【国際】橋から死のダイブ、祭りで何千人が見守る中、パラシュート開かず地面激突―米

このエントリーをはてなブックマークに追加
251名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:39:16 ID:6G45kJLuO
明日から風呂敷を一枚、装備すべし。伊賀忍軍
252名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:46:08 ID:JXrX7e1+0
>>249
実家の猫は、5Fからコンクリート地面に落ちたが助かったぞ。
 さすがのヌコも骨折してたが...
253名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:49:41 ID:3nSrLMC/0
>>252
つ ほとんど
254名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:50:54 ID:GWQy1Z++0
これはプレイだな、間違いない
255名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:50:58 ID:0ABCEGvfO
地球へ、ボディープレース!!アウアウアー
256名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:53:48 ID:y2D5fW14O
阿呆のアメリカ人
もっと死ねばいいのに
257名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 10:59:27 ID:N8XZwH030
こんな死にかた、
いやだょ〜
258名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:00:57 ID:W1hmdv9j0
ぱあんっていう音がしたかな
259名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:05:55 ID:qLcueWNa0
トムとジェリーみたいだな。
260名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:09:03 ID:vy4AJVSs0
地面に激突した瞬間、現場に居合わせた人の99%は手を叩いて笑ったという。
261名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:09:31 ID:PUOEXyKl0

ねえ、どんな音がした?
262名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:11:08 ID:6Jp8gjL+O
公開自殺?
263名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:21:49 ID:lGkcXPGq0
この橋行った事あるけど、あんな目が眩むような高さから飛び降りるのかよ!
264名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:21:53 ID:99YVdX/x0
「助けて下さい、減速できません!助けて下さいシャア少佐、少佐あああ・・!」
265名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:27:21 ID:MTwi9FGC0
「決してムダ四にではないぞ。。。。!」
266名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:28:41 ID:KxRxoQPq0
激突まで1cmの時点でこの人は生ける屍だったわけだな。
267名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:36:45 ID:w1I0pfWJO
三回転半しなかった事が死因である。
268名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:44:47 ID:vbWnrRFA0
>>249
なぜだ??
269名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:48:47 ID:2C6MRRrD0
大阪では18年に一度の恒例行事
270名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 11:51:48 ID:LniNJJdp0
Brian Lee Schubert氏(66)さんは
何千万人の心の中で永遠に生き続けるんだよ。
271名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:02:48 ID:gy7wi4iS0
>>268
自由落下中にびびって踏ん張っちゃうんじゃね?
7階クラスだと、疲れなり諦めなりでその緊張が緩むと。
272名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:31:47 ID:Vw0Yj/NJ0
なんで飛び降りたの?
273名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:32:14 ID:WqS3ucG50
>>247
>>250

2 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 00:30:16 ID:WqS3ucG50
http://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup2710.jpg

24 名前:sage[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 00:48:44 ID:JqBLv/Bi0
>2 グロ画像詰め合わせセット、をありがとう、賞味しました。
佐賀県民にもよろしく。
274名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:33:31 ID:3Qf2iBi50
後の窪塚洋介である
275名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 12:36:39 ID:u66UkjmA0
水深浅い川の水面に叩きついて、そのまま水底の地面に叩きついたってこと?
276名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 13:00:09 ID:J3gF5bPp0
CARTOON NETWORK なら死ななかったのに。
277名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 14:48:58 ID:fCq9l2T10
>>215 わかってても落ちた瞬間が写ってると引くな
278名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:11:49 ID:Vw0Yj/NJ0
死んでないんだろ?
279名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:14:44 ID:KgnlziA+0
>>106
kwsk
280マッチョサイエンティスト:2006/10/23(月) 18:18:48 ID:rPWEeBCv0 BE:77640858-2BP(200)
>>1
>そのまま地面に激突するという事故があった。
>そのまま876フィート(約267メートル)下の水面に叩きつけられた。

地面なのか水面なのかどっちだ。
281名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:18:53 ID:5vOiQoU+0
本当はフランイグボディアタックちゃうんかと。
282名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:22:52 ID:LJURsqwU0
おいおまいら早まるな
ちゃんとソース見ろよ。



>Brian Lee Schubert氏は全身を強打し全治6ヶ月の大怪我だが
 命に別状はないという。
283名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 18:42:07 ID:rqSUvb8i0
>>282
276m落っこちた、しかも落下点が土の地面よりも衝撃が大きい(らしい)水上なのに
生きているって……

それはそれでむしろ怖いと思うが……、悪魔?
284名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:18:49 ID:oiAcjCT50
( ;∀;)<イイハナシダ〜
285名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 19:36:41 ID:NQqrB+uR0
開かずに地面激突なら即死のハズだが。
開くのが遅れて速度が充分に落ちない状態で突っ込んだだけだろ。
衝突時の時速は50k前後だと思う。

200kなんぞで突っ込んだらどのように加減しても死ぬ。
286名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:14:33 ID:RYHssgjJ0
>>282
何うそ言ってるんだw
死んでるじゃないか。
287名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:21:39 ID:ZcYz/dqLO
日本語読めねーのか?水面って書いてあるだろ?
288名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 21:24:16 ID:4IiE1O2r0
ネコを30cmくらいの所から逆さにして落とすと
そのまま背骨から落ちるよ。

289名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:03:08 ID:x0vrymTz0
>>123

いい加減なこと言うなよ。
水気が多ければ気体化するなら雨粒とか地面まで落ちてこないだろうが。
290名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:04:31 ID:Ckev5kKC0
              r,''ヘ_
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
         _  〆_゙'ir''⌒"  )
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ
291名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 23:33:01 ID:11fiyyT90

123 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/22(日) 16:25:56 lxOECoBQO
スイカを200メートルの高さから落としたら
地面に激突するまえに気体化するらしいよ
落差のある滝から落ちた水が途中で霧になってるのと同じ原理だ


289 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/10/23(月) 23:03:08 x0vrymTz0
>>123

いい加減なこと言うなよ。
水気が多ければ気体化するなら雨粒とか地面まで落ちてこないだろうが。



ワロタwww
292名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 12:28:28 ID:uAFoK61u0
助かって良かったな
293名無しさん@七周年:2006/10/24(火) 16:07:12 ID:nTlIL7q00
あれほど水面でジャンプしろと(ry
294名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 06:06:47 ID:lrWlk42w0
>>283>>286
釣られたなw
>>282
おめw
295名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:40:39 ID:+LDH3wyF0
何処に死んだって書いてあるよ?
296名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:44:15 ID:pkfgkiZ20
297名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:54:56 ID:pOWqpFcV0
>>1
いい話だ
298名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 18:56:21 ID:9BdjmqSEO
ダイブ痛かったろうに…
299名無しさん@七周年:2006/10/25(水) 19:33:16 ID:er6hOfNt0
このダイブしたやつがどうなったか書かれていないな。
本当はイリュージョンなんだろ。
300名無しさん@七周年
こういうニュースを見るたびに、万里の長城超えに失敗した
中国人が自転車のハンドル持って「アイヤー」と叫んでいる
ようにしか見えない画像を思い出して仕方が無い。