【政治】「少子化対策としての効果に疑問」 幼児教育の無償化に慎重論相次ぐ…財制審(財務相の諮問機関)
1 :
熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★:
★幼児教育、無償化に慎重論相次ぐ・財制審
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は20日の会合で、幼児教育の無償化を
巡って議論した。財務省は私立幼稚園の運営費の半分以上が公的補助となっている
実態を明らかにした上で、公的補助の額と出生率の間に「関連性が乏しい」との
分析を公表。委員からは「少子化対策としての効果には疑問がある」と幼児教育の
無償化に慎重意見が相次いだ。
幼稚園児数の8割を占める8354の私立幼稚園を対象に調査した。2005年の総費用は
5570億円で、園児1人あたり43万7000円。このうち保護者の負担は2633億円で
1人あたり20万3000円程度。費用の半分以上となる残りの2937億円は公的補助で
賄っていた。
財務省によると、国公立も合わせた幼稚園の運営費は1兆円程度、
保育園は9000億円にのぼる。主計局は「幼児教育の無償化には巨額の財源が必要だ」
としてこれ以上の公的負担の拡大には慎重。公的補助を増やしても出生率には
影響がないとの調査も同時に提示し、理解を求めた。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061022AT3S2000T20102006.html
2 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:43:48 ID:D2gDvl0oO
ぬるぽ
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:44:49 ID:uo/twHe2O
がっ
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:46:44 ID:EOU7w3PKO
ぬるクピポー
無償化税負担増は、底辺に金が回らないせい。
当然幼稚園の労働者の消費が低迷し、
その人たちによって新たな分野の無償化が訴えられる。
無償化スパイラル。
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:54:00 ID:lMcropIj0
人口受精とか、体外受精とか無料にしろよ
8 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:54:42 ID:5LMutk7A0
子供が多ければ、費用がかさむのだから、子供の数によって、所得税に大きな差をつければいい。
敢えて子を産まないで(=将来の納税者を残さない!)、贅沢三昧な生活を送り続けた挙句、他人が苦労して育てた子がやがて治める税金でのうのうと老後を暮らすことに疑問。
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:57:48 ID:ixI8nlB90
「死略さんって誰?」
「あなた、死略さん知らないの?」
「2ちゃんではもうみんな死略さん知ってるわよ」
「韓国と一緒になって、中国に対抗しようとしてる人よ」
みなさんっ
死略さんという人が友達を求めていますっ
せっかくスレを立てたのに誰も来てくれませんっ
死略さんというのは、韓国やアメリカのユダヤ人と一緒に
中国と戦おうと頑張ってる人ですっ
だから誰もスレに来てくれませんっ
韓国が好きな皆さんっ またユダヤ人が好きな皆さんっ
死略さんと一緒に中国と戦いましょうっ
なんでも死略さんが言うには敵は中国で韓国は仲間だそうですっ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1158067313/l50
タダにしてもDQN回避のため有料の所に行く羽目になって結局無駄に
若年労働者をもっと保護しないとあらゆる事がアウト
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:00:05 ID:P6S8NjDP0
それ以前の劣悪な労働環境を何とかしろよ
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:02:53 ID:ykQj4+PO0
貧乏人に無償、税金を多く支払っている奴は段階的に引き上げじゃ
佐賀(さすが)に不公平感はいなめない。
貧乏人(劣等遺伝)の子供増やしてどうするんだ?
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:03:49 ID:y6jFBa020
格差社会で子供産めという方がおかしい
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:05:14 ID:HovAMgA/0
>>8 だが、現実は
子供を無計画に作っている階層が
働かず、税金も納めないくせに、
各種手当・補助金を毟って、税金を食い潰している。
シロアリ。
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:13:40 ID:MbXl3Bqs0
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:24:20 ID:iWi6s4w70
少子化対策に有効なのは、労働者に心と体の余裕を持たせる政策をとることだよ。
育児の金銭負担を税金使って減らしたって、大した効果は無い。
>>8 国のために子供産むんじゃねーんだよ。
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:25:17 ID:iBRyufq+0
幼児期の教育費より大学の学費の方がよっぽど心配。
幼児のいるお父さんは大抵は働き盛りだが、
30後半で結婚した夫婦は子供が進学したときの自分の年齢を考える。
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:27:54 ID:iV17LG8s0
子供のしつけは、親がするもの 特に父親がやることだよ
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:30:02 ID:XHF0irxp0
若者の非正規雇用が急増・06年版労働経済白書
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html 「34歳以下の男性の場合、正規雇用者で結婚している人は39.9%
だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。」
どんな馬鹿でも、非正規雇用の拡大が婚姻率と出生率の低下を
もたらした事が分かるだろう。本来正社員になれるはずだった人間が
そうなれない、または正社員であってもいつか非正規雇用に転落する
可能性の高い社会が、将来に展望を抱けない人間を増やしている。
法によって非正規雇用を制限(超短期・または専門職高収入に限定)すれば、
婚姻率と出生率は間違いなく上昇する。
いくら企業を優遇しても、人がいなくなったらいつか企業すら存在できなくなる。
こんな簡単な事実に、一体いつまで気づかないふりをするつもりなのか。
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:32:12 ID:iWi6s4w70
格差社会では最低でも大学は卒業しないとまともな生活することは難しい。
そうなると普通の一般的リーマン家庭の収入では、子供を大学まで育てようとすれば、
子供は2人までが限界だろう。
3人以上大学まで育てるのは、年収1000万くらいないと相当きついだろう。
堕胎でおろされている(殺されている)赤ちゃんを、子供がもてない夫婦に渡す
制度を考えるべき時期にきている。
または、一人暮らしの者でも、養子縁組が可能とするべきだ。
23 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:59:19 ID:a2FRbv0K0
幼児教育の無償化なんかやる銭があるなら、保育園、幼稚園の延長保育でも
実現したらどうだ。
あと餓鬼のうちは意外と金がかからんから、幼児教育無償化というなら、
大学の奨学金の充実に金を回すべきだ。
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:10:32 ID:S9+wOhws0
そもそも定員一杯で入園できる幼稚園がないから、
無償もなにもないのだが…
そういうのはスルーのまま?
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:10:33 ID:+bNOGYv80
産婦人科を兼務出来る医師を増やせよ「文部省と厚生省」。
昔は、みんなもっと貧乏で、働きづめだった。なのに子供は多かった。
この理由は?
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:13:22 ID:HovAMgA/0
>>25 マスコミが散々「医療事故・ミスを訴訟する動き」を煽り立てたおかげで、
今産科・小児科・外科のなり手は殆どいないよ。
増えてるのは
歯科医と美容整形医だけ。
あと15年もすると、日本の半分の地域で「産婦人科の医師が一人もいない」って状態になるらしい。
人間なんて、みんな自分が楽したいもんだ。
だから、何かの責任を「自分が苦労してること」に転嫁したがるもんだ。
本当の責任がどこにあるのか、見るのが怖い。見るともっと苦労しなきゃならんかもしれん。
だから見ようともしない。
29 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/22(日) 09:26:27 ID:/MxOPBPj0
財務相さんは、若い世代は子作り奴隷階級だとみなしてますな
マジメに税金払う若い夫婦は気の毒だね
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:26:36 ID:uh6mQVu60
>>26 昔はがんばって働けば豊かになれると思っていた(思わされていただけだがw)
今は…。
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:35:39 ID:zuu4+a5bO
>>24江戸川区はほとんどの幼稚園が定員が一杯だよ
願書出すだけで毎年何日も泊まり込む園も少なくない
一連の報道みているとさ
「国ももうどうしていいのかさっぱり分からんのだな」
てのをひしひしと感じる。
33 :
31:2006/10/22(日) 09:41:42 ID:zuu4+a5bO
ごめん、読み間違えてた。
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:45:06 ID:ym3mix+rO
35 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/22(日) 09:47:15 ID:/MxOPBPj0
「(実は)国は少子化対策に金なんかかけたくないもんね」
ということなんでしょう
これからは日本は年長者がお気楽に暮らせて、二世議員、
エリート、お金持ち、やんごとなき方々など選ばれし人々だけが、
面白おかしく暮らしていければいいんです
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:48:58 ID:5eYfoCmyO
>>26 昔は医療事情が悪かったので子供が死にやすかった。
生き残る子供を増やすために… っていうのと
貧乏な家とか農家は働き手が欲しかったので
37 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/10/22(日) 09:50:14 ID:/MxOPBPj0
>>26 >昔は、みんなもっと貧乏で、働きづめだった。なのに子供は多かった。
なつかしの昭和30年代の頃かな? 高度成長経済だから
働けばその分もうかったし、将来も明るかった
階級に応じてだいたいの生涯賃金が計算できちゃう時代
にはありえない人生設計
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:50:23 ID:/zFhkGuc0
>>26 避妊の知識も道具も無いから
子供はどんどん出来るし、出来たら産むしかなかったし。
だから「身売り」や「間引き」なんてもんがおこなわれてたわけで。
39 :
24:2006/10/22(日) 09:52:57 ID:S9+wOhws0
>>33 自分も
>>31と同じようなつもりで書いたから
それでいいんだと思うよ。
江戸川区じゃないけどわりと近いところ。
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:56:53 ID:/zFhkGuc0
>>36 予防接種も無かったし、健康保険も無いから
子供を医者に診せるなんてことも無かったし
みんな生活に忙しくて、看てやることもできなかったそうだね。
昔はいい加減だったから、事故も多かったろうし
子供はどんどん死ぬのが日常だった。
子供は、よく考えて、覚悟してからもうけるべきという考えもあるが
冷静に考えたら、子を持つメリットなんか無いから
皆が考えるようになって、子が少なくなったのは当然の流れかも。
実際に子を持って実感した。
損得勘定で考えたら、得なんて無い。
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:02:23 ID:6aXxYgf50
だから、特区つくって実験しろよ、そのための規制改革特区だろ?
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:35:07 ID:cKPiIUoN0
43 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:12:27 ID:Ahr5X43I0
ばらまきに決まってるだろ。
なんで既婚者子持ち、既に結婚してて、子供まで産まれてる家庭に、金をやって、子供が増えるんだよ。
なんで少子化対策=養育支援、にすり替わってるのか、全く理解できん。
しかも、子供が増える数=その支援がなかったら産まない数、なのに、
どんな家庭にも子供さえ産めば、一律に支援してるんだから、アフォかと。
どうせ、「なんで子供を産まないのか」っていう統計は、既婚者にだけ聞いてたんだろう。
独身者に聞いてみろ。結婚してないから、って言う奴が多いはずだから。
少子化対策ってのは、晩婚化・未婚化対策とリンクして、独身の結婚希望者に早く結婚出来るように促す政策をとるべきだ。
独身者が結婚してない理由の一位は、相手に出会って無いから、出会いが無いから、だそうだ。
信頼出来る公的な見合いシステムを確立しろ。見合いを利用したら特典つけろ。
デートを支援しろ。結婚費用を援助しろ。デート休暇を作れ。
国・都・区の公式ページを見たけど、一つも見合いの事が載って無かった。やる気あんのか少子化担当大臣
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:14:08 ID:bkr9LkhU0
一般的にお金かかるのは大学からだから、
その補助しろよ。この辺は逆に金かかるようになってきてるのが実情だけどな。
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:17:47 ID:bkr9LkhU0
一方で中国韓国留学生には厚い援助するのが
日本という国。
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:20:24 ID:Pd3FYRUBO
まずは公立幼稚園を3年保育にしてみれば?
47 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:20:33 ID:plUjsl3o0
>>43 見合い事業がなんで廃止されてるか分かる?
若者の間に、自由恋愛がかっこよくて
見合いはモテナイ人が行うものって価値観が
広がってる・・・というか当たり前になってるからね。
・・・・で
厚労省にある託児所の保護者の負担は、お幾ら?
運営費の公的負担って、ちまたと変わらんよな?
>>46 まずはうちの市に公立幼稚園をつくってほしいな…orz
50万人もいるのに全部私立じゃ金かかるわな。
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:33:33 ID:cacNbyOV0
6 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:13:07 ID:Hymk63Nj0
佐賀県が2GET!!
サラ金、過払い金返還に1,000,000,000,000円(1兆円)引当金・大手4社、9月中間
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2d2100521&date=20061021 大手消費者金融4社がそろって多額の損失を計上する。
利息制限法の上限金利(年15―20%)を超える金利(過払い金)の返還に備え、
2006年9月中間決算で各社2000億―3000億円前後の引当金を積み増す。合計で1兆円規模となる。
引当額はアコムの3000億円超が最大で、武富士が2500億円前後。
アイフル、プロミスが各2000億円前後となりそう。
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:36:46 ID:E3U+f5iA0
弱肉強食で自然淘汰される負け組の「美しい死」なんて日常茶飯事でなんの感慨も無い
薄汚い負け組を淘汰して「美しい国」をw
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 16:48:25 ID:X0UjeFki0
なんで国が幼稚園叩き?
保育所のほうが遥かに予算を食ってるのに?
兼業主婦だけが甘い汁を吸い貯蓄を増やし続けている保育所行政こそが少子化対策の大悪だろうが!
幼稚園叩きなど、兼業主婦優遇政策=少子化対策=エンゼルプランの総括をしてから論ぜよ
馬鹿が!
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:29:55 ID:BR9eLxGg0
猪
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:34:48 ID:wtJIa8MAO
先天的な病気の子を産むと生活が一気にブチ壊れる。
昔ならあっさり死んだが、今は金と労働力を投入すれば生きる。
そして投入しなければならない。
病気の子がいると年収が1000万あってもしんどい。
子が元気で500万の方がマシ。400万でもマシかもしれない。
リスクでか過ぎ。
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 19:29:12 ID:BC2E3HS+0
で、法人税減税は、効果が高いと即導入を提言か。死ねよ、中枢の連中。
56 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 19:32:48 ID:5e2RB2tP0
ビジネスと同じで成果が出なければ常に変えていく
いつまでもタマゴが先かニワトリが先かいてる場合じゃない。
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:55:18 ID:jlBWxQfa0
>>26 イケメンの情報が少ないから身近にいる男でガマンできた
58 :
名無しさん@七周年:
>>26 あとDNAで自分の子供の容姿が決まるというのが当時はわからなかったから