【文化】六本木ヒルズでハロウィーン・パレード、ひよこに仮装する少女(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★
 東京の六本木ヒルズで28日、ハロウィーン・パレードが開催された。
日本最大に数えられるハロウィーン・パレードに約3500人が参加した。
写真は同日、パレードでひよこに仮装する少女。

ソース(AFP BB News)※ソース元に写真あり
http://www.afpbb.com/article/1025586
http://www.afpbb.com/article/1025588
http://www.afpbb.com/article/1025591
2名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:39:46 ID:Ve6Am2ng0
22222
3諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/10/28(土) 20:40:39 ID:???0
これは可愛いっすね(*´Д`)
4名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:40:44 ID:VoK9yyJ7O
携帯から2
5名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:41:01 ID:Wcjj8F1h0
うは(藁
カワユス
6名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:41:01 ID:mPzSNHQp0
5

7名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:41:17 ID:D+NC/zQn0
     ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
8名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:41:26 ID:T41yPRMw0
7
9名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:42:18 ID:+w2aNjvi0
やべーかわいい(´>ω<`)
10名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:43:52 ID:9OZWJUcz0

自分の子供の頃の写真を見ると・・・・似た服装を着てた。
ブランコの近くにちょこんと座って、きょとーんとした顔。

この子より可愛くはないけどな。
11名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:46:19 ID:EeCOXYY10
食べるぞ
12名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:46:28 ID:adHRBLgX0
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) <久しぶりに呼ばれた気がする
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
13名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:47:24 ID:zUfLn0TA0
ぴっぴっぴーよこちゃん。
14名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:47:58 ID:RLzfIx1O0
15名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:48:54 ID:zej2pTrE0
可愛すぎんぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
16名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:49:09 ID:2BYnxPO+0
卑怯なぐらいかわいい
17名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:49:50 ID:ZS9ciUCO0
鶏の顔はよく見ると怖い
18名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:50:32 ID:k98wCBEL0
でも声は銀河万丈
19名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:51:14 ID:dfl3gsXo0
>>1
(c)AFP/Yoshikazu TSUNO

よしかず、お前の好みは分ったぞw
20名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:51:45 ID:aVhmhnV30
ケンタッキー食いたくなった
21名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:51:52 ID:uVmTezHb0
22名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:51:59 ID:QaC3PM/H0
http://www2.famille.ne.jp/~m_taka/pachi/120.html
カラフルなひよこかわいいなぁ(*´Д`)ハァハァ
23名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:52:01 ID:TaCuDM5/0
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
24名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:52:36 ID:+u30kdbA0
これは可愛いw
ぬいぐるみみたい
25名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:53:21 ID:U4pUcJES0
やばいwww
まじかわいい
26名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:53:42 ID:kOTiUBwo0
>>7
子供が泣くちゅうねん
27名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:54:03 ID:54R3PS/x0
食べちゃいたいくらいカワイイ
28名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:55:01 ID:iPoezi/R0
うわあああああ連れ去りてえええええええええ
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=72288156&cdi=0
29名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:56:12 ID:9OZWJUcz0
>>14
2・3 カワ(・∀・)イイ!!

5番目・・・。猫!決して食うんじゃねーぞ!
30名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:56:31 ID:AztU/eqr0
ハロウィンを必死で流行らせようとしてる香具師らがうぜー
どうせクリスマスとかバレンタインみたいな稼げるイベントにしたいんだろ
クソが
31名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:58:57 ID:DSltBNUT0
>>22
カラーひよこって、どうやって色付けてんの?
32名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:59:39 ID:zvA8WT9x0
やらされてる感ありありw
見慣れないコスチュームだからな。
33名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:59:53 ID:+w2aNjvi0
子供☆--------よ--------
こんなのが我が子なら、2chで文系死ねとか書いてないで、
稼いで、稼いで、稼ぎまくるのにぃーーーーーーーー(つω;`)
34名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:00:04 ID:IFzdb/tW0
家を訪問してフリーズ言われてころされるんだろ。
35名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:00:12 ID:BLpD5n0u0
ひよこがかわいいのは親に攻撃されないため
特に声

親の耳を塞ぐと自分の子供でも攻撃するそうな
36名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:01:42 ID:Ofb+p6/vO
鶏にならなかったらひよこ飼うんだけどな…
37名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:02:55 ID:eE29DCe80
>>36
鶏になるまで飼った事有る。
38☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/28(土) 21:02:56 ID:fQnIZy260 BE:101700083-2BP(3)
ハロウィーンって何よ?www
39名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:03:14 ID:zUfLn0TA0
>>31
ぐぐったら10秒かからんぞ。
40名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:03:31 ID:IFzdb/tW0
>>38
ジャーマンメタルの雄
41名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:03:52 ID:eE29DCe80
>>38
マジレスすると古代のケルト民族の年越しの祭りだっけ?
42名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:04:23 ID:9OZWJUcz0
>>36
なんとなくわかる。
43名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:05:48 ID:oc6KNeAt0
本当に少女じゃねえか
つまらん
44名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:05:53 ID:LprizXOhO
こんなに可愛くたって、親はクックル先生
45名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:06:11 ID:GKMvJIuR0
d(´・∀・`)モチッ !
46名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:06:34 ID:Da4fr2va0
トリックオアトリートってどんな意味?
47名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:06:45 ID:fN7d8GLO0

誰かZIPでくれ
48名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:06:49 ID:ULGqx8eb0
テプコ光の勧誘してる所で、あの歌と映像が流れてるまん前で
音楽に合わせて頭を上下してた女の子の方が可愛かった。
49名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:07:42 ID:p0lICq4H0
>>46
お菓子くれなきゃイタズラするぞ!
50名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:08:20 ID:zvA8WT9x0
【文化】 日本で急に広まった「ハロウィーン」…各地でパレード相次ぎ、商戦も年々盛んに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162025954/l50
51☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/28(土) 21:08:40 ID:fQnIZy260 BE:101700746-2BP(3)
>>40
>>41
ありwww つうか由来を調べる気にも為らないw
52名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:09:59 ID:+Ufs/ZPV0
>>7が一番可愛い。
53名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:10:17 ID:KMTaGrlH0
イースター島が発見された日がハロィーン?
54名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:12:44 ID:2Kub7A4k0
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) <おまいら、そんなに俺の娘かわいいか
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ
55名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:13:15 ID:geunqJUy0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
 |     (__人__)      このヒヨコはヤバイだろ・・・
 |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
  |         }
  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \ 
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
56名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:16:59 ID:5G8Atoo7O
>>46
死ぬか貢ぐか
57名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:23:36 ID:IXG7UaHI0
糞かわいい。娘にしてえ。
58名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:24:37 ID:kwY0/Aww0
ひよこカワイイ
59名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:24:37 ID:ey6TIU+v0
お祭りのカラーひよこ
鶏になるまでには死んじゃうよといわれてたのに
毎朝コケコッコーと鳴くまでに成長
肉屋に売れると聞いたので持って行ったけど買い取ってくれなかった
しかたないから幼稚園にあげた
ひよこの頃は毎日遊んで楽しかったのに
どこで道を間違えたのだろう
60名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:28:27 ID:FWMIfkSm0
ハロウィーンってお化けとか妖怪に仮装するんだろ
ひよことかダメだろ
61 ◆lxiuyer5nk :2006/10/28(土) 21:29:34 ID:KazW13s50
(´;∀;`) 奈良の女子中学生も見習えよ。
62名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:30:57 ID:B7ebaiR40
>>34
うはっ!
テラカワユス!
63名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:36:13 ID:tSHWMlvt0
ひよこのオスメス鑑定士の俺に言わせればこれはメスですね。
64名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:37:39 ID:8WGP1qgNO
仮装写真見れねーw

うpしてくれ
65名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:40:48 ID:qV9VUpVQ0
>>1
久し振りに白人の子供に対抗できる子を見たな
66名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:45:30 ID:Hz56EKnM0
>>59
ワロスwww

でもハロウィンはウザイ。DQN臭ぷんぷん。
67名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:49:09 ID:O5YZwLBO0
心が和む。
この子の写真集があったら買う。
68名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:49:39 ID:P5ZvudEa0
親の手作りかな
だとしたら、愛されてるんだろうな
69名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:55:07 ID:B7ebaiR40
この子も15年後には君らに「臭せーよジジイ」って言うんだぜ?
70名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 21:59:39 ID:+NecTNIk0
かわえええ
71名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:30:47 ID:u8KBlYKpO
72名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:46:11 ID:LBX9d82A0
>1
登録しないとスライドが見れないんだ。
ここ登録する価値ある?
73名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:10:27 ID:y2UDaBdv0
ひよこ
74名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:25:02 ID:MB4VOCYR0
まあ、中世貴族??みたいなものもいるし・・・・
お金くれなきゃイタズラするぞw
75名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:28:03 ID:5VIDuiPH0


185 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 13:19:13 ID:4M78201P
>>183
幼児英会話教室に女児通わせてる母親の大半はこんなんだよ。
英語が話せても話せなくてもあんまり関係ないです、はい。


さぁ、明日は原宿のハロウィーンパレードよ。
白人男の腕にぶら下がってるぶっさいくな日本人女とその不細工ハーフが
ワンサカ見られます!
こうご期待!


外人男と歩いてる日本人女は不細工ばかりな件
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159334223/183-
76名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 23:29:53 ID:xXrDCKO10
ハロウィーンってここ数年前から日本でもイベントとして認知されだしたけど、
どこが絡んでんの?電通?商社?
日本で自然発生はしないと思うんだが。
それとも、川崎市(たぶん、日本でイベントとしてやり始めたのは最初だった気がするけど)からの波及効果?
77名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:45:27 ID:8dS1UzTc0
>>76
勝手にやってる人たちはそのずっと前からやってる。
山手線の最後の車両に集まるとか。
みんなで仮装して飲み屋でパーティするとか。→それから飲み屋がイベントとして始める

パレードは川崎が初めてかもしれんが。
78名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:54:30 ID:6w7rOidJ0
さるまねカッコ悪い
79名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 00:57:13 ID:VAFrHuVo0
思わず微笑んでしまうなww
80名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:11:27 ID:OEPFtCbu0
ひよこAAマダー?
81名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:19:27 ID:ne0BQnUi0
82名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 10:30:03 ID:DfQDKM7p0
なんだ、銘菓ひよこのかぶりものかと思った。
83名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:32:18 ID:I4dSwiiO0
>日本で自然発生はしないと思うんだが

塩尻の場合は商店街主催。企業はメセナ程度の協賛くらい
84名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:34:24 ID:3AUsx5IR0
カメラマン、ひよこに注目し過ぎw
撮りまくってるw
85名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:37:22 ID:yHQ1pshP0
た〜まごぉ〜のお〜やじゃ!ピ〜ヨコちゃ〜んじゃ!ピ、ピ、ピ〜ヨコちゃんじゃ、アヒルじゃガーガー!
86名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:38:06 ID:lh4l+eujO
エロカメラマン
87名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:20:11 ID:aOXZeChg0
ロリカメラマン
88名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:21:58 ID:Y8hJMuGl0
http://www.afpbb.com/article/1025586
【東京 28日 AFP】東京の六本木ヒルズで28日、ハロウィン・パレードが開催された。
日本最大に数えられるハロウィン・パレードに約3500人が参加した。写真は同日、
パレードでひよこに仮装する少女。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO

非対応

非対応


↑この非対応って何?
89名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:44:55 ID:j3wtswTm0
>>1
かわいー
90名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:51:36 ID:3rGgIPz40
うわアー!
かわえーなー! > ピヨコちゃん
91名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:00:18 ID:JloRKI5B0
ダイアルアップには重すぎて見れん
92名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:06:05 ID:FtCnDoUT0
親は心配だろうな
93名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:38:59 ID:j3uXcGqs0
で、なんでひよこ?イースターと間違えている悪寒。
94名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 20:42:59 ID:T2FqvFhg0
これはかわいい

親が衣装にいっぱい金かけて
プロのカメラマンに報酬払って
撮ってもらったとは思いたくないほどかわいい
95名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:31:52 ID:NFe9u4w00
はやて×ブレード ?
96名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 08:58:35 ID:XhKTVhe10
ケンタッキーに対する抗議?
97名無しさん@七周年:2006/10/31(火) 22:51:32 ID:BXxsiXsxO
>>88
携帯?
98名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 01:39:36 ID:ozQrDwhD0
日本ほど宗教に寛容な国は他にない
99名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 05:36:20 ID:4FQMV/C70
www
100ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/01(水) 08:19:03 ID:4DQsvhJD0
 ハロウィーンの“本場”の米国で、この時期、民間のお化け屋敷の形を借りてキリスト教の
教えに基づく世界観を広めようとする「ヘルハウス」(地獄の家)が静かな広がりをみせている。
若者を教会に引きつけようと、31日のハロウィーン本番にかけて、各地で人工妊娠中絶や
同性愛の人たちが地獄に落ちる筋書きの「宗教お化け屋敷」が設営されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こういういい方は余りしたくないが、バチカンのように
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 信者の寄進が軍需産業への投資になってるケースもあるんでな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * かなり飛躍してますが、いまの時期に信者を
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  国際的に増やそうとする意図がよく分かりませんね。(・A・ )

06.11.1 朝日「『お化け屋敷』で神の教え 若者呼ぼうと米で広がり」
http://www.asahi.com/international/update/1101/003.html

* 近所のスーパ(ジャスコ)がいつもはやらないハロウィンをいきなり大々的に
  やってたので不思議でしたが、あるいは無関係かも知れません。しかし『文明の
  衝突』論に基づく民族の二分化の基礎を形作ろうとする国際的な国策という可能
  性もあり得ます。
101名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:20:13 ID:ea+cXwai0
ハァハァ                               これでいいか? >1
102名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:29:46 ID:gyW8SFO60
カワユス(*´Д`)
103名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 08:34:54 ID:nMxbm4fL0
ひよこよこよこよこ
104 ◆lxiuyer5nk :2006/11/01(水) 09:18:57 ID:Bp77pbaY0

       ,,,,,
      ( ・ア
   ヾ゙`(*´-`)
    ゙ミ(ノ,,,,,ノ
      U'U
105名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:25:02 ID:tuglaL2t0


とりあえず、親が低脳だということは理解できた。




106名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:35:32 ID:00vMcXxH0
あっひるっじゃ
ガーガー
107名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:39:48 ID:b+bkcms/0
 そっくり

   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
108名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 09:48:51 ID:OVyfExWnO
携帯からだと非対応で見られなかったよ…(つд`)
>>107にそっくりって想像してていいの?
109名無しさん@七周年:2006/11/01(水) 10:23:54 ID:rD2XOu1LO
誰か画像だけうPしてください><
110名無しさん@七周年
1/3500