【滝川いじめ自殺】 道教委も遺書放置 6月に市教委が報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

滝川いじめ自殺 道教委も遺書放置 6月に市教委が報告

  滝川市内の小学六年生の女子がいじめを苦に自殺した問題で、
  道教委が今年六月の段階で滝川市教委から遺書七通のうち四通を入手し、
  いじめがあった可能性を強く認識していたことが十九日、分かった。
  道教委はその後も滝川市教委に対して積極的な指示を行わず、
  いじめの有無に関する判断を含めて対応を任せきりにしていた。
  道教委は同日、「滝川市教委に適切な指導をしなかったことは申し訳ない」と、対応に問題があったことを認めた。

  関係者によると、滝川市教委は六月二十一日、遺族から遺書七通のうち六通を入手。
  同月二十七日、そのうち四通のコピーを空知教育局(岩見沢)に届けた。

  空知教育局の幹部は北海道新聞の取材に対し、遺書を読んで
  「(いじめの)疑いを持った」と述べ、その段階でいじめの可能性があるとの認識を持っていたことを明らかにした。

  しかし、「(市の)教育委員の中で当然、議論される」などと考え、
  滝川市教委の調査結果を待つだけで、具体的な対応を指示しなかったという。

  また、遺書のコピーは空知教育局が入手した二日後、道教委の学校安全・健康課に届けたが、
  担当課長には報告されていなかったことも分かった。

  担当課長は、「遺書の内容は、いじめと判断すべきものだった」として、早期に報告が上がっていれば、
  道教委として滝川市教委を指導していたはず、との認識を示した。
 
  道教委は、道内の市町村教委に対して、これまで繰り返し
  「いじめの判断は、いじめられた児童生徒の立場になって行う」「早期に適切な対応を取る」などと通知してきた。
  滝川の事件発覚後、今月十七日にも同様の通知を出し、滝川市教委の対応を暗に批判していた。

北海道新聞 2006/10/20 06:54
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061020&j=0022&k=200610200164
2名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:59:11 ID:ZYF/GwifO
日教組が強い土地柄が原因だろうか
3名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:00:44 ID:lSJ4TVlW0
文部省が一番悪いけどね
4名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:00:45 ID:eplSxjBj0
佐賀禁止
5名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:00:58 ID:NGq8sizJ0
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81

キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
6名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:02:02 ID:kASyhmOv0
なんで佐賀なの?
7名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:02:40 ID:MtQiT2Y50
北海道は佐賀の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣の隣ぐらいにあるよな
8名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:03:39 ID:u/MeLIcC0
>>7
海を隔てた隣だよ
9名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:15:19 ID:nUmFbtTW0
グダグダだな。
イジメについて真剣に取り組む気はないなこれは。
10名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:15:56 ID:fpEAfUxZ0
イジメ見てるとたのしいね
11名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:18:05 ID:BbIkdVG+0
北海道−青森−秋田−山形−新潟−富山−石川−福井−京都−兵庫−鳥取−島根
−山口−福岡−佐賀
12名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:18:19 ID:lE7bG79j0

 ∩ヾ∧,,∧ はいはいワロスワロス
⊂⌒( ´・ω・)
   `ヽっ⌒ll⌒c
      ⌒ ⌒
13名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:18:40 ID:v0CtvjwD0
今度は責任の擦り合いか・・・
共倒れキボン
14名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:19:23 ID:k+MdS2Qh0
>>8
 やめてくれ。
 その論理だと北朝鮮とか中国とか南極がお隣になってしまう・・
15名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:20:42 ID:3//iG5mkO
佐賀れ、佐賀れぃぃ!
16名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:23:21 ID:UJ9iIOJ4O
死にたいとか日常的に言ってたメンヘラが死んだだけだから問題なし
精神異常者の遺書は信憑性に欠ける
17名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:25:57 ID:nUmFbtTW0
【現場となった学校】
福岡県朝倉郡筑前町久光1640 町立三輪中学校
三輪中学校 (代) 0946-22-2231 
三輪中学校 校長室 0946-22-1317 
三輪中学校 職員室 0946-22-1361 
三輪中学校 給食室 0946-23-0477
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=40447&g3=1511000
E-mail:[email protected]

【「先生達が『ちょっと』手を抜いてしまいました」発言を残した屑校長】
氏名:合谷 智 性別:男
http://vista.jeez.jp/img/vi6104569614.jpg

【中学一年生の時の担任教師、現在は学年主任。生徒をいじめ、自殺に追い込んだ極悪人 】
氏名:田村 伸一 性別:男 年齢:47 教科:国語

昭和34年8月22日生まれ、福岡教育大学卒
昭和57年4月1日田主丸中学校→昭和62年4月1日大原中学校
→平成4年4月1日夜須中学校→平成12年4月1日三輪中学校

【同級生をいじめて自殺させた、残虐で極悪非道な生徒たち】
岸本和来、岡谷正義、黒木翔太、青木天、宮川進、小柳晋太朗、紀伊島涼
18名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:27:43 ID:6otpTCqFO
滝川クリステリル佐賀
19名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:30:02 ID:nUmFbtTW0
元担任の非常識な言動

・落ちた消しゴムを友人に拾ってあげた男子生徒に「君は偽善者にもなれない偽善者だ」

・男子生徒の母親が「息子が早退して漫画やインターネットを見てる」と相談、歪曲し
他の生徒たちの前で「アダルトサイトを見てる」と言いふらす

・男子生徒が体育の授業で騎馬戦の練習中に転落し、
大事を取って腕にギプスを巻いたものの、骨折などの異常がないのですぐに外したところ、
教諭はほかの生徒の前で「骨折はうそだったんだな」「うそつき」と罵倒

・授業中に思い付く漢字1文字を書く問題を出した時に、別の女子生徒に
「おまえは太っているから(書くべき字は)『豚』だね」

・学業成績をイチゴの品種に例え「(高価な)あまおう」「とよのか」「ジャムにもならない」
「出荷できない」などとランク分けして生徒を呼ぶ
20名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:52:48 ID:eYJuv5Lh0
あああああ、そういうことだったのか…
道理で、就任直後の文科大臣にでも説教されない限り
薄いリアクション、知事コメント遅めだったわけで………
おいらも道民だけどさー、なんかもー、やだ。メソメソにゃ。

佐賀県の皆さんは、こんな民度の低いトコの真似しちゃいけませんよ、ホント。
お願いね?
21名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:05:17 ID:v0CtvjwD0
市政執行方針・予算大綱説明が発表されてるね
今回の事件に関する記述は一切なし
17年度の成果も18年度の方針にも盛り込まれていない
企画課に電話で聞いてみたよ
事件の事は来年度に盛り込みますという答えだった

この方針が作成されたのは18年度末
事件があったのは17年9月
18年度の方針に盛り込む事は十分に可能だった
盛り込んだところで何が変わる?って言われれば何も変わらないが・・・
22名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:08:02 ID:WdqKmo7n0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader331556.jpg
なに休んでんだよコラ
いじめなんて今までお前がお手軽にやってきた事だろう
いじめぐらいで休んだら生徒の規範にならならだろう
生徒まで真似したら廃校だよ?
自殺するまで学校に行けよ
23名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:45:56 ID:rcghJqf90
道教委は道教委で遺書をなくすわ、、、
24名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:17:04 ID:0JuG0yfs0
ひどいねー 失くすなんて
25名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:17:22 ID:TEJ3Ex7Z0
決死の覚悟で、遺書を残しても、隠蔽されるなら、
2ちゃんねるにアップしてから死んだほうが、読まれる可能性は高いのでは?
26名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:18:34 ID:hN8+jW3vO
TBSみてみそ
27名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:18:38 ID:PiWDZ2OP0
正直、この手の遺書は殴り書きだろうが、鉛筆書きだろうがなんでも
本物と認められちゃうのね。今後、偽造なんかも多発するんじゃないか?
28名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:20:54 ID:UxmSuB2z0
住民説明会では何を話し合ってるんだよ?
その内容を公開しろよ滝川市は

いじめの該当学年生徒が「江部乙中学校卒」と書くことに対する進学・
就職面での風評被害はあるだろうが、他の滝川市立中学校の生徒には
こういう風評被害はあってはならない
そこんとこどう考えてるんだ滝川市は
29名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:26:46 ID:hN8+jW3vO
警察に全先生や全生徒の事情聴取をさせないと
学校、教育委員会が隠蔽するから被害者の親が何があったか詳しくわからないだろ。
犯罪なのだから警察が妥当。
30名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:28:13 ID:wcX9wQpj0
芋釣り式に出てくるね
31名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:31:33 ID:trY+EonL0
あらら、道からも処分者でるね
32名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:38:35 ID:7s77w22X0
教育委員会というのはアルツハイマーにならないと入れないって知ってた?
33名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:43:49 ID:13vZ9Phm0
>>2
いじめてた餓鬼の親が創価学会。
34aa:2006/10/20(金) 12:46:00 ID:W6GWlWbg0
>>4
うまいなw
本気で禁止するなら「イ左賀」だが・・・
35名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:46:46 ID:56TwEPHs0
涙を流して遺書を見せ、抗議する母親に
「そんなもの遺書じゃない、ただの手紙だろう、大袈裟な。読みたくない」
と言ってのけた滝川市教委(当時)の辰巳は自決しろ。
総務に横滑りで次期異動の昇進もありって、ふざけてんのか。
36名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:50:01 ID:8CtASKzT0
名ばかりの教育委員会に期待する方が馬鹿だと思う
37名無しさん@七周年
北海道教育委員会では、道の教育行政についてお気づきのこと、
建設的なご意見、夢のあるご提案を受け付けています。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kak/index


北海道教育庁生涯学習部
学校教育局学校安全・健康課
〒060-8544
札幌市中央区北3条西7丁目
Tel 011-231-4111(内線35-661)
Fax 011-272-1234
e-mail [email protected]