。
とりあえず生徒がやる気を出しやすい教育プログラムにするべきだな!
283 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:56:44 ID:M4rHy5iG0
>>281 結構高校生でがんばっても、授業中に必要な一般教養レベルなんか身につかないよな。
だからこそ、受験で有利・不利とかいって、興味の範囲を狭めるような学校に対しては
憎しみがわくわけだけれども。
世界史おもしろいじゃん。
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:56:46 ID:JNt/aJHw0
>>267 ていうか、今度の総理は前総理と比べて
まったくサプライズがゼロだよね。
もっと言えば、打つ手打つ手、
すべて‘2ちゃん’レベル以下じゃん。
既出どころか、アホらしくてスレッドに上がってこなかった発言レベルね。
造反議員を除名したり、刺客を送り込んだ
前総理のことがもう懐かしくなってきた。
わかりやすい政治しようぜ!新総理!
色々やってもアンタの頭じゃこんがらがるだけだろ。
285 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:57:20 ID:s/ZbuWwZ0
>>248 ( `ハ´)<日本は過去の歴史に学ばないアル!!
< `д´><日本は過去の歴史に学ばないニダ!!
286 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:58:21 ID:YAVE2D2i0
世界史って人気ないのか。俺は受験も世界史だったが・・・
287 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:59:10 ID:+MBzqLaE0
世界史面白かったなぁ
落書きばっかしてたけど
面白かったなぁ
288 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:00:15 ID:hFJqSxOt0
>>257 まあ世界史と情報だけは言い過ぎたけど、他のほとんどは選択必修でしょ?
世界史と情報も選択必修だけど、事実上同じジャンルからしか選択肢がない。
学ばなくてよいと言う観点から考えると、絶対学ばないといけないのは世界史と情報と保健って事。
289 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:00:39 ID:SzP4/0ZK0
おまいらほんと、こんなに楽ばかりしてると
社会にでたら大変よ。
290 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:01:23 ID:7kKYga0Y0
高校卒業した後に、いろんな進路があって
大学進むにしても分野は全く異なる。
異なる分野では異なる人材へのニーズがある。
大学側からのニーズを無視して、高校でああしろこうしろ言う方がおかしい。
東大を世界史と地理で受験した俺には到底関係のない話だな。
292 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:01:45 ID:c/RprSlJ0
>>282 あ、最後の一行に関しては
教養とは心の問題で、
みな学校を離れた部分において
個々人で能動的に得ていくものなんだなと最近感じているからです。
でもそれも、学校での体験を通して動機が持ち上がるわけですから
学校で学んでいるのかもしれませんね。
そうした考え方から、指導要領はここにきて見直して良いと僕は思います
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:02:16 ID:xdPMFzMB0
数学が大事ってのはどこの大手企業も認めてるトコ。
294 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:02:28 ID:s/ZbuWwZ0
>>289 社会に出て一番必要となる能力は「どれだけ要領よくズルをできるか」でつ
295 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:02:40 ID:ZwF9I9xl0
世界史か・・・
ヨーロッパ史とか中国史は普通に面白かったが、
インド史とかは何処を楽しめばよかったのか未だに謎だな。
しかし何故か受験には出まくる不思議。
296 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:02:48 ID:COrcRjPE0
つーか
そこまでせんと合格できんっつーのが理解できん
ふつーに勉強してたら、ある程度の大学まではフツーに受かるだろ
世界史なんて良い息抜きだったぞ(当方理系)
297 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:01 ID:ejJEXpnj0
298 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:17 ID:a4ZMcU9h0
>>284 造反議員だって復党でしょ?
2ch以下というか、ある意味2chの斜め下を行く最強内閣だぞw
299 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:21 ID:FJLZOk9I0
週5日制なんて早くやめちゃえよ。。。
300 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:36 ID:U1Q0GJq70
そうだ、日本を宇宙に放り出してしまえばいいんだ。
そうすれば世界史はいらない
301 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:45 ID:vijf9dKx0
11月4日と5日には防衛医大の入学試験あるけど
一応国立だけど、理系だから歴史など受験科目に無い
防衛医大などでも日本史も知らなくても合格できる医大
アホバカ自衛官の医者は日本史知らなくても医者になれる
医者になるのに、歴史など要らない
工学部とかでも歴史も無いし
国語と外国語 理科系でも物理や化学 数学でも文系受けるのいるけど
ヒドイ大学になると、適当な試験に小論文で合否
面接の席で、医学部など寄付金次第で合否が決まる
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:03:49 ID:jao/QLOR0
日本史の細かい系図なんか、ホント要らないよな。
日本史だけ得意で大学受かるのは恥ずかしいことだ。
303 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:04:35 ID:xdPMFzMB0
304 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:01 ID:YznFULZT0
戦争の歴史なんか勉強しても役に立つのかよ。
305 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:14 ID:kKLix8MK0
世界史の勉強を始めた頃、ギリシアでソクラテスとか活躍していた時代に
日本は縄文時代だったってのがショックだったな。
子供に勉強教えるときとか、必要の有無はトシをとってからわかるもんだよ。
306 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:22 ID:a4ZMcU9h0
高校は2年生までに地理・日本史・倫理政経・世界史を履修して
3年生で選択になって日本史を選択。
だけど受験は倫理政経でやったっけw
学校の勉強なんて当てにせずに、教科書をひたすら勉強しただけで十分だったよ。
307 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:24 ID:COrcRjPE0
>>301 医学部に詳しいなw
防衛医大の試験は京大OPだか模試だかと同じ日だった覚えがある
つーか、大概の医学部は日本史なんて要らないと思いますが?
308 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:27 ID:DufpkcFjO
卒業した人はどうなるの?
世界史の中身もテストも地理だったんだけど
309 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:05:53 ID:l31MaBFQO
世界史面白いのに
310 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:06:02 ID:+MBzqLaE0
>>304 戦争から平和を学んで
平和から戦争を学ぶって
俺が言ってた
現役理系
二年の時世界史必修でもう一科目が選択だったから地理受けた。
(現社は一年時にやった)
最初は「何で?」って思ったけどやってみると
世界史もそれなりに面白かったよ
暗記苦手なんで結局地理にしたけど、少なくともどっちが
本当に合うのかは人によって違うんだから、そう言う
意味でも高校はきっちり受けさせるべきだと思う。
312 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:06:40 ID:aSBNgY510
313 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:06:52 ID:VCrcAnloO
>303
なりません
314 :
名無しさん@6周年:2006/10/29(日) 01:06:58 ID:SlrfkRnL0
団塊のセンセイ達が、
夏休みと冬休みと春休みだけじゃ
足りなくて、週休2日制にしたら、
仕事する時間が足りなくなりましたっと。
315 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:07:09 ID:n80R3ed10
世界史は確かセンターだと点を取りにくい。日本史を薦められたな、俺の時代は。
俺は世界史好きだったから世界史選んだけどね〜。センター2問間違いだった。
あの時は勉強してたなぁ…
>>301 自衛官は自衛官としての「正しい歴史」を
あとから教え込まれるような気はするんだが・・・
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:07:36 ID:Cm0aM17Q0
318 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:08:13 ID:nCbyZGMs0
>>293 数学が苦手なヤツって原価意識低いのが多いような気がする。
319 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:08:14 ID:aM0pOLCVO
>>295 ヨーロッパ、中国はみんなそれなりにできるからだよ。古代も。中東、東南アジア、アフリカは簡単なのしかでないし。
320 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:08:17 ID:COrcRjPE0
>>312 それは地球史では・・・
宇宙だと200億年だっけ?
(そもそも地球時間に合わせるのもあれだが)
321 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:08:41 ID:InKSJIh20
>>301 受験ばっかり見てるとおまいさんみたいな考え方になるんだな。
視野狭いな。
大学からの勉強は専門特化するから、
高校卒業までに幅広く基礎的な知識を身につけておくべきで、
その目安が必修科目であり指導要綱。
履歴書に高校卒業とある以上、
教科書程度の教養がないと恥だ、ってことだ。
なんつーの?
受験科目に無いから世界史やんなくてもいいんだ!じゃなくてさ、
世界の歴史についての教養が中卒レベルで止まってる己を恥じろといいたいね。
322 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:08:40 ID:s/ZbuWwZ0
>>303 銀河の歴史がまた1ページ…
ラインハルト様、宇宙を手にお入れ下さい…
323 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:09:11 ID:UNqRXonG0
歴史は大事だぞ。
自国のものも世界のものも。
324 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:09:38 ID:Z0bwX0+AO
なあ、答えてくれよ
↓↓↓
都立進学校の諸君。
君たちは本当に情報A・B・Cのいずれかを
2単位(週1時間×2年or週2時間×1年)の履修したの?
長野県では地歴はOKでも情報科目の履修時間が不足してるとして
徹底的に叩かれている進学校が多数あるのだが・・・。
325 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:09:47 ID:a4ZMcU9h0
>>301 防医大は国立じゃないぞ。
>>314 学校五日制は経団連からのご要望です。
週休二日で減る労働力を高校生のアルバイトでまかない、
小中学生が親と一緒に遊びに行って消費を拡大するという…
>>316 自衛隊には靖国研修とか戦史研究とかいろいろあっておもしろいよ。
防医大は通ったことないから知らないけど…
マジメに履修してたヤツの声はどうなの?
やっぱ、「今までズルしてたのに文句言うのはおかしい!」なのかな?
327 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:10:13 ID:+MBzqLaE0
世界史と生物学を統合して
地球史にすれば良い
意味が分からんが
高校リストはいずこにある?
329 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:11:18 ID:s/ZbuWwZ0
330 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:11:48 ID:5M5zFJuf0
高校卒業、って立派な資格が大学行くやつのほうでもいい加減な評価で卒業する層でもゴミになっちゃったんだよな、いまは
331 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:12:09 ID:COrcRjPE0
>>322 オーベルシュタインばんざーーーーい!
>>325 防衛大学校って、国立とは言わないんだ
しらんかった(特殊っつーのはわかるけど)
でも、あそこのやつら、部活の試合にフツーに
「あ、あの学年は演習でこれないんだわ」とかいうからなぁ(ガクガクブルブル)
332 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:12:27 ID:gDy9Bf5I0
259 :名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:43:39 ID:KPYWwF800
経済学部出身者で、受験に数学を使った人とそうでない人の
平均年収が100万ちがうらしい。
>>259 それは、
高学歴(受験に数学が必要な大学卒)か、
低学歴(受験には数学が必要で無い大学卒)
の違いでは?
334 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:12:54 ID:W3TqNiT50
週休五日制が問題だろ?
335 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:13:00 ID:xdPMFzMB0
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:13:11 ID:vijf9dKx0
以前フジテレビでやってた「カノッサの屈辱」など
世界史とかをやってたら、パロディでもよく出来ていた
あれを見てたら、結構世界史でもど忘れしても思い出すイイ番組
絵画のパロディと世界史の出来事とギョウカイ人の喩え話で笑えた
再放送しても面白い番組だから、あれで世界史を好きになったヤツも多いハズ
何回みても笑える番組で、世界史の勉強にもなるイイ番組だった
337 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:13:37 ID:Mp2qfVGY0
>>325 あ、やっぱりあるのね。まあ当然だ罠。
ついでに防衛医大は本来の意味での大学でもないしな。
338 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:13:44 ID:PIuwrFyH0
>>322 それはすばらしい。リッターマイヤー殿。
339 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:14:15 ID:hmDWcenu0
かわいそうに・・・・
w
340 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:14:17 ID:RY5fg14p0
とりあえず今の高3・2(もしくは1も)はやらなくていいことにすればいいじゃん
それでこれ以下の世代からやればいいんじゃね?
341 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:15:57 ID:a4ZMcU9h0
>>331 演習なんてめんどくさいだけだけどね。。。
>>337 精神教育というおばかなものもありますがw
342 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:16:53 ID:8aSSaIfgO
世界の歴史を知らずに日本の歴史を詳しく語る事は出来ない。
理系の俺でもわかる事。
結局こいつら自分の国について詳しく理解する気もないんだな。
将来的にも役に立たない無教養なガキなのは明白だから、
大学受験させる必要はないよ。
343 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:17:37 ID:c/RprSlJ0
>>321 世界史についての教養が中卒レベルで止まっている事を恥とは思いませんが、
近代史における政治・経済,
現代における経済のミクロ・マクロくらいは
知っておかないと恥ずかしいと,理系の人間ながら思います。
例えば国際交流の場に出た際に
日本建築などにも現れる自国文化,その精神性などを
知らない事が,広い視野で物を考えた際に自分は恥ずかしく思うのですが。
必修科目勉強せず、受験科目を勉強してたんだったら、
その分、受験科目はいい点取れるんだろ。
どう考えても不公平じゃん。
345 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:18:59 ID:tIDtQiBWO
335殿、サンク
346 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:19:05 ID:sgbEXlCr0
いいよな、校長が基地外の高校って。
生徒の好きなことだけさせてくれて。
日教組支配の学校って感じ。
347 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:19:31 ID:Mp2qfVGY0
>>331 防衛庁付属機関だからねえ。
いわゆる学校ではないので(文部科学省の所管ではない)。
防衛大学校、警察大学校、気象大学校なんかと同じ扱い。
(必ず末尾が大学ではなく大学校になるのは学校ではないから)
348 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:20:00 ID:v9uAlLq70
79 :名無し募集中。。。:2006/10/26(木) 12:09:01.16 0
世界史がわかんないヤツは朝鮮人と同等に扱っている
ウリナラのファンタジーしか知らない狭い世界観のヤツって定義でな
349 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:20:00 ID:COrcRjPE0
>>341 いや、変な縁で2週ほど参加させてもらったんだけど・・・・
ありゃ地獄ですな(汗
船の上は辛かったorz
>>1に思いっきり母校の名前があってびっくりした。
そういえば地理しかやらんかったなあ。
351 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:20:21 ID:hFJqSxOt0
>>321 そうであればどれだけ良いことか。
現在の指導要領はこういってるんだって。
「単位数が足りれば微分積分も三角関数も学ばなくてよい。古典も現代文がなくてもよい。
物理化学生物地学を学んでなくても良いし、英語を学んでいなくても良い。
日本史と地理ではどちらかが欠けても良いし、芸術も何かひとつあればいい。
ただし世界史と情報と保健体育だけは選ぶ余地なく勉強しないと駄目よん」
逆に、まじめにちゃんと履修していた生徒の方に、
受験で点数の上乗せとかのご褒美をあげる、ってのはどうだろう。
353 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:22:20 ID:LMs4A6zv0
>>344 受験に関係ない必修科目を律儀な学校の生徒がやっていた間
ずる高校の生徒は受験勉強をやっていた。
同じ時間だけ補習時間分に履修済みの子が受験勉強をするだけだから、
補習をきっちり全ての高校でやれば全員平等になるね。
補習きっちりやるのがどうして不公平なの?
東大目指してる受験生さんには理論的に教えて欲しいねw
354 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:23:14 ID:COrcRjPE0
>>347 うぃ。了承しております。
したがって「大学校」と書かせて頂きました
しかし、国立、と表現してもええんかな〜、とか思ってるわけですがダメなんですね(´・ω・`)
>>352 ある意味、正しいかもしらんw
まぁ、ビデオ流しても音量最低限にして他の問題集解いてるんだろ、この学生さんたちは
ま、それでも「予備校」に通えないのは痛いのかもしらんけどな
355 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:23:18 ID:xAy5i2qL0
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
日本・理工(物理) 59 上智・理工(物理)
甲南・理(物理学系) 57 東京理科・理工B(物理)
東京理科・理B(応用物理)
日本・文理(物理) 56 立教・理(物理)
東海・理(物理) 55 明治・理工(物理)
東京電機・理工(数理)
帝京・理工(バイオサイエンス) 54 中央・理工(物理)
明星・理工(物理) 53 青山学院・理工(物理・数理)
岡山理科・理A(応用物理)
52 学習院・理(物理)
356 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:23:55 ID:InKSJIh20
>>343 そうそう、その感覚。
俺もいわゆる理系だが、高校のときの授業の
世界史・日本史・地理・政治経済は知っておいてよかったと心から思うよ。
たぶん、文系にとっての理系科目も同じだ。
別に世界史重視で他軽視ってわけじゃねぇよw
どう読んだらそんな解釈になるんだ。
似非進学校に通った結果、これらの最低限の素養もないやつには同情する。
357 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:25:12 ID:04+YlGye0
来年度からの入社試験で世界史を出す企業は増えそうだね。
学校の成績が良くても使い物にならない奴が多過ぎだから、
世界史の試験をする事によって試験勉強ばかりの人間と選別出来る。
358 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:26:28 ID:JNt/aJHw0
学校側が理屈こねて補習始めないのは
単に教員自身がシンドイから。
ホントこんな教員を持った高校生がかわいそうだ。
しかし、今度ばかりは
「先生が補習しなかったから、僕ら補習受けられませんでした」
って泣くだけじゃスマンよ。
ホント、かわいそう・・・・。
359 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:27:22 ID:Mp2qfVGY0
>>354 広い意味では国立だけどね。
狭い意味(本来の意味)では法的根拠が違うようだよ。
こだわる人はいるだろうね。
360 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:27:35 ID:a4ZMcU9h0
>>358 何か勘違いしてるようだけど、多くの学校は補習に取りかかってるよ。
免許の関係で無理なところは教員の確保に乗り出している。
んー。叩かれるの承知でいうが
事の善し悪しはともかく、必須削ってまで受験に取り組むような進学校と
学年の大半がこの時期は就職先探してるような学校とを
同列に扱っていいもんかな・・・、と直感的に思った。
うまくはいえんが、このスレにも何人かいるような「世界史は一般教養」と
いえるぐらいの知的レベルの生徒が集まる学校で世界史の授業受けてないのと、
DQN学校で世界史の授業は受けました、って連中ならべて
不公平もクソもないだろと思う。
生徒の能力からして同じじゃないんだから。教育は受ける機会こそ均等であれ、
その成果や活用にまで平等論を持ち出すべきじゃないと思うなぁ。
「必須」なんて考え方がおかしいと思うのよ。全選択でいいじゃん。
受験する奴は受験科目だけやればいいだけの話だし。
ま、世界史も家庭科もぜんぶ履修して東大にでもはいった人がいたら
すごいなと思うよ、単純に。
362 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:30:39 ID:JB4KQkZT0
>>361 >世界史も家庭科もぜんぶ履修して東大にでもはいった人がいたら
東大は世界史・地理の選択者が一番多い。
日本史・世界史じゃあ負担が重いし、
日本史・地理じゃあ関連性が薄くて、勉強の効率が悪いから。
363 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:32:00 ID:5yIoVmNM0
>>361 東大文科の二次はふつう世界史B+地理または日本史Bの二つ受ける
つか、東大こそぜんぶ履修が必要となるんだよ
364 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:33:40 ID:vijf9dKx0
防衛医大など、軍事板で卒業生が多数騒いでいるけど
6年間通って医者にはなれるけど
医者として当たり前の臨床経験が少ないから医療ミスも多発
他に汚職事件も過去の2度もある
また、医者にはなれるけど医者なら当たり前の医学博士号が獲れない医大
だから、入学後に辞めるにも多数
卒業後も年季終わると続々退職してる
医者も逃げ出す自衛隊の医官の待遇の悪さ
医学博士号など普通の医者なら誰でも獲れるけど 防衛医大は獲れないから
医者としては、まともな医者として医者仲間からアホバカ扱い
そういう医者がやれ自衛隊の海外派遣で「軍医」として派遣されてる
しかもそういうトンデモ「軍医」が、国際貢献とかで、被災地など現地の医療現場に投入
いかに日本の自衛隊の海外派遣で、医療援助がいい加減なモノか
現地に派遣されてる看護師とかがよく知ってる
博士号も無いような「軍医ドノ」など 海外ではドクターとか言わない
日本でも看護師仲間でもバカ扱いの博士号も無い医者が、「軍医ドノ」
365 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:33:49 ID:InKSJIh20
>>361 運転能力にも人によって違いがあるので、
縦列駐車を非選択で運転免許ください!!!
いわゆる名門校は、科目をむやみに削ったりしてないよ。
出身校は東大京大を毎年出してるけど、
文系でも理系科目を一通りやるしその逆も然り。
当然家庭科もやった。芸術は3つから選択だったな。
366 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:34:13 ID:hFJqSxOt0
>>353 「受験に関係ない教科を真面目にやったのに」っていうなら、そのほかの学校の生徒は
きっちり数Vや数C、物理IB、はては芸術Cなんかをやったの?
たまたま受験に関係ない教科が、偶然世界史だったから叩いてるだけでしょ。
指導要領の欠陥で強制的に受ける必要のある、数少ない教科であったが故に。
>>361 そういう考え方もアリだと思うけど、
それならば、おかしいと思う制度・要綱を変える事に尽力すべきであって、
センセがズルして履修歴を改ざんしたり、ズルい授業をする事に尽力すべきではなかったかな、
と思う。
368 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:35:00 ID:Tk23M5pT0
>>361 本来は大学へ行ってはいけない層まで進学できるほど大学が増えたのが問題だね。
私立高校も生徒を集めるためにぽこぽこ四大を作り始めたし、
昔なら高卒で終わりだったレベルまで無理に上を目指すから…
369 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:35:14 ID:vNx8RRMZ0
370 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:35:20 ID:ZwF9I9xl0
>>361 責任というものがありまして、
コストをかけた以上、一定の成果が求められるのよ。これが。
あのさぁ、
ごちゃごちゃ言わずに、素直に世界史受けろよ糞共
どっちにしたって履修しなければ卒業できねぇ 卒業できなきゃ
大学受験資格はねぇ。
そういうこった。何をしなければならないのか そんなこともわから
んような馬鹿はその場で氏ね
>>361 知ってる。つか俺もそうやって受けて落ちたしw
指導要領通りぜーんぶ履修したら、という意味。
学校の方針で文系ながら物理化学生物地学と一揃え履修させられたが
あれはしんどかった。
373 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:36:09 ID:LMs4A6zv0
>>361 じゃあ、大学入ってから体育やら語学やら自分のやりたい科目ではない必修を選択せずに
自分のやりたい科目だけ履修してそのまま中退ってのを実践してもいいの?
そこまで覚悟の有る人間なら尊敬するよ。
俺は大卒になる為にくだらない必修全部とったよ。
374 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:36:30 ID:A41xcdoE0
つーか俺センターと小論だけで一橋法の後期うかったお
センター対策とZ会の小論しか勉強してねー
早稲田慶応上智中央は全滅したけどな
>>361 いっぱい反応があってよかったね。ニコニコだね。
376 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:36:41 ID:WP89h5920
去年は?
377 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:37:52 ID:FeGRzvFd0
378 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:39:13 ID:3aEaGkcC0
世界史を教えない。 っていうか教えたくない。
教えると歴史や植民地感について中国・朝鮮・日教組・サヨクの言ってる事の矛盾に
生徒が気付くかもしれないし。生徒がネットで得た知識についてあれやこれや質問されるの嫌だし。
379 :
372:2006/10/29(日) 01:39:24 ID:/AP3KPOb0
×
>>361 ○
>>362 世界史と東大の2単語でずいぶんレスついたけど
そうゆうこっちゃなくて芸術だの技術家庭だの
定められたとおりにきっちり学校でやって東大入った奴なんているの?
というハナシ。
380 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:41:03 ID:InKSJIh20
>>379 だからたくさんいるんだってばよ。
おまいさんが知らないだけ。
381 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:41:17 ID:hFJqSxOt0
>>367,
>>371,
>>373 生徒側に選択権があればその主張も生きるだろうけど、学校に入った時点で
どうしようもなかったことに対してどうしろと?
生徒側に一切の非はないのにペナルティを受けるのは生徒だけ。おかしいでしょ。
万単位の人生狂わせるんだから、教育する側がまずペナルティを受けないと。
382 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:41:29 ID:c/RprSlJ0
>>356 申し訳ないです、実はスレをざっと読みしていたので・・・^^;
しかしまぁ、高校の勉強にはそれほど期待しなくてもいいのではと思うのです。
問題は常に意識がどこにあるかによって変わってくると思います。
東大に現役で入って、一年次から国家一種を目指している人間と
そうではない人間は日々物事の捉え方も変わってくる。
高校で学ぶ教養を重視するよりも、
少しでも高い知的意識を持った人間が集まる環境に
意欲ある人間が進みやすくなるような
指導要領にしていただきたいものです。
先に受験用の時間を使ったちまったんだからさ、
今からは受験用の授業潰して履修して下さい。
>>361 うちの地元だけかもしれないけど、
今回名前が上がった学校は「2流」の進学校。
県下トップの学校はもちろん、上位にランクされている「1流」の進学校は
ちゃんと履修してる。
つまり、本当にデキる奴なら学校が配慮しなくたってやれるんだと思う。
結局、不正しなきゃ習得できないレベルだっただけだ。
だから、進学校と就職メインの学校では…っていうのは違うのでは?
>>380 そうなんだ・・・
賢い人っているんだねぇ
386 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:42:56 ID:CVQYr15V0
すごくアフォな疑問だが…
世界史やらなかった奴が、文系の推薦を受けるときの小論文ってどうしてるんだろう?
文系なら、多少なりとも世界史、良くて理科系が絡むような題材が出てくると見てるんだが…
個人的に最低でも世界史・日本史・地理は高校程度のレベルで知らないと、
受験はパスしても、社会に出た時に恥をかくか苦労すると思う。
ちゅうか、高校レベルまで行くと、科目の絡み方の密度が半端ないと思う。
文系科目は特に密接に絡んでる。
大まかに見ただけでも、
倫理社会は基礎の世界史の古代ギリシャを分からんと多分面白くないし、
日本史は世界史と対比しないとつまらないと思うし、
地理は世界史的な推移も考えると結構興味深いし、
政経も中世以降の革命を理解しないと真に興味は持てないと思う。
387 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:44:28 ID:aM0pOLCVO
388 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:45:09 ID:7kKYga0Y0
>>385 友達の東大生連中が言うには、そういうのが当たり前らしいよ。
ちょっとだけ勉強したら入れるでしょ、って奴らが多い。
390 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:45:59 ID:JB4KQkZT0
>>385 中高一貫の私立で、昔から名門だったところは、
全部やってるよ。一部中学に前倒ししてだけど。
最近成り上がったような所は、インチキしてるね。
391 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:48:28 ID:Mp2qfVGY0
>>374 2次の配点がセンターの倍ある典型的な2次試験逆転タイプじゃねーか。
あ、おれもだった センター400、2次試験小論2本で800。(ちなみに筑波人文後期)
>>379 自分は某御三家出身の30代だけど、高校では当時必修だった芸術の授業があったし、
理系なのに文系科目を一通り高校1,2年でやったぞ。
で、理一に現役で受かった。
最近の事情は知らないが、どうやら母校は家庭科室を増設したらしいし、
多分クリアしていると思う。
開成はなんかやばそうだが。
393 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:51:27 ID:7kKYga0Y0
>>382 ホントそのとおり。
才能のある学生ってのは、意欲を与えることが何よりも大事なんだよね〜。
高校レベルの知識なんて、
やる気になれば一科目を習得するのに一ヶ月もかからん程度のものばかり。
394 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:51:33 ID:PlxatIOm0
>>385 プロスポーツ選手と俺の運動神経に雲泥の違いがあるように
人の頭脳もそれぞれ違いがありますよ。
395 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:52:58 ID:iTgbbED50
俺も世界史やってない
やりたかったな
やってたって普通に大学に受かっただろうし
396 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:54:33 ID:7kKYga0Y0
397 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:56:16 ID:vijf9dKx0
かなり前からセンター試験でも世界史は得点しにくい科目
以前は政経と倫社の成績がよくて、全体の得点アップに繋がるとかの伝説もあったけど
政経と倫社は経済学部とか法学部で勉強するのに肝心だけど
意外と穴場の科目だけど 経済学部に入学して政経と倫社の本読み直した
398 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:56:38 ID:InKSJIh20
>>382 >>393 そうなんだよな。
高校の頃なんて受験科目以外の教科いらねーとか思いがち。
けど、実際は大学在学中や社会人になって己の無教養に危機感をおぼえ、
それから自主的に勉強するとあっという間に頭に入る、と。
結局、必要性はその場になってみないとわからんので、
知的好奇心や授業の面白さで引っ張るしかない。
その意味で教員の質は重要。
教科書読むだけの単純労働者は居ないほうがマシなくらい。
399 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:57:15 ID:iTgbbED50
>>395 知識は大学でだいぶついてるけどね
論文書いて評価されてるし
400 :
とーほくの資産家:2006/10/29(日) 01:57:56 ID:7HvNFacr0
日本の生きる道は「世界と価値観共有」なのですが、世界史イラヌ!
では先進国ではありません。
(シサンカーメンの財宝より)
401 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 01:59:24 ID:COrcRjPE0
>>384 まぁ、他の県では一流っていわれるとこも出てるみたいだしなぁ
とはいえ、やっぱレベル低いやり方だと思う
402 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:01:52 ID:7kKYga0Y0
>>398 受験に必要な科目だけを履修させて
あとはこうなんというか
科学にしても歴史にしても哲学にしても
「関心をもたせる」「興味を持たせる」っていう
ただそれだけのための授業があってもいいと思うんだよなー。
403 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:03:17 ID:zDlJ4cyh0
日本史も世界史もいらねーからハングル必修にそろ
404 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:05:46 ID:N3/gitYx0
日本史しかやってないんだが、もちろん日本史は好きだから取った。
世界史は嫌いなわけではなく、それ系の本も結構買って読んでたし
むしろ世界史の方が趣味として楽しんでた。
というわけでかんべんしてつかぁさい。
405 :
399:2006/10/29(日) 02:05:59 ID:iTgbbED50
406 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:07:33 ID:4TtBjrXp0
世界史は必修科目であるにもかかわらず
空前の大帝国である
オスマン帝国やティムール
さらに東方正教会をイスラムと違うのかと言っていた有名大の学生がいた理由がわかった。
407 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:08:50 ID:ejJEXpnj0
>>402 興味を持たせるために「現代社会」という教科が昔あったんですが、
それがなかなか上手くいかなくて・・・。
408 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:13:26 ID:A41xcdoE0
>>406 え オスマン帝国てイスラムじゃないんすか…?
世界史日本史地理なんて全部必修にすればいいじゃないか
教養として絶対に必要なんだから
410 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:15:05 ID:4TtBjrXp0
>>408 書き方が悪かった。
オスマンなどを知らないと言う意味です。
日本史より世界史のが好き。
漢字でなくてカタカナで覚えるほうが好きだから。
だから中国史は苦手です。
韓国史? なにそれ。
412 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:19:09 ID:c/RprSlJ0
413 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:19:47 ID:sBr+CRJD0
>>408 神聖ローマ帝国か東ドイツかなんかだよ。
ゆとり&5日制の弊害だな。
早く、教員免許更新制やらねえかな?
これもみ〜んな日○組のせい。早く解体してしまえ
415 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:22:10 ID:7vd4d/V70
>>414 全く関係がないのを無理矢理こじつけるなよ。
今回のできごとは免許の更新とか全く無関係。
論理的な思考ができないのか?
>>414 少なくとも隔週5日制にした方がいいな
授業時間足りないよやっぱ
417 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:23:29 ID:G1Xbt6jg0
>133
>407
現代社会は今もあるよ。
昔、理科Tと現代社会が必修だった頃は、受験に使えないどころか、すべての国公立大学で共通一時(今のセンタね)理科Tと現代社会の受験は必須だったことがある。
5教科7科目必須世代いる?
ていうかこんだけ話が広がったのは日教組の「おかげ」だと思ってるんだが
419 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:25:17 ID:hFJqSxOt0
>>406 世界史のいらない学校(指導要領外)だったんで世界史やってないけど、
AOEとかのゲームやってたら結構覚えたなあ。
あと、そのへんはモンゴル帝国を中心に考えると結構わかりやすい。
>>415 子供らを卒業すら危うくしたのは教師じゃないのかね?
もしこれを全くの無関係だという教員がいるなら、それこそ免許剥奪ものだろ。
421 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:29:12 ID:7vd4d/V70
>>420 それだったら免許剥奪じゃなくて処分が適当だろ。
国家資格についてもっと勉強してこい。
>>416 授業時間が足りなくなることは、5日制を導入する前から言われてた事なのにな。
円周率を3で求めるとかアホかと。
せめて隔週5日制に戻せば、今まで補修で補ってきたぶんが、だいぶ解消されるね。
世界史無くして卒業無し
>>226 ゆとりになってからどこの高校も進学向けの補習を大幅に増やしたと思うよ。
結構前のことだが教育実習で母校に行って驚いた。
>>421 公務員のいう『処分』って実際に甘すぎるんだよ。
難ありの教師を他所へ回したら解決なのか?
教員も、もう少し危機感を持たなければいつまでたっても変わらんぞ?
世界史は必要だわな。
色んな国の連中が日本に来ていると、どういう対応すりゃいいのかわかる。
国に歴史ありき
>>314 授業が少ないだけで教師の仕事は減ってないと思うよ。
428 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:41:24 ID:xNy290wn0
>>409 そのとおり。外務省に入省した学生が「世界史?勉強してません。」
じゃ洒落にもならん。
429 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:42:27 ID:hFJqSxOt0
>>420 でも誰が責任取るんだろうね?
教員の首切って終わりは問題外。
校長の責任かと言われても、それも生贄でしかないけどそれくらいはしないと。
把握していなかった教育委員会の責任も重大。
少なくとも週休2日になってからの新指導要領導入後の各校の指導状況のチェックを
一切行っていないんだから。散々授業時間が減ると言われたんだからチェックするでしょ。
文部省もゆとり教育で教育崩壊させて面倒を全部現場に押し付けてるから責任あるし。
自分は関係ないとばかりに無責任な発言繰り返してる文部科学大臣にも問題あり。
関係者の給料5%カットくらいが妥当なんじゃない?
センターまでのパーフェクトに履修しないとダメだろ。
まともに履修してきてる生徒との間で不公平。
431 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:44:19 ID:s/ZbuWwZ0
>>428 それが現実なんだからあの馬鹿っぷりなんだろ>害無償
432 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:45:31 ID:b0R0Umcp0
社会は2科目やっといてよかったと思ってるよ・・俺は筑駒では珍しく一橋志望
で社会一科目で良かったんだけど、みんな高2の時は文系も理系も結構真面目に
世界史受けてたから俺も割と真面目に受けてた。一橋社会学部に行く時はお手ごろ
な地理受験だったんだけど、入学してからしばらくしてやっぱり東大に行きたく
なったんだけど。東大は社会2科目。当然日本史よりは簡単な世界史をまた勉強
したんだけど、高校時代に一年週に3時間やってくれたので割と楽に吸収できた。
そして次の年文科2類に合格できた。やっぱ先の事は分からないし、入試に必要
かどうかもいざとなったら分からなくなるかも・・まぁ特殊なケースだけど。
受験生はどうなんだろう。
猛勉強してる生徒は今年中に終わらせたくてこんな面倒なことはないだろうけど、
はなから時間に追いつめられていて、浪人確定しそうな生徒もやっぱり面倒なんだろうか。
434 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:46:03 ID:GhNxYxSY0
ツールポワティエの戦い なんかわいい
435 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:46:59 ID:tCHYdYDu0
まぁ 社会の科目は趣味だからなぁ。
企業が求める人材に世界史なんて不要だろ
歴史を研究したい奴だけやっとけばOK
437 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:48:32 ID:ZSRczyN70
テレビで教科書の写真を見たんだけど、世界史のあとについているAとかBはなんなの?
自分が高校生だった頃は『世界史A』なんて見たことなかったな。
438 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:49:51 ID:vhOTma2b0
きちんと卒業までに履修させて、できないやつは留年。
これで文句言う奴は、この際世の中の理不尽な問題と向き合うことを知るといい。
自分たちもその必修の時間、受験に有利なことを知ってか知らずかやって
ほかの受験生に理不尽なことしてたんだから。
439 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:49:59 ID:zsMMUOpU0
フランス書房刊『押し付けられた ゆとり』
440 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:51:14 ID:s/ZbuWwZ0
>>436 仕事っつーのが国内に篭ってりゃ済むんならなー
441 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:52:49 ID:GhNxYxSY0
世界史知らないと大学に入って授業が意味不明になること多いよ。
>>440 労働者の半分がフリーターや派遣・請負だから問題なし
443 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:54:51 ID:hFJqSxOt0
>>438 今から受けさせられる生徒は、他の学校の生徒より最低70時間以上多く勉強することになる。
だから該当高校では必修単位を、その他の高校では必修でない未履修教科を全国いっせいにすれば良い。
444 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:55:23 ID:iG63vXiC0
世界史ABってなんじゃ?
445 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:55:52 ID:yjY1GIL1O
そうだよな
よく考えりゃ授業数減ってんじゃん
年間50時間くらいだろ?
そりゃ無理だわ
>>429 責任の所在だけを追及してても、今までと変わらずに根本的には解決しない。
結局、矢面に立たされるのは、現場の人間になってくるのさ。
特に最近の世間からの視線はかなりシビアだよ。
立場とクオリティをより良くするためにも、免許更新制を導入する事は
決して教員にとっても悪い事ではないと思う。
やる気のないダメ教師が淘汰されるだけです。
そうすれば、今回みたいな事は起きなかったと思いますよ
447 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:57:20 ID:fjbaHDsv0
私の行ってた高校、週5でもいらん教科全部やったよ。
っていうかそれが普通だろ!!!
449 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:59:09 ID:yjY1GIL1O
>>447 バカ高校?
それなら余裕だろ
文系も理系もないじゃないか?w
450 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:59:50 ID:ZwF9I9xl0
社会に出てから個人レベルで必要か不必要かの話なら、まぁ不必要だろ。
おもしろいけど。
ただし、そういった素養を持った人間が社会に相当数混じっていると
いろいろ良い効果があるので国家的に育成してるわけだな。
451 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:59:57 ID:fjZLAH2K0
>>446 あほくさ…
やる気のないのを駆除したって今回みたいなのは起きるよ。
だって進学実績を上げるために熱心にやってたんだからなw
とりあえず免許更新制度に過剰な期待を抱いていることだけはわかった。
452 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:00:52 ID:hFJqSxOt0
>>446 免許更新制にしても100%発生した。
クオリティ挙げるために導入ってのは賛成だけどね。
>>447 それは嘘。
教科の数自体が、選択しなければ週5じゃ出来ないから。
どの教科を学ばせるか選択するのは学校だけどね。
453 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:01:52 ID:jLt2N9fv0
何はともあれゴミ教師どもを公文書偽造で逮捕するのが先決
454 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:03:05 ID:qy8lo2JhO
ゆとり教育W
組織的な学歴詐称は公文書偽造罪という立派な犯罪が成立しますよ
これは教育委員会レベルの判断でも当然罪に問えます
『人一人の命は地球よりも重い』 といってハイジャックを許した超法規的措置の美談がありますが、進学のためにズルをするのはあまりにもあさましい。
>>450 実社会で即戦力になることだけ教えてたら、学校なんてただのロボット生産工場だからね。
直接的に必要でない知識や技能も、違う分野どうし補って初めて新しいことを考えたり生み出したりできる。
勉強ばっかやってないでたまには遊ばんといかんのもそういうこと。
457 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:05:57 ID:fjZLAH2K0
今頃、エロい人たちは東京の私立に飛び火しないか必死になってるんだろうねw
安倍総理の救済指示といい、石原都知事といいやばい人が多すぎw
458 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:06:09 ID:HxwThAfeO
>>446 教師の質を向上させる意味で免許更新制には賛成だが、
それだけじゃ解決しないと思う。
「ゆとり教育」の弊害で確実に生徒の学力が落ちてる。
教育の根本を見直さなきゃこの先日本はやばい。
さっきも誰か書いてたが、
円周率3だとか、電卓で計算OKとか、
そんな間違った「ゆとり」はいらない。
459 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:06:13 ID:hFJqSxOt0
460 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:06:24 ID:a4+SWJXb0
過去も遡って追求するのが本筋だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
それどころか逆切れかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>451 では、君ならどうすれば今回みたいな事がなくなると思う?
ただ否定するだけなら、ミンスでも出来る訳だが。
462 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:07:41 ID:jLt2N9fv0
>>459 関係したと思われる全ての教師にきまってんじゃん
アホか
463 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:08:06 ID:GhNxYxSY0
いわゆる「学校の予備校化」が厳然として存在してるわけですよ。
親も子も学校も三位一体になって「大学に受かる」ことを第一命題にしてるわけです。
そんな中で受験に必要ない科目が当初からなかったように、教育システムから排除されている。
それは教育界において「暗黙裡」に進行しつつあったのが、ここにきて問題が噴出してるわけです。
こんな教育システムは「教育」ではないわけで、功利主義に則った利益主体のシステムなのです。
「学ぶ」ことを「喜び」にせずに、日々の糧への手段にしてしまった「罪」があるだけです。
話かわるけど、詳しい人教えて。
これって、以前から言われてた公然の秘密じゃないですか。
なんでいまさら問題になったの(陰謀論が聞きたいんじゃないです。念のため)。
きっかけはなんだったんでしょうか。
あと、心苦しいけど、しばらくウォッチして回答レスがなければ寝ちゃうかもしれません(今、すげー眠い)
遅レスくれた人にはお礼が言えないかもしれないんで、先に謝っとく。ごめんなさい。
465 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:09:04 ID:zmiYExtw0
毎年、受験高ランキングとか載せてた
週刊朝日とサンデー毎日の責任は大きいぞ。
466 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:09:40 ID:fjZLAH2K0
>>461 必修科目の見直しと大学入試科目の見直しかな。
結局、大学進学率を上げるためにやったことだからね。
具体的にどの科目を…ってことは議論する必要があるけどね。
467 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:10:31 ID:xhX0/gCM0
嫌韓流みたく、マンガで覚えてもらう。
468 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:10:41 ID:6kMU6ekD0
世界史世界史うるせーな
高校で世界史の授業うけたぐらいで「国際人」とかアホか
せいぜいただの物知り
入試レベルでも早計上智までは物知りレベル
本当に国際人って言われたかったら自分でやらな無理
むしろ、ゆとり教育のカリキュラムの課外学習を真面目にやるほうがいい
卒業生にたいする公文書偽造罪が大問題になるわ!
>>458 だな。
『ゆとり』には弊害こそあれど、教師にも子供達にも利がない。
今回の件で、見直し、修正をしていく良いきっかけになればよいが・・・。
471 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:13:34 ID:ejJEXpnj0
ていうかさあ。スレ違いだが、以前から疑問に思ってる事があるんだが、
国公立大学の二次試験の試験科目数って、
なんで、偏差値の高い大学になるにしたがって
増えていく傾向にあるんだ?
アホに卒業証書を与えた学校に損害賠償さえ起こりかねない事態に
473 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:14:45 ID:6kMU6ekD0
>>458 「ゆとり」で多数のバカをつくって少数の才能を作るんだよ
今のままの平均人間ばっかりだと国が潰れるからな
工業高校だった俺は高みの見物
475 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:15:18 ID:fjZLAH2K0
というか円周率の3はすでに見直されたはず。
476 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:16:57 ID:6kMU6ekD0
>>474 眺めるには一番いいポジションwwwwwwwwwwww
477 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:17:27 ID:hFJqSxOt0
>>461 必修科目の廃止。あるいは全教科必修化と、必修漏れの教科の削減。
なぜなら必修の基準がいい加減すぎるから。
理系に必要な基礎知識と文系に必要な基礎知識は違う。
芸術系に行く人、専門学校に行く人に必要なものも違う。
進路に合わせて完全選択性にするか、今の授業時間で教えられるだけの
教科に絞って全教科必修として教える(中学方式)かしか方法はない。
478 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:17:48 ID:cT9DUAQG0
479 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:18:20 ID:InKSJIh20
>>473 経験上、少数の才能は
ゆとり前のカリキュラムなんぞ当たり前にこなして
放課後の自由時間を好き勝手に使って自由に伸びている感じ。
べつにゆとり必要ないな。
480 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:18:46 ID:6NQkG6Ts0
なんで今更こんな事やってんだ
なんか民主がこれを口実に叩いてるけど、
そもそも週休2日制を導入しようと運動を始めたのは、
民主と日教組とプロ市民。まぁ、予想はつくけど社民あたりも。
まぁ、工作活動の爆弾が今頃爆発した訳ね。
なんか叩いてる民主・・・モロ自爆してね?ww
482 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:19:21 ID:6kMU6ekD0
>>479 それを才能だと思ってる時点でちがう
それは高水準ってだけだ
483 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:19:24 ID:xPAspNwY0
>>471 受験勉強自体には目的が2つ。
一つは、数学とか英語とか一定のレベルを習得しているかどうかを確認するため。
もう一つは、くだらないと言われる受験勉強みたいな勉強をこなせる能力があるかどうかの確認。
こっちは、要領よくやれればそれでいいし、泥臭く黙々と頑張ってもいい。
この2点だから、卒業後いろいろと就職しやすいとか資格とれやすいとか良質な人脈が
広がりやすい偏差値が高い大学は、入学試験で科目が増やして人選してるのだと思う。
違うかな?
484 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:20:36 ID:zB/5BJPs0
補習しないだろ。 先生の休みがへっちゃう
485 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:21:10 ID:InKSJIh20
>>477 なんでそんなに両極端なんだ?
別に選択必修があったっていーじゃねーか。
頭の固い奴の考えることはさっぱりわからん。
486 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:21:18 ID:VYg9f/e00
『世界史を履修する』
『受験対策もする』
両方やらなきゃいけないってのが『受験生』のつらいところだな・・・
単位はいいか?俺は足りてる。
487 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:21:30 ID:cT9DUAQG0
>>481 それが違うんだって。
積極的にやったのは財界の方で、内需拡大のため。
文科省は土曜日の補習とかを禁止までさせられた。
488 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:23:49 ID:rO0AuUzo0
世界史なんかいらねー。
日本でしか生きられない朝日新聞読んでりゃ充分さと言いたいのね。
489 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:25:08 ID:xPAspNwY0
まあ、どっちにせよ、ここ20年近く大手を振っていたゆとり教育のゆり戻しの開始っぽいね。
あまりにも学生が馬鹿になりすぎた。
教師も良質な人たちが教師を辞めすぎたかも。
そうさせたのは誰のせいかなあ。
世界史の教科書は内容がだめ。
東京書院だった理由に、卒業後何年もしてからネットで知った。
>>489 ここから20年先は、「ゆとり教育」組の教師がぼこぼこ増えるので
さらに悲惨なことになります。
うひょー
492 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:27:26 ID:ZwF9I9xl0
>>471 高校でやったハズの教科を全部問うのがデフォ。
高校レベルの専門性なんか知れてるから、総合力を見たいのが本音。
ただ、教科を増やすと受験生に倦厭される傾向があるので
優秀な学生をみすみす逃す恐れも出てくる。
つまり、偏差値の低い大学が受験科目を減らしてる。が、正しい。
493 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:28:29 ID:qmN82lOS0
てか、世界史を知らない大学生がいるって事だよな、、
その癖、英語圏行ったらタダの人の英語教育に最高度の力を注いでいる
(それでも喋れない)
日本って終わってるなぁ、、
494 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:30:04 ID:5KJ41Lr50
>>437 ちょっと亀レス
日本史、世界史の「A」科目は、近現代史中心で、それ以前はダイジェスト。
(その分授業時間が短く、週2時間が標準授業時間。
だから1年を35週として2×35=70時間補習させようというわけ)
ただし入試でA科目を課す大学がほとんど無いため、
ちゃんと教科書どおりにA科目を履修する学校は少ない。
現実として授業時間が少なくてすむので、底辺校や理系クラスでテキトーにこなしている場合が多い。
495 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:30:09 ID:533Nrj3A0
高校の時世界史やった覚えないから
女子高生の群れに飛び込んで勉強しなおしたい
496 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:31:46 ID:ejJEXpnj0
>>483 >>492 うーん、ありがとう。
ただ、それにしても見事なまでに綺麗に比例してんだよな。
俺の頃は
東大文系は国数英社会2つ
一橋は現代文数英社会1つ
北大文系は国数英
それより下の文系の大学になると国英のみ
もっとさがると、国のみとか英のみ場合もある。
なんかモロ国の政策って感じもして、ちょっと寒々しいのだが。
497 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:32:04 ID:hFJqSxOt0
>>485 何のために必修化するの?
受験のため?教養を身につけるため?
前者なら、今回の騒動はまた繰り返される。
後者なら、人によってバラバラな教養なんて学校でやる意味はない。
「一般」教養ではなくなってしまうからね。
498 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:32:36 ID:6J8ibAca0
中途半端にゆとり教育を受けた人たちは別として
今の真っ只中の子どもは本を読む子どもが増えたり能力がアップしてるって
いう記事をどっかで最近見た気がするんだが。
500 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:34:27 ID:HxwThAfeO
>>473 そういう考え方もアリだろうけど、
使えない平均以下の馬鹿ばかりじゃ社会は回らないと思う。
例えば、野球やサッカーみたいなスポーツも
いくら監督が良くたって選手が駄目だったら勝つのは難しい。
社会も同じ。
501 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:36:52 ID:jKe9Ly+10
サテラインゼミ70時間で解決
おい大変だ。
ゆとり教育世代に「ニート」が密集してる件。
503 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:38:01 ID:xPAspNwY0
>>496 まあ、あれだ
条件:1 可愛い
条件:2 聡明
条件:3 清楚
条件:4 美乳
条件:5 少しツンデレ
条件を全部ANDで選べるのが偏差値の高い大学で、
ANDと一部ORになるのが地方の偏差値のそこそこの大学
ORしか選べないのが偏差値の低い大学
という単純なことではないかと。
504 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:40:57 ID:xNy290wn0
505 :
天ノ川 創:2006/10/29(日) 03:41:42 ID:EBrHCEQF0
きょういくってなに?
はやく気づけよっt 空
506 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:44:51 ID:ejJEXpnj0
>>503 ただ、まあ、いわゆる偏差値が低いといわれる大学も
「俺のとこは教科は増やす」とかそういう
大学もあっていいような気がするのだがなあ。私立じゃないんだし。
まあ、ただ、単なる統計学的なもんかな?
507 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:45:41 ID:fwvLGvT60
結局馬鹿を見たのは日教組組織率が低い県だよな。愛媛なんか代表例。
逆に、日教組王国といわれている三重県(組織率98%の異常県)は、履修漏れが0だ。
同様に、広島も公立高校は0件。
非日教組県は、受験体制をしっかり敷くがためにこういうことが起きてしまう。
ま、「みんなで仲良くゴールイン」的な日教組思想に染まる方がかわいそうだけどな。
508 :
464:2006/10/29(日) 03:45:56 ID:5WF6Yx5k0
30分しかもたなかった>オレ
回答もらえなかったけど、もう寝ます。
スレ汚しごめんなさい。おやすみ。
世界史面白いじゃん
510 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:47:12 ID:kmWNOa9s0
公立高校なら、3割くらい休んでも単位はもらえるはずだから、
70時間の不足だったら、49時間の補修でイイんジャマイカ?
まあその代わり、「休みが多い」ということになって、
もらえる成績は「2」とかだろうが。
511 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:47:16 ID:xNy290wn0
寝るべ。
512 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:47:57 ID:9K+6ocI30
おざーす!
もう世界史いらなーい!
世界史やってないとタージマハールもアンコールワットもカッパドキアもマチュピチュも意味わかんないよな・・・
514 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:49:57 ID:XBcZFvGl0
>>493 俺の学校は近代世界史が必修だったけど、役に立つとはあまり思えないねえ。
中東問題が面倒なことになった原因はわかったけどさ。
515 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:50:13 ID:hFJqSxOt0
>>508 広島と神戸はは既に数年前にこの問題が発覚して対策済みだった。
あと、校長自殺事件以降、教育委員会がちょくちょく監視してたおかげもある。
まあ全国に先駆けてゆとり教育を行い、全国に先駆けて崩壊した県なんだが。
教育県が10年持たずに全国最下位を争い、県全ての公立の東大合格者ゼロとか。
516 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:50:32 ID:VbBxoyls0
>>506 そう思って大失敗したのが国立岩手大学。
受験科目を増やしたとたんに志願者激減→レベルダウンとなった。
今は元に戻したか?(新聞で読んだだけでうろ覚え)
下のランクの大学は受験生に媚びないとダメな時代なんだ。
悲しい現実。
517 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:50:59 ID:NaNbKgZB0
学校もネチネチ議論している暇なんてないだろ。
さっさと未履修科目を教えるべき。
短期集中的にやって、なるべく生徒の負担にならないようにすべき。
たとえば世界史なら、
月火水木金土
1世世世世世世
2世世世世世世
3世世世世世世
4世世世世世世
5世世世世世世
6世世世世世世
7世世世世世世
これで2,3週間で履修しちゃえば問題ない。
冬休みまでに3教科は消化できる。
これでほとんどの高校は履修漏れがなくなるはず。
518 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:52:24 ID:pleZCWMo0
世界史外すと中国韓国から抗議が来るよ
正しい歴史学べって
519 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:52:32 ID:lgDG5He70
>>514 役に立つかどうか、そういう問題じゃないと思うけど
日本人の品位が下がる訳だわ
522 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:52:59 ID:XBcZFvGl0
>>509 ほとんど暗記科目のような世界史が好きな奴なんてごく一部。
俺は結構好きだったけどね。理系だけど。
523 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:54:05 ID:zveLuVgs0
ゆとり教育世代の次に履修漏れ世代が待っていようとは…
この次は不登校世代か?
524 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:55:25 ID:l6yr5rmcO
何かあっても結局最後は天皇にペコペコして一件落着、を二千年ループするだけの内容より世界史のが面白いだろうに
>>514 ちと言い方が悪かった
歴史を学ぶ事が、役に立つかどうかすら理解できない連中を
日本の最高学府卒にしてるってのは、大問題だと思うぞ・・・
526 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 03:57:09 ID:XBcZFvGl0
>>520 君の言っていることがわからなくもないけどさ。
週休二日制がいけないんだろうね。
昔のように土曜日も授業をやるって言うのなら余裕なんだろうけどね。
なぜアフリカの国境線が直線なのかとか、興味ない?
アメリカ人がなぜ粗野なのかとか興味ない?
オスマン帝国の歴史上の意味とか興味ない?
オスマン帝国とか知らないんじゃないかな・・・・
アメリカ人がなぜ粗野なのかは知らない。粗野なの?
529 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:01:41 ID:xPAspNwY0
>>516 そうそう、それで思い出した。
そんなような理由で田舎の低レベルの大学はいつまでも低レベルだから、
もっと付加価値をつければいいとか思って、
例えば、北海道の大学と沖縄の大学で夏は北海道、冬は沖縄で勉強できる制度を作ればいいとか
真面目に大学の教官に提案して、「お前馬鹿だろう」とか言われた orz
あの頃は、熱かったなあ。今じゃただの親父と化した。
子供のために頑張ってます。
さて寝るべ。おやすみ
530 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:01:47 ID:Fidm1gHR0
粗野じゃねーよ
ワイルドなんだよ
531 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:01:48 ID:GLN9Abga0
「受験」って言ったって、本当に頭の良い奴にとっては、
「世界史」1教科を必修で時間を取られても、なんて事ないだろう。。。
それよりも、受験用の偏った知識しかなく、
「世界史」を知らないで大人になり、教師になったりする奴が現れる事の方が恐い。
532 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:02:05 ID:uZSYFNvE0
現在の世界がどういう理由で形成されたかと言うのを知る上で
世界史というのは必要なんだがなぁ。
それに、世界史面白いよ?
世界史の副読本なんか面白くて未だにたまに見るからなぁ
533 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:02:18 ID:XBcZFvGl0
>>525 歴史を学ぶ事が役に立つとは思うよ。
でも、高校の歴史の授業を受けて役に立った感はほとんどない。
広くあさーくやるからね。もっと深くやるのなら学ぶものもあるとは
思うけど。
534 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:02:42 ID:hFJqSxOt0
>>527 1.定規で引いたから
2.建国以来常に戦い続けているから(除モンロー時代)
3.まずモンゴル帝国からはじめよう。
535 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:03:32 ID:X4eb0uVK0
日本史より世界史のが楽だった。
漢字ないしね。
そりゃアメリカに来た連中なんてイギリスの貧民ばっかりでしょ
歴史は400年ぐらいしかないからいきなり江戸時代から歴史が始まる。
それゆえの文化面の欧州コンプレックスはすごいよ。
その裏返しがあの単純ワンパターンなハリウッド映画の嵐。
南北戦争なんて矛盾だらけでいまだに大して根は変わってない。
537 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:06:40 ID:XBcZFvGl0
>>535 俺は逆だ。
日本史なんて、問題解いていると快感に思ってしまうくらい好きだった。
>>533 つか、それはXBcZFvGl0が学んでるから思えることで
入り口すら教えないって状況だからね、他国の言語は教える癖に
そして、そういう連中が政治家になったり先生になったり(!)してる訳だ
>>534 1.そう、イギリスとフランスが定規で引いた。
勿論アフリカの恐ろしく多様な部族のことなんかまるで考えていない。
2.
>>536 つまり歴史が無いからフロンティアフロンティア カウボーイネタしかない
3.オスマン帝国が東西貿易の要衝を占めて高い関税をかけなければ
大航海時代は無かった、従って近代も無かった。
540 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:13:24 ID:lzE+r20d0
カノッサの屈辱
541 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:14:25 ID:eFHB/PO40
世界史に触れもしないで大人になる奴は
世界の大きな繋がりが見えなくて、話しててもしらける
フランスは本心じゃ、いまだにドイツを警戒してるよねって
言っても「なんで?」なんて言われた日にゃ
旅行行っても、一緒に史跡回りしたいと思わない
542 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:15:49 ID:XBcZFvGl0
>>538 政治家になったり先生になったりって・・・
そりゃ高校・大学でヌルイ教育しかされてないんだからしかたない。
そういう事態を解消したいのなら、もっと厳しくしないとだめだね。
その国の過去、宗教、風習なんかを知らずに
海外にいってしゃべったことにより、命を落とす場合だってある。
海外に行く可能性が少しでもあるならば世界史はやっておいて損は無い。
544 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:17:47 ID:COrcRjPE0
>>540 雪の中
ヴェネツィアもあの糞忌々しいピオ3世に似たようなの食らったことあったな
必修科目は全部受験必須科目にすればいいよ。
546 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:19:00 ID:XBcZFvGl0
>>541 フィンランド人がスウェーデン嫌い、と知り合いに聞いて「なんで」と
聞き返したなあ。
そもそも学校五日制になって授業数は減ったのに科目は増えた。
とりあえず履修をクリアしていた学校に通っていたが 生徒が理解したか
どうかに関係無く 早口の念仏聞かせるように内容をすっ飛してた。
質問しても「説明してる時間が無いからと」すっ飛ばしてた。
超進学校でもないから、早回しに授業の質を下げていたぞ。
生徒の理解なんか関係無い。アリバイ消化すりゃいい。おれの母校。
結局、生徒も先生も不在な制度が問題なのに文部科学省は自分たちの
責任にならないように逃げてる。生徒の理解度なんて関係無い。
授業の質なんか関係無い。マネキンにテープの早送り聞かせるような
授業で履修飛ばし回避してるに過ぎない。
548 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:20:46 ID:7qWFDjJq0
__■_■__■______■_____■_____■■■■__■■■■________■_____
__■____■_______■_■■■■■■■__■__■__■__■________■_____
■■■■■__■■■■_______■___■___■_■___■__■________■_____
__■___■■_■___■_____■_■____■■____■■■■________■_____
■_■_■__■_■____■____■■■____■_■___■__■_____■__■_____
_■■■___■_■______■■■___■■__■__■__■__■_____■__■■■■■_
__■____■_■________■■■■■___■__■__■■■■_____■__■_____
_■■■____■_____■___■___■___■__■__■__■_____■__■_____
■_■_■___■_____■___■■■■■___■■■___■__■_____■__■_____
__■____■_■___■____■___■___■_____■__■_____■__■_____
_■■___■___■__■___■____■___■___■■■■■■■__■■■■■■■■■■■
549 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:20:50 ID:mBSn6qYV0
>>543 そんなのガイドブック読めば書いてあるよ。損は無い、って言い出したらどんな科目でも損は無いw
550 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:22:11 ID:XBcZFvGl0
>>543 んなこといったら日本に住んでいる我々が日本史をやっても損はないだろう。
世界史必修なら日本史も必修にしてほしいんだがな。
551 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:23:22 ID:pAkmdEEz0
週休2日制をやめればおk
552 :
韋駄天はふと考えた:2006/10/29(日) 04:23:43 ID:sl4CQveG0
★年齢差別で?群馬大不合格、主婦の入学請求棄却…前橋
・医学部入試で高齢を理由に不合格にされたとして、東京都目黒区、主婦佐藤薫さん
(56)が群馬大を相手取り、入学許可を求めた訴訟の判決が27日、前橋地裁であった。
松丸伸一郎裁判長は、原告側の請求を棄却した。
↑
大学運営者と司法裁判官はやっぱりバカの集団で頭が古い集団だよな
だからこういう組織からは超天才が一人も誕生しないんだよ
学問を学ぶのに年齢制限なんか関係ない。
例え100歳だろうが、学問を学ぼうという努力と情熱と使命感があるのなら
誰にでも門戸を開くのが正しい学問。
医師免許を取得したからといって、誰でも医者として生活していく発想が幼稚なんだよ。
学問や資格や免許は、本人の能力や技術を高める手段であって、それで一生安定した収入が
約束された生活をしていくための手段ではない。
大学生や大学教授や教育者に欠けているのはここの点。
学問や資格や免許を生活の安定のためにだけ使おうと考えるから、
本来の学問の趣旨からどんどん離れていく。
学問や資格や免許とは、自己の能力を上げるための手段であり、収入の
安定だけを求めてはならない。
>>549 ああ、、知らないって事は興味が沸かないって事なんだよね
だからガイドブックでのそういう欄はスルーするのよ。読んでも脳が受け付けない
なんか不幸だと思うよ?実際
554 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:24:20 ID:VUWUSUc30
やっぱり、まだまだ監視しとく必要があるな。
学校卒業してから、歴史を知ることが面白くなった
学校の歴史は暗記がすべてだから、面白みがないんだよ
>>555 学校の授業は苦痛が伴うこともあるからな〜。
それで勉強にアレルギーを起こす。
学ぶ事が面白い事だとか、大切なことだと中高の頃に気付けたら幸せだった。
557 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:27:11 ID:5Tvyd+IV0
それを言い出したら
そもそも受験勉強なんて何の役にも立たない・・・わけねーよw
558 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:27:44 ID:XBcZFvGl0
560 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:28:42 ID:AzMlwo670
なんだ、逆ギレかwwwwwwwww
561 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:33:13 ID:JBNCk3UT0
世界史を楽しめないなんて、結構人生損してるな。
でも、救済措置で卒業出来るとしても、共通一次では何らかの
ペナルティ与えるべきだな。必修科目をきちんと学んだ人に
比べて、受験科目だけをセコセコ覚えたんだから、当然高得点
取れるんだろ。
世界史は時代を垂直にやるだけでなく、水平にもやることによって
知識が固まる。
563 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:38:23 ID:Fidm1gHR0
この騒動の仕掛け人は代ゼミや河合だったりしてね
564 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:40:48 ID:2OSisE/c0
世界史は名前覚えるのがつらい
日本史は漢字でおぼえるのが大半なので
かえって楽。日本なのに日本史じゃなくて
世界史が必修ってのも理解できない。明治以降、特に
戦前あたりの日本史を教えたくない人たちが教育界に多数いる
からわざと江戸時代の初めまでしか教えないようにカリキュラム組んでる
という話を聞いたことあるし。
565 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:40:58 ID:CWsxsQIs0
流れもスレも読まずにあえて言ってみる。 マルチだよ
補修じゃなくて、単位足りまくってるはずの数学・英語の授業の代わりに
世界史とか単位足りてないやつをやればいいんじゃない?
普通一日に最低二時間は英数授業あるから、70時間くらいの不足なら、
7週間で解消できることになるし。
しかも進学校だったら、英数一日に3〜4時間くらいやってるから、さらに効率いいでしょ。
「入試前にそんな関係ない科目させるな」と生徒や親は思うかも知れんけど、
普通の学校は、その「関係ない科目」を3年間やってるわけだから、単位的には
不公平はないし後払いするようなもんだし。
ただ入試の前に英数の授業なくて不安な子も多いと思うから、英数を学校の
責任において補修でやったらいいと思う。
時間割変えずにやろうとするから厳しいんでは?
566 :
韋駄天はふと考えた:2006/10/29(日) 04:41:59 ID:sl4CQveG0
★年齢差別で?群馬大不合格、主婦の入学請求棄却…前橋
・医学部入試で高齢を理由に不合格にされたとして、東京都目黒区、主婦佐藤薫さん
(56)が群馬大を相手取り、入学許可を求めた訴訟の判決が27日、前橋地裁であった。
松丸伸一郎裁判長は、原告側の請求を棄却した。
↑
大学運営者と司法裁判官はやっぱりバカの集団で頭が古い集団だよな
だからこういう組織からは超天才が一人も誕生しないんだよ
学問を学ぶのに年齢制限なんか関係ない。
例え100歳だろうが、学問を学ぼうという努力と情熱と使命感があるのなら
誰にでも門戸を開くのが正しい学問。
医師免許を取得したからといって、誰でも医者として生活していく発想が幼稚なんだよ。
学問や資格や免許は、本人の能力や技術を高める手段であって、それで一生安定した収入が
約束された生活をしていくための手段ではない。
大学生や大学教授や教育者に欠けているのはここの点。
学問や資格や免許を生活の安定のためにだけ使おうと考えるから、
本来の学問の趣旨からどんどん離れていく。
学問や資格や免許とは、自己の能力を上げるための手段であり、収入の
安定だけを求めてはならない。
567 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:43:24 ID:HodEDdJqO
海外で世界史知らないと バ カ 扱いされるよ。
日本のことをハラキリゲイシャ程度の片言しか知らない外人と
寺社仏閣・わびさびや造形まで理解してる外人、どっちに好感もつよ?
569 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:44:36 ID:70mSBHH70
取り敢えず、6日制に戻せばいい。
欧米が詰め込みじゃないって、どんな底辺校を
基準にしたんだろうか┐(゚〜゚)┌
>>567 言葉は正確に
海外じゃ、歴史を知らない知識人は存在しない だろうな
知らない奴は、問答無用で馬鹿
まぁ、馬鹿の割合も高いけどねw
571 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:46:57 ID:54Rx9OVz0
572 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:49:32 ID:JBNCk3UT0
>>562 全くその通りだね。
国境がない上に世界が一番動いた期間に日本は鎖国していたから、
縦にしか見ない人がいるけど、地球規模で歴史を見ると本当に面白い。
あと、ヨーロッパ人の歴史観が、単なる偏見に過ぎないことも。
喜望峰を最初に回ったのはアフリカ系の人だとか、ベルベル人が
延々とひた隠しにしていたアトラス山脈を越える通商ルートが
フランス人にばれて、パリダカのルートになっているとか、ミクロネシアと
イースター島の関係とか。
超面白いのになぁ。
573 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:49:35 ID:0i+Nt4mLO
俺、日本史は適当で、世界史は多分、センター満点だったよ。
山川丸暗記した。結局理系に行ったけど、世界史、面しれーよ。
ゆとり教育には高校4年くらいが丁度いいんじゃないか?
六日制に戻したほうがいいだろ。
土曜日4時限分=50分×4コマ=200分
1年で200分×約52週=173時間
3年間で173時間×3=519時間
これだけ勉強時間減ってるわけだし。
575 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:49:58 ID:hqU3tWJW0
所詮は高校の世界史で大袈裟なもんでもないがw
ど〜でもいいと思うよ。
興味のある奴は自分で知ろうとするだろう。
576 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:51:15 ID:iwdnbRVk0
試験というものは
誰を落とすかをふるいにかけるために行うものではない
素質のある人間を見いだすために行うものなんだ
577 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:51:35 ID:COrcRjPE0
>>572 まぁ、日本史も世界史もそれなりに面白い
両方ともやると、さらに面白いんだけどなw
ただ、今の教育は世界史にしても、単純な記号の詰め込みなんだよなぁ・・・
その裏まで教えるよーな先生がいれば面白いんだけど。
ま、なんでも「やりよう」っすね
578 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:52:59 ID:etOU0mEm0
時間は確かにあるわけだから
ゆとりに甘えて自学自習できないやつが悪い
こういうやつらを切り捨てるためにも5日制でけっこう
むしろ、受験終了後の履修可ってだけでも有難いと思えと
>>572 面白そうだな、そういうのに詳しい書籍教えて
581 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:57:15 ID:HodEDdJqO
世界史の教科書に書かれてる内容をひとつの年表にするとかなり面白いんだよな。
中東やヨーロッパは国がむちゃくちゃになるし、アメリカは近代まで書くことないし、半島は見事になにもない。
教科書の内容まとめるだけでも一年かかるんじゃね?
582 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 04:58:25 ID:JBNCk3UT0
>>577 世界にはいろいろな紀元があるんだから、試験ではどの紀元で答えても
いいことにするか、キリスト紀元でやるなら世紀だけで回答させるように
すれば、バカな詰め込みはなくなるんだけどね。
いや、そういう問題じゃないぞ。
理系はセンター、社会一科目でいいから、
俺は嫌いな日本史は全く勉強しないで授業中は
睡眠に当てて、試験で赤点のみ避けるという事をしてた。
全く世界史を受けないでいいと言われたら、
暗記が嫌いな理系の奴は誰も勉強しないのは確実。
584 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:01:26 ID:vz6tj1F/O
日本史も世界史も両方繋がってる。
平行で学ぶ方が面白いし、役に立つと思うのだが。
ふと思いついたがフラッシュなんぞで有史からの勢力の変遷を見れるもんはないのかね?国をクリックすればその地域の詳細を見れるような。そういうのあれば1日で勉強終わるよ。
ちなみに本宮ひろ志の「夢幻のごとく」は世界史やってると結構面白い。
ギャグ漫画としてw
585 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:02:08 ID:VUWUSUc30
自分なんかも、世界史は苦手だった。
学校を卒業してから、楽しいと思いはじめたけど。
世界史の素養は、あったほうが豊かな視点でものを見れる。
586 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:03:37 ID:GLN9Abga0
>>575 余程の「歴史好き」でない限り、受験で余裕のない人は、
知る機会がなければ、知ろうともしないだろう。
でも一流大学出身なのに「世界史」を知らないというのは、
世の中に出てからは、明らかに致命傷。
いやー、世界史はマジ、役に立たないよ。
ただ、教科書読んでるだけで、面白かった。
588 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:05:52 ID:IA/yekLy0
しかし、大人になってからは、
じわじわと雑学の領域から効果を発してくるのが世界史。
決して馬鹿には出来ませんぜ。
589 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:06:02 ID:4sHbFWA40
世界史しらねぇから
ダ・ヴィンチコードみたいなインチキ小説
みたいなもんがはやる。
ってことはやっぱし未履修多いのか?
590 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:06:42 ID:m5vndVMs0
教育関係者は
どんな生き方を示すのか・・・?
隠避 ごまかし 開き直り
保身
恥ずかしい国
日本
ここは子供・保護者自ら
補習等拒否し
中退し検定か
留年
教育関係者・この腐った世の中に
何が大切か伝えてくれ
591 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:06:55 ID:JBNCk3UT0
>>581 俺が通った高校の先生は、そういう教材を自分で作って、それで
授業してくれたよ。
>>580 商売でその辺調べたんだけど、ろくな文献がなかった。
いろいろつなぎ合わせて仮設立ててプレゼンしたら、アメリカ人が
うなってた。アミューズメントとしてメチャ面白いって。
今ならもう少し資料があるのかな。
ん?役に立ってる人も居るのか、職種が多分、かなり違うな。
593 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:08:41 ID:QfZ7KjPdO
センター試験で世界史100点取った俺がきますたよ
帰りますけどね
594 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:10:19 ID:GLN9Abga0
595 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:11:05 ID:COrcRjPE0
つーか、そこまでせんと受からんもんなのか?とは思う
漏れ、世界史も日本史もやったけど一応受からせてもらったけどな、大学
そこで仮面してしまいましたがorz
>>589 買って積んであるだけなんだけど、いんちき小説なん?
597 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:12:25 ID:PI5HiX5Z0
世界史面白く感じるには
現在が過去とどれぐらいリンクしてるかを感じられるか
高校の社会の教科書引っ張り出してみたら
(当時高2)授業で配られた新聞記事がはさんであった
隅っこに小さく「タリバン、カブール制圧.96」
598 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:13:42 ID:JBNCk3UT0
>>592 白人系アメリカ人と商売するのに、独立戦争の背景知らないと
ダメだし、有色人種系と話す時に南北戦争やその後の経緯知ら
ないとダメだよ。
ヒスパニックとかのマーケットも同様。
599 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:13:46 ID:vz6tj1F/O
コーエーあたりが作ってくれないかな。地球有史シミュレータ。プレイしなくて見てるだけでいいから。
俺様神視点。うはwww
600 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:14:39 ID:4sHbFWA40
高校で受験(==大学用)の勉強しかしないなら、いっそ高校とばしてもいきなり大学でもいいんじゃない?
とかおもっちゃったりした
コモンセンスとかクロムウェルとか市民革命とか、
なんか解らんがかっこいいなとは思ったよ。
アメリカ関係もボストンティーパーティーとか。
603 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:19:40 ID:COrcRjPE0
>>601 アリだとおもふ
漏れはバスケしに逝ってたけどw
>>600 えーっと・・・
ダヴィンチコードは年代無視しまくってるの?
つまり捏造オーパーツみたく?
>>602 クロムウェルと聴いた瞬間に、某ヴァンプが浮かんだ漏れは死んだ方がいいですかw
604 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:20:01 ID:hHpjcyjJ0
605 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:21:53 ID:ZwF9I9xl0
>>599 Civシリーズでいいんじゃマイカ?
大学入試もCivのマルチにすれば熱いぞ、きっと。
606 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:22:09 ID:fFvR96rS0
世界史いらなくね?
必要だと思う人は基本的なことは普通に身につけていける知識だし、
必要ない人はそれでいいし。
16歳まで本を読む習慣がない人は一生読まないってきいたしね。
607 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:22:43 ID:JBNCk3UT0
>>602 wikiとかネット掲示板とか検索サイトって、フランス革命時代の
エンサイクロペディーがベースになってるぜ。
あと、シンガポールにいるドイツ人が、日本のビジネスに影響力が
ある理由とかも、世界史やらないと分からないだろうな。
>>599 コーエーも今までの資料を纏めて本にしてくれないかな
何冊になっても買うよ
609 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:27:30 ID:jp5O8Wgf0
ま、世界史だけ必修はおかしいな。
そんなに大切なら理系は世界史以外は
選択できないようにすれば?
私立最上位校で数学を全くできないのもあれだから、
数学を受験科目に
610 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:28:29 ID:DPsgQYSf0
俺の昔の先生が作ったテストは全部○×だったが
5問1組になってて完全正解で初めて1点、それが全部で100組あった
学年の平均点は4点
今思うと、ランダムに答えた場合の正解率が1/32、平均3.1点だから
俺らはほとんど当たってなかったんだな
611 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:30:21 ID:4sHbFWA40
ヨーロッパの歴史なんて殺戮と虐殺の歴史だろ。
いかにもきれいごとのように歴史の教科書には書いてあるが。
そこからちゃんと書こうぜ。
612 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:30:36 ID:2WfrpiTx0
週5日制導入以前からやっているよ。
成績の捏造は昔からあたりまえ、合格させるために水増ししている。
某付属高校では5と4しかつけない。
>>611 戦争=絶対悪
こういう馬鹿が増えるって事かねぇ、選択制だと
実際、日本じゃ増えてるか・・・
1789年7月14日
615 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:40:53 ID:vz6tj1F/O
コーエーの社員の中には恐ろしく歴史に詳しい人がいるらしい。
しかもその人たちは歴史をエンターテイメントへ見事に昇華している。
そういう人が作った教材なり資料があるならすげぇ欲しい〜。
歴史って娯楽なんよ。知らないと人生楽しくないぞ。
頑張って勉強しようぜ!
世界史に興味持ったのはジョジョの奇妙な冒険とか
シャーロックホームズの小説とかが背景かな。
権力に潰されずに逆に世界一繁栄した市民の誇り、
生意気とも言うが、その考え方の経緯に興味が有った。
だから王権神授説や絶対君主制のフランスの歴史とか
は、どちらかと言えば、興味が湧かなかった。
思想としては英そして、より米の方が、明らかに
どん詰まりにならずに爽やかだと思ってる、今でも。
>>613 いや、戦争は悪いよ。
色々原因があるってだけだよ。
意味不明に、戦争という行為が出現して、意味不明に、殺人やら破壊やら起こす国があると、
今の教育では勘違いされる。
まぁ何らかの原因があったっていうのは事実だよ。思想だろうが野望だろうが困窮だろうが。
618 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:45:57 ID:++8ap8to0
石原都知事が私立高校への調査には消極的。
定例記者会見をキャンセル。
石原は終わったな…。
619 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 05:53:35 ID:NaNbKgZB0
世界史を教えることのできる教員免許を持った人は、今すぐ履修漏れ高校へアルバイトをしに行きましょう。
良い給料もらえるよ、きっと。
求人情報誌にも載っているかもしれないよ。
今すぐコンビニへgo!
さて、おすすめの歴史コミックを挙げてもらおうか
マニア向けじゃなくて入門編ね
621 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:03:08 ID:et6yIEgJ0
622 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:06:09 ID:WNyoWa3V0
624 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:11:27 ID:WNyoWa3V0
美大志望学生向けの美術で見る世界史読本が欲しい
本来自作すべきところだとは思ってるんだが…
626 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:21:27 ID:iy7NEJFv0
ウチの学校間違いなく該当してそうだw
履修不足高校の一覧とかないの?
627 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:30:26 ID:f88rhV4l0
世界史が研究・仕事で必要かどうかよりも、
民主主義国家の国民として参政するために必要なのではないのか?
この記事書いてる奴は分かってないなぁ。
世界史は単に1例で「その学校の生徒の多数が受験する
上で負担になるものを抜く」ってのが問題の本質。
5日制導入前から意図的な履修漏れなんかやってたし
世界史に限ったことじゃない。その学校が無駄だと思った
科目は何でも抜かれるし、5日制導入直後から必要なら
他の曜日に時間増やして対応してる学校はたくさんあるし
5日制やゆとり前から夏休み削ってた学校もある。
高卒資格を得る上での要件を満たしてないってのは
自動車教習所で規定された科目教えてないとか
プールの監視員を雇う上で必要な時間数の研修やってないってのと
同じ。普通なら管理責任問われる。
それに不正が起きた時のチェック体制が全くなく専ら自己申告に
基づいているというのも問題なんだよな。こういう抜け落ちは
耐震偽装の時の話や危機管理という点にも通じてくる。
教える内容が必要か否かの議論はまったく別の話でそれは
違反したやつがどうこう言うものでもない。
無免許運転バレたやつが財布にカードがたくさんあって邪魔だから
抜いた。あんなカード1枚なくても運転できるよって
言ってるようなもん。
629 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:42:09 ID:SNEnlTH8O
文科省が悪いといえば
もち悪いが
必要な単位を終えてないのだから
留年は同然
というか発覚した学校の生徒たちには
進学する資格がないことになるのだから
センターも全員受験不可にするべき
俺漏れの母校は全然大丈夫だな。
631 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:57:08 ID:mPy9n5fr0
この件で国が対策を検討するのは明らかに間違いだろう。
履修漏れの救済を国の指示で行ったら、昨年以前にちゃんと必須科目を履修した
結果大学に落ちた連中が、「不公平な競争条件のせいで浪人させられた」と言って
国を訴えるケースなども相手にしなければなくなるんじゃないか。
632 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 06:57:22 ID:bO5zqMPI0
各県で来年度から「道徳」を新設する動きがある。
「総合」の時間に実施するようだ。
なあ!先生 履修逃れは道徳的にどうなの?
これまでルールをたてに生徒を留年や退学させてきたんじゃねぇの?
633 :
あのさあ:2006/10/29(日) 07:01:44 ID:B0Ht/g9E0
真面目に世界史の授業を受けたという自負があるなら、
今は企業を信じるんだ。
大企業の人事もすでにこのことはわかっているから、
ちゃんと対応をとってくれるだろう。
面接のときに北京原人の話を持ちかけてくるだろうから、
そのときに対応ができるよう、準備しておくがよい。
634 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 07:13:59 ID:MGOSulx/0
履修漏れ、いじめ問題を受けて政府は教育委員会強化を検討だと。
(日経朝刊)ソースなくてすまんが。
ついこの前までは規制緩和、現場の裁量拡大の方向で動いていたのにな。
教育委員会撤廃論まで出ていたが。
教育委員会にこれほどまでの隠蔽体質があることがわかったなら撤廃論を推し進めるべきだと思うのだが。
他の部局と同様首長の監督下に置くとか。
でもそうすると文科省の影響力が弱まるから文科が反発してるのだが。
安倍は教育改革を政策の最重要課題としておきながらあの空っぽ発言ととんちんかんな政策転換。
何考えてるんだか。
もう安倍政権はダッチロールしはじめてるね。
635 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 07:33:47 ID:sgLAqADs0
日本史中心は自虐史観に陥りやすい
長い世界の歴史の中で欧米が何をやってきたのかを事実をもって淡々と示すことが重要。
世界史全体を俯瞰すれば、日本の大陸侵攻が自然な流れであることが実感できる。
636 :
チョコはロッテ:2006/10/29(日) 07:43:12 ID:aSo7zYrP0
俺の通ってた高校では医学部志望の奴にも「受験対策」として
物理と化学を履修させ生物を教えてなかったがこっちも問題じゃまいか?
世界史って受験には不利なの?
639 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 08:50:42 ID:LiCNsGO+0
勝手な言い訳がついたら
ルールを変えることなく隠れて破ればいいのかよ
飲酒運転や殺人が増えても仕方ないな
640 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 08:57:49 ID:ojDTuUqE0
生徒:僕たちゲームと受験勉強でアップアップです
教師:働かなくって給料もらえるの サイコー
校長:社会にでたらウソも方便 教えて出世 ボク頭いい
教育委員会:君が代だけ覚えたら それで十分
文部省:勉強するより体を鍛えろ ファイアー!ファイアー!ファイアー!
総理大臣:世界史勉強されると ホントはボクチン 困るんよ
伊吹大臣:しっかり勉強してください
641 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:13:49 ID:KUvC4AMQ0
大学の入試全てが論文提出でいいと思うな
「知識」だけにこだわらず、「知恵」も評価しないと天才は枯渇する
対策されるような知識の詰め込み作業では受験の意味がない
642 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:17:14 ID:+/FJ2Ra10
今まできっちりと履修して、東大に合格した人はいいけど、落ちた人は
腹立たしいだろうな。ある種、「裏口進学」だよ。
昔、代々木ゼミの武井の世界史受講した。
あの横に広い年表は面白かった。
世界史の内容を覚えるために
例えば図書館で遺跡の写真見たりとか、
単なる暗記にしないように努力したなぁ。
>>635 世界史も西洋史観になりやすいけどな。
中世までは中国メインで見てもわかるけど、近代は通用しないw
中国の歴代王朝ぐらいは暗証しておくと脳内に年表を展開しやすい。
645 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:22:52 ID:uYNC7jEM0
必須科目なんて必要なのか?
義務教育じゃないんだから。
今まで、世界史を履修したことにして報告してたんだから、
発覚しようが、無視して世界史を履修していたと教育委員会に報告すればいいじゃん。
647 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:43:39 ID:KUvC4AMQ0
>>645 高校も大学も必要なのか?義務教育じゃないんだから
と生徒にいってみそ?
648 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:50:05 ID:mJ3T00bC0
何が痛いって保護者が説明会で自分のガキの窮状を泣きながら訴えているところ。
>>645 どっかのおばちゃんコメンテーターが入試に必要な勉強だけをしたいなら
高校なんか行かないで自分で勉強しろって言ってたなぁ。高校は義務教育じゃないんだし
大学に行きたいなら大検の取れば受けられるんだからって。
650 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:55:04 ID:KGHEUnNn0
教養こそは、義務教育でやらなきゃならんことだろう。
高校は義務教育じゃないからこそ、入試に必要な勉強だけしてもいいわけよ。
アホか。
651 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:58:16 ID:P7cmdbGeO
この場合、救済措置が必要なのは、正規の授業数を受けている方だろ?
受けてない奴らは正規の授業数を受けるべきだし、受けなきゃ単位出なくて当然。
あとは民事訴訟でも起こして、先公クビに追い込めば、恨みも金も一気に解決。
653 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:00:11 ID:VhZufq7xO
いままでの卒業生も怪しいんだからみんな高校からやりなおせよ。
つまり偉そうな政治家も中卒なんだよ
654 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:01:20 ID:MleZx3C8O
>>589 偽計業務妨害および名誉毀損の疑いで通報しました。
覚悟して置いてください。あなた個人に訴訟が行くことになる
かもしれませんから。
656 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:02:57 ID:cu8sUIdEO
>>650 だから高校は義務教育のさらに高度な勉強をする所であって予備校ではない。
すべての高校生が大学に行くわけじゃないから高校は高校の役割を果たすべき。
657 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:04:11 ID:KGHEUnNn0
>>652 俺ルールも糞もあるか。高校なんてそういうもんだろうが。
専門高校の存在をどう考えるんだよ。
>>657 残念ながら高卒の資格をとるためには国の定めた授業を受けるしかない
で、それを無視して受験勉強だけすれば、高卒の資格はもらえない
それがこの国のルール
659 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:07:49 ID:KGHEUnNn0
>>656 ○○工業高校とか、△△商業高校があるのとおなじで、
普通高校は進学のための高校。◎◎進学高校とでも名前を変えるか、
進学を前提としない普通高校のほうの名前を変えるべきだな。
>>657 ??
必修科目は履修して単位を取らないと
高校卒業できないのが普通のルールだが
ルールを守れない高校や生徒は社会的不適応そのものであるし
場合によっては犯罪者でもある
専門学校はこの場合全く関係が無い
661 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:09:56 ID:cu8sUIdEO
公立高校は大学の進学率をあげないと少子化で学校を減らしていく方向にある今、
まっさきに廃校のターゲットにすると県から言われていると学校関係者に聞いたことがある。
662 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:11:32 ID:q2j13lrF0
高校のときに世界史を取った俺に対する挑戦だな。
663 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:11:35 ID:KGHEUnNn0
>>658>>660 これだけ問題が大きくなれば、補習を一週間ばかりやって終りだよ。
まあ、カッカしなさんな。ルールなんてしょせん絶対のものじゃないさ。
その証拠に、同様の問題があったのに私学はこの20年放置されてきた。
>>659 高卒の資格が要らない、受験勉強だけ出来ればいいっていうならそれこそ予備校などに行って大検とればいい
今回の奴らも進学だけが目的なら、全員大検受けて「高校中退」で大学受ければ良いだろ?
665 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:13:44 ID:uCpxnwFk0
てか、餓鬼のうちから完全週5日制なんかに馴らされてどうするんだ?
俗にいう世間の一流企業でも土曜出勤当たり前なんていくらでもあるんだぜ?
一流からあぶれる多くの奴等は最初から勤労意欲無くすぞ
667 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:17:15 ID:KGHEUnNn0
>>664 予備校は金がかる。金のないやつは公立の進学校にいくんだよ。
そこは事実上、◎◎進学高校という専門高校なんだよ。
金のない子供が、金持ちの私立一貫校の子供との圧倒的な差を
少しでも縮めるためのな。
668 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:18:24 ID:cu8sUIdEO
予備校や塾がたくさんある都市部とは違って学校が何らかの対応をしなければいけない環境にあって
学校にも要望が多かったからやむを得ずこうなった、
とかどこかの学校で話している先生がいたけどもそれは違うだろうと思うな。
それなら放課後なんかに補習やるなり、パソコンもあるんだからなんとでもできたんじゃないか
>>663 ルールが絶対ではないというのは理解するし
いまさらの問題をことさら大騒ぎしてるって側面もよくわかる
ただ、いつまでもなあなあでやってちゃいけないこともあるわけで
今まで(ルールを逸脱しても)OKだったから今後もOKってのは
そりゃ、ちょっと違うだろ
どっかで線引きして改善してかないと
670 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:22:29 ID:KGHEUnNn0
>>666 そのうち、ルールのほうが現実にあわされるさ。
そうでなければ、また見て見ぬふりをされる。君にとっては残念だけど。
公立の一貫校である中等教育学校や、SSHというのは、そういう流れの一部なのさ。
君の正義感はわかるが、このまま行くと、金がないやつは
永久に上に上がっていけない。階層が固定化されるからね。
671 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:22:56 ID:V7YcHv9T0
>>648 見たー
バカ親、泣きながら
「うちの子が、時間が無いって、ご飯少ししか食べないんです。。」
世界史を学ぶと特定アジアの捏造がばれるからだろうなぁ。
>>636 入学後のことを全く考えていない典型だな。
医学部志望者に生物を教えないとは・・・!!!!!
俺は生物寄りの化学系だったが、理科は化学は選択したものの、受験に有利な物理か、入学後に必要な生物かで散々迷ったぞ。
だが、物理よりも生物のほうが得意で、理科IIは化学(一番の得意科目)さえあれば良かったので結局は生物にしたがな。
その判断は正解で、入学後は物理IIをやらなかった不都合さより、生物IIをやっていたメリットのほうが遥かに大きかった。
674 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:26:30 ID:NC9kfCaPO
>>661 俺の友人が勤務する高校も統廃合の対象。
統合先は40キロ離れた学校もしくは、峠を超えて30キロ離れた学校。
廃校になったら70キロ位高校の空白地帯ができる。
その前段階に学級数が1学年1学級になる危険性まで…
なお、俺の地元の高校は1学年1学級になって、
廃校対象に入ったので、中学の同級生には小中高の
母校すべて閉校を体験する奴が出る予定。
すでに、父の母校はすべて閉校、祖父母の母校は
中立条約違反で(ry
>>670 その先に考えが及ばないのが
あんたの限界だよ
階層の固定?だから何?
バランスの良い教養を持った人材がいない国
さらには必要な知識に欠ける専門職が幅を利かせる国
そのうち、階層そのものが無意味になるほど国が荒れるね
676 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:35:27 ID:7hIAyFqoO
もう一年高校生やれよ
677 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:37:56 ID:KGHEUnNn0
>>675 そんなに教養を学んで欲しかったら、これまで行われてきた私立学校のズルを
改めさせることが先だと思うね。同じ条件での競争が必要だというのは、
当然、君も同意するんだよね。
私立のズルがなぜか放置されてきた、それが今回の問題を生んだのさ。
もし、ズルが今後も放置されるなら、ルールは存在しないも同様だから、
守ってもしかたない。俺はそう思っている。
>>677 私立のやりたい放題は当然のごとく
もっとも問題にされるべきだろ
俺の言いたいのは
今、問題になってるこの時点で
表面化したものには、きちんと区切りをつけて抜本的な対応をしないと
これから先はさらになし崩し的にグタグタになってくだろ?ってこと
「○○ちゃんもやってることだからいいでしょ?」なんて
小学生的理屈はやめるべきでしょ
679 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:44:40 ID:vijf9dKx0
今頃の高校3年だと、進学校と就職校では別の意味でピリピリしてる
3年で就職する高卒バカは、運転免許取るので教習所通いで
学科と実技で悪戦苦闘してる 来年4月に高卒で就職するときに運転免許は常識
進学校では、11月4日5日には、防衛医大の入試もあるし
防衛大の推薦入試もある 九州あたりの進学校では防衛大の入試をセンター試験の模擬試験のつもりで
受験を薦めてるし、11月に入れば、推薦入試も続々ある
高校3年はアホな高卒や暴走族のオニイさんでも運転免許の試験に精出してる
進学校だと、推薦入試に一喜一憂
1月のセンター試験の前に英単語1つ覚えるのに必死なのに
受験にも出ない授業で単位取る勉強だと浪人確定だろう
681 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:54:12 ID:KGHEUnNn0
>>678 小学生的理屈でもなんでもない。これまで放置されてきたことは事実。
それゆえにルールなど存在しないも同様だったわけ。
俺のが小学生的理屈なら、君のは小学校の先生的理屈。
ワルガキを懲らしめるのは大変だから、おとなしい子のほうを押え込めば、
とりあえずその場が収まるといった、事なかれ主義につながるものだ。
682 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:57:18 ID:pF57sFRH0
まぁ、今の学年は人柱ってことで留年でいいだろ?
683 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 11:59:32 ID:ly0/d5580
世界史、日本史は必修にしろ
世界史はかなり幅が広いから難しいんだよな。
ヨーロッパの歴史と中国の歴史から始まり、近代になるとアメリカまで出てくる。
あと、根本的に年号を覚えるのもウザい。
686 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 12:08:08 ID:1iKdYteO0
日本はフランシスコ・ザビエルによって
発見されちゃったんだぉ(^0^)。
そしてローマ法王に献上されっちゃった
んだぉd(´・∀・`)モチッ !
687 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 12:13:47 ID:KbvuGs/g0
>>680 ぶっちゃけ話、歴史ってそんなもん。同じことの繰り返し。
「今の若いもんは・・・」っておなじみの愚痴は、記録に残っている限りでも4000年前から言われている。
週休2日制がすべての原因。
ニートが増えたのも、このせいだ。
部活やらない人間以外に週休2日あってどうするんだ?
土曜日も授業やれよ。
ついでにいうと、
授業がツマラナイ先生が多すぎ。
授業テクニックを磨けよ。
そうじゃないと、寝るだけだ。
くだらない会議やってるヒマあったら、教材研究しとけ。
しかしよく考えたら、
自分は中高一貫校だったが、
高校2年のときに必修はすべて終了、
3年は受験対策中心になってたな。
前年度の3学期から先取りしてたし。
中高一貫だと、そういう時間の割り振りができる。
つまり時代は中高一貫ってこったな。
しかし土曜日は復活すべし。
690 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 12:21:55 ID:vijf9dKx0
11月4日5日の防衛医大の入試などは、受験科目に歴史など無い
高卒や暴走族あがりばかりのアホバカ自衛隊の医者など
日本史も知らなくても医学部に入れる
日本史も受験科目になくてもアホバカ自衛隊の「軍医ドノ」になれる
日本の自衛隊の国際貢献とか云ってるクセに、日本史も世界史も知らなくても自衛隊でゼイキン貰って
医者になるアホバカ自衛隊の医者の世界の災害地派遣など なにが国際貢献だ
アナーニ事件
世界史など知らなくても、式で国旗掲揚国歌斉唱すれば国際人としてO.K.です。
世界史を履修させなかった学校は、卒業式で国旗国歌を2回やることにすれば良いのでは?
>>690 でも学校に入ってから歴史の勉強はあるけどな
>>692 世界史をやらないでいい代わりに国歌斉唱2回で済むのならそうしたい。
君が代は好きではないが、「歌わない」と言うほど心は狭くない。
だが、世界史は嫌いでアレルギーすら出てくる科目だからな。
安いものだ。
ちなみに、日の丸は好きだから全然ペナルティーにはならん!!!
まあぶっちゃけ、江戸時代以降の近代史をちゃんと押さえるべきだろう。
696 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 13:27:06 ID:67sua52P0
この「ゆとり教育」の新指導要領を実現させたのが、元過激派の小野元文部次官。
自社さ連立政権が誕生して省内の左翼勢力が勢いずき、日教組と歴史的和解。
教育長認証制まで廃止。教科書自虐化激化。
いまも教育再生会議に参加してやがる。
文教族のドン・森元首相が馬鹿だから、小野にいいように騙されて重用してやがる。
まともな公立進学校は履修科目を平日しっかりやって
土曜に補習講座やったりしてるんだよ インチキすな
>>687 その4000年前の記録に興味があって前に探したけどソースが見つからなかった。
よかったら出典を教えてもらえないだろうか。
699 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 13:48:37 ID:c/k1IAxv0
出身校は、早朝、昼休み、放課後それぞれに毎日補習やら小テストやって、
長期休暇になったら、その1/3くらいの日数を勉強合宿に費やしてた。
そのくらいやらないと、大都市圏の受験生にゃ適わなかったんだよなぁ。
ところで世界史、というか歴史は面白い。
高校の担当は、よく脱線して「〜と教科書にゃ書かれてるが実は〜」とか、
「何でこういうことをこの民族はやらかしたかっつーと〜」とかいう話を
たくさんしてくれた。
よく田舎の校長が言い訳で「田舎には都会のように予備校がないんです!」って言うけどさ
Z会でもやっとけばいいんだよ
701 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 13:54:02 ID:ScUcCA5u0
>>700 そもそも予備校の代わりをしてあげたいんなら授業が終わって17時から22時くらいまで
補講してあげればいいこと。学校の授業を削るのと予備校は関係ない
世界史履修してない奴なんか全員中卒扱いでいいよ
だいたい母校のホムペには「7時間授業で週休5日制以前より多くの授業時間を実現」って書いてあるぞ
大変だいまどきの高校生は
世界史オタクだったから必修となっても何とも思わなかったけど・・・
世界史の知識なんて社会で役に立ったのだろうか? と疑問に思うことはある。
地理については、全くダメだったので勉強も殆どやっていないけど、
社会に出て地理の知識が足りずに恥をかいたことならあるorz
世界史なんかやるより、世間がタッチしたがらない、
国内なら同和問題、世界ならチベット問題とかをやった方が役に立ちそうだけどな。
なんせ同和問題って金のなる木だからね(w
705 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:08:54 ID:TBfA41sz0
世界史すらこれだけやってないんだから音楽なんてそれこそ眼中ないんだろうな。
こんなだからコードもスケールも知らないくせに、ちょっとメロディがかぶっただけで
「パクリだ!」と騒ぐ無知が出来上がっちゃうんだろうな。無教養は罪だと思った。
詰め込みの世界史はいらん
国は今すぐ世界史を必修から外すか
試験を論文形式のみにしろ
707 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:23:56 ID:ekQL53uX0
世界史の受験範囲を、中国(台湾)・北朝鮮・韓国・アメリカだけを取り扱って、1900年代以降から出題すれば良いのに・・・補足で付け加えることもあると思うが
708 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:27:25 ID:h9oYjZyr0
>>707 近代史という意味では「世界史A」がそれに相当するが
「ヨーロッパとアフリカは世界ではありません」とする意味がわからない
4 名前: 名無しさん 投稿日:2006/10/28(土) 01:04 ID:R5PyUa6Y
事の発端は内部生の裏切りのようです。
某生徒が全新聞社に告発FAXを送った模様です。
動機は「どうせバレるなら大々的になったほうが面白そうだと思った」だと聞いています。
恐らくその生徒の元には巨額の情報料が入るでしょう。(匿名じゃなければ)
これは東高生全員から喝上げor窃盗をしたのと同罪じゃないですか?(金をもらったなら)
そりゃ確かにカリキュラム偽った側にも責任はありますが、わざわざ告発して3年に迷惑かける行為は、人として、東高生の看板しょって共に受験戦争を闘う(もしくはこれから闘っていく)者として、許されるはずがありません。(金もらってなくても)
それともただテレビに映りたかっただけですか?
ちなみに個人名までは突き止められませんでした。
誰ですかね?
誰かに検挙される前に自主して欲しいものです。
5 名前: 名無しさん 投稿日:2006/10/28(土) 01:36 ID:jz8M9LuQ
違反を注意して何が悪いのでしょうか?
告発した動機はどうであれ正しい行動です。そもそも何のために勉強しているのですか?
受験のため?そう考えてる人はどうせ大学に入って満足して終わりの人ですね。
3年生に迷惑をかけているのは告発した人ではなく学校側ですよ。
7 名前: 名無しさん 投稿日:2006/10/29(日) 00:41 ID:R5PyUa6Y
>>5 少し表現が過剰すぎましたm(_)m
要するに、僕は面白半分で900人を振り回したってところに不満があるんです。確固たる正義感から内部告発したんなら僕だって文句は言いません!
学校側に重大な責任があるのは僕も十分承知しています。ただ、それも生徒のためを思っての善意から来たものであることを考えると・・・何とも言えません
ttp://shippuujinrai.radio.gr.jp/bbs/sogo/index2.html
710 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:45:11 ID:SHiOITgw0
上のほうで世界史だけが必修でとか変な話があったから、ちょっくら指導要領見てきた。
・・・この指導要領マジで終わってる。
不公平不公平言っているが、別の教科やってるんなら問題ないでしょ。
物理Bやりつつ世界史の授業と言う名目の物理Bやり、同一教科の授業時間を倍にするとか、
受けてない教科の成績を適当につける(まあ受験には不利だが)というのは問題だけど。
>710
それやってるから問題になってんだろうが 釣りか?
712 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:46:42 ID:h9oYjZyr0
>受けてない教科の成績を適当につける(まあ受験には不利だが)というのは問題だけど
まさにそれをやったから問題なんですが
713 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:46:53 ID:4Y4cJYlj0
日本史必修にしろ!!
714 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:50:23 ID:SHiOITgw0
>>711,712
単純に受けてない学校、成績改竄してる学校、中学のうちにやったのにアウトな学校。
いろいろなパターンが今回あるでしょ?
だから擁護できない学校も確かにあるけど、全部じゃないと思う。
>714
話は単純「必修とされている教科を学んだことにしていたが実際は学んでいなかった」
擁護できる部分はあるか?
716 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:55:34 ID:EHrq17+80
これってどうよ、おかしくね?
まじめに必修科目勉強した奴ら可哀想
ゆとり教育事態が間違ってるのにマスゴミは全然とり合わない
ゆとり教育を見直さないと結局倫理だか道徳とか勉強する時間ないじゃん
道徳がホームルームの時間ってわけわかめ
教師が乱れるのも生徒が乱れるのもゆとり教育を推進した奴らのせいじゃないの?
救済措置でるだろうけど結局教育委員会やら文部省のお役人への救済でしょ
阿部さん折角教育改革と言うんだったら、ゆとり教育やめて学校で授業時間増やしてもらえるほうが遥かにいいんだけど
ちょうどいい時期だ阿部さんなんとかしてよ
ゆとり教育の必要性について誰か説明おね
717 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:55:49 ID:ekQL53uX0
>>708 ・いつも問題が起きているのは日本周辺の国との出来事なので日本とかかわりの強い地域を勉強していれば大抵の事は困んないでしょ
・もっと学びたいのなら大学で勉強すなり、独学で勉強すれば良いと思うが
718 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:57:05 ID:SHiOITgw0
>>715 ある。
全部がそのパターンじゃないから。
今回「学んだことにした学校」と「学んでない学校」があるわけ。
これまで大学は「学んでない=世界史の記載がない」学校にもOKだしてきた。
そしてそれで通ることを教育委員会もまったく把握していなかったこと。
改竄したとこは問題だとは書いてるじゃん。
719 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:58:28 ID:/JonTPu60
今のゆとり世代は世界史もまともに習わないのか。ろくに学問を修めずこのままいくんだろうな
今の大学生の無能無知も納得いく
721 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:07:37 ID:ubDFYgA/0
世界史は現在を知る上で重要な教科だぞ。
722 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:08:28 ID:F1FGMf9aO
>>716 ゆとり教育をやめたら土曜日も出勤になってしまい、我々が遊べなくなるじゃないか!?
by 教員
723 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:08:32 ID:/6f5RLwO0
どうでもいいけど、補習したから受験失敗したっていうバカ出てきそうだな。
724 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:09:32 ID:SHiOITgw0
「真面目に勉強したやつらかわいそう」って発想がわからない。
今の要領では、以下のパターンの場合、(全部は面倒なので数理社で比較
A校:数学基礎、世界史A、日本史A、理科基礎、理科総合、(計5教科)
B校:数学T、数学A、数学U、数学B、数学V、数学C、物理T、物理U、化学T、化学U
生物T、生物U、地学T、地学U、日本史A、日本史B、地理A、地理B(計18教科)
こんな風に受けたとするとA校は真面目に勉強。B校は理科と社会で2教科も必修漏れ。
あれ?B校は理科で6教科(しかも上位科目)、社会も2教科多く受けてるのに?
725 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:10:24 ID:7tnwhV5W0
他人の不幸につけこむ週刊誌以下のスレはここか。
726 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:10:32 ID:RmXJRjkXO
727 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:11:17 ID:ekQL53uX0
>>720 ・産業革命を知って何かを学んだのなら良いけど・・・・好きなら勉強すれば良いと思うけど
・産業革命で、燃料としていた木炭の消費が激しくなったことで起きた森林破壊⇒今でも森林破壊(温暖化)は進んでいるし、そこから教訓を
生かせなければ、学んでも意味が無いと思うけど
728 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:11:33 ID:OA1/h/lp0
「絶対留年にしなきゃやだやだー」
729 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:13:07 ID:/6f5RLwO0
730 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:14:45 ID:jeXtzjCXO
ありゃ。
94年から世界史必修?
93年度入学だったおいらは対象外なんかなぁ。
世界史なんて履修してないぞ。
新潟県立柏崎高校。
731 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:16:34 ID:0Qe0iAQu0
>>724 進学校同士の比較ならカリキュラムは同じじゃないの?
進学校Aは不正なカリキュラムで進学校Bがまっとうなカリキュラムを
組んでいたら、進学校Bの方は進学校Bの生徒をざまー見ろという感じじゃないのか。
世界史は日本史を含めるが
日本史は世界史を含められないからな
視点が土地に縛られてしまう
どっちが優先か、一目瞭然
日本語or英語論争とは、話が違うよ
世界史と倫理政経、化学と生物やった俺には関係ない話だな
つか、受験対策に削る必要ないって。
普通に授業やれるんだからさ。
できるやつはどの教科でもできるよ。家で全然勉強しなくてもゲームばかりやってても。関係なし(´・ω・`)
734 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:20:26 ID:0Qe0iAQu0
>>727 少々違う。
森林がなくなる
↓
燃料がなくて困る
↓
石炭を原料とするコークスの発明
↓
森林がもどる
736 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:28:47 ID:NGHj6eY3O
ってか世界史やらないとイスラムの事知らないまま大人になる事になる。
コレが一番問題
737 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:29:32 ID:SHiOITgw0
>>731 それにしたって目指す学校によっても変わるし、文系クラス理系クラスで大きく変わる。
「自分たちはやったのにずるい」と言う発想自体、「受験にいらないからやらない」と同じわけだし。
あるいは「(文系の)世界史は必修なのに(理系の)物理は必修じゃないのはずるい」とかにもなる。
738 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:30:15 ID:H1ni9dRq0
世界史は面白いよ。理系クラスだったが世界史に一番時間かけてた。
自分で中国やインド、トルコの歴史を調べたりもした。
739 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:36:59 ID:pYf/pMXG0
世界史と日本史と地理くっつけちゃえ。どれも微妙に切り離せないだろ。
740 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:37:23 ID:SHiOITgw0
>>736 イスラムは中学校でもやるよ。忘れてるかもしれないけど。
中卒とか普通高校以外は世界史やらないわけだから、そういった最低限
必要なことは義務教育として中学校までに教えられている。
741 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:42:38 ID:LpNe2wvX0
いらないんだったら
もう学校に来なくていい!!
742 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:50:29 ID:oksROc7J0
>>740 いま、中学社会からイスラムは消えました。
反対活動したんだけどね。
世界史自体が縮小、日本と世界の関係がわかりにくくなっている。
まあ、これで世界史がなくなったらおもしろいけどね。
世の中の真実を知る人間を減らすには歴史を教えなければ良いんだからな。
次は、日本史だろうな。 で、次が政治経済。地理
地理・歴史・公民(政治・経済)の三つは過去においては帝王学で一般人には触れることもできなかった学問。民主主義になってようやく許されるようになった(日本は例外)、権力者やサヨクは大喜びで進めるだろうな。
743 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:51:28 ID:MqrEApuC0
問一 括弧内に入る人物を選びなさい
ローマでブルータスらに( )は暗殺された
@カエサル Aルイ13世 B始皇帝 Cワシントン
問二 括弧内に入る国名を選びなさい
( )はイギリスから独立した
@アメリカ合衆国 Aロシア帝国 Bバチカン市国 C銀河帝国
これぐらいの難易度のテストにしておけば全員合格だろ。
744 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:52:55 ID:qcFhr/PY0
いやなんというか・・・
「数学ができんでなんでいかんとや!」と先生に鉄砲を向ける映画を思い出した。
理系の人が世界史いらんというのはとても傲慢だと思う。
745 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:54:00 ID:oksROc7J0
>>734 いまの高校生を甘く見るな。
せめて2択にしろ!
746 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:55:05 ID:ekQL53uX0
イスラーム教とは
@アッラーフが唯一絶対の神であることを信じている
A世界で2番目に多くの信者を持つ宗教
B聖典コーランの教えにしたがって、お酒を飲まず、肉類を食べない(イスラム以外の神にささげれらたものは食べない)
Cラマダン(名月)を行う・・・飢えを体験することで食べ物のありがたみを知り、自分が恵みを受けていることを実感し、感謝する意味を持つ
しょうがないよ。日本人劣化中。
「一流」大学に入ってくる学生の中に、知能が低いとしか思えない、
あるいは思考力がほとんどない人間がかなりいることも、こういう
反応を見れば不思議ではない。
1〜2割くらいだね、使い物になる(大学生として合格点を与えられる)のは。
あとは、(ry
748 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:55:48 ID:ZOfBPQWa0
世界史知らないと今のチョンみたいになる
概要でいいからしっかり抑えておけよ
749 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:56:01 ID:oksROc7J0
>>744 個人的には理系が社会科知らないのは大歓迎。
どんな優秀な奴でもあごでこき使える。
750 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:57:53 ID:SHiOITgw0
>>742 マジですか?
じゃあ有名なタラスの戦いどうやって教えてるの?
あれがないと製紙法が教えられないじゃん。
>>724 単純に必履修科目が入っていないからダメって言うことですよ。
A校のパターンは、工業科、農業科、商業科などの高校に多いパターン。
必履修科目を簡単に済ませて、あとは専門科目をとらせるわけです。
B校のはたしかに上位科目を並べているけど、学習指導要領に
「○○の履修は△△で代替できる」と書いていない以上、勉強量自体は多くても
必履修を満たしたことにならないわけです。
だから、進学校でもA校方式で、必履修はできるだけ単位数の少ないもので済ませて、
あとは受験科目にしぼったカリキュラムにすれば、何の問題もなかったのです。
752 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:58:11 ID:0Qe0iAQu0
自分は理系コースだったけど、社会は世界史を選択したなあ。
地理を選択する人が多かったけど。世界史はセンター試験
レベルなら比較的簡単だったぞ。丸暗記じゃなくて流れを覚えれば
そんなに難しくないし。センター試験の時は半分の時間で解答して
あとは見直していた。地理の人は時間が足りないとかいっていたけど。
これからは俺らが苦笑してる朝鮮人みたいなヤツらがバンバン量産されてくんだな
ゆとり世代かわいそう・・・
754 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:58:56 ID:scBRJ9SUO
日本の未来は暗い
別に知ったこっちゃねーけど
>>746 本当にお前は世界史をやったのかと・・・
756 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:00:29 ID:oksROc7J0
>>750 おれは指導要領無視して教えてるけどね。
その方が子ども達も喜ぶし、理解も早い。
うちの県では学校の入試平均点を常に10位以内キープしてるよ。
>>750 今の高校生は石油からプラスチックが出来ることも知らないからな。
758 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:01:16 ID:c/k1IAxv0
>>742 え〜?
少なくとも今の時代、イスラム史を知らんのはマズいと思うんだがなぁ。
759 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:03:28 ID:ekQL53uX0
>>758 海外行かなければ知らなくても良いんじゃね
俺は理系人間だが、世界史いらんなどとは絶対言わないぞ?
761 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:04:44 ID:oksROc7J0
>>758 廃止が決定したのが2001年、
その年に9.11があったんで大笑いしたよ。
文部科学省もメンツがあるんだろうね。
未だに、元に戻ってないよ。
パンが食えないならお菓子を食え、
が通じない世代がいるんだな。
763 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:07:32 ID:c/k1IAxv0
>>759 いや、でもさ。
国内に居たって、外交や安全保障がテーマになる選挙だってあるし、
海外で何であんな暴動が起こってるかとか、そういうことを背景から
知ったうえで考えないとマズかろ?
764 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:07:54 ID:SHiOITgw0
>>757 石油の蒸留なんて中学校の理科では人気分野だったと思うけど。
まさか今はそれも教えてないわけ?
765 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:08:00 ID:O61DPZjZ0
766 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:08:31 ID:LpNe2wvX0
>>756 子供たちに喜んでもらえる授業を出来るなんて素敵ですね。
教員側で内容をアレンジすることが必要ですね。
もちろん今回みたいなクソアレンジはダメですけど。
767 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:09:55 ID:oksROc7J0
>>760 お前みたいな真のエリートは俺みたいなエセから見ると邪魔。
もう、社会科は勉強せずに只の計算機になってほしい。
使い勝手がわるいぞ HAL2000はいらん。
文科省が相変わらずあさっての方向をむいているのは仕方のないこと
だが、いまどきイスラームに注目しないのは、痴呆症としか思えない。
西欧の人たちは、必死で勉強してますよ?付け焼刃だし、かなり誤解して
るんだろうけどw でも、何もしないで安心しているよりは賢明だ。
769 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:10:27 ID:SHiOITgw0
>>762 団塊以上だと「貧乏人は麦を食え」と勘違いする罠。
>>764 そんなもの俺の歳でもやってない
ちなみに俺27ね
771 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:12:49 ID:oksROc7J0
>>766 褒めてくれるのはうれしいけど・・・・照れるなぁ。
そんなに良い教師じゃないんですよ。 頭の中身、完全ガキだし・・・・。(恥ずかしい)
772 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:14:12 ID:5otuaU5d0
>>765 世界史のときデマの恐ろしさを示す一例として習ったなぁ
773 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:14:16 ID:hx3Np0rR0
南京大虐殺も知らない世代が出てくるのか・・・
774 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:15:51 ID:CvxFj7Nv0
世界史ね、難しすぎ。一つ一つは面白いんだけどなー
775 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:16:37 ID:oksROc7J0
>>765 元ネタは中国、 「なんぞ肉粥を食わざる」です。
776 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:17:32 ID:SHiOITgw0
>>770 あれ?
じゃあ泥水掬ってきてフラスコで沸かして蒸留水とか作らなかった?
778 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:19:12 ID:oksROc7J0
779 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:19:53 ID:xzRgJWnf0
講習をCDに焼いて生徒に配布しなよ
やっぱり結果的に生徒は被害者なんだから強制講習はダメだろ
勉学に真面目な生徒は必ず聞いて勉強するだろうし
興味の無い生徒は華麗にスルーして有意義に遊ぶだろうよ
どうせ一生で今しか扱う事の無い教科を全員に押し付けても無駄
自動車学校の飲酒シュミレーションの時間よりも無駄
780 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:20:38 ID:LpNe2wvX0
>>776 んー
多分、その理科の先生は
実にいい先生だったのではないかと思う。
もしかして実験とか
手を動かす授業が多かったのではないかと推測しますが、どうでしたか?
781 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:21:14 ID:ly0/d5580
782 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:21:34 ID:/wO+D2pQ0
高校歴史教育改革案
1)日本史、世界史と分けずに「歴史」に統一
2)20世紀初頭までの比率は、日本史9割、世界史1割(世界史は一般常識レベルの内容)
3)20世紀以降の歴史は、世界史の中で日本がどう動いてきたかという観点で教育(NHK特集20世紀の群像みたいな感じ)
783 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:22:49 ID:hx3Np0rR0
世界史も教わらずに高校を追い出されるのはカワイソウだな・・・
ただで補習授業を受けさせてあげろよ・・・・・
784 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:26:56 ID:SHiOITgw0
>>780 多かった。
ただ、校長に大目玉食らった事件もあったけど。
理科室の中央で酸素と水素を大きなゴミ袋に入れて混合し、生徒を端に下がらせて着火!
直径2mはあろうかという火球が目撃できた。
フェミ・日教組・在日は、高笑いだろうな。
日本を陥れる事に、成功した!と。
政府も、此で馬鹿が量産出来ると喜んでるな。
安心して国が売れる。
786 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:29:29 ID:oksROc7J0
>>784 笑った。 うちの校長の現役時代みてーだ。w
787 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:32:47 ID:ndU8Db+h0
必修逃れした学校は、体育も学校行事も一切やるなよ。
楽しい事はやりたいけど、必修の教科でてめぇの受験に不要なものだけ
やりたくないなんてムシが良すぎる。
788 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:32:50 ID:wJvzB16a0
効率重視のズル賢いやり方だがこういう人たちの方が勝ち組になれる。
そしてこういう人たちの手によりさらに最悪な事態が起こる。
結局日本崩壊スパイラルから抜け出せなかったな。
789 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:33:03 ID:/wO+D2pQ0
俺んとこの小学校では、理科の授業で海水から塩を作ったな。
いまだに鮮明にその光景が目に焼きついている。
あとは稲作。昔ながらの脱穀機で脱穀した。
790 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:35:14 ID:Sx0J/+o/0
┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、
│月│火│ 3│ 4│ 5│ //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┼─┼─┤ /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│世│世│世│世│10│ i;彡 _ _ ミ. i
├─┼─┼─┼─┼─┤ ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
│世│世│世│世│世│ i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
├─┼─┼─┼─┼─┤ ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. ! 今日はある高校の
│16│世│世│世│世│ `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′時間割を当てていただきます。
├─┼─┼─┼─┼─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21│世│世│世│世│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴─┴─┴─┘/::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
791 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:35:42 ID:oksROc7J0
>>789 今度、「総合的な学習の時間」で取り組みたいな。
田舎だし、海も近いから提案してみよう。
792 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:37:57 ID:fRJTQpad0
793 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:38:28 ID:4oyEEnF90
最近は公立の3年制予備校も増えてるんだから、
英数国だけを必修にして後は任意で選ばせるほうがいいかもな。
794 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:40:28 ID:XSkjbW9g0
そもそも必修ってのをなくせばいいんじゃないか
義務教育の中学までならともかく、
高校までお上がカリキュラム決める必要はないと思うんだが
795 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:41:04 ID:ekQL53uX0
・世界史の授業、ビデオ録画したもので補う(先生が不足した分)・・・しかし誰も聞いていなかった
・世界史の授業、教えていたのは歴史の先生
・・・てことになる
796 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:47:43 ID:LpNe2wvX0
>>784 いや〜〜〜実にうらやましい。
私のいた中高はほとんど実験無かった。
特に高校の教員にはすぐに会って説教したいぐらい。
しかもそいつ大学入試の化学の参考書を今でも出版してる・・・
>>789,791
いいですね!
脱穀した米でご飯を炊いて、
その海水で作った塩をひとつまみふりかけて食べたい。
797 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:48:10 ID:UYubjemp0
今30歳以下のやつは高校卒業資格取り消し。
当然大学も入学資格無いから卒業取り消し。
就職先も高卒・大卒以上のところへ就職したやつらは高校卒業でないので経歴詐称。よって、懲戒免職処分。
残ったのは中卒無職の肩書きのみ。
よかったなニートの諸君、仲間が増えたぞ。
798 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:51:58 ID:oksROc7J0
>>796 >脱穀した米でご飯を炊いて、 その海水で作った塩をひとつまみふりかけて食べたい。
ぎゃあ〜、うまそ〜。 絶対やる。! 791でした。
ドイツ史の面白さはガチ
800 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:01:43 ID:oksROc7J0
>>794 それアメリカがやって大失敗した。
学校のカフェテラス化っつってね。
802 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:05:34 ID:PDdQZ2ML0
>>漏れが発覚した香川県の私立藤井も03年度に始めている。
藤井なんかもともとドキュンの巣窟なんだから留年させてもいいだろ。
BY香川県民
卒業したら日本も世界もない社会につっこまれるんだから
なおさら世界史ぐらいはやっとかないと・・・
新聞読めないぞ?
804 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:07:02 ID:7rBZ0x9I0
どういう手口だ?
カラ出張して世界史を教えていました、というのか?
805 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:08:20 ID:oGtXr+jP0
世界史はやっておいた方がいいぞ
806 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:09:52 ID:oksROc7J0
>>801 そうそう、それで教育再生のため1988年にアメリカが使節団を出したのが日本なんだよね。
(今のアメリカ教育のモデルは1970年代の日本、結構成功してるらしい)
ところが、日本がそれの一部分ををやろうとしたんで(中学校のゆとり教育)アメリカ側が?になったという落ちまで付いている。
世界史結構面白いのにな。
808 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:11:16 ID:SHiOITgw0
>>801 今の日本も実質的には必修はないよ。選択制だから学校、生徒が選ばなければ学べない。
ただし、今日はじめて知ったが主要教科では世界史だけが本当の意味の必修になってるみたい。
809 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:12:29 ID:oksROc7J0
>>807 数学もそうだけど、人間は真理を発見したとき(或いはそう思ったとき)に快感を感じる生き物なんだと思う。
日本史が日露戦争位で終了するのもどうかと思う。
ハルノートとかもっとぎちっとやろうぜ。
朝鮮戦争なんてぜんぜんふれねーしよ。
811 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:16:05 ID:myWlJQsr0
おかしい......
日教組は自ら世界史を
教えていないわけだから
教科書選定であれほど
物議を起す必要は
なかったわけだ
日教組は反日的に
政府の歴史認識を
批判しているが....
その歴史自体を教えていない
日教組はアホですか
812 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:17:25 ID:oksROc7J0
>>810 過去5年間、ポーツマス条約の流れやハルノートに関しては生徒に調べ学習させるのだが、ここ2年ほど生徒が怒り狂って怖い。
これが国際政治だと言ってなだめてやっと理解してくれるのだが、不満たらたら、来年からはやめようと思う。
世界史の図表と生物の便覧はサイコー。
今でも持ってる。
時折見る。
814 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:20:34 ID:oksROc7J0
>>811 >日教組はアホですか
日教組最大の秘密に触れるとは命がいくつあっても足りんぞ。 気を付けろ。
未だに三国志の構図はさっぱり分からん。でも三国志に熱中してる人って多いよな。
816 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:22:53 ID:Srwmq6aU0
素朴に疑問だが、ここで未履修叩きを必死でしてる人たちはどういう人なんだろ?
そこまで上から目線の理由がわからない
そういう人たちは、当然高校で全科目真面目に勉強してきて
成績優秀だったんだよな?学歴だって相当高いんだろうな?
818 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:28:35 ID:SHiOITgw0
>>815 歴史的には、中国人主体の国家である漢から、異民族支配に移る転換点として重要。
文化的には、地方の農民(ほんとは違うけど)が立身出世し、国王になるまでの武勇伝。
日本で言えば貴族の平安時代から武士の鎌倉時代に移行し、平家物語が人気があるみたいなもん。
>>811 何の話だ?
家永だったら日本史だし、
扶桑社だったら中学校の教科書だぞ。
820 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:36:47 ID:JJsp1TnU0
ルール違反が発覚してもなお押し通そうとするのが反感するんでは?
受験が大変なのは経験済だし、3年の気持ちもわかるけど
バレちゃったからには、どうしようもない。
もちろん世界史という名の自習だろうが何しようがかまわんから
卒業要件満たせばいいだけ
学校ふざけるななんて言う生徒はいらねーw
821 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:39:12 ID:nASLtdmZ0
今の高2から中学でマトモに世界地理を習っていない
にもかかわらず何で世界史が必須なんだ?
そんな連中が世界史理解できるのか?
英・仏・独・伊・蘭・露・豪がどこにあるか分からん学生だっているぞ
そんな連中が世界史なんて理解できると思っているの?
薫卓も確か騎馬民族系だったような気がするな。
>>815 それと長江や四川地方の発展も促されたね。
教科書に出てくるのは黄巾の乱と赤壁の戦いぐらいかな。
くわしいのだと五丈原とか官渡の戦いもあるかな。
823 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:41:29 ID:OS2AqmVC0
>>816 おまい中学生?
単位の大切さも大学受験時の時間の足りなさも
ルールの必要性も何もわかんないのか?
ちなみにおいらは高校で全科目真面目に勉強してきて
成績優秀でしたよ 学歴も相当高いですよ アホですけど エヘ
824 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:42:41 ID:4tjSqXSc0
世界史をやめて国史を必修にすべきだな。
最近の学生は天尊降臨も神武天皇も知らない。
825 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:43:44 ID:SHiOITgw0
>>820 最後の一文以外は納得なんだが。
生徒は違反しようとしてしたわけじゃないからな。むしろ被害者
なのにペナルティ食らわされるのが生徒だけなら文句も言いたくなるだろ。
この国では高3の1年で人生が決まるんだから。
826 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:44:35 ID:n4Gpx42u0
ところが、である。ご存じの通り今年になってスイス銀行は「個人名義の預金」を
一切扱わなくなってしまった。団体名義(創価学会名義)だったら預かってくれるのだが、
池田大作は1兆円の資産を「個人資産」としてスイス銀行に預けていたのだ。
で、スイス銀行が個人預金を扱わなくなったので、仕方なく池田大作名義の個人
預金は他所に移すしか方法がない。紆余曲折はあったようだが、結論として、
ニューヨークに六〇〇〇億円、ブラジルに四〇〇〇億円と振り分けられた。
ここで問題となるのは、「なぜブラジルなのか?」という点だ。そういえば
統一教会もその資産をブラジルに預けている。日本の統一教会の大塚
(現会長)もブラジルに飛んでいる。それどころか、『生長の家』もまたブラジルに
資金を置いているというのだ。いったいブラジルに何があると言うのか?
何も無い。いや、少なくとも世界中の情報機関、マスコミは、ブラジル金融界の
異常事態を把握していない。スイス銀行が個人預金を拒否した時点から、
莫大というか天文学的な額のカネがブラジルに移動している「謎」を、
誰も解明しようとしていない。じつを言うと、本誌もまた、まったく「?」状態でしかない。ただ一つ、
強引な結び付け方ではあるが、『サンパウロ・フォーラム』の存在だけが気にかかる。
http://www.gyouseinews.com/storehouse/aug2001/001.html
愛国心教育なんて論議している場合じゃないだろう。
三島由紀夫的にいえば愛国より憂国が大切。
国家を草刈り場とする権益争奪戦に抗うような動きが弱すぎる。
まず、自分で抗わないとダメ。
こうなったら、フランスみたく
デモ・スト・暴動
しかないでしょ。
大学受験システムから、全て変えるしかない。
これこそが真の教育改革。
これだけ欺瞞が明るみにでた以上、
くだらん「お受験ゲーム」に参加する必要はないだろ。
828 :
情報科教諭:2006/10/29(日) 17:56:09 ID:8oCHWcAy0
去年、「情報いらない」とか言ってた3年女子(当時)ども!!!!!
貴様らが無事に無事に女子大生になれたのが誰のおかげかわかったら、
身体でお礼に来い!
ゴキだらけの職員室の掃除と、校内LANの配線をさせちゃる。
ジャージを着て集合せよ。
829 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:58:40 ID:SHiOITgw0
そういう意味ではそろそろ「6334制」が機能不全に陥ってるんだよな。
高校が義務教育化し、大学がまともな企業に入るための条件となる。
これがそもそもの少子高齢化の根本原因。
せっかくのサブルートである高専制度(635制)も、もはや大学受験の予備校に成り下がった。
思い切って小学校4年、中学校2年、高校2年までを義務教育とし、大学を4年、20歳で卒業とすればいい。
830 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:05:22 ID:JJsp1TnU0
>>825 高3の1年で人生が決まるのはその通り。
生徒は違反しようとしてしたわけじゃない←これが気にいらない。
本当に優秀な受験生なら学校が受験用カリキュラムにしてた必要性を
知ってるし、受験に有利なカリキュラムがありがたいっって知ってる
もし知らなくて、学校ふざけるななんて言ってる生徒は頭悪すぎる。
救済策も行きすぎると、今度は世界史履修者が不利になるわけだから
上手い解決策を見つけないとね
832 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:08:43 ID:SHiOITgw0
>>830 生徒側に学校のカリキュラムを変える権限はない。
学校選択がおかしいなら、そんな学校が存在すること自体国家的詐欺。
833 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:14:02 ID:JJsp1TnU0
>>832 学校のカリキュラムで受験に有利な位置にしてもらって恩恵受けてたんだ
バレたからって学校責めるのは恩を仇で返すこと
834 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:20:35 ID:SHiOITgw0
>>833 どこが恩恵だよ。トータルで受けた授業の数は同じなんだから。
受験に必要のない科目は他にもあるだろ。該当校もそうでないところも。
そのうちの1教科がたまたま世界史だったか否か。それだけ。
学校を責めるなと言うのはあきれてものが言えない。
補習授業受けさせられた上で、集団訴訟でも良いくらいだろ。
835 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:24:56 ID:/wO+D2pQ0
>>798 >>789だが、ドラム缶を半分たてに切った器に海水を入れて丸一日火にかけた。
白い塩ではなく茶色い塩ができる(不純物が混じっているから)
でもそういうことも教育だと思うんだよね。
836 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:25:58 ID:JJsp1TnU0
>>834 教科書もっててつかわない時点で集団訴訟でもすれば?
837 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:27:41 ID:/wO+D2pQ0
朝鮮学校の生徒は、共和国の歴史を学んでセンター試験を受けるわけだが、それはいいのか?
838 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:31:29 ID:WoDnmIrQ0
この問題にかかわらず、土曜日も授業やりなさい。
子どもらが頭悪くなっちゃって、将来朝鮮に併合されるぞ。
今年突然履修不足の高校が出たわけじゃない。たまたま今年バレただけだ。
問題は、高校側や教師側ではなく、世界史が必要ではない世の中であることに誰も気付かないこと、だ。高校で世界史をやらずに卒業して、今まで生活していた大人もいるだろう。しかし、社会的、人間的に何も不自由なことがなかった。
つまり、不必要なものを社会の仕組みに取り入れた人間が悪いのだ。
このままいくと、今年の高校生、いや、これからの高校生はさらに学力が低下するかもしれない。
840 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 18:52:38 ID:11n3WQ2fO
受験勉強の息抜きがてらに、横山史記、横山三国志、蒼天航路、ヒストリエ、ヴィンランド・サガ、
日露戦争物語、ナポレオン獅子の時代、傭兵ピエール、ヘウレーカなどなど、
世界史漫画を読んで世界史を勉強した事にして時間を潰せばいいんじゃね?
これを「ズル」とか言ってる奴も、結局は受験の事しか考えてない。
842 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:01:18 ID:puMJ1Y6v0
これじゃ日本人は過去に中国にしたことを全然知らないということじゃないか!!
843 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:01:33 ID:Kf8ZZ+mJ0
>>840 冗談抜きにそのほうが勉強になる。
漏れは中学以来、学校の日本史のテストは常にトップだった。
でも日本史の勉強なんかしたことがない。
小学校の時に、石ノ森章太郎氏のマンガ日本の歴史読みまくってたから。
世界史も蒼き狼やらエイジオブエんパイやらのゲームで覚えた。
日本地理は桃太郎電鉄だし。楽しんで覚えなきゃ。
844 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:03:49 ID:cKHZdVar0
センター試験程度なら社会の教科書10回読んでいれば満点近い点は取れる。
845 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:47:28 ID:ojDTuUqE0
未履修が問題になったのは今月24日
一週間でこれだけ盛り上がったのは教育熱心な証拠
勉強しないよりした方がいいと皆思っている
よらしむべし 知らしむべからず は アホ総理だけ
846 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:49:40 ID:EyIEHMYy0
早く「留年決定」と伝えてやれよ
847 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:52:37 ID:D3zB7R7R0
救済!救済!って騒いでるのは当事者の生徒とその親だけでしょ?w
848 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:53:49 ID:K0nJxyGNO
公立の貧乏人が ゆとりですか…www
849 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:54:13 ID:RqhD8+hL0
救済措置かぁ、デタラメがまかり通る国だってことを教育の場で実践。
教育関係者を救済してはならない。
850 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:54:56 ID:DRXKOmyiO
世界史面白いのにもったいないな
851 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:55:47 ID:WPF1PSV50
私立灘高校卒勝谷誠彦 大学生も資格剥奪しろ
履修偽装は不公平
マスコミは東大京大など、これに該当する人物がいるために
自分が叩かれる可能性があるために不正履修生を擁護してる卑怯者
>>851 それ勝谷が言ったのか?
灘は家庭科室がないってうわさもあるんだけどw
853 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:58:12 ID:Z9EPpm4q0
教えるべき内容を教えてないのは問題だと思うのだが、
私立の中高一貫校みたいに中学校の内容はさっさと終わらせて
前倒しで高校内容を教えている場合まで、
「高校でならってないからアウト」と言い出すのはどうなんだろうな
854 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:59:10 ID:0GwMQg4OO
週5日って言っても普通に週6日、テストあるときは週7日学校に行ってる
実際大学がアホだ
国立医学部は理科三科目必要
文系でも大学によっちゃ数3Cが必要
普通にやって間に合うかってんだ
855 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:01:07 ID:4sHbFWA40
ハンカチ王子も未履修あり?
856 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:01:30 ID:96T6KT6h0
>>843 勝谷が何年前に卒業したと思ってんだ。30年以上前だぞw
ところで履修漏れの高校リストってどこにあるんだ?
母校が隠蔽してたがついに名前出たとか聞いてたから知りたいんだが…
良かったら教えてくれ
858 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:04:15 ID:3Cn2AMg40
>>852 灘は知らんけど
開成には家庭科室はなかったよ。
859 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:06:46 ID:oYMLX7C90
学校の責任、にしている高校生に腹が立つ。
卒業に必要な科目が何と何か、もうハイティーンなんだよ、知らないなんてこと、考えられない。
>>859 偉そうに言ってるけど高校時代にそんな事調べる奴の方が稀だろw
>>859 普通の高校生は単位やら卒業要件やら考えないと思うぞ
普通に学校行って、決められた授業受けてれば卒業できると思ってる奴が大半じゃないか?
863 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:19:08 ID:Kf8ZZ+mJ0
>>857 ちなみにリストの載っていない、つまり今回隠し通している学校は他にもまだある。
会社で20代の人に聞いてみればいい。特に製造業。
今年現在やっていなければ過去にやっていても隠せるからね。
多いパターンは週休2日になった時に、語学系上級科目を捨てて簡単な世界史入れたとこ。
>>860 ありがとう
母校はまだ載ってなかったよ
ってか徳島一校だけって…
大学に徳島出身のやつがいるんだがそいつ「徳島は俺が知ってるだけでも5、6校はある」とか言ってたのに…
865 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:21:54 ID:ojDTuUqE0
生徒:僕たちゲームと受験勉強でアップアップです
教師:働かなくって給料もらえるの サイコー
校長:社会にでたらウソも方便 教えて出世 ボク頭いい
教育委員会:君が代だけ覚えたら それで十分
文部省:勉強するより体を鍛えろ ファイアー!ファイアー!ファイアー!
総理大臣:世界史勉強されると ホントはボクチン 困るんよ
伊吹大臣:しっかり勉強してください
866 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:26:18 ID:jfTr095H0
589 :非公開@個人情報保護のため :2006/10/29(日) 11:07:02
高校の未履修問題は、社会保険庁の不正免除問題とそっくりだな。
政府は、関係者の処分を厳しくやれよ。
民営化、外部委託、生徒だって知らなかったではすまされないぞ。
結局、どこの組織でも同じようなことやってるってことだ。
【年金】不正免除問題 44都道府県で38万件に上る 社保庁、1900人を処分へ[2006/08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154701698/ 1 :依頼@芋の煮っ転がされφ ★ :2006/08/04(金) 23:28:18 ID:???
国民年金保険料の不正免除問題で、社会保険庁は3日、
「職員の法令順守意識の欠如と本庁を含む組織風土が不正の背景にあった」
とする最終報告をまとめ公表した。
調査報告を受け、社保庁は不正にかかわった1700〜1900人の職員を厳しく処分する方針を明らかにした。
不正の責任をとり、川崎二郎厚生労働相は陳謝するとともに8月からの大臣給与の返上を表明、
村瀬清司社保庁長官も給与の一部返上を表明した。
社保庁の調査報告によると、平成17年4月以降の
違法な免除・猶予手続きは、31都道府県で22万2587件。
年金未納者を「所在不明」扱いにするなど、今回の調査の過程で判明した
新たな不正処理を合わせると44都道府県で計38万5440件に上った。
(以下、佐賀県スレ参照)
>>859 調べた奴もいると思うけど、学校に「これじゃ足りないんですけど」と申し出ても
普通は「大丈夫」とかなんとか丸め込まれて、授業は実施してくれないだろう。
10月24日以前であれば。
868 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:09:48 ID:lzE+r20d0
昔からこんなかwやっぱり世界史って面白いな
869 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:13:44 ID:SK6R1OOp0
救済案に反対 平等じゃない。皆同じ時間で勝負すべき
870 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:31:09 ID:Ic8Sl7E/0 BE:241395757-BRZ(1055)
家庭科をやらない
私立
全滅
おわった
871 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:35:04 ID:WTSX3Lsg0
いままで、暗黙の了解にされてきたことが突然問題化して、変な感じだな。
ある日突然、道路の制限速度を1キロでも上回るとガンガン罰金を取られまくるよう
になるみたいで、ルールはルールとしても、釈然としない感じはある。
872 :
名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 23:54:07 ID:WRcCwkCx0
>>810 >日本史が日露戦争位で終了するのもどうかと思う。
わかってないなあ。
そこで終わらせるのは良心的な教師なんだよ。
太平洋戦争まで行くとイデオロギーの世界に入るだろ?
世界史勉強しないやつらが
歴史に残る事件を引き起こしたんだな。
集団学歴詐称と集団公文書偽造という
874 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:01:55 ID:1qPzbrBd0
>>840 項羽と劉邦もたまにでいいから思い出して下さい
877 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:17:53 ID:/kyd0COx0
>>871 そんなもんだろ。飲酒の取締りって実際そうだし。同乗者にまで罰金50万なんて
何年か前に急に決まっただろ?
878 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:18:37 ID:zMGIDhEx0
#202 受験生のための臨時停車は美談?
http://www.mammo.tv/column/TerawakiK/bnumber.php 今年の大学入試でもまた、例年どこかで報じられるような小事件が起こりまし
た。東北新幹線を使って受験会場へ向かっていた受験生が、乗っている列車が目的
の駅には停まらず通過すると知ってパニックになったのだそうです。わけを聞いた
車掌が、本来は停車しない駅に臨時停車させて降ろし、おかげで受験に間に合った
のだといいます。
おおかたの報道は、美談として取り扱っていたようです。たしかに、間に合って
よかった! と思う人が多いでしょう。わたしも、一応そのひとりですが、次のよ
うな意見にも耳を傾けでみていいでしょう。
わたしの友人で毎日新聞福島支局長の梁瀬誠一さんが毎日新聞2月18日付夕刊に
書いたコラムです。一部引用してみましょう。
【…しかし、温情で列車を止めたことに釈然としないものが残る。問題は、受験と
いう個人の都合を列車の定時運行という公共の利益に優先させた判断の適否であ
る。他の乗客に切迫した事情を抱えた人がいれば、列車のわずかな遅れも重大な結
果を招く。一方、大学入試は少子化で今や受験生の売り手市場。より好みしなけれ
ばどこかの大学に入れる。複数の大学を受けるから失敗してもチャンスはある。受験地獄の切実さはない。
だが、大人はまだ「受験は人生の一大事」と信じているようだ。
美談”が続くと、優遇される権利があると受験生が勘違いしそうで怖い。(by 寺脇“ゆとり教育”研)
879 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:20:01 ID:A+pz5Q8s0
世の中の大半は世界史なんか知らんで生きているww
ある意味、趣味だな。日本史も然りww
ま、知っていても生半可で裏覚え程度www
そんなのが役に立ててるとは思えない。まして、現代史すら
まともに知らんから同じことを繰り返すのだよwww
>>879 >裏覚え
せめて国語くらい出来るようになってから言わないと…。
881 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:13 ID:DRP0VH27O
882 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:24:51 ID:AbRP6rcD0
世界史は高校教師には荷が重い。
予備校なら。主流からあぶれた向学心溢れる人たちが
学会に首突っ込んで得た新情報を交えて
面白くためになる世界史教えてくれるよ
この世界史が地理に置き換わっても、きっといらないという声が聞こえてくるだろうて。
>>882 まぁ、それが大学入試に直結するかどうかは別問題だけどな。
正直そんなん千葉と一ツ橋以外いらんだろ。
885 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 00:52:12 ID:AbRP6rcD0
>>884 一橋なんか全部論述で
教科書にない言葉を指定語句にしてくるからなwww
ま、興味を持つのには役立つんじゃないかなってのと、
歴史って学問が旧態依然のモノじゃなくて
日々進歩してるモノだと実感できる・・・ってとこかな、受験には関係ないかw
886 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:01:28 ID:6SxX1OnH0
開成高校のHPより
技術家庭
中学では木材加工、高校では情報処理(コンピューター)の基礎的な知識と技術を身につける。
家庭科やってないってことじゃんW
887 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:04:27 ID:pq+FF6vn0
私立は公立以上にズルしてそうだから
やばいね〜
どんどん晒せ
888 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:05:58 ID:2l5hi1iJ0
土曜の午前中さえ休もうとするからこうなる。
889 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:06:29 ID:EDt4c8av0
1000なら来年から週7日制
私立は補助金がかかってるからヤバい事はあまりしてないんじゃね?
公立はどーせ税金だからって、教員側好き放題の可能性がある。
つーか、公務員問題と根っ子は同じだな。
朝高だけ特別扱いかよ・・・。
892 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:15:14 ID:qx9eZ0P50
なんで世界史が必修で地理日本史が選択かがよく分からないな。
3つから2教科選択でいいなじゃいの?
「受験に使わない教科はいらない」って向きは、高校進学せずに大検取ったほうが合理的だと思うけど。
大検も取れないなら、最底辺の大学しか行けないだろうから好きで「負け組」に飛び込まず、
学歴不問の職人世界を目指したほうが将来潰しが利くよ。
「必修逃れを?」
「補修せにゃ」
「世界史知らず!」
894 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:25:23 ID:Z60W4BEt0
世界史が受験にいらないから必要ないって言うのなら
高校なんぞにはいかずに大検とって大学受験すりゃいいだけ
高校の授業は大学受験で決めてるんじゃないんだし
高卒という肩書きと卒業見込みという大学受験資格が欲しいならキチンと世界史を履修しろ
大学受験に高校のカリキュラムを合わせてどうすんだよ?
高校は高校、大学は大学
895 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:51:30 ID:Awgi20cSO
日本の「サラリーマンは」働きすぎ、ってことで週休2日がとりいれられたんだよな。
それに糞教師どもが便乗しやがった。
働け。土曜授業を復活させろ。教師は日曜だけ休んでりゃ十分だ。
勝谷むかつく。
氏ね。
自己顕示欲のカタマリ
897 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:40:57 ID:4DmCc3Xk0
週休2日だけ、サラリーマンと高校生がいっしょで
夏休みは、サラリーマン1週間程度、高校生1ヶ月以上
この差はなに?
教師は所詮サラリーマンだろ、夏休みに世界史の補習しろよ!
冬休み春休み返上しろよ!なまけものボケ!
898 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:42:19 ID:yuACJX030
在学中、気づいた生徒もいて先生に聞きにいった子がいたが、そんなことはないっていって門前払いされてたっけなぁ。
すべての根元は週休2日にあるんだろ。もとに戻せばすむ事じゃん。だいたい学校に冬休みも夏休みもいらないだろ。
900 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 09:54:32 ID:l0aakEFw0
結局ラクをしたがる無能日教組のツケを生徒が払うって事だろ。
ゆとり教育、、完全に失敗だったな。
で、これ言い出したのはどこの日教組?
反日教育するのに世界史ってそんなに都合悪い?
94年から必須になったのは中学で日本史に力を入れてるからと聞いた。
だから、>16みたいな朝鮮通信使の日本国内での狼藉話なんかはリア厨でも知ってると思ってたが。
世界史はオモロイと思うけどなぁ。ただ、受験生すれば範囲が広くて外れたらデカイってことなんだろうね。
週休2日なんて制度はやめて、土曜半ドンに戻して世界史もちゃんと勉強させた方がいいと思うけどな。
903 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:21:20 ID:v9L/erEw0
既に卒業された皆さんも、
ここで高校の時の通知表をチェックしてみて下さい!
社会だけじゃなく全部の科目で・・
そして報告してください????
904 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:47:50 ID:umdZUYCl0
905 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:49:53 ID:fQAsYIuA0
俺も高校時代にちょうど週5日制が始まって、すべての土曜日が休みになったけど
土曜補習というのがあった、補習時間には先生は給料が出ないので
みんなからカンパ募って先生に1コマ3000円ずつ払ってた
906 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:51:13 ID:wZAk9Sjt0
>>901 だから韓国では世界史やらない
だって(韓)国史との辻褄が合わなくなるからw
907 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:53:46 ID:LtndimHZ0
>>901 日教組の強い地域では、世界史はきちんと教えているのだが。
少しは新聞くらい読もうね。
908 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 12:54:12 ID:9c3grUWX0
夏休みが長すぎんだよ、ゆとりカリキュラムだと。
ホントにそのうち日本は一般教養ゼロのアホばっかりになっちゃいそう。
909 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 13:01:26 ID:5mA8+Fxz0
寺子屋で世界史の単位を取らせればおk
910 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:11:47 ID:NOuWDJfCO
つ〜か、未修者しゃと既修者の不公平を指摘する声があるが、
大検は普通の高校生よりもっと科目多いんだがそれはいいのか?
911 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:18:56 ID:fQAsYIuA0
え?大検って数学の場合数学Tしかないでしょ?
912 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:19:43 ID:Dd+f7FJ40
>>897 あの、サラリーマンと公務員は全く違うんだが。
913 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:47:32 ID:K9l6+ZAR0
>>162 > 「ブルータスよ、お前もか。」
>
> これも名言なんだが。
世界史を勉強しても海外じゃ通用しません。
その有名な台詞だって "Et tu, Brutus" と覚えなければ通じない。
世界史より英語の方が100万倍重要だということ。
914 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:49:45 ID:nqAcqvBy0
915 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 15:57:15 ID:7B2oYg/n0
文系が世界史やらないんなら大問題だが理系だろ?
別にやってもやらないんでもどっちでもいいんじゃないのか
やった端から忘れるようなもんなんだし
>その有名な台詞だって "Et tu, Brutus" と覚えなければ通じない。
今覚えた。
英語だと "And you, Brutus." になるのかな?
917 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:23:39 ID:jO/QBBSe0
それなんて法治国家?
918 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 16:56:34 ID:InDSPl+I0
世界史って卒業してから映画やドラマ見た時に、ああそうだったなって思い出すよ。
世界が広がる感じね。40代の今でもそう。
919 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:01:53 ID:nnTmNccW0
世界史や家庭科って、やり始めると結構奥が深くて良いんだけどね。
920 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:03:02 ID:3R6Qapno0
>>918 お前ら社会も理科も全部必修だったじゃないか。
俺もだけど。
921 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 17:03:18 ID:6+l0M9op0
寺脇研最強伝説
まず現代史から教えろって思うが難しいんだろうな。
923 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:47:17 ID:Fdlr0ouX0
文部科学省不要
924 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:18:21 ID:4/+UAu7t0
見逃せ派→進学校出身の高学歴(東大生の7割弱が私立出身)
履修しろ派→低学歴のカスが大半、努力で不利を克服した一部の高学歴
将来のことを考えれば、どっちの恨みを買うべきでないかは明白だね!
925 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:26:03 ID:1I5FJLx90
「ゆとり教育賛成、詰め込み反対、子供の人権を守れ!」
って言ってた社民の責任を追及しろよ。
体罰反対、制服反対とかいって学校をダメにしたのも
憲法9条信者のこいつらだろ?
ふざけるな。
926 :
名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:32:55 ID:H664IfaK0
>>924 アホか
見逃せ派→田舎者
履修しろ派→一般人
ですよw
俺的役に立つ教科
現代国語>英語>数学>物理>>日本史=世界史>>化学