【チベット難民銃殺】「撃たれた17歳の尼僧は幼友達。悲しい」(16歳少女)…中国兵に銃撃されたチベット族の子どもたち、恐怖を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

(銃殺映像へのリンクは、2ちゃんねるトップページをご覧ください http://www.2ch.net/
【ニューデリー23日】中国国境警備兵が9月30日、チベット自治区からヒマラヤ山脈を徒歩で
越えてネパール入りしようとした75人のチベット族の一団に発砲し、死者が出た事件で、難を
逃れネパール経由でインド入りしたチベット族41人の中の子どもたちが23日、当地で記者会
見し、恐怖の模様を語った。

9歳のノルツォは通訳を通して「中国人が自分を捕まえるのではないかと心配で、そのことば
かり考え続けた」と語った。最年少の6歳で、ノルツォのいとこのデキ・パンツォ(2枚目の写真)
はうつむき、泣きそうになりながら恐怖の逃避行について話し、記者から「怖かったか」と尋ね
られると、うなずいて「はい」とつぶやいた。事件では17歳の尼僧が撃たれて死亡したが、尼
僧とは幼友達だったという16歳の少女は「彼女が撃たれたのを4日後に知り、悲しかった」と
話した。

一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。

中国側は事件について、国境警備兵は自衛行動を取ったと主張。しかし、ルーマニアのテレ
ビ局は14日、雪の上を一列になって歩くチベット族の一団に警備兵が遠距離から銃撃を加え
ている様子を収めたビデオ映像を放映した。

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が1959年にインドに亡命して以来、ヒマラヤを
越えるチベット族の越境者は毎年約2500人に上り、その半数以上は子どもとされる。
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20061024/a061023120106.toywf9l1.html

<関連>
【チベット難民銃殺】軍による難民殺害映像について、中国外交部報道官は口をつぐむ CNNが取り上げた該当映像は、中国国内では放送禁止 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161257432/l50

その他の関連ニュースは>>2-10あたりで (もしくは http://www.2nn.jp/ などで「チベット」を検索ください)
2早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2006/10/24(火) 06:03:22 ID:???0
<関連の続き>
【国際】 "チベット人射殺疑惑" 中国「自己防衛だ」⇔目撃した登山者「撃たれた集団は完全に無防備」「警告なし」★3 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161229233/l50
【国際】 "北京五輪近いが…" 中国によるチベット人銃殺映像、世界中で放映…国際社会騒然、米国などが非難★4  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161626406/l50
【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★7  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161261292/l50
【チベット難民銃殺】銃撃生存者である41人のチベット難民、無事ネパールからインドへ向け飛び立つ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161441257/l50
【チベット人射殺疑惑】匿名希望のネパールの僧侶「自衛ではない。国境警備隊はただ我々を撃ちたかっただけ」 米国大使は中国に抗議  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161196687/l50

3名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:05:04 ID:Dy6nG26q0
可愛そうに
4名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:06:13 ID:TWzPqAEF0
中進国ってのは、どこもこんな感じなのだろうか????
5名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:07:32 ID:BvlfuOjA0
悲しい。
6名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:09:20 ID:mW3PFW/LO
可哀相…(;ω;)
7名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:09:39 ID:n6RFXZOpO
今だに取り上げるメディア少ないな
どれだけ日本がシナに侵食されてるか分かった
8ニッケイジン:2006/10/24(火) 06:10:04 ID:X4GzW7070
チベット犬が、撃たれたと嘘を吐いた?べト犬と同じ根性だな。

中国軍は、ベトナム軍をぶっ飛ばせるぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=Ch7tOahfQu8

チベット人は、風呂に入る習慣が無い。12歳の少女が、兄弟全部と結婚やらされる
習慣もある。死体を鳥に食べさせる、野蛮な文化。
9名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:13:24 ID:KeylVfIwO
テレビじゃこのニュースやんないね。
本当にクソだな。
10名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:14:32 ID:Bzrxmi2x0
中国人はほんと最低の人種だな
11名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:15:39 ID:DJ0Tv4fC0
>>8
吠えすぎwwwww
12名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:15:58 ID:waH1DXky0
>>8
厨狂のプロバガンダ工作と同じ言いがかりだなw

・風呂に入る週間がないのは遊牧民も砂漠の民も同じ。
 自称文明国のヨーロッパだって300年ほど前までは、一年に1回の入浴が普通だった。
 逆に未開の地とされるアマゾン川流域やポリネシアの人たちは毎日水浴びをしていたので
 こいつの理論ではそっちのほうが「文明的」になる
・兄弟全員と結婚させられるというのは、女性上位の母系社会で
 女の他は働き蜂だから。
・屍体を鳥に食べさせると野蛮
 なら屍体をバクテリアに食わせる土葬や、屍体を自然に還元せず
 いきやり焼き盡す火葬も野蛮
13名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:16:02 ID:mjyNkEk+0
日本のマスゴミのマスゴミたる所以がよくわたる海外ニュースだな
比較的間口の広いBSですら扱っていない。BBCソースを垂れ流すくせに
14名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:16:18 ID:MRnGcMd40
>>8
日本語でOK
15名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:16:56 ID:mjyNkEk+0
>>13
×よくわたる
○よくわかる
16名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:17:57 ID:XFi0Yhyj0
>>日本語無理か?
17名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:18:11 ID:xY3bgwog0
6歳であんな逃避行が可能なのか。
俺じゃ無理だ。
18名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:20:39 ID:uciOyzrl0
>>8
つか国へ帰れよ不法滞在者
19名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:21:14 ID:DJ0Tv4fC0
>>8
どのように立て読みすれば(ry
20ニッケイジン:2006/10/24(火) 06:22:40 ID:X4GzW7070
>>12

じゃあよ、死体を包丁で切り刻んで、ハゲタカに肉片を投げるのは野蛮ではないのか?

中国がチベットを「侵略」しなかったとしてみよう。すると、どうせチベットは
インドに占領されていた。1960年代は、インドが中国を見損なって、チベットを
占領しようとした。他にも、ネパール、ブータンもチベットを「自分の国の
領土」と思っている。

国境は、勇気のある兵士が守らないとね。

http://www.youtube.com/watch?v=Tak9UmQRkww
21名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:23:08 ID:FewM+WhS0
子供だってテロリストかもしれない
チベットは中国統治で豊かになってる
ニュース23だって取り上げてないし
犯罪を犯して逃げたのかも
22名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:25:26 ID:bK5nAVUX0
>>12
チベットの習慣が野蛮かどうかと、
今回の中国軍の行為が野蛮かどうかはまったく関係ないだろ
23名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:26:21 ID:waH1DXky0
>>20
屍体を焼いて煙に乗せて天に還すのも
屍体を土に埋め、最後の審判の日に蘇らせた後天国に行かせるのも
天と地を繋ぐエージェントと看做されている鳥に
屍体を食べさせる事で天に還すのも
結局のところ意図するところは同じなんだが。
24名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:26:28 ID:JgIHJg770
>20
おまえさ
中国が民主化された方がおまえら在日中国人にとってもいい事だろ?
党員、工作員ならいざ知らずww
25名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:26:29 ID:iaEFHuTO0
中国人朝からがんばるナァ。

まぁこんな国でオリンピックをやるわけだ。きっついねw
26名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:27:15 ID:vIdqdc3o0
未来は日本人も同じ目に遭うのかもしれない。
気を引き締めて支那蓄を糾弾して行こう。
そして支那ごときに負けない国を目指しこれからも頑張ろう。

チベット人の17歳尼層には何の罪もない。
だけどチベット人が故に殺すのが支那蓄のやり口。
日本に国力がなければ同じ目に遭ってる事は間違いない。
そう考えると明日は我が身だ。
27名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:27:45 ID:NrFqSlN40
同じ恐怖を全ての支那畜に味わわせてやるべきだ
28名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:28:52 ID:MRnGcMd40
>>20
中国なんか人を食うんだぞw
29名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:29:54 ID:BstD63Eg0
日本を第二のチベットにする気満々の中国。

中国人に絶対に気を許すな。
30名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:30:21 ID:ylw7euPd0
今更独立したってやってかにあきらめろよ、チベットはなくなったんだ。自己責任です
31名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:30:50 ID:3oW9OTri0
残虐非道な中国兵相手に、無抵抗主義なんて全く役に立たないってことだよな。
無防備地域宣言とか言ってる能天気な連中は、どう考えているんだろ?
32名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:31:04 ID:N5qWD76I0
>>30
日本語でおk
33名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:31:06 ID:NrFqSlN40
ID:X4GzW7070 は
アメリカ国籍を持っているアメリカ在住者の設定なのに
英語一つ満足に書けないモロン
34名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:32:33 ID:waH1DXky0
>>23
>>8の自称ニッケイジンに言ってくれ。
自分はチベットの習俗が野蛮だなどと一言も言ってないし
(文明的だと言うつもりもないが)
今回の中国の行為は赦されない事だと思っている

>>20
仮にインドがチベットを占領していたパラレルワールドがあったとしても、
中国の侵略の方がインドよりマシに決まっているという根拠はどこから出てくるんだ?w
35名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:32:34 ID:2uojUlLY0
次はヒラリークリントン大統領だから
隠蔽してくれるよ
36名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:32:38 ID:TWFyPALu0
政教分離ができない国は
共産主義よりも危険
37名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:33:18 ID:dtm+iCF8O
中共は天皇とダライ・ラマを恐れている
38名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:34:48 ID:cfp+xqmj0
中狂の虐殺はいい虐殺。
39名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:35:16 ID:h9iFWu7d0

日本が韓国を侵略し人種断絶 ・・・ 日本は良いことした
中国がチベット侵略し人種断絶 ・・・ 中国は許せない

ネトウヨの矛盾wwwwwwwwww






40名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:35:55 ID:ZzXgWmQA0
生きて真実を世界に。
41名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:36:04 ID:3oW9OTri0
>>30
日本語、ダイジョウブデスカ?

いつまでもさぼってないで、さっさと厨房に戻って皿を洗えよ。
店長に怒られるぞw
42名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:37:05 ID:RAu+pcG+0
日本は中京の犬
43名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:37:10 ID:gRVcjJLt0
中国はチベット侵略をやめろ
44名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:37:55 ID:HLJtkMay0
17歳の尼僧といったらアイドルみたいなものじゃないですか。
ちょっと世間は許してくれないですよ。
45名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:38:04 ID:Gs83d7SY0
日本は独島の侵略をやめろよ
46ニッケイジン:2006/10/24(火) 06:38:13 ID:X4GzW7070
>>34

それは、インドが占領したチベット山脈地帯の、カシミールの住民に聞いてみよう。
カシミール人によると、インド軍は蛮行のやりっぱなし。カシミール独立運動の
激しい対立も起こっている。インドでは毎月、カシミールの派手なテロで、バスや
ビルがぶっ飛ばされている。それに比べ、中国下のチベット支配は、やや治安が良い。

チベット人は、チベットの自然資源の密輸を皆やっているんだよ。それを止めるのが、
中国警備隊の役割。チベットの文化では女の人権は無視されるから、エイズ率が
すごく高い。麻薬のルートにもなっている。

47名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:38:49 ID:cfp+xqmj0
>>39
韓国って国は何時出来たのだっけ?
人種断絶って意味わかる?
48名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:39:40 ID:NrFqSlN40
>>46
よう、東亜で池沼ぶりがバレたやつw
英語の勉強でもしたらどうだwww
49名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:40:33 ID:y87ySkjp0


ほんと中国人だけはどうしようもなく低民度だな。汚らしい

50名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:41:06 ID:LZctE8FH0
51名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:41:44 ID:TWzPqAEF0
こういっては何だが、これは中国だけの話ではなくて、世界中で行われていること

日本と仲良しのはずのトルコが、クルド人をどう扱っているかとか、いろいろ調べてみると・・・
52名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:42:41 ID:hKwRdWlu0
オリンピック開催にはふさわしくない国と思われ
53名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:43:16 ID:bK5nAVUX0
>>46
で、今回の中国軍の行為はどうやって正当化されるの?
教えろ
54名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:44:16 ID:iiX5Ip200
中国許せませんよ! 奥さんがたに言って、支那ボイコット運動今以上に
広めますわ
55名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:44:19 ID:xPeXa5HA0
>>51
クルド人はトルコの在日
56名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:44:32 ID:2irUIuHs0
日本語の不自由なヤツがいるな
57名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:45:31 ID:HLJtkMay0
>ID:X4GzW7070
工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
58名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:46:08 ID:3oW9OTri0
>>52
だよなぁ。平和の祭典をやっていい国ではないよ。

中国の射撃競技の選手の中にも、人民解放軍の兵士とかいるんだろ。
チベットや東トルキスタンで女子供を撃ってた奴の仲間がさ。
59名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:46:17 ID:XFi0Yhyj0
そうかそうか、エスニッククレンジングを平気にやる中国の支配はきれいな
支配なんだな。ところで東トルキスタンってどうなったっけ?
60ニッケイジン:2006/10/24(火) 06:48:12 ID:X4GzW7070
>>55

「在日」では無いよ。クルドは、先祖代々の土地に暮らしているが、トルコの
支配下では、クルド語を話す事さえ許されていない。

チベット人が、本当に中国兵に撃たれたとの根拠はあるのかな?ネパール軍の
兵隊、あるいはチベット人ヤクザに撃たれたのではなくて?チベットの社会は、
犯罪の巣でもある。

61名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:48:29 ID:O+rl3KF4O
何でこうキチガイ工作員気取りが来るかな
62名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:49:39 ID:xPeXa5HA0
>>60
>トルコの支配下では、クルド語を話す事さえ許されていない。

はい大嘘
63名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:50:03 ID:bK5nAVUX0
もうちょっとちゃんと耕作しる
64名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:50:07 ID:+FyLf5Zn0
804 : 名前:ニッケイジン E-mail: 投稿日:2006/10/23(月) 18:08:06 ID:XI2bLvh4
>>802 よ、聞いてくれ。

オマエは

自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、、
大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、

なんだよ。
65名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:50:28 ID:wNCPQvFm0
チベット自治区のちょっとした反抗も容認するくらい寛大になれっての。
66名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:50:55 ID:KeylVfIwO
中国国内じゃ放送禁止?
じゃあ日本も中国って事か?しっかりしろよ糞マスゴミ
67名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:52:00 ID:/CRBRqOQ0
>>8,20,46

をい、そこの中国人。 おまい、どこから書きこんでる? 北京か? 
中凶政府の対日研究機関の工作員か?日本人を怒らす研究をしてるん
だったら、「通州事件」でググッてみな。南京事件はおまいらの捏造
だが、通州事件は事件直後におまいらの旧政府が犯行を認めたぜ。




68名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:52:12 ID:oK1Xipds0
>>8
>チベット人は、風呂に入る習慣が無い。
高地で水が少ないし気温が低いから風呂に入らなくても支障なし。
つーか風呂に入る習慣があるのは、日本人ぐらい。
>12歳の少女が、兄弟全部と結婚やらされる習慣もある。
チベットは、一婦多夫制環境がきびいので生き残りの戦略
>死体を鳥に食べさせる、野蛮な文化。
墓地を作らなくて済む合理的な方法
69ニッケイジン:2006/10/24(火) 06:52:25 ID:X4GzW7070
>>62

大嘘だと?ここに書いてあるよ。米国メディアがしょっちゅう述べているよ。

http://www.cogsci.ed.ac.uk/~siamakr/Kurdish/KURDICA/1999/JUL/policy.html
70名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:53:29 ID:NrFqSlN40
>>60
おい、賤獣
お前が英語だと思ってるもの
何か書いてみろやw
71名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:53:58 ID:XFi0Yhyj0
Source: Nationalism and Language in Kurdistan 1918-1985,


1985年か・・・
72名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:55:58 ID:vIdqdc3o0
>>60

>ネパール軍の兵隊、あるいはチベット人ヤクザに撃たれたのではなくて?
>チベットの社会は、犯罪の巣でもある。

迅速にソースの提示をして下さい。
ソース厨と罵った時点であなたも厨で嘘吐きですよ。
朝鮮人呼ばわりはさすがにされたくないでしょ?
73名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 06:59:18 ID:cU+9rkdD0
>>60
>チベット人が、本当に中国兵に撃たれたとの根拠はあるのかな?ネパール軍の
>兵隊、あるいはチベット人ヤクザに撃たれたのではなくて?チベットの社会は、
>犯罪の巣でもある。

この事件について12日に中国当局は、兵士が違法越境者に対し引き返すように説得したものの、
「(抵抗したため)発砲した。正当防衛だ」との公式見解を発表。1人が死亡、2人が負傷したとしている。

・・・だそうです
74ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:00:09 ID:X4GzW7070
>>68

そうか、じゃあ鳥が君の家族の肉片を屋根の上に落としても、文句は無いのか?

あ、そういえば日本は、死体を割りばしで食べる習慣があったかな。

>>71

ここにも書いてあるよ。

http://www.topics-mag.com/edition20/experiences/kurd.htm

>>72

チベット人の自然資源密輸犯罪

http://www.wtopnews.com/index.php?nid=220&sid=926831
75名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:00:13 ID:uv/DW4xg0
>>35 ヒラリーは大統領になれないよ
あんなのより有力な候補がいくらでもいる
76名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:02:40 ID:bK5nAVUX0
>>69
現在のことがかかれてないです。
ちゃんと交錯しなさい。
77名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:03:01 ID:cU+9rkdD0
>>74
>あ、そういえば日本は、死体を割りばしで食べる習慣があったかな。
マジで?
78ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:03:11 ID:X4GzW7070
>>73

つまり、ヤンキーチベット人のチンピラが機関銃で中国兵に発砲したから、警備隊が正当防衛で
撃ち返したのか?そのチンピラをチベットの統一教会が、「尼僧」と呼ぶ。

79名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:04:17 ID:dQIHPwRh0
相手が中国だといつも活発な活動家が現れるなw
80名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:04:35 ID:NWx3UMFy0
日本も不法入国者にもっと厳しくしてほしいな
81名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:05:59 ID:KeylVfIwO
このニッケイジンが言う理論なら、中国人と朝鮮人は日本国内で多くの犯罪を犯してるんだから射殺されてもしょうがないよなw
お前等が過去に日本がやったと言い張っている事も正当化される。
82名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:06:10 ID:cU+9rkdD0
>>78
これは公開されている動画に対する中国政府の見解なわけでしょ?
おれには武装は見えないよ
あれを正当防衛と呼ぶのはかなり無茶があるような、、
83名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:07:39 ID:kokrEfKP0
>>77
そういう時は冷静に「ソース」といってあげましょう

>>78
お前は元の動画見ていないのか。
元の映像を見てから書き込め。
84名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:08:21 ID:KUhYMLFzO
工作員って 本当にいるんだな
85名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:08:58 ID:hKwRdWlu0
>>58
IOCはこの問題を徹底検証して射撃競技の人民解放軍は排除して
もらいたいね。尼僧その他非戦闘員を多数殺して何がスポーツ銃か。
>>68
鳥葬は中共や白人高慢基地が想像だにできない合理性あふれる高尚文化
ですが何か。
86名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:09:17 ID:bK5nAVUX0
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/

もっとマシな嘘をつきなさい。
中華三千年の歴史だろ。
文革でなくなっちゃったのか?
87ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:09:22 ID:X4GzW7070
>>78

で、その動画が本物との証拠は?西側の活動家、チベット統一教会が捏造した
プロパガンダではなくて?


88名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:10:30 ID:XFi0Yhyj0
なぁ、
http://www.topics-mag.com/edition20/experiences/kurd.htm
のトップページさぁ、
An Online Magazine for Learners of English
って銘打ってあるんだけど…
まぁいいや国連の人権委員会の報告書とか無いの?



ところで日系は女性もチンピラと表現するんだね。
89名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:10:42 ID:+FyLf5Zn0

804 : 名前:ニッケイジン E-mail: 投稿日:2006/10/23(月) 18:08:06 ID:XI2bLvh4
>>802 よ、聞いてくれ。

オマエは

自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、、
大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、

なんだよ。
90名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:10:59 ID:cU+9rkdD0
>>87
いやね、これは”動画に対する”中国政府の”公式”見解なわけよ
91名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:11:27 ID:c1SlSi/c0
【国内/ねぎ】 中国産ネギから基準値超す殺虫剤検出…厚労省が輸入検査を強化 [10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161612040/

【国防】宮古島に電波監視施設 対中情報収集を強化−2005年度の中国機へのスクランブルは107回 [06 10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161616517/

【中朝】北朝鮮の水産物、放射能汚染懸念で中国の輸入激減[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161627849/
92ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:12:00 ID:X4GzW7070
>>68

「高尚文化」の割には、日本の火葬場で働く人は、日本の社会であまり尊敬されない様ですね。
日本のブラク民が、富士山に自分の「国」とかを作り上げて、国際人権団体にアピールしたら、
日本人はそれを歓迎しますか?

93名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:12:58 ID:e+hkyuie0
日本人は「専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去」する義務があります。
中共支配からチベットやウィグルを開放すべきです。
94名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:13:08 ID:kokrEfKP0
>>87
否定するなら否定するコメントを出せば良い。
95名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:13:31 ID:cU+9rkdD0
あー、でも正当防衛って言葉の概念の違いはあるのかもしれない
日本なんかは正当防衛の条件て厳しすぎるくらいだしね
そこのところはわかんないや、、
96名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:13:54 ID:bK5nAVUX0
>>92
新鮮な論理展開ですが、
チベットと中国の関係を富士山と日本の関係に置き換えるところにかなり無理があります。
もっと勉強しなさい。
97名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:14:52 ID:Q1j7EWaV0
この事件に触れようともしない朝日新聞社は、糞だと思います。
98ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:15:07 ID:X4GzW7070
>>88

トルコのクルド人権弾圧、国連報告書

http://www.ohchr.org/english/issues/minorities/docs/KHRP3b.doc

ついでに、国連は日本の人権蹂躙も指摘していますがね。

99名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:15:10 ID:kokrEfKP0
>>92
尊敬されていない?どういった根拠を持ってそのようなことを言うのか教えていただきたいですが。

>>95
少なくとも雪中行軍する子供を遠距離から撃つのは正当防衛とは言わないでしょうね。
100名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:16:17 ID:ua5RoK8l0
>>8
寒いところに死体置いてたらのこるんじゃないのかな?
101名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:16:40 ID:ZyteUm0y0
ID:X4GzW7070

クルドは言語という【文化】を禁じられていると、嘘をついてまで弾圧を非難し
チベットの鳥葬等の【文化】を野蛮と貶め、宗教弾圧による亡命者を、密輸を
していると主張して、中共による一方的な殺人を正当化しようとする

どう見てもダブルスタンダードです
102名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:16:56 ID:X1oHQgt/0
中国に文明らしきものがあったのは1000年くらい前までだよ。
今じゃ世界最大の棄民地だし、何が起きても不思議じゃないよ。
子供を撃ち殺すくらい日常茶飯事だろ。
103名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:17:01 ID:cU+9rkdD0
>>92
>日本のブラク民が、富士山に自分の「国」とかを作り上げて、国際人権団体にアピールしたら、
>日本人はそれを歓迎しますか?

国連で主張することはやろうと思えば出来るだろうけど、電波あつかいだろ
なにせ根拠がない
歓迎するも何も笑いものだよね
104名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:17:21 ID:bK5nAVUX0
>>95
正当防衛を「正当な軍事行動」と解釈してるって感じ?
だとすると…いやそんなわけないと信じたい
105名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:17:27 ID:xFazSDJg0
つうか余所の国がやってるんだから、俺もやっていいってのは
頭おかしいし、論点ずらしにしかなってねぇわな。
106名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:17:30 ID:ettm0w82O
>>92
部落は侵略受けたわけでもねーし、民族浄化受けたわけでもねーよ。
107名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:17:41 ID:ms/U/8sZ0
17歳の尼僧を撃つなんて!!!!
108名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:18:23 ID:XFi0Yhyj0
>>92
ミスリードの手法

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

頑張ったけど、残念ながら力不足です。まだまだマスゴミ第一線で働く
能力は不足しています。もう少し、研鑽を積みましょう。

次の経験値まではあと50スレ、トレーニングを行う必要があります。
109名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:19:47 ID:Con8pF+D0
中共経団連
110名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:20:32 ID:EMQC8yFVO
その国の伝統や宗教も関わってくるのに、理解できないといって
「野蛮」の一言で切り捨てるほうが野蛮人なのでは。
日本の火葬だって、外国から見ればひどく野蛮だろうよ。

つか、日本だって鳥葬やってんだぞ。
清水寺なんか、そのためにあの高い場所から遺体を投げ落としてたんだから。
111名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:22:07 ID:7UH8RY5TO
ニッケイジンて、東亜のリアル基地外のコテだろ

なんか事あるごとに、米国の友人を
持ち出して話題を変えるのに必死だけど
そろそろ持ち出すんじゃない
112ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:23:34 ID:X4GzW7070
>>93

中国がウイグルとチベットを手放したら、たちまちロシアやインドの属国になるのでは?
中央アジア諸国を見ると、どれも過酷な独裁者に支配されていて、ロシアの言いなりに
なっている。中央アジアの民族は、あまり文明と呼べる物が無い。昔から、
山賊が周辺の国の村を襲ってばかりで、中央アジアのヒトラー、チンギスハーン
を神様と思っている。ヒトラーの3千五百万人に比べ、チンギスハーンは、4千万人殺害した。
113名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:23:40 ID:cU+9rkdD0
>>110
そういや火葬ってムスリム的にはかなりやばいらしいね
2chでもそうだけど他国の文化や伝統を無闇に貶めるのは好きじゃないなぁ
114名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:24:32 ID:GdWXov+40
>>92
なんだそのすり替え理論はw
115名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:25:15 ID:Ng6cGWtR0
残虐な中国人が”通州事件”の様な虐殺を繰り返している。
116ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:26:18 ID:X4GzW7070
>>106

そうかな?部落民開放同盟が国際的にアピールしている話では、日本人が部落民の
民族浄化、侵略、略奪を千年に渡ってやっていると吠えているが。
117名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:26:53 ID:NrFqSlN40
>>112
そろそろ飯でも食いに行ったら?賤獣w

その前に、お前が英語だと思ってる
あのデタラメ書いていってよ、賤獣www
118名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:27:41 ID:bK5nAVUX0
>>112
おまえんとこは20世紀末になても虐殺してるじゃねーかwwwwwww
119名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:28:13 ID:nDINuQ7W0
>>112
厨国人はいっつも同じ
120名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:28:39 ID:eMhg3AoK0
EU議会が、今回のナンパラ峠の子供の一行虐殺を、大問題にしているようですね。
始まったかな
121名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:29:06 ID:ettm0w82O
>>112
だとしても民族浄化やっていい理由にはならないし。
122名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:29:28 ID:cU+9rkdD0
>>116
街道は一般の部落民とよばれた人々から完全に剥離した
差別利権の最後の砦(現在陥落中)
差別自体が著しく風化していく中で自分の権益を守ろうと必至なだけだよ
123名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:29:37 ID:VdcGOtd30
>>110
昔のように、ちゃんと死んだか確認しないで土葬するほうが・・・
もし万が一、意識が戻ったらと思ってたら閉所恐怖症になった。
掘り返すと裏側に爪がくっついてたとか。
124名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:29:37 ID:qKJMkRB+0
>>45
チョンは黙ってろ
独島なんて無いんだよ

小韓国は、竹島侵略止めなさい


中国最低だな。
チベットじゃなくてもっと浄化すべき所があるだろう?
朝鮮半島だよ。
125名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:29:45 ID:Tks1+fy80
こんなの国内問題(笑)で済むレベルじゃねぇ
126名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:31:16 ID:XFi0Yhyj0
>>98

これ、「トルコ」に限ってないよね…

トルコに着目してだよね、イラン、イラク、シリアは?
「the time does not allow me to talk about Kurdish rights in each of these countries,
I therefore will concentrate on Turkey.」
127名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:31:33 ID:TOEsO1LK0
たまたま漏れてきただけで、日常的に虐殺が続いていると見るのが自然だな
128ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:32:44 ID:X4GzW7070
>>122

チベットは、一口に言って部落文化だろ?山の部落に住む、家畜を育てたり肉にしたり、
字が読めない、死体の肉片をばらまく、風呂に入らないから激臭。
129名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:33:07 ID:GdWXov+40
>>112
チベット建国と元建国はどちらが新しいの?
130名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:33:55 ID:kokrEfKP0
>>128
お前は何の権利があってチベットをそこまで落とす必要があるんだ?
131名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:06 ID:wNCPQvFm0
マテ茶が飲みたいです。
132名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:11 ID:Bk0nsAxF0
17歳の尼僧とオトモダチになりたい
133名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:14 ID:ettm0w82O
>>123
実際あったらしいよ。生き埋め。
その被害者の暴れる様がヴァンパイア伝承の一因だとか。
134名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:21 ID:4IQ7WWNG0
>>113
ムスリム圏での最悪に恐ろしい悪口って「お前の父親は火葬されたぞ」なんだってよ。
それくらいタブーって事なんだろうな。
135名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:22 ID:jAIKHZ670
>>113
啓典の民は最後の審判の時に復活するという教義があるので死体を燃やすことに強い禁忌があります。
136名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:34:58 ID:cU+9rkdD0
>>128
あなたは部落差別を正当化しているのかw?
137名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:35:05 ID:qbK5vr8w0

支那人はより猿に近い種族
支那人はより猿に近い種族
138名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:35:24 ID:Tks1+fy80
>>128
見苦しいから姿慎め
139名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:35:24 ID:BS9kZ6TZ0
おはようございます。
気持ちの良い朝なのに、既知外が湧いてますね。
140ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:36:14 ID:X4GzW7070
>>127

で、チベット仏教の神殿とされているネパールでは、虐殺が日常的に続いているよ。
村人は学校に行っちゃいけない、地主が横領で金を全部巻き上げる、医者は
金持ちしか相手にしない。絶えられなくなった庶民は、武装して首都を取り囲んでいる
状態。首都の中も滅茶苦茶で、貴族に反対する中流階級が毎日暴動を繰り返している。
141名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:36:16 ID:dF7kjiZg0
虐殺肯定してるこんな腐った国が、オリンピックなんかやる資格ねえな。
142名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:37:11 ID:zwkSmtmA0
実際のところ中共が少数民族をどれだけぶちころしてるか
把握する手段がないな。
143名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:37:20 ID:wNCPQvFm0
チベットから天才プログラマ出現、って可能性も無いわけでもないから、
自国民は大切にしようね。>中国
144名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:38:06 ID:kokrEfKP0
>>140
それで?
ネパールでやっているから中国でもやっていいのか?違うだろ。
145名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:38:40 ID:BS9kZ6TZ0

他民族の習俗に過剰な誹謗を繰り返してますが、
日本人から見れば中国人の習俗も…
まあ、醜いですよ。
146名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:39:07 ID:Vupqt9Mb0
>>92
お前なかなかおもしろい返し方するな
日本には本音と建て前というモノがあるのだよ

こんなとこでネトウヨ釣ってるより、他にやるべきことがあるだろw
147名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:40:42 ID:ettm0w82O
>>140
ネパールがどうだろうと支那が免罪されるわけじゃない。
148ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:41:54 ID:X4GzW7070
>>143

中国の大学は、チベット民族に優遇入学制度を与えているよ。チベット人は
反インテリで、教育にあまり興味が無い。学力がはるかに高い漢民族の反発もある。
日本が、朝鮮人や部落民に優遇入学制度でも与えようものなら、国民は激怒して
日本が崩壊するかもしれない。

149名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:43:10 ID:qkoxOjLgO
麻原の虐殺で宅間が無罪になるわけではありませんから
150名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:43:25 ID:VS/SMJfW0
犠牲者の名前が出てこないね。
ちゃんと名前を挙げて報道してやろうよ。「尼僧」だけじゃなくて。
151名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:44:02 ID:cU+9rkdD0
釣りかよ、、orz
152名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:44:38 ID:bK5nAVUX0
>>140
むしろ核保有しててWTO加盟してて人口最大で面積は3位で有人宇宙飛行なんかもしちゃってるのにそんな野蛮だということが問題だろwwwwwwwwwwww
153名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:45:26 ID:UtNnU7Bx0
撃ち殺されたのは子供だったのか
これ、中国はただじゃ済まされないだろ
154名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:45:34 ID:BS9kZ6TZ0
とりあえず、中国人の感覚が100年前のままなのは理解した。
155名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:45:38 ID:GdWXov+40
>>148
チベット問題、台湾問題は中国がもっとも頭を悩ます問題だからな
せいぜい国際社会に訴えてみろよ。
日本はどちらも中道的立場を取ってるが尖閣諸島の問題もあるし
いつまでも中道とは限らないぞ。とお前に言っても無駄だなw
156名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:45:45 ID:XFi0Yhyj0
>>148
やってんじゃんww
教育どころか、税金免除w

ばれたから激怒なんだけどw
157名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:46:01 ID:qbK5vr8w0
>>148
こいつ日本語おかしい。なりすまし中国人だろう。注意
158名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:46:12 ID:QY6pQ1dh0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ     オリンピックは無理だろ
.  |         }     常識で考えて
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
159名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:46:52 ID:nmQAEvN10
>>116
よく知らないくせに適当な事言うんじゃネェよ
俺の町の部落はとっくに消滅してる
一部の部落民が利権を手放したくないからやってるだけ
http://homepage3.nifty.com/na-page/096-2.html
水害が一因となったのもあるが、民族浄化、侵略、略奪なんてやってたら解決しなかった
160名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:47:54 ID:cU+9rkdD0
>>156
個人に対しては税制面での優遇ってのはないんじゃない?
まぁパチンコ屋は脱税の常習犯だけど、、
161名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:48:03 ID:/t4A5wkr0
>>148
なるほど
射殺で天国への優先入学ですかw
162名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:49:22 ID:T3WgCxDzO
>>140
ネパールの政情不安は毛沢東主義者のゲリラが暴れているせい。

>>148
かつてチベットの教育を担っていた寺院を無惨に破壊し僧侶を殺しまくったのは支那共産党。


支那のアカ思想がヒマラヤの住民から静かな暮らしを奪った。
163名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:49:57 ID:nmQAEvN10
大体部落とチベット、東トルキスタンを一緒にしようというのが大間違いだろ
頭おかしいんじゃないのか?
164名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:50:10 ID:xY/yVwtY0
【デキ・パンツォ 16歳】

地獄から生還した少女
165名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:50:11 ID:UtNnU7Bx0
>>159
俺の地域では部落についての差別反対教育あるけど、
あれって逆効果だと思うよ
誰も差別なんて意識もってないのに差別誘発するような教育
166ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:50:39 ID:X4GzW7070
>>158

日本がオリンピックを開催する権利はあるのですか?長野オリンピックの時は、
街のつまらなさ、冷淡な待遇が世界メディアの嘲笑の的になった。
167名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:50:40 ID:Q1j7EWaV0
朝日新聞にとってチベット人の少女など虫けらと同じなんだろう。
168名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:51:01 ID:kai/pINGO
おい!プロ市民ども
お前らの出番じゃないのか?平和が脅かされてるぞ
169名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:52:21 ID:OeQCzbBI0
現在進行形でこんなことやってて50年以上前の戦争のあったかなかったか
はっきりしないことでいまだに賠償を求め続ける中国…素敵です
170名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:52:41 ID:b87h63hx0
>>166
さすがは日経人だな
連中が誉めはじめると、撤退時って言われるだけはある
171名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:11 ID:bK5nAVUX0
>>166
なんで全部論理のすり替えでしか考えられないの?
中華の歴史は三千年なんだぞ?
お前モグリの中国人だろ
172名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:25 ID:OdFhBdbw0
youtubeにもいるけど、日本叩きしたい奴って何で日本人のふりすんの?
173名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:32 ID:UtNnU7Bx0
>>166
街のつまらなさって何よ?
冬のオリンピックは豪雪の山岳地帯だろ
何いいがかりつけてるんだ?
いちゃもんつけるなら開会式だけにしろ
174名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:44 ID:kokrEfKP0
>>165
誰も意識しなくなったら差別だなんて騒げなくなるし、いろんな利権も無くなるっしょ。
175名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:46 ID:cU+9rkdD0
>>166
シンシュウケッコウイイトコヨ!
176名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:53:54 ID:e+hkyuie0
>>112
たとえばチベットが独立して、インドと(日米安保のような)軍事同盟を組めれば、大前進じゃないでしょうか。
そのとき「チベット問題」があるにせよ、今とは全然別の意味になると思います。
177ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:55:02 ID:X4GzW7070
>>162

チベット寺院は「教育」をしていたのだろうか?女性は寺院に行っちゃいけないから、
女性は字が読めない。寺院は男児萌え性虐待の巣窟。つまらない宗教雑学の議論を
長時間やってばかりで、役に立つ学問は無かった。チベットの伝統社会は
平和どころか、宗派が殺し合いばかりやっていて、時にはモンゴルと手を組んで
中国本土を占領した事もあった。



178名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:55:57 ID:r46Go+IH0
>>172
自分の国籍をばらすと、自分の罵詈雑言が全部自分の国に跳ね返ってくるから。
179名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:56:01 ID:kokrEfKP0
>>172
半島人を名乗って擁護しても誰も意識してくれないから。
180名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:56:31 ID:UtNnU7Bx0
177 ニッケイジン New! 2006/10/24(火) 07:55:02 ID:X4GzW7070
>>162

チベット寺院は「教育」をしていたのだろうか?女性は寺院に行っちゃいけないから、
女性は字が読めない。寺院は男児萌え性虐待の巣窟。つまらない宗教雑学の議論を
長時間やってばかりで、役に立つ学問は無かった。チベットの伝統社会は
平和どころか、宗派が殺し合いばかりやっていて、時にはモンゴルと手を組んで
中国本土を占領した事もあった。
181名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:56:32 ID:XFi0Yhyj0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    国内で民族浄化するところで
  |     ` ⌒´ノ     「オリンピック」は無理だろ
.  |         }     常識で考えて
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
182名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:57:52 ID:BS9kZ6TZ0
>>177
少しは進歩しろよ。
拡大性向は迷惑だよ。
183名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:58:00 ID:8CKrKFc90
俺は支那の歴史を読むのが好きで、いろんなのを読んできたが、
確か漢の時代に、遊牧民族に嫁がされた王女に随行した漢の宦官
が、漢からやってきた使節団に、あまりに遊牧民族の風習を見下す
発言を繰り返すので「ここではそうしないと生きていけない。
中原の人間が偉くて、遊牧民が劣っているという考えの方が
人間として劣っている」ってな正論を述べる件がある。昔の支那人
(2000年ぐらい前だが)にはまだまともに物を見ることが出来る
のもいたんだな。中華思想に染まって人間がこれ程まで退化した
良い見本をここで見ることが出来る。ID:X4GzW7070はそういう点で
拝金主義と階級差別、それに根拠のない中華思想に染まった、現代
支那人の格好のみほんだな。最近の支那人は自国の古典なんか読まない
んだろうな。
184名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:58:32 ID:lS2VAdw80
>>172
欧米人の「支那人か韓国人か当てクイズ」のネタになる為。
185名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:59:34 ID:2PyoUO4b0
コキントウがチベット大虐殺の張本人のような

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3500/1144720970/l50
186名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 07:59:48 ID:T3WgCxDzO
>>177
今回撃たれたのも尼僧だろ。
まさか尼僧には経文の読み方は教えないというのかw
モンゴルと手を組んで支那を占領?いつの話だ?
187ニッケイジン:2006/10/24(火) 07:59:52 ID:X4GzW7070
>>176

インドがチベット人を尊敬する国だとでも思っているのか?インドのヒンズー教徒は、
自分を「アリアン民族」と主張していて、東北インドに住む仏教徒のアジア系民族は
劣等人種と見ている。中国がチベットを支配する事によって、中国がその分
豊かになって、日本へ来る中国人犯罪者もその分減る。

188名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:00:35 ID:bK5nAVUX0
>>183
自分の国のことじゃないのにとても悲しくなりました。
189名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:01:39 ID:bfho1gx70
日本は、断固北京五輪から参加すべきではない!
190名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:02:29 ID:NRxhH4r/O
皆殺ししとけばばれなかったのにな
191名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:03:38 ID:UtNnU7Bx0
悲しいかな、中国の文字文化を受け継いでいるのは日本だけ
韓国はハングル文字氾濫で名前しか使わないだろ
台湾は中国の一部としているからな(バカな日本政府は)
我々日本人も韓国と同じように漢字を棄ててカタカナとひらがなにしよう
そうすれば、自然と英語の能力が高まる
192名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:03:42 ID:sEcCmBb50
>ID:X4GzW7070

話題逸らすのに必死だな
193名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:03 ID:T3WgCxDzO
>>112で偽支那人だとわかる
チンギス・ハンも支那では「中華民族の偉大な英雄」とするのが公式見解
194名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:06 ID:bK5nAVUX0
>>187
ちょwwww
お前らがチベット人を苦しめてるんだから日本に来るための渡航費すらチベット人はもってないだろwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:07 ID:GdWXov+40
>>183
あなたほど本なんて読んでないけど

当時も昔も中国なんて中華思想の蔑称主義国家でしょう。
196名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:23 ID:lS2VAdw80
>>190
撃たれたのがチベタンだからコレで済んでるが、
登山家皆殺ししたらさすがに国際問題だろ。
197名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:49 ID:FC1mXmu50
今までで100万人殺して寺院も三つくらい残して全部破壊だっけ?
ダライラマの本かなんかで読んだわ。
198名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:04:56 ID:oK3RuHll0
日本からのODAをこういう風に使う国
それが中国
こんな国に日本の軍事大国化が云々、靖国が云々言われたくないね
北京オリンピックなど当然ボイコットすべきだろう
199ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:05:48 ID:X4GzW7070
>>183

日本の歴史は、アイヌ民族虐殺、琉球民族虐殺、縄文人虐殺の、血塗れの歴史では
無いのか?最近の日本人は自国の古典なんか読まないんだろうな。拝ファッション主義、
拝ロリコン主義の歪んだ日本思想は、先が見えている。
200名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:06:05 ID:XFi0Yhyj0
>>187
大東亜共栄圏について詳しく聞きたい。
201名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:06:16 ID:UtNnU7Bx0
>>183
少し難しいかもしれないが台湾人の書いた
「捏造された日本史」は読んだがいいよ
黄文雄先生だったかな?
202名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:06:20 ID:wNCPQvFm0
チベット仏教が世界遺産になる日も来るかもしれないぞ。欧米のように
野蛮な文化だから排除しよう、ってスタンスはアジア的じゃないぞよ。
203名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:06:44 ID:bK5nAVUX0
>>199
中国の話してるんだから中国の話しろカス
204名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:07:42 ID:FC1mXmu50
>>199
歴史から学んだお陰で、ここんとこは平和だな。
現在進行形で虐殺している国を見ると、歴史から学ぶことが無いのかと思ってしまうわ。
まあ中国にしてみれば沢山殺した方が効率がいいんでしょうね。
205名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:07:50 ID:AsP2HyEcO
中国は、だんまりか…

206名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:08:01 ID:lS2VAdw80
おまいらあからさまな馬鹿の相手はするなよ。
東亜のピラニアでも吐き出すぞこれw
207名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:08:09 ID:gMCUjXe10
>>199
自国の過去を知らないって点じゃ
世界中探しても
漢民族と朝鮮民族に敵う人種はいないよ。

よ、焚書坑儒w
208名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:08:53 ID:UtNnU7Bx0
>>199
アホか
廃藩置県の前は日本国がいくつに分かれていたのか知ってるか?
日本人同士の戦争が歴史の主だ
中国と同じだね
209名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:10:07 ID:58cxFah50
>>199
とりあえず拝ロリコン主義についてkwsk
マンコを崇める人間は居ても「マンコが好きな人間」を崇める人間は居ないと思うんだが
210名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:11:08 ID:PRX9BnfA0
世界文化の前に寺院とか破壊されまくってこの世から完全に消滅させられようとしている
この現代に時代錯誤な侵略行為をする虫国は先進国を名乗る資格はない
さっさと五輪中止させろ
211名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:11:48 ID:Ng6cGWtR0
通州事件の再来
212名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:11:59 ID:6b5estjkO
>>199
美味しい燃料だな〜
213名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:12:14 ID:Eglez70N0
チベットも数百年だか数千年だかそこにあり続けた国であったのだろうし、
中国共産党による虐殺が行われる前は
独立国家として、当時国土を守るに足る程度の軍事力と抵抗・独立意思を備えていたのだろう。

現在のチベットが全く実際に中国に抵抗したり
独立運動を継続的に執拗に行う執念も決意もみられないのは、
ダライ・ラマが無能なせいではないのか?

チベット人には中国による支配を不服に思っている人も多くいるだろう事は想像に難くない。
中国中央から発せられる情報によれば「経済発展して昔より良くなった。
中国に侵略されて本当に良かった」などという情報しか
伝わってこないにしても、それが心にもない嘘の証言を言わされたものであるか、
または嘘ではなくても恣意的に中国支配を肯定する選別された情報のみを発信され、
チベット国内の不満分子たちの声は封殺されている可能性が高いからだ。

しかし、チベット人も中国を逃れ、世界中に散らばっていたり、
またインドやらネパールやらの一部の地域には集結して何十年にもなるのに
まともな闘争の動きが全く欠けているように見える。

ダライ・ラマも革命を呼びかけるわけでもなく
「平和的で偉大な宗教指導者」などとして尊敬を集めつつもそれだけに満足しているのか、
チベットは独立国だ、などと国際社会に対して時折いってみせているだけで、
主権国家としてのチベットへの排他的な支配を回復するための具体的な行動を起こすでもなく、結局何もしていないのだ。

結局、自ら立とうとする強固な意志のない人を、周りの人だけの力で立たせて歩かせることは出来ない。

外国がチベットを独立させようとしても、それだけでは無駄で、
チベット人の中に国民をまとめて抵抗運動をし始める優秀な指導者が現れ、
あの今尊敬「だけ」は集めているダライ・ラマの路線と変わって激しく執拗に運動しない限り、
チベットの独立は来ないだろう。

214ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:12:15 ID:X4GzW7070
>>207

自国の過去を知らない国?識字率の低いイスラム国家とかはどうなんだ?
215名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:14:50 ID:UtNnU7Bx0
>>214
アボーン登録します
くだらん
216名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:15:01 ID:wNCPQvFm0
>>209
土偶はモロにマ○コ崇拝なんでないの?
217名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:15:05 ID:FC1mXmu50
そういえば先代のパンチェンラマも若くして不自然な死にかたしたね。
長年、中国当局に拘束されて洗脳されたけれど、それにも屈せず中国を批判したせいなんだろうね。
今代のパンチェンラマも中国政府に誘拐されたし。
まあ、中国ではどの宗教もそうなんだけどね。
中国政府が自分たちの都合の良い指導者を選ぶことになっている。
だからこそ、地下で信仰を持つ人が多し、バチカン市国とも国交が持てていないでいる。
218名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:15:57 ID:T3WgCxDzO
>>187
インド人に言わせれば仏教もヒンドゥー教の一派らしいw
チベット支配で得る富など十億の貧民で分配したらたかが知れている。

>>199
アイヌ民族との間に何度か戦争はあったが、支那のような異民族大量虐殺の歴史は日本には無い。
219名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:16:03 ID:ORZFtj76O
過去、民族の虐殺を経験してない国なんて無いでしょ。
ヨーロッパ然り、アフリカ然り、アメリカ然り…
どうしてそう自虐発言ばっかりすんだよ。
220ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:16:58 ID:X4GzW7070
>>210

じゃあ、切支丹を破壊しまくった日本にオリンピック開催権はあったのか?日本の
時代錯誤な移民制度、市民権制度は中国並み。チベットの「寺院」は、実際には要塞で、機関銃が取り付けてあった。
221名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:17:03 ID:Eglez70N0
中国共産党に任命された傀儡ダライ・ラマが中共の犬なのはともかくとして、
あの亡命中のダライ・ラマが極端な絶対平和主義者であり、
いまだに「武力闘争はしない」「平和的にチベットの独立が回復されることを願っている」
などといっていることが、無能なんだと思う。
222名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:17:10 ID:F18FppJk0
乗り遅れたから教えてくれ。
この件について大手TV局はどのように報道しましたか?
またどのくらいの頻度これを報道しましたか? 
おしえてくれ。すくなくとも俺はこの2日間TV番組でこの件の放送を見たことがない。
223名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:18:11 ID:wNCPQvFm0
中国の狙いはぶっちゃけ埋蔵しているかもしれない油田にあるのかな。
224名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:18:44 ID:UtNnU7Bx0
>>218
アイヌ人は北海道の道民と一体化してる
わざわざアイヌを持ち出すのは一部の左翼(利権)かチョンかチャンコロ
225名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:18:53 ID:dMIRiSKbO
>>214
自国の歴史を知らない人間は>>214だ。

今回の事件について書けよ。話しをそらすな。

>>214、あなたは中国人?
226名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:19:21 ID:Ng6cGWtR0
>>222
するわけないじゃん!
内政干渉と言って猛烈な抗議がくるに決まってる。
227名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:19:36 ID:SheSMzOXO
>>213
違うよ。ダライ・ラマは自国を救おうと必死だった。ただ、その平和的手法が
中国に付け入られ、蹂躙される結果となった。そういう意味では
無能と言えるのかも知れないけど… 詳しい人頼みます
228名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:19:58 ID:lS2VAdw80
>>222
NHKのBSでフランス2の素材提供を受けて報じられたとの情報あり。
そんだけ。

あと新聞は産経。
朝日は自己防衛との中国見解垂れ流し。
229ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:20:16 ID:X4GzW7070
>>223

どちらかと言えば、天然水の資源を重視しているよ、中国は水不足だから。
インドも同じ水不足問題を抱えているがね。

230名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:20:50 ID:e+hkyuie0
>>187
思いつきの書き込みにいちいちレスありがとうございます。
インドとチベットの関係をちょっと見てみると「インドはダライ・ラマの亡命先」なんですね。
>>112のレスで、チベット問題を前進させるにはインドがポイントになると暗に示していただいた気がします。
安倍内閣の日印関係強化でこの問題の解決に少しでも向かうことを祈ります。
231名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:21:14 ID:XFi0Yhyj0
                            国境を越える前に言っておくッ!
                    おれは今中国の脳みそをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは子供達が国境を越えていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか射殺されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    教育差別だとか言論封殺だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
232名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:22:08 ID:UtNnU7Bx0
チベット人は戦争を好まず平和を愛する民族なので
中国の侵略にあった
銃を持っている相手に対し無防備だった
233ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:22:16 ID:X4GzW7070
>>230

ああ、インドは点数稼ぎの為にダライ・ラマを受け入れたんだよ。ダライ・ラマの
利用価値が無くなったら、たちまちインドはチベットを占領する。

234名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:22:48 ID:F18FppJk0
>>226なに?まさか本気で冗談抜きでNHKや民放各局のニュース番組は大々的に報道してないのか??

>>228客観的な内容でテレビ電波に乗せたのがBSのみ・・・
地上波圧殺か・・・すげえ国だな日本って。2ちゃんなかったらどうなっていたことやら
235名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:23:32 ID:58cxFah50
>>216
土偶を作らせたのはmんkに対する崇拝で、更にその土偶を第一にして崇めるか、って話

抽象化されたモノを拝むときは対象となっているのは抽象化される前のモノだろ
ちょっと違うけど、十字架に祈るんじゃなく十字架を通して神に祈るのと似た感じ

って言うと話がズレそうだ
拝ロリコン主義は日本語でおkって話w
236ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:25:04 ID:X4GzW7070
>>232

チベット人は、銃を持って中国軍に抵抗したよ。CIAやインドが銃器を渡した。19世紀にイギリス軍も
チベットを占領しようとしたが、「寺院」の砦の激しい銃撃戦に勝てなかった。

中国軍に負けたチベット軍はインドに退却して、CIAの指示で「平和主義」を
唱えるようになった。


237名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:25:47 ID:GdWXov+40
>>227
冷戦時代、平和的手法に反対するゲリラにアメリカも資金提供した
と言われているしチベットは安定している状態なのは確かだな。
しかし、安定状態では無いとは言え亡命者を銃殺することは許される
ことでは無いな。
238名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:25:52 ID:Z89PXVSH0
>>234
売国マスコミと媚中害務省のあわせ技だな。
239名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:27:07 ID:q9YyyamDO
中狂の犬がうろうろしてるな

240名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:28:06 ID:j5rP6FJY0
アイヌ亡命政府とか、琉球亡命政府があって、そこへ船で脱出しようとした
女子供を、日本の海上警備隊が沈めたとかいう話なら、当然に日本への
非難は轟々だろうな。中国がこの件で非難されるのは、つまりあたり前だ。
241名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:28:23 ID:XFi0Yhyj0
>>236
ダブルスタンダードって言葉知ってる?

そりゃ「自国」侵略されたら武器持つでしょ?
242名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:29:03 ID:LwhK5jQSO
どうして話題を日本にすり替えようとしてるんでしょ?
チベット人は漢民族にとって虫けらだから、強姦拷問しても虐殺しても当然なんだよ。
「人権」「同じ人間」ってのが中国には無いからね。
243名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:29:14 ID:QD2l+7dbO
>>239
東亜にも来るニートですよ。

自称高学歴30代後半彼女無し仕事無しの学生です。
244名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:29:17 ID:XneoCcWkO
この件に関してはきちょまん厳禁。
245名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:30:34 ID:VRJqaAYe0
イラクでのアメリカの横暴にくらべると、あまりにささいな問題
なので、TBSでは永久にこれを取り上げないことになりましたモナ
246名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:31:01 ID:T3WgCxDzO
>>220
アホ、キリシタンていつの話だよw

>>233
インドは旧宗主のイギリスに替わってチベットに守備隊を入れるべきだったが、
それさえしなかった。
共産支那の侵略を受けてからネルーはそのことを後悔している。
247名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:31:54 ID:2Y+8MXWm0
チベット人無防備 → 中国侵略開始 → チベット人武器保有して対抗
248名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:32:48 ID:yNg/Y9KZ0
■詭弁の特徴15条
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
19.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
249名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:32:51 ID:Ng6cGWtR0
>>234
たしか、太田総理にうんぬで
中国の不細工女に誰かがチベットのことを言ったら・・・
たった一人で会場全員を黙らすもう抗議をしていた。
中国女たった一人であれだ・・・
中国人が集団で内政干渉と言い出したら・・・
北朝鮮の糞核実験でなく・・・
中国の核ミサイルが普通に飛んでくるぞ
250名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:34:11 ID:QD2l+7dbO
この事件は中国が存在する限り続くな。

奴らはイナゴみたいな物だし。
251ニッケイジン:2006/10/24(火) 08:34:29 ID:X4GzW7070
>>241

「無防備」とは話が違いますねwww


252南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/24(火) 08:34:38 ID:fBm9dx1x0
>>249
日本に来てテレビに出たりする中国人の多くはスパイ
じゃなかろうか。そう勘ぐっても仕方が無いくらいに
猛抗議してたな。qqqq
253名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:34:55 ID:CKVAnlrF0
>>245

 昭和39年(西暦1964年)松村謙三ら【親中派の自民党代議士3名】が訪中し
 中国共産党と日中記者交換協定≠結び、日中双方が記者交換に
 当たって必ず守るべき事項として、
┌──────────────────┐
│ 日中関係の政治三原則            │
│ @ 中国を敵視しない             │
│ A 二つの中国を造る陰謀に加わらない   │
│ B 日中国交正常化を妨げない         │
└──────────────────┘
 を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に
 解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束。

 朝日新聞(朝から晩まで反日新聞)も毎日新聞(毎度反日新聞)
 NHK(日本反日協会)以下、我が国のマスコミは
┌───────────────────────────────┐
│ @ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する              │
│ 中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)                 │
│ A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発      │
│ B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為   │
│ C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝   │
└───────────────────────────────┘
 等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである。
254名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:34:59 ID:UtNnU7Bx0
>>236
満足な武器も持たないチベットを制圧するのは
赤子の手をひねるようなものだったらだろう
で、おまえはさっきから中国を擁護してるが何で?
255名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:35:29 ID:2Y+8MXWm0
■詭弁の特徴15条
20.揚げ足をとりまくる
256名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:35:36 ID:LwhK5jQSO
>>220
寺院に機関銃があれば悪いのかな?
宗教勢力で武力を持ってない勢力は、潰される(ローマも傭兵いるし)。

257名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:36:03 ID:wNCPQvFm0
上海辺りの女性はめっきり綺麗になったが、漏れは人民公司の赤メガネちゃん
に萌える。
258名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:36:16 ID:HAeLGG1FO
こんな言い方はよくねーんだろうけどな。
 
てめーらのやってる事を棚に上げ、戦争やって負けて支配下にされたらさも悲劇の主人公気取り。
解放されたらされたで、歴史をねじ曲げ、偽造し、それを自分達の子供達に垂れ流し、他国にも毒を流す。
他国に侵略なんて行為を21世紀の今でもやり、まるで人権なんぞ無いかのような非人道的な行為の数々。
日本には未だに小遣いをせびる乞食行為をし、その小遣いで軍事力を蓄え、しかも日本に小遣いを貰っておきながら批判。
自国の事には「内政干渉するな」と電波ゆんゆん。
 
中国、韓国、北朝鮮をまとめて更地にして田畑作った方が世界の為になるんじゃねーかと思うわ。
259名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:36:23 ID:BOkX0mqI0
>>中華の歴史は三千年

所詮は、日本製インスタントラーメンのキャッチコピー。
こんな文句をありがたがって使うとは・・・。
文革以降のシナ人の低劣化を物語っていますね。
260名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:36:29 ID:T3WgCxDzO
>>236
最後まで戦ってたのはカムパのゲリラな。正規のチベット軍じゃない。
261名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:37:15 ID:B2WqQfdr0
>>236
>チベット人は、銃を持って中国軍に抵抗したよ。

そりゃあんた、いきなり侵略されたら抵抗ぐらいしますがな

つかお前、鳥葬も知らないんだなw
262名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:37:21 ID:wJhtn2CV0
ま、2008年〜2010年までに崩壊しそうで何よりですw
ちゃんころは早く死ね
263名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:38:17 ID:LwhK5jQSO
チベットって内部から切り崩されたんだっけ?
264名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:38:19 ID:q9YyyamDO
中狂が火に油を注いでいるのはこのスレでつか?

しかし、バカすぎ
いかに中狂にとって恐ろしい問題かがわかるだけだよ
265名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:38:27 ID:Q1j7EWaV0
何も語らない朝日、

人民日報、新華社を垂れ流すだけ、

もはやシナ共産党のプロパガンダ機関というほかない
266名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:38:39 ID:UtNnU7Bx0
>>249
チベットの問題は中国国内の問題ですとか
わけわからん事を言ってたな
多分日本のマスコミがチベット問題に触れない事を知っての発言だ
267佐賀なんだもん:2006/10/24(火) 08:38:39 ID:SvAn0IkOO
つまり不法入国の中国人ぶち殺していいってことなんでしょ

大声で中国語で喋ってる奴見るとほんとむかつくんだけど

中国語ってなんであんなに耳障りな発音なんだろ
268名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:38:46 ID:QD2l+7dbO
>>258
まだ核の落ちた跡地の方が農作物が育つよ。

もう土地と水と空気が腐ってるから、中国は。
269名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:39:02 ID:BOkX0mqI0
>>262
死に絶えてくれるまでに、また日本に多大な迷惑かけるでしょうねえ。
全く、シナ人は、生死によらず日本人のガンですね。
270名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:40:55 ID:XFi0Yhyj0
>>248
15条じゃねーよww
>>236
暇なんだろww

ところでちょっと面白いのみつけた
http://www.turkistanim.org/japan/travel/chizu-asia.htm
271名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:41:13 ID:B1Z0gmok0
>>1
ホントにかわいそうだな。
ただ、国境付近において密出入国等で射殺されるという現実が
世界に多く存在するというのも事実なんだけどね。
とりあえず、無事についてなによりですね。
あと中国に対し、米国のように大使館を通じて抗議してもいいと思うけどね。
人権を尊重する国であることを示すいい機会だし。

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963

272名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:41:42 ID:LwhK5jQSO
>>267
是非とも頼む。奴等は凶悪だからな。
273名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:41:55 ID:qkoxOjLgO
チベット、東トルキスタン、内モンゴル、満州、台湾を除けば、中国も大した広さじゃないからな
274名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:42:09 ID:UtNnU7Bx0
確かに日本が中国から学んだ文化は偉大だし、尊敬に値するが
「小日本!」とサッカー会場で日本を罵っているのは中国人のケツの穴が小さくなったからだろう
275名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:42:36 ID:hF7lFPYC0
貴重なry
276名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:43:05 ID:9AmEjjoMO
中国イクナイ

佐賀佐賀佐賀県
277名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:43:24 ID:IPKhXRro0
NHKよ、今までのヨイショ番組の責任をとって特番を組みたまえ、何処の国の国営放送だ(-∀ー#)
278名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:43:40 ID:XneoCcWkO
>>268
一度水爆でチャラにしないと臭いとか凄そうだよね…
279名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:44:40 ID:yNg/Y9KZ0
>>277
中国様韓国様北朝鮮様のNHKをよろしくお願いします。
日本国民の受信料で反日番組つくりまくりんぐです。
280名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:45:01 ID:BOkX0mqI0
>>274
日本が中国から学んだ文化は偉大だし、尊敬に値するが

全て、文革で殲滅されました。今のシナ人とは、ほぼ無関係です。
281名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:45:13 ID:wNCPQvFm0
>>274
中国語で「小」は可愛い、とかの意味も有るらしいから、「日本萌え!」
って翻訳できる?中国語の達者な人、教えてくれ。
282名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:45:34 ID:+nTBWzQc0
いいの?こんな国で平和の祭典なんかやっちゃって本当にいいの?



中止させるか皆でボイコットするべきだよ。
283名無しさん@6周年:2006/10/24(火) 08:45:34 ID:PnGypTYl0

報道ステーションは断固スルー
284名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:46:37 ID:UtNnU7Bx0
>>280
ソースくれ
285名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:47:09 ID:yi6XLwZK0

軍隊も核も必要ない。

シナ蓄をとりあえず3000千万ぐらい送り込んでやりな。
在来種があっという間に駆逐され滅ぶからよ。

      ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧__
     / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ /|
     ( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)/. |
     ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧  / |
    / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ /  |
   ( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)/  |
   ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧   /   |
  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ /    |
  ( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)/ .  /
. ∧∧   ∧∧   ∧∧  ∧∧   / .  /
./ 支\ / 支\ / 支\ / 支\ /    /
( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)/ .  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
|                        |   /
|                    |  /
|     三千万貨公司      .|  /
|     送至地 日本       .| /
|                    | /
|                    |/
286名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:47:11 ID:XneoCcWkO
>>275
衆道二十年の刑に処す。
287名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:47:33 ID:2Y+8MXWm0
>>281
あるわけねぇだろバカ
288名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:47:40 ID:ImgCJ4fk0
尖閣諸島上陸目指している過激派の船も抵抗したら撃沈して構わんな
289名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:47:48 ID:+kpogHUm0
過去の歴史云々は関係なく、これは中国が悪いな
290名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:48:34 ID:XFi0Yhyj0
竹島も爆撃してもかまわんな。
291名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:49:14 ID:1Qx5mV6z0
>>290
ふざけんな
竹島は日本の領土だ
292名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:49:15 ID:AZReLQPs0
   ∧∧
  / 中\
  ( ;`ハ´)      あー、お腹すいたアル・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  /中 \
  (`ハ´ ; )ミ      何か食べもの捜すアル・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

     |
 \  __  /
 _ (m) _
    |ミ|
 /  .`´  \
    ∧∧
.  / 中 \      
  (*`ハ´*)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /



    ∧∧
.  / 中 \
⊂( `ハ´ )     目の前にいたアル!
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
293名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:49:35 ID:rfX/jbddP

む ま 止 し て ち 撃
聞新日朝

294名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:22 ID:wGFfcvSv0
>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。

【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、
6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、
その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、一億円近い寄付をして、
東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???

295名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:40 ID:XneoCcWkO
>>290
自らの領土を傷つけたくないなあ。



化学兵器ならい(ry
296名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:48 ID:Tt1dJ85L0
日本人ほど平和ヴォケしている民族は世界中ドコ探してもいねーよ
297名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:52 ID:Q1j7EWaV0
BBC → 報道済み
NYタイムズ → 報道済み
産経新聞 → 報道済み




NHK → 報道予定なし
朝日新聞 → 報道予定なし
298名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:55 ID:UtNnU7Bx0
中国人って朝鮮人と違い、日本人の顔つきとそっくりやんか
同じ漢字を使う民族なのに、仲良くしたい
299名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:50:56 ID:yNg/Y9KZ0
>>282
非難が高まってそうさせないように、日本を利用しようとしてるんだよ。
300名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:51:56 ID:6g71aA9i0
さすが、中華人蓄共和国。
趣味は、ゲテモノ料理食い・他国批判自国自賛・人殺し

チベット人の脳みそは中華幹部の栄養食。
301名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:52:54 ID:Tks1+fy80
>>298
領土荒らされて、人が殺されて、金品奪われてなお赦せる度量がないです。ごめんなさい。
302名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:53:48 ID:LwhK5jQSO
韓国で犬食いがまだ続いてるように、中国でも人食いが…。
303名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:53:51 ID:UtNnU7Bx0
おまえら、韓国に旅行して子供の顔見てみろ
(どうせ目が行くのは女だろうが)
チョンの子供は妖怪並の顔してるぞ
大人になると整形してるが
304名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:54:27 ID:mPCd4/xt0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   ODAという名のお金で近隣諸国を皆殺しにするでござる
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ                の巻
305名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:54:36 ID:k9HvKlTp0
中国がどういう国かよく見ろ!m9(#゚Д゚)
306名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:54:54 ID:wBsu06x+0
>>1のような悲しいことが世界中で無くりますように。

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963
307名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:57:00 ID:Ng6cGWtR0
>>298
俺は、台湾人には友達がいるが・・・
台湾人によると中国人ほど信用のおけない人種はいないと言う。
確かに、台湾人もボルしピーコ当たり前だが・・・
中国のように粗悪品や乱暴者はそこまでいない。
香港人にも友達がいるが・・・
台湾人同等に内地の人間は信用できないと言っている。
308名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:57:03 ID:rSYlHkb70
過去はどうあれどの国でも行われていた歴史はあるだろうが、
現在進行形で度を超えた(殺害を含む)民族宗教弾圧が行われている国でオリンピック開催なんかして良いんだろうか。
309名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:57:09 ID:jt7v/9H20
┌─────────────────────────────────────┐
│ 核兵器の出現は、人類進化の結果である。                             │
│                                                        │
│ 我々の中国は核競争に先行し、それにより他国の人口を減らすと同時に、         │
│ 自国の人口を保ち、将来全世界で大きな割合を占めるはずだ。                │
│                                                        │
│ 将来、人類の進化進展に重要な位置を占拠するように努力すべきで、核戦争を経て、  │
│ 我々は百年あまりの重荷を下ろし、全世界を手に入れることができる。           │
└─────────────────────────────────────┘

  上記は、中国軍部高官・朱成虎少将(昨年7月6日)のスピーチ。
310名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:57:21 ID:bIhPABQ10
>>305
ダライ・ラマがどういう人物かよく見ろ!m9(#゚Д゚)
>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。 何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、
6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、
その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、一億円近い寄付をして、
東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???
311名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:57:29 ID:dapIu6NKO
ライス長官が中国入りしたのはこの事件に関してだっけ?
312名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:58:08 ID:IyPOho9R0
     ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)!  <だがちょっと待って欲しい
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
313名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 08:58:17 ID:UtNnU7Bx0
この情報は大手製薬会社に働く身内から聞いた情報だが
中国の山間部の民族に日本語と同じ言葉を喋る民族がいるらしい
非開示らしい
314名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:00:24 ID:rSYlHkb70
>>313
帝国陸軍残存兵かねぇ。
315名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:00:38 ID:bFAfD9+t0
北京オリンピック不参加でいいよ。
中国、北朝、ロシアだけでやっとけや。

316名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:00:59 ID:UtNnU7Bx0
>>307
大学のゼミで台湾人いるけど(女の子)
やっぱ、言葉の壁は大きいね
中国人の留学生と仲良くなる
317名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:01:50 ID:jrBj11hK0
>>310
無謀な雪山登山を制止するために遠距離から狙撃ですか、すごい抑止力ですね
318名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:02:46 ID:0501iPfY0
>>317

動画があって、証言があったなら。
その事件は”あった”ということでOK?
319名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:03:20 ID:+nTBWzQc0
>299
直接日本の選手にこのことを伝える必要があるんじゃないかな。
毎日練習で合間にテレビ見てるくらいじゃ分からないかもしれない。
日本のマスゴミは腐っているからね。

こんな国で開催される平和の祭典なんて参加したら
世界の笑いものですよって知らせるほうがいいと思うんだ。
320名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:03:24 ID:8CKrKFc90
さあ仕事に行くか。暇な支那人はネットで一生懸命だが。
少なくとも戦後一人の犠牲者も出さず、世界に平和国家としての
地位を築いた国民としては、今回の一見は支那の残虐さしか映らないな。
そう言えば支那は戦後のチベット、東トルキスタン、モンゴル侵略と併合
は「解放」だと言って虐殺し放題だったね。戦後作られた解放という名の
プロパガンタ映画を少し前にテレビでやってた。いかに中共が酷い思想教育
をやってたかをNHKでね。それと、インド、ロシア、ベトナムへの侵略戦争
も支那人は教えられてないんだったね。カンボジアに傀儡政権を打ち立てて
カンボジア人民を大虐殺したのは中共だったね。で、今回の虐殺。自分の
国が現在進行形でやってることに目をつぶるとは真性の基地害だね。
321名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:05:19 ID:b8N0pD0O0
結局、>>271のように今回の悲劇は世界中で起きており、
日本もその被害者であること。そのような行為は非難されるべき。
世界中からこのような悲惨なことが無くなって欲しいと願わずにはいられない。
と同時に、6〜10歳の子供にヒマラヤの雪山登山させる行為もどうなんだろう?
という疑問>>310も存在する。特に何でダライ・ラマは何も言わないんだろう?
6〜10歳の子供が山で遭難してもOK?ということ???
322名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:06:16 ID:B9v5mCafO
>310で?

ちみは毛沢東という希代のアレな人をどう思うのか聞いてみたいな。
323名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:06:19 ID:UtNnU7Bx0
天安門事件で有名なフラッシュ
http://www.geocities.jp/momotaro9000/tenanmen.swf
324名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:06:25 ID:b8N0pD0O0
>>320
日本人なのに以下の件はスルーですか?w
ロシアの工作員の間違いじゃないww

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963
325名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:08:23 ID:jrBj11hK0
>>321
アホか、中国がまともに国境越えを許可せず弾圧するから雪山越えをするんだろ
ちょっとは頭使えよ
326名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:08:58 ID:Q1j7EWaV0
朝日はまだか
327名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:09:26 ID:UtNnU7Bx0
>>324
荒らすな!コピペばかり貼り付けやがって
328名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:09:27 ID:5jSTEDUs0
日本はチベットの二の舞いにならないよう、気を引き締めて防衛努力をすべきだな。
329名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:09:42 ID:wNCPQvFm0
おまいら、天○門事件とタイプした瞬間、ノートン先生の警告が出るのは
仕様なのか?
330名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:09:51 ID:Pq+M89Fx0
>>321
人民解放軍に銃殺されるのと
ヒマラヤで遭難するのどっちがいい?
331名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:10:09 ID:+nTBWzQc0
>321
ダライ・ラマの言葉を中国人がチベットの人々に伝えてくれるのか。親切だな。
そもそも亡命した身で、虐殺の行われている地に留まれと誰が言える。
危険な登山だからこそ警備も薄いんだろ。助かるにはもう命を懸けるしかないんだよ。
彼らは追い詰められているんだ。それくらいわかれ。
332名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:10:17 ID:XFi0Yhyj0
>>324
それはそのスレでやってくれ。
333名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:11:53 ID:UtNnU7Bx0
>>329
でないよ

もう一回貼っておこう
天安門事件のフラッシュ
http://www.geocities.jp/momotaro9000/tenanmen.swf
334名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:12:48 ID:EadseHUbO
…尼僧は幼女、に見えた
335名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:13:08 ID:6g71aA9i0
>>333
でないよ
そのフラッシュ もう無いよ?
336名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:14:08 ID:g/hfHffK0
北に援助しろと叫んでた日本の人権屋どもは沈黙
337名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:15:37 ID:UtNnU7Bx0
中国人民軍は人民に銃を向けないと言っていた
それを信じ行動した学生たちが粛清された
>>335
あるよ
youtubeの美代子スペシャルなら見れなくなってたが
338名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:17:02 ID:94ka9oxj0
>>325
> アホか、中国がまともに国境越えを許可せず弾圧するから雪山越えをするんだろ

以下のソースによると、ダライ・ラマに会いに行ったそうですよ。

「中国の人権蹂躙映像、世界へ チベット亡命少年僧ら銃殺」 

セルゲイ氏がテレビのインタビューに答えたところによると、
一行はチベット仏教徒でダライ・ラマ14世に会うために亡命を敢行した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000000-san-int

>>310ではないけど、なんでダライ・ラマは無謀な行為を止めさせないんだろうかね?
339名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:17:11 ID:QY6pQ1dh0
むぼうびまん、しんでしまうとはなにごとじゃ!
ひとはしんだらそれでおわりである。
340名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:19:11 ID:UtNnU7Bx0
341名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:20:33 ID:jrBj11hK0
>>338
シナ人は亡命という意味も知らんらしい
342名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:21:02 ID:6g71aA9i0
>>340
あぁ、ごめん思い出した
ジオは外部リンク禁止だっけ?
アドレスをIEに貼りなおしたら見れた ありがと
343名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:21:13 ID:Apt0tuqR0
>>327
世界中で日本を含めて国境付近での悲劇が頻発しているのに、
中国だけ変えようとしても無理なのでは?
それに日本人としてロシアの件は頭にくると思うけどね。
世界の現実を見据えた上でこういうことが起きないようどうすべきか考えるべきだと思うがね。

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963

344名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:21:49 ID:Qr6JtigY0
これは明らかな捏造映像だよ。

中華SVDの有効射程なんて、250mもないだろう。

連中の技術で作った銃身で、700m離れた移動目標に対して
精度の高い射撃なんて出来るわけない。

メイドインチャイナのジャンクライフルを買いかぶりすぎ。
345名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:22:39 ID:S60Y/uF3O
シナリンピック禁止にしろ
346名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:23:00 ID:Apt0tuqR0
>>341
>>338にある
> 一行はチベット仏教徒でダライ・ラマ14世に会うため
はスルーですか?

>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。 何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、 その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、
一億円近い寄付をして東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???
347名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:23:16 ID:wNCPQvFm0
>>333>>335さんくす
いや、たまーに天○門事件ってタイプした瞬間に警告が出るんだよ。
ちなみに、ノートン先生じゃなくてバスターですた。
348名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:23:17 ID:s1ufJHsf0
>ニッケイジン

ここまで分かりやすいと逆に気持ちいいな
349名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:23:20 ID:tVzZHIAA0
さて、本日もチャンコロシンパの工作が
はじまりました。
350名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:24:11 ID:XvmrloK70
北京オリンピックでは、クレー射撃のかわりに、チベット射撃が導入されます。
民主主義国家のみなさんも是非ふるってご参加ください。
351名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:25:08 ID:UtNnU7Bx0
>>343
コピペするならタイトルとURLだけで充分だろ?
興味ある人はタイトル見ればアクセスする
何でそんなに長い文章にわざわざ持っていってるんだか?
とりあえずこれだけ書いておくw
352名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:26:43 ID:Pq+M89Fx0
>>343
映像を見て言ってるか?

人民解放軍の落ち着きようからすると
射殺は日常的なものだぞ

しかも、外国のたまたまそこにいた登山家が
発見しなかったら今回のも隠蔽されていた

いちいち事件になりニュースになる国とはまったく違う
353名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:28:17 ID:9XzuYtMA0
>>343

死ねや この問題は国境問題じゃないだろが。
完全な「国内」におけるチベット人弾圧(そもそもチベットは
本来中国国内ではないが)
354名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:29:33 ID:rSYlHkb70
>>343等で
オウム真理教ことアレフ信者が必死に布教活動をしていますね。
いま権力闘争で内部分裂して大変らしいですね。
それ以前に世間から嫌悪・拒絶されているという最も重要な問題をどうにかしたらどうですか?

>>321の阿呆さに泣いた。
どこからツッコんで良いか分からない、まさにお手上げだ。
この問題について少しでも真面目に知見を得たいのであれば、
Wikipediaでチベットの歴史について少しでも学んでみてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88
355名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:29:58 ID:0501iPfY0
>>352

証言があって
映像があったら
その事件は”あった”ということになるの?
356名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:30:51 ID:UtNnU7Bx0
中国人がチベットの子供に後ろを向かせている画像
チベットの子供が手を頭にしている画像

次の画像は死体になってた

5年前くらいに見たけど、誰も保存してないか
357名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:31:04 ID:pKx0oy0T0
ダライラマが援助をしてくれる人全てに合う人なのを知って、
それを自分の宣伝に利用しようとしたのは、麻原ぐらいのものだろう。

確かに雪山を子供を連れて越えるのは大変な事。でもその原因を
作ったのは中国の侵略。雪山を越えるなんて無茶だというのなら、
公共交通機関で送ってあげれば良い。それを射殺するのが中国
という国だろう。
358名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:32:02 ID:bbuPb5mu0
>>346
コピペにマジレスするのもあれだが
> 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由

そういう場所にもともと住んでいるのがチベット人ですが・・・
ヒマラヤ登山で有名な「シェルパ族」ってのもチベット系の人だよ。
だいたい言論統制国家の中国の発表を鵜呑みにするのは
本多勝一とかの朝日新聞関係のボンクラだろ。
359名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:33:31 ID:Pq+M89Fx0
>>355
無かったと言いたいなら論理的に証明してくれ

感情論、推測は無しで
360名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:34:16 ID:0501iPfY0
>>359

映像は特撮
証言は買収
なんて可能性は?
361名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:36:03 ID:rVN3SBvC0
これどうやって中国にやられたって証明するの? あんな映像自作自演でいくらでも出来ると思うんだが
362名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:36:24 ID:YJ2qpWln0
中国は恐ろしい国だ
国際社会は中国の人権侵害に目を向けるべきだ
363名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:36:30 ID:wNCPQvFm0
チベットに日本人観光客を呼び込めば良い。商売も発達してくるし、
何よりも金を掴ませたら人の心も文化も変わる。
364名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:36:59 ID:Pq+M89Fx0
>>360
可能性だけだら何でもいえる

証拠としての映像があり
それを補完する証言がある

それをひっくり返すだけものを要求している
365名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:37:38 ID:UtNnU7Bx0
>>361
さあ?ルーマニアと国連で議論するしかないな
特撮や画像処理が入っているとすぐに判る現代だしw
366名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:38:01 ID:rSYlHkb70
>>355は相手の様子を見る"受け"の状態で勝ち誇った態度を取っている。
しかし彼は自らの主張を明確にし、それを理論立てて発表することもないので、
議論に参加できていない空気のような存在である。(簡単に言うと野次に過ぎない)
大変残念なことに彼はその自覚がないようである。
367名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:38:01 ID:XFi0Yhyj0
これよりはマシじゃないのか?

中世ヨーロッパといい…
http://turandot.ish-lyon.cnrs.fr/Event.php?ID=1
368名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:38:25 ID:kjVtCAqv0
>>360

感情論、推測は無しで

意味を理解して書き込んだ方が良いと思う。
369名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:39:10 ID:0501iPfY0
>>364

では映像があって。
証言があったら
その”事件”はあったということ?
370名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:39:38 ID:tVzZHIAA0
360にはその調子で南京大虐殺も捏造と主張してもらおう
371名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:40:11 ID:6g71aA9i0
証拠映像も無く、捏造した証言だけで
他国を陥れる中国の立場は
>>360以下。
372名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:40:21 ID:Y4TloFeV0
チベットスレはリアル工作員がワラワラわいてくるなw
373名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:41:56 ID:9eAM1AHq0
>>361
中国自身が認めてるよ
374名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:41:57 ID:UtNnU7Bx0
中国はルーマニアの捏造フィルムとは言ってない
自衛と言っているw
相手は子供なんだがな
恐ろしい国だよ
隣に中国や朝鮮がいるんだ
日本はいつまでもアメリカの傘の下で安泰と考える時代は終わったように思う
アメリカも異常な株高だし、わーにんぐ!
375名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:42:06 ID:i43Vm0L80
これって中国が「抵抗したので撃った」とかコメントしたやつ?
376名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:43:18 ID:af+I+o3e0
>>1
ダライ・ラマは1989年にノーベル平和賞もらっている方ですから、
やはり人道上の観点からも無謀な行動は止めるべきだよね。
それほど平和を愛されている方ならね。

>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。 何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、 その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、
一億円近い寄付をして東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???
377名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:44:17 ID:kjVtCAqv0
いやー、朝から読んでてとうとう書き込んでしまった。。
王毅駐日大使にこの事件の抗議のお手紙送った私が来ましたよ。
378名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:44:51 ID:DkXl3UO50
魚釣り島に上陸して来た奴にこのビデオを見せてやろう。
379名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:45:12 ID:BLlMeaJ70
で、日本の地上波テレビで、この映像流した局ある?本来ならスクープ映像だが

それとも、シナの支配力が高まってる日本のメディアではもう流せない?
「闇の勢力」だの「影の支配者」だのと、厨房っぽいイメージのある話だけど、
実際にこの動画をどんだけ地上波で流せるかが、シナとそのシンパがこの国で
どれだけ支配力を伸ばしているかの試金石になる。

で、実際どうなの?オレは地上波全然見ないからわかんないんだけどw
380名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:46:25 ID:Y4TloFeV0
>>379
テレ朝が流して
中国の言い分を垂れ流した
381名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:46:29 ID:iRutH7FL0
俺も見ないが新聞でも全然じゃないか?
382名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:46:43 ID:0501iPfY0
>>379

藤田の騒動のときには
「きっこの日記の内容が本当かどうかわからない(永田事件の二の舞になる)」
から放送しないとレスが沢山あった。

この事件を放送しないのも本当かどうかわからないからですかね?
383名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:46:59 ID:pKx0oy0T0
これだけ、世界中のメディアでとりあげられ、また、日本でもネット上で
情報が得られる状況にあっても、中国人たちの口から、この問題に対して
私達が肯定できる意見がでてこないし、反省の態度も現れていない。
384名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:47:12 ID:UtNnU7Bx0
>>376
せっかく良い事を書いているのに文章がコピペやURLと入り乱れて
まとまりが無い
読む人少ないよ
385名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:47:22 ID:jrBj11hK0
ID:Apt0tuqR0はID:af+I+o3e0に変更しました
386名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:48:09 ID:6g71aA9i0
>>379
大分前にTVで放映されてたぞ?
確かテレビ朝日
でも内容は、思いっきり中国をフォローしてたがw
387名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:48:30 ID:kjVtCAqv0
>>379
あと、映像を見た新聞社が記事にしているのを読み上げ
コメントを付けたテレビ局もあったと思う。
多分テレビ朝日だった。
388名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:48:31 ID:siL4Asve0
おーい、筑紫のじーさん、田原のじーさん、鳥越さんよ、

なんかコメントしろや!
389名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:49:23 ID:iRutH7FL0
するわけないw
390名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:50:05 ID:Pq+M89Fx0
>>369
無かったことを証明してみな

論理的にね

感情論、推測は無しで
391名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:51:13 ID:rSYlHkb70
>>369
君は自分の脳を使って考えると言うことを知らないのか?
日本において銃殺体とその人物が射殺された映像があったとしよう。
どのように警察が動き、裁判が進むだろうか。
それを考えれば自ずと答えは見えるはずだ。

もし分からなければ、君は残念ながら思考停止している"自分は優秀である"と思いこんでいる無能に過ぎない。
392名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:52:34 ID:0501iPfY0
>>390

事件現場を捜索して、銃跡、空薬莢、飛び散った血などを探し
発砲したとされる中国兵の捜索
被害者の証言
などを調べて矛盾がないとされなければ
あったかどうかわからないってことじゃないですかね?
393名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:53:17 ID:UtNnU7Bx0
>>369を見逃していた
質問に答えれないのか?
394名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:53:57 ID:kjVtCAqv0
日本のメディアに関してはこの事件まさに青天の霹靂だったと思うよ。
チベット人が虐殺されているのは既出だけれど、映像で流れたのはかなりショッキング
支那に総理大臣が行き、是から反日運動ばかりしていた人々を是また誘導しようと
互いに友好関係を紙面に踊らせようとした矢先の出来事だからね。
支那の新聞も日本の支那系新聞もね
395名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:54:48 ID:0501iPfY0
>>391

銃殺体って死体は今どこにあるの?
396名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:55:18 ID:Pq+M89Fx0
>>392
それは「無かった」と証明するべき人
(今回は中国)がやるべきこと

それをやらないって事は、あったってこと

実際に中国の新聞でも射殺したことは書かれているよ

正当防衛だと言い張ってるが、映像を見る限り正当防衛には見えないな
397名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:55:29 ID:6g71aA9i0
=腐った特定アジア諸国=

日本:映像があって、証言があったら、その事件はほぼ確実。
特定アジア:映像無い、証言は捏造 だがその事件は絶対確実と言う。
(反対に自国に不利な場合は、確実では無いと言う)

じゃない?
398名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:57:07 ID:0Rw+UwghO
スレタイが一瞬「幼女達」に見えて俺の怒りが有頂天
399名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:57:14 ID:jrBj11hK0
まあチベット難民側がマテリアルライフルで先制攻撃してきたら正当防衛と認めてやる
400名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:57:18 ID:rSYlHkb70
餌に釣られてごく普通の事を得意げにレスした上、
レス番間違えるような間抜けか。
こりゃ駄目だ。
オレの書き込みのメル欄でも見てママのおっぱい吸ってろw
401名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:57:41 ID:af+I+o3e0
俺としてはダライ・ラマの以下のリンク先のスピーチ・インタビュー等や著作なんかを
通じてその人間性尊敬しているだけに、今回の悲劇について考えると、
また、オウムを経験した日本人として考えるとやはり残念なんだよね。
ttp://www.tibethouse.jp/dalai_lama/message/index.html
中国に対し、米国のように大使館を通じて批判してもいいと思うが、
世界中で同様の悲劇が日本含めて頻発している>>324ことも忘れてはいかんと思うけどね。
>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。 何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、 その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、
一億円近い寄付をして東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???

402名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:57:47 ID:0501iPfY0
>>396

事件があったかどうか判断が別れるときには
加害者側が”無かったこと”を証明しないといけないってわけ?
403名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:58:07 ID:X0MG+AxQ0
マスコミ完全黙秘wwwwww
404名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:58:36 ID:w788yHG70
良くできたCGビデオだな
そんなのを使ってひとつの大国を脅そうって言うのかね
まにうけて賠償とかするとでも思ってるのかね
もしこの事件が本当だったらとっくに首脳会談でも何でも開かれているはず
まてどくらせどそんな話聞きませんだからこれ嘘ビデオなんじゃないの?
405名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:58:41 ID:Pq+M89Fx0
>>397
日本では映像も一応疑うけどねw

出自やらなんやら、おかげで南京事件の証拠写真とやらは
全て偽者だと判明した
406名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:59:11 ID:2p594nh30

シナがそういう国だと言う認識を新たにした事では評価できるね。

なんか工作員多いけど。
407名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 09:59:57 ID:UtNnU7Bx0
>>404
ルーマニアに言う台詞だなw
408名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:02:05 ID:QY6pQ1dh0
また、

他の国も虐殺しているから、いいじゃない

という中共のコピペ工作員が湧いてますなw
409名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:02:09 ID:XFJbSmV40
古いやつですが・・ドッキリ好きはドーゾ。心臓の弱い人は止めてください。
グロではありません。ラスト3秒です。いやなら直前でとめる事。
http://www.youtube.com/watch?v=i3ndR4HkvfU
410名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:02:23 ID:6g71aA9i0
>>405
なるほど・・・
まぁ一番良いのは、その画像・映像が本物か捏造か
わかれば良いんだけどね・・・

あとはその国土の先入観が左右すると思うなぁ
(所詮中国だからそうだろう・・・ とか)
411名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:03:05 ID:+nTBWzQc0
>404

412名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:04:05 ID:Dbo5Xub50
ヘンデルとグレーテルだったら
人民解放軍の兵士くらい瞬殺だっただろうに
413名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:04:15 ID:kjVtCAqv0
そうそう支那国内には政府の息が掛かっていない新聞は皆無だからねぇ
新華社なんて只の工作機関だし、それが発行するチラシは言わずもがな
414名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:04:15 ID:Pq+M89Fx0
>>402
中国の政府が射殺は認めてるじゃんw

>このチベット人への銃殺事件が国際社会に明らかにされた後、
中国当局は、「軍人は、チベット人の攻撃を受け、自衛するために止むを得ず発砲した」との声明を
新華社の報道を通して公表、1人は即死、もう1人は高山病で死亡、2人は負傷したとしている。

どこが自衛かわらんがね
415名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:04:39 ID:UtNnU7Bx0
>>410
捏造なら、ここまで話題にならないし
ルーマニアも何かコメントあるだろう
416名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:05:04 ID:pKx0oy0T0
ダライラマが援助をしてくれる人全てに合う人なのを知って、
それを自分の宣伝に利用しようとしたのは、麻原ぐらいのものだろう。

確かに雪山を子供を連れて越えるのは大変な事。でもその原因を
作ったのは中国の侵略。雪山を越えるなんて無茶だというのなら、
公共交通機関で送ってあげれば良い。それを射殺するのが中国
という国だろう。

胡錦涛は、チベット独立を武力弾圧した張本人でもある。まだ17年
ほど前の事だ。今でもチベット女性への不妊手術なども続いている
可能性がある。今回の事件はチベット人迫害の継続を証明したからだ。
417名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:05:46 ID:2rACgTng0
北京オリンピックを観に行くと、>>1みたいな感じで中国に殺されますよ。
418名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:06:05 ID:8+E2eKLu0
これは出自がはっきりしてるからなぁ…
名前まで出てるし。
消されなきゃいいけど。その人。
419名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:06:21 ID:HNowqyBR0
こういうスレに出てくる工作員が何処の工作員なのか理解に苦しむ
420名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:06:47 ID:8P3Kbkds0
で アカ日新聞やらT豚Sやらは報道してるのかね?
これが米軍がイラクの無抵抗の市民を銃殺する映像なら
連日キチガイみたいに報道して、畜死哲也なんかテレビ画面から
クサイ口臭がするくらいモゴモゴ言うだろうに。
421名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:07:37 ID:kjVtCAqv0
>>414
そう黙々と歩くだけだったよね。まるで撃たれる事が日常の様に。。。
我国なんて鉄砲で狙撃される事があればアレだけの人数居ればパニックになるよ
422名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:07:43 ID:0501iPfY0
>>405

ソース!ソース!
423名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:08:12 ID:7Ide1LDT0
むう、一般人からは銃撃に思えるだろうが、あれこそは中国4000年の歴史に於いて
秘中の秘と言わしめた奥義ではないか・・・いやまさかまだこの世に残っておろうとは信じられん
424名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:08:28 ID:6g71aA9i0
>>414 中華思想で言う自衛は、「やられる前にやれ」
もしくは、「やられるかもしれないから、先にやっとけ」
「無抵抗だけど抵抗してきたと捏造して、とりあえず先やっとけ」

このどれかw
425名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:08:45 ID:pKx0oy0T0
胡錦涛自身、チベット人を殺しまくって今の地位にあるというから、
驚きだよね。中国人の中から、こういった人権無視の政府に対する
批判が出ないってことは、中国人がこういう人殺しを容認している
ということだな。
426名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:09:33 ID:tsmKOTbR0
>>416
> 確かに雪山を子供を連れて越えるのは大変な事。でもその原因を
> 作ったのは中国の侵略。雪山を越えるなんて無茶だというのなら、
> 公共交通機関で送ってあげれば良い。それを射殺するのが中国
> という国だろう。
世界の現実は厳しいようですね。

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963

427名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:09:59 ID:0501iPfY0
>>425

人を殺しまくっても理由をつけりゃ”英雄”扱いしてもかまわないんでしょ。
それともすべての大量殺害は批判されるべきなの
428名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:11:46 ID:04EYAiqF0
>>416
> ダライラマが援助をしてくれる人全てに合う人なのを知って、
> それを自分の宣伝に利用しようとしたのは、麻原ぐらいのものだろう。
で、麻原からの寄付金はどうしたんだろうかね?
>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのは
どうかと思うね。以下の写真をオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出された
ヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。 何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、 その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、
一億円近い寄付をして東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???
429名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:12:27 ID:pKx0oy0T0
チベット女性に対して不妊化手術を強制したり、強制的に
漢人入植者と結婚させたりしたような、民族浄化政策は、
世界でも中国ぐらいしかやらないこと。

こういうやり方で、民族を消し去るなんて、あまりにもおぞましい。
しかも中国人の中から、そういう行為を止めさせようという発言が
まるで出てこない。
430名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:12:44 ID:kjVtCAqv0
ああそうだった、胡錦涛さんはチベットに戒厳令をしいて弾圧に勤しんでいた方
そう思えば今回の事件が日常のものである事も頷ける。
431名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:13:35 ID:F18FppJk0
そのコキントウが上海族を排除しているというところに矛盾を感じるんだけど。
チベットのことは彼にとって大事のまえの小事だったというのは中国よりの考えだろうか?
権力の頂点に立つまではたとえチベットで行われていることが非道だとわかっても拒否することもできないし
改善することなんてそれこそ不可能なわけだし。
俺はコキントウの政権が安定してきたときに彼がチベット問題をどうするか注視している。
432名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:14:06 ID:Q1j7EWaV0
朝日 → スルー
NHK → スルー
畜死哲也 → スルー
433名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:14:16 ID:f3/Q0DHM0
最近また面白三国人が増えてきたね。
434名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:15:30 ID:a3y0dXxb0
中国はチベットに悪いことしたよね(´・ω・`)
435名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:17:10 ID:Dbo5Xub50
中国の自治権拡大を描いた画像だろ。

おまいら、騒ぎすぎだよ。
436名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:17:18 ID:F18FppJk0
>>432
NHKはBSでさらりと放送したらしいよ。地上波という意味なら華麗にスルーらしいけど
437名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:17:55 ID:04EYAiqF0
>>429
> チベット女性に対して不妊化手術を強制したり、強制的に
> 漢人入植者と結婚させたりしたような、民族浄化政策は、
> 世界でも中国ぐらいしかやらないこと。
そういう事例についても確実な証拠があれば、
もっと世界に訴えることができるんだけどね。。。

>>1
> 一団のうち子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。記者会見を開いた
> 「チベット人権民主センター」の関係者は、9人の子どもが中国当局に拘束されたと述べ、雪
> の中で死亡した人もいるかもしれないと語った。
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/l50
> 西蔵は現在気温が低く酸素量も少ない状態で、閉鎖されている地域もある。

上の情報を総合すると、やはり、今の時期に6〜10歳の子どもにヒマラヤの雪山登山させるのはどうかと思うね。
以下の写真を見るとオウム事件でしっているだけに、
なんか、オウムの施設から児童養護施設に救い出されたヘッドギアをつけた子供たちとだぶってしまう。
何でダライ・ラマはこういう無謀な行動を止めさせないんだろう?

麻原とダライラマ14世のツーショット写真
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama2.jpg
ダライ・ラマから、「君が日本に本当の宗教を広めなさい」と絶賛を受ける尊師。
ttp://www.angelfire.com/ego/sinzinrui/photo4/rama3.jpg

中国の国境警備隊が悪いのは当然としても、6〜10歳の子供をあんな雪山に登山するようそそのかす、
尼僧ってもの正直どうかと思うね。
遭難したら全員死亡していたかもしれんしね。
ところで、文春新書に「麻原彰晃の誕生」高山文彦著という本があり、 その中で「ダライ・ラマ」と数回会い、
一億円近い寄付をして東京都に宗教法人の認可をさせたという経緯が紹介されているのだが、
その一億円近い寄付金は今どうなったんだろうね???
438名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:17:58 ID:LAQOZn4FO
日本も愛国無罪を適用しよう
439名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:17:59 ID:pKx0oy0T0
テレビ朝日などは、上海系の人々と権力闘争が・・・

などと、報道したがあんなもの嘘です。
江沢民は、直近のなんとかいう大会でも、胡錦涛の次に名前を置かれている。

朝日新聞が、あたかも「改革派」のように祭り上げている胡錦涛こそが、
チベット人を殺すことで成り上がった、最低最悪の人物です。そもそも
彼を経済に詳しい人物のように朝日は報道しているがあれも全くの嘘です。
今の中国の経済政策はでたらめであり、それ故に大量の失業者が出てるの
ですから。そして、失業の大量発生ゆえの反日政策です。
朝日は、中国の経済政策に問題があり失業が増大してるのを隠すのを
手伝っているとしか考えられません。
440名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:18:04 ID:TzRweCpi0
ジャーナリスト宣言したどこぞかの新聞社は

口だけか
441名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:18:08 ID:6g71aA9i0
>>429
だってチベット侵略及び民族浄化政策は
中国の誇りだものw
442名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:18:37 ID:kjVtCAqv0
江沢民さんを排して対日政策を見直したといっても所詮支那は支那。
支那共産党が無くならない限り國の方向性は全く変わらん。
443名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:20:19 ID:O4g6g/kL0
>>433
というよりも、
日本とかに出てきて、自由民主主義ってのを知った驚きと、
本国の蒙昧な行動の狭間で狂っちゃったんだろ。
理性では日本や他の先進諸国の方が正しい!と思いつつも、
幼少の頃から刷り込まれた中共のプロパガンダを振り払えない。

んで、
結局、嫉妬心から超反日になるか、
諦念感から反共主義になるかのどちらか。
2chには前者が多いな。

ちなみに中共の話ね。
鮮人は自分らのアイディンティティの確立が反日にあるから、
何やっても無駄。
444名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:20:34 ID:rSYlHkb70
因みに日本がこの問題について沈黙しているのは
靖国問題とか国内問題でこじれた中日関係を
今度は中国の国内問題に口出して更にこじれさせたくないから。
北朝鮮核問題のある今、日本がこの問題に口を出すと不利益を生じる可能性が高い。
今は北朝鮮周辺各国の足並みをそろえるべき時だからな。
ついでに言うと基本的にマスコミは政府の犬ですからな。
445名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:20:45 ID:VNxXIS2p0
中国討つべし
その中国に加担する親中派もなりすまし日本人も
まとめて国外追放にすべきだ

そんな政治家がいたら俺は支持する
誰かなってくれ
446名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:21:10 ID:PYA+6J/GO
>>434
してねーよ
密出国は犯罪なんだよ
犯罪者を警察官が撃つのは日本でもよくあるだろ?
447名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:21:34 ID:pKx0oy0T0
チベットにおける人権問題、すなわち民族浄化とも言える一連の非道は、
現実に、国連で民族浄化問題としてとりあげられ、非難決議が出ている。
従って、国際社会は、この問題に取り組む責任を負っているのですね。

しかしながら、日本のマスコミは、あたかもそういう人権問題が存在しない
かのような中国側のプロパガンダを請け負うような報道を繰り返しています。
NHKや朝日新聞は、そういう腐ったメディアです。
448名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:21:46 ID:0501iPfY0
>>405

ソース!ソース!
449名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:22:07 ID:SXaN9VJs0
日本で報道したテレビ局ってあるの?
450"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/24(火) 10:22:45 ID:3qTdefb60
>>428
んー、中国人に尊厳を奪われて拷問→虐殺される(長いスパンで見れば確実に殺される)のと、
越境すんのどっち?と言われると、越境を考えるかもな。
451名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:22:52 ID:ZINM9TJ50
(;@∀@)だがちょっと待って欲しい
452名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:23:17 ID:hrKSdnwq0
17歳の貴重なマンコが・・・
中国許すまじ
453名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:24:57 ID:kjVtCAqv0
腐っていると言えば中日系、西日本両紙もお忘れ無く。
454名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:25:18 ID:F18FppJk0
証拠なんて意味を成すのか?

結局はマジョリティーの支持を得た屁理屈が真実だろ。
それだから同和だって中共だって反日マスコミだって好き勝手やれるわけで。

だから2ch世代が選挙権の多数を占めたときに我々の理屈で復讐すればいいだけの話だよ。
それまで理論武装をしっかりしておこう。
455名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:26:04 ID:608jqYfA0
貴重な17歳の尼僧のマンコが(><)
456名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:26:51 ID:pKx0oy0T0
中国人はチベット問題を国内問題だといいます。
しかし、本当に国内問題なら、自国民であるチベット人を
殺害しまくっているのは、明らかに矛盾ですね。
自国民の生命財産を守るのが政府の役割であり、
責任であるはずです。
457名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:27:58 ID:BzEuE3210
>>425
漢民族主流の中華思想の国だからなぁ
少数民族は漢民族・中華思想に同化して当然っていう考えだ
お前のものはオレのもの、オレのものはオレのもの
ジャイアンだな

現にラサあたりは漢民族の移住者と観光客で溢れかえってるらしいし
458名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:28:56 ID:mmaXdGxL0
中国人のマンコはどうせ、腐れちまってるさ
459名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:30:03 ID:0501iPfY0
>>456

自国民の犯罪者を必要とあらば射殺するのは当然だと思うぞ?
460名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:30:54 ID:608jqYfA0
>>458
中国人じゃないっつってんだろが!
461名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:31:06 ID:7kRkNMo30
>>454
> 2ch世代
2ch世代=以下の都市伝説を真に受ける馬鹿とは違うけどね。

                 【 2chで本当と信じられてきた都市伝説 】

・福島瑞穂の警官は丸腰で犯人逮捕しろ発言→(捏造。一次ソースが2chコピペ)
・爆問太田のラジオ左翼発言→(捏造。抗議受けて身辺警護までつけるハメに)
・アインシュタインの天皇制賛美発言→(捏造。元々博士は共産主義的思想。中澤英雄氏が捏造を暴く)
・岡田代表の「(中国の)許可を得たんですか?」発言→(捏造。そう解釈できそうな発言はあるが、だから変えていいわけもない)
・フィンランドで日露戦争日本勝利を祝って東郷ビールが発売→(捏造。日露とは関係なしでフィンランド人も知らない)
・トルコには東郷通り、乃木通りがある。→(捏造。そんな通りは無い。ちなみにTOGOという靴屋はあった)
・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
・森総理の How are you? が Who are you?→ (捏造。元々は韓国マスコミが自国大統領向けに言ったギャグ)
・エジプトの壁画に「最近の若者は…」 →(捏造。記述無し。ヒエログリフにはある、というのも捏造)
・近鉄加藤投手の巨人はロッテより弱い発言→(捏造。思ったより弱いという発言しかしていない)
・笑っていいともは2005年で終了する→(2006年現在も記録更新中)
・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
・本田総一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし)

(追加)
・街宣右翼の90%は在日→(ソースとされるBBCの番組の放送日時、番組タイトルなどは一切不明)
・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
・元宮内庁長官の昭和天皇発言メモは捏造→(捏造の「証拠」とは、「天皇らしくない発言」といった程度)
・国立市の小学校で小学生が校長に土下座要求→(産経の捏造。産経は弁護士会から訂正勧告を受けるハメに)
・NHKへの政治圧力はなかった→(取材テープを起こしたとみられる朝日内部資料が流出、圧力の事実を図らずも証明)
462名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:31:15 ID:pKx0oy0T0
>>459
そうですね。ならば、なぜ、いまだにコキントウは生きていて、
しかも国のトップをやってるんでしょうか。
463名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:31:23 ID:E3BbANR50
>>46
人権無視されてる女性が聖職者である尼になれるかよ

あ、宗教弾圧してるんだよね。中国は
464名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:31:50 ID:bbuPb5mu0
共産党員以外は虫けら扱いだけどね。あの国。
中国と民間交流して何の意味があるんだろう。
われわれ日本人は選挙権も被選挙権も持ち、国政にかかわることができるが
中国では共産党に入れなければ政治的には無に等しい。
一般人の立場で政治的な主張をすれば天安門事件のように
戦車で踏み潰されて終わりだ。
465名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:32:35 ID:rSYlHkb70
>>446
日本で犯罪者を拳銃で撃つのは、
犯人が抵抗し警官に自衛の必要が発生したときのみ認められている。

何故、彼らは亡命しようとしたのか。
また何故、亡命者を保護する国連組織があるかを考えて欲しい。

留学生かい?
もしそうならば、せっかく中国国内より情報統制・報道規制の少ない日本にいるのだから、
色々と世界を見回してみると良いよ。
色々知った上で自分で判断し直すと良い。
466名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:33:57 ID:7Ide1LDT0
>・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)

笑った
467名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:34:21 ID:QEozkMle0
俺、チベットを放浪したことあるけどさあ、チベタンが風呂に入らないってのはホントだよ。
人生で3回だけなんだと。1度目は生まれたとき、2度目は結婚する前夜、3度目は死亡したとき。
でもチベタンは、主食がミルク系や野菜類だから、全然不潔っぽくない。へんな匂いとかもしない。
驚いたのは、体全体からミルクの香りがしているってこと。みんなとてもいいにおいがした。
あと、ああいう高知乾燥地域では、皮膚を守るためには一定の皮脂を保たないと皮膚がガサガサになる。
そういう意味でも毎日風呂に入ることにメリットはないんだって現地の人がいってましたよ。
468名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:34:38 ID:7kRkNMo30
>>465
> 日本で犯罪者を拳銃で撃つのは、
> 犯人が抵抗し警官に自衛の必要が発生したときのみ認められている。
それが世界の国境警備の現場における標準でないのが実に悩ましいのですよ・・・

【北方領土周辺海域で8月、ロシア国境警備局に銃撃・拿捕(だほ)された北海道根室市のカニかご漁船
第31吉進丸の坂下登船長(59)が3日午後、根室港へ戻った。現地の裁判では国境侵犯と密漁を認め
たが、根室市で開いた記者会見では「操業は漁業調整規則ライン上」だったとして越境と密漁を否定。
ロシア側の銃撃を「事前の予告もなく、狙い撃ちだった」と非難した】
ttp://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200610030427.html

【米国】国境警備隊、不法移民を乗せている疑いで車の運転手を射殺 サンディエゴ[060519]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1148035944/l50

【東ティ・インドネシア】 東ティモールとインドネシア、蜜月一転し険悪に [01/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137292740/l50
●国境での3人射殺めぐり
銃撃事件は6日朝、国境地帯を流れるマリバカ川で発生。インドネシア側によると、アタン
ブアの街近郊で4人が釣りをしていたところ、国境警備にあたっていた東ティモールの警官
が突然発砲した。1人がその場で死亡、2人も逃げる途中で射殺され、事件を受けたインド
ネシア政府が東ティモール政府に抗議。謝罪と、共同調査による真相究明を要求した。

米高速艇に発砲、2人死傷 キューバ
 6日付キューバ共産党機関紙グランマによると、キューバ西部ピナルデルリオ県の沖合で
5日早朝、同国沿岸警備隊がキューバ人を国外に密航させようとしていたとみられる米国船籍
の高速艇に発砲、乗組員3人のうち1人が死亡、1人がけがをした。
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/04/0407_019.asp?id=47963
469名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:35:03 ID:oa9pcYAp0
この事件を報道しない日本のマスゴミが恐ろしい。
470名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:35:55 ID:pKx0oy0T0
自浄能力がないということは、他国が人道に基づいて干渉することが
容認されるという事です。中国人が自ら襟を正さないのであれば、
アメリカなどが干渉することが正しいという事になる。
共産党に逆らうのが怖くて何もできないと中国人が言うのであれば、
それは、外国が何とかしてくれるのを受け入れるという事です。
471名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:36:03 ID:iAA3va2T0
ジャーナリスト宣言?言葉の力を信じる?

 笑 わ せ る な 
472名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:36:44 ID:F18FppJk0
>>461
初めて聞くネタばかりでコメントしようがないが・・・
何が真実なのかますますわからなくなったことはたしかだ。
限られた時間で限られたソースから真実を推測しなければならないのだけどいちいちググッてらんない。
結局は自分が真実と思うものを信じるだけだな。
473名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:36:57 ID:Ul+ivXP80
いずれにしても中国\(^o^)/オワタ
474名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:37:54 ID:yNg/Y9KZ0
>>461
思ったよりすくないな
475名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:40:17 ID:pKx0oy0T0
中国人は自分達の残虐行為を行なった事実と
正面から向き合った事が無い。
476名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:41:23 ID:kjVtCAqv0
>>461
是見て安倍さんを壷だのなんだのと卑下してる団体のHPを思い出したw
477名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:42:55 ID:j/6dZbx40
>子ども14人を含む32人の消息が依然として分かっていない。
食われたな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:43:22 ID:IdFFXKVz0
つか、>>461にも嘘が多々有るな。
2chソースって信用するもんじゃないねえ(w
479名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:44:44 ID:QEozkMle0
>>461
やはりソースって重要だよなあ。
自分で確認できているソースありの情報とそれ以外の情報はしっかり区別していかないといけないと思った。
480名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:46:22 ID:pKx0oy0T0
一人の女性の人生を想像してほしい。その人はチベットに生まれ、
伝統と信仰の中で自給自足の生活を送っていた。
そういう人に対して子供を生めないように強制的に手術を行なった
中国人がいる。私らは別に、だからといって残虐な中国人を殺せと
いうわけではない。
そういう残虐な行為を恥じて、そういうことは二度としないとしてほし
いだけ。どうして、そういうことを受け入れないの。

中国人にとっては、「人を殺さないこと」がそんなにも難しい事なのでしょうか?
481名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:46:30 ID:F18FppJk0
>>478
信じていいソースなんてどこにもないよ。
2chが大手メディアより優れているのは「うさんくさいけどこんな話がありますよ」ってスタンスだからだとおも。
マスコミはさも自分たちが真実であるかのような態度をとる。
そこに大きな違いがあるとおもうな
482名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:46:51 ID:kjVtCAqv0
483名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:48:02 ID:gLyiVpDq0
なんだかチョンも沸いているみたいだな。宗主国を応援しろとの通達が来たのか?
484名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:48:18 ID:5tD/9BmhO
>>479
チベットは信用していいという結論?
485名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:49:33 ID:dQIHPwRh0
でも犠牲者が17歳の尼僧ってできすぎな気もする。ほんとは47のオッサンとかでは・・・
486名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:51:20 ID:F18FppJk0
>>484
虐殺があることは確実だから議論すべきは一般人に認知させるための方法論かと。
ただ確実とおもう理由は結局は主観でしかないのがつらいところだ。
487名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:51:52 ID:OHJv3QDv0
>>461
いまだにそのコピペ貼って回って喜んでるやつがいるとはね。

ちと手抜きだがいくつか。

>・本田総一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし)
これ別の本に類似記述がある。

> ・朝鮮学校への脅迫電話は自作自演→(脅迫電話の容疑で03年1月に広島東署に逮捕された宮原久男容疑者は日本人)
1件だけ?

>・元宮内庁長官の昭和天皇発言メモは捏造→(捏造の「証拠」とは、「天皇らしくない発言」といった程度)
そもそもメモの内容が昭和天皇の発言だと厳密に証明されたことがない。

>・NHKへの政治圧力はなかった→(取材テープを起こしたとみられる朝日内部資料が流出、圧力の事実を図らずも証明)
ソースを。
488名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:52:26 ID:pKx0oy0T0
安倍さんは、友好をうたって、中国首脳と握手などしていたが、
あれは最低の行為だ。あのような人物と友好などありえない。
コキントウは、チベット人を武力弾圧した張本人だからだ。
ブッシュ大統領でさえ、彼をホワイトハウスに呼んだとき、中国系
の自由主義者がコキントウを批判するデモンストレーションを
行なうのを暗に容認していた。

国家の首脳に対する礼儀は必要だが、残虐な行為を行なった人物に
対して、安易な容認姿勢を示すのは、政治家として以前に人として
おかしいのだ。
489名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:54:34 ID:PYA+6J/GO
>>468
やっぱり、密入国や密出国は犯罪でしたね。
銃撃されても仕方がないことだから
国境侵犯したら撃ち殺されても文句は言えないのが世界の常識
日本人は平和ぼけすぎ
490名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:54:35 ID:F18FppJk0
>>488
おれは江沢民を失脚させるための政治判断だとおもってるけどね。
非公式に苦言を言ってるかもしれないし。おれ、叩かれるかもしれないけどコキントウはけっこうまともなんじゃないかと思ってるんだよね。
■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

492名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:56:25 ID:KEU516Ul0
当たり前のように日本の報道機関じゃねーな。(w
493名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:56:28 ID:pKx0oy0T0
日本人の多くは、友好のために、相手国が行なっている残虐な行為を
容認するのか?
そのような日本人の姿を見て、本当に敬意を得られるだろうか?
そもそも人としてそのような事をして恥ずかしくないのか?
これは、中国の問題であってチベットの問題だが、それを知りながら
放置してきた日本人の問題でもある。

いじめ問題と似ているのではないか?誰かが助けを必要としているのに、
自分はトラブルをおそれてないにもしない。最低だろ。
494名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 10:59:27 ID:TGzkfroH0
>>461
 >元々博士は共産主義的思想
クリスチャンですよね 
>笑っていいともは2005年で終了する
実況板住民ですが 粘着がスレ立ててただけですよね
495名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:00:45 ID:F18FppJk0
>>489
密出国で射殺って理解できないなぁ。それは許される行為なわけ無いだろ。平和ボケとはいわないとおもいます。
496名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:02:32 ID:BzEuE3210
>>489
密出国っつーか、そもそも正当に出国する手段がないってところがすでに問題なわけで。
チベット人は中国国内でも移動を制限されてるし。
中国の法律で縛られてるわけだけど、好き好んで中国支配下に入ったわけでもないし。
497名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:03:28 ID:SDAKqmo50
オランダのトランスヴァール、イギリスのフォークランド
そして中国のチベット。

なんだかな……。
498名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:04:29 ID:dQIHPwRh0
>>494
アインシュタインてユダヤ人じゃないの?キリスト教徒なの?
499名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:06:51 ID:QEozkMle0
>>484
僕は自分の見てきたチベットを信じる。今回のような話はウイグルもそうだけど現地で見聞きした。
若いうちは旅に出よう。偽りの情報に振り回されないように、視野を広げよう。それだって限界はあるけれど、
世に溢れる、間接的な情報に、いかに虚偽が多いかを知ることができる。
500名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:11:23 ID:Q1j7EWaV0
朝日は恥を知るべし
501名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:11:46 ID:38jbdJyb0
>>499
その考え方は、限界があるというより、根本的な欠陥がある。
体験や経験も重要ではあるが、俯瞰すること、客観視されたものも重要。

まして本件のような政治体制絡みのものは、体験や経験に重きを置くのは危険。
502名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:11:57 ID:iLufYYZJ0
チベット人もカラシニコフで反撃すべき。
503名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:12:09 ID:KCHNNEETO
>>498
アインシュタインはユダヤ人でドイツ人だよ。
だからアメリカに亡命して原爆作ったのさ
宗教はワカンネ
504名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:12:47 ID:zKseEC6S0
死にたくなければチベットから出るんじゃねえ。
505名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:15:38 ID:pKx0oy0T0
いまだに、日本の中国人団体から、この問題について
反省も自国政府への批判も出ていない。
確かに中国人の権利を守るのが中国人団体の役割だろう。
しかし、自国政府の行なっている残虐行為を見てみぬふり
することは、中国人の権利保護にはつながらないどころか、
むしろ、中国人への不満、不信を増大させるでしょうね。

17年間、信仰の中で生きてきた人を、殺害する政府を
在日中国人は容認しているという事ですよ。
506名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:15:55 ID:OHJv3QDv0
>>461
>・アムステルダムのサンティン市長「日本はアジア諸民族の独立の立役者」→(捏造。サンティン実在せず)
これは読み方が違って、エド・ヴァン・ティン Ed van Thijnなる人物だそうな。


>・本田総一郎の韓国とは関わるな発言→(金文学の本に記載なし)
【真本田発言】
「海外の工場のなかで、一番うまくいっている工場はどこですか?」と尋ねると
『台湾』とお答えになり、ではその反対は?と尋ねると『韓国』とおっしゃった。
一通りできるようになったら、『株を買うから、帰ってくれ』と言われた。
下の者が「どうしますか?」と聞いててきたので
『そんなこと言われるところでやることはねえよ』と言って帰った。

アジア共円圏の時代  著  邱永漢  渡部 昇一(86ページ)

>・ハン板で韓国人ストーカーに悩まされるOL→(携帯・自宅・会社・親戚宅でIDが同じ。なぜか捏造と認めない住人w)
こんなものをとりあげるなんて……馬鹿?
しかもそのスレでも後に突っ込まれてるし。
507名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:16:07 ID:i49rboFN0
>>499
おまいとおんなじことを言ってたのが小田実。
けっきょく人は自分の観たいことしか観ないし、自分の考えたいことしか考えない。
中共政府によって管理された「現地」を見てなにが信じるだバカ。
508名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:16:24 ID:eQk+2p/R0
中国人では一人や二人殺す事なんて日常茶飯事 モーマンタイ
509名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:18:39 ID:pKx0oy0T0
中国人は沈黙を続けているが、それが共産党に逆らうのが恐ろしいからだ
という論拠であるとするならば、それは中国人たちが、自国政府の問題行動を
止めさせる能力を持たないという事であるから、外国が介入する事が許される
ということですよ。

中国人自身に改善する能力がないのだから、善意の第三者が介入する事は
正義だからです。はっきり言ってアメリカは、北朝鮮だけではなく、中国の
腐った政権も妥当すべきです。
510名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:18:49 ID:dQIHPwRh0
>>503
IDが・・・
511名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:21:16 ID:x6V1G6ih0
ここで怒りの声を上げずして、
いつ怒りをあらわにするんだ!日本人!!
512名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:22:10 ID:F18FppJk0
>>507
いやあ でも499の態度が非難されるものではないと思うぞ。

「けっきょく人は自分の観たいことしか観ないし、自分の考えたいことしか考えない」ってあなただってわかってんじゃん。それだったら生で見たものだけはとりあえず信じておこうというのはいい考えだよ。


513名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:22:22 ID:XSg8WSc9O
こんな野蛮な国でオリンピックやるの?
514名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:23:51 ID:iAA3va2T0
>>511
大半の日本人はこの世界的ニュースを知りません
日本人はマスゴミによって孤立させられる
怒れと言われても無理だYO
515名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:24:34 ID:PEsx87TcO
ブサヨの思考


中国、北チョン人が国外に脱出→亡命

チベット、ウイグル人が国外に脱出→密出国
516名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:24:43 ID:QEozkMle0
>>501
僕も全く同意見。たまに経験第一主義みたいなこといってるひといるけどあれはどうかと思う。
僕の言いたかったのはちょっと違うかな。
例えば、中国国内でどのような言論統制がなされているのか、現地に行ってみてしみじみ感じたことが多かった。
そういう体験を通して、何が虚偽で何が真実なのかを見抜く自分なりの基準のようなものを構築することが大切で、
国内で当たり前だと思っていたことがそうではないんだということを感じたところから初めて、情報に対して
取捨選択ができるようになるのではないかな、と思ったんだよ。
書物だけで分かる人もいるようだけど、経験や体験も必要。結局はその両者のバランスではないかなと思う。

517名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:26:17 ID:s275LNrA0
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
行列に加わってる人は仲間が倒れていく様を見ても半ばあきらめてるのだろうか。
何事も無かったかのように歩き続けている。いつ狙撃されるかわからないのに…
俺だったら気が狂いそうになるな。
518名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:26:18 ID:38jbdJyb0
>>512
いや。
「けっきょく人は自分の観たいことしか観ないし、自分の考えたいことしか考えない」
という言葉がどうしてあるか、というと、そういうことではいけないから、だから。

>>499へは非難というより、忠告をすべきだと思う。

でないと、田島陽子が大量生産されて世の中で騒ぐことになってしまう。
519名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:26:22 ID:i49rboFN0
>>512
生で見た事のなにを信じるか、ってことだよ。
いまでも北朝鮮行けば、将軍様マンセーだし、都会じゃそれなりにそこそこな暮らしをしてる。
それだけじゃ北朝鮮を非難することはできないだろ。

時間的にも限られてる旅行者じゃわからない現実があるんだよ。それに騙されるな。
520名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:27:33 ID:J38p34KSO
無抵抗に対する結果はコレなんだよね
社民とか南方の人とか、こーゆーのスルーし放題
これが現実、これこそが現実
521名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:28:34 ID:aU1Ok3+Q0
>>517
歩け、と最初に教わるんだよ。この辺りは高地だ。空気が薄い。
走ることもできなければ、止まることも出来ない。

走るだけの体力と酸素が足りない。止まれば弾込めの時間が出来て
更に狙撃される。ともかく歩くしかない。
522名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:28:51 ID:i49rboFN0
>>516
そういう当たり障りのないことを言うぐらいなら黙ってろ
523名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:28:56 ID:IPKhXRro0
オリンピックでトップゴールする外国人をスナイプする練習だろ
524名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:29:39 ID:iAA3va2T0
>>517
自国民だからいいという中国人がいるな
根本的に考え方が違うんだな
525名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:30:22 ID:7EDZ9nNf0
実験用マルタの分際でずいぶんと調子づいてやがるな、チャンコロは
526名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:31:19 ID:Qeidk4pX0
>>517
もうこうなる事はヒマラヤ越えの間では有名なんだろうな・・・
しかも雪道だし、急ごうと思っても急げないし。
527名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:31:51 ID:F18FppJk0

>>518
>>519
よくわかります。ただネットの渦に飛び込んだのが最近でここで飛び交う情報に打ちのめされちゃってね。
生情報にウエイト置かないと頭がパンクしてしまう OTL
528名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:32:30 ID:dQIHPwRh0
>>520
そうそうチベットこそ非武装中立のモデル。
スイスとかコスタリカとか嘘ばっか。
529名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:33:55 ID:aU1Ok3+Q0
社民党の御花畑連中を、チベット民の格好をさせて
この辺りに放せ。俺が現地の中国人に通報してやるよ。

「武器を持たないチベット人が行列を成して歩いてる」と。

社民党や自称地球市民の理論だと「武器さえもってなきゃ
攻撃は受けない」んだろ?ぜひ、福島瑞穂が身をもって
示して戴きたいね。ロングレンズ持って撮影に行くよ。
530名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:35:39 ID:QEozkMle0
>>507
ん?何か論旨が読みきれてないようだね。
中共に管理?どこの地域のこと?どんな風に管理されているの?
知ってる?チベットに入るには現在正規のルートなんてないんだよ?

日本人の有利な点は、外見が欧米人と違い、中国人と見分けがつかないところ。
言葉を発しさえしなければ、結構いろんなところにいける。

おれは、虐殺され続けているチベタンとウイグルの人々が苦しんでいる、そういう中国内の自治区のあり方が問題だと
強く感じた自分を信じている、と、こういったんだよ。
何が小田実だ。知ったかぶってふざけたこといってんなよ?
531名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:35:56 ID:P0dH2MCS0
同じ人間を平気で撃てる香具師って、一体どんな人生送ってきたんだ?
人を撃ち殺した夜に、嫁や交際相手に『今日、国境を越えようとしたチベット族のバカ難民を何人か撃ち殺してきたよアハハ』とか語ってるのとか想像できないんだが
532名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:36:22 ID:Pj3TbA0g0
不法滞在者の中国共産党員が紛れ込むスレはここですか。

>>502
僧侶が中国軍のトラックに乗せられる時に中国軍人に足蹴りしてた映像流れてた事あったw。
533名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:36:32 ID:F18FppJk0
>>528
ガンジーってそうとうすげーんだなと思った。影響力をもった非武装なんて常人のなせる業じゃねえよ・・
>>529
瑞穂が在日帰化人だと知ってから吐き気がするほど社民党が嫌いになった
534名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:37:04 ID:cHVXxzKn0
官僚を批判するメールを友人に送ったら、逮捕だってよ。

言いたいことも言えない、中国。

ほんと人権の無い国やね、ヤーネーー。
535名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:37:40 ID:QEozkMle0
>>522
お前さ、かまってほしいのかよwww
おとなしく しくだいやってろwww
536名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:38:41 ID:lzwSonRM0
別にチベットがどうなろうと国内問題だし関係ないだろ。
537名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:38:52 ID:yNg/Y9KZ0
俺はチベット人に対して「最低だ!」とTVではき捨てた高橋ジョージを絶対に許しません。
538名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:39:22 ID:i49rboFN0
>>533
あれは何億人っていう人口と、もしもガンジーが死んだら大暴動が起きるからという懸念があったから。

そして最後に、なんだかんだ言って、イギリス人は紳士だったから。
539名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:39:44 ID:I/RD+o6G0
>>533
興味深い。瑞穂って在日帰化人だったの?
疑うわけではないがソースを明示してくれ。
540名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:40:26 ID:62OHTcV00
これは北京オリンピックは中止かもしれんね
541名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:41:49 ID:I/RD+o6G0
>>538
>なんだかんだ言って、イギリス人は紳士だったから

これを本気で言ってたら認識不足が甚だしい。
542名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:42:12 ID:lD3CQTJB0

告発 非人間的な中国人は赤ん坊を食べる
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
543名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:42:23 ID:J2QJbjoK0
世界の目に、シナ共産党の蛮行を晒そう
目指せチベット独立・北京オリンピック中止

さあこのようつべ英語版アドレスにブラウザの自動更新をセットだ!
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
只今37万アクセス、MostViewed This Monthの5ページ目に登場

>>538
イギリスは確かに尊敬できるところも多い国だが、植民地に対して紳士ではないと思うぞ。
麻薬貿易でボロ儲けなんて北チョン並みのこともしてたし。昔のことだから今の価値観で
言うべきじゃないかもしれないけどな。
544名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:43:21 ID:aU1Ok3+Q0
>>534
密告制だからなぁ。北朝鮮も同じ。旧のソヴィエトが崩壊したのも
結局は生産性が下がったから。

共産主義や社会主義の問題点は官僚とか幹部が力を持ち過ぎる事。
減点方式なんだよ。最初が100でそこから失敗するごとに減点される。
減点を防ぐためには「何もしない」か「同僚の足を引っぱる」事。
で必死に密告。体制を維持する為に密告を推奨する。

国に公務員ばかりになれば仕事しないんだよ。手抜きして病欠して
自分の権利ばかりを叫ぶ。特定郵便局や京都の公務員、日教組みれば
簡単にわかることだな。
545名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:43:37 ID:F18FppJk0

http://keyword.livedoor.com/w/%E7%A4%BE%E6%B0%91%E5%85%9A

土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ

>>539
おれがはじめて知ったのは論談かなんかのHPだったけど。とりあえず簡単にぐぐって引っかかってみたものを記載しますです
546"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/24(火) 11:43:44 ID:3qTdefb60
英国人は同じ階級同士では英国紳士っぽいな。
階級違うと紳士じゃねーナ。
547名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:44:51 ID:I5bj9BGE0
チベット人だけでなく、ウイグル人も中共に苛められています。

まとめサイト
http://saveeastturk.org

youtube
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw

East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
548名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:44:53 ID:4q1otpZf0
何でテレビでやんないんだよ?後尖閣諸島問題もキッチリテレビでやれよ!
あんなふざけたことしてる連中と友好とか無理だっつーの!
549名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:46:20 ID:QEozkMle0
おれさ、いつも思うんだけど、中国とかチベタンとかさ、ウイグル。こういうのまずいなって憤りを感じるわけ。
ところがさ、チベタンやウイグルの話をしだすとね、論旨もわからずに俺を叩き始めるバカが多い。
中共の犬だとかさ。そんで論旨が分かると沈黙する。
社会党みたいな現実性の無い中国擁護姿勢には反吐がでそうになるが、
脊髄反射で中共の犬とか叩くのも同じくらい反吐が出る。つかわざとやってるのか?

550名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:46:30 ID:I/RD+o6G0
>>545
ソースってそれかいw
がっかりしたよ。
カフェビズに5年ほど前に貼り付けられたもののコピペだよそれはw
土井から永六輔までは、その後、書き加えられたものです。
ちなみに永六輔は100%日本人である事が既に確定していますw
551名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:47:38 ID:aU1Ok3+Q0
>>550
なんだよ、おまえいつもの朝鮮人かw
552名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:47:52 ID:4ouQhr2w0
>>522
何かバックパッカーみたいな発言だな
553名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:50:09 ID:I/RD+o6G0
永六輔の先祖のどこに朝鮮人が混じってるか明確にして欲しい。
彼ほど生粋な日本人は居ないぞw
むしろ小泉純一郎の方が明確な朝鮮人の系列だよ。
父の李純也自体が朝鮮総督府時代に小泉又次郎と面識を得たという話ではないか。
554名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:50:32 ID:i49rboFN0
>>541
まあね。この場合の「紳士」ってのは、自国民だろうが戦車でひき殺したり、おっそろしい言論弾圧をしたり
情報統制をしない、ニュースで野蛮な国家とされてるのを恥ずかしいと思わない、って意味での「紳士」だな。

>>549
最初から判りやすく書けよ。ちょっと旅行行ったくらいで、かまってちゃんになってるんじゃねーぞ。宿題でもやってろ。
555名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:51:23 ID:1XkoVBHEO
気に入らない人は皆、在日外国人だと思い込む奴っているんだな。
556名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:52:45 ID:0501iPfY0
>>555

そういう奴に限って
現在の天皇家に朝鮮の血が入っていることを忘れている
557名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:53:01 ID:F18FppJk0
>>550
もう何がなんだかわからん(泣)  真実はなんなの???もうつかれたよ。
558名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:53:17 ID:I/RD+o6G0
>>555
「気に入らない人は皆、在日外国人だと思い込む奴」を2ちゃんでは総称して「ネトウヨ」と呼ばれています。
559"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/24(火) 11:55:01 ID:3qTdefb60
だが、A六輔が日本人だろうが俺はヤツが嫌いだ。
早く寿命が尽きればいいと思っている。
560名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:55:23 ID:I/RD+o6G0
>>557
一応明確なのは、池田大作から下は5年前からソースが存在するし
大方、事実だと見て差し支えない。永六輔から上は半分はデタラメだ。
561名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:55:27 ID:aU1Ok3+Q0
居場所の無くなった朝鮮人が必死なスレですねw
はよ帰れや。祖国の危機だろ?日本に居座って
いながら日本批判なんて聞いて呆れる。

韓国に住む韓国人や北朝鮮に住む朝鮮人は言う
権利があるよ。今も戦っているんだろうから。
国を愛する気持ちは日本人も同じ。ただし、
コウモリはいらない。どの国にも必要ない連中。
562名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:56:08 ID:QEozkMle0
>>554
は?読解力(どっかいりょく)無(な)いのを人(ひと)のせいにしてんじゃねーよ ヴォケ!
しくだい やってろ。もうお昼御飯(おひるごはん)なんだから カエレ!
563名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 11:59:58 ID:I/RD+o6G0
別に瑞穂が帰化人である事自体は疑ってるわけじゃないから
新しいソースを持ってたら出してくれるのは大歓迎だよ。
事実を一つずつ検証していきたいのは、ここの全員の統一した見解だと思うぜ。
564名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:00:52 ID:F18FppJk0
>>560
いろいろググッってみてもなにがなんだか・・・既成事実化してるのか?wikiでも削除になってるけど
何が理由で削除になってるか理解できんし。うそなら「ネトウヨが捏造した福島瑞穂の偽名」って記載すれば
それでいいはずだし。わっかんねぇーー(泣)
565名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:20 ID:I4Oop0t30
日本のテレビってこういうの流さないんだね。
世界の果ての国ではなくてお隣の中国のことさえわからない。
近過ぎるから流さないのかも。

やっぱりテレビッて都合のいいことしか放送しないんだね。
最近わかったよ。
566名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:01:59 ID:OHJv3QDv0
>>556
日韓併合は極めて妥当な行為だったと言うことで。


ま、何十代も前にちょっと入った程度、0.001%以下にしかならんのだが。
な、朝鮮人。
567名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:02:52 ID:I/RD+o6G0
チベットの事も藤田の事もTVで一切放映しないマスコミは腐ってる。
俺等がソースをYOU-TUBEや2ちゃんやWIKIに求めなくてはならないのは
悲しい事だ。
568名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:03:55 ID:aU1Ok3+Q0
アメリカに移民したり帰化した人が政治家になったら
「この国のために一生懸命働く」って言うぜ?

私を受け入れてくれたこの国に感謝し、両親や家族に
恥じないようにこの国に奉仕します、と言う例が多い。

在日の言い分がわからんよ。帰化は嫌、この国は尊敬
できないし感謝しない、日本人を同胞とか仲間ではなく
敵国だと呼び何世代も居座る。選挙権を寄越せって?

出てってくれ。迷惑だから。日本人はこの映像のように
在日を毎日銃で撃ち殺してる訳じゃないだろ。移民も自由。
569名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:04:16 ID:IkmAzmxX0

ここで中国の犬、エロ拓、加藤、小沢から一言
          ↓
570名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:06:04 ID:+dV/eGlQ0
何でチベット虐殺の論点が摩り替えられるんだよ。
頭狂ってんじゃないのか?工作員。
チベットの虐殺はどう見ても中国が非難されるべきこと。
工作員は撃たれて死ねや。
571名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:06:41 ID:4ouQhr2w0
そういや2ちゃんって在日も見てるはずなのになんでレスしてくんないの?
572名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:07:23 ID:vfxinDRo0
どんな理由があっても無力な者を銃殺する必要はないと思うのです・・・常識的に考えて
573名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:09:57 ID:TGzkfroH0
>>570
このスレ読むと 左翼にとっては よっぽど困ることだとわかる  
574名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:11:31 ID:ckvn0bR40
尖閣諸島に近づく中国人も射殺しようぜ
575名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:13:33 ID:I/RD+o6G0
>>574
それは名案だけど
台湾人や香港人も尖閣諸島に上陸をしばしば試みてるよ。
台湾人も射殺しちゃうわけ?
576名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:14:39 ID:F18FppJk0
チベットスレだから瑞穂の話題を引きずるのは申し訳ないんだけど
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0607/060713-19.html これです。帰化人って情報をはじめて知ったソース。

これも捏造なの?論談って保守系の雑誌でそういうのがあったと思ったから信じちゃったんだけど
577名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:15:02 ID:3igNYswV0
日本で報道されてない気がするんだが。
先進国と言われる国の軍隊が無抵抗の僧侶を虐殺してるのに…

機嫌取りの為ならこんな悲惨な現場も見逃すのか、日本のマスコミは…
578名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:17:16 ID:I/RD+o6G0
>>576
ありがとう。とりあえず、そういうソースを持ってきてくれた事は歓迎します。
「論壇」がどういう雑誌か知らないので検証をしたいですね。
まさか「ワシズム」のような雑誌ではないと思いますが
さらなるソースの検証が必要でしょうね。
579名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:18:06 ID:K5E4uCMw0
>>530
>日本人の有利な点は、外見が欧米人と違い、中国人と見分けがつかないところ。
>言葉を発しさえしなければ、結構いろんなところにいける。

そのかわり、軍隊に射殺されるかもしれないがな。
580名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:18:11 ID:Y4TloFeV0
とりあえずここチベットスレ
他でやれ
581名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:18:53 ID:bFAtZ9qC0
>>531
嫁や交際相手も「スカっとした?いいなあ、私もやりたーい!」
なんじゃね。
582名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:19:29 ID:F18FppJk0
>>577
自分に都合の悪い海外事件は「内政干渉はイクナイ」の論理で逃げるのがサヨマスコミです。

>>580すまん ただ言ってしまった以上ソースぐらい出さねばと思って。ご容赦。
583名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:20:18 ID:4ouQhr2w0
海外の放送を衛生とか現地で見てる人もいるよな。日本の沈黙っぷりはおかしくないか?
北京五輪控えてるんだし、国益を考えたらここはバッシングだろ?
やっぱ経済界、スポンサーってのが国益なのか?
産経は伝えてたみたいだけどな・・・
584名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:20:53 ID:t8PsgBmt0
「平和」を声高にうたう社民党が
この中国・チベット虐殺には何も言わないのがおかしい。
585名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:21:34 ID:X7lwIYbj0
>>531
善と悪が明確に線引きされていると
本気で信じてるような人でしょう。
586名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:24:36 ID:F18FppJk0
>>583
大陸にはすでに

マスコミ騒ぐ
北京五輪が失敗
問題を広げた日本が悪い の三段論法が用意されているから、かな?

587名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:30:25 ID:DRtQqvh/O
社民の瑞穂や民主汚沢のコメントはまだかい?
早く聴きたいよ!!
朝日や中日新聞も!
588名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:30:31 ID:b9WcBH/BO
>ID:0501iPfY0
>ID:0501iPfY0
>ID:0501iPfY0
>ID:0501iPfY0
>ID:0501iPfY0
589名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:33:04 ID:XGS2+XPh0
さすが、常任理事国の中国だな。
やることが違うよ。
590名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:35:54 ID:Y4TloFeV0
>>583
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/10/post_473.html
櫻井よしこのブログの内容も興味ぶかい
基本的に中国のイメージをダウンさせる報道はしないんだろ
591名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:37:27 ID:+dV/eGlQ0
超絶人権侵害国家・中国age
592名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:38:14 ID:IuepM5Lc0
福澤諭吉の「脱亜論」

日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつは中国であり、もうひとつは朝鮮である。この二国の人々も
日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
中国・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について
知りながら、それでも過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる
態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面
でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという
幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、
欧米先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで
特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年3月16日)
593名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:42:10 ID:F18FppJk0
悪友の悪事を見逃す者

ここが俺の記憶と違うなぁ。悪友と交わるものは(悪友となかよくお付き合いするものは)だった気がするんだけど。まあなんにせよ狂った国とは付き合わなくてもいいじゃんってことね。
594名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:43:22 ID:6N5Bx0OV0
「チベット人は幸せだ!現在進行中なのは近代化に過ぎない!」
現地を旅行した北京駐在ビジネスマンが魂で語るエントリー

ttp://beijing.exblog.jp/
595名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:45:38 ID:sKAB6yK50
腹黒い尼僧どもが始末されたかW
596オルタナ王国カマヤン親衛隊 ◆9XuF3XEACk :2006/10/24(火) 12:46:21 ID:DtWbv06X0
細かいことでグチャグチャ騒ぎすぎ
日本の自殺者3万人の方が遥かに大事
597名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:51:16 ID:wKQNVL8sO
>>596
スレ違い
598名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:52:14 ID:c1SlSi/c0
【中国】またまた上海で白タク問題、日本人乗客が新聞に投書[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161659767/
599名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:04:35 ID:X7lwIYbj0
>>498
アインシュタインはユダヤ人だけどユダヤ教徒じゃないよ。
キリスト教徒でもないし、何の宗教団体にも属していない。

彼が無心論者なのか、不可知論者なのかは、知らない。
600名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:06:29 ID:uat14xtm0
次回オリンピックができるなんて、信じられないよな。
オリンピックのクーベルタン男爵が血の涙流していそうだな。
601名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:17:13 ID:aU3yRyMu0
YOUTUBEの日本語の方がサインアップしないと見れないな。
602名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:33:40 ID:kjVtCAqv0
603名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:38:21 ID:2WU88kWo0
>>599
無心論者と無神論者って違うの?
それとも単なるミスか。
無心論者とはこれいかに? 気になる。
604名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:42:14 ID:Q1j7EWaV0
朝日 → スルー中
NHK → スルー中
畜死哲也 → スルー中
福島瑞穂 → スルー中
605名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:42:15 ID:X7lwIYbj0
文脈から察してください。
606名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 13:46:52 ID:xpGxCQMj0
607名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:28:46 ID:JZ++v+MW0
>>599
「神はサイコロ遊びをなさらない」の神はどういう意味合いだったんだろう
608名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:43:14 ID:IuepM5Lc0
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像 字幕付き

http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&eurl=
609名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:43:58 ID:301ZtcXS0
>>595の言葉こそ、より腹黒に見える件
610名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:46:47 ID:X7lwIYbj0
>>607
アインシュタインのことはよく知らないけど、さっき彼の宗教を調べたとき
【アインシュタインは「神が〜〜」と発言した際、誤解を受けた】とか書いてあった
気がします。そのサイコロ発言で神さま論争でも吹っかけられたのかも??
611名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:49:20 ID:fwPw91Cy0
マスゴミってなんのためにあるんだろうね
612名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:49:56 ID:pv3cx7Nk0
アインシュタインが信じていたのは、この複雑な世界を生み出す単純なルールを決めた神。
613名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:54:46 ID:4m1Rd+8b0
そこに住んでいる人達の幸せをまず考えるべき。

朝鮮・・・じゃなかった匪賊の跋扈する中国・・でもなくて
ダライラマの支配していたチベットはの一般国民は実に
悲惨な状況に置かれていた。

確かにこの兵士は虐殺行為を行ったかもしれないが、
全体として見れば日本・・じゃなくて中共のチベット侵略は
チベット人民のためになっているといえよう。
614名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:56:16 ID:/VSIYRul0
>>613
中国人はでてっください。
615名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 14:56:16 ID:I5bj9BGE0
>>613
>ダライラマの支配していたチベットはの一般国民は実に悲惨な状況に置かれていた。

こんな中国の宣伝文句を真に受けるなんて馬鹿ですか?
616アニ‐:2006/10/24(火) 14:58:44 ID:zYBlFton0
報ステの加藤、死ね
チベットはまったく平和です
と言ったな
617名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:03:12 ID:dQIHPwRh0
>>613
中国を批判してるんだろうがわかりづらすぎるよw
618名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:11:23 ID:X7lwIYbj0
>>613
ずいぶん中国に肩入れしますね。なんぼ貰ってるのか知りませんが。
本当に今のチベットの暮らしが楽しいなら、年間にこんなに亡命されてたまるか。
619名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:26:50 ID:s275LNrA0
まあ、東アジア共同体は馬鹿の言うこと。経済的にも政治的にも。
620名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 15:31:18 ID:Hep2ciUp0
>>545
>福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)

この行を見て不信感を抱かない方がおかしい

確かに、事実も混じってるので信じてしまうのは仕方が無いが…
とりあえずウヨサヨまとめて捏造野郎はリアルで死ねと言いたい
621名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:50:54 ID:4QMcwKqVO

日本のマスコミは良心が足りない。

622名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:41:23 ID:uCNMiom+0
>>607 >>610
アインシュタインの神はサイコロを振らないという発言は
シュレディンガーの猫に象徴されるような
量子力学の理論や解釈に否定的だったからだよ
彼は最後まで5つの力の統一理論に拘ったからね
623名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:43:28 ID:q1tuovmq0

中国共産党は、

「チベット人を殺すこと=中国の自治権拡大」と考えている。

アジアの恥、キチガイ>中国共産党

624名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:49:43 ID:qXxqRDyh0
自称人権市民団体は活動しないのかね?
625名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 17:54:28 ID:N5qWD76I0
国内利権以外に興味はありません
626名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:09:51 ID:HDTvEsWU0
ともあれインドに着いたんだねぇ。
ネパールで送り返されたりしないかと心配していた。
627名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:36:12 ID:VTGW4Mkl0

報道ステーションに出演している加藤さんへ

中国兵が行なった事が正しいことなのか、
君自身の意見を言いたまえ。

他人には厳しく、自分に優しい貴職の評論が
聞くに堪えがたい事も告げておくぞ。

628名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:39:39 ID:zXsNQ+ti0


  欧米じゃ、インターネット通じて人権団体や様々な人たちがこの問題を

  盛り上げてるが、日本じゃぜんぜん盛りあがらねーな。

  このへんが、2ちゃんねるは敵に回すと恐ろしいが、味方にしてこれほど

  頼りないものはない、と言われる理由。


629名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 18:41:31 ID:iP1P196e0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |私の情報によりますと、警備当局は引き返すよう勧告
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < したようですが、従わず攻撃された為、やもなく発砲した
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | ようなんですね。映像にはでていないようですが・・・えー。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ___ この映像だけではなんとも判断できませんねぇ・・・
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ

                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  なるほど。報道は一面的な部分だけでなく多面的に
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  検証しなければいけないという事ですね、加藤さん。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   では、次のニュースです。
                 ゝ.ヘ         /ィ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
630名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:07:18 ID:r64+AGsX0
>>629
吐き気を催す。
631名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 19:29:39 ID:k1rW72Ts0
>>628
日本の人権団体は、在日韓国人・朝鮮人を守るための利権団体の隠れ蓑だからね
だから、在日特権が絡まない人権とは、あまり結びつかない
632名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:20:50 ID:5oexZabk0
633名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 22:42:11 ID:QY6pQ1dh0
マスゴミがスルーすればするほど、マスゴミ離れが進むのになぁ
634名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:49:18 ID:oX45qeAfO
シナ軍のスナイパー、相手が子供だとわかってて撃ったのか?


635名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 00:58:05 ID:eCrN6ACe0
朝日新聞の編集委員、加藤千洋は、確か北京の特派員をやっていたことがあるはず。
頭の中身は中国共産党に洗脳された、おおよそ「公正なジャーナリスト」とは無縁な存在。
朝日新聞編集委員加藤よ!
チベット人の子供が射殺される映像を観て胸が痛まないのか?
このような蛮行が現在進行されている事実に目を背け、シナ政府のゴマをする君自信の姿勢に、ジャーナリストとしての恥を感じないのか?
いやジャーナリスト以前に人間として恥ずかしくはないのか?
636名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:07:56 ID:XyfgdWOQO
漢民族には基地外が多くて困る、昔、日本人が懲らしめてやったんだが…
許してやってくれ
637名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:09:01 ID:/vcvGzSR0

 支 那 畜 の 工 作 員 が 常 駐 し て い る よ う だ ね

638名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:14:41 ID:rY2wJoeI0
工作員は大変ですねぇ
社会のクズ 人として扱うのも勿体無い ゴキブリ以下 
まぁそのうち工作員に同じ事しても良い時代が来るさ…
楽しみだなぁ
639名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:18:04 ID:ZNbd54fW0
ノルウェーの国会が「漢民族を1人残らず退治した者には、ノーベル平和賞を授与する」と宣言したらいい。
むしろそれくらいの価値はある。なにせゴキブリを絶滅させろ、と言っているようなものだし。
640名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:18:24 ID:eCrN6ACe0
2チャンネラーの皆さん、以下のコメントをどう感じますか?ジャーナリストとしての良心の欠片でも感じることができますか?
彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |私の情報によりますと、警備当局は引き返すよう勧告
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < したようですが、従わず攻撃された為、やもなく発砲した
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | ようなんですね。映像にはでていないようですが・・・えー。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ___ この映像だけではなんとも判断できませんねぇ・・・
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ

                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  なるほど。報道は一面的な部分だけでなく多面的に
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|  検証しなければいけないという事ですね、加藤さん。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   では、次のニュースです。
                 ゝ.ヘ         /ィ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
641名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:20:59 ID:C0HM9eXS0
>>640は実際に放映されたのか?
642名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:21:25 ID:2j6jmNgF0
これだかr
643名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 01:24:16 ID:nS35+XsI0
この映像へのリンクを貼った書き込みが他所の掲示板で瞬間削除されたね。
どこの掲示板でもそうなのかな?
ちなみに地球の歩き方掲示板ではすぐに削除された模様。
http://bbs.arukikata.co.jp/
試しにうpしてみてくれ(垢必要)。
ネットに相当な圧力がかかってる模様。
644オレンジ・タイチ(真正):2006/10/25(水) 03:21:03 ID:3isygD9+0
今回銃撃されたチベット僧や尼は、チベット密教の秘技を用いて、中国人を無意識に操り、自分で自分を撃つように術をかけようとし、その術に気づいた中国人が術にかからない内に発砲したのである。
それで正当防衛と言っているのである。
端から見てた人たちが一方的に撃ったと思うのも無理のない事なのである。
チベット僧の武器は、チベット密教の秘技であり、気の力、呪殺術というべきものだったからだ。
チベットの独立を求める僧たちを台湾、アメリカ、ルーマニアが後押したのが原因である。
北京オリンピックの阻止、台湾への武力侵攻への牽制、チベット問題、三者三様の利害の一致が今回の事件の引き金となった。
煽られ、利用されたチベット僧たちも謀略の被害者である。
645オレンジ・タイチ(鵬式宗家):2006/10/25(水) 03:24:11 ID:3isygD9+0
ちなみにチベット密教のこの恐るべき秘技は、一部中国の拳法家にも伝わり、意拳の王向斎の弟子の尤老師などは、その秘技を利用し空勁を編み出している。
その流れを汲む気功をオレンジ老師も習ったが、財閥などの圧力を受けた師範代に修行の妨害をされた。
空勁を会得するには通気、トンチーという秘伝が必要であり、これは老師からの直伝が必要である。
オレンジ老師は世界有数のテレパシストであり、サトラレの元祖モデルというのは有名な話だが、それに空勁が加わるとなると、大変だと恐れた中国政府の圧力が道場にかかったという説もある。
我々サンフットは中国の民主化と北京オリンピックの成功を応援いたします!


http://orange.ap.teacup.com/giron/1.html
646名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:41:08 ID:dYfWnMwK0

日本のマスコミ関係者の皆さん。

どうして、このニュースを黙殺するのですか?
日本のマスメディアやジャーナリストは無能な人間の集りなのですか?
あなた達、最低ですね。

647名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:43:54 ID:aSvY0f5m0
朝のワイドショーでやればいいのに。
648名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:54:16 ID:11HjLHaQ0
オリンピックのスポンサーに聞いてみようよ。

公式スポンサーである以上、開催国における人権侵害と無関係ってワケにはいかないだろ?
こういった事件を自国民に全く知らさないような「中国」で開催される事を承知の上でスポンサーしてんだろうからな。


http://www.business-i.jp/news/for-page/dane/200605090004o.nwc

 日本オリンピック委員会(JOC)のスポンサーにはトヨタ自動車やキリンビール、ヤフーなどが名を連ねています。

 今年4月には、紳士服を販売するはるやま商事が男女のビジネスウエア分野で2008年末までJOCオフィシャルパートナー(スポンサー)になることが決まりました。(坂本一之)

http://en.beijing2008.com/90/53/column211995390.shtml
649名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:54:41 ID:qCluLdCYO
新聞は産經だけでTV局は完全スルー?
650名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 03:56:34 ID:/4jwjZfK0
アメリカでも逃げていく不法入国者を射殺してるからなぁ…
651名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:10:38 ID:xzTE7jTq0
チベット併合は非難するのに朝鮮併合は賛美するネトウヨのダブルスタンダードwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 04:21:28 ID:MBarEVsl0
>651
早朝につまらない釣りをするなよ。ぼけ。
653名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 05:25:33 ID:dYfWnMwK0
>>649
朝日は先週の日曜(多分)の昼前のニュースで撃たれた瞬間の映像流してた。
まさかテレ朝が流すとはね。
他の局はどうなんだろうね。
654名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 14:21:53 ID:oX45qeAfO
BS2でも流したらしいな。
655名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 15:23:35 ID:P37gQPdK0
中国によるチベット人銃殺映像
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
フランスニュース?
http://www.youtube.com/watch?v=Ix96ZGlBOls

日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
支那によるチベット亡命少年射殺についてコメント
http://youtube.com/watch?v=xaZEIPEdT-w
656名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:34:58 ID:NjZEUJA/0
>>651
朝鮮併合のお陰で2倍に増殖させてもらったくせに日本の支配を暴虐と言い、
チベット併合ではシナ様に反対できない奴隷民族こそダブスタだろうがw
657名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 23:35:17 ID:oX45qeAfO
そろそろチベットから出ていけよ、シナ人。
658名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:03:59 ID:jiQvhq7O0
>>657
出て行くどころか既にあの地域の人口は、漢族>チベット族
どうみても乗っ取り成功でs(ry
659名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 01:05:36 ID:f7nnpVrx0
中国はいつまでチベットを占拠してるんだろうか。
早くダライ・ラマのいるチベットに戻って欲しい。

中国人、いつまでも野蛮過ぎ。
660名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 06:36:48 ID:Z8/o0RF30
上げとこう..._〆(゚▽゚*)
661名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 06:40:58 ID:KHY9xRG9O
テレ朝はまだましだけど、朝日新聞は完全に腐ってる。
662名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 06:55:47 ID:sC+7FQKfO
NHKよこのニュースのドキュメントを放送したら受信料払うよ。
663名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:02:33 ID:95isFeNj0
>>651

60年以上も前におこったことなど現在には関係ないだろう。
それより、現在目の前にある非道を何とかしろ。
664名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:13:19 ID:2BXx9Jx00
V for vendettaみたいだ...
665名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:21:38 ID:GH8koZXtO
>>664

素敵拳法を会得したチベット武僧が、悪の中共に立ち向かう!
666名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:43:03 ID:9EhxNGfZO
あげ
667名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:54:30 ID:R6aF9FjCO
ダライ・ラマが
『おらに元気を分けてくれ』って
言ってたからそろそろ
668名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 07:56:34 ID:qLJT0tPq0
>>651
チベットは武力でシナに侵略され抵抗するのもは虐殺された訳だが?
そしてチベットは国際社会で認められるような正式な併合の手続きを経ていない。

朝鮮併合は当時の朝鮮人100万人以上の賛成を得て朝鮮の側から日本に持ちかけてる。
当時の朝鮮は人口1000万人弱でその半数近くが家畜同然に金で売り買いされる奴隷。
政治発言できる特権階級は1割ぐらいしかいなかったので朝鮮の当時の総意と判断して
問題ないと思う。
国際社会も日本の朝鮮併合の手続きは正当と認めどこからも抗議を受けていない。


669南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/26(木) 08:00:53 ID:7GEb1SsF0
>>668
脳内に右か左しかないレッテル貼り厨にマジレス恥ずかしいねqqqqq
670名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:02:04 ID:W/sThFcXO
登山家「そこに山があるからだ」

中国兵「そこに的があるからだ」

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
672名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:04:07 ID:GfY00PDd0
日本のTV局は報道しませんね
なんで_?
673名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 09:07:27 ID:BNnd+8QL0
本当に全くTVで報道しないな
マスコミは信用ならんな
674名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:22:51 ID:j8bh8LaF0
チベットサポートグループKIKUでは「EOTH DVD Project 」と題して『Escape Over the Himalayas ヒマラヤを越える子供たち』の日本語版DVDを発売いたしました。

私たちはこの作品によってはじめて、着の身着のままでヒマラヤの雪の中を歩いていく亡命者たちの姿を、映像を通して知ることができました。
「百聞は一見にしかず」といいますが、その厳しさは想像以上の衝撃でした。
同時にチベット仏教の慈悲の教えに基づき、苦しい状況にあっても他を思いやって力強く生きる彼らの姿には深く心を打たれました。

このDVDの収益は、すべてチベットサポートKIKUを通じてチベット子供村及び難民受入センター支援に充てていきたいと思います。

http://www.tsg-kiku.com/eoth/
675名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:31:57 ID:bX0tGPWA0
マスゴミだけじゃなく、知識人も軒並み沈黙したまま。
お偉い学者先生にとって、チベット族は人間の範疇には入らないみたいですね。
676名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 10:38:25 ID:2htg4mMgO
日本のテレビ局は全部なくしたが良いな

あんな公害をばら蒔く機関は要らない
677名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 17:28:34 ID:JI5V0ARJ0
age
678名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 23:31:40 ID:BoSqQwwVO
チベット人カワイソス
679名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 02:00:49 ID:uYyqbjhW0
北京オリンピックの公式スポンサーの製品の不買運動を起こすべき。
680名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 03:04:23 ID:1NLQyt1i0
チベット人への虐殺なんて別に今に始まったことじゃないんだから
チベット人はなれてるんじゃないのか?

http://www.lung-ta.org/list/deathcase/death.html
681名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 03:08:14 ID:1NLQyt1i0
>>643
http://video.google.com/videoplay?docid=-3280557611552642425
じゃあ、これ↑も即、消されるのかな?
中国って、2chの書き込み監視してたりして。(w
682名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 03:10:18 ID:Uykk0KWo0
さんざん日本を虐殺国家扱いしてコレだからな。

ま、日本の反日マスゴミは、こういうのは「仕方ない措置」として取り上げ、
日本の行為は、どれだけ穏やかでも「戦時中を思わせる恐怖の暴力だ」等と煽るんだろうが
683名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 04:58:08 ID:MSOIKMZT0
>>117
とりあえず
ニッケイジンの愉快な英語が楽しめるスレを教えて欲しいな
684名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 05:02:43 ID:dPqZLm94O
自称ジャーナリストのみなさん見てる〜
恥ずかしくないですか〜?
685名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 14:43:14 ID:uFfuo85U0
今日テレ朝のワイドショーでやった?
686名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 15:28:57 ID:+IwIxpbI0 BE:50432437-PLT(10635)
新潮読んだ
法輪工・チベットの殺戮が今でも続いてるんだぜ
こんな国が常任理事国なんてふざけてる
687名無しさん@七周年:2006/10/27(金) 16:13:20 ID:oJRy3lus0
中国によるチベット人銃殺映像
http://www.you ube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
フランスニュース?
http://www.you tube.com/watch?v=Ix96ZGlBOls

日本語字幕
http://www.you tube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
支那によるチベット亡命少年射殺についてコメント
http://you tube.com/watch?v=xaZEIPEdT-w
688名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 00:56:05 ID:wsv+JeujO
カワイソスギル
689名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 01:33:17 ID:btJ9ZW6E0
民主の小沢はいまこのクソ中国に頭なでられに行ってんだよな・・・ orz
690名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:01:13 ID:wsv+JeujO

http://www.youtube.com/watch?v=MeXS_F3vgJU
tibetans protest in Milano against China army have killed 7
在イタリア中国大使館前にて抗議活動!

http://www.youtube.com/watch?v=IddTmS65mK0&mode=related&search=
Tibetan Protest at Washington DC Chinese Embassy on 10/20/06
ワシントンDCの中国大使館前にて抗議活動!


ガンガレ チベタン!超ガンガレ!
691名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:01:45 ID:b1oRtuaq0
シナ人はチベットだけでなく、ウイグルも支配しているから。
692名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 03:09:29 ID:jDnv6ePS0
チベットは中国領ではありませんよ
693名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 04:40:27 ID:OgtukAnp0
昼になったら朝日に電話だ。
694名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 04:43:16 ID:zDg7kJM80
>>689
小沢は倭族自治区の初代区長を約束されてるから仕方がない
695名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 04:53:14 ID:zDg7kJM80
696名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 05:23:45 ID:A6yvTIDTO
子供がこんなめにあったなんて…(;_;)
怖かったってものじゃないだろうな
かわいそすぎて滅入る…
697名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 08:18:14 ID:8BOjItG+0
あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |/
698名無しさん@七周年:2006/10/28(土) 11:39:09 ID:tFVMPmy20
朝日新聞四天王

秋山耿太郎    (朝日新聞社長、息子は大麻所持で逮捕)
本多勝一     (中国政府の主張のままに南京大虐殺、百人切りを捏造)
加藤千洋     (朝日新聞編集委員、報道ステーションコメンテーター)
ノリミツ・オオニシ(ニューヨーク・タイムズ東京支局長)


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■