【USA】中間選挙に向けて苦戦が続く共和党、「テロの恐怖」CMで強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★共和党、「テロの恐怖」CMで強調

 11月7日の米中間選挙に向けて苦戦が続く共和党は、米国を狙った
テロ攻撃の恐れを強調して同党への投票を呼び掛けるテレビ広告を
22日から全米で放送する。広告ビデオは同党支持者らへの電子メールでも
一斉に配信。民主党は「有権者をどう喝し、経済やイラク政策などの
失政から目をそらさせるための死に物狂いの策略」と批判している。

 広告は時計が針を刻む音を背景に、国際テロ組織アルカイダの
指導者ウサマ・ビンラディンらが米国への攻撃を予告した声明を表示。
爆発音と共に自爆テロの写真を映し「11月7日には投票を」と締めくくっている。
共和党は泥沼化するイラク政策への不満の高まりや相次ぐ議員の
不祥事などで逆風にさらされており、「得意技」のテロ対策を
アピールすることで共和党支持層の投票率アップを狙う。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061022AT2M2100K21102006.html

▽過去ログ
【USA】「キミの服を脱がせたい」 共和党の有力議員が少年(16)にわいせつメールで辞職 ブッシュ政権にイラク情勢より大きな痛手か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159923882/
【USA】少年にわいせつメール議員の元側近「共和党の下院議長に報告していた」 問題を放置した議長の辞職を求める声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160024176/
【USA】共和党議員、元大物ロビイストを巡る贈収賄事件で有罪認める 中間選挙を前に新たな痛手
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160865512/
【USA】中間選挙で民主党が上院制したら「自殺」と、大統領選有力候補の共和党ジョン・マケイン上院議員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161306948/
2名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:32:51 ID:e3d4FeUk0
ちんぽ
3名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:39:53 ID:9yiSgi+a0
>>1
4名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:43:58 ID:r+BUtgLR0
  三|三                           
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡         _|_
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ        |_ ヽ
   ∧          ミ.: : : :U S A : : : : 〃个     (j  )
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :        lニl l |
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ      
   /     }  >'´.-!、 ゞイ !ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′       ・
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \         ・
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     ・
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
  ・   ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
   ・  i   \   ハ?       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
5名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:53:54 ID:KBkehqLm0
中国・北朝鮮政策を誤って現在の事態を招いた民主党と、
イラク政策誤って現在の事態を招いた共和党の戦いか。
6名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:01:19 ID:1Ddxvnn60

94年の国民との契約を守らなかった共和党の自壊だろ。
約束通り、議員の任期制限の憲法改正しておけば、ショタコン
騒動は起きなかったよ。

残念だけど、94年のあの輝きを失ったね。
7名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:05:58 ID:Hymk63Nj0
アメリカにも電通やチームセコウがいるとは佐賀県もビックリ。
8名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:12:29 ID:bK2v5I7Z0
<<恐怖は味方じゃねぇ>>
9名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:16:22 ID:PzN8CAYfO
日本からみたら共和党に勝ってもらわなきゃ困る
10名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:16:26 ID:SyeQdeFj0
日本も同じですね。
北の恐怖を煽って衆院補選も
来年の参院選も圧勝の悪寒・・・。
11名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:25:08 ID:HnW5Q+5r0
>>8
そこ英語だと<<Terrorism is not your friends!>>なのが面白い
12名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:26:20 ID:jxzmqK90O
>>10
「煽って」ってアンタ…。
フセインと違って偽札麻薬何でもアリな上、公式に核保有宣言までしてるだろが。
13名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:28:19 ID:qKyUNpQM0
ブッシュって退任後、色々暴露しそうだから暗殺されそうだな。
14名無しさん@6周年:2006/10/22(日) 08:30:31 ID:kavIc47l0
>>5
アメリカ人はアジアに興味なさそうだから、イラクの実害が多い共和党
が負けそうだよね。
15名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:45:58 ID:Xk4As/fC0
ブッシュ政権が北朝鮮に及び腰なのは、武力介入したら中国ののど元にナイフを突きつける
ことになって、経済もギクシャクするだろうから財界がNOというからでしょ。北朝鮮は石油がないから
というより、こっちのほうがでかいのでは。
16名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:23:17 ID:Ca8wMAha0
特に米大統領選挙や日本の国勢選挙に顕著に見られるのだが、選挙は【公正】というキーワードで大衆を騙している一大ペテン・ショー。日米の選挙は八百長だよ。
17名無しさん@七周年

これが終わると、 Hillary for 2008