【行政】郵政公社 退職者増などで「業務に支障をきたす」人員不足 [06/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本郵政公社は27日、配達や営業を担当する外務職員約2100人を来年春に採用するため、
今年12月から来年1月にかけて採用試験を実施すると発表した。

来年10月に民営化する郵政公社は経営効率化のため、今年4月には来春の一般職採用で
外務職員の採用試験を見送ると発表した。しかし民営化を控え、団塊の世代の希望退職者が多いことや、
相次ぐ不祥事で内部管理強化のための要員増を決めたこと、さらにアルバイト職員の採用が不調のため、
現場で人員不足に陥る見通しとなった。

「郵便局の業務運営に支障が出る」(公社)ことから、急きょ外務職員を採用することにした。
採用は地域ごとで、東北約105人、北関東約270人、四国約120人など。

ソース
http://www.chibanippo.co.jp/news/zenkoku/kiji.php?id=zenkoku06102719325701
2名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:03:40 ID:CZif3ryn0
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
3名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:03:49 ID:edZaJio30
よし3
4名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:04:22 ID:U1Td598R0
やれやれ、日本郵政公社でさえ外国人労働者を入れるってか。
日本はもう終わりだな(苦笑)
5名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:05:04 ID:vp2i+YnQ0
60近いおじさんでも即採用だもんね、ゆうメイト
人手は本当に足りなさそう
6名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:06:30 ID:gJkkK3J50
(2)受験資格
昭和51年4月2日から平成元年4月1日までに生まれた方
※  日本の国籍を有しない方であっても、永住者等日本国内において行うことができる活動に
制限のない在留資格を有する方は受験をすることができます。

申込受付期間 10月30日(月)〜11月10日(金)
第1次試験日 12月17日(日)
第1次合格者発表日  1月11日(木)
第2次試験日  1月15日(月)〜 1月29日(月)のうち指定する日
最終合格者発表日  2月22日(木)



ニートの諸君!!!!
社会復帰できるチャンスだぞ!!!!!!
7名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:09:20 ID:v3mJzXb50
ゆうメイトが職員の給与額を知ったら、即やめると思う。
8名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:11:21 ID:bbx1Dcea0
アホの幹部がたくさんいて下っ端がいません
9名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:16:25 ID:d7K8nGTl0
>今年4月には来春の一般職採用で外務職員の採用試験を見送ると発表した。

アルバイトをはなから志望してるのって殆ど学生や専業主婦でしょ。
全国のバイト人口なんて限られてて、
少子化や共働きで、これから減っていくのに、
いつまでも「バイト募集」にして『人が来ません』とかほざいてそう。
給料安くてもしっかりした待遇なら人集まると思うよ。
10名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:18:13 ID:GS9+arSx0
雇ってくれ!
11名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:18:55 ID:ju8wxHR30
いいこと思いついた。郵便局を民営化すればよくね?
12名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:20:33 ID:ScyykNXr0
>>6
ギリギリ年齢制限セーフだな
でも俺にとって試験は難しそうだなあ
13名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:22:09 ID:GS9+arSx0
>>6
と思ったら年齢制限超えてるし
∧||∧
14名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:24:16 ID:Dlw13Ze80
郵政公社って驚くほど給料安いんだよな
郵便局の頃は仕事も驚くほどぬるかったから釣り合いが取れてたんだろうけど
15名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:25:57 ID:01dc+zo00
>>14
馬鹿が民営化言い出してからさらにユウパックのノルマが厳しくなりましたからw
16名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:25:59 ID:zxwYlU4q0
>※  日本の国籍を有しない方であっても、永住者等日本国内において行うことができる活動に
>制限のない在留資格を有する方は受験をすることができます。

個人情報集め放題だなてか若いおねいさんの居住情報を最も危険な人が入手するんだな
書留でーすガチャ(以下略)
17名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:30:47 ID:GS9+arSx0
>>16
間違いなく郵便盗難が増えそう。
18名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:31:57 ID:R2RY8SzxO
いくら?18出せば田舎は凄くあつまるぞ
19名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:37:24 ID:dxN1ftqGO
郵便料金値上げも近いな
20名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:37:40 ID:+kmkjLt40
友人が郵便屋なのだが、担当地域の人間の家族構成、
学歴、勤め先、電話番号など、丸見えだそうだ。

十年くらい前は採用の倍率が30〜50倍、
沖縄は100倍くらいあったと言っていた。ホントかね?

今、ゆうメイトさん、職員がコロコロ辞めるそうだ。
かといって補充しないので、こき使われまくり、
休み時間がないそうだ。


21名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:40:09 ID:GS9+arSx0
内勤の募集はないの?
22名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:41:03 ID:R2RY8SzxO
13後半から17か…微妙だなぁ
田舎の外回りならよさげかな
23名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:01:54 ID:IADqo6Sx0
>>6
もうダメポ('A`)

こんな世の中にした団塊を恨む
24名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:05:59 ID:6nLv4tt60
糞団塊どもは、いつかこの復讐を受けることを覚悟してろ。
25名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:06:22 ID:QXlkl9RMO
配達はもうバイトしかいないんじゃね。
なんか信用できないよな。
26名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:51:09 ID:pwxnaAfR0
恨むのはアメリカの年次改革要望書を受け入れた小泉と竹中
27名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:07:29 ID:kYfhO4D/0
日本郵政社外取締役に
ザ・アール奥谷禮子  社長財界遊泳術の真骨頂
生田郵政公社総裁や宮内オリックス会長など自分を高く評価する著名人と連携し

 生田総裁は'07年10月の民営化に照準を合わせ、全国の特定郵便局を原則的に普通郵便局と
一本化し、さらに郵便局職員の格付けや内部事務のアウトソーシングを進める方針を示している。 そして、すでに職員の「星認定試験」(格付け)や接客サービスの研修をザ・アールに委託している
のである。
「郵政公社を継承する日本郵政の社外取締役の会社に、業務を委託しているのは問題と思うが、
生田氏の意向が働いたようだ」(郵政公社幹部) また生田氏は、奥谷氏に東京中央郵便局の
「1日局長」を委嘱し、職員・手本″を示してもらったこともある。そんな生田氏の改革に、郵政公社
関係者からはこんな懸念が聞かれる。
「これまで郵便局では、窓口で世間話をしてなかなか帰らないお年寄りにも、時間を惜しまないよう
にという接客指導が行われてきた。ザ ・アールの企業向け教育研修内容や、奥谷氏の講演を聞く
限り、郵便局が大事にしてきた接客方針は否定されるのではないか」
 だが、すでに全国特定郵便局長会には改革案が提示され、民営化後は非常勤を含め40万人にも
達する日本郵政の社員の業務が、一気に人材派遣会社に委託される可能性がある。パート社員の
採用や教育もしかりである。



28名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:10:36 ID:kYfhO4D/0
こんな社外取締役に格付けされる職員は哀れです。

◆奥谷委員の主張〜フランスは学生が暴動起こしてつぶした。解雇は自由にすべき
○試用期間中の解雇に解雇規定の一般ルールを適用するのは厳しすぎる。フランスでは、
試用期間中の解雇を自由にして雇用機会を増やすチャンスを与えようとしたのに、学生が暴動を
おこしてつぶした。日本もそうであってはならない。解雇規制を厳しくすれば、採用を抑えてしまう。
解雇を自由にしてくれたら、いい人は正規採用にしてダメな人は解雇できるから雇用が増える。
○有期雇用で契約更新を繰り返すと、正規と同じになって本人同意がないと解雇できなくなる。
これでは有期契約にした意味がない。なんども契約更新しているうちに、技能が陳腐化する。
そうしたら雇止めできて当然。
○労働者に義務を課せられないか。副業・兼業、他の会社に情報遺漏したら解雇とか。
○使用者に安全配慮義務をいうなら、労働者に自己の健康管理義務を設けるべきだ。
29名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:12:00 ID:uAiYHIxT0
基本給がめちゃくちゃ安い
30名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:12:30 ID:GGMEB17k0
外務職員って具体的に何やるんだ?
31名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:14:27 ID:Z6Gqbpxy0
銀行や信金の男性社員と一緒
渉外営業
32名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:14:43 ID:2O6gYFJq0
改革利権の真骨頂ですな。
奥谷様の生まれ育ちを知りたい。どういうふうに育てばこういう
メンタリティーの持ち主になれるのか。
うちの父方の実家はそこそこの旧家だけど、もし自分が派遣業なんか
経営していたら、門をまたがせてはもらえないだろう。
女衒と同じ目でみられるからね。
33名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:14:52 ID:TaCuDM5/0
一生現場なんて嫌だ
34名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:15:26 ID:jGl10CuX0
>>30
営業
35名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:15:44 ID:aMPqcrwBO
>>30
配達だろ
36名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:17:39 ID:PFc9Szol0
>>34-35
両方
37名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:17:56 ID:kYfhO4D/0
成果の出せない職員は・・・・

「提案文書には『使用者は労働者が安心して働けるように』と書いてあるが、使用者は安心して
労働者を雇えない。一方的に辞めてしまうことが頻繁にある。こんな場合、労働者に罰則は無く、
使用者が不利益を被る。労使対等とはどういう風に考えているのか」と厚労省に迫った。

奥谷氏が言うには、「使用者は労働者の一方的退職で被害を被っても、泣き寝入りをしなければ
ならないのか、労基法というけれど、時代が変わっている、使用者保護があってもいいはず」だと。
これについて、厚労省は労働法のそもそもの精神から、彼女にときほぐさなければならない。
もっともこんな場面は幾度も繰り返されているが、奥谷氏の耳にはなかなか響かないらしい。

 分科会のほぼ終わりまで30分というところで、再度、奥谷氏がまた、ぶっ放した。

「今までに議論を聞いていると、終身雇用制を前提に話がされている。今は、3年から5年でころころ
代わっていく」

 これに対して労働側が「そんなことは言ってない。言っているのはこちら」と公益側を指したのには
驚いた。おい、おい、公益側に振るのかよ。

いささか、ムッとした渡辺章公益委員が「終身雇用とかそういうことではない。雇用の継続性は尊重
されなければならない」と発言。

なおも、食い下がる奥谷氏。「雇用の継続性を尊重したくない人もいる」

渡辺氏 「侵害された権利は守らなければならない。しかし(権利を)自分で捨てるのも自由。
そんなひとは仕事を自ら辞めればいい」
奥谷氏の捨て台詞 「(こんな議論は)よけいなお世話だ」

第55回 厚生労働省 労働条件分科会 議事録より抜粋
どうして、こんな人が私たちにとって重大な法律を検討する場にいるのだろう。

38名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:18:42 ID:JKbFbanW0
うわぁ・・・
給与13〜16万て

一応応募する予定だけどね
39名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:19:25 ID:HUzJ5qSz0
>>30

トカゲで言えば尻尾の部分。

権限は何もないが、責任は(上の分まで)大きく取らされる。

あまりの待遇に民間に逃げ出す人も多い。
40名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:21:25 ID:jGl10CuX0
>>21
内務は既に試験終わってるし年齢制限きびしい
41名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:24:11 ID:kYfhO4D/0
地獄はこれから・・・

「過労死は自己管理」
有期雇用など議論 使用者側が暴言

労働政策審議会の労働条件分科会が二十四日開かれ、有期労働や管理監督者の扱いについて
議論しました。過労死について使用者委員が「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」と
暴言をはき、労働者委員から「現実を見ていない」と批判の声が上がりました。

 有期労働では、契約期間中の解約禁止や不必要な短期契約の更新防止などを労働契約法に
盛り込むかどうかが焦点です。

 労働者委員は「コスト削減のためパートや派遣など有期雇用への置き換えが増えている」として
「入り口(使う理由)と出口(更新回数や期間)規制、均等待遇の三点が必要だ」とのべました。

 使用者委員は「待遇がいいから本人の都合で有期雇用に切り替える例もある」「規制を厳しくする
ほどリスク回避のため短い契約になる。それでいいのか」などとのべルール化に反対しました。

http://www.jcp.or.jp:80/akahata/aik4/2006-10-26/2006102605_02_0.html

http://bonmomo.de-blog.jp/never_ending_workers/

http://www.e-themis.net/new/feature/read_0605.php
42名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:27:47 ID:uFJyXGHRO
関係者の自分が言うけど…

やめとけ。採用されても、ヒドイ目に会うだけだ。一番糞な部署だぞ。言いがかりも含め、クレームの嵐だよ。
43名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:27:51 ID:2mlFe4QH0
これはコンプラに人をまわす必要が出てきたからかもな。
公社は絶対にそうとは言わないだろうが。
44名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:34:58 ID:HUzJ5qSz0
この派遣労働全盛の世の中、人も羨む「正社員」、しかも<みなし>とは言え「公務員」。

なのに人が足りないなんて・・・

その職場環境、推して知るべし!!

俺は脱出組だからもう関係ないけどねw
45名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:47:05 ID:MNqf6wJ+0
バイト募集の張り紙はほんと多い。現状の待遇じゃいずれ外国人入れざる
えなくなるだろうな
46名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 02:48:21 ID:eP5n3yAC0
営業と自爆要員
47名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:15:14 ID:BFTVXPZd0
ユウメイトのバイトの面接受けて
幹部みたいな奴が
「国家公務員としての守秘義務が云々・・」とか言ってたが
あんたらもうすぐ民間ですやん、と、密かに思うおれだった
48名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:19:46 ID:ixp8ziRa0
> アルバイト職員の採用が不調のため
他のバイト求人より、待遇悪いんじゃネーの
49名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:22:01 ID:fadbtH7G0
>>15
仕事しろやボケ
50名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:23:34 ID:6LHdZVHBO
正社員として採用してくれるなら
51名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:24:36 ID:BFTVXPZd0
自給750円
1年使ってポイだよwwwwwwwwwww
52名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 15:43:35 ID:g+v+dAnx0
何で郵便バイトの俺より、ここの記事の正職員は給料安いんだ?
53名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 20:22:46 ID:PE1C33RD0
ルネッサンス時代イタリアの各国軍は将軍ばかりで
兵士はほとんど戦争毎契約の傭兵だったという
54名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 22:47:25 ID:trybBqmc0
いつのまにかザ・アール所属になってピンハネされてたりしてwww
55名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 02:51:16 ID:j35wPGew0
2007年問題か
56名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 09:03:43 ID:Z9yi4elS0
トヨタ方式を入れた事が原因らしいじゃん。
トヨタ社員がストップウォッチ片手に仕分けタイム計ってるんだとさ。
イスも撤去で、床にテープを張ってそこしか歩かせないとか、歩数を計ったり・・・
現場は、「製造業のラインとは違うのに・・・」と悲鳴を上げているとか・・・
当然、バイトも敬遠する。意味も無く厳しいから。

それと、奥谷の影響もあるんじゃね?
自分の派遣会社を使いたくて仕方がないんだろ?
派遣会社にとっては最高の利権だし・・・
57名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 09:45:04 ID:02Pb5bYT0
>>20
高校生のとき休みつかってゆうメイトしてたけど
そりゃ郵便物見ればたいがいわかっちゃうよ。
請求したカタログ、何かの督促状、学校関連、受験票…。
だからできれば郵便屋っていうのは近所に住んでいない人が配達した方がいいと思うんだよね。
58名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 13:34:49 ID:tpFC4KgZ0
うちの郵便局は関西の小さな都市にある。
そこの内務のバイトの年賀状の販売ノルマが800枚。
窓口担当ならともかく、客と接する機会の無い
仕分け作業のバイトですら、ノルマ800枚。
これは仕事が終わってから時間外で売りに行け!
もしくは自腹切って買え!って言ってるようなもの。
事実、近所の人に声をかけて買ってもらってるオバちゃんもいる。
そういって内情を知っていれば、誰も郵便局で働こうなんて思わない。
59名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:23:59 ID:OMtV2tI20
>>58
ヒント:奥谷はアムウェイ諮問委員w
60名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:39:43 ID:+qCo1KnO0
奥谷が自分の会社(ザ・アール)の儲けを出すために郵政公社から金を巻き上げてるから。
自分の会社でやってるマナー認定試験を職員はおろかバイトにまで受けさせてる。
どこぞの民間企業でわざわざ金払ってまでバイトに試験受けさせるよ?
しかも仕事に必要な資格試験とかならまだ話はわかるが、
郵政公社の中でしか通用しない「マナー認定試験」なんじゃそりゃ?
61名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:41:47 ID:uyOcW21y0
すげぇ利権マンじゃねーか。
三井住友の西川さんがだまってねーだろ。
62名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:44:04 ID:XvcmBZ9M0
>>38
さらにそこから自爆営業で1〜2万ほど引く計算だから。
63名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 14:49:42 ID:7ESCmT3D0
>>60
履歴書にも書けない資格だからな、自動車運転免許にも劣る。

>>61
奥谷は女だよ。元スッチーのおばちゃん。
64名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:00:00 ID:7ESCmT3D0
>>56
製造ラインに流れる車の部品は工業製品で全て同じもの。
郵便物には同じものは一つも無い。

車の部品は下請けに作らせるもの。
郵便はお客様が出してくれるもの。

その違いが判らないトヨタ社員には、
郵便局のカイゼンなんて無理な話だ。
65名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:03:25 ID:mD7YWJvy0
>>63
履歴書に書くかどうかは自己判断。
ちなみに俺は市役所に就職したから書いたけどね。
民間でも職歴が空白だと嫌うところがあるからな。
「元国家公務員」のほうが「無職」よりはましだと思うけど。
66名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:12:03 ID:Az9GbxO80
ノルマ達成のために、お中元とか自腹で購入しなきゃいけないんだろ?

いやだよな、こんな仕事
67名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:23:55 ID:7ESCmT3D0
>>65
いや、そうじゃなくて、
履歴書の資格の欄に「マナー認定三ツ星」とか書けんだろ?
そういう事を言ってんの。
68名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:26:01 ID:kQ2cOi3n0
副課長・上席課長代理・課長代理・総務主任・主任・バイトだらけでヒラ職員がほとんどおらん
69名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:27:56 ID:yz8A3g8E0
初任給手取りで13〜14でいい奴は応募すればいい
これはゆうメイト待遇ではない本務者の給与だ
70名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:28:55 ID:7ESCmT3D0
しかも課長も、第一課長、第二課長、第三課長と複数いる郵便局もアル。
同じフロアーで同じ仕事してるのにまったくの無駄。
71名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:30:21 ID:eLniCFr40
>>6
よし、受けよう!
72名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:34:25 ID:CnmDgIAo0
>>69
ただしボーナスはいいし、有給もしっかり出る
仕事は楽で5年もしないうちに年収400万以上になる
73名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:39:05 ID:Ld3Hp4c3O
郵便ならやっていける、馬鹿でも。
貯保にはバイトいらない、てか来ないでね。
教える暇なんてないから。
74名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:41:09 ID:pYf/pMXG0
>1の募集要項自体が雇用対策法の年齢指針に違反している。
とまあ、言っといて。
75名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:41:57 ID:yz8A3g8E0
>>72
本気で言ってるの?
年休は必ず消化できるけど・・
自発的に本務からメイトになる人いるんだよw
76名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:42:48 ID:6UJisPRu0
貯金保険郵便、会社ごとに募集すんの?
77名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:47:46 ID:m7p86oCAO
72番、仕事が楽か、忙しいかは配属された郵便局にもよる。細かく言えば、内務か外務か、貯金か保険か郵便か?普通局か特定か?
残業は、半分以上はサービス残業。
民間になったら、さらに人を減らすよ。
普通、特定の統廃が進み、三局が一局になる予定。
郵便局に勤めたいなら、FP、AFP、証券外務と資格をとっておこう。
78名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 15:53:48 ID:yz8A3g8E0
>>77
クズのスクツに都合のいい人材が集まってくるわけねーだろ
バイト募集しても全然、集まんねーし
JPSは失敗だ
79名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:04:23 ID:e+Jb+TdBO
どんな試験なんだ?
興味ないけども。
80名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:10:48 ID:UPBXANJS0
>>63
じゃあ「利権パーソン」でどうだ
81名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:11:51 ID:ZuCa9YS/0
バカみたいなノルマさえなければ、仕事内容のわりに待遇の良い職場なんだろうけどな
82名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:16:08 ID:2IXYS7Wg0
外務は客と直接対峙が多いから損な位置づけだよ。
83名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:16:35 ID:mT7gSa390
>>79
受ける気マンマンだろ、誤魔化すな

筆記の一般常識は誰でも解ける
適性検査の訓練だけ1週間やれば合格
面接は「営業やります、ガンガンやります」と答えればパス
公務員だから、なんていうと落ちる
84名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:17:55 ID:Mgwp5AZW0
何で年齢制限があるんだ〜
85名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:19:41 ID:e+Jb+TdBO
>>83
サンクス
バレバレだな。
書いた後に何書いてんだろうと思ったよ。
86名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:29:51 ID:m7p86oCAO
78、だから何がいいたい?勤めたければ、勤めればいいじゃん。
何、喧嘩うってんの?かって欲しいんかっ?
87名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:32:33 ID:mT7gSa390
>>85
君はいい人っぽいからおまけ

俺は某支社で二百数十人募集のところ、七十番台の順位で名簿に載った
もちろんコネもあった
でも辞退したよ
ま、努力して成果を出しても報われない会社だから
88名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:34:48 ID:SP17ZLlE0
>>28
このババアの経歴みたら甲南大卒か。
頭の中はからっぽらしいな。
どうせ開脚営業してたんだろうな。
89名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:43:15 ID:yz8A3g8E0
集配か保険のどちらかだが、
採用されても若い奴少ないから、
凄い皺寄せが来るよ
給料安くて場当たり的な施策しかできない支社のクズがいる限り
90名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 16:44:05 ID:SSL6WaOg0
派遣でまかなえばよし!
以上
91名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:03:19 ID:e+Jb+TdBO
>>87
このスレ読み返して分かったんだけど、ノルマありのバリバリな営業は気が弱い俺には無理かもなぁ。
考えてみるよ。
色々ありがとう。
92名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 17:19:14 ID:3AT0kBrO0
クロネコに頼んだら
93きのこ記者φ ★:2006/10/29(日) 19:42:03 ID:???0
立てました
【行政】郵政公社 効率改善へ導入したトヨタ方式で現場が混乱 [06/10/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162118453/
94名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 19:49:07 ID:5t05eH9PO
ポストマン パット ポストマン パット
郵便屋さんとブチ猫ちゃん

荷物をバッグに詰め込んだら
朝日と一緒に出発だ

朝日と 一緒に 出発 だぁ〜
95名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:09:16 ID:Z3aYbYKp0
トヨタ生産方式の採用→トヨタ(゚д゚)ウマー
派遣やアウトソーシングの採用→ザ・アール(゚д゚)ウマー

どうみても既得権益、公共インフラを私物化したいだけです。
本当にありがとうございますた。
96名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:14:05 ID:0u/z2sgv0
だれだよトヨタよんで来たの

いくらなんでもトヨタライン工みたいに働けるかっつうの

安月給なのに
97名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 20:17:49 ID:b8IDCToaO
配達って夜はさすがにやっぱりバイトのみなのかな?
統制取れてないっぽいね、うちの管轄。
時間指定で配達来なかった時、不在票郵送されて来て忙しいから夜に再配送お願いしたらまた来なくて…状況聞いたら色々たらい回しにされたよ。

朝一で9時の配送出すからって話に落ち着いたんだけど、いまいち信用出来なくて配送当日の9時に連絡してみたらまだ荷物局内にあったw
流石にクレーム入れたら書留配達の人が速攻で配送して来た。
都内の話でこれだもんなぁ…ちといい加減じゃないか?
生ものだから急いでたんだが…使うべきじゃなかった?
98名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 21:03:58 ID:1q1tmbEE0
誰が必要な人件費まで削れといった
99名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:01:30 ID:Y7Y8rYqK0
トヨタの工場ってそんなにきついんですか
学生のころヤマパソでバイトしたけどあれは辛かったです><

郵便局も年賀状の仕分けやったことあるけど
ヤマパソに比べたら天国ですた(´・ω・`)
100名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:14:17 ID:WDXy/2iL0
>>99
山パンは禅寺の荒行みたいなもんだろ
101名無しさん@七周年:2006/10/29(日) 22:52:38 ID:0i+Nt4mLO
山パソは荷物がデカイから。
102名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 01:09:46 ID:CjFzAmdE0
30歳まで、ってのが公務員クオリティだな
郵便部門なら何歳だろうが配達ゆうメイトとかから優秀なの拾った方が
速いのに
現場を知らない人事のおっさんのお気に入りばっか採ってるから
研修中とかに多数逃げられたりするんだよ
103元郵政約7年経験者:2006/10/30(月) 02:49:17 ID:qykR+z9p0
ざまあみろボケ。
郵便配達好き&得意な俺を配達部門に回さんかった報いじゃ。
(辞めてバイトで集配に応募するも不採用にするメンヘラボケ総務課長はとっととシネ)

元集配ゆうメイト&元集配短時間職員&元貯金保険課職員より
104名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:21:56 ID:U2id2LOp0
>>103
ひさしぶりーしょーりさん
お元気そうで何より。
105名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:27:25 ID:qykR+z9p0
>>104
彼と一時期メールで交流のあった「さすらいもの@近畿」ですよ、私はw
彼と私は、2003年の採用で全国でたった2人だけの『中卒相当者』ですw
しょーりさん、元気してるかなぁ・・・メルアド消したから連絡不通になってしまったよ・・・
106名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:37:45 ID:8m5teGAH0
これってやっぱり保険要員なんでしょ
集配のイメージで入った奴は死ねそう
107名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:39:31 ID:U2id2LOp0
>>105
なんとまあ・・勘違いごめんなさい。てっきりw
私は今でも現役短職30代(当時からですが)で、スレで
おみかけしてただけの者です。
当時のログ漁ってたらJPSなんか入る前から短職も含めて
レイアウトや業務の効率化のレポート書かせたりしてたし
局状に合わせた現場からのカイゼンやってたのになぁ・・と
感慨にふけってしまいました。

しょーりさんはご家族的にも環境がお悪そうだったので
心配してたんですよ。お元気だといいですね。
108名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 03:53:49 ID:qykR+z9p0
>>107
そうですね・・・メンヘル克服して元気に働いてるかなぁ・・・
私は現在無職ですが、30越えると元郵政の転職はほんと厳しいです。
でもあの頃に失った健康を取り戻せただけ、今は幸せなんですけどね・・・
109名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:01:02 ID:f5UyM1VJ0
日経の雑誌で花王の会長がニート・フリーター批判してたな。
花王の工場は、全員正社員なんだよね。さすが、社会に貢献する会社。
110名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 04:09:11 ID:U2id2LOp0
>>108
今は若くても就職きついですからね。
よくなられてほんとうによかった!
郵便局で郵便を扱うのが好き、というお気持ち
私にはよくわかりますが、理解して大事にしてくれる上司って居ませんね。。
マジで集配の現場は昔あった覇気がなくなっちゃいました。
メイトから短職になった一人もノルマでいじめられて先月いっぱいで任期終了。
パワハラはこわいです。
よかったらあっちの板でお会いいたしましょう。おやすみなさい。
111名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 08:36:42 ID:yuI6JAKl0
>>109
大嘘だ!
請負会社へ生産部門を出してて、その請負会社は派遣請負会社から派遣を受けている。
派遣会社から出てる人たちは週50時間以上勤務していても社会保険無しだし。

112名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:00:08 ID:ldH40Dam0
ふーーーん
28歳ニートだけど応募してみるかな
問題は1次試験だな
今からじゃ間に合わないだろうな。
113名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 21:14:58 ID:kl76zJlCO
花王、6年くらい前、工場の屋根吹っ飛ばしてたぞ。
114名無しさん@七周年:2006/10/30(月) 22:19:03 ID:vdIaUN9o0
仕事ないないっつってるけどあるじゃねえか
115名無しさん@七周年
仕事くれよ