【プロレス】パッチギ頭突きで鳴らしたプロレスラー、大木金太郎さん死去
1 :
やきそばφ ★:
【ソウル=中村勇一郎】頭突きで鳴らした往年の有名プロレスラー、大木金太
郎こと金一(キム・イル)さん(77)が26日午後、ソウル市内の病院で死
亡した。
死因は心不全。金さんは心臓疾患による高血圧や糖尿病などを併発し、入院生
活が続いていたが、25日から危篤状態に陥っていた。
韓国・全羅南道の高興郡出身。力道山にあこがれて1950年代に日本に密入
国し、一時は逮捕されたが、釈放後は力道山に弟子入り。59年にプロレスデ
ビューし、ジャイアント馬場、アントニオ猪木らとともに人気を集めた。得意
技は長身から繰り出す頭突き。数々の名勝負を演じ、世界タイトルも獲得した。
60年代後半からは韓国でもリングに上がり、「パッチギ(頭突き)キング」
の愛称で親しまれたが、十数年前から体調を崩し、闘病生活が続いていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061026i504.htm?from=main5
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:19:22 ID:BGo39Zfg0
この在日監督が作った映画の元?
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:19:34 ID:rkYWjhsd0
アナルほじくりまくりんぐ!!
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:19:54 ID:U/AX2bcw0
大阪名物の人?
キンタロ
モタロ
ゴロー
ですか
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:21:15 ID:dL6qPk+I0
ボボブラジルとのヘッドバット合戦した人も死んだか。
馬場さんはかつてガチでケンカが強いレスラーを聞かれ
ラッシャー木村と大木金太郎の名前を挙げたと言う話を聞いた事がある。
どうでもいいし、チョソで77才なら生きすぎ。
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:22:37 ID:z9DSaGxy0
真似して頭突きごっこをやってたけど、
正直痛かった。
日本の病院だったら、もう少し・・・ねぇ。
水木金太郎?????????
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:23:18 ID:qLJT0tPq0
試合は観たことないけどプロレス史に残る大物人気プロレスラーが
最近はどんどん死んで逝ってるなあ。
一緒にプロレスも終焉迎えてしまいそうな感じだ・・・。
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:25:14 ID:dJasNSYd0
往年の名プロレスラー大木金太郎さん死去
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102610.html > 現役時代の頭突きの後遺症とみられる脳血管疾患に加え、高血圧や心不全、
> 下肢浮腫を患い、長期間の闘病生活を送っているが、25日朝から血圧が下がるなど
> 容態が悪化したという。
やはりあの頭突きは体に悪かったんだな。
> 韓国生まれの大木さんは、力道山に憧れて1958年に漁船で日本に密入国。
> 逮捕されたが、力道山を身元引受人として釈放され、日本プロレスに入門。
ここはワロタ
パッチギ頭突きってチゲ鍋みたいだな。
チョーパンだろ。
朝鮮人だが多くのプロレスファンを楽しませてくれた。ありがとう。安らかに。
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:28:02 ID:L4YxwO5Y0
ご冥福をお祈りいたします。
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:29:32 ID:qPCJM4wc0
最近井筒の発言がないけどどうしたんだ?北を擁護しないの?
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:30:05 ID:qLJT0tPq0
>>13 やはり頭突きは自分にも相当ダメージがある技なんだな。
長身を生かした朝鮮人の得意技であるパッチギかあ・・・。
なんてプロレス的で素敵な必殺技なんだw
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:31:36 ID:tcrXNTxY0
>得意技は長身から繰り出す頭突き
ちゃんと大木金太郎の得意技は「原爆頭突き」って書けよ、読売w
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:31:38 ID:7i9iUVLH0
うわー、子供の時、大好きだったんだよ。
交通事故直後のリングとか、とにかくムダに頑丈なくせに雑魚っぽくもあり、
いいレスラーだった。
ご冥福をお祈りいたします。
相手レスラーが角材で頭を殴ってくるのを
平然と受け止めるパフォーマンスしてたら
相手が殴り方変えて耳が取れかけた人だっけ?
22 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:40:08 ID:szMwzeCc0
あ〜、死んじゃったか。
つか、まだ生きてたんだな〜。
結構好きだったよ。誰かがレスしてるけど、ガチで強いふいんきあった。
馬場や猪木と違ってね。
よく友だちと頭突きして遊んだけっけ。
俺いくつよ
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:42:24 ID:vrgQuX7N0
>韓国・全羅南道の高興郡出身。力道山にあこがれて1950年代に日本に密入
>国し、一時は逮捕されたが・・・
ちゃんと正直に自分の身の上話してだだけ偉いよ
在日のほとんど全員が同じようなもんなのに強制連行だとかヌカしてやがるもんな
馬場猪木世代の漏れにとっちゃ大木金太郎は
勝負しろ勝負しろギャアギャアやかましい雑魚って印象だったなあ・・・
馬場のチョップで自慢の頭突きも粉砕され、溜飲を下げたっけな。
金太郎、ボボ、ブッチャーらの頭突き合戦は面白かったな
馬場の腕をクロスしてのディフェンス、そして脳天唐竹割り
痺れる!
パッチギってなんだ、この人のは一本足原爆頭突きじゃねえか、ったく。
26 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:45:17 ID:WW0irzK10
>>18 ボボ・ブラジル氏も脳梗塞で亡くなってるな
ミスター?にやられた偽タイガーは大木金太郎
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:45:22 ID:7i9iUVLH0
>>19 だよなあ。原爆頭突きとか原爆固めとか、今じゃ言えない技大杉。
坂口との一戦もシビれたなあ。
関西で頭突きをパチキって言うのは、朝鮮語だからなのか・・・納得。
好きだったなー
小学生の頃頭突きを強化するため
柱でよく特訓した
あの影響か 今じゃ前頭部が野焼き状態
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:48:51 ID:7i9iUVLH0
>>27 ダイナマイトキッドも半身不随だしな。
そう思うとハーリー・レイスって頑丈なんだな。
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:49:06 ID:JIrpZOJf0
この人、日本が好きって言ってたな。
韓国から来て本当によかった、団体内でイジメられた事もあるけど
こんな自分でもファンがいて優しくしてもらえて幸せだ。
自分は一生懸命努力して、日本のファンに楽しんでもらえるように頑張る・・・
在日きいてますかー?
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:49:28 ID:12da5bA80
おおきぃきんたま
この人もついに・・・
ご冥福をお祈りします。
>>31 ダイナマイトキッドの場合はステロイドの影響のが
大きいだろ
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:53:32 ID:WW0irzK10
>>31 >ダイナマイトキッドも半身不随
wiki見てきた
何か悲しいな
キム・イル&キム・ドクって言ってタッグを組んでたな
ハワイのキングカーティス・イヤウケアも暴れん坊ですきだった
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:53:40 ID:vrgQuX7N0
>>31 キッドはステロイドやりすぎの心臓麻痺か何かで死んだんじゃなかったっけ
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:54:21 ID:7i9iUVLH0
>>35 それもあるけど、彼のダイビングヘッドバッドは
受けた人間は痛くなく、本人死ぬほど痛いという技だったらしいよ。
レスラーの鑑だね。
>>13 > 韓国生まれの大木さんは、力道山に憧れて1958年に漁船で日本に密入国。
> 逮捕されたが、力道山を身元引受人として釈放され、日本プロレスに入門。
韓国にプロレスって無いのか?
41 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/26(木) 16:55:11 ID:7GEb1SsF0
これは貴重で偉大なる朝鮮人を亡くした。qqqq
日本で不平不満を漏らし何も成さない在日朝鮮人とは
えらい違いだ。ニートのお前等も見習いなさい。qqqq
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:55:42 ID:hV6j6bgVO
死んだの!というかまだ生きてたのか!という驚きだな
ご冥福をお祈りします
>>40 大木が大韓プロレス協会とかいうのを作ったくらいだ
それに、朝鮮戦争後の混乱期にそんなもん有るわけ無いだろ。
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:56:32 ID:vrgQuX7N0
>>40 そのころは朝鮮戦争終わったばっかりで
半島全部焼け野原だろ
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:56:46 ID:N6eUNfbc0
リングアナウンスで、「キム・イルこと大木金太郎」と呼ばれていた。
ある意味潔さを感じさせた好漢だった。 合掌
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 16:56:48 ID:7i9iUVLH0
>>38 ステというか、薬の影響で死んだのはデイビーボーイ・スミス。
薬が原因で芯だレスラーは枚挙にいとまがない。
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:03:27 ID:63AlJDeI0
とりあえずパッチギを見ればいいんですよ。
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:06:06 ID:vrgQuX7N0
>>47 昔のビデオを見ればいいんですよ
猪木のナックルで大木の頭を血祭りにするシーンはあまりにも有名
>>4 韓国プロレス界はK-1人気に押されて崩壊しました…
アンカミス
4→40
何度か種は蒔いたけどあちらではプロレスは子供向けの域を出なかったそうです
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:19:37 ID:vrgQuX7N0
韓国プロレスは韓国の国民的英雄パクソンナンを
チョッパリの猪木が無残に潰しちゃってその火を消し去りましたw
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:23:10 ID:vzTrtWpu0
原爆頭突きだろ
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:26:52 ID:GFWZl8oZ0
一本足原爆頭突き
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:29:58 ID:qzrcXyx70
>>51 あの試合は子供心に「相手の立場も考えろよ、猪木」と思った
血祭りだったもんな
朝鮮人、口あんぐり状態だった。
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:37:45 ID:FYDBZCoy0
胃袋破り
大木金太郎のドロップキックが低すぎて、アナウンサーが咄嗟にこう叫んだそうだ
菊
56 :
名無しさん@7周年::2006/10/26(木) 17:42:17 ID:8Z7Jrjpd0
晩年の国際プロレスではX固めでフィニッシュっていうのがあった。卍固めとほとんど
同じだった。確かジョー・ルダックとのインター選手権だったと思う。
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:50:39 ID:HyWckHuI0
銭ゲバな鮮人なのでカネ・イルと呼ばれていたらしいwwww
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:54:15 ID:n/z26DoZ0
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:57:09 ID:Y3aWgWnO0
飛鳥拳ことマス大山に挑戦した人だな。
60 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:58:11 ID:vrgQuX7N0
>>57 その辺の話はここに詳しく載ってるが、なんかグチョグチョすぎてきちんと読む気がしないw
ま、韓国人らしいけどね。
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:59:15 ID:/yAbooLk0
>>大木金太郎こと金一(キム・イル)さん
>>ソウル市内の病院で死亡した
これ、どういうこと?
まだ生きていたのかっ。
そっちにびっくり。
> 韓国生まれの大木さんは、力道山に憧れて1958年に漁船で日本に密入国。
> 逮捕されたが、力道山を身元引受人として釈放され、日本プロレスに入門。
勘弁してくれ。在日は全員強制連行なんだろ。
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:01:02 ID:vrgQuX7N0
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:03:02 ID:0e967olO0
キムイル大木金太郎ね。
懐カシス
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 18:11:20 ID:1RfwJxbF0
すぐ在日と対比して、「人種差別」してる奴がいるが、
在日の人の中にもまともな人はたくさんいる。
日本人の中にもここにいるような、糞みたいな日本人もいることだし。
一まとめにするのはよくないよ。俺もちゃねらなんかと一まとめされたくないしね。
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:08:24 ID:70sALisa0
NHKの5時6時のニュース、プロレスマニアしか知らんマイナーヒーローを闘病時の映像とともに大きく取り上げる。
続いて、大久保の李さんネタ。日本人カメラマンの事なんか何処へやら、たった一人で日韓の架け橋になろうとするも、
志半ばで斃れた民族英雄の脚色ノンフィクション映画を朝鮮玉入れメーカーをスポンサーに制作、と紹介。
さすが
N=日本
H=半島人
K=協会
受信料義務化(罰則付き)マンセー
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:09:09 ID:0jokrqFm0
>>66 お前 良い事言うよな。
最後の一言にも同意
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:10:46 ID:qQil4ZOn0
パッチギ頭突きじゃなくて原爆頭突きだろうが。
家族が広島で原爆にやられてその復讐に白人どもを血祭りに上げるって設定だよな。
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:11:37 ID:7i9iUVLH0
>>67 お前な〜、プロレスマニアしか知らないマイナーヒーローってw。
日本全国の小学生が一度は原爆頭突きをやって痛い思いをしたんだよ。
パチンコはどうでもいいが、大木金太郎はすごいレスラーだったんだぞ。
そしてアノ当時のプロレス人気の凄さは、今で言うとサッカーの
ワールドカップくらいだったんだぞ。
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:13:15 ID:70sALisa0
>>70 鶴田や橋本のときはNHKの連中どういう扱いだったの?
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:14:29 ID:+Qdy9Fjk0
このひとは日本の私立高校にちゃんと通ったんだよな
でも、パッチギじゃなくて、そこらの地元では在日が「パチキ」と発音してたようなキガス
73 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:14:57 ID:7i9iUVLH0
>>71 覚えてない。
てか、もうプロレスが斜陽に入って社会的ムーブメントじゃなくなってたからな。
特に橋本なんて、「ほー、デブな若手だなー」と思ってる間に・・・。
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:17:31 ID:MyUu/veb0
>韓国・全羅南道の高興郡出身
確か全羅道って凄く大袈裟に言うと被差別部落だよな
75 :
あ:2006/10/26(木) 19:18:19 ID:u7+6fPmbO
頭突き世界一決定戦で、あのボボブラジルと戦ってた。ココバット対、原爆頭突きだぜ
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:18:56 ID:pbf/2e4p0
得意技は原爆頭突きだよなぁ・・・・・
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:19:43 ID:SUL+d9LiO
糖尿恐す。
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:23:29 ID:oFtZH7FzO
タイガー戸口はどうしているんだろ?
79 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:23:41 ID:gMrpBKcA0
ボボ・ブラジルと大木金太郎の両頭突きレスラーどっちが強かったっけ?
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:24:27 ID:0CKJhQLd0
こいつも「密入国」してたんだね。
ブルート・バーナードに耳やられたんだっけ。
ヘッドギアつけて試合してたな。
インターナショナル・シングル・・馬場
タッグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬場・猪木
アジア選手権・・・・・・・・・・・・・・・大木金太郎
タッグ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大木・吉村道明
だったな、全盛期は。
リングでの紹介でも、キムイルこと、大木金太郎〜とアナウンスしてたし、
韓国人でも人気あったよ。
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:25:27 ID:sTlw5kP3O
レスラーって晩年の体のダメージが大きすぎるよね。
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:25:51 ID:7i9iUVLH0
84 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:27:09 ID:1FAvG+4F0
今は原爆頭突きって言えないんだろ。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:27:09 ID:/8C61P920
大 木金さん、安らかに♪
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:29:09 ID:DJx0AAAB0
子供の頃、頭突き真似して、相手の子をやっつけるつもりが
逆に、痛さでこちらが先に泣いちゃったんだっけ。
んで、相手の子が私を泣かしたんだろうって怒られちゃって…
あの頃、プロレスラーって、悪役でもヒーローだった。
食後の団欒どき、プロレス見る見ないで、親父と私X母と妹でよく揉めたもんだ。
がちゃがちゃ廻すちゃんねるの最終決定権は親父にあったのだけどね。
そのテレビももうとっくに壊れたし、親父も三年前に亡くなった。
昭和は遠くなりにけり…だなぁ。
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:30:34 ID:ipajHp+/0
ヤマハブラザーズだっけ?
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:30:45 ID:KWaRaWdFO
マス大山に挑戦状を送ったんだっけ?
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:34:24 ID:7i9iUVLH0
>>86 原爆頭突きは本当にデンジャラスな技だったな。
出した方が死ぬほど痛かった。
うちは弟が石頭でこれをフィニッシュ技にしていたが、
かなり恐怖だった。
>>88 あーそんな話あったかもな〜。なんだっけなんだっけ。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:38:52 ID:d/oqKMwnO
坂口のコメントの
「いい人はみんな先に逝ってしまうな」(東スポより)
は生き残っている猪木に対する皮肉か?
91 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 19:42:54 ID:wbyTw2hY0
朝鮮人が死んでせいせいした
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:06:31 ID:vrgQuX7N0
>>13 密入国のくだりは、日テレの力道山の生涯を描いた
特番でも取り上げられてたな。その番組で、故郷に
貢献した事(たしか生まれた所を電化するのに協力
したんだっけか?)も紹介されてた。故郷の子供たち
が、大木の得意技は?と聞かれ一斉に「頭突きです」
と答えたのに目を細め、「危険ですから、皆さんは真似
してはいけませんよ」と言ってたが…。
新日で闘病を支援するためのチャリティ目的の大会に
招かれて来日した記事を読んだのが何年前だっけ?
その時、足を悪くした原因を聞かれ、「力道山が病院に
行かせてくれなかったんですよ」とか答えてたのに、
「ああ、もうそういう話はタブーじゃないんだな」と思った。
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:18:50 ID:vrgQuX7N0
>>67 馬場のときはそこまでやらなかった。
猪木が死んでもそこまでやるかどうか・・・・
やっぱりマスコミは半島人に(ry
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:19:43 ID:B/aHIM4+0
頭突きしか技のなかった試合しか見たことはないんだけど、一応いろいろできたみたいだね。
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:22:29 ID:O6HmS0cW0
>>66 ほんとほんと 俺もそう思うよ。
特に最後の一言は感動した。
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:22:53 ID:qgD04yS/O
あの世でボボ・ブラジルと頭突き合戦して下さい
御冥福をお祈りいたします
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:25:12 ID:7i9iUVLH0
>>97 そう思うと、ブッチャーってすごいな。
まだどっかの現世のリングで頭突きしてるぜ。
99 :
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/10/26(木) 20:27:29 ID:n6e+ksWz0
パッチギってなんのことかと思ったら、パチキのことだったのか。
関東の方じゃチョウパンと言うらしいが。
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:29:49 ID:TCk7y4QY0
一人で必死に回線切って自演している奴がいるwww
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:30:03 ID:2+ibbyDI0
/\___/ヽ
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ばっちこ〜い!!
| ト‐=‐ァ' .::: |
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:32:12 ID:a2FuLV2W0
ジャイアント落合並
う〜む
まさに「昭和は遠くになりにけり」だな
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 20:42:45 ID:zMIBiTQHO
元プロレスファンとして御冥福をお祈りします。
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:08:44 ID:NzOPDimm0
原爆技は永遠に封印されたか。。。。。
代わりに北のリアル原爆技完成。
梶原一騎の『タイガーマスク』でスランプのタイガーを助けたのも大木だったな。
いちプロレスファンとして、ご冥福をお祈りします。
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 21:58:04 ID:oapvvtqt0
大野版僕
原爆頭突きは俺が息子に継承しておく。
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:15:41 ID:WuNcV6BM0
>>111 耳が取れかけても後遺症は残らんだろ
見た目はえぐいが、怪我としては普通の切り傷と同じなのだし
113 :
名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:49:27 ID:v3rVDIXg0
は?
なにがパッチギ頭突きだよ
「原爆頭突き」だろうが
勝手に作るな。
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:00:47 ID:cl/kYFxd0
たしかに、
最後ぐらいいいじゃないか。原爆頭突きと書いてくれ。
とは思う。
>>95 確か「XエックスX固め」という技を持っていたはずだ。
数年前の試合でアーネスト・ホーストがボブ・サップにかけていた。
116 :
115:2006/10/27(金) 00:14:56 ID:pm4OPSMJO
打ち間違えた。
>>115は「X(エックス)固め」ね。
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 00:22:55 ID:MC6A+mw7O
密入国して「パク」られてw 同胞に身元引受人させて、
名前が売れたら稼いだカネを日本で使わず
犯島に持って帰って使ったのか…。
ある意味 犯島人サクセスストーリーの典型だなwwW☆
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 01:48:50 ID:E4AUUrN80
ボボも黒人レスラーの地位向上に尽くした人だったらしいな
九州じゃ大人気たい
119 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 07:05:48 ID:DGBwTOWRO
頭突きの後遺症か…
やっぱり「作用・反作用の法則」には逆らえんな。
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 07:27:56 ID:yoa2en0F0
パッチギじゃなくてパチキじゃねえの
さっきてろ朝でやってたけど、「爆弾頭突き」だって。
情けないテレビ局だぜ。
123 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 09:49:15 ID:w6NRGLnrO
頭突きのやりすぎは注意か…。安らかに、お眠り下さい。
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:02:31 ID:KooevLgw0
密入国は公表済み・・潔いな。
今いるほとんどの在日は不法滞在者の子孫だろ。
キチンと認めて大木金太郎氏のように誇り高く生きる道を選べないものか。
キムイルキムドク韓国師弟コンビが懐いなあ
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:05:52 ID:ZU+92rAr0
老人になった大山倍達にケンカうって
大山茂やら中村やらがブチ切れた奴かw
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:14:58 ID:d34Xfn2l0
ジャーマンスープレックスホールドも原爆固めって言っちゃいけないのかな
ゴジラなんて水爆大怪獣だし
127 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:33:25 ID:hNEhK2Ja0
あ〜、大木金太郎が死んだか。
この人の頭突きはすごかったなあ。後の藤原よりも、はるかに迫力が
あって、大技という感じがあった。
往年の名レスラーが亡くなるニュースが増えたなあ。
馬場・猪木・坂口・大木・吉村・小鉄などの日本人レスラーと、
エリック・ブラッシー・ロビンソン・コンビクトらが死闘を
繰り広げていた時代が懐かしいわい。
128 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:38:20 ID:5i+YZ7HLO
きむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさん金日成きむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさんきむいるさん
129 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:16:58 ID:fg0BZ3kW0
大木金太郎、キムドク組のタッグは最高だった
130 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 22:21:27 ID:oZwu1kpp0
パッチギ頭突きって、サルサソースと同じ様な表現だな。
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:23:02 ID:qIiQz4W20
猪木のNWF世界ヘビー級選手権に大木が兆戦する注目の一戦は1974年
10月10日行われ、猪木がバックドロップ一発で快勝、選手権を防衛した。
大木は頭突きで先制しながら他に決めてがなく、野望を粉砕された。
時間無制限1本勝負
猪木 13分13秒体固め 大木
132 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:26:47 ID:vkAW2j0H0
力道山にあこがれて日本に密航というのは真っ赤なウソ
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:30:39 ID:9nUjAWSv0
>>132 力道山にあこがれてたことが嘘なのか
密航が嘘なのか
どっち?
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:39:16 ID:x/ERfvKD0
クソちょんが一匹死んだだけだろ。何を騒いでいるのか。
頭突きの事を「チョーパン」っていってたけど、この人からきてるのかな?
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:52:52 ID:3C6P86sWO
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 23:54:24 ID:vkAW2j0H0
死んでからニュースみて韓国人だって初めて知った。
やっぱ朝鮮人は体が強いんだろな
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:21:14 ID:wmEqVt440
ボボ・ブラジルとの頭つき合戦ではいつも最後に
ジャンピングヘッドバットで負けるお約束
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:30:02 ID:r1mgobW50
昭和47年12月4日大木はボボブラジルを破って第9代目のインターナショナル王者となった。
決死の大木はスタートから体当たり攻撃で攻めまくり1−1から最後はブラジルをKOして2−1
で勝利をおさめた。
141 :
名無しさん@七周年:
>>122 元自民党副総裁の大野ばんぼくが仲介して力道山を紹介したらしい。