【地域/岡山】品質は万全だ!三菱自水島の社員有志が「ミツビシレンジャー」結成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
新たなローカルヒーロー誕生―。三菱自動車工業水島製作所(倉敷市水島海岸通)の社員
有志が、生産する自動車の品質をPRする「品質戦隊ミツビシレンジャー」を結成。29日に
同製作所構内で開かれる感謝祭でデビューする。

乗用車第一組立課の安藤真さん(32)と忠重一世さん(31)の2人が中心メンバー。職場の
慰労会で披露したのを機に、品質向上に取り組む社員の思いを社内外の人に楽しく伝え
ようと、ショーの披露を決めた。

ステージは寸劇で、赤、青、黄、緑、ピンクの5人の戦隊員が、世界の車の品質低下を
もくろむ悪役と対決するストーリー。本格的な練習を始めてまだ1カ月。交代勤務で全員が
そろう機会が限られる中、せりふや振り付けの特訓に励む。

同社は2004年のリコール(無料の回収・修理)隠し問題などによる販売不振からの脱却を
目指し、品質向上を合言葉に再建を進めてきた。安藤さんらは「劇は子ども向けの楽しい
内容だが、基本としているのは社員の品質確保への思い」と話す。

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/10/25/2006102509221534006.html
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/10/25/2006102509221534006.jpg
2名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:33:19 ID:ukwUIkxo0
か、かっこいい。
3名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:34:59 ID:ufr6jXyr0
ああ知ってるぜ?
これって、秋葉原でリーマンのおっさんを追い掛け回す戦隊だよな!
4名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:35:33 ID:akYCnWUc0
ゴレンジャーで育ったおじさんたち頑張ってね。
5名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:36:02 ID:Dr7n9DPh0
モテナスンジャー!
6名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:37:59 ID:jxSbzgyh0
レンジャーといえば日野だろ。
三菱はキャンター。
7名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:38:39 ID:U3XNEmum0
レンジャーと言えば日野レンジャーだろw
ttp://www.hino.co.jp/ranger/index.html
8名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:39:14 ID:ioPK3jZB0
LAND WALKERぐらい作れよな
9名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:39:44 ID:CroMVoDxO
びっくりするほど金かかってないな
10名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:39:50 ID:oZWUPZoW0
>>3
それはNIKE
11名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:41:15 ID:CME/hjEY0
ふむ、殺人自動車やリコール隠しと戦うわけだね
12名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:41:48 ID:h/k4oxMD0
なめてるの?
13名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:41:51 ID:GqneXOFj0
ミツビシレンジャー最終回「敵は身内にあり!」
来週からミツビシキャンターが始まります
14名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:42:38 ID:YuJ2Rrq40
これ、社内ニュースだよね。
有志の皆さん是非ゆうつべにうpしる。
15名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:43:06 ID:snIRwigO0
16名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:43:27 ID:Xht+bAgg0
トラックでレンジャーと言えば日野。
三菱には恥とか無いのか?
17名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:46:39 ID:E1fzRDGrO
同業他社のライバル商品をパクるというか宣伝しまくるヒーローってどうなのよ?
18名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:47:09 ID:caqmBPZi0
合体ロボがリコールで出動不能ですが何か?
19名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:50:14 ID:U1FbeuRRO
合体ロボ使うよりも90式使った方が
20名無しさん@6周年:2006/10/25(水) 09:51:04 ID:amdsv7Pi0
括弧輪類
21名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:51:14 ID:i0/ppNTk0
きっと合体ロボの武器はタイヤ飛ばしだな
22名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:52:34 ID:QtzA1h9q0
>>6-7
ワロタ。
最初から自爆してんな、三菱レンジャー
23名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:52:53 ID:iqED/Xs+0
ベテランの期間工か
24名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:54:00 ID:Fzxoe27u0
水島の辺りは光化学スモッグで空が曇ってるよ
品質以前に公害をなんとかしろ!
25名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:54:53 ID:p1AFd6j/0
スパナで敵を撲殺するのか?
26名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 09:54:58 ID:mPzawk9u0
最近のローカルヒーローブームうざい

 本人達が浮かれてるのはわかるが、
実業の企画に対して真摯だと思えないし、
過去のテレビヒーローへのリスペクトも感じない。

内輪で陶酔してるだけの集団オナニーを
マスメディアもひろうなや
27夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/10/25(水) 09:55:29 ID:qv8Za5m90
ミツビシレンジャーねぇ・・・・メンバーにZ武さん入れないと。
ほら、脚(ry
28名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:01:30 ID:nUF3wXnS0
ふざけるな三菱!
GDIはどうなんだよ、欠陥だろこのエンジン。
エンジン載せ換え多発、カーボン付着、、、、不具合だらけ
29名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:02:47 ID:YOL6ActM0
世界の車の品質低下を
もくろむ悪役

なんとその正体は自分らの上司でした!
正義の味方として戦ってきた我等がミツビシレンジャー
上司を倒せるのか 頑張れミツビシレンジャー

自分らの不始末をどこかの得体の知れない悪人を作り上げて
そいつの所為にするってどうなのよ
子供騙してんじゃねーよ 糞菱
30名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:05:02 ID:d28VMhH00
>>24
光化学スモッグって無色透明なんだけど?
31名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:05:54 ID:UVqNZAno0
「品質は万全だ!(事故の原因は整備士や運転者にある!)」を
合言葉にリコール団と戦うわけですね。
32名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:06:12 ID:iTEHgWKfP
品質は万全だっつって救助隊を結成されても
33名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:07:06 ID:8BMD8RPbO
>>5
去年は毎朝、駅前の大型スクリーンで連呼してて、
前を通るたびこっぱずかしかったw
34名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:09:04 ID:J5eq/s+u0
いま、三菱に期待しているのは

弾道ミサイル
原潜
空母
長距離爆撃機
空中給油機
最高の鉛筆

くらいだな
35名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:12:34 ID:dj2nt8GN0
そんなことやっているヒマ有るんだったら、とっととRVRの新型出せよ。
36名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:13:05 ID:6SRP54wNO

身潰しグループ 笑

37名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:16:21 ID:aLMpqTYQ0
ラストは爆破で締めるんだろ。
38名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:18:21 ID:J0RDdsA40
コルトのCMで真面目真面目と連呼してたけど
自分で自分のことを真面目という奴は信用できないよ

品質は万全かもしれないが、元々の設計がおかしかったらねw
39名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:19:09 ID:N17MLMvY0
笑える。

必殺技は轢逃げアタック?w
40名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:19:12 ID:Fzxoe27u0
>>30
おまえの所はそうかもしれんが、こっちはひどい
近くの高速道路では電光表示板に「光化学スモッグ注意」が表示される
41夜逃げ ◆U8YonigeXE :2006/10/25(水) 10:19:27 ID:qv8Za5m90
RVRかエアトレックの新型出せば買うぞ。いや本当に。
42名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:23:10 ID:d28VMhH00
>>40
そりゃー自動車の排気ガスだろw
43名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:25:01 ID:2O/3Clzh0
>>39
それはジェットモンガロン
44名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:26:06 ID:4vjgeMsF0
6代目菱レンジャー リーダー刑務所に収監
45名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:35:09 ID:Fzxoe27u0
>>42
おまいのカキコは公害隠しにしか見えないよ
三菱関係者さん工作活動乙!
46名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:35:35 ID:N17MLMvY0
>>43
マジでお前とはいい友達になれそうだ。
47名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:39:23 ID:d28VMhH00
>>45
つーか、自動車工場がいったいどんな有毒ガスを出すっていうんだ?

光化学スモッグが目に見えると思ってるバカは恥ずかしいから黙ってろよ。
48名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:41:35 ID:n0Dx1jKfO
日野レンジャーじゃないの?
49名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 10:58:28 ID:1FH1+nL60
ミツビシ”デンジャー”と読んでしまった俺ガイル。
50名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:05:29 ID:Fzxoe27u0
>>47
俺は「水島の辺りで公害」と言ってるんだがね
自分で「自動車工場で有毒ガス」とか暴露しなくてもいいよ
51名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:10:34 ID:aNR8PvgF0
>>50
自分で書いたことくらい責任持とうね。

>品質以前に公害をなんとかしろ!
↑は明らかに三菱自動車に対して「なんとかしろ」と書いてるじゃん。w
自動車工場が具体的にどんな光化学スモッグの原因を作ってるんだ?

52名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:11:17 ID:iTEHgWKfP
光化学スモッグってその名の通り霧がかった状態になるから目に見えるだろ
無色透明てのはちょっと変だ
アルデヒドやら窒素酸化物それらは無色透明かも知らんが
53名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:18:25 ID:aNR8PvgF0
>>52
目に見えているのは炭化水素やら微粒子やの単純は「スモッグ」だよ。
そのスモッグに太陽の紫外線が当たることで、アルデヒドやオゾンなどが生成されるの光化学スモッグ。
光化学生成された物質は目には見えないよ。
だから、水島の空が曇っているとしても、それは単純スモッグ。
それに、自動車工場はそういうスモッグの原因になるような排出ガスは出さないだろ。
54電車男:2006/10/25(水) 11:36:24 ID:Pr+t+zgI0
三菱製品の品質はたぶんこれからも向上しないと思う・・・
だって部品の素材自体に問題があるとか、他のメーカーがC級扱いした素材を
使っちゃうから・・・昔は好きだったんだけどね、冷静に見てもボルトが入っていないまま
出荷しちゃうのはいかがかと・・・
55名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:38:07 ID:XfQfowZh0
語呂わりい
56名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 11:43:50 ID:20dzdM3e0
なにゅーよんなら
57電車男:2006/10/25(水) 11:56:40 ID:Pr+t+zgI0
車って人の命を乗せる道具だからやっぱりちゃんとしてほしい、開発技術力
の低下も仕方ないがクラストップの性能・安さは三菱自動車のうりだったのに
欧州車をもっと勉強してほしい別に特別な事はしてないから・・・ただ
事故をしてもちゃんと油圧系統とかが最後まで止まらないとか、エアバックが当たり前に
開くとか基本的なことが出来たら自ずと三菱は復活すると思う。
58名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:10:42 ID:8aOJdHvy0
スレタイ読んだ瞬間に「終わったな、三菱」と思った俺は、
きっと心が汚れてる・・・orz
59名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:18:51 ID:qT5EZ32M0
オレも三菱までがこんな幼稚な真似事するなんてって、ちょっと脱力してんだけど。
60名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:25:08 ID:8gcFtKyZO
> 世界の車の品質低下をもくろむ悪

品質低下原因を外部の仮想敵に見出だしてる時点で無反省なのでは?
61名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:26:09 ID:5A2NlTNl0

2回目のリコール隠し発覚以来、開発も工員も販売も、まともなやつはみんな他社に移ったからな。

今三菱に残っているのはこういう社員だけなんだよ。
62名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:31:46 ID:variiX2j0
品質は万全だって言っても会社の歯車なのは自分達がよく判ってるだろう
上から隠蔽しろと言われたら逆らえないだろう
63名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:32:53 ID:vEH45RPn0
>>60
自分の中の弱い部分=悪

という意味だと思われ。
っていうか普通に判るだろ
64名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:35:23 ID:uL8gB4hsO
日野自動車のOEMでつか?
65名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:37:15 ID:M66u3cRF0
三菱ならチャレンジャーだろ
66名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:37:21 ID:lnYj5cw80
内輪の集まりでウケたからって調子こいて外に乗り出すと大恥をかくぞ。
俺が言うんだから間違いない
67名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:38:13 ID:xwl/Dl+jO
日野なのか三菱なのかハッキリせな。
68名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:39:13 ID:uL8gB4hsO
>>63
だったら世界の車なんて言わないだろう。
自社の不手際を他の物のせいかのようにぼかしてんだろ?
普通にわからんか?
69名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:40:35 ID:UxILPaMPO
この会社は自社製品と他社製品の名前の区別も付かなくなってしまったようだ。
もう末期的ですね。
70名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:43:32 ID:AbGQ4IF80
ローカルヒーローって独創性&主体性のなさを公言しているようで、見ているほうが恥ずかしくなる。
71名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 12:53:18 ID:JcAb1U3uO
馬鹿丸出しだな。

秘密兵器は前輪ミサイルかぁ〜www
72名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:13:03 ID:Hprms7+M0
>61
単純にそういうわけでもない。
73名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:18:59 ID:Hprms7+M0
あと、水島周辺のスモッグは大型トラックが原因。排気ガス。
工場で言うとジャパンエナジーとか旭化成とか新日本石油とかが結構煙凄いけど
今は前ほどじゃない。元地元だけど他所の人はオーバーに言いすぎ。
74名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:25:03 ID:QsSVZPcS0
>>68
> だったら世界の車なんて言わないだろう。

っていうか、○○レンジャー とかのネーミングからして
悪=世界の敵 って単純な思想でしかありえないだろ
まさかヲタ信者か?
75名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:31:22 ID:qpzyAYfy0
ちょwwこの会社、川向こうww
ヌー速にはローカル過ぎる情報だががんばれww
76名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:34:28 ID:z+LBKQ4z0
どこぞの漫画の様に、動くたびにボルトが転がり落ちるとか。
77名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:37:34 ID:rjccNq230
セルフバーニングアタックとか
脱輪ボンバーとか
78名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:41:39 ID:ZjzwfjEu0
三菱の社員ご一行様(三菱レンジャーの仮の姿)は、提携先の現代自動車の工場に来ていた。
現代自動車の食堂でホンタクを食わされ、体力が低下したミツビシレンジャー。

夜のご接待は韓国名物の爆弾酒。広島に原爆落ちてザマアミロという観点では一致する
チョンと岡山人で意気投合。そんなところへ余興として「ぺ」と称する芸人が病身舞を舞う。
しかし、その病身舞は幻覚を発生させる物で、企業秘密をダダ漏れにする誘いだった。
どうするミツビシレンジャー。
79名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 13:59:38 ID:dsHtcR620
>5人の戦隊員が、世界の車の品質低下をもくろむ悪役と対決するストーリー。

最終回で長官の自作自演と判明。社員のリアルな苦悩を描いたとしてカンヌ受賞。
80名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:21:31 ID:ChLAlcXN0
三菱がなにかやると派手に叩かれ、
トヨタは軽くジャブを受けるだけ。
財力って素敵♪
81名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:32:14 ID:jOQLGHOu0
ここもあの国と関わってるの?

じゃ、法則は避けられないねw
82名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:34:00 ID:mPzawk9u0
>>80
被害妄想じゃね?
2ちゃんでトヨタマンとか仮面ライダーレクサスなんて紹介されたら
ボロクソだと思うよ。
83名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:36:16 ID:ipxIg9m70
日野に訴えられなさいw

84名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:54:34 ID:qv8Za5m90
でもまぁとにかく三菱はディーラーに行っても
・「いらっしゃいませ」の挨拶なし
・社員が見当たらない
・茶が出るまで30分・・いや、出ないこともある
・車見てるのに説明しない

こういうのを治さないとだめだよ。え?八王子高倉店さんよ
85名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:00:09 ID:aAvF4zD/0
>>84
挨拶して丁重にお迎えしても、どうせ買うつもりなんかないだろ?
見透かされてるんだよ。
86名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:05:06 ID:QsSVZPcS0
>>84
一店のDの対応全て=三菱ですか?
それ言い出すとMもTもHも一緒だろ
アンチ通り越すと他社工作員にしか見えんぞ
87名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:05:32 ID:DC+20wmq0
三菱水島と言えば、傘文字とジェンカ隊だろうw
88名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:08:03 ID:UOXi3Yh2O
>84
(つ∀`)エラクタタカレテルネw
89名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:12:20 ID:GihAwsdN0
岡山県には○○レンジャーが多いなぁw。

モテナスンジャー(現知事)とこれ・・・。
90名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:15:13 ID:UOGUeQKK0
恥ずかしいなぁ・・・
91名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:19:18 ID:Z9MOD/XcO
遊んでいる場合かよ。

応援するけど
92名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:25:37 ID:KQK6Gwt8O
30過ぎた大人の考えることとは思えないな。寒い。
93名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:26:41 ID:LMDgFZWi0
ブサヨのきれい事思想にすっかり嵌っててばかじゃねーの、コイツらwwwww
94名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:28:03 ID:FUqXWSIy0
三菱自岡崎で働いていた同級生がいて、三菱バッシング祭りの頃に
「こんど岡山に飛ばされるかもしれん・・・」って嘆いていたが
なるほど岡山にも工場があったのか
95名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:28:47 ID:Xv0ltD6UO
ファンダメンタルは変わらない
96名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:29:43 ID:+ntquTCr0
イメージソングは またゴダイゴとか
97名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:03:25 ID:qv8Za5m90
>>85
RVRかエアトレックの新型があれば買う。
けど、今は無いからw

>>86
アンチじゃないよ、今乗ってるのもM菱だし。
良くなって欲しいんだよ
98名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 16:32:10 ID:WxrEJWSR0
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ  \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋     /
  ∧岡∧    ∧_∧    \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
 <丶`∀´>   (´Д`;)     \__:::::|‖‖\    .  / 津山30人殺しダヨ
 (    つ (つ  つ      \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
   汚い言葉遣い .        ..\:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!          ∧∧∧∧     (   つ  (
  ∧岡∧  ∧岡∧             <大都会 >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
 <丶`Д´> <`Д´ >             <     > ∧_∧ ∧_∧ /
 (   ○ 凸    )             <    岡 >(.岡山;)(.    ;)
─────────────    <    山 >────────────
日本     ヽ(  )/ ホモが集まる  < 予 県  >   .  ∧____∧
三大奇祭   ( * )   西大寺会陽   <       >  .  /::::::::::::::::::..ヽ、  OHKのマスコット
  ..∧_∧  ノ ゝ (はだかまつり) ..< 感    > ..  /、-''" ̄~"'''-、l   OH!くん
(ヽ(    )ノ)      .. ∧_∧     <    の >   |  ● , ● ..l
  ヽ ̄∧_∧/    (ヽ(    )ノ) ..< !!!!    > ... 'l   人    /      糸冬
  (ヽ(    )ノ)    ヽ ̄ l  ̄ ./  ...<       > .  \___ _/   製作著作 OHK
   ヽ ̄ l  ̄ ./     | . .   |       ∨∨∨∨\
   ∧|_∧  |      ∪  ; 丿       / 人 アヒャ!! \~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧       / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ     ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
   | . .   |       ヽ:: ̄ー ̄./     / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::    
99名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:18:26 ID:hobWKYiR0
負けるな、がんがれ。
100名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:20:02 ID:ku/mJ1fd0
100
101名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:28:24 ID:ChtLJo/a0

うちの親父は農業なんだけどずっと三菱の軽トラを乗り継いでた。

さっきその三菱ディーラーの担当者から会社を退職した旨の
ハガキが来たよ。そのディーラーもそろそろやばいんだろな。
俺も顔見知りではあった。
36歳だと思うんだが今後どうするんだろ.....
102名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:32:46 ID:ZIZlj1eK0
日野レンジャーとかぶる。
103名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:35:20 ID:l8LsnJex0
>>94
岡山の方が歴史はあるぞ
なにしろゼロ戦を作っていた工場だ
104名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:02:28 ID:Q6jwWrQh0
零戦は名古屋の大江でしょ。今は分社化して三菱重工になったが。
水島では陸式一攻や紫電改
105名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 20:46:36 ID:ZgX5zqCr0
>>104
ブー、水島でも作っていた
106名無しさん@七周年
一式陸攻だった。
零戦も作っとったんかー、初耳。