【薬物】覚醒剤使用経験者に、任意で週1回尿検査…再犯防止で警察庁、来年度から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/10/22(日) 22:40:11 ID:???0
 覚せい剤使用の再犯を防ぐため、警察庁は来年度から覚せい剤取締法
違反で有罪判決を受けたり、服役した人を対象に、臨床心理士の
カウンセリングや、任意での週1回の尿検査を柱とした事業を始める。
まず関東地方の二つの県警本部でモデル事業をスタートさせ、効果を
検証したうえで全国規模の実施を目指す。同庁は覚せい剤対策として
取り締まりや危険性を訴える広報活動に重点を置いてきたが、再犯対策
には使用経験者が立ち直るための具体的な支援が不可欠と判断した。

 同庁によると、昨年の覚せい剤事件の検挙者数は1万3346人で、
04年より1126人増えた。再犯者は7351人で再犯率は55.1%。
再犯率は01年以降50%を超える高止まりを続けている。
 覚せい剤事件で初犯の場合は執行猶予付き有罪判決を受けることが
多いが、猶予期間中に再び使用したり、実刑判決を受けて服役した場合
も出所後に、使用時の快感が忘れられずに再び使用するケースが多い
とみられる。現状では、立ち直り支援は民間団体や医療機関に委ねられて
いる。
 モデル事業は民間団体とも連携して支援のノウハウを共有。覚せい剤
使用事件で有罪判決を受けた人や刑務所から出所した人に週1回の
尿検査を受けてもらうことで、再び覚せい剤に手を出さない歯止めとし、
さらに臨床心理士がカウンセリングを通して覚せい剤との決別を後押し
する。
 同庁は「警察は覚せい剤使用者に取り締まり時にかかわるだけで、
その後の動向は把握できなかった。再犯防止に絞り込んだ対策がぜひ
とも必要と考えた」と話している。

 ▽ 薬物依存症の治療にあたる「アパリ・クリニック上野」(東京都台東区)
の神山五郎院長の話 本人は十分反省していてもフォローが不十分で
壁を乗り越えられずに再び覚せい剤に手を出してしまうことも多い。
社会全体でフォローする仕組みが必要で、警察庁の取り組みに期待したい。

ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061022k0000m040125000c.html?in=rssw
2名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:40:26 ID:gHFUBidq0
2
32222222222222 ◆ZYc6WC397I :2006/10/22(日) 22:40:27 ID:4NqKti/r0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4ひみつの検疫さん:2024/06/23(日) 02:45:14 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
5諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/10/22(日) 22:40:55 ID:???0
いや、強制検査にすべきだと思うんですが。
6名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:11 ID:KgVmkdFu0
>>3
佐賀県のレベルもずいぶんと低下したもんだ
7名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:11 ID:8R9jNOykO
1000ならおふくろ泣かす
8名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:24 ID:uHVY3r4Q0
まずは京都市役所からだなw
9名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:27 ID:V91sz460O
捜査二科
10名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:45 ID:Bpljq3Pz0
服役した事の有る奴への義務にしろ
11名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:49 ID:gpZ+ypYw0
義務化しちゃいなYO
12名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:41:57 ID:Tt5pH4LF0
女性にも検査するのか
13名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:42:12 ID:XDYG0/qe0
任意だろうが拒否ったら怪しいですって言ってる様なものだからな
14名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:42:17 ID:nHdxwFJC0
皆様大変申し訳ないのですが佐賀県と無関係なスレッドに佐賀県と書き込まないで
頂けないでしょうか?2ちゃんねる風に申しまして「スレ違い」かと存じます。
何かのウイルスか故意なのか「佐賀」を含むワード、たとえば「佐賀県」、「佐賀県民」、
「佐賀県庁」、 「佐賀県警」が関係なく書き込まれている模様です。
佐賀県に対する嫌がらせだとしたら、厳に慎んでいただきたい。
手前勝手で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
15名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:42:19 ID:mna8lqML0
公務員は強制で検査すべし
16名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:43:11 ID:EzeQQKQa0
京都環境局職員も全員いっとけ
17名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:43:43 ID:jKZWqxAd0
更生なんてできっこないんだから
その場で撲殺すればいい
18名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:43:44 ID:sqRDoBO10
そのうち
警察の天下り組織が週1で
覚醒剤を配布するようになるに1票!!!!!!!!
19名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:44:28 ID:W9gyBddH0
任意じゃ意味ないだろ
20名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:44:42 ID:3b9O3mzP0
公務員全員検査義務付けろよ
21名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:44:43 ID:7W7YApoA0
予算はどっからでるんだよ。
22名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:44:47 ID:sVY2IneR0
任意→拒否→職質→公務執行妨害→尿検査
23名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:45:25 ID:n/pqRXMx0
佐賀県警は再犯防止に反対するのか?
24名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:45:40 ID:5vJZlfQH0
って言うか既に実施してるんだけどね…

警察署尋ねるたびお前またやってるんちゃうか?
小便出せや!って…
糞親父が言われてたし
25名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:46:09 ID:gpZ+ypYw0
>>16
はげどう
26名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:47:09 ID:xsuko7IbO
執行猶予で出て来た奴は検査しないで良いのか?
27名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:48:13 ID:5YWXaiq7O
覚醒剤もそーだけど悪いことしてる奴警察に情報提供したら金くれればいいんだよ
28名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:49:03 ID:dZjz0ydT0
支援なのに事業なのか? 金取るのか?
29名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:49:58 ID:JqF1NiVK0
京都市役所やばいねw
30名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:50:08 ID:66Fr0ml90
職務質問と同じで任意という名の強制じゃないのか…
31名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:50:38 ID:ijni9v+D0
任意じゃ意味ないじゃん。
32名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:53:03 ID:QAtatUIg0
京都市全職員に検査を汁!
33名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:58:31 ID:OjCT9lVC0
京都市の人気に佐賀県庁が嫉妬
34名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:59:19 ID:QAtatUIg0
■平成18年度の京都市職員逮捕者 現在14名
01. (04/21) 京都市職員、買春で逮捕=13、14歳とわいせつ行為
   京都市環境局職員 孫錫烈(30) (懲戒免職)
02. (05/08) ナイフで同僚職員を脅したとして銃刀法違反の現行犯で逮捕
   京都市環境局職員 男性(56) (停職2カ月)
03. (06/02) 中学生たたいた女性市職員を逮捕
   京都市職員 松田かず美(44) (停職6カ月)
04. (06/03) ゴルフクラブでATM破壊=京都市職員を逮捕
   京都市環境局東北部クリーンセンター職員 森本一樹(28) (懲戒免職)
05. (07/13) 内妻に暴行を加えたとして暴行の現行犯で逮捕
   京都市環境局職員 男性(40)(処分不明)
06. (07/24) 京都市職員が詐欺容疑で逮捕 上鴨署
   京都市南区役所保険年金課職員 今崎浩文(34) (懲戒免職)
07. (07/26) 姉妹の京都市職員、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕
   京都市環境局西京まち美化事務所職員 中川美鈴(26) (懲戒免職)
   京都市環境局南まち美化事務所職員 山田瑠美子(25) (懲戒免職)
08. (08/11) 京都市環境局の職員、また覚せい剤取締法違反で逮捕
   京都市環境局西京まち美化事務所職員 谷口青以(33) (懲戒免職)
XX. (08/15) 元京都市職員を再逮捕=生活保護応急援護金盗む
   京都市南区役所保険年金課職員 今崎浩文(34) (06.の再逮捕)
09. (08/25) 電車内で携帯の男性に暴行、京都市職員を逮捕
   京都市南部土木事務所統括主任 木下悟(56) (停職4カ月)
10. (10/07) 酒気帯び逮捕、職員を懲戒免職 京都市
   京都市左京区役所職員 北村陽一(33)
11. (10/12) 京都市職員、12人目の逮捕 保育士が置き引きの疑い
   京都市保育課職員 朱雀乳児保育所の保育士 福島美代江(34)
12. (10/16)道交法違反(無免許運転)の疑い
   京都市環境局市民美化センターの元職員小林俊次容疑者(57)
13. (10/17)京都市保健福祉局の職員、道交法違反(無免許運転)の疑い
覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕
    京都市伏見区にある京都市砂川保育所の職員、松本志津子容疑者(36)
35名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:00:03 ID:l5L7+XFr0
警察の裏金作り防止のため経理を任意で提出するべきだな
36名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:00:53 ID:5hs1gV460
尿検査の前夜は禁オナニーでつか
37名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:11:17 ID:NW6DA4sU0
警察→自動車学校、警備会社、建築関連会社etc

天下り連中も逮捕されるような法律作らねえ?
38名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:12:06 ID:mifFZapRO
出所2年間くらいは週1回検査を義務つけろ。
39名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:50:38 ID:79SImjTW0
処罰は死刑wwwwww
40名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:54:05 ID:uWT1Y5cg0
つーか、強制でいいんじゃね?
普通なら人権侵害だが、麻薬だけは本人の意思でやめられないところがある。
麻薬だけは亡国の危機を招くから、他の刑よりも重いのはやむをえない。
41名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:56:08 ID:P+vsIcHG0
>>34
ほとんど同和系というオチ
京都市が部落の連中のいいなりになり雇用してきた結果がこれやな。
市内の朝鮮893も同和系市職員狙ってヤク売ったという話もあることだし。
42名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:57:22 ID:wXWNcaP40
また槇原か
43名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:00:15 ID:CMnWIplyO
佐賀で佐賀すと、大変だぁ〜
44名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:02:18 ID:Gg4VmEXo0
そもそも1週間じゃ検査終わってからすぐやると次の検査には出ないぜ

過去に執行猶予を頂いたことがあるんだが、任意で保護監察官に呼ばれて、検査を受けるよう言ってくるが、
面会自体が任意だから行かなくてもOK
2〜3回だけ来るように言われて放置したら連絡も無いまま執行猶予期間は終わったよ
45名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:04:00 ID:71tIm2Z70
はやく槇原にやれよ
46名無しさん@七周年
裏金で朝まで飲み放題