【履修不足問題】安倍首相「生徒の将来に支障なきように」
1 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:09:45 ID:srn/o9s+0
tinnpo
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:09:48 ID:I4VhLRNf0
2
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:10:09 ID:ZcwAQFwp0
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:10:12 ID:dB8CdbcN0
常識として知らばければいけないことは勉強しなきゃいけない罠
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:11:45 ID:McPxj4b+0
しかし、ほかの生徒との不公平は俺が許さない!
後々役に立つ。
8 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:12:35 ID:rMTWFRrO0
首相の言葉というよりは、やんごとなき身分のかたの口調だな
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:13:21 ID:R0jGIOLf0
俺の弟学校この問題で卒業式までをドキュメンタリー番組で流すと・・・
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:14:00 ID:if1jzmK80
とりあえず教師はクビ決定だろ
>>8 俺も変に思ったんだが、どうも記事の改変のせいだな。
まぁ特例でいいと思うよ。大体、高校の授業なんぞ寝っぱなしでも単位はもらえるんだから。
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:14:20 ID:N/CBaGWI0
>>8 おそれおおくもさきのかんぼうちょうかん
あべしんのすけさまにあらせられれららあああれえrっりゃん
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:15:24 ID:I4VhLRNf0
これで伊吹は更迭確定wwwwwwwwww
今の進学高校は大学進学の予備校。
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:18:53 ID:WtnFhdl20
再チャレンジがイマイチ上手くいかなくて、ほぼ頓挫した状態。
年金や社会福祉は、やればやるほどボロが出る。
公務員改革もやればやるほど収拾がつかなくなる。
そこで大々的に言い始めたものが教育改革。
それなのに、スタートを切った途端に、イジメ問題や履修不足問題が・・・
どれも“教育”としては致命的な問題ばかり・・・
内政で何かを残したいのに、邪魔ばかり入る・・・
これじゃ、内政は何もできないよ・・・
ゆとり脳は支障あり過ぎ
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:21:25 ID:UoXsMmmV0
>>14 で、その大学も就職予備校状態・・・
全ては「良い会社に就職」という目標のためさ・・・
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:25:02 ID:dB8CdbcN0
>>18 そんなんだから使えない人間が増えて来るんだよな
マジ使えない新人カンベンして欲しいわ
これで、受験科目以外は、受験終了後の補習でOKという前例ができあがりました。
みなさん、良かったですね。
さすが、教育重視の安部政権ですwww
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:32:47 ID:8+No3cq50
>>19 それは君が使えない人間しか集まらないようなレベルの低い企業に勤めているせいじゃないのか?
正直者が馬鹿を見る
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:45:55 ID:9/k29gzL0
将来のためにちゃんと航行の授業を受けさせるのが美しい日本の大人のやることだと思います。
うやむや体制ナァナァ体制こそが汚れた日本です。
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:47:34 ID:9/k29gzL0
輸入業者の業績に支障なきよう食品衛生法を緩和して
薬品、毒、プリオンに犯された食品に輸入許可を与えますか? 美しい日本は?
26 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:48:13 ID:BAX+F0cD0
まず大学進学は別問題!!
履修科目の単位が足りなければ留年が当たり前。
学科や技能が満たされてないのに運転免許は交付されないでしょう。
内申書の改ざんや虚偽の報告をした教職員は懲戒免職が妥当。
人数が多いから特別な措置があるだろうと思ってたら甘いな!!
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 13:53:58 ID:oOdMwfeY0
>安倍首相「生徒の将来に支障なきように」
やっぱ補習せなあかんてことね。
当たり前だけど。
もし補習無しに卒業が認められるようなことがあったら、モラルハザードがさらに加速してしまうよ。
生徒に罪はないとしても仕方ない。
可哀想だけど決まりは決まり。
ただでさえ重要な式典で起立もせず国家も歌わない教師がいるってのに。
これ以上「規則に従わなくてもよい」という悪しき風習を学校の現場で認めるわけにはいかん。
「規則は守られるべき」という当たり前のことを教えなければ生徒の将来に支障が出る。
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:09:03 ID:gagqt5pX0
不正をした人が、逃げ得にならない社会になって欲しいです。
他の人たちはちゃんと規定の単位を取った上で、卒業したり受験したりするのだから、
不公平にならないように、補修でもいいから単位を取得すべきだと思います。
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:14:35 ID:qIP1uik80
生徒や子供たちの将来に支障のないよう、しっかりと補習しましょうね。
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:15:38 ID:19QTnfLLO
こういう処置をする高校側の心境もわからなくはない。
都道県別対象校数(大阪府・京都府はまだ無い、まだ)を見てみると、とある事がわかる。
――いわゆる“地方”そして“公立”になるごとにその数は増えていってるのだ。
いわゆる“地方”の学生がいわゆる“都会”のレベルの高い大学で(良くも悪くも)良職のチャンスを掴むために、
その前提として中高一貫6年制私立で鍛えられたモンスター達と闘り合うために、
やる教科を絞り研ぎすませたい――オールマイティではなく一点突破を狙いたい――という切実さがあったのかも知れない。
とった手法に情状酌量の余地はないが。
虚偽申告に文書偽造に、最悪だと大量不正入学だ。
生徒のため――とも言えるが、ならば尚更生徒に迷惑がかかるような手法は避けるべきだった。
普通の課程でやってる高校には頭が上がらないだろう。
ていうか私立でも虚偽申告はあるだろうがな……推薦用の評定底上げとか。
俺のところも教科以外の何かしらやってるかもしれん。
……地方の悲哀か
高校なんて義務教育じゃないんだから
何でもアリだろ!
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:17:29 ID:Umhu/oK30
受験対策は早朝・業後・長期休暇補習で対応しなかったのが誤り。
正規授業を削るとこういうことになる。
基本的に一浪ぐらい、たいしたことないので、まあ浪人するこったな。
もう中学も、高校も受験勉強は塾、予備校がメインなんだから
学校ではちゃんと基本的な教養を身に付ければいいんだよ。
大学行ってからじゃ世界史なんて勉強する機会無いんだから。
教養科目は義務教育で修了させるべき
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:49:50 ID:jHTn5ArU0
完了の人員削減を見越して官僚を目指す一部の現役高校生を潰すのが主な内容です
37 :
大規模改革:2006/10/27(金) 16:54:07 ID:9fga3lxU0
学校に厳重抗議で住民も有志も入れ大規模デモをしないと!!
(@@都道府県教育委員会へ)
全学連の大学生達にも協力を依頼してさ!!
普通科高校が1番人数多い社会よりも専門別に分かれた教育(勤労したい
人は勤労でいい)が多い日本になってほしい!!!!
普通科は1番曖昧で悪い!!!
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:59:19 ID:2koHLXAI0
伊吹文明文部科学相
「卒業証書を出すまでに、必ず学習指導要領で決められた授業を受けていただくよう、各都道府県に厳正に通知する」
とか杓子定規な対応をする大臣に比べると
安 部 首 相 は 偉 い ! がんばれ
出来る生徒ほど世界史とってるんだが
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 17:27:06 ID:1UAt35UU0
将来に支障がないように1年かけて履修させ修得させるという意味?
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 18:41:08 ID:+IMmF3En0
本来卒業資格のない者に、入学資格を奪われた方の救済も必要
数年前に遡って、大学等は追加合格、編入を認め、
その費用、引越し代等の実費、慰謝料を高校側に請求
なんてどう?
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 18:43:02 ID:2uHwiUyy0
ものすごく他人事のような言い方だな
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:56:22 ID:alhw20XG0
「生徒の将来に支障なきように」するのはアベちゃんの仕事でしょ。
高校で留年したって「再チャレンジ」できる社会づくりでしょ。
留年したら将来に支障があるなんて発想で超法規的措置をとるとするなら、
「再チャレンジ」はうそっぱちということだよな。
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:52:59 ID:LK24F4g90
留年すればいいだけのはなし
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:53:46 ID:nGMQ+XRE0
□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□
□□□□■■■□□□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□■■■□□□□□□■□■■□□■□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□□
■■■■■■■■■■■□■■■□■□■□□■□□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□
□□□■■■■■□□□□□□■□□■□□□■□□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■□□□
□□■■■□■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□■■■□■■■□□
□□■■□□□■■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□■■□□
□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:54:05 ID:+3kMpbTi0
各マスコミとも、今夜になったら一斉にこのネタ扱うのやめたのはなぜ?
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:57:18 ID:+MAgxVjG0
安倍もこの機に乗じて、
「ちゃんと履修して、9月から入学出来るように大学に働きかけます。」
といえば、一石二鳥だったのに。
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:58:03 ID:S9I4xAVB0
授業を受けた生徒と受けていない生徒を同列に扱う事は
うけたせいとに対する侮辱である。よって受けていない生徒が
必至コいて授業をうけるのは当然である。
そして、それは卒業生(いや間違って卒業になってしまった生徒)にも
当てはまる事である。
一億総中卒時代突入です。真の実力主義の到来です。
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:58:38 ID:+3kMpbTi0
各マスコミとも、今夜になったら一斉にこのネタ扱うのやめたのはなぜ?
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:59:13 ID:DWAd0bJF0
もう1年受験生やれよ、人生変わるが仕方ないだろ
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:59:44 ID:HRujTJ610
校長が自分の出世と保身のために、単位を偽造していたのが問題だろ。
それを黙認してきた教育委員会と教師も同罪。
文科省は監督不行き届き。
ここにきて、急に張り切っているマスコミはなあー。
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:00:22 ID:LK24F4g90
生徒の将来に支障なきように、留年させてみっちり履修させるべき
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:03:25 ID:e2e1yTMH0
アベチャンは何様のつもりだ
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:03:56 ID:T+THNUjR0
は?安倍は頭大丈夫か?
文部科学省の教育改革を語る
「ゆとり教育」は時代の要請である
文化庁文化部長 寺脇 研(てらわき けん)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/732.htm から引用↓
(前略)
現場の教員の問題。彼らは改革を決定した審議会答申をほとんど読んでいないし、
学習指導要領を熟知してもいない。つまりどこまでがミニマムの範囲かを正確に
知らない。
そもそも教員は、自分のしていることが法的にどのような性格を持つかという
自覚が弱いのです。たとえば、学校教育法で禁じられている体罰をしても、
平気で「教育のためだ」と言っていられる。このような非常に特異な「文学的」
体質を持っている人がいる。
(中略)
私が何かというと、「文科省がなくなるのがいちばん」という主旨の発言をする
のは、教育行政が存在しなくても、子どもから高齢者まで誰でもがいつでもどこ
でも学ぶことができ、社会もよくなっていくという状態がいちばんいいからです。
そうなれば行政は不要でしょう。しかし、現実はまだそうなっていないから、
必要なのです。つまり、お役所がなくてもいいのが理想、そう認識するか、
お役所最初にありき、と考えるかが、決定的な違いになります。
(以下、佐賀県教育委員会)
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:06:40 ID:2ZDHLCipO
真面目に履修してきた学生は、その中で受験勉強してきてるわけだし。真面目に履修した者が不利益にならないようにしないといけない。履修してない学生に非はないが補習できなければ留年も仕方ないだろう。ルールだからな。不正に抜け道はいかん。これも良い勉強じゃ。
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:25:56 ID:LK24F4g90
こういうことを断固として許さないことこそ「美しい国」
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:33:57 ID:odzWEfpX0
あべちゃん、馬鹿、言ってるねwwww
留年させればいいだけの話。
18くらいの1年なんてたいしたことないよ。
なんでこんなくだらないことに一国の首相が発言しなきゃいけないの?
そんなもん高校の裁量でどうにでもなるもんだろ?
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:37:22 ID:L6OXHM4f0
安倍さんって具体的なこと言わない人だよね。
62 :
Yahoo!投票より:2006/10/28(土) 01:38:09 ID:TcnKwwzy0
意図的に、「授業時間数が足りない」煽りをしてるマスコミもいるようなので、
あえて反発されそうなレスをしてみます。
世界史を学ばないのは、絶対にまずい。
しかし、時間数は少なくとも、
授業科目を集中して習得すれば OKという選択肢もあると思いますよ。
進学校も多いので、できるでしょう。
>>15 こういうのを見ると、ホント小泉の悪運パワーは並外れてると思うw
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:40:50 ID:IkLNVBMs0
生徒の将来に支障のなきよう(真面目にやった生徒には馬鹿を見てもらう)
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:41:24 ID:L6OXHM4f0
>>15 むしろ改革の動機付けに良いと思うよ。
小学校で英語教えないで、古文教えるとか言ってるし
改革してほしくないけど。
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:43:23 ID:nOwt90cT0
子供を人質にして親の票を確保する戦略です。
自民頼みの風潮造りの一環です。
教育改革が必要言う世論を形成しています。
あらゆる分野で、
次々とこの類の大量被害者が露見していき、
政府が救済するという仕掛けです。
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:43:54 ID:1x4uNcPM0
もういっその事、
高校までは一貫にすれば良いのに。
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:45:14 ID:I7ybPQ720
>>66 耐震偽装と同じか。
規制緩和が必要とアオって被害が出れば政府が救済。
結局正直者が馬鹿を見る美しき国。
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:46:36 ID:nGMQ+XRE0
∧_∧ ∧_∧
( `∀´ ) ( `∀´ )
⊂一 橋⊃ ⊂ 上 智⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( `∀´ ) ( `∀´ ) (_)
⊂ 慶応 ⊃ ⊂ 早稲田⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀´ )
( 東大 > >
/ /\ \
(__) (__)
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 救済措置で楽勝合格!やったもん勝ち!
\_______________
とりあえず過去10年に遡って、大学合格を取り消さないと不公平
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:47:51 ID:wKjDJFeK0
そもそも土曜日の学習を認めてない文部科学省の問題に発展するのは当たり前
まともにゆとり学習のカリキュラムを守ってる学校は
センター試験前にすべての履修項目をこなす事は無理
違法なのはゆとりカリキュラムを破った超進学校
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:50:03 ID:LK24F4g90
「やったもん勝ち!」
の風潮を作らないことこそ
「美しき国」
作りの一歩
73 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:50:35 ID:iSOmr0I40
やったもの勝ちだな
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:51:08 ID:nGMQ+XRE0
___★★__________★____________★______________★____
_★★___★★★★★____★★★★★★★★_____★_________★____★____
_★_____★__★___★____★______★★★★★★_★____★_★★★★★★__
_★_★★__★__★__★_____★________★_____★___★★___★__★_
★★★_★_★__★_____★★★★★★★★_____★_________★___★____★
_______________★___★_______★★★★★★____★_★__★____★
__★★★★★★★★_____★___★______★_★____★___★_★_★_____★
__★__★___★___★★★★★★★★★★★_★__★_____★__★__★______★
__★★★★★★★★_________★_____★__★_____★__★_★_★____★_
__★__★___★_________★_____★__★_____★___★______★★_
__★★★★★★★★_________★______★★___★★★_________★★___
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:52:51 ID:nOwt90cT0
事件性のあることを黙認、放置しておき、
事例を溜めておきます。
次にタイミングをみて一部の問題を公表します。
最後に政府が予算をつけて解決に向かいます。
これが日本の官の手法です
拉致問題も同じです。
教育改革の世論を作るとなれば、貯めておいた
悪材料を小出しにして、必要性を演出するのです。
その時の政権が解決しますが、解決方向も既決です。
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:54:41 ID:3DOwwvBG0
さすが成蹊卒
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 02:04:14 ID:rUGLqeLu0
「支障のないよう対応」って、「臨時授業で必要単位の履修ができるように支援する」ってことだろ。
履修しなくて良いようにするわけではないと思うぞ。
場合によっては来年の夏休みに集中的に履修させることを認め、それまで暫定卒業の資格にしとくとかな。
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 02:51:24 ID:UXZCGCvw0
きちんと全科目履修した生徒の将来が損なわれていることも考えてください(><)
安倍は色々な人物、団体から圧力を掛けられているんだろうね
まあ同情は出来無いがな
>>79 つーか安部さんは実はまだホントの所本質はよく分かってないんじゃないかと思うw
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:26:44 ID:Kzu27UN5O
本来、宰相の重責を担う程の人物ならば、真っ先に「原理原則重視」の
立場を示す見識の高さが必要
でもって、担当大臣や官房長官なんかが「いや、総理それでは余りに・・・」
とか何とかで現実路線を提言する
てのがあるべき姿っしょ
首相自らが「お目こぼしよろ」などとほざくとは・・・
亡国の宰相だな、こいつ
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:40:08 ID:+sbvSq4Q0
真面目に履修した生徒の将来は?
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:43:41 ID:C35JAve10
履修してない生徒がちゃんと履修したら
過去の卒業生もきちんとお咎めあるんだろうな
>>83 それはもう、卒業資格を出しているんだから仕方ない。
卒業資格の取り消しのための要件が明確に規定されていないから。
個別に訴訟を起こせば可能かもしれんが。
来年の3月については、要件を満たしていない者を認定できないって話。
不正がわかってて追認できないって事。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 05:02:54 ID:GD0wIRZj0
で、前年の卒業生もちゃんと補習したのか?
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 06:10:26 ID:MGkm7SoK0
安倍首相「生徒の将来に支障なきように」
さすがだな!
生徒の将来に支障が無いようにちゃんと履修させなさいと
指示するとは、やはり美しい日本を目指すだけはある!
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 06:37:09 ID:a/IyID1r0
有印公文書偽造・同行使で逮捕ですよ。
>「埼玉県立高校の元男性教諭らが、大学の推薦入試を受けさせるため生徒3人の内申点を
>水増しした事件で、県警は9日、元教諭ら3人を有印公文書偽造・同行使容疑でさいたま
>地検熊谷支部に書類送検した。
>調べでは、元教諭2人=ともに42歳、既に懲戒免職=は、顧問を務める運動部の生徒2
>人の内申書が、東京学芸大の推薦入試の出願基準を満たしていなかったため、昨年10月
>下旬、パソコンで内申書の点数を水増しして偽造。うち1人の元教諭と別の教諭(48)は
>同月、別の生徒にも明治大の公募制スポーツ特別入試を受験させるため、複数科目の点
>数を水増しして内申書を偽造し、それぞれ大学に提出させた疑い。
>奥村弁護士の見解 「必修逃れ」の刑事責任
>
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20061027/1161900962
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 06:39:27 ID:HRujTJ610
安倍総理 教育改革の第一声は 平成の徳政令
仁政じゃ 仁政じゃ 仁政じゃ
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 06:40:38 ID:r5KfUbrlO
進学校であればよくあることだ。特に私立は。
数が多すぎて多分救済措置とらないとしょうがない自体に追い込まれるだろう。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 06:43:14 ID:LK24F4g90
きちんとケジメをつけて逮捕しないとダメ!!
とりあえず、全教員を対象に、もう一度教員試験を実施しろ。
履修科目が足りないんじゃない。
モラルが足りないんだ。
>>91 モラルは試験科目に無いと思われるが・・・
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 09:19:02 ID:9ymXg5jv0
生徒に関しては特例で免除し、
先生の減給処分で済ましとけ。
なあ、補習授業をやる教員に対して、税金から残業手当出したりしないよな
しないよな
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:08:44 ID:fdRZDCbE0
スーパーサイエンスハイスクールは履修漏れが少ない
これは良いことだね
大学9月入学制にして、約半年の間に補修、関係無い学生はその間ボランティアでよくね?
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:23:11 ID:LK24F4g90
姉歯マンション買っちゃった住民も救済しないと
こっちの偽装だけ救済するなんて不公平も甚だしい
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:27:41 ID:IsVjbEaX0
>>1 他のカリキュラムを履修してた受験生はどうなるんだよ。
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:31:37 ID:pi15OtmVO
結局、不正したもの勝ちですか
あーそうですか
政府が不正することを認めたんですね
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:33:37 ID:Ut6QUO0t0
文部科学省が「高校卒業の人間はこの程度の知識を持ってるべき」
と定めた基準を満足してない人間が卒業したら「将来に支障がある」んじゃないの
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:38:35 ID:hkmcou6w0
>>100 そもそもセンター試験の内容自体が「一般的な知識と教養」を持っていれば6割と言わず
どの教科でも7割8割は獲れるようになっている。
それなのに平均6割とかそういうザマなのはやっぱり教育指導以前に
今のガキんちょの頭が退化してきているんじゃないか?真面目な意味で
>>82 真面目に履修出来たんだからラッキーじゃん
世界史を履修する機会を奪われた者こそアンラッキーと考えるべき
>>102 なってない。
センター試験はマークシートが独特で時間的にも厳しいから、センター用の訓練は必須。
記述の試験が強い人もセンターをなめて対策を怠ったゆえにずっこけるケースはいくらでもある。
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 10:52:39 ID:ExbG5GkpO
>>104 んなこたない
現に難易度は年々明らかに易化しているにも関わらず平均点はどんどん下がっている。
去年は異常な下げ具合だったから流石に上がったけどな
そもそもセンターが厳しいと思うような人間が若い世代になるにつれて増加してるってのが問題だろ
107 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 11:10:19 ID:jys+utpD0
「生徒の将来に支障なきように(留年させてでも履修させるべき)」
だな
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 11:20:49 ID:LK24F4g90
難しいことはわからんけど
とりあえず公文書偽造の犯罪者はしっかり逮捕しろ
>>106 難易度って、問題だけ見て語ってるんだろうけど、
反射神経測定だとしか思えないような速度で解かないと、
全然時間足りないから難易度高いんだよ、センターは。
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 11:36:48 ID:IsVjbEaX0
>>103 東大に合格したこと自体が、自分の人生を変えたって言う奴は多いよ?
不正がバレても被害者面してゴネれば丸儲け。
日本の教育の未来は明るいですなあ。
>>109 よくよく年取った老人やら根本的にバカな奴でもないかぎりそんなことない