【訃報】「末期ガンになったIT社長からの手紙」著者、藤田憲一さん死去 36歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
 数々のインターネットサイト事業に関わる一方で、余命3ヶ月の死亡宣告を受け闘病生活を送っていた
藤田憲一・nci代表取締役社長が12日、胃がんのため死去した。享年36。
 今年6月には「末期ガンになったIT社長からの手紙」(幻冬舎)を出版。 同氏の闘病生活は
テレビ等でも紹介されていた。  (ブルーベリーうどん)
 

http://ameblo.jp/fujita1/entry-10018470717.html より

長男藤田憲一儀かねて療養中のところ、
10月12日(木)午後2時22分胃がんのため永眠いたしました。
葬儀・告別式は近親者のみで既に執り行いましたことをお知らせ申し上げます。

彼は最後まで自分の信念を強く持って生き抜きました。
10年後の医療ではなく今苦しんでいる人への医療を、
という彼の意志が形になるには時間が短すぎましたが、
各メディアや友人の方々のお力添えによって、
問題提議をする事だけは出来たのではないかと考えております。

まだまだ発信したいメッセージが彼にはあったと思いますが、
ブログ読者の皆様をはじめ多くの方々にご賛同頂き、
可能であればその遺志を引継いで頂ければ幸いです。

これまで、彼を勇気付け励まして下さいましたブログ読者の皆様には、
故人に代わりまして心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

平成18年10月17日
藤田郁夫
2増健:2006/10/19(木) 21:44:50 ID:tkHH/70D0
藤田憲子じゃないのか
3名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:10 ID:GDwoIgDM0
ああ・・新聞でこの人の記事みたことあるなぁ・・・残念
4名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:25 ID:d1Isb6Fw0
えっへっへー
5名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:41 ID:Hueh7UPI0
TVで見て立派な人だと思いました
6名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:50 ID:gyj3nd570
36で胃がんとは早すぎるな
7名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:56 ID:VHk5pB4QO
奥菜とわかれたのは別の人?
8名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:06 ID:VgKRydRY0
残念だ・・・。IT関連の社長にしてはしごく全うな見解をもった良識人だったな・・・。
ナムナム・・・(-人-)
9名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:06 ID:SGBgs3Fc0
エージェント?
10名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:12 ID:/4hllId/O
マジかよ…
11名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:13 ID:awY+8Mn50
2ch的には
いままで一生懸命会社作って
ゼニもうけてたのに早死にしてざまーみろって流れになっていくのか
12名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:34 ID:NyMMBSKy0
死んだらおしまい
南無阿弥陀仏
13名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:45 ID:1YoWVU/50
あの人か。。
最後の最後まで社長で頑張ってたんだな。
ご冥福をお祈りしまくりんぐ。
14名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:13 ID:9UngVUBB0
ちょっと前にTVで見た気がする
15名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:32 ID:D/fdyheV0
早すぎる死だな、この人の事あまり知らなかった俺はこれ位しか言えんよ。
16名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:35 ID:ZH1LUWgb0
つーか誰?
17名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:01 ID:Rw1/6Bxn0
藤田晋かと思ったjないか
18名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:08 ID:6/uAkbiW0
いままで一生懸命会社作って
ゼニもうけてたのに早死にしてざまーみろっ(-人-)
19名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:20 ID:BFujf/nZ0
>>6
進行胃ガンは20〜30代に多いよ。
20名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:29 ID:DVLiHqHd0
話題の人だったね。やすらかに・・・
21名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:32 ID:CEuiOlidO
>>11
あの凄惨な容姿みたらそゆこと言えない…
22名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:33 ID:8vo78FqP0
TVで見たけど、お母さんと焼肉食べている姿は泣けました
ご冥福をお祈りいたします
23名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:59 ID:vQsbsg9s0
おおおおおおお
24名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:18 ID:eVGX+J400
ぬるい奴等がのうのうと生き続けて、全力疾走してる奴が死ぬのか…。
25名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:24 ID:dN0RgkDb0
スキルス性だっけ
26名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:50 ID:lcXELmA7O
可哀想
27名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:56 ID:F/UHaoqO0
ニュース23でやってた時には余命は超えてたのにな…残念。
28名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:59 ID:cy+tRSXCO
ご冥福をお祈りします。
29名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:11 ID:iILEkq/A0
最後のときまで代表取締役社長だったか
生き様だよなぁ・・・
30名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:12 ID:5u1Lue0/0
ああ、スタメンやとくダネで夏ごろに見たよ。

合掌…
31名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:14 ID:fOOfXU9y0
城田憲子ではなかったか・・・
32名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:18 ID:KKa+Kpc+0
俺もテレビで観ました。亡くなったのかよ 南無〜。
33名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:20 ID:3BOTI2om0
フジケン死んだのか
34名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:27 ID:nlwkMmyvO
サイバーの藤田かと思った
あっちが死ねばよかったのに
35名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:31 ID:a8GNfJKj0
だれ?
36名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:33 ID:ZiebZrwg0
親より先に死ぬのは可哀想だよな。

「ニートでもいい。図太く育って欲しい」
37名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:36 ID:2oc/42dcO
…死んじゃったんだ…
結構かっこよかったんだよな…生き方とか。

俺も自己責任は忘れないでいきたい。
38名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:36 ID:awY+8Mn50
金にもの言わせて
いいもんばっかり食ってたんじゃないの?
あと生活が不規則だったり
39名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:38 ID:HgKBcWWF0
塩分の多いもの 熱いものは避ける 粘膜に非常に悪いらすい
40名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:43 ID:9As7k7WR0
亀田「オレのファンや、ゆうてた子な、あれホンマは藤田さんのことやったんや」
  「小学生ゆうたのはオレ流のサプライズや、ホンマええ人亡くしたわ」
41名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:53 ID:eBfE/wui0
死ぬときは死ぬんだな
死期がわかるってのはどんな気分だろうか

ご冥福をお祈りします
42名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:05 ID:6FaTLWEZ0
この人すごかったなあ。
南無
43名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:05 ID:ONINWDsW0
なんか31歳だかで癌になった作家?の人の小説を読んだら
もうそれはそれはひどい低レベルだった。
若くして癌になるっていうのは、単に純粋に不幸なだけで
周りがどれだけ感動のエピソードにしたてようが
本人が悲劇のヒーローになりきろうが
どうしようもない現実としてただただ不幸な現実の先に死があるだけなのだと
逆の意味で分かる小説だった。
44名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:24 ID:0e9/plXp0
限界まで講演して頑張ってた人だよなあ・・・
ご冥福をお祈り致します
45名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:46 ID:AZw18YSW0
スキルスでしたっけ…。
ご冥福をお祈りします。
46名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:57 ID:uEqMLtlN0
ガンはストレスと食べ物が大きな原因だよ。
気をつけな。
47名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:05 ID:Nr7zGdh00
サイバーエージェントの社長のことかと思った。
36でガンか・・・。やりたこともいっぱいあっただろうに。
合掌
48名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:10 ID:sSYDCIVo0
>36

応援ありがとう
49名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:14 ID:loShqIhxO
ドキュメントで放送されてたよね。新居も購入してたよね。この人の選択が正しかったのかどうか、考えさせられるものがある。
50増健:2006/10/19(木) 21:52:20 ID:tkHH/70D0
>>27
医者は余命を短めに言うことの方がほとんど
理由は書かなくてもわかるだろ?
51ブルーベリーうどんφ ★:2006/10/19(木) 21:52:26 ID:???0
【記者の一言】

世間によく登場するようなIT社長とは違った、
地に足のついた若き経営者でした。

どんな才能も、どんな愛嬌も、ガン細胞の前ではただただ無力なのが悔しいです。
お悔やみ申し上げます。
52名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:27 ID:id1VW70V0
>>43
ガン漂流記とかいうの?
その意見には同意する
53名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:31 ID:dd1o5y4v0
(ー人ー)ナムナム
54名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:34 ID:gK8gSXSM0
胃ガンの少年がおれの試合を見るために頑張っとるんや!
55名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:42 ID:DVLiHqHd0
ギスギスの体でベンツをオープンにして乗ってるのには引いた
56名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:58 ID:eVGX+J400
>>43
君の生きている世界は、とてつもなく狭いんだなぁ。
57名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:53:02 ID:VW01Ps43O
最後はやつれ果ててたんだってね
やぱスキルスだったんかね・・・
ご冥福をお祈りします
58名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:53:58 ID:3i/Ic78RO
ご冥福を…
59名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:15 ID:7S37ii/Z0
腹水抜くシーンは、きつかったな
60名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:22 ID:9DJNjjwqO
。・゚・(ノД`)・゚・。つらかったろう
無念だったろう
安らかに
61名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:34 ID:6iHOepwJO
夜回りはいつ死ぬの?
62名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:37 ID:mjOk1f1y0
一生分生きた
以て瞑すべし
63名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:16 ID:pyZbdjK80
以前、テレビで見た事がある
余命を告知されて、激痛を伴ってるはずなのに
仕事に全力を注いでた人だよね
すごい立派な人だと思ったけど
亡くなってしまったんですね
ご冥福をお祈りします
64名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:20 ID:owzG/8Z90
ホリエモンや村上みたいな馬鹿は図々しく生きてるのに…
IT社長の中では良識な方だけに残念だ。
ご冥福をお祈りします。
65名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:07 ID:4ejZfq5T0
夜回り先生は…
66名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:11 ID:vQsbsg9s0
なぜ人は死ぬんだ
67名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:14 ID:lHBSRnEw0
人生を全力で駆け抜けた生き様に心うたれました。

安らかにお休みください。
68名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:13 ID:IyJsXUc20
胃ガンなんて今は治る時代だよ。
単に定期検診怠けただけだろ。
健康管理もできなきゃ一流とは言えない。
69名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:23 ID:lazvGfjQ0
いい加減に国は安楽死を認めたらどうなんだ?
70名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:29 ID:a5RS4IVp0
余命三ヶ月と言われてから半年以上生きてたよな。
大仁田の「わしの膝はあと半年しかもたんのじゃ」みたいに
ずーっと生き続けるのかと思ってたが。合掌。
71名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:54 ID:4N7ypHUu0
ガンは仕事やめれば、だいたい治るよ。
72名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:19 ID:T1Eg6p3/0
スクランブルの山本監督コーナーで取り上げるのかな?
73名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:43 ID:wtCaxq+P0
物は壊れ人は死ぬ
74名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:45 ID:id1VW70V0
自分のその病気や状況を誰かに伝えたくてこうやって公に出て来るんだろうけど
なにかそこの深いものがあるのか?というとそうではなくて
>>43が書くように、病気で苦しむ現実の姿から、「かわいそう」とかそういう
ありきたりといえばありきたりの気持ちしか浮かばない

この人じゃないと感じられないものってのがあんまりないんだよね
TBSで特集組んだときは同じ会社経営する立場の人が泣いてたけど
そういう共通点がない僕にはなんとも
75名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:59 ID:NFc43Fn90
胃がんGJ
76名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:24 ID:zhDVjj+o0
妻へ
先日、妻が息をひきとりました。
服買いにいって来る。それが私の聞いた彼女の最後の言葉でした。
彼女への言葉をお目汚しとわかっていますが書かせてください。
ここなら彼女に届く気がするんです。
おまえが日記を書いている事はわかっていたけど
恥ずかしい気持ちもあり、覗くことはしないようにしていたんだ。
なんだか夫婦生活丸出しで書いてるなんて言うからさ。
今更見ることになってこんな所でおまえの言葉を目にするなんてそれもこんな形でなんて。
なんでおまえはこんな所で
俺にはメールも電話も手紙もくれないくせに。
おまえは、いつも不器用で転んだり指切ったり熱出したり騒がしいやつで
ふざけてばっかりでいつも勝手にふらついて
その上勝手に俺を置いていってしまうなんて反則だろう
ずっと一人で静かなんだよ家の中が。
風呂場にカビが出たんだ風呂場掃除はお前の係りだろ?
夏物の服だって何処にしまってあるのかわからないんだ。
そうだ、兄ちゃんち無事に生まれたぞ。元気な女の子だ。
話したい事がたくさんあるんだ、影でもいいから出てきてはくれないか。
おまえがいないのに季節が勝手に変わろうとしてるんだ。おかしいだろう?
でも俺がここの季節に留まる事も許しては貰えないんだよ
気が狂いそうだ。
だけど、いつか会えるよな。いつかのカウンターみたいにさ
パイナップルみたいな頭のおまえに合えるよな。
その日まで男磨いてるからな。
どこにいたって探し出してやるからな。バッチリプロポーズも決めてやるよ。
今度は絶対俺の死に目に遭わしてやる。
こんなありふれた言葉でしか気持ちを表せないのがもどかしいが最後に
愛してる。
我が永遠の妻へ。
http://ameblo.jp/treename/
77名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:37 ID:vFlBdc8s0
一生の中で得られる幸せは限られる。

こいつはそのバランスが取れなかった。

ご冥福をお祈りします。
遺族は泣いてるよ
78名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:42 ID:gb6F++4M0
嗚呼・・・安らかに。
79名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:47 ID:4m4mjGs70
>10月12日(木)午後2時22分胃がんのため永眠いたしました。

最後まで2ちゃんねらだったな。。
80名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:51 ID:KyU8Xq8KO
鈴鹿見に行ったらしいな
81名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:11 ID:dCgrHCNr0
画数が悪い名前は付けちゃダメ
82名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:22 ID:GnWPP+rD0
あ、この人なくなったんだ
残念だ。
83名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:27 ID:juQCuAXTO
す、すごく...ショックです。
ご冥福をお祈りいたします。
84名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:28 ID:DQgZUq7d0
>>68
年齢的に考えてスキルスだろ。進行速いし無茶言うな。若年でスキルスなら1年単位の検診じゃ
おっつかない進行速度も稀じゃない。
85名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:21 ID:uSSiyYnD0
ご冥福をお祈り申し上げます

生きたくても生きれない人がいるのに
自殺なんぞするバカがいるのにはやりきれん
86名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:44 ID:4xLBIzcV0
(-人-)
87名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:49 ID:NTjgG0KX0
ご冥福をお祈りします。
安らかに眠ってください・・・。



オレ検便の結果明日出る・・・チトこわひ・・・・
88名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:26 ID:54YalQAP0
合掌・・・・・・

安らかに
89名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:41 ID:cFLZDbW30
この日の日記、すごいわ

http://ameblo.jp/fujita1/entry-10017848280.html
2006-10-03 22:40:29
重要なお知らせ

私は7月下旬に体調が急激に悪化しました。
その際、私は「続けること」より「続けない」という決断をしました。
8月3日の36歳の誕生日、私は3日前になり、急遽、バースデーパーティーを行うことにしました。
これには実は違った目的がありました。
それは生前葬です。
私はこれが友人らと会う最期の機会だと感じたからです。
直前の決定にも関わらず、ほぼ100%の友人がスケジュールを調整し、駆けつけてくれました。
何人かの友人は、福岡、大阪、名古屋などの出張先から自腹の交通費で駆けつけてくれました。
自分のわがままで言い出したこのバースデーパーティーは準備から運営まで全て後輩や友人が手伝ってくれました。
90名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:08 ID:7TCZCA1m0
サイバーの藤田とかホリエモンは死ぬどころかピザってるというのに
91名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:10 ID:ZOi5TZOb0
これはご冥福
92名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:17 ID:POPRVz350
サイバーエージェントじゃないほうの藤田ね
しかしITブームがまきおこらなければここまで注目されなかっただろうな
93名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:11 ID:laY5jso8O
>>87安らかに°・(ノД`)・°・
94名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:49 ID:r2ghGmT70
ご冥福をお祈りします。
ご子息に先立たれてしまったご両親様、おつらいと思いますが、無理されず
ご子息の意思を継いでいかれてはと存じます。
95名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:54 ID:VGCAV7ic0
この本、ネットオークションで500円以下でねらってたけど、とうとう買えないまま
ご本人お亡くなりに…。
ちゃんと書店で定価で買うか、せめてものお悔やみに。
96名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:14 ID:BRBtOd9q0
ガンバリストを思い出した・・・
97名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:17 ID:m6pHpvCC0
>>11
前のめりに倒れることを望み、なおかつ最後の最後まで目の前の大地をつかんででも
這ってでも前進しようとする壮絶な生き様を見て、そんなこといえない。
98名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:36 ID:hRo8xldwO
御冥福を祈ります
99名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:33 ID:EcY6PfX10
この人はなにやってた人なの?
100名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:43 ID:1IptfUKp0
そうですか…
残念でなりません
101名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:25 ID:DVLiHqHd0
母ちゃんが気丈夫でヨカッタ。
102名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:39 ID:eVGX+J400
>>74
幼児期の教育が悪かったんだね。
不治の病みたいなもんだ。
工業製品で言えば不良品。
親が悪かったんだよ。
103名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:39 ID:8tdBGHek0


金だけあっても、なんだよな
なんか心からこみ上げる幸せって
金だけじゃなかったりするんだが
それに気づいた時は・・・



104名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:46 ID:iD5Ixx2IO
>>84
スキルス胃癌だって言ってたね
30代でスキルスじゃ進行速度は凄かったろうな…
105名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:58 ID:Fb18Gx+l0
エッ、あの社長なの?????????
(T_T)(T_T)(T_T)
やつれ方が尋常じゃなかった。
やはり死とはむなしいものだ。
自殺するやつが本当におろかに感じる。
これを伝えなければいけない。
106名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:11:09 ID:cnUKBTb90
>>96

泣かせるな・・・

本当かどうかはわからんが、あれはすごかったよ
よみながらちょっと嗚咽した
107名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:05 ID:jkKgcoNs0
>>92
確かにITだから注目された
経営していた会社が土建屋だったら注目されなかっただろうな
ひっそりとガンになってひっそりと死んでいく
108名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:08 ID:NJCa/ejv0
生き残ってる六本木ヒルズの悪徳IT長者どもも不治の病になれば、少しは世の中よくなるかもな。
109名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:47 ID:v1/54HTaO
合掌ですな。残念。
110名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:02 ID:NTjgG0KX0
>>93
チョ・・・おま 勝手にころすなyo!
111名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:45 ID:y2t8W/9v0
テラカワイソス
112名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:53 ID:p6er/gdx0
ご冥福をお祈りします。
113名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:07 ID:WQaKhNHr0
うーん、何だろ。
この感情はうまく説明出来ないな……。


人生って不思議。

アホな俺にはこれしか言えない。
114名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:09 ID:4m4mjGs70
結局生きた証みたいもんを残したかったんだろうよ。
誰にも知られずに死ぬのが悔しかったんだろう。
香田さんの方が立派だよ。
115名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:22 ID:j/LQFaUM0
ああこの人本当すごい人だね。
116名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:04 ID:d9IkvX0wO
ひたすら頑張ってこれっていうのは…
無念だったろうな。
117名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:11 ID:+Yr6p5Jp0
96さんガンバリストってなんですか??教えてください

あと、上のぶログで、妻へってのも詳しく教えて下さい

妻へというブログ可愛そうです 涙がでてきました。
奥様は何でなくなられたのですか???
118名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:14 ID:XqZrPujd0
ほんとどうしようもない奴らは長生きしてるなんて・・・
ご冥福をお祈りいたします。
119名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:42 ID:BpJiIfRj0
死んだんだ

結局死ねば負けです

俺は死なない
120名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:55 ID:qoGhPrPC0
>>89
なんか仰木彬の野球殿堂入りパーティーを思い出した。
仰木門下の選手達が一堂に会していたけど、本人は生前葬のつもりだったらしいな。
121名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:56 ID:mzWBcvqs0
藤田さんの分まで長生きしたいと思います
122名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:16 ID:cnUKBTb90
>>116

こういう結果になるとわかったからがんばったんじゃなかろうか?
普通、36歳で死ぬなんて思いもしないし・・・
123名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:18:33 ID:QQdJdcht0
若くして美しい未亡人。
sex処理はどうしてたのかな。
124名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:40 ID:4m4mjGs70
>>121 萩原乙ww
125名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:53 ID:TXyCojmn0
この人死んじゃったのか。癌って怖いなあ。
126名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:31 ID:OGRE6QMN0
スキルスというと逸見さんもそうだっけか

ほんと>>118
127名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:57 ID:7RvaCWLr0
>>119
君は一生死なないよ
128名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:50 ID:42wp0fF90
メディアを介してしか知らない人だけど、知ってる人が死ぬっていうのはなんかな
死ぬまでの経緯をリアルタイムで伝えていく心境は、オレには想像もつかない
ご冥福をお祈り申し上げます
129名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:25 ID:cnUKBTb90
>>117

ttp://www.geocities.jp/zxlomdmlgm/2ch/gambalist/

あと、死なないって言う奴はとりあえずこれ読んどけw

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400007

130名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:37 ID:z6noF9oeO
イーホ? マヂ?
131名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:03 ID:dXfGzNuW0
今日のために死んだっていい
来世があるさ
132名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:06 ID:WQaKhNHr0
>>114
>>114
映画『ロッキー』を思い出したよ。

ロッキーが馴染みの酒場に行くと、テレビでアポロが映る。
客が「こいつは金の亡者だ」とか何とかバカにしていると、
ロッキーが「お前らはこいつの何十分の一でも努力したことがあるか!?」って激怒するシーン。
133名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:05 ID:lEgIdlFsO
この人
層化
本の資金は池田様に
134名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:57 ID:+Yr6p5Jp0
129さんありがとう!!

今から、そちらのHPを見ます
135名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:16 ID:R3KvGCEt0
なんかこの間テレビで見たばっかりのような気がする…

ご冥福をお祈りいたします
136名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:49 ID:f9H+W/KVO
こないだニュース23に出てた人?
137名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:53 ID:ispLbjK/0
死んだら終り
何のために金を集めたんだろうな
ナニワ金融道の人と被ってる。
138名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:57 ID:4Q05TQVb0
>>133
つまらんこと言うなよ。
空気よめやゴミ。
139名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:13 ID:yZ16Jf7gO
おきなめぐみの元旦那?
140名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:16 ID:8XH7/1zZ0
若年性癌って進行はやいらしいからなぁ
ああ、、明日病院だ欝。
141名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:33 ID:3p6f0ntB0
オレも難病持ちだけど、こういう人を見るといいわけできないな…。
逃げ回ってちゃいけないな…。
142名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:45 ID:5XdNkZmA0
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命

直す薬は沢山あります(延命
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
143名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:28:46 ID:GJegTQ2C0
http://myjulia.jog.buttobi.net/igerou/index.html
癌に冒された自分の姿を通じて2chネラーに大きな影響を与えた青年の記録。
144名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:27 ID:g+HB6+0Z0
やっと死んだのかコイツ。
正直好きになれなかった。
親孝行とか称して、マンション買った感覚が判らなかったし。

自分の死まで宣伝する夢は叶ったようだね。
145名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:52 ID:5XdNkZmA0
その薬は認可されてないので、使えません。(国
146名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:30:26 ID:U1YfJt140
>>138

創価学会の信者だったのは事実だからな
それは差し引いても、まあお疲れ
147名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:00 ID:xwT9Blhg0
いいヤツほど早く死ぬ。それが戦争ってヤツだ。
148名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:48 ID:PoHA9y8i0
あああ、この人死んじゃったのか。
『今の僕は世の中の為に何かをしたい。これは極めて利己的な気持ちからです。』という言葉が印象に残っている。
ご冥福をお祈りします。
149名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:50 ID:gt7/eToC0
屁こいた
150名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:16 ID:GJegTQ2C0
直接入れないみたいだ
これ開いて いげろう クリック
http://myjulia.jog.buttobi.net/
151名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:51 ID:Z8l1IcA80
子の喪主が親って。どちらもどれだけ辛いだろうか。
でもお父さんお母さん、息子さんを誇りに思ってほしい。
152名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:16 ID:qIrb4UMg0
藤田さんの分まで
藤田とうごさんが長生きします^^
153名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:35 ID:m8Vkxz6V0
この記事をモナに読ませたら、TBSにまた
非難が殺到しそうだな。
154名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:36:03 ID:OZJrhXw80
>>133
てことは信心が足りなかったからガンになったって事になるんだろうね。
155名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:00 ID:dOh4JsPm0
36歳でがんか・・・・カワイソス
156名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:10 ID:T4AY6S0h0
俺はウェブショップの端くれだけど、明日からも気合入れて頑張ろうと思う
157名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:03 ID:cWKBO4GQ0
亡くなったのか
しかし余命宣告ってすげー的確なんだな
あれなんでわかるの?詳しい人いたら教えて
158名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:08 ID:lEgIdlFsO
>>153
その通りです
池田は楽天があるから別に良いやくらいにしか思ってないだろうけど
159名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:32 ID:cnUKBTb90
こういうのといい、昨日の宇宙のニュースといい
なんか自分の日常がいかにはかなくいものか考えさせられるな

ま、だからそこその日常を大切にせにゃイカンと思うんだけど

ってなこといって、また毎日の忙しさに忘れていくんだろうな
160名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:42 ID:ZsTBlGvs0
>>159
縄文人の3丁目の人の○○さんをまったくおぼえていないように
今生きている人も同じように10年か200年したら完全に忘れ去られる
161名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:56 ID:kFa5oxl10
基本的に真面目な奴(細かい、融通が利かない、小心者)ほどストレスでガンになるから、
ホリエモンみたいな(大胆で融通が利いて世の中舐め腐ってる)のは大丈夫なんだよな。

どっちが親不孝者か?と言われると微妙だな
162名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:15 ID:oxsUVbRj0
病気になったのも自分のせいだと考えれば
楽になれる・・とか言ってたよな・・・
できた人だよな。ご冥福を・・・
163名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:07 ID:1QPMGyjX0
>>89
すごいな
ご冥福をお祈りいたします
164名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:32 ID:uC2nHZwD0
>>160

中島みゆきの永久欠番を思い出した。
165名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:37 ID:id1VW70V0
カルタンでイメージ検索したらワラタ
なにあの萌えっこ
166名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:28 ID:If9jD9Zy0
シャチョーにはワルイが、このコラムが面白かった。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/20060714/
「死を前にしたからといって突然人は変われない 生きてきたように人は死ん
でゆくのだろう」 大島みち子 藤田憲一
(7月13日)
・・藤田憲一というそのIT企業の社長のブログについては、検索すれば直ぐに
見つけることができるだろう。偶然この2つの番組を見た。スキルス胃癌。それ
も再発。腹壁の皮膚にまで浸潤してきている。 飯島夏樹といい奥山貴宏とい
い、こうしたインターネット・マスコミ・テレビ番組・単行本に「拡大公開」
した末期癌患者の物語は、今後どんどん増えてくるのだろう。
 考えてもみて欲しい。今、ブログをやっている日本人はどれくらいいるだろ
う? 少なくとも数百万。日本人は3分の1は癌で死ぬから、そのうち200万の
「癌闘病ブログ」がインターネットに溢れるようになり、いや、その数はどん
どん増えてそれこそ数百万の「末期癌ブログ」でネットは制圧されてしまうの
かもしれない。私のこのブログだって、もし私が癌で死ぬことになり、相変わ
らずキーボードを叩く作業を苦にしていなければ、「松浦淳の末期癌ブログ」
というタイトルに変更する必要が出てくるだろう。・・やがて死ぬ人間にとっ
て、テポドンも拉致も国家の財政破綻も関係ない、というか興味はないのだろ
う。・・・・私たちは大きな誤解をすることがある。それは、死を前にした人
間が、何か本質的に重要なものを認識し、それを私たちに教えてくれるのでは
ないかと。死について考えることと、死を直接前にすることは、本質的に違っ
ている。そして、「死の淵にいる人」の声がより価値のあるものだと思ってし
まう。しかしそうした思い込みは、多くの場合幻想でしかない。死を前にした
人間には、この社会の正義とか、この社会の平和とか、この社会の繁栄といっ
たものとは、もう、一切関係がないのである。そうしたことは既に彼らの「意
識の対象」から捨てられてしまっている。それが良いとか悪いとかということ
ではない、死を前にしてどうしてムンバイのテロや北朝鮮のミサイルに興味を
持てるというのか?
167名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:37 ID:lEgIdlFsO
>>154です
層化のために働いてもその程度にしか思われないという無常
168名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:59 ID:voCPfe8Y0
遂に力尽きたか・・・
若すぎるよな
169166:2006/10/19(木) 22:47:22 ID:If9jD9Zy0
しかし、生きている人間にとって必要なのは、そうした
「俗世の正義・平和・繁栄」なのである。今、ランドセルを背負って小学校に
通っている子供たちに少しでもマトモな社会と世界を渡してあげること、それ
こそが生きている人間にとって最大の関心事――であるべきなのである。
 ところが、末期癌患者には、そうしたことに関心を抱くことは不可能である
。しつこいけれども、それが悪いということではない。それが非難されるべき
だということでもない。それは当然のことだということ。だから、飯島夏樹に
しろ奥山貴宏にしろ、この藤田憲一にしろ、我々が自分個人の死を考えてみる
ときに、ある程度参考にできることがあるかもしれない。
 しかし、死を前にしたからといって、「この社会で生きてゆかなくてはなら
ない人間」のために、何か参考になることが「悟れる」かというと、決してそ
うではない。誰でも死ぬ。しかし、誰でも当分は死なないと思って生きてゆけ
る。死が水平線に見えてしまった人物は、その死の顔から視線を外すことはで
きなくなり(当然だろう)、一般の人間には理解できない「別の次元の話」を
始めることが多い。
170名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:00 ID:yAz/HjxAO
まだ若いのに…
ご冥福をお祈り致します
171名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:24 ID:L0MqlkJD0
>>157
進行状態からの統計的なものじゃないのかな
全然知らないけど
172名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:43 ID:+uVW7X860
そんな特別のことではないよな
173名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:58 ID:nM4U9tB80
離婚した奥さんはオキナめぐみだよね。
174名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:48 ID:ZOIZ7LD00
そうか・・・お亡くなりになったか。
ご冥福をお祈り致します。
175名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:59 ID:XPKSoqYD0
テレビでチラッと見た。前向きに生きてたから良かったんじゃないか。
176名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:17 ID:bIHD9Myt0
ホリエモンみたいなブタがのうのうと生きて、こういう人が夭折するって
何なんだろうね、、、
177名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:46 ID:If9jD9Zy0
シャチョーにはワルイが、このコラムが面白かった。
「死を前にしたからといって突然人は変われない 生きてきたように人は死
んでゆくのだろう」 大島みち子 藤田憲一
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/20060714/
話したいことは、このミコのこと。みこ、大島みち子の書簡集、随筆集を読む
と、死を前にした若い女性・若い人間が何を考えたのか知ることができる。そ
れは痛切なものであり、今読んでも、色褪せてはいない。ところで、昨日書い
たIT社長・スキルス胃癌の藤田憲一の本を、昨夜8時近くになって、私は家の
近くの生協の書店まで出かけていって買ったのである。そして読み終えた。
 さすが幻冬舎の見城徹。元は角川書店にいただけあって、商売が上手である
。たった190枚の原稿で1400円の本を売り出している。その190枚という「表示
」も、全ての短い一文でも、全て改行しているといったやり方をしているので
、読みやすいように段落にまとめたら、原稿用紙120枚もないのではないだろう
か。いや、100枚くらいになるのかもしれない。もっとも、全ての文で改行する
方が、「イマドキの若者」には読みやすいのかもしれないが。
 それにしても、内容の無い、これで35歳の男の文章かと呆れてしまうような
低レベルの本だった。大島みち子の本と比較すると、死を前にする病気になっ
て、「誰もが悟って誰もが意味のあることを誰もが書ける」ということは有り
得ないのだ、ということを藤田憲一は教えてくれる。なるほど、IT企業で勝ち
抜くためには、藤田憲一のような自己肯定、自惚れ、などといったのは利点で
あり、必要なものなのだろうと思う。それ以上に、彼がやっていた「大量の顧
客からのクレームをビジネスに活かす」という新しい処理法、ビジネスモデル
には感心する。しかし、この男性の生き方、人生の捉え方は、呆れるほど幼い
としか思えない。大島みち子やその他数多くの若年癌患者より、はるかに魅力
のない人生、人生の捉え方しかできてはいない。
178名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:16 ID:9zUWA90s0
ギャハハハハハハ
179名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:51 ID:+ML0bS7fO
ご冥福をお祈りいたします(-人-)
180名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:27 ID:r7ONNDEx0
余命3ヶ月過ごすとしたら、
俺は今までどおりの変わらぬ生活がいいな。
愛する者がそばにいて、今が最高だと思える生活を普段から心がけたいものだ。
181名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:10 ID:If9jD9Zy0
・・・などと思いながら、この薄い
・高い・殆ど意味のない本を読了した。この本は急いで立ち読みすれば1時間と
かからないと思う。私は、「職業上の必要もあり」、1400円を溝に捨てたと思
って諦めるけれども、他の人は立ち読みするだけでいいのではないだろうか。
 もちろん、彼を大島みち子と比較するのは不公平かもしれない。彼はごく普
通のレベルの人間であり、大島みち子のような優れた感受性を持って、生きる
こと死ぬこと愛することを記述した「ある意味での天才」ではないのだから。
182名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:58 ID:uAqW1tVW0


 だ か ら あ れ だ け 中 国 毒 菜 と キ ム チ は 食 う な と 言 っ た の に wwww 

 
183名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:56:23 ID:GmS7756u0
胃がんって若い人がすぐ罹ってすぐ死ぬ。
怖い病気だ。
184名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:38 ID:2uqayHlHO
。・゚・(ノД`)・゚・。

御冥福をお祈りいたします
185名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:50 ID:lrsq90MZ0
美川憲一さんかと思ったじゃないか!
ビックリした。

そうか、藤田さんが亡くなったか。
お悔やみ申し上げます。
186名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:20 ID:r7ONNDEx0
若い人はそう簡単に胃がんにはならないよ。
かかっちゃったら進行は早いけどね。
187名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:24 ID:el8gq4VV0
略歴
1970年、愛媛県生まれ。
中央大学法学部卒業。大学時代、司法試験の著作権に関する勉強の過程でインターネットに出合う。
卒業後入社した、ダイレクトマーケティング広告会社、大手広告会社で商品開発や広告戦略企画において手掛けた複数の商品がヒットし、
業界紙、一般紙に注目される。その後、大手シンクタンクで国内トップクラスになったコミュニティの育成、
テキストマイニングなどのプロジェクト立ち上げを行う。その過程で「とくっちドットコム」のCEO (最高経営責任者)に就任。
業績を立て直し、女性サイトでは国内トップの投稿数を誇るサイトに育成。
2003年には大手電機メーカー系列ポータルサイト運営企業の事業部長に就任。
2004年7月、33歳でガンを発病し、手術を受ける。2005年12月、同事業部の分社化により代表取締役に就任。
初のオーナー社長となるが、年明けの1月、ガンの再発が見つかり、余命3カ月の宣告を受ける。
そのリミットを振り切って、現在も闘病を続けながら命をつないでいる。
今年6月に発売された自著『末期ガンになったIT社長からの手紙』(幻冬舎)が話題となり、マスコミ各社からの取材依頼が絶えない。

って出てきたけど、中央大学ってITに強いの?
188名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:30 ID:KujreUqH0
あっちの藤田社長が子ねばよかったのに。
189名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:47 ID:GmS7756u0
>>188
イーホームズか?
190名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:47 ID:g93pyR37O
オキナのダンナ違いの藤田だよ 
 ニュース23見てた。ガリガリだった  
 死ぬまで 好きな仕事に没頭するってことを教わった
191名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:59 ID:NegArn8/0

俺より年下の人が亡くなるって、冷たい北風みたいなのが背中に感じるな。
192名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:06 ID:a5RS4IVp0
>>188
マクドの田はもう死んだんじゃなかったっけ?
193名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:17 ID:O5UaCwgp0
>>48
    _, ._
  ( ・ω・)図太いなぁ
194名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:28 ID:aeqe2PJ70
>182
冗談ヌキで、日本人の癌の原因の殆どは、
中朝の発がん性物質てんこ盛り食品にあると考えている。
195名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:29 ID:q3ZyLVpu0
お悔やみ申し上げます
196名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:50 ID:G/wB52bq0
ご冥福をお祈りいたします
197名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:26 ID:kCbmC1P00
世界中のドットコム管理職やらSEやらみんな胃が悪そうだな
やっぱニート最強
198名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:58 ID:qoGhPrPC0
>>192
先に言うなよな・・・・。
199名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:21 ID:gerlVV000
TVで足がパンパンにふくれていた。
顔はヤケこけていたし、素人目でも末期だと分かる。
日に日に死期が近づく、社長の姿を見る社員は嫌だと想う。

死期が近いなら、自分は仕事は減らし
自分が死んでも会社は存続できるように
仕事はどんどん部下に任せるようにすればいいのに。
200名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:30 ID:cnUKBTb90
日本食って脂肪とかは控えめでいいんだけど塩分がおおいらしいねぇ

胃がんになりやすいのかな
201名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:45 ID:glJe1uO30
>>181
・・・なんつーか、大島みち子以外認めないって感じの書き方だなぁ
202名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:45 ID:NlvmiCGS0
合掌
203名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:31 ID:rKlgia850
死亡宣告は臨終の時にされるもの。
余命宣告でしょう。
204名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:44 ID:8XH7/1zZ0
塩分よりもピロリ菌が原因の胃炎の多さが関連してそうだ
<日本人の胃癌発症率
205名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:04 ID:BFujf/nZ0
>>200
いつの時代の食生活だよ。少なくとも藤田の世代は違うだろ。
206名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:31 ID:cnUKBTb90
>>204

だからLG21がバカ売れしれるのか
207名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:09:23 ID:6g37DlJF0
激やせてテレビに出てるところ見た
切ねえなぁ
208名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:29 ID:5D6GoRvD0
ガンかー
喫煙していたのかがきになるところ・・・
209無し元小銀:2006/10/19(木) 23:11:00 ID:rs0RFLb20
体を壊して療養中の時に藤田さんの本を拝読した・・・。
涙が止まらなかった。復調して仕事復帰して不摂生な生活に逆戻りした。
藤田さんの事もいつしか忘れてしまっていた。
そして訃報を知った・・・藤田さんの事は一生記憶にとどめておきます。
210名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:03 ID:1QPMGyjX0
>>208
胃がんって、喫煙してたら逆にならないって聞いたが
211名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:45 ID:aeqe2PJ70
外食で中国毒野菜摂取して、朝鮮棒吸ってれば癌にもなるさ。
212名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:19 ID:cnUKBTb90
>>210

そりゃ、どう考えてもガセじゃないか?
喫煙と胃がんの因果関係はないというのならわかるが
213名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:34 ID:opVtHJQx0
214名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:34 ID:nzLrmk3d0
うどんが死ねばいいのに
215名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:36 ID:8XH7/1zZ0
>>206
LG21は菌を減らす作用はあっても除菌はできないとおもうぉ
ただ ピロリ菌を除菌したとしても
あくまでも胃炎を起こしやすい菌がピロリ菌なだけで
ピロリ菌が癌になるわけじゃないから。
胃炎になりやすい人は気をつけたほうがいいと思う。
216名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:48 ID:3gdTj0RH0
>>209
そのレスだけで判断させていただくと、さらりと忘れそうですな
217名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:22 ID:KujreUqH0
藤田の家は貧しくて、子供の頃は井戸水を飲んでいたそうだ。
218名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:16:20 ID:lOtt2ErH0
誰?どうでもいいw 北朝鮮を破壊でもしてくれたのか?
219名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:16:39 ID:FmKGjTDUO
普通の生活してる若い人にはピロリ菌はいないよ。
220名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:23 ID:+AumBX1M0
もうすぐ死ぬってのに清々しいキャラだったのは憶えてるな。
さすがにショック…
221名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:18:08 ID:cnUKBTb90
ピロリ菌⇒胃炎⇒胃がん

ってな流れがおおいってことでおk?
222名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:18:13 ID:6g37DlJF0
>110
去年大腸ガン検診で引っかかった
血液反応はどうやら痔だったけど、ポリープが見つかった
今年も検体提出してたぶん再検査

できる検査はやっておいた方がいいよ
まじで
223名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:18:29 ID:Sfx2X/2G0
>>218
おまいが氏ね
224名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:51 ID:aQRn6sJM0
36歳で癌ってはやすぎるよ
検査とか若いうちから受けないといけないのかな
225名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:00 ID:vS8UBAIz0
>>224
若いうちは進行早いから
検査受けててもどうにもならない場合もある
まぁ、運だよ
226名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:15 ID:MjateS2k0
そうか。
奇跡を期待したんだがな・・。

しかし、よく戦ったと思う。
227名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:01 ID:+sAIEjSDO
亡くなったのか…
癌が外に出てきてるってお腹を見せてたのが
ショッキングだったな…
親御さんがつらいだろうね
ご冥福をお祈りします
228名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:24:47 ID:JzH8MSVC0
この人死んだのか…テレビではお目にかかったことがなかったが、ブログは拝見したことがあった。合掌
229名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:25:01 ID:cnUKBTb90
>>225

まぁ、いってしまえばそうかもしれんな

人間が数十億人いきてりゃ、30台で癌を患う人もかなりいるだろう
その人がたまたまメディアの目に留まるか留まらないかの違いかもしれんね
230名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:25:49 ID:LvVKWpU5O
お疲れ様でした……一生懸命頑張ってたよね。
ゆっくり休んでください。
ご冥福をお祈りします。
つ菊
231名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:58 ID:wrrM+qI10
>儀かねて

なんて読むの?
232名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:15 ID:pmATt0FI0

やっぱ世の中は平等じゃないんだよな、生きたい人と死にたい人。

TVでR129 SLに乗ってるのが印象深かった。
あれが羨望の的の頃にはブイブイ言わせてたのかね。

友達も金もあったし、いい人生だったな。
233名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:26 ID:wsYlGDAA0
世の中IT社長って、みんなホリエモンみたいな人種で、芸能人や女子アナ
ばかり追いかけて、贅沢三昧に暮らす最低な人種だろ。
どうせみんな在日か部落だろ。
ただこの人だけはまじめに生きていたと印象はある。ご冥福を祈ります
234名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:31 ID:6Te3zJE10
おまえら、癌になっても抗癌剤は使うなよ。
厚生省のHPに抗癌剤は効果がありません、ってのがあるってどっかでみかけた。
で、それに関する論文がアメリカで何十年か前にでてたと思うが・・・どこだったかな・・・
ちなみに抗癌剤には発癌性物質が大量に含まれているらしく、抗癌剤を投与すると寿命を縮めるそうだ。

235名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:32 ID:/mPWzipHO
遂に亡くなったのか。合掌
236名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:33 ID:OoK9bpO50
ガン保険に入りたくなった。
いまんとこスズメの涙の死亡保障+医療保障(ベッド代)ぐらいしかない。
手術代とか遺族補償とかなんもなし。
237名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:28:44 ID:XP3bm/9b0
当然遺産の半分以上は癌医療研究のために寄付するんでしょ?
238名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:05 ID:o4ERVALzO
サイバーの藤田が死ねばいいのにと正直思ったやつ



239名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:08 ID:zFmpYpzc0
とうとう亡くなったか・・・
240名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:43 ID:wsYlGDAA0
47 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:05 ID:Nr7zGdh00
サイバーエージェントの社長のことかと思った。
36でガンか・・・。やりたこともいっぱいあっただろうに。
合掌


別の藤田だったら今頃、ドンペリ飲んで祝勝会してるよ
241名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:50 ID:KujreUqH0
逆変換すりゃいいじゃん。
242名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:53 ID:i1ps7tw70
あれー、逝ってしまわれたか
最期まで捨て鉢にもならず気丈な方でしたね。
ゆっくりおやすみください、お疲れ様でした。
243名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:27 ID:5FixeBAx0
腹の皮膚が変色してたな。
スキーの森選手もスキルスで亡くなってたね。
サイトの闘病記を見たが、あれは辛かろう。
244名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:37 ID:FjavZoVN0
>>234
延命効果はあるよ.
たしかに,発がん性はある.だから,運良く生き残っても発ガン率が高くなると予測される.
またそのような研究結果も一部のがんに関してはでている.
245名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:21 ID:oKZ3rs+Q0
毎日寝て暮らしてる俺が死なないのはストレスないからかな
246名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:32 ID:dcmFzFAw0
12日に死んだのに4日の時点ではブログ更新できる状態だったんだね
すごい・・・
247名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:32 ID:DzTzbBiCO
仕事の問題で鬱になってる時に追い討ちをかけるようなニュースだorz
ご冥福をお祈りします。
248名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:47 ID:a29f+1H60




  ”人が全世界を儲けてもその命を損したら何になろうか…”

                         (聖書)




249名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:33:23 ID:au6Q4DQrO
悪い意味じゃなく、あの世で幸せになってくれ。
250名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:04 ID:kFa5oxl10
確か藤田氏が在籍中の法学部だと同じくらいの年齢の奴が在学中に胃癌で死んでたような。
251名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:04 ID:oDkyJTka0
Tvの特集では、腹の表面まで癌が浮き出て来ていて
腹がカチコチになってるとか言ってた。

見てて痛々しかった。
252名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:10 ID:+vibd3H20
35歳から胃ガン検診するだろ
そういう年齢っていうこと
253名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:12 ID:sDN/5Zie0
年に不足はあるとはいえ、精いっぱい生きたんだろう。
拍手で送りたい。
254名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:29 ID:ZsTBlGvs0
>>249
あの世があればいいんだけど、死んだら完全な無なんで。。。
生まれる前も無で少しの間、自分が発生しそしてまた無に戻るわけです。

これがいやなら生きている間に永久に生きる技術を全力で開発しないといけないけど
目先の金にみんなはしるから無理です
255名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:47 ID:8tdBGHek0
ニートが逝けばいいのに
256名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:36:42 ID:i3o72+0X0
体力あるときのガンも、それはそれでツラいんだよなぁ・・・。
257名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:28 ID:2fA8C7oTO
テレビでの特集見て、
なんて気丈な人なんだって、その姿に感動し、尊敬してました。
今も、涙が出てきて止められません。
ご冥福をお祈りいたします。
258名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:41:48 ID:xYQvhkpCO
>>256
若くて体力があると、進行が早いんだよね。癌細胞も体力が有り余ってて増殖する…。
うちの父もそうだった。

謹んでお悔やみ申し上げます。
259名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:42:40 ID:zYBOblKI0
逝ってしまったか。残念だ。
260名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:14 ID:vIydaY5C0
藤田氏亡くなったのか・・・合掌。

先週の木曜俺の友達が持病の発作で亡くなった。そいつも30代だった。
俺自身は鬱が酷くなって先々週の木曜自殺未遂した。

生きたくても死んでいく人が居るのだから、俺も生きていかないとな。

チラ裏スマソ。
261名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:44:30 ID:hhe0jnOYO
>>251
それは、典型的なスキルス性の胃がんだな
早期発見が難しく、進行も早いし、切除もできない。
最悪のケースだよ
発見時には大体、他の臓器に転移しているし。
262名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:45:59 ID:XgGxykhd0
同い年だ・・・。合掌
263ショックだ!:2006/10/19(木) 23:46:41 ID:vnprD+DY0
やっぱりがんは命をとりにきたのか・・・・・。
藤田さんテレビでは元気だったのに・・・・。
諸行無常の響き有とはこのことか。
人間の一生ははかなくもむなしいと思う秋の夜である。
264名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:56 ID:cWNeucuD0
ついに・・・・・言葉もねー

ご冥福をお祈りいたします
265名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:03 ID:xYQvhkpCO
>>260
ゆっくりゆっくり、自分を愛して生きて下さい。
266名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:51:06 ID:ZsTBlGvs0
番組では一回も自炊したことなかった
みたいなこといってませんでした?

やはり塩とかが原因でしょうか・・
267名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:03 ID:0d/BN1uW0
半年くらい前かな?しゃべり場か何かでこの人を見て・・・
今日、ふっとこの人のこと思い出して、まだ頑張っているかネットで調べていたらこの記事が・・
鳥肌たちました。ブログも見ました、涙がとまりません。ご冥福お祈りいたします
268名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:42 ID:HRg/bd+n0
うちの親父も胃癌で手術したけど
手術する前の2,3年前まで
いっつも胃がいてー、胃がいてー
つって大正漢方でごまかしながら仕事してた。
んで、とうとう我慢できない痛さになってやっと
病院にいきやがったよ。おれはもうダメかもっておもってたら
そんなんでも早期発見って言われた。こればかりは運だと思うよ。
269名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:49 ID:bUKX3QT10
私事だが、父親がICUに担ぎ込まれて
病院に付き添ってる時にこの人が出た番組見た。
なんか涙が出たよ。凄ぇ人だって。
父親は危険は脱したけど一級障害者になった。
でも生きてる。ありがたいことに。

ご冥福をお祈りします。
270名無しさん@7周年:2006/10/19(木) 23:54:20 ID:4F8vnnKw0
黙祷・・・
271名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:55:41 ID:byFGbxEQ0
ニートが死んでも何も感じないんだろお前等。
272名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:01 ID:P61FBrkX0
テレビで見ました。残念です。 ご冥福をお祈りします。
273名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:03 ID:K7jZb4YU0
俺も同い年

切ないと同時に明日は我が身という言葉が頭をよぎる

安らかに・・
274名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:06 ID:e5APIT7k0
>>266
これだけの早期だと、DNAによる運命としか言いようがないんでは。
275名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:26 ID:hhe0jnOYO
がん闘病は壮絶だからなぁ

自分が仮に余命3ヶ月の診断を受けたら、どう余命をすごすのだろうか…
276名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:43 ID:YZniU0rL0
お腹がときどき痛くなるのを我慢してて血尿も出てて
ある日激痛。「ガンかも…」と不安におののきながら病院
いったら単なる尿路結石でした!
277名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:54 ID:Np0EZini0
みんなガンになって死んで行くんだよね日本は。
自分もこんな不摂生してるから他人事じゃない。
あーあーあー
278名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:58:43 ID:dfIj0ASRO
いくら金があっても死ぬんだな
貧乏で野垂れ死にする人間が多い昨今、幸せだよな
人って虚しい存在だな
279名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:58:59 ID:QB+Tbupd0
来年もこのゲレンデに来れるかなぁ・・・
見たいなことをスキー場で言っていたのが印象的だった。
280名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:00:01 ID:Wd3U+HC40
>>276
血尿ってあんま関係なくね?
281名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:33 ID:ZXfSQHCpO
スキルスは分かった時点で手の打ちようがないからね。アンラッキーとしか言いようがない。合掌
282名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:02:07 ID:cX7751dY0
良い奴、まともな奴は長生きしないとはよく言うものだな…。
ともかく、ご冥福をお祈りしたい。
283名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:02:28 ID:KWs4M2SK0
この前、生まれ故郷の四国のどっかの県に里帰りしてるのをテレビでやってたね。
やっぱ本人も悟ってたんだな。
284名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:02:48 ID:4v2lyimq0
>>1
問題提「起」じゃね?
285名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:14 ID:G1R06s+L0
>>236

「三大成人病で余命半年と診断されたら、保険金を支払います。」
「以後の保険料は一切いただきません。」

とか宣伝している保険、あれ全部嘘だから。


診断書提出しても、「別の医師の診断とクロスチェックする必要あり」とか
言い出して、保険屋指定の病院でもチェックさせられて、その結果が中々
出なくて手続きが進展しないうちに死亡、とかいうパターンでユーザは全く
恩恵に預かれない…というビジネスモデルなんですよ。最初からね。
286名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:25 ID:BTPti6uw0
>>266
自炊したことがないなら、油が原因だな。
はっきりいって、外食産業の油の使い方はびっくりする。
あと、発ガン性物質てんこ盛りの某国からの輸入食材。
287名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:58 ID:eH9i4NPvO
御冥福をお祈り致します


医療が崩壊していく 現代に 疑問を抱いていたでしょうね
288名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:01 ID:BTPti6uw0
>>285
なんたって、自分の扱ってる商品の特約がわからないっていうやつらの結果があの不払い問題だろ。
どうにかしたほうがいいよ。
289名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:53 ID:6uUmiNHm0
36歳で癌になるのかよ。他人事じゃねえなw
290名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:12 ID:IGPYh52G0
この人のことすごい気になってた。
2つやってたブログが7月20日頃でプツリと止まってたから。
2ちゃんのブログ板で調べても情報ないし、検索かけても分からずじまいだった。
7月後半からかなり悪化してブログどころじゃなかったのね・・・

ご冥福をお祈りいたします。
291名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:14 ID:4mcB4e840
>>234
非情手段だからな。一時的な延命効果はあるらしいが。
292名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:49 ID:aWcwDV08O
父親ががんで亡くなった場合、その子供も将来がんで亡くなる可能性は?
293名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:09 ID:eCueMvOG0
>>289
某スレに18歳でガンになった人が書き込んでた。
294名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:31 ID:GXwYUrMQ0
俺らもいずれ死ぬんだ・・・後悔しないように今を大切に!
295名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:37 ID:emesm9470
この人が出た番組は結構観たよ。で、出演番組が終わった後で、ニートだの
ヒキコモリだのを扱った番組があると、観終わってからナゼか殺意が湧いたし、
普通に神は能あるものから順番に自分のところに来させるんだなって確信した。

とりあえず、ご冥福を祈りつつ、役立たずどもの地獄落ちも同時に願うわ。まじで
296名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:19:30 ID:4VAFzTST0
馬鹿の一つ覚えのように自己責任自己責任と繰り返すコイツは好きじゃなかったが、
どうか安らかに眠って欲しい。
297名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 00:20:39 ID:W0yAa8vg0
この人の生き様カッコよかったな

安らかに・・・
298名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:22:20 ID:Zc67sdRV0
ああ…やっぱだめだったか

ご冥福をお祈りいたします
299名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:23:42 ID:i/VNFD9D0
うどんが死ねばいいのに。
マジで。
300名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:01 ID:EfY07nN90
ご冥福をお祈りします・・・
301名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:04 ID:nxgBEteL0
かれのお金にたいするこだわりとか俗世間的な「成功」といったものに
たいする価値観はほめられたものではないけど、それを差っぴいても最
後の生き様というか死に様はすごいと思う。あっぱれだと思う。
衷心よりご冥福をお祈りします。
302名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:46 ID:kFZcfIbn0
スキルス性だから神経質な性格だったんだろうな。
大雑把でいい加減な人間はならない。
303名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:26:30 ID:emzu4yuH0
亡くなる数日前にF1日本GPを見に鈴鹿に来てたそうだね。
レース終了後すぐ入院して、数日後には亡くなったのか…
304名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:26:53 ID:MTuLyRZC0
筑紫哲也N23で見て応援してたんだが
合掌
305名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:48 ID:pBSioKzq0

>>295

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.人を呪わば穴二つ  |
|_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
306名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:49 ID:43/bbb/pO
数日前にもTVで見たばっかりだった。
お疲れ様でした。
どうぞ安らかに…。
307名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:50 ID:WQ2azbyHO
武富士の会長のときは
地獄云々暴言ひどかったのに

変だぞ
308名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:45 ID:RbGnlYJX0
体がぼろぼろになりながらも
最後まで行動的だったのは本当に凄いと思った。
ご冥福をお祈り致します・・。
309名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:33:53 ID:qaNYwbi20
>>301
いくらお金もっていても死んだら終わりなんで、お金を何に使うのが
いちばんいいのかと言うことになる。

やはり始皇帝みたいに不老不死につかうのが一番ましでないかと
310名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:34:45 ID:tnOaVibgO
御冥福をお祈りいたしますやすらかにお眠り下さい
311名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:32 ID:8YRxcOKs0
ハスミワクチンとかどうなの?
312名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:55 ID:RNRHBnyE0
貧乏で惨めに自殺するより、安らかに死ねただろうな
313名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:36:44 ID:lZC47Q7O0

ラーメン食うとなる
314名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:36:54 ID:KOn7OFmz0
たまにテレ東のWBSに出演されてましたね。改めてスゴい役割を全うした人物かと思います…
ご冥福をお祈りします  
315名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:08 ID:G1R06s+L0
>>301

金の亡者になる程の即物主義者であった故人の意に沿って考えるなら、
死んだら無になるので冥福も何も無いってことにしかならないが。
316名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:16 ID:x1i54zK30
ざまあ

ガン患者を売名に利用する奴は絶対に許せない

亀田もこいつも人間のクズだ
317名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:02 ID:7VBR2llTO
本当によく頑張った!
天国でゆっくり休んでください。
318名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:39:14 ID:JH/LfvctO
人生ってなんなんだろう
319名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:39:56 ID:0ewgg5lwO
この人のブログに紀伊国屋出てくるけど
紀伊国屋本店の地下には大きな本尊があるというくらい層化に入れ込んでるんだってな
320名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:42:36 ID:615j6exC0
>>146
本当に草加だったのなら、気の毒という気持ちは失せるな。
321名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:42:53 ID:zx2DS+R+0
>>260
自分の動きたい速度で生きて行けばいいんだよ。無理するなよ。
何かに疲れたら、休めばいい。動きたくなる迄休んでいいんだぞ。

そういう俺も、実は今、心が疲れてたとこ。
このレスを書きながら、自分にも同じようにいいきかせている。ありがとな。
322名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:43:08 ID:MHCejHfO0
あーあいつかテレビで見た
やっとか
ガリガリだったもんな
323名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:43:47 ID:FDVvWEff0
彼女とかいなかったの?
324名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:44:57 ID:4VAFzTST0
>>318
生きてから死ぬまでのこと。
産まれて二時間で死んだ赤ん坊だって、二時間の人生だったと言える。
325名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:46:38 ID:1koecHIM0
テレビで自分が住むことはないであろうマンションの建築現場を母親と見物に来てるの見て泣けました。
堀江はヒルズでリバウンド太りしてます。
326名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:47:46 ID:6dYrBALjO
悔いが残らないように死ぬまでにやっておきたいこと‥って人それぞれあるだろうけど、金銭面で諦めざるをえないことが多いよね
この人はいろいろ夢を叶えられて羨ましいよ
327名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:48:12 ID:BJp/c4YK0
俺だったら、多分こう思う。


          「童貞のまま死にたくない」
328名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:48:23 ID:k64MblSi0
IT業界も末期癌だな...
329名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:48:25 ID:Mt8QTKGY0
ご冥福をお祈りします。
330名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:49:08 ID:VQhlNIqu0
幻冬舎コミックス
331名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:49:40 ID:Cm8lTju70
とりあえず今まで稼いだ金は癌研究に寄付すべき
332名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:50:44 ID:Va0BtVSO0
最近は30代〜40代前半で病死する人が増えているね。
333名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:52:02 ID:OPz/K1tH0
>>76
それ去年のヤツだよね。
初めてそのblog見たときは無茶苦茶泣いたなぁ(´д⊂)
334名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:52:52 ID:gs0feolw0
昔の2chで、白血病の人がリアルタイムに治療の
状況をカキコしてて、ギャラリーが応援する中、
3スレッド目の途中で、亡くなったことを友人が
書き込んだスレがあったが凄まじかったなあ。
335名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:53:09 ID:0ewgg5lwO
>>331
層化に寄付されるので安心してください
336名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:53:31 ID:h0+ot4vO0
あららら
亡くなったのか
337名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:53:33 ID:R0AdFx0b0


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
338名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:53:53 ID:+QMs357g0
この人最近、よくテレビに出てたけどものすごい食欲だった。
癌でがりがりなのに焼肉5人前ペロリって。
胃腸器系の病気の人って、意外にも食欲旺盛な人が多いんだよな。
王監督もそうだけど、胃の正常な食欲制御システムが狂ってっていう
説もある。あと癌細胞は正常な細胞に比べて、異常に栄養が必要らしい。
うちのオヤジも胃がんになったけど、完全な菜食主義にして毎日
大量の野菜ジュースばっかり飲んでたら、いつのまにか治ってしまった。
339名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:55:26 ID:hGqNanc20
この間ニュース23で見た。
最後は精神力でもってたんじゃないだろうか。
どうか安らかに。
340名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:55:59 ID:4QyhUohnO
こんな奴どうでもいいよw
341名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:56:47 ID:9Dj++5EY0
>>338
胃ガンって、菜食主義だったかつての日本人に多い病気だったのだけど。
今は、肉食の人が増えてきて、それにあわせて西洋人に多い大腸ガンが
増えてきていると。
342名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:57:39 ID:tYZXLDbh0
数年前にじーちゃんが癌で亡くなった。

亡くなる2週間くらい前に見舞いに行ってが、ガリガリの体に愕然としたよ。
明らかにもうダメだ!って分かるんだよ。

本当は「いままでありがとう」って言いたかったんだけど、
別れを言うのが辛くて怖くて「がんばって」としか言えなかった。。。

正直後悔してる。
生きてるうちに「ありがとう」と伝えたかった。

おまいらも言葉は出し惜しむな。
343名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:58:02 ID:PiyqFD2V0
TVは泣きそうになったが、
「好きな車にも全部乗ったし、好きなトコにも住めた」
と言うのを聞いて?と思った。
344名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:58:26 ID:qaNYwbi20
>>341
胃がんは塩分でなる。味噌汁とかつけものとかしおがおおい。
動物性たんぱくしつは、大腸がんをひきおこす。

であるから塩の無い日本食がいい
345名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:58:29 ID:5+FUDUMq0
>>76
涙がとまりませんどうしてくれるんですか
346" I T 哀 悼:2006/10/20(金) 00:59:56 ID:51r/qDOi0

”楽天三木谷やLD社元社長の堀江のように人の不幸の上に自分の欲を

満たして生きる生き方をしなかっただけでも、幸いな人生だった。 哀悼 ”
347名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:00:18 ID:Qvw3UERP0
>>334
公衆電話の回線使って接続させてたやつ?
348名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:00:21 ID:LdmiNe8S0
>>341
昔の日本人の菜食って食ってる野菜が漬物であることがおおいからなぁ.特に冬場.
349名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:00:21 ID:cqGsazQY0
ガン発症率の低年齢化が進んでるんだ、
おまいらも人事じゃないですよ。
なんかちょびっと調子悪くて風邪か疲労かと放置してたら
本格的に体調崩して病院行って余命宣告とかマジシャレにならんから。
350名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:03:34 ID:5/bvEFR70
中国のカビ毒(アフラトキシン)入り野菜食えば一発で癌になる。
煮ても焼いても毒は消えない、最強最悪の毒だ。
351名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:04:51 ID:JlzqIVR20
猪木イズム最後の継承者だったのに。残念です。藤田さん安らかに・・
352名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:07:01 ID:GHs8NKNm0
肉ばっかり食ってたんだろ
アメリカ牛のBSEが原因じゃね?

353名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:07:13 ID:bgCkx8oDO
めぐたん離婚しなきゃ遺産が転がり込んだのに
354名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:07:49 ID:adpXioUb0
同じ進行胃がんで家族を亡くして一年・・・。
藤田さんを度々TVで見て、家族の亡くなる前と同じ症状がどんどん出てきて
なんか家族とダブってしまって本当辛かった。
闘病お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
355名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:08:01 ID:+QMs357g0
うちのオヤジもがんって診断でる以前から異常な食欲だったんで
おふくろが不思議がってたな。手術嫌いだったのと、悪いからって
安易に切り取ればいいっていうのに納得できなくて、インド人が
癌になると断食するっていう話と泉あきのニンジンジュースで
癌が治ったっていう話をきいて、毎日大量の野菜ジュースと
たんぱく質は豆腐などの植物性蛋白少々で一日カロリー1200ぐらい
に抑えてた。がん細胞を兵糧攻めにすればいいらしい。
それにしても人間の体って不思議だよな。
356名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:08:20 ID:5/bvEFR70
ケツ毛バーガーも見ずに死んだんだろうな
カワイソス
357名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:08:27 ID:+LJnWkUEO
この人ってアメバブログの社長の人だっけ?
358名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:11:36 ID:b8iRuJ150
煙草吸ってなくても早死にするんだね。
359名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:13:19 ID:6nFnUmQc0
逸見と同じだな。
過労はよくない。
360名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:13:38 ID:MztH4vKkO
奥菜の元旦那と勘違いしてる奴が居るな。
361名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:14:38 ID:zVcW0W1x0
サイバの方が死ねば良かったのにな。
善人、常識人ほど惜しまれ早く亡くなり、
極悪、チンピラ、軽薄人間ほど、長生きし更に世にはばかるって奴だ。
おまいらよく分っただろ。

ご冥福をお祈りいたします。
362名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:14:49 ID:ithImdhN0
亀田の言っていたガンの人ってこの人のことだったのか
363名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:14:54 ID:e6o+2KdMO
父方祖父:膵臓癌・享年36
父方祖母:74歳健在
母方祖父:胃癌・享年38
母方祖母:72歳健在
親父:胃癌(スキルス)・享年39
母:41歳健在
俺:現在20歳。
((((;゚∀゚)))はは・・笑えねーよ!
364名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:15:11 ID:yI93VRL30
TVで見ました。ついに亡くなったのか…。
すごい生き様だったと思います。短すぎる人生だったけど
多分、この人なら周りの人とともに自分の生をじっくり見つめる事は出来てたんじゃないかな。
365名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:16:54 ID:xPAgdrln0
サイバーの藤田かと思ったらガンの人か・・・
ついに亡くなったか・・・。ご冥福をお祈り申し上げます
366名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:18:44 ID:92OVqFFf0
スキルスだったの?
367名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:18:59 ID:adpXioUb0
>>359
逸見さんって遺伝でしょ?
確か弟さんがスキルスで若い頃亡くなっていて、いつか自分もなるって覚悟していたらしいよ。
多分代々そういう家系なんだと思う。
自分も担当医だった教授から、気をつけるように注意されたよ('A`)
なったら今の医学ではどうしようもない病だから・・・。
368名無しさん@6周年 :2006/10/20(金) 01:20:54 ID:RyiD27F20
貴重な精子が!!
369名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:21:17 ID:RRkzsD+gO
黙祷(´-ω-`)
370名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:21:41 ID:CQ8TahlsO
>>363
今をイ`
371名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:24:26 ID:ithImdhN0
>>367
あぁあの人遺伝だったのか
だからあの会見批判されていたのか
372名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:25:15 ID:kFZcfIbn0
ピロリ菌が胃に居たんだな。
373名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:25:23 ID:e6o+2KdMO
>>370 はい、人生も折り返しターンを過ぎたことですし、やりたい事をやります。
374名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:25:37 ID:adpXioUb0
>>363
('A`)人('A`)
うちも父方胃で全滅。
まぁその時はその時、ばーちゃんの遺伝子が頼みの綱だね。

>>371
批判されてた?そんな記憶ないんだけど・・・。
375名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:25:41 ID:x34jtuHU0
>>ALL
俺もお前らも死ぬ。
明日か明後日か1年後か10年後か100年後か、
どれだけ生きたいと願っても、やがて確実に死ぬ。
今はただそれを目の前に突きつけられてないだけ。

それを突きつけられてなお、前を向いて走り続けた彼に合掌。
半端じゃない苦悩や葛藤、悲しみがあったろう。
俺が同じ立場なら狂ってしまうと思う。
ゆっくり休んでください。
376名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:28:02 ID:Bhx+t19v0
>>373
事前に胃をとっちゃえば?
377名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:28:37 ID:ithImdhN0
>>374
会見した当初じゃなくてだいぶ後に批判されていたね
もしかしたら死んだ後かもしれないが
同じガン患者が落ち込んだとかなんとかで
378名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:31:57 ID:r4lkeX7I0
すい臓ガンってのは家系的影響を受けることがあるからということで、
カーター元大統領は退任後手術を受けてすい臓摘出してインシュリン投与を
続けているそうだ。
今もお元気そうなんで、予防手術した効果はカーターさんに限って言えば
あるみたいだ。
379名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:33:12 ID:XZJOhEl30
380名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:38:56 ID:adpXioUb0
>>377
そんな事あったんだ・・・。
スキルスクラスの悪性進行癌は発病と共に既にステージ4(末期がん)だもん。
それでも闘った人に対して批判するとか、普通にありえない。
どんな根性してる患者なんだと思うよ('A`)
381名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:40:02 ID:oGGB2TzJ0
日本の癌死亡者数

約400人に一人

仮に、このスレッドに一人1回書き込んだと仮定すると、
現段階で、書き込んだ誰かのうちの1人は癌で死ぬということだ。

だが、その一人は俺だから、みんな安心しろ!
382名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:41:29 ID:ithImdhN0
>>380
あの会見で既存のガン患者に変な期待感与えたことが批判されたみたいだ。
383名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:44:09 ID:o4/e/Mj0O
うちも父方母方ともに癌家系だからな
つーかそれ以前に酒飲みなのが良くないんだろうけど
384名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:45:07 ID:n7vcXL320
>21 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:32 ID:CEuiOlidO
>>11
> あの凄惨な容姿みたらそゆこと言えない…

言うのが正しいネラーだろが。
腹からジクジクと体液が染み出す状態でも自炊してメシくってる映像がテレビで流れていた。

バカが偉いとかいうけどさ、自殺する主義でないなら、ほかにやりようがないじゃん。
385名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:45:14 ID:gr4+/xEi0
本当に濃厚に駆け抜けた人生。
死の恐怖を正面から受け止めた想像を絶する勇気。

五体満足で元気であるという「当たり前の現実」が奇跡である事を感謝し
また、そこに甘んじて のうのうと生きることのないようにしたい。
藤田さん、輝いておりました。お疲れ様です。冥福を。
386名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:48:10 ID:2CNgGH+b0
どうせ全員なんかで死ぬんだからいいじゃないか。
ただ、36歳と妙に若いからあれなんで。
387名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:51:44 ID:7WuYH3xT0
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
正しいネラー
388名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:51:51 ID:Im5NeMG00
>>386
若くして亡くなることは気の毒だとは思うが
確かに今の世の中、誰もが100%間違いなく死ぬってことをわかってない奴が多すぎる。
頭でわかってるつもりになってるだけだよな。
389名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:52:17 ID:n7vcXL320
142 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:45 ID:5XdNkZmA0
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命
癌は治る病気です(延命

直す薬は沢山あります(延命
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
手術すれば直ります(再発
390名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:55:12 ID:+QMs357g0
人間死亡率100%
いつ死ぬかだけのはなし
どう死ぬかではなくどう生きたかが問題だ
         シュバイホルムラー
391名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:57:27 ID:kFZcfIbn0
癌でじわじわ死ぬのと、事故で一瞬で死ぬのとは違う。
前者は家族や友人へ別れを言うことができ、後者は出来ない。
392名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:57:51 ID:4JExtJeL0
や っ ぱ 人 間 っ て 死 ぬ ん だ な 。
393名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:59:59 ID:50SCRhwv0
>>350
それ、中国産の蕎麦から検出されていたね。
安い蕎麦は確実に中国産だし、体にいいと思って安い蕎麦食べるのはやめたほうがいい。
394名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:01:10 ID:mGI9t0EC0
>>392
そりゃ死ぬだろw
丹波哲郎でも死ぬんだからもうしょうがない。

しかし金は無くても健康が1番だねぇ・・・・・いや金もホスィけど
395名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:01:12 ID:TjfCZVbV0
サイバーのやつだろ。
ざまあーみろ。
396" I T は 癌に勝てなかった ” I  T が悪かった!?:2006/10/20(金) 02:02:03 ID:51r/qDOi0



”楽天三木谷やLD社元社長の堀江のように人の不幸の上に自分の欲を

満たして生きる生き方をしなかっただけでも、幸いな人生だった。 哀悼 ”






397名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:02:18 ID:dVcMoeGlO
奥菜恵の元旦那か?
398名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:03:07 ID:kFZcfIbn0
発がん性物質ならポテチにもラーメンにも入ってる
イチイチ気にしてたら食うもん無くなるべ
399名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:03:33 ID:oQdvUHZ40
イーホームズの藤田
サイバーエージェントの藤田
NCIの藤田

藤田ってろくなやついないな。
死人に鞭打つ気はないがこいつも酷い。
400名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:04:18 ID:qiTqq/e8O
ご冥福をお祈りします
401名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:05:25 ID:Qr+3jEeq0
奥菜恵のタタリか
402名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:05:29 ID:MhocUzhJ0
そうだね。
人生で唯一確実なことは「死ぬ」こと。
これを目指して旅して入るんだなあ。
お互い・・・な。
ご冥福を祈ります。
403名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:06:22 ID:uSn4gnXCO
起きな恵みの元ダンナか?
404名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:06:29 ID:H88s71TdO
心より御冥福を祈ります。
405名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:07:59 ID:il1/50cN0
ご冥福をお祈りいたします
406名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:08:02 ID:mopPRvnT0
寿命を覚悟して、まっしぐらに生きるも、生き方の一つ。
短かったが、ちゃんと生きたんだから意味のある人生だった。
407名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:08:54 ID:XZIY7O890
ご冥福をお祈りします。

>>390
よく「どう生きたかが問題」みたいなコメントを見るけど、
こういうこと言う香具師は死に目に遭ったことない希ガス。
漏れ、白血球が赤血球を攻撃して全身が内出血するっていう変な病気で
子供の頃に死にかかったんだけどさ、生き方の内容なんてどうでもいい気がするよ。
生きているだけで、それで十分有意義だよ。
408名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:10:17 ID:4RLYc9uT0
>>363
ティンコを取ってしまえば、70歳以上の長生きができるお (^ω^ )
409名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:10:24 ID:WZqkOZW/0
>>384

とりあえず、お前は偉いよ。バカだからw
410名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:12:14 ID:KsM+3MnV0

やっぱ、前世で悪業したらバチが当るのかな・・来世でがんばって下さい。
411名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:13:25 ID:QoBBWQ/C0
ガンという病気自体そんなに悲観する病気ではない

一番苦痛なんは、外科医のおもちゃにされること
412名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:15:23 ID:kD5bOsJY0
体の弱い家系に産まれたって自覚があるやつは
金儲けを少し犠牲にしてでも
体に楽な生活設計をたてないとダメだよ。
413名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:16:47 ID:o0gyrvYmO
お、死んだか
414名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:17:27 ID:Vz8S6aHM0
>>381
>だが、その一人は俺だから、みんな安心しろ!

あと2年、いや1年で良い、耐えて生きろ。
マジで特効薬が出来るから。
415名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:19:09 ID:ND7C3xu60
なんか藤田と勘違いしてる奴多くないかオイ。俺からも合掌。
416名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:20:52 ID:uhjwYReJO
>>381
。・゚・(ノД`)・゚・。
417名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:22:16 ID:6XZCP50G0
>>381
・・・マジで?
418名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:22:18 ID:7TMFQ5xg0
頑張るヤツ、いいヤツはどんどん死んでく。
俺みたいなろくでもないヤツが生き残って
世界はどんどんダメになっていく。
419名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:23:42 ID:0ewgg5lwO
>>410
今世でも搾取と層化に手を貸したので無理ですね
420名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:23:49 ID:Vhgvoefb0
やはり運なのか?
努力や才能があっても運の前には無力なのか?


俺以外の人間が運のせいで負ける姿なんて見たくないのに・・・
421名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:25:10 ID:kFZcfIbn0
厚生省が一番の癌だがな
422名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:25:40 ID:y+4GHBMw0
>>418
自覚してるのなら救いようがある。
問題は自覚すらできないアホ。
423名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:26:29 ID:QoBBWQ/C0
>>381
。・゚・(ノД`)・゚・。
424名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:28:32 ID:sFHgAJin0
最近、本田美奈子とか30代で死ぬ人が多いね
425名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:28:55 ID:1lWKbxxDO
けっ。才能ある奴が死んで安心なんだろが貴様ら。人生才能あろうがなかろうが寿命には関係ねえんだよ。金だろうがなんだろうがもな。てめえらは生きればいいんだよ。アホか
426名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:29:12 ID:8vMGxBEw0
人間は、2種類に分類することができる。



もう死んだ人間と、まだ死んでいない人間だ。
427名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:29:19 ID:R0AdFx0b0


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
428名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:31:03 ID:uLjwvKrs0
ご冥福をお祈りします
429名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:31:53 ID:0ewgg5lwO
>>424
大して上手くもないのに短命だとその実質以上に評価される代名詞になった人ね
430名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:33:23 ID:8vMGxBEw0
俺の家系は、全員幼児のうちに死んでいる。
俺も、あとどれだけ生きられるか心配だ
431名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:34:52 ID:wcX9wQpj0
高校卒業してすぐに知人が二人死んだから、36で死んだと聞いてもそういうこともあるなとしか思わん。
俺もおまいらもそのうち死ぬさ、好きなように生きろ。
432名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:38:10 ID:TjfCZVbV0
どうせ煙草吸い過ぎて
ガンになったんだろ。
ざまーみって
いうもんだよ。
433名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:38:17 ID:50SCRhwv0
>>398
お前、程度の違いを理解できんのか?
辛いものが好きって言っても一味唐辛子の瓶を一気飲みするか?
ハバネロの天麩羅食うか?

アフラトキシンってのはそれくらいのシロモノなんだよ。
こいつを摂取すればまず確実に胃がんになるっつー凶暴な奴なだよ。
若くして胃がんになった奴って知らず知らずこいつを食べたってケースがあるはず。
434名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:40:02 ID:qeuQ3kPM0
そうだな、ジョン・レノンも40歳で死んだしな。(暗殺だけど)
元々人間の寿命なんて30-40年くらいなんじゃないか?
435名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:41:37 ID:2avL/qt50
うーむやはり死ぬのか
436名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:46:03 ID:0ewgg5lwO
>>434
ジョンレノンとこいつ比較にならないでしょ
やっぱり生きている間に何をしたかだね
437名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:51:30 ID:waoQazNx0
誰だって死ぬとわかっちゃいるけど
やっぱりイヤなもんだね
438名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:52:52 ID:2+SctnEUO
サイバーエージェントの人?
439名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:53:47 ID:GhaNZxez0
この人は太く短く生きたんだな
俺は細く長く生きることにしよう
俺は事故で左手が不自由になった事と吃音で悩んでいたが
死ぬ気になったら何でも出来そうだな
440名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:54:33 ID:8n7+wqs60
乙でした

南無大師遍上金剛
441名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:56:22 ID:HgMZoqz/0
先月News23でやった藤田さん(癌特集の第1回)は凄かったなあ。
いつも電波の筑紫だけど、
あの特集だけは、もう一度再放送してほしい。

IT社長と聞いて、面白半分に煽っていた実況民も、
ガンと戦う藤田さんや、闘病生活の苦しさなどを見て、みんなマジレスに。
たまに煽りのレスがあっても無視。

腹水を抜くときに、「痛たたたっ!」と苦しい声を上げる場面や、
父ちゃん母ちゃんといっしょに、
マンションから東京の夜景を見る場面(泣けた)など、
今でも忘れられないシーンが、たくさんあった。
442名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:58:04 ID:qmy8BeoX0
日本人の死亡原因の3割強は悪性新生物(≒癌)だよ。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/deth.html

このスレに今まで書き込んだ人間の130人くらいは癌で死ぬんだ・・・。

つーか、老衰で死ねるのって、自殺より低い割合なんだな・・・。
443名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:01:17 ID:O/N/03d4O
藤田東吾さん死亡に見えた
こえぇ
444名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:02:12 ID:1RhvSWYQO
御冥福をお祈りいたします
445名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:05:36 ID:rFYfLLi7O
>>439
ガンバレ応援するぞ。
…俺もガンバレ
446名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:06:13 ID:pd+uVH9XO
タバコの吸いすぎで「胃」癌になると思ってるイタいヤツがいるなw
447名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:06:28 ID:qmy8BeoX0
まあ、5年後や10年後には間違いなく、このスレに書き込んだ人間の中から亡くなる者が出てくるだろうけどさ、
今週末は絶対みんな生きていると思うんだよ。

だから、
明日仕事がある人間は普通よりちょっとだけ気合入れて仕事して、
学校がある人間は普通よりちょっとだけ真面目に授業受けて、
休みの人間は普通の休日とはちょっとだけ違うことやって、
なにもない人間も普通とちょっと違うこと考えようや。
   
448名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:09:59 ID:n7vcXL320
>つーか、老衰で死ねるのって、自殺より低い割合なんだな・・・。

最後が多臓器不全なら老衰ってことになる。
入院患者の殆どがこれ。

従って、本当の老衰はホントにごくわずか。
殆どの老人が家族に目一杯負担かけて逝く。
449名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:11:48 ID:nn/vD1YN0
MTGの人かと思った。
フジケン組長
450名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:12:08 ID:RNLFa2nv0
>446
ニコチンで腹が埋まる感覚がある以上、化学物質全開のタバコの煙に対して
胃袋には何かしらの反応はあるだろ。それも良くない反応が。
451名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:12:16 ID:PpfuudoQ0
人間は、死亡率100%だからね。
452447:2006/10/20(金) 03:12:52 ID:qmy8BeoX0
あと、死者に罵詈雑言投げかけるのは人間として恥ずかしくないか?

俺は創価学会嫌いだが、もしこの人が創価の信者であったとしてもそれでどうこう言ったりはしない。
人が亡くなったのに、「創価信者だからざまみろ」とか、具体的で明確な証拠を出さず「搾取してきた罰」
みたいに言う奴は、人格が破綻しているのではないか?

453名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:15:53 ID:7qj1+2E20
厳しいことをいうけど、
多くの人に死に様を見てもらえたのは恵まれた立場だからだよ。
普通の人間は誰にも同情してもらえず、一人きりで死んでいく。
死ぬだけで本を出せる人なんて1万人に一人くらいの幸せ者でしょう。


454名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:15:54 ID:1lWKbxxDO
死亡率100か。確かにな。俺もてめえらも数十年しか生きてねえのに、こんな生に執着するのも変だよな。2000年生きてるとか言うなら死がさらに恐いだろうがな
455名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:16:32 ID:YPZA4TjM0
どうせいつか死ぬんなら、今死んでも、昨日死んでも大して変わらないだろ?
456名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:19:49 ID:ZOl/kdg50
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
457名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:22:48 ID:fri2E8+zO
どんな方だったかは存じませんが、ご冥福をお祈りいたします。
若いと進行が早いのか…
458名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:22:55 ID:qmy8BeoX0
>>455
俺は明日の夜(つーか今日の夜だけどw)楽しみにしていた飲み会がある。
月末にもある。
来月はずっと好きだった女友達の結婚式の二次会に行って、「おめでとう」と言いたい。
来年の春には、サークルの同期同士がとうとう結婚する。新郎も感動して泣くのかと、皆が楽しみにしている。

だからとりあえず今は死ねない。来年の夏にはまた楽しみが出来ていると思うから、また死ねなくなる。

ずっとこんな感じで続いて欲しいと、最近切に願う。
459名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:25:42 ID:OjwNZDg6O
>>458
とりあえず俺のチンポしゃぶれよ
460名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:27:39 ID:qmy8BeoX0
>>459
自分でやってろ
461名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:28:28 ID:Tcb6XRcB0
まじか。ちょっと前ラジオに出てたのに
462名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:31:25 ID:OjwNZDg6O
>>460
まだ慣れてないのか?まぁ、力抜けよ。痛くしないからさ
しかしまぁ、お前綺麗なアナルしてるな。可愛いよ。
463名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:36:46 ID:OjwNZDg6O
こんな慈悲深いスレにこんなこと書き込むのは…興奮するな。
俺の黒光のトマホークを誰かしゃぶれよ。もう弾頭にはカウパーが溢れてるんだよ。
ザーメン好きな男の子。たっぷりだしてあげるよ
464名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:40:15 ID:OjwNZDg6O
藤子F不二雄
藤子不二雄A
Fフェラ
Aアナル
相思相愛ハァハァ
465名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:40:39 ID:ZOl/kdg50
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
466458:2006/10/20(金) 03:41:27 ID:2JFMzaTDO
なんか申し訳無い…。
467名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:46:15 ID:OjwNZDg6O
今までの私の書き込みで不快な思いをされた皆様へ深くおわび申し上げます。
今後二度とこのような書き込みをしません。
468名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:48:13 ID:PIwv00Tx0
誰?
469名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:49:17 ID:OjwNZDg6O
うんちしていいですか?
ねぇ、うんちしていいですか?
誰か口を開けてくれませんか?うんちしていいですか?うんちしていいですか?
ごめんなさい
うんちしていいですか?うんちしていいですか?
470名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:52:47 ID:l/vH7KjF0
赤ちゃん誕生スレ希望
471名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:53:49 ID:a60YkPPp0
塩分摂取量が多いと、胃癌になりやすい。

東北地方、和歌山県(梅干)、韓国(異様に塩分摂取が多い)などは、
胃癌多発地帯。
472名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:57:20 ID:Kt2Bm/9lO
ご冥福お祈りします
473名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:58:54 ID:L3EQ0G1j0
>>471

そうらしいね。
長野に健康な年寄りが多いのは、なんとか先生(それなりに有名な人)が
減塩味噌をひろめたというのもあるらしいと日経スペシャル(なんとかの夜明け)
でいってた
474名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:03:52 ID:A+QI6Ss9O
著作読んだが、びっくりするほど伝わって来るものがなかった。
深く考える前に腹をくくっちゃったらしく、経歴以外大して書くこともない様子だった。
475名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:03:59 ID:OCov0l5r0
469 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
476名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:11:46 ID:2JFMzaTDO
>>473
ガイアの夜明け?

ところで生前この人が言っていた「患者の自己責任」って、考えさせられる言葉だ。
臓器提供の意思表示や献体は出来るのに、自らをまだ認可されていない新薬の臨床実験
の非験体にする事はなかなか難しいんだよな。
自由や権利のインフレはくそ食らえだが、藁をも掴む自由はあっていいと思う。
477名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:17:11 ID:JNqJVwlsO
こ冥福をお祈りします
478名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:21:11 ID:58CWZOiz0
ガンは怖くないみたいに巨線がテレビ出まくってたけど
こういうの見ると怖いな。逸見さんと同じスキルスか 合掌
479名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:25:42 ID:0xMNERtjO
俺も胃癌です
幸い末期ではありませんでしたが全摘です

映像でみるあなたに勇気づけられました。
御冥福をお祈りします。
480名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:28:53 ID:iJcWVJHs0
>>479
頑張れ。

そうとしか言えないが頑張れ。手術の成功を祈ります。
481名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:31:49 ID:FAlb6KdN0
現代医学をもってしても治らない病気もあるんだなぁ。。



>>479
ガンバレ。ついでに執刀医もガンバレ
482名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:32:45 ID:h/tk0kLS0
ブログに書いていたが、鈴鹿には行けたのだろうか。
人生の最後に願い事を叶えさせてやりたかった。
ご冥福をお祈りいたします。・・・涙・・・

483名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:33:23 ID:jslCKLa50
ただただ御冥福をお祈り申し上げます。
どうか安らかにお眠り下さい。
484名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:37:08 ID:nXtKiTRtO
ご冥福をお祈りします。

佐賀。
485名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:43:01 ID:wF/eLYUz0
亡くなったんだね。(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
486名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:43:20 ID:wInS/vIl0
屑人間が跋扈している世の中で
どうしてあなたのような人が死ななければならないのか?

本当に世の中は不公平だ。

487名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:44:08 ID:wKZS//sNO
何か、現代医学って全然大したことないんだな
何十年も何百年も前からガンには負けっぱなし
人類がガンを完全に克服できるのはいつだろうな
百年後か千年後か
488名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:44:21 ID:thiCEqLF0
死んじゃったのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
489名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:47:40 ID:UigooIW/0
>>474
俺も読んだけど、ほんとうにつまらなかった。
490名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:47:44 ID:rNvVK02w0
(-∧-;) ナムナム
491名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:48:18 ID:wvu6GwVvO
夜回り先生の葬式
チンチン
☆⌒ 凵\(\・∀・)
まだぁ?

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
492名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:54:22 ID:7TWV6L9T0
>>455
俺はいつもそう思ってるけどな。
生きてれば生きてる間やりたい事はあるけど、別に今死んでも後悔しないようにやってるよ。
実際結構好き勝手、やりたい事やって生きてきたし。
生きてればまだまだやれるって言う人もいるけど、生き続けててもやりたい事全部ができるわけ
じゃないんだから、今やりたい事、できる事をかたずけてる。
493名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 04:59:54 ID:dKE62rBj0
神が、だれにでもプレゼントしてくれるものが2つある












それは、老化と死だ
494名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:01:06 ID:uwBuxBEc0
タバコと無関係な癌の犠牲者か。
495名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:03:09 ID:NUrlY2Y00
社長業は無神経な人の方が成功するね。
神経質な人は必ずと言って良いほど胃をやる。
496名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:03:45 ID:70SAzjMm0
>>51
死を直面したから地に足がついたんじゃないの?
文系にありがちなんだけど。
497名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:04:19 ID:tqrqkeK00
消化器癌でも無菌室へ入れて白血球数がが0近くなるまで抗がん剤で叩くという治療法もあるみたいだけど
それやらなかったのかな。
498名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:08:01 ID:70SAzjMm0
>>487
文系を駆除しなきゃ現代医学ははかどらないし。
文系を駆除しないで現代医学を進めても
いみないしー
499名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:56:49 ID:prt9Kq0Z0
うちの父親も進行性の胃がんにやられたんだよなぁ、
素人判断せず、もう少し医者の言うことを聞いていれば
結果は違っていたかもしれないけど。
基礎的な体力が弱かったからなぁ
500名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:55 ID:IZAq+JaWO
奥山貴宏氏を思い出した
501名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:30:35 ID:EraIohK/0
本は立ち読みですませちゃったけど、野球でもギターでも上を見ればきりが
ないから、いっけん上手にみえる派手なパフォーマンスで目立つ、とか、
最短距離をつねに考えて選ぶという頭のよさに感心しました。年下なのにね。
でも、過度のかっこつけすぎは命を削るのかもしれないですね。
10年くらい前に亡くなった作家の森瑶子さんを連想しました。
御冥福をお祈りします。ブログ読者でしたが、きっと愛嬌があって楽しい方
だったのでしょうね。鈴鹿には行けたようで最後までかっこつけ、いいな。
502名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:09:54 ID:8qIcCdt00
今時はガンの告知も余命宣告もするんだねえ。
それだけ怖い病気じゃなくなってきたということか。

503名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:15:40 ID:exPgMLro0
>>499
藤田さんの命を奪ったスキルス胃ガンは、恐ろしい病気のよねー。
他の胃ガンと違って、かなり進んだ状態でも、
胃の表面(粘膜)は綺麗で、ガンがあるようには見えないとか。

あの逸見さんも、
年1回の胃カメラ検査をしていたのに、
見つかったときは、すでに手遅れ状態だったらしい。

ほかにも、タレントの堀江しのぶ(23歳)や、
長野冬季五輪モーグルの代表候補だった森徹選手(25歳)など、
若くしてスキルス胃ガンに命を奪われた人はけっこういる。
504名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:20:58 ID:gxP/3Jl1O
好き留守胃癌の症状は何がある??
痩せてきたりしなくてもガンの場合ってあるの??
505名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:26:59 ID:exPgMLro0
>>504
ない。
つーか普通の胃ガンも、自覚症状はぜんぜんない。
自分で異常が分かるようなときは、かなり進んだ段階。
定期的に、胃カメラ(胃内視鏡)検査を受けるしかないな。
506名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:33:50 ID:vdGjY0UdO
まあ、これだけ生き長らえたのも幸運か。
世の中、ガン告知から1ヵ月で死んじゃう人もいるからな。
507名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:34:11 ID:gxP/3Jl1O
>>505
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ま、まじかぁ…
ここ2.3年、たまに右脇腹がしくしくちくちくすんの。
うずくまるほど痛いんじゃなくて、なんか横になったりするとキュイーンてしたり。
左は何ともない、右脇腹だけ。怖いな…
胃腸科でいいのかな?
508名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:34:18 ID:9lu940bJO
>>503
岡崎律子さんも2年ぐらい前に、本当に唐突に亡くなったなー。
唐突すぎてネタだと思ったもん。

これは本当に怖いよね
発見されたら殆ど手遅れだもん
509名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:40:08 ID:prt9Kq0Z0
>>505
たしか、レントゲンじゃないと見つけにくいって話だったよ、
うちの父親も胃カメラだけでレントゲンはやってなかったからなぁ。
510名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:46:27 ID:cZTqUUsI0
ニートが生きて、これだけ頑張った優秀な人が亡くなる。
勿体無い。
憎まれっ子世にはばかるに近いものがある。
511名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:50:11 ID:exPgMLro0
>>507>>509
あっ、補足。
スキルスの場合は、胃カメラをやっても、
経験を積んだ消化器科の医師じゃないと分からないかも。

X線(レントゲン)だったら発見しやすいらしいけど、
こっちもやはり、熟練した医師や技師の判断が必要だとか。

てか>>507の症状だけど、
胃ガンの場合は、痛みの症状が出ないんじゃね?
胃潰瘍とかなら、チクチクする痛みがありそうだけど。
心配だったら、消化器内科の看板がある病院へ行け@厚生労働省

>>508
44歳か…
20代〜40代の命をあっさり奪うガンだなあ。
といっても、予防したくてもやりようがないし…(´・ω・`)ダメダコリャ
512名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:52:49 ID:lhqXXfbn0
早死にしちまったらいくら優秀でも人生負け組みだな。
ここで「冥福を祈ります」って書いてる人も、
今晩彼女とSEXしたり、飲み会で大笑いしたりするんだからな。
健康で長生きしたいもんだ。
513名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:53:23 ID:wbmzshIL0
テレビでどこかの病院から治療を断れたのがかわいそうだった。
臨床データが悪くなりそうだからかな!?
ワラにもすがる気持ちだったろうに。
ただでさえガンでつらくて最後の治療法を求めて治験者として断られ・・・
ご冥福をお祈りいたします。
514名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:53:41 ID:ATa9SDkV0
次はお前らの番だ
515名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:55:54 ID:GzTcq+ZpO
最後に鈴鹿に行けてよかったね
516名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:55:56 ID:6dmocVP+0
いい人ほど早く死ぬ
517名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:58:05 ID:gxP/3Jl1O
>>511
ありがと。そっか、症状なしなんだー怖いなぁ…
たぶん自分のは腸な気がするんだよなぁ場所からして。
慢性的に下痢だし過敏性腸症候群の気がある。
位置からして婦人科系の病気疑って受診するも異常なし。
やっぱ内科ってか循環器科行くしかないかな…
518名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:01:11 ID:8e1zc2KpO
アスカ「死ぬのは…イヤッ!!」
519名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:02:57 ID:B3niIvyA0
心からご冥福をお祈りします
520名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:05:00 ID:6ggl0REIO
>>504
初期症状で(って言ってもかなり進行してるが・・・)貧血が続くってのもある
521名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:09:03 ID:otk7q7vA0

     心より御喜び申し上げます

   お め で と う ご ざ い ま す 
522名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:09:04 ID:UJ9iIOJ4O
腫瘍が皮膚表面に上がってきて皮膚がぐじゅぐじゅになってた人か
御冥福男
523名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:10:04 ID:y6jmMS4k0
死んでも出版で金儲けですか。

 ほ ん と す ご い で す ね 
524佐賀:2006/10/20(金) 08:11:29 ID:Pj5gltoi0
金あるならアメリカで冷凍保存してもらえばよかったのに
525(*゚ w ゚):2006/10/20(金) 08:13:35 ID:fNgyEKxE0
もう一人の藤田の方を・・・・いやなんでもない。

胃がん怖いわ。半年に一度検診の方がいいのかね
526名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:13:39 ID:6ggl0REIO
>>520
自己レスに追加。
あと、朝っぱらから汚い話だが、真っ黒な軟便が出るってのもヤバイらしい
うちの親父も一回そんなことがあり、気になったらしくかかりつけの医者に行ったら初期の胃癌だった。
今は無事に暮らしているけど、見落としてたらと思うとゾッとするってよく言ってるよ
527名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:18:52 ID:SGyQ+z+o0
>>499
団塊世代やバブル世代にはどうも
医者嫌いだの、自分の体のことは自分が知っているだの
と言い、そうやって素人判断しがちな面々がいるのれす。
528名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:20:35 ID:qaNYwbi20
ここで家系がガンで自分もなるかも
と書いている人いるけど、まさか、子供をうんで
ガン家系存続させたりしてないよね??
529名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:24:58 ID:exPgMLro0
>>525
月1回胃カメラ検査を受けていれば、早期発見ができるかもw
でもそこまで癌を恐れて、
ビクビクしながら暮らすのがいいのかどうか。

スキルスの場合は、早期発見できたからといって、
必ず完治するという保証もないわけだし。

年1回ぐらいの検査はしておく(大腸など他の部分も)
でも病気のことなんかあまり気にせず、毎日を楽しく生きる…
というのがいいんじゃね。
530名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:32:38 ID:qaNYwbi20
>>529
何をやったら楽しく生活していることになるんだろう
531名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:40:33 ID:dQ2Bex5v0
とうとう亡くなったんだな。
人間であれば必ず訪れる死であっても、若すぎる死はつらい。

ご冥福をお祈りします。
532名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:41:41 ID:u2PNV8cmO
>430  ハァ?全員幼児で氏んでたら、藻前は生まれてなかっただろうが。
533名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:45:01 ID:6ggl0REIO
>>529
スキルスはなった時点でほぼアウト。
速攻で他へも転移しちゃうし、5年生存率も10〜30%程度しかない
534名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:49:38 ID:H/6pzzjx0

UDはいつになったら成果が出るんだ?
535名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:00:56 ID:OfpOMcyb0
残念でしたな。
願わくば、IT社長という言い方はしないで欲しかった。
安っぽい金の亡者と同じに見られてしまうくらい、この言葉のイメージは悪い。
536名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:09:45 ID:70SAzjMm0
>>535
この社長よくわからんのだけど、実績のある業種は、講演タレントの育成で、
本業はテキストマイニング。なんか変な感じ。
537名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:18:07 ID:Bhx+t19v0
3次元には死があって辛いから2次元キャラに惹かれる
のらくろも歌麿の絵も古代エジプトの壁画もまだまだ生きている
水銀燈もぱにぽにやましまろキャラもたとえ地球が滅びようともそれを描いた紙を宇宙空間に放出すれば
数百億年後に宇宙が消滅するまで生き続ける
538名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:36:32 ID:Nq3rGJUD0
ご冥福をば。
539名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:04:14 ID:O/lnV/DlO
闘病、お疲れ様でした。
ただただ、お悔やみを申しあげるばかりです。
もし来世があるなら、やり残された事が叶うといいですね。
安らかにお眠り下さい。
540名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:47:17 ID:A3aNdd6g0
ああ
ついに死んだか
541名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:50:43 ID:A3aNdd6g0
別の藤田社長ならよかったのに・・・・
542名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:51:14 ID:tR0UFU8b0
藤田晋 と勘違いしてる人が、このスレには何人かいると思う
543名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:56:46 ID:6ggl0REIO
佐賀の取り過ぎは癌の元になるので気をつけましょう
544名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:57:48 ID:ryMYGnqj0
News23の特集で見た人か(−人−)
545名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:00:20 ID:GtKkN+bU0
佐賀よりご冥福をお祈りいたします。
546名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:06:57 ID:ZyJgFrAx0
スキルス性胃がんの怖さがわかって勉強になった。
ポマエラありがとう。
547名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:09:52 ID:3tFtYfzc0


自称「癌」だとかいう見回りセンセイ死去の吉報がぜんぜん届かないんですがwwww


 
548名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:24:49 ID:ssb1U9L10

母は病気で少し前に死に、独身の姉と住んでいた父からある日電話があった。
「下痢が続いたんで病院でみたもらったんだが癌だった。」
淡々とした口調だったが、どこか気落ちしていた。

大腸癌の手術をして何年かはもったが、もういない。
癌系統の家だから、おれも身内にいつか同じ電話をするのだろう。
549名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:29:19 ID:G3kXtyHc0
チョンが立てたうんこスレ

日本人の顔が気持ち悪いんですが・・・ 3人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155184567
中国や韓国女性は、スタイルよくて美人が多い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1151776251/
日本男って金以外の価値ないの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1156783580
【働け】これほど醜い日本人男性5【ブサイク】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1153855310
【色気皆無】これほど醜い日本人女性117【ロリ顔】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1156931813
【ブス】これほど醜い日本人女性123【レンジャー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157690257
日本の女 って チビ、ブス、頭デカイ、短足 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155459003
日本男のチビさとプライドの高さは異常
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157725329
日本男ってなんで揃いも揃ってチビばっかなの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1155117703
 日本女のスッピンは異常
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154583039
日本人女性からマンコを取ったら何がのこる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154362829
日本人は美しい(笑)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154177595/
550名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:40:34 ID:+wtdHC0R0
Eホームズの藤田かと思った俺は勝ち組
551名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:44:07 ID:vdGjY0UdO
スキルスって発見されにくいんだっけ?
552名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:46:47 ID:X2TzOEdH0
お悔やみ申し上げます
553名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:47:09 ID:wcKgH5kT0
本田美奈子もショックだったけど(同い年だったし)もうすぐ1年たつんだ!
554名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:47:50 ID:5JTN1jxW0
闇の組織にやられたか
555名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:49:22 ID:+1sIQlPw0
佐賀在住ですけどご冥福を御祈りします
556名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:50:17 ID:N3fffUnE0
ついに亡くなられたのか。
ご冥福をお祈りします。つ菊
557名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:57:52 ID:L6ZJYX0v0
最後の方は、TV局のおもちゃになってたな ・・・
558名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 13:59:10 ID:e01gkSHR0
堀江とか村上だったら万々歳だったんだがな。
惜しい人を亡くした
559名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:09:54 ID:qaNYwbi20
>>553
100年後にはここに今いる人ほぼ100%この宇宙から存在しなくなっているわけだ。
それを避けるには生きている間にどうにかして、宇宙から消滅しない方法を考えておく
必要がある。
560名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:17:33 ID:RgmR0zkOO
あの世には金持ってけねーんだよなー。
パーッと使っちまうか
561名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:18:35 ID:OCFRsNpI0


えぇーー。酸化防止食品食って、キノコと野菜くてりゃほとんどガンなんぞ
ならんぞ。
562名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:19:34 ID:3IdLH82Q0
>>513
阪大医学部付属病院だろ?
免疫療法の臨床試験に参加が却下された様子がテレビで写っていたね
563名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:21:08 ID:8w7x3aTW0
胃がんは抗がん剤も効きにくいし、手遅れになると治癒は難しいそうだ。
オマイラも気をつけなさい
564名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:21:53 ID:3IdLH82Q0
>>420
人生、全ては運だよ
努力は無意味
大学の研究室もジャンケンで決まる
性別も生まれたときの運命
死ぬのも運命で決まっている
努力なんて無意味さ
ニートが一番
565名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:22:24 ID:MiXfdbEC0
ブログが放置されていたが、亡くなる直前に再開していたのか
鈴鹿行けてよかったね
566名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:24:49 ID:nzAJMiOQ0
佐賀とは無関係だとは一言断っておくが
スキルスだったか、がばい勢いで進行する癌があるんだっけな。
ガリガリでも頑張ってたね。ご冥福を
567名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:32:08 ID:IU+Z+X870
あれ?フジケンはこの前大戦やってんの見たぞ?
568名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:38:22 ID:qMBr21ZR0
私も31歳で癌患者です。
今度手術予定ですが
癌でも全然健康体と変わらない。
こんなんだったら死ぬ直前までうろうろできると思う。
私は胃がんじゃないですが・・・。
健康診断をやっててもほんと見つからないよ。
食欲もすごいあったし、むしろ太った。
なのに癌。

藤田さんよくがんばりましたね。お疲れさまでした。
ご冥福をお祈り致します。
569名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:45:43 ID:+1dOuT3r0
最近なにかと藤田は話題だな
570名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:48:30 ID:8w7x3aTW0
>>568
ガンの種類にもよるけど、治療法も昔と比べてずいぶん進んでいるようだから、
よくなってくださいね
571名無しさん@6周年 :2006/10/20(金) 14:50:45 ID:rDJeDMTO0
まともな免疫療法受ければ助かったものを
IT企業社長ならなぜネットで様々な癌治療法を調べないのかねw
手術抗癌剤放射線でゲロ吐いて戦っても死期をはやめるだけp
572名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:52:14 ID:lJgCAYf90
鈴鹿いけたの?
573名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:52:37 ID:MCxr6f/v0
>568の事全く知らないがマジで頑張って生きてくれ。
574名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 14:54:29 ID:sxUcguEl0
結局亡くなってしまったか…。
合掌(-人-)
575名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:00:33 ID:AERPqMMDO
ありゃ、とうとう亡くなったんだな。御冥福をお祈りいたします。

「玉の輿→遺産ゲット」を目論んでた毒女の皆さん、ザンネンでしたw
576名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:00:37 ID:iKFaaAWC0
ご冥福をお祈りします。
577名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:02:07 ID:L+oJYzz7O
奥菜と離婚したヤツと間違えてるヤツ多いな
578名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:04:39 ID:qMBr21ZR0
>>570,568
ありがとう。がんばるね。
579名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:15:24 ID:MCxr6f/v0
>578
ネタである事を期待してたんだがマジレスされると逆にちょっとせつないな・・。
俺もおまいさんと一緒にこの瞬間を一生懸命生きる事にするよ。
ってことで今日はの2ちゃんはこれで終わりにして仕事に戻る。

またどっかで合おう。
出来れば何十年も先の未来で。
580名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:20:41 ID:182j1LYI0
>>187
生まれた年、卒業大学・学部が同じだ
学生時代はおそらくすれ違ったこと位はあるだろう。
周りから「随分差がついたな」とからかわれる事もあったな。

「一生懸命生きていない奴を見ると、本当に腹が立つ」 とテレビで言ってたのが印象的でした。
581名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:21:29 ID:pqiChosP0
若貴の母親かとオモタ
582名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:26:39 ID:1wh4MWE+0
eホームズの藤田が死ねば良いのにw
583亀田:2006/10/20(金) 15:37:50 ID:nhQ92OHc0
わいも残念やわ。
584名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:06:09 ID:DelLazvx0
>>429
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./,, ==、      __,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)l     rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  ///         /// |  ヾ、
       l ゝ、_`       ‐ -      /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l   
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
585名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:12:00 ID:UzqQtwy40
オレはなにやってんだ。藤田さんお疲れ。
586名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:19:42 ID:ZgHmgMTg0
>>571
末期だったんだよ。ヘビースモーカーだったらしい。
擁護の余地は無いよ。自業自得。
587名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:20:45 ID:gnoF6XkD0
人間は死ぬ
それが早いか遅いかだけ
真理は変わらない
588名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:21:19 ID:jwOiE3UrO
合掌
589名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:23:47 ID:8AMrpa3Y0
36歳。
○年前にパスした。
若いねぇ。
死んじまうには…
590名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:24:02 ID:jYFzXYIm0
童貞貧乏ひっきー彼女無しいんぽハゲデブピザの2ちゃん住人でも
こいつより長生きしたので勝ち組
所詮金は冥土にはもってゆけない
つ〜か死ぬ死ぬゆ〜てTVでてお茶の間を暗くしたこの馬鹿に同情する余地なし
591名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:25:27 ID:W0Uppu5k0
結局よ 30代とかで死ぬとまだ早すぎるとか悼まれる死ということでみんな同情するが
本人にしてみれば70だろうが100だろうがもう悔いはないということはないんだよ
ところが周りはもう十分生きただろうとかまぁもう死ぬとしだわなという感じで冷たい言葉を
心に思ったりする。人の死というものは何歳だから早いとかかわいそうとかいうことはないという
ことを馬鹿どもは理解すべきだ
592名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:26:09 ID:mPuGzOsmO
9月24日に富士スピードウェイでみた。車椅子に乗って極限までガリガリで危ない感じはした。
593名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:30:48 ID:tncuJbD10
しょせんは虚業のIT屋。
うたかたの様に消えるのがふさわしい。
594名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:33:12 ID:yeWyjXUn0
こいつキモイ・・・

誰だって死ぬのにさ、この野郎は悲劇の主人公気取りじゃんww
595名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:33:13 ID:TEZZVu/cO
ご冥福をお祈りします
596名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:33:52 ID:n1N+y6k+0
>>591
そうかなぁ。
悔いがないということはないだろうけど、悔いの大きさに差はあると思うよ。
結婚して子供が出来て、子供が大きくなって独り立ちして、仕事も退職して・・・
って状況だったら、多少悔いがあるかもしれないけど安らかに眠れる気がするよ。
逆に、子供や若い人だったら、本当はまだまだ経験することもいっぱいあっただろうに、と思うとやりきれない。
生まれてきた意味の消化率の差というか。

それに、年を取ると肉体も衰えてくる。
耳も聞こえにくい、目も見えにくい、動くのがしんどい・・・
そんな状態のまま、若い人のようにまだ何十年も生きたい!と思うかな?
(年寄りは死ねばいいっていう意味じゃないよ)
597名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:34:23 ID:8AMrpa3Y0
>何歳だから早いとかかわいそうとかいうことはないという

まだ解からんボウヤの言動だナ。
歳をとると不思議なもんで「死ぬ」ってことが生活の実感として
見えてくる。体力が衰えてくることもあるのだろうが、若いころ
と違って「違和感」が無い。36歳ではそうはいかないから、さぞ
怖かった(表向きは何と言おうと)だろうと思う。

心中、お察し申し上げる。
598名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:34:28 ID:2M+Cms/TO
ご冥福をお祈りします。
599名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:34:46 ID:9F1N9UefO
煙草と胃がんは無関係だし、免疫療法で癌が治る方が可能性低い。
普通のタイプの胃癌なら、部分切除や全摘でほぼ助かるが、弱年者とくに女性に多い硬癌(スキルス)タイプだと、
初期から癌細胞が散弾銃の弾のように組織内に入り込んで転移するため外科的に完全に切除するのは無理だし、抗癌剤でもあまり効果がない。今の医療水準では助けようがない。
600名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:35:02 ID:kOASZCmU0
奥菜恵の元旦那かとw
601名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:35:21 ID:KOq6iC1e0
俺も30代半ばで、余命1年程度と言われた。

だが、5年後に生き残る可能性が0%じゃない病気なので
絶対そこに入ってみせる。

もちろん、5年経ったら、次の5年後も生き残ってみせるぜ。
602名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:36:41 ID:W0Uppu5k0
>>597
ジジイがいうなら話を聞いてやるけどな
おめーも餓鬼なんだろ
603名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:36:50 ID:+fuAVA2j0
若いな
何している人かしらんが冥福を祈っておこう
604名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:38:19 ID:pEdpSgAw0
ここで藤田を叩いている奴に限って
何も成し遂げていない馬鹿。
ニートの戯言ほど醜いものはない。

ご冥福をお祈りします。
605名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:39:14 ID:qaNYwbi20
>>599
タバコの煙は胃に入るし、たばこ吸いながらお酒のむと
すごい発がん性があると番組で見たことあるけど
606名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:41:56 ID:j/zanIsIO
タバコと胃癌は関連高いぞ。
煙と混ざった唾液は胃にいくんだが..
607名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:43:15 ID:1Zsc0lZO0
>>601
ガンガレよ。

最近30代のガンって増えているのかな。
結婚していたり、子供がいたり働き盛りの年齢で
倒れる人多いよ。自分の知り合いもそうだった。

守るモノも人もいない俺は、無駄に元気だ
人生不公平だよな。
608名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:44:06 ID:9b837iV40
テレビに出ないほうがよかったのに、
ご冥福をお祈りします。
609名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:44:27 ID:FSUoMBWv0
金あんだろうから、毎年人間ドックしてりゃこんなことにはならんものを…
610名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:46:14 ID:HE2xDDU60
>>600
奥菜恵の元旦那か。
奥菜恵が,アソコからごっつい腫瘍をコイツにぶちこんだんだな
激しい香具師め。
611名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:47:27 ID:Bk/wOVVK0
社会のゴミ屑のおまいらがノウノウと生き伸びてるというこの現実
612増健:2006/10/20(金) 16:47:28 ID:eRevMhL40
>>609
んなこたあない。
若年癌は検診を毎日やっていたとしてもだめ。
613名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:48:12 ID:Kwg0B3eQ0
そうか、とうとう亡くなったのか....
ご冥福をお祈りする
614名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:50:02 ID:lc1QBy5u0
遂に死んじゃったんだ、合掌
615名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:50:19 ID:AXac7vrE0
おれは50代でなにもしてないが
生きている
w-zero3多用している
2chもこれでやっている
616名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:50:46 ID:bQKizv9p0
佐賀市の病院に入院してれば・・・
617名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:50:50 ID:fpcqxqoa0
何にしても人生前のめり....と言う生き方は尊敬に値する。

故人のご冥福を祈ります。
618名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:52:10 ID:RFrJ77Z80
とうとう亡くなってしまったか
合掌 (-人-)
619名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:54:20 ID:SU+CcnTg0
お茶、コーヒーなんかも胃に悪いんだな。
気を付けないと。
620名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:55:42 ID:aDhi4uY20
なんとなく悲しい・・・
621名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:56:14 ID:3KbpDT1EO
>>600
名字はあってるけど名前と人が違います。ひどい間違いだ。
>>610
あんま信じすぎないように。
622名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:57:46 ID:3Qj53EL30
そうでしたか・・。
同じIT企業の経営者として、お悔やみ申し上げます。
623名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:58:59 ID:eBaUHqQ10
これが人生の悲しい佐賀か。。。ご冥福を。。
624名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:02:53 ID:8vC40Cro0
とても大切な事を教えてくださいました。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
625名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:04:33 ID:9BKAsIj+0
>>571
免疫療法にまともなものはない、眉唾物でしかない。
スキルスに効果のある抗がん剤は今のところ報告されていない。
スキルスの5年生存率は厳しい状態である。
彼はネットで調べていると思うよ。
だからこそ、あういう生活を送ったのだと思う。
俺もスキルスならそうする。
626名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:04:38 ID:OYJBrT8x0

人間、見える病だけじゃないんだな...人知れず人にも言えず自分だけで病抱えて
生きてる人間なんざイッパイいる。

ガンとか白血病患者はよく自分の病気を公表する。
「私は病なんです」と。
その公表に意味があるんだから公表するんだろうけど、自分だけで抱えて同情もされない
人間は山ほどいる。

病を公表することにどんな意味を見出したんだろうか?

死者への苦言失礼。
627名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:06:05 ID:eTKntzUzO
かっこいい人でしたね。
ご冥福をお祈りします。
628名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:07:25 ID:AiKKgA1XO
ご冥福をお祈りします…
629名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:07:43 ID:5WZosi4H0
藤田ってサイバーエージェントかと思ったら別人?
630名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:10:48 ID:HJbuy7fD0
こりゃあ、相続で揉めるぞ〜〜
631名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:10:51 ID:kZLD2+wA0
悪い奴ほど良く眠る…
632名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:11:26 ID:5oG5+rqb0
やっとくたばったか
633名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:11:50 ID:+Sd1HgPqO
>>187
某掲示板の管理人とか唯一ネ申とか高木ブーとか同人エロ漫画家とか素晴らしい人材を輩出しているな>厨大
634名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:11:55 ID:bae7S/V80
>>547
西村修がなかなか死なないのと一緒だ
635名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:13:09 ID:hl+wcuOq0
ガン保険には入ったほうがいいな
636名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:14:51 ID:Z6Yt+G+Z0
正直余命1年の病気とかになりてーよ、そんで甘えまくった生活して毎日寿司食う
637ギレン・ザビ:2006/10/20(金) 17:17:42 ID:rb45wBQbO
我々は一人の英雄を失った。しかしこれは敗北を意味するのであろうか?

否、はじまりなのだ!
638名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:19:12 ID:DsohEM9X0
そうか、この社長逝ったのか・・・
ご冥福をお祈りします。
639名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:23:42 ID:MYlx24P/0
食物の問題がいちばん大きいだろうな。
食べたものからしか身体は作れないから。
これからどんどん増えるんだろうな……。

タバコとがんの関連だけど、
タバコを一日5箱とか40年吸い続けてもがんにならない人の
遺伝子情報はどうなっているんだろう。
そういう研究もやっているのかなぁ?
640名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:24:52 ID:yeWyjXUn0
>>639
統計的なものだから、中にはそういう人もいるというだけ。
641名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:29:20 ID:BCX7iJOuO
金があっても死んだらおしまい。儚いもんだ。
ローマ皇帝だろうが始皇帝だろうがアラブの石油王だろうが、
どんなに贅を尽くしても死んでるんだよなぁ。
脳細胞は死滅し、思考どころか昆虫ほどの本能すらもない。
永遠すらない、完全なる世界の消滅。

良かった。俺は今生きてる。
642名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:33:03 ID:EB4KnefrO
明石家さんまを解剖して調べてほしい
あんだけ煙草は吸いまくり不摂生で睡眠も僅かで働きまくって髪も禿げない病気にもならない中年太りもしない老けない
643名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:47:36 ID:8AMrpa3Y0
>病を公表することにどんな意味を見出したんだろうか

これには説明が必要。
病というヤツは医者が治すんじゃない。特に死に至る病というヤツは
自分との闘いだし、医者達が公にする病状、進行など実際には個別、
千差万別で、医者の説明なんかより同じ病で苦しんだ人、闘った人の
経験・実話の方がはるかに役に立つ。

実際、医者の説明だってそういう人達の告白の集大成の中から抽出
されているのだし、痛みや生活の不安、苦しみなんて医者なんかに
判るはずがない。米国ではそうした患者会があらゆる疾患について
多くの報告書を出しており、政府や企業もそういった情報の蓄積に
は多額の援助を行なっている。

日本では全く送れている痛みの治療、医薬品の副作用や新しい治療法、
機材・道具の開発、疫学データがほとんど欧米発の情報になるのは、
こうした患者達の声があるからだ。

「病気になったら医者へ」など、所詮、日本的な甘えの構造の一環で
いずれ判るだろうが、ガンなどに罹患したら医者の言うことなど半分も
アテにはできない。患者こそが当事者であり、その当事者の言葉こそ
(同じ病に罹ったら)最も役に立つ情報になる。

彼はそういう情報を残してくれた。その事実には素直に感謝したいと思う。
644名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:59:16 ID:bsIb793A0
645名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 20:25:46 ID:5qzP59w90
>>609
マジデ?
646名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 21:41:27 ID:gsHjn+qq0
翁ももうすこし粘ってれば
遺産もらえたのに
647名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 22:22:09 ID:/0DIhpqO0
ご冥福をお祈りいたします。
・・・って藤田さんが好きじゃなさそうな言葉かな。
648名無しさん@七周年 :2006/10/20(金) 22:38:42 ID:rDJeDMTO0
胃癌ならピロリ除菌が必須だろw
母親からリンパ球分けてもらえばいいものを
血液型HLA一致し長生きしてる奴の免疫力が高い=賢いリンパ球を飼ってる証拠p
649名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 22:49:20 ID:AlPTW4wN0
この前見たけど
もう亡くなったのか
650名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 23:01:35 ID:gsHjn+qq0
死ぬときの苦痛は嫌だけど、先に逝ったじいちゃんばあちゃんやペットが待ってる。ちょっと楽しみ?
651名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 23:15:52 ID:DWXY1fPz0
東吾かと思った佐賀
652名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:09:45 ID:INM3dJ03O
二日酔いの朝でも、すがすがしい気持ちにはなれる。
653名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:15:32 ID:XwQl4uyZ0
奥菜のだんなか・・・
とことんついてないな。
ざまあみろ。
654名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:18:25 ID:GKcc8K5IO
貴乃花のかあちゃんじゃないか
(*´Д`)ナムナム
655名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:22:21 ID:qhVnAXvK0
>>648
わぁ・・・すごい電波
656名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:30:56 ID:7EJOVkmd0
>>648
ノーベル医学賞!こんなことに医学者は誰も気づかなかったのか!
657名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:58:40 ID:ihosOgxOO
金持ち兄さんとかいう本を読んだけど、本当に普通の兄さんという印象。
頭が良くて要領が良いのはもちろんだけど、嫌味がなく爽やかなのが良かった。
亡くなって、なんか悲しい。
658珍猿:2006/10/21(土) 10:42:44 ID:839sKZjB0
                       おめーら              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  しらねーぞ            )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  こうなっても!!   ,.、   / /
                  ミ   ミ゛ ⌒、,ノi,ノ⌒:i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ,《;・,;》,)(《;・,;》ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´丿 ヽ. .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞノ(.( .))ヽミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`/::::::U::::\"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡ヽ-┬┬┬/ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、``.┴┴┴'、 ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^ii||||||||ii \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
659名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 11:05:37 ID:l+FcIcRC0
こないだテレビでやってたよね
亡くなったんだ。。。ご冥福をお祈りします
660名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 11:10:49 ID:NVH4rSgV0
まぁなんだ。金持ちでも死んだらおしまいだな。
661名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 11:17:05 ID:iIpLBAD80
ご冥福をお祈りいたします。あなたのことは忘れません。
662名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 11:20:19 ID:XuALSKiH0
ご冥福をお祈り申し上げます。(つд⊂)
663名無しさん@6周年:2006/10/21(土) 13:43:03 ID:p3N8HcvE0
おれもダイエットのために癌になろうかなぁ
癌の家系だし
はやく生まれよ癌細胞!
664名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 14:01:28 ID:9nkp3CIv0
>>663
冗談でもそんなこと言うなよ
665名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:40:46 ID:e60i/HVx0
近頃都に流行るもの、格差社会が勝ち組ども、手術能わざる末期がんをば患いたるに、

自由診療“くりにつく”にて、あまたの金費やし、外つ国のありがたき抗がん剤など取り混ぜ、

九死に一生を得むとすれども、標準治療をば受けたる一般庶民が延命すら叶わず、

世を恨み人を恨みて倒れたる、いと心苦し。


   吉 田 健 康
666名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:05:06 ID:9nkp3CIv0
つ菊
667名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:24:39 ID:GSvniIkxO
つ菊
668名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:28:03 ID:7JEBjHGZ0
お疲れさまでした。
本人にも周りの方々にも、よく頑張りましたねと云ってあげたい。
合掌。
669名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:30:19 ID:WwER5eh2O
若すぎる・・・
670名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:35:39 ID:VKwhgYi10
お疲れさんでした。
671名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:37:02 ID:nLXYaghWO
俺には金は無いが、健康な体がある。
でも多くて、あと50年しか生きられない。
672名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:37:10 ID:Wjj2ka+Y0
上京した両親、たまらんな・・・
36歳の逆縁 つらいわ
合掌
673名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:38:36 ID:oVJtiStdO
御冥福お祈りいたします。
674名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:39:05 ID:mOyq0CAS0
ところで誰?
675名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:40:32 ID:+HEsxAy60
こいつはITで成功して勝ち組だったんだろうか・・・
676名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:40:56 ID:GSU2Lhlf0
>>672
生命保険
677名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:41:18 ID:FBBR+8/yO
翁の元旦那?
678名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:42:24 ID:D9gthJal0
ガンは若いと進行早いらしいからなぁ
合掌(-人-)
679名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:44:35 ID:O2u7Jm1YO
癌にはなりたくないけどタバコやめられね・・・orz
680名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:47:08 ID:1SCft/uu0
公判の昼休みに特注うにイクラ弁当大盛りを平らげる
健康な元IT社長もいるけど
681名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:47:22 ID:MdfAxKtW0
IT社長+藤田+30代=翁の元旦那って思ってる奴多すぎ

違う人だよ
682名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:47:39 ID:JVBhdjP/O
つい最近ニュース23で見たからまだ元気かと思ってたら
683名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:48:28 ID:dmn+rypCO
人生の至福とは100まで健康で長生きすることか、権力の地位につくことのどちらか
684名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:49:18 ID:wWPBoKVR0
たばこか・・・
ざまーみろ。
奥菜と別れてから
さんざんだなw
あほ。
685名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:50:04 ID:/Gt6C7HY0
もし健康状態に問題なければ時代を代表する一人になった鴨。

合掌
686名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:50:37 ID:TUNMzsvY0
別に 死ぬ年齢に早過ぎ遅過ぎはない

687名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:51:38 ID:vSyhHEwi0
朝に死に 夕に生るるならひ ただ水の泡にぞ似たりける
688名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:00:20 ID:POSo5o7j0
豊臣秀吉ですら辞世の句は
俺の人生葉っぱの水滴並みだよやべえww天下統一禿しく夢っぽいwwwwww
だったしな
689名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 09:18:11 ID:VKwhgYi10
>>688
秀吉が詠むから値打ちがある。
690名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:25:40 ID:VKtAU+C40
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ   翁の元旦那
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
691名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:05:18 ID:4Xa6HJWz0
やりたいことはまだまだあったろうに
692名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:10:41 ID:7WeEDm/HO
奥菜は結婚したまま遺産もらったほうがよかったのか
693名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:24:04 ID:907/zP7jO
胃ガンは早期なら90%以上完治する治りやすい、がんだが。若いと
694名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:24:12 ID:yUVip2wh0
30過ぎたら人間ドックをせにゃいかんな
病気がわかってからではもう遅いからな

部品を替えれば元に戻る車でさえ2年に1回点検してんだ
臓器なんかまだまだ交換不可に近いんだから、せめて1年に1回くらいは
体の総点検をしないといけないよなぁ
695名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:47:48 ID:Ylp57Xjy0
>>693
若年者は未分化スキルスの場合が多い
つまり増殖がむちゃくちゃ早く、気がつくのも遅れやすいため症状が出た時点で手遅れというケース多し
696名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 21:26:02 ID:pCwnwR3O0
おまえら
こなたよりかなたまで
やってみろ
まじで癌は辛いぞ
毎日痛いんだぞ
697名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 21:28:42 ID:l8oh+lYQ0
いくら稼いでも死んじまったら何もならんな
698名無しさん@七周年
サイバーエージェントの藤田、おまいが代わりに死ね