【論説】 「結婚できない男、"理想の女性"が中学時代のまま。女性に合わせて尽くす人間になるべき」…モテる男性論★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・30歳代後半以上…独身。周りにそんな男性がふえているような気がするのは私だけではない
 はずです。友人のHくん(37歳)は、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。

 彼らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、
 下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。
 そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○
 通いしてたりするからなの?」とたずねると、

 「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。オレは
 もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」と言われました。
 なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、という
 ことが分かった次第です。

 ここで、結婚がなかなかできない男性に共通する点をピックアップしてみます。
 ●男兄弟しかいない。 ●中学から男子校だった。
 ●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、今も実家暮らし。
 ●母親には兄がいる。 ●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。
 この5点に当てはまっていると、結婚が遠ざかる確率は高くなりそうな予感が……。

 また、それとは対照的に、
 ○女姉妹がいる。 ○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
 ○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
 ○母親も働いていて、家事を手伝わされた。 ○父は母の尻に敷かれている。
 上記の条件にたくさん当てはまっている男性は、結婚しやすい体質に仕上がっていると
 いうか、今後、さぞかし結婚しやすいタイプ(本人さえ望むなら)と思われます。(>>2-10につづく)
 http://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161254157/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/10/19(木) 21:38:17 ID:???0
>>1のつづき)
 こういっては何ですが、私にも息子と娘がおりますので、息子には今から、「これからの
 時代、奥さんに尽くさないとダメ。マスオさんどころかムコにいってもいいから、奥さんの
 親御さんにも尽くすのよ」と言い聞かせて、激しく家事の手伝いをさせております。
 同年代の独身の友人(男子)にこういう話をすると、苦虫を噛み潰したような顔になり

 「オマエはやることが極端すぎる」「考え方が偏っている」と説教されますが、何をおっしゃる
 うさぎさん。そういうあなたたちは、高学歴で育ちも外見もよく、仕事もできるタイプなのに、
 見事に売れ残っているではないの。
 でもって、「日曜日に、ひとりで公園に行ったら、目の前でお母さんたちがサッと子どもを
 抱いて、自分をニラみながら逃げていった」とか、「ついに母親から『結婚はムリでも、
 誰かに頼んで子どもだけ産んでもらえないものかしら』と泣かれた」とかいって、嘆いて
 いるではないの。

 そう、男性は「勉強さえできれば」「仕事ができれば」それでOK!という状態で、ここまで
 きている人が多いものです。けれど、これから結婚したいというのならば「女性や子どもへの
 やさしさ」や「時代を察知して、変化を受け入れられる柔軟性」が必要になります。
 彼女ができたら、その人はどういうカタチのやさしさを求めているのか、どのような結婚の
 スタイルを望んでいるのか、そのあたりをきちんとリサーチして、折り合いをつけていけば
 いいのです。

 女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」
 ということを、男性も考えなくてはいけない時期がやってきたようにみえます。
 優秀な殿方には、とても簡単なことのはず。ぜひ、挑戦してみてください。(以上、抜粋)
3名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:38:26 ID:6wO03gZt0
一桁なら今年中にカノジョゲット。でも結婚はしない。
4名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:38:55 ID:DZGl3Ek70
ぱぐたさんかい?はやい、はやいよ!
5名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:39:23 ID:SHIrO/RR0
俺はもうエンジンが止まりかけて墜落しそうなんだよ
重量物は投下しないと
6名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:40:13 ID:HLeI37s80
進歩してないんじゃなくて妥協してないんだろw
進歩だったらもっと高望みしてるっての。
7名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:40:56 ID:bZ3rc+QH0
その分、売れ残っている女も多い。
どっちもどっち
8名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:41:24 ID:YZniU0rL0
旦那にかまってもらえない馬鹿主婦の文章でスレ立てるなよw
9名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:41:46 ID:aqiMAq6C0
モテる男論はいらないよ
10名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:42:34 ID:rFVVRAly0
何度でも言おう。理想の女性は中学生。14歳の母。
11名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:43:11 ID:TsRz9Wsy0
>>1
しゃぶれよ
12名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:43:16 ID:Ac82HKiV0
子孫はオレが決める、マンコがゴチャゴチャ言うな
13名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:43:31 ID:sMO7Wmtb0
はえーよ、ばぐちゃん
14名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:43:32 ID:lyvEXHyU0
女性を甘やかしすぎると、勘違いして、男を振り回して、仕事ができないただやさしいだけの男に
してしまういわゆる「下げマン」(下品ですみません)がたくさんいるので世の男性は気をつけよう。
15名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:44:13 ID:dL8s52h00
あのブドウはすっぱいですか、そうですか。
16名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:44:16 ID:OO1OZR8E0
こういう馴れあいチックなスレがニュー速+板に
連続して立つのっておかしくない?
独身男性板とかでやればいいのに。
ニュースというより新聞の文化面の記事だろ。
17名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:44:29 ID:8xCDXozF0
>高学歴で育ちも外見もよく、仕事もできるタイプなのに、見事に売れ残っているではないの

こういう人は結婚したいのに売れ残ったりしてないよw

「負け犬の遠吠え」もそうだけど、「仕事も出来るし恋愛もそこそこしてる、だけど
結婚できない」人が対象になってる。そんなひとほとんどいないんだがw
この記事も、上みたいな特に申し分の無い男性について延々議論してる。
心配ご無用。余計なお世話w

じゃあ学歴もない仕事も出来ない、育ちも悪い、そして結婚できない男性女性については
なんで議論しないのかってことになる。
もちろん悲惨だからだがw

逆手にとって「もてない男」の議論する人はいるようだが
「もてない女性」の議論は特にタブーだなーw
18名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:01 ID:7K6u2Sdj0
1000 :名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:42:15 ID:UtK95qTS0
1000なら結婚制度廃止

結婚制度がなくなると、
モテない連中には、稀なチャンスも訪れなくなる訳だが?w
19名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:21 ID:6aA0c4w10
991 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/19(木) 21:41:22 ID:sMO7Wmtb0
>>1000 がズバリ言うわよ!


1000 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/19(木) 21:42:15 ID:UtK95qTS0
1000なら結婚制度廃止


   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) GJ!!
フ     /ヽ ヽ_//
20名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:30 ID:qOV2yRNqO
キモオタはさ、遺伝子残せないよ。
二次元に走る段階で自然淘汰の運命。
おまえらの命が消えたころ、雨降って地固まる。

今のうちに騒いでおきな。
哀れみしか感じないから。
21名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:49 ID:dWFX8wwP0
>16
論説は記事だがニュースじゃないよなぁ
22名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:45:49 ID:srAs1ZRv0
>>10
あのドラマ最初だけ見たが、子供のできる過程を映さない点が最悪だと思った。
23名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:31 ID:q0pBagYL0
>>18
詐欺師が減るメリットのが大きい
24名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:33 ID:eU6SIm3w0
>>1


●男兄弟しかいない。
●中学から男子校だった。
●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、今も実家暮らし。
●母親には兄がいる。
●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。
2/5当てはまる

○女姉妹がいる。
○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
○母親も働いていて、家事を手伝わされた。
○父は母の尻に敷かれている。
3/5

25歳年齢=彼女居ない暦。嗚呼微妙w
25名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:39 ID:41zvkrTq0
そんなに結婚したいなら年収300万で身長164cmの俺が結婚してやるよwwww
ツインテールが似合って貧乳じゃないと駄目だけど
26名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:13 ID:tdzLHTOR0
>「結婚しやすいタイプ」
> ○女姉妹がいる。
> ○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
> ○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
> ○母親も働いていて、家事を手伝わされた。
> ○父は母の尻に敷かれている。

にすべて該当します。
当然、結婚なんかしたくありません。

最近は、女が死ぬニュースに爽快感さえ覚えます。
27名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:17 ID:gQCVTOlP0
男は女との思い出を「名前を付けて保存」
女は男との思い出を「上書き保存」
28名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:24 ID:NpXDedGH0
シネよ
29名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:25 ID:qlv5jhOq0
>>20
なぜ「残「せ」ない」と表現するのか、スレタイの「結婚「でき」ない」と関連させて論理的に述べよ(10点)
30名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:47:46 ID:Ac82HKiV0
2ちゃんに粘着してるマンコは自分を大事にしろよwwwww
31名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:12 ID:rFVVRAly0
>>22
ゲーセンでデートしてたら
不良集団に絡まれてレイプされてましたよ。
32名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:48 ID:pJQuOD8N0
だーかーらー
せっかくブログ持っているメスなんだし、↓でやろうぜ。

http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/weblog/2006/10/post_99e8.html#comment-4351736
33名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:50 ID:KUV6F2EL0
34名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:48:57 ID:dqidbchS0
>>26
>最近は、女が死ぬニュースに爽快感さえ覚えます。

そして、弔いの言葉をささげます。

「きちょまん」
35xxx:2006/10/19(木) 21:49:16 ID:B7/XsVoX0
結婚できないというのは、結婚する段階で妨害等がある場合に使うのが
日本語として正しい表現である。

結婚する段階でないものについては
相手がいないと表現すべき

さもないと
北朝鮮はまだ何もやっていないのに
日本に負けた北朝鮮と表現されても正しいこととなる。

また、中日が日本一になっていない段階で
安倍政権は短命であるとジンクス的に解釈されてしまう

こいつほんとに日本語勉強してるのかよ
36名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:33 ID:9UngVUBB0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃           
┃  2006年、時代は2次元へのexodus
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
37名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:37 ID:Z7a0ShOO0
依稚御都
【いちおつ】

三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている

民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
38名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:46 ID:T9DS7Dgs0
結婚した男は勝ち組なの?
39名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:49:51 ID:srAs1ZRv0
>>31
ひどい話です。

どうしてそんな嘘つくんですか(´Д⊂ヽ
40名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:16 ID:Uwyq7HmlO
遺伝子残せない高齢毒女は哀れだな。

41名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:21 ID:3dqV8uZo0
>女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている

身をもって知ってるのになんで結婚するのか
鶏頭なのかと
42名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:50:45 ID:qlv5jhOq0
>>1
43名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:07 ID:qOV2yRNqO
>>29釣れた…
コンプ刺激しちゃってゴメン。
自分で分かるでしょう。


女を敵視し始めたら終わりだよ。

弱いよ。
44名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:34 ID:886Vtg5f0
しかし、これを女性に質問したらセクハラ認定なんだろうなあ。
45名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:35 ID:RaKGDMhE0
そんな事をいちいち分析して
偉くなったつもりでいる女となんぞ
結婚しない方がマシと思えます。
46名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:48 ID:oi4ew2OD0
>>41
知ってるから敬遠するのが普通の頭の持ち主だわな。
47名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:51:55 ID:41zvkrTq0
>>41
失礼な!!
テレビもよく見ますよ
48名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:52:24 ID:0UVaU23v0
長々と何十行も書いてるけど要は

「女のワガママを受け入れなさい奴隷男ども
私にもっと優しくしなさいキィーーーーーーーーーッ!!」

でいいじゃん
49名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 21:53:05 ID:oWCHW6VA0
お前ら、女との戦いは何年目だ?
俺は中1からだから、約20年経つ。
そして、20年間で女と会話した総計時間は30時間くらいだ。
必要なことを話す程度の会話を積み重ねた結果である。
プライベートで会話したことは、20年経って一度もない。
俺は、今後も女と愛すことも会話することもないだろう。
そのくらい女に愛想つかせている。
50名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:53:22 ID:srAs1ZRv0
結婚なんてせず、週末だけ会って
2人でのんびり昼から餃子たくさん作ってビール飲んだり、
動物園行ったり博物館行ったりゲームしたりしてるのが一番楽しいよ。
51名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:53:35 ID:a3e7JMzM0
「結婚案」をメリットデメリットで通してみせろよ。
だれもできないだろ。
52名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:53:58 ID:qlv5jhOq0
>>43
で、答えられないわけ?
お前が書いたことに対して質問してるのにさ。
53名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:10 ID:BZfFu3Dg0
ちょっと質問があるんだけど……



今週末、職場の男女で旅行(課の旅行じゃないお)に行くんだけど、

どうやったら、女の子と楽しく話せるの??

トランプやった方がいい??麻雀をやった方がいいの??
54名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:14 ID:Z7a0ShOO0
>>20
結婚スレが速+に立つたびに来てるな。
お前のいていい場所はここ

http://love3.2ch.net/gender/

55名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:15 ID:KKa+Kpc+0
しかし、この手のスレは伸びるなぁw
56名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:46 ID:ZlkHbRyL0
かなりアジってるなあ。
こんなの正しいと思っているの、記事書いているやつとかなりイっちゃってるフェミ女くらいだろ。
へたしたら記事書いている奴もかなり露骨な悪意で嘘書いているかもしれん。
57名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:54:52 ID:sDuDBNMQ0
「母ちゃん何か手伝いある?」
「ありがとうね。たけしは自慢の子だね。
母ちゃん若かったら父ちゃんよりたけしに惚れてたかもね。」
「えーオレ母ちゃんと結婚するよ!」

  ( '∀`) J('ー` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ・
 ・
 ・

J( 'ー`)し たけしお友達は最近どう?家にばかりいると彼女ができないよ
(`Д) うるさい死ね 今大事なアニメ観てんだよ
J( 'ー`)し ごめんね もう39歳だし 母ちゃん心配だから ごめんね
(`Д) 37歳だぼけ 嫌がらせすんな 死ね
J( 'ー`)し …ごめんね 37歳だったね 母ちゃんのせいだね


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 た |
 け |
. し |
 の |
 墓 |  ○  J('ー` )し フゥ…
──┐ ∀   << )
58名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:12 ID:ZiebZrwg0
理想の女性が幼女のままでナニが悪い!

59名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:20 ID:z/t3Syan0
>  こういっては何ですが、私にも息子と娘がおりますので、息子には今から、
> 「これからの時代、奥さんに尽くさないとダメ。マスオさんどころかムコにいっても
> いいから、奥さんの親御さんにも尽くすのよ」と言い聞かせて、激しく家事の
> 手伝いをさせております。

バカ過ぎ。

今の子供が将来結婚適齢期になる頃には、現行のフェミ志向なんて雲散霧消してるよ。
既にその兆候は出てきているが。


そもそも、かつて女が嫁入りして、夫のみならずその家族にも尽くす風潮があったのは、
その見返りとして生活を見て貰えるというインセンティブがあって、女の側も損得勘定で
納得していたからなのだが。
「今の時代、男が妻とその家族に尽くすべき」と言うなら、尽くすだけのインセンティブとして
生活の面倒くらい見てもらえない限り、男性は買い控え、女が売れ残るだけだろう。
60名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:46 ID:a3e7JMzM0
結婚をメリットデメリットで正当化してみろって
やっぱり誰もできないのか?
61名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:54 ID:Uwyq7HmlO
結婚は敵視してるが女を敵視してないな。
62名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:55:56 ID:rFVVRAly0
>>53
猥談が楽しいと思います。
たまに日中関係の話も混ぜて。
63名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:18 ID:4pEoEkvB0
子を持ったから良い人生かといえば、出来悪冷酷息子に
殺される。結婚すれば良い人生かといえば、才能も必要だし
50過ぎて晩のおか作りは侘しいよ、まったく。
64名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:22 ID:86sITLMj0
>>43
このパターン...
ひょっとしてお前昔俺に釣られた





賞味期限切れのババアだな?w
65名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:31 ID:iPlhazQ80
>>53
おまいが話したいことを話せば桶。無理して雌豚に合わせる必要なんてないよ。
66名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:46 ID:Z7a0ShOO0
>>53
自信が無いなら必要以上に喋りかけるな。
最低限の気配りをして相手に合わせとけばOK

 
67名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 21:56:57 ID:mW+L+UQp0
このスレ定期的に立つね
68名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:56:58 ID:Ac82HKiV0
>>62
>たまに日中関係の話も混ぜて。

ワロスwwwww
69名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:04 ID:OPdmN/gv0
独身でも認められる社会になってほしいね。

世間体とか妥協とかで結婚したくない。
70名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:14 ID:i3o72+0X0
ご意見はこちらまで→http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/ 
71名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:17 ID:Mm78h6a+0
理想の女性"が中学時代のまま

くくっく・・・こいつは笑わせてくれるぜ。
真性ロリの俺の理想は

小学校5年生!

これだけは譲れないぜ。
72名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:29 ID:0UVaU23v0
>>54
ダメダメ
そんなところに誘導しちゃ
というか、そこでボコボコにこき下ろされて半泣き状態だから
ニュー即で憂さ晴らししてるんだろ
察してやれよw
73名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:37 ID:8kDldIwe0
>>1
これは男なら誰もが結婚したいと思う女記者ですね
74名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:57:45 ID:dWFX8wwP0
>>53
聞き上手最強
俺が俺がとしゃしゃり出る必要ゼロ
75名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:20 ID:0XoANED80
>>1
はいはいロリロリ
もういいよ
76名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 21:58:29 ID:oWCHW6VA0
女など泣き虫で嘘つきで大食いなだけだ。

これに当てはまる奴は、結婚など考えるな。
77名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:58:39 ID:BZfFu3Dg0
>>62
メンバーは、漏れより年上の人が殆どだから、猥談でもいい気がしてきたぁ〜〜
78名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:07 ID:EMBySdxA0
中高男子校出身の俺の理想の女性は、いつのままなのですか
79名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:18 ID:tdzLHTOR0
>>56
こんな記事でも需要があるんでしょう
女が気持ちよくなるモルヒネのような記事


助かる見込みのない末期患者に打つやつ
80名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:18 ID:qlv5jhOq0
>>72
自分の言ったことを説明できないようじゃ、そりゃボコボコにこき下ろされるわなw
81名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:23 ID:UdC2UONkO
うちは姉妹に挟まれて兄がいる。
母は働いていて、姉が家事の手伝いを私や兄に押しつけていたけど、兄はまだ独身。多分童貞。もうすぐ40。
82名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:28 ID:onwOhth80
生殖可能期間が短いメスと、死ぬまで生殖可能なオス。
メスが必死で結婚を煽る真理を察してあげましょう。
83名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:32 ID:Uwyq7HmlO
女のコンプレックスは結果的に結婚していない男が増えることだから。

だから結婚できない、しない、したがらないに限らず女は毎回必死に男を煽ろうとする。
84名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:59:59 ID:dWFX8wwP0
なぜこんなバカブログみたいな思い込みモノローグが論説なのか
日本も終わったな
85名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:05 ID:LshO4juNO
福岡の自殺した少年に彼女がいたと発覚するや否や
掌返して少年も叩き出すのが2ch喪男クオリティ。
86名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:11 ID:R4ZwlLGg0
>>1を読んだが、全く意味不明。
「男は結婚したい」と言う前提そのものが間違ってるしな。
何で豚を飼うために人生を棒に振らなきゃならんのだw
87名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:36 ID:iPlhazQ80


結婚の意志がない男に、結婚という社会的・経済的負担を強要するのは、

男に対する立派な「セクハラ」です。

88名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:46 ID:a3e7JMzM0
>>79
なるほど、末期患者か・・・少し気の毒だ。
89名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:53 ID:srAs1ZRv0
>>77
年上が殆どならあいづちだけちゃんと打って相手に話させるようにするのが楽だよ。
あまりでしゃばらないのが得策。
90名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:55 ID:qOV2yRNqO
>>64は…?
2ch脳?
ゲーム脳?
大丈夫?
漫画に出て来る、被害妄想の頭逝っちゃってるキャラみたいw

あたしは幸せだな。。
家族と恋人と友達に感謝。
91名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:56 ID:d3JajGyj0
コラムのタイトルワロタw何が「職場のモテ男になれるコミュニケーション術」だよw
92名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:00:57 ID:qlv5jhOq0
      | │                   〈   !  >>78  
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    ……
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
93名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:03 ID:NKCcfB6t0
人間に生まれて結婚出来ないと言うのは、いつの時代も理想の高いやつと相場は決まっている
特に中途半端に容姿が良かったり学歴職歴が良かったりすると「もっと上を狙えるはず」と言う妄想にとりつかれる
そして周囲のブサメンが「これを逃したら二度と恋人は出来ない」強迫観念によって結婚していくのを尻目に
売れ残ってしまうわけである
孤独死もブームだし、一興だとは思うけれどもね
94名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:12 ID:mP20KUDw0
この記事書いた香具師はアフォだな
よーするに旦那は家事を手伝えっていいたいだけなんだろw
95名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:24 ID:Jjfw+7Mm0
バイアグラさえあれば、男はいつだって人生をやり直すことができる( ´_ゝ`)
96名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:26 ID:8ofKGRyJ0
僕の場合
 ●男兄弟しかいない。・・・○弟一人。自分同様、女の匂い全くなし
 ●中学から男子校だった。 ・・・△工業高校(事実上、限りなく男子校)出身
 ●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、
  今も実家暮らし。・・・×マイホーム所有、実家から独立、家事くらい平気でこなす
 ●母親には兄がいる。・・・○でも疎遠 
 ●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。・・・×母はパート父は最凶のダメ人間

この条件では、自分は余り当てはまっていない。で、結婚の願望はほぼ無し。
やっぱり、結婚で大事なのは、結婚したいという意志でしょう。
97名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:29 ID:HBh9DFLw0
こいつの息子とやらも自分で家事出来るようになって
こういう母親を見て育てば結婚なんて馬鹿らしく思うようになりそうだな
98名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:31 ID:RDWm76Mv0
ごめんなさい、穀潰しに食わせる飯はないです。
女性もお得意の自立して1人で生きてください。
99名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:01:40 ID:w8HoeA2E0
>>86
you それは本物の豚に対して失礼だぜw
100名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:00 ID:dWFX8wwP0
記者も売れ残りくさいなw
男に向かって「どうして結婚しないの」って
モテる女は絶対にやらないお
101名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:20 ID:gCIg3Ky90
25以上は産廃
自覚しろブス
102名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:02:44 ID:iPlhazQ80
>>100
×1子持ち
103名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:01 ID:lHBSRnEw0
俺はこういう生活が出来ればそれで十分だ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1161253945284.jpg
104名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:16 ID:dWJdJt1E0
そこまでして結婚したいか?って気になるな。
嫁の価値がタダマンしかないと公言してるようなものだぞ。
105名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:17 ID:86sITLMj0
>>90
ズバリ的中!w
前にも言ったろ?
30過ぎたババアは諦めろよw
106名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:38 ID:NF/QHTAc0
 30歳代後半以上…独身。周りにそんな男性がふえているような気がするのは私だけではない
 はずです。友人のHくん(37歳)は、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。

 彼らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、
 下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。
 そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○
 通いしてたりするからなの?」とたずねると、

 「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。オレは
 もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」と言われました。

 なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、という
 ことが分かった次第です

 けれど、これから結婚したいというのならば「女性や子どもへの
 やさしさ」や「時代を察知して、変化を受け入れられる柔軟性」が必要になります。
 彼女ができたら、その人はどういうカタチのやさしさを求めているのか、どのような結婚の
 スタイルを望んでいるのか、そのあたりをきちんとリサーチして、折り合いをつけていけば
 いいのです。

  ( ゚д゚ )・・・・・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
107名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:44 ID:qOV2yRNqO
>>83ここまでとんちんかんだと笑えますwwww
人と話かみ合わないでしょw
108名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:47 ID:9nwYJ8300

俺の場合は最高の女を知ってしまったからな。

もう他の女で心を動かされない。

顔もスタイルも肌の柔らかさもSEXの相性も最高だ。

だけど手に入らない女。

結婚できた奴って本当にそれが最高の女なのか?

もしそうなら最高にラッキーだと心底うらやましく思うよ。

109名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:03:58 ID:Xj2YWiF9O
俺が調査した結果、結婚できない人間には以下の共通点があります。
デブ
ブス
110名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:09 ID:a3e7JMzM0
メリットデメリットでデメリットが多いから、結婚は採用できない
111名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:12 ID:qlv5jhOq0
>>90
だめだよー自分の発言には責任持たなきゃー
さぁ>>29に答えてくださいよ。
答えられないならわざわざ携帯から2chやってないでクソして寝てろカス
112名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:29 ID:dWFX8wwP0
>>102
子供いるのにその始末か・・・
分別ナサス配慮ナサス
113名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:32 ID:BZfFu3Dg0
>>89
漏れ、24歳
他のメンバー 24〜30ぐらい 12人ってカンジ。

とりあえず、トランプだけは持って行きます。
27歳の人は麻雀セットを、30歳の人はPS2を持っていくと言っていますが……

聞き上手が得策なんですね、了解しました  (`・ω・) ゝ
114名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:04:59 ID:6aA0c4w10
>>71
同志よ!
115名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:06 ID:R4ZwlLGg0
>>98
自立して、男に寄生しようと思わない女性が増えて欲しいものだ。
寄生が許されるのは美女だけだよな。
116名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:13 ID:rjJZ+uSo0
漏れ40歳近いけど。理想の女性があゃゃ。ウヒッ。言っちゃったw
しかも童貞ですっ!ウヒッ言っちゃったっ★
あゃゃのオヤジが俺より年下ってのがまたいかんともし難いがっwウヒッ
117名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:16 ID:tdzLHTOR0
>>107 が何をいっているのかが皆目わからない。
118名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:18 ID:Z7a0ShOO0
>>72
大丈夫。こいつは男女板の結婚したがらない男スレを荒らしてる層化女だから
119名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:23 ID:dr24Yjmj0
女はセンスを褒めると特に喜ぶ。
いい女程その傾向が強い。
服装のセンス。
髪型のセンス。
持ち物のセンス。
会話のセンス。
仕事のセンス。
なんでもいいから見つけて適当に膨らます。
適度に膨らましたらひたすら聞き役に回る。
これで好評価間違いなし。
センスを褒める事に関しては男側の容姿にかかわらず、
受け入れる女多し。
120名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:34 ID:rFVVRAly0
>>77
年上女性なら、
少し照れながら魅力的だの素敵だの言っておけば
たいてい満足するよ。

そんな俺は
職場の年上3人とお付き合いすることになって大変なことに。
女子中学生が好きなのに・・・
121名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:40 ID:DFOG+yU20
>>107
人と話し合わないのわかってるんで結婚しません。
身の程わきまえてますんでw
122名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:44 ID:8tdBGHek0
>>109 問題は見た目だけか?
123名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:05:50 ID:V4PJ/eTz0
ブサ男もなw
37で独身実家住まいってうほっ!だろw
124名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:13 ID:86sITLMj0
>>111
おいおいID見ろよ?
何の発言だよ?w
125名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:15 ID:41zvkrTq0
その扇子可愛いじゃん
126名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:21 ID:jiK8liU90
>>107
が火病をおこしているように見えます。
127名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:22 ID:X8Olon540
>>1
私は売れ残りじゃない!理想が高い男がダメなのよ!まで読んだ。
128名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:25 ID:mW+L+UQp0
>>113
ツインファミコン持って池よ
129名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:06:45 ID:q0pBagYL0
>>107
なんで幸せなのにこんなとこでくだらない煽りしてんの?
脳内がお花畑で幸せって事なら納得出来るけども
130名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:06:50 ID:oWCHW6VA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

おいらと、結婚しないか?
131名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:08 ID:Uwyq7HmlO
デブ、ブス、年増は結婚できません
132名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:34 ID:zHlfAG/W0
ホモだったり、風俗通いしてるから

なのかな?
133名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:47 ID:5kHL6oO/0
>>119
自分を客観的に見れる、ある程度自分に厳しくできる女は
そんな口先だけの出任せなんぞに引っ掛からんよ。
そういう『おだて』に付いてくるのは、その程度の女ってこった

女が本当に喜ぶのは、悲しいかな、厳しい目の同性、つまり
同じ女に真剣に褒められた時だな
134名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:47 ID:dWFX8wwP0
「どうして結婚しないの」じゃなくて
「どうして私と結婚してくれないの?」じゃないのか
135名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:55 ID:eV5y6PlC0
>>20

キモヲタというか、ここに書き込みしてる奴の殆どが
男も女も遺伝子残せない連中だろ。
自分もだが。

はい、おしまい。
136名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:07:55 ID:n1FA2bo+0
対人恐怖症
137名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:29 ID:BoJsfZw60
具体的に、どのように独身のまま一生を終えるかを検討しないといけないな。
138名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:32 ID:dL8s52h00
喪男は二次元で我慢していなさい。
139名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:42 ID:dr24Yjmj0
>>125
そうかえすか!思いつかんかった。
140名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:08:53 ID:BZfFu3Dg0
>>120
「人間は、笑顔なら誰でも魅力的ですよ。」

「あなたの笑顔は、魅力的ですよ。」

のどっちがいいと思う??

漏れは前者の方が、真だと思ってるんだけど……
141名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:02 ID:YOnZVTsj0
>>93
それはむしろバブル以降の女性に当て嵌まるけどな
ちなみに売れ残り女をマーケティングする為に最近の
広告代理店は母娘セットをアピールしてるそうだ…

ていの良い脛齧りだが、女の場合は金蔓ある限り面と
向かって批判されない…本当に孤独な年寄りなったら
どうするのかねえ、そういう甘やかされた連中って
142名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:03 ID:srAs1ZRv0
>>108
最高の女と結婚なんかしないほうがいいし、できるだけ離れていた方がいい。
一緒に住んでてもずっと一緒にいても手に入らないと思うよりはずっといい。
楽に生きたいのなら別れてしまったほうが良いよ。
143名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:14 ID:LtbKJBzv0
しかしわからんな。社会的には女が暮らしやすい世界になっているのに。
セクハラ裁判、レディースデー、女性専用車両etc・・・

てっきり女としては男がいらない生活をしたいと願っていたはずなのに、
男に対しては結婚しろと言う。

女が男女別々に生きる社会がベストだと言ったから、
男は結婚せずに生活しているだけだろうに。

結婚しない/できないことは男が女に対しての親切心だということを
理解してほしいな。
144名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:09:26 ID:oWCHW6VA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

おいらが見た日本の未来は、蟲しかいなかった。。。
145名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:09:57 ID:NF/QHTAc0
 オレは もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」と言われました
 
 なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、という
 ことが分かった次第です

  ( ゚д゚)・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 けれど、これから結婚したいというのならば「女性や子どもへの
 やさしさ」や「時代を察知して、変化を受け入れられる柔軟性」が必要になります。
 けれど、これから結婚したいというのならば「女性や子どもへの
 やさしさ」や「時代を察知して、変化を受け入れられる柔軟性」が必要になります。
 けれど、これから結婚したいというのならば「女性や子どもへの
 やさしさ」や「時代を察知して、変化を受け入れられる柔軟性」が必要になります。

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
146名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:07 ID:1ss4i4sI0
結婚できない女はどうなのかね?うん?

予想回答
私は結婚できないんじゃなく、しないだけよ。
147名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:19 ID:ju3evxdT0
結婚と正社員いつから出来ないと負け組みになったんだ?
148名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:33 ID:Miuec5PO0
>>141
ウリナラみたいに国に噛み付くんじゃないの?
知らんよ、賞味期限切れなんて。
149名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:40 ID:cKKr1wXQ0
自分の周囲のとても狭い範囲にいる極々少数の人間や、
自分勝手な思い込みを全体に当てはめて、
世の中の多数派としてでっち上げて、
一方的に論じて自己満足するバカがいるのか?

出発点がそもそも勘違いしているのに。
仕事だし、金もらっているから間違っていようが期日まで無理矢理仕上げる、とはいえ。

というオレは既婚者。言い方によっては自由を失った負け組とも言える。
150名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:43 ID:qlv5jhOq0
>>124
うお
俺はただカスを掃除してるだけだよ
NGIDにぶち込めばそれで終わりなんだけど、言葉で叩くのは楽しいんだよw
151名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:48 ID:Xj2YWiF9O
>>122
接続詞を付けることも可能です。

性格ブス
強欲デブ
パーフェクト オブ ブス
インターナショナル デブ
等々、デブとブスには無限の可能性があります。
152名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:10:48 ID:qOV2yRNqO
>>105合掌
>>111キモオタと愛のあるセックスできる女は皆無だから。
こんな簡単なこと改めて言ってあげなきゃいけないの?

ドM?

自然淘汰って言葉の意味を鏡を見ながらよーく考えてみて。w

泣かないでね><
153名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:12:01 ID:oWCHW6VA0
>>143

/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

女性専用車両etc・・
これがおいらにとって非常にむかつく処置なんだよ。
おいらが痴漢で模するとおもっているのか・・・・・・・・・・
痴漢はしねーが、蹴りいれるかもしれん。
154名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:03 ID:SZGGZlYG0
豚を見て見なさい。けっこう可愛くて愛嬌があるものです。

それから寝てるか食ってるかだけの女を眺めると、気付くことが有るはずです。
155名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:09 ID:oi4ew2OD0
美人でこの手の電波振りまいてる奴はdと居ないのが面白い。
156名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:21 ID:a3e7JMzM0
あれほどフェミナチの言ってることは女性の利益にならないと
忠告したのに、誰一人として聞く耳を持たなかったな。
157名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:27 ID:Mg1kulrI0
結局女ってこんなのばっかりか・・・・・・・・・・・・('A`)
158名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:28 ID:86sITLMj0
>>150
だからお前はババアだろうがw
消えろよw
159名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:30 ID:wLDvSG9N0
●はすべて当てはまらず、
○は全てあてはまる俺様31歳独身ですが。
160名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:12:32 ID:mW+L+UQp0
私たちが譲る必要は無い、男があわせるのが筋、あわせられない男は死ね

どうみても朝鮮人思考です、ありがとうございました
161名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:36 ID:YLjAO1Ji0
>>93
それ、まんま俺(35)のことだ。あと、妹(30と25)も全く同じ状態だな。

近所からは、「どうして、お宅のお子さん達は皆容姿も頭も良いのに結婚できないのですか?」
とイヤミを言われてるよ。
162名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:51 ID:awY+8Mn50
ノックの逮捕からだよな。
163名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:12:55 ID:BZfFu3Dg0
>>144
名前なんて言ったけ??

なんでもトンチンカンの……先生だったか??
164名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:01 ID:Uwyq7HmlO
男は理想なんて高くないだろ。
細身でバストサイズ90以上あって三ヶ国くらいの料理が出来るだけで十分だ。

165名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:02 ID:axlOj0Ru0
女は氏ね!
166名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:05 ID:AlijlH5L0
そこまでして、結婚して幸せになれるの?
結婚が目的ならしないほうがいい。幸せになれる(なれると信じれる)なら、結婚すべき。
167名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:08 ID:rFVVRAly0
>>140
手を繋いで、腰に手を回しながら
「笑顔の人は誰でも魅力的です。
 でも、あなたの笑顔は、私を最高に幸せにします。」
というのが爽やかで良いのではないでしょうか。
168名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:15 ID:1ZgXWhhf0
qOV2yRNqO
釣りだと思いたいが馬鹿女の脳なら本気と言うことも考えられるw
169名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:19 ID:pL93UjJL0
>1にある結婚がなかなかできない男性に共通する点になにひとつ当てはまらないが
エロ同人ソフトで生計をたてているので結婚できません。
170名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:26 ID:Y4NvznMS0
>>152
漏れの彼女がお前みたいに2ちゃんにこんなカキコしてたら別れるよw
171名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:13:49 ID:Xj2YWiF9O
>>152は自然淘汰されちゃうの?(;_:)カワイソウ
172名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:08 ID:ahZNAnsn0
西口彰とか勝田清孝とか大久保清とか
あの辺のシリアルキラーはみんな結婚してたから勝ち組だね
173名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:12 ID:jiK8liU90
>>151
パーフェクト オブ ブス わろたww
174名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:12 ID:YOnZVTsj0
しかし日経もいつの間にかアカヒに勝るとも劣らない
立派な電波メディアになったものだよなー
175名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:19 ID:5kHL6oO/0
>>164
女は理想なんて高くないだろ。
そこそこルックス良くて三千万くらい稼いで来るだけで十分だ。
176名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:22 ID:fHbdFgpr0
専業主婦と結婚するヤツは馬鹿
177名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:23 ID:UOHqic4U0
著者がアドバイスしている相手は、「すべての男性」でないことを読み手は自覚すべきだ。
著者は、正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上の男性に対して改善を求めている。
フリーターや低学歴、ブ男がいちいちいきり立つ必要はない。
178名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:14:25 ID:oWCHW6VA0
>>163
ヒント:ヌケサク先生
179名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:30 ID:7HXca+Qu0
>>163
間 抜作先生。
180名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:35 ID:wSlKuJH70


高倉健はモテない


181名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:37 ID:fwN/v4dV0
ご指摘の通り、中学時代から今まで音無響子さんが理想です。
182名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:14:47 ID:iPlhazQ80


低 級 な 生 き 物 ほ ど 種 を 残 す こ と に 必 死 に な る。


183名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:15 ID:BoJsfZw60
>>178

ヒントか? それは。
大丈夫かお前。
184名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:35 ID:Mg1kulrI0
>>177
アドバイス?どう見てもこき下ろしているようにしか見えませんが?
それとも、コレが「相手に合わせる」って事なのか?
185名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:35 ID:a3e7JMzM0
フェミは女性の見方
186名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:36 ID:dWFX8wwP0
>>140
いくら真実でも、当たり前のことを言って人の心がつかめるか?
「ふーん、それで?」で終わるぞ

「人間は、笑顔なら誰でも魅力的ですよ。」「えっ、あ〜そうだね」
「でも、僕は、あなたの笑顔が魅力的だと思う。」
187名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:42 ID:srAs1ZRv0
>>133
そんなに本気で女を喜ばせなくてもいいだろ。
一緒に旅行にいく女の中に好みのタイプがいるなら
その女を他の女から引き剥がす方法考えた方がいい。
褒めるなら他の女と引き剥がしてからだ。
188名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:57 ID:qlv5jhOq0
>>158
勘弁してくれよ…
ババアのIDはqOV2yRNqO
俺のはqlv5jhOq0
だって。語尾見ればそもそもPCと携帯で違うだろうがよ。自演するほど落ちぶれちゃいないぞ俺は。
189名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:15:59 ID:H2SwH8Q50
結婚というのはまず顔や学歴や収入で落とされ
さらに趣味で落とされ最後に性格で落とされるものだ
結婚できる人は奇跡の結晶と言えよう
数は関係ない
190名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:04 ID:1ss4i4sI0
>>164
>バストサイズ90以上
俺はこれだけで充分だがな
191名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:06 ID:Rb/EAQjU0

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1132626794/327
↑裏2ちゃんねるへの入り口発見!
このサイトの中にあった
192名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:14 ID:qOV2yRNqO
みんな頑張れー
193名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:15 ID:BZfFu3Dg0
>>167
分かりました。
胸を揉んで、腰に手を回して、言えばいいんですね  (`・ω・) ゝ
194名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:18 ID:OggHVY4T0
>>178
まんまじゃん。
195名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:38 ID:SwpCBw4U0
>>138
我慢ていうか
2次元の方が格が上に感じるんですが変ですか
196名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:42 ID:tdzLHTOR0
>>158
おまいえらい間違いしとるぞ。
197名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:51 ID:N3VWrP730
>>159
俺もまったく同じだ。まあ恋愛は結構してるけど。
この記事はどこまで信憑性があるんだ???
198名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:51 ID:lHutz1hK0
えんどコイチスレはここですか?
199名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:16:55 ID:d9blsmS20
いずれにしても
男も女も結婚できない奴はもっと理解しろ。
結婚とは「妥協」なのだ。
200名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:05 ID:Ne/JPL+EO
結婚出来ない人間が増えたってのは男も女も情報に踊らされてるってことだろうな
作られた価値観に囚われすぎてるんだよ
201名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:14 ID:z/t3Syan0
>>91

男性がモテたくて職場に通っているものと信じている脳内お花畑な執筆者なんでしょうな。
生涯女子高生気分。さすが自称40代のおにゃのこ♪
202名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:24 ID:nlYS2+rY0
尽くすつもりが貢がされることになる
203名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:17:28 ID:oWCHW6VA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  
今の女のほとんどが、男の目線からみると

パーフェクトブスに当てはまる。

そんな奴と誰が結婚するんだ?

おいらは聖女を求めつづけるし、いなければそれはそれで結構。

204名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:40 ID:YCNoN/mc0
結婚したい奴はすれば良い
結婚したくない奴はしなく良し。
それだけじゃん。
理想もうんこもないのよ。
205名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:40 ID:oqqK6oy/0
>>146
魅力的な男がいないから、って言う回答なんじゃね?

女は自分に責任が及ぶ可能性が少しでもある答えは出さないよ。
206名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:49 ID:31fP7Z1L0

◆第13回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査◆
国立社会保障・人口問題研究所が2005年6月実施。対象は18〜34歳の未婚者。

設問「今のあなたにとって、結婚することは」
               男性    女性
「利点があると思う」   65.7%   74.0%
「利点はないと思う」   28.6%   21.5%
「不        詳」    5.7%     4.5%

設問「結婚したら、家庭のためには自分の個性や生き方を半分犠牲にするのは当然だ」
                男性    女性
「賛        成」   56.7%   40.1%
「反        対」   37.5%   55.4%
「不        詳」    5.8%    4.5%
207名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:56 ID:TsRz9Wsy0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |   
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /   ずれてますよはげ
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  
208名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:17:57 ID:a3e7JMzM0

だから、さっきから結婚のメリットをだせと
209名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:19 ID:6gXu2DsR0
No ●男兄弟しかいない。
No ●中学から男子校だった。
Yes ●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、今も実家暮らし。
No ●母親には兄がいる。
No ●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。

Yes ○女姉妹がいる。
No ○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
No ○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
Yes ○母親も働いていて、家事を手伝わされた。
No ○父は母の尻に敷かれている。

微妙だな。
210名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:30 ID:H2SwH8Q50
妥協で結婚はあり得ないよ
真剣に相手にすべて委ねられるというのが必要だろう
俺は無理無理
おまえらががんばれ
211名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:38 ID:rFVVRAly0
>>193
ゼッタイうまくいくょ!!
応援してる☆
212名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:45 ID:dWFX8wwP0
>>208
いつでもどこでも無償の○○
213名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:18:49 ID:eV5y6PlC0
>>177

確かにニートとなると話になんないよね。
214名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:06 ID:qOV2yRNqO
童貞の歪みっぷりを堪能するには最適です^^
頑張れよ!
さようなら。
215名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:21 ID:+KEiYFMu0
>「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○通いしてたりするからなの?」
原文では「××」ではなくて「××××」。

原文には次の一文がある。
>そして「何とかして、息子の趣味(少女が好きとか、風俗でないといやとか)がおかしくないかどうかを聞き出してこちらに教えてほしい」と頼まれてしまったのです。

したがって
××××はロリコン
○○は風俗

これ正解
216名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:35 ID:awY+8Mn50
中学から男子校といったら
大抵私立だろ
それならそれなりの大学に行き良い会社に入れたはず。
独身でもいいじゃないか
217名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:35 ID:gc+rUY/90
>151
オモロイが下のは接続詞が付いてないぞ
218名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:37 ID:iPlhazQ80
>>214

ノシ



もう来るなよw
219名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:42 ID:86sITLMj0
>>188
あら?
悪い、ババアと間違えた。
いや、すまん、マジで。
220名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:19:44 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

なにか?
221名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:44 ID:q0pBagYL0
>>195
どっちかって言うと我慢が必要なのは惨事の方だな
なんの感情も無くても我慢を強いられるくらいだし
222名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:44 ID:y+XGe0h20
>>199
常に来るもの拒まずのスタンスなのに入り口にすら入ってきやしないorz
223名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:46 ID:7K6u2Sdj0
まー結婚出来ない男も、現在結婚出来てる男も、本質的な差はないw
単に、多少運が良かったか、悪かったかの差だw
結婚出来てる男たちも、仮に奥さんが私と出会っていたとしたら、
奥さんたちは当然のことながら私の方を選び、
その男たちには目もくれなかったことであろうしw
とまー要するに、その男たちは偶々運が良かっただけの話だw
224名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:52 ID:31fP7Z1L0
■日本の男性が「結婚しない自由」を手に入れるために■

 日本の社会には、「女性の結婚しない自由」は認めるが「男性の結婚しない自由」は認めない、
という独身男女に対するダブルスタンダードが存在する。以下に示す意識調査にそれがよく表れている。

「少子化に関する意識調査研究」(厚生労働省が2004年2〜3月に調査を実施。若年独身は男性が
   20〜32才、女性が20〜30才。継続独身は男性が33〜49才、女性が31〜49才。各グループN=150)
『結婚したい人がいなければ無理に結婚することはない』への肯定率
          『女性の結婚』(%)『男性の結婚』(%)
若年独身男性     62.0        49.3
継続独身男性     60.7        52.7
若年独身女性     64.7        52.0
継続独身女性     62.7        50.7

 ここで最大の問題は、男性の多くがこのダブルスタンダードに疑問を感じていないことだ。
まず男性自身が「男は結婚すべき」という古い結婚観を捨て、その上で、マスコミを含めた
社会全体に「男性の結婚しない自由」も認めるよう訴えていかねばならない。
225名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:53 ID:qlv5jhOq0
>>205
「私に見合う・釣りあう男性がいないのよ」
離婚した場合→「あの人私に尽くしてくれなかったのよ」
でFAだろww
226名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:19 ID:BmgboegE0
まめな男はもてる。多少ぶさいくでも数うちゃあたると言うことや。
何もせずおんながいきなり好きとか言うのは漫画かイケメンだけだから。
知り合いはぶさいくだが持ててたよ。
まめな奴だった。
227名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:24 ID:Z7a0ShOO0

                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                             .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                          }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
         / ̄ ̄ ̄ ̄\          }   . .....:::;::;:;;;;彡{
        / /フ       ヽ          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.       / o´         .:|         ト ,  . ..,:;:;;=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
       |     ‐   ‐  ::|         ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
      ,‐-、     ´ 〇 `  :;/           ̄ ̄
   ,, -'''"( 6  ヽー-┬┬一ナ::〈 ';゛`'丶.、....... いい加減マターリしようぜ
.  '´      ̄l、  \__ ̄__ノ´ :;ノ:::::::::::::... `.::::::::....
 i          \_   ̄ __,;/::::::::::::::::::'  !::::::::::::...
. ヽ、          ̄ ̄         ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´.:::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
228名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:26 ID:YOnZVTsj0
>>184
対象うんぬん以前に単なる煽りでしかないよ
だからこそ日経がわざわざこんな記事を広告代理店崩れに
書かせる理由がな・・・推測するだけでもおぞましい
コンプレックスは昔から商売のタネではあるが、さすがに
下品だよなあ
229名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:36 ID:OlV5qIcN0
まじめに最後まで読んでしまった。
長々書いているが、なんだ、フェミ様のO-72作文じゃないか...
230名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:48 ID:BZfFu3Dg0
>>186
分かりました。
オンニャノコを落すには、そのようなnot only A but also B
みたいな論理構成でいけばいいんですね  (`・ω・) ゝ
231名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:49 ID:lDkGy3mEO
だから中学生が好きなんじゃん
232名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:20:56 ID:7iVrKloW0
中流階級の男性が減っただけだろ
金稼げないと結婚なんかできないし、逆に金稼げるようになったら馬鹿らしくて結婚なんかしないわな

女には適度に金使って遊んでるほうが精神的も経済的にも有効だってことを堂々と報道しろよ
233名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:07 ID:dWFX8wwP0
どう見ても頭弱いお花畑女のブログなんだけど
本当に論説なの???
234名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:18 ID:1ewVngWv0
>>1
>  彼らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、
>  下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。
>  そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○
>  通いしてたりするからなの?」とたずねると、

既男だが、この偏見差別は断じて許せん。
どこに凸すれば。
235名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:19 ID:1ZgXWhhf0
>>177
>正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上
の男達に改善要求だ?
なぜ女の都合に合わせなければいけないのだ?
その男達は本当に結婚したいのか分かってないな。
この例に出している実在するかどうか分からない男だけなんじゃないか。
236名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:43 ID:41zvkrTq0
>>193
念のため言っておくけど、自分の腰じゃないからな
237名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:48 ID:a3e7JMzM0
女性の見方のフェミは自分達のことしか
238名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:48 ID:6AeUhc/B0
より多くかわいく若い女性と自由に好きなだけSEXしたいから結婚しないという理由もあると思う。
嫁は年をとってオババになる、刺激もなくなるし、会話もしたくなくなる。
239名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:53 ID:dL8s52h00
お前らのチンコは無駄ですか、そうですか。
240名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:21:53 ID:z/t3Syan0
>>177
> 著者は、正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上の男性に対して改善を求めている。

その「改善」が女中心主義的、ご都合主義的過ぎてネタとしか思えないから話題になっているんだよ。

「女は食事してるか寝てるくらいしか能の無い存在だと身を持って知っている男性が、妻のみならず
その家族にも一生涯尽くす一方の人生を歩む覚悟の上で自ら望めば結婚できるのに!」

という主旨の記事だが、正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上の男性が何でそんな
不利な条件を自ら望むのか皆目わからんし。
241名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:27 ID:qMonQwIC0
性欲薄くなったとたん、恋愛とか結婚とかに傾けるパワーがなくなった。
俺の脳内では女=穴でしかなかったと今更ながらに気が付いた。
242名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:41 ID:YvWdh/Xi0
>>53
おまえが聞き上手なら何もしなくても会話になるが
聞き上手でなければ、話題を提供しなければならない。
話題を提供するってことは、自分の知識から引き出さなければいけない。
自分の得意分野に引きずり込むんだ。
しかし女は興味のないこと(車、腕時計、AV機器、パソコン)には食いついてこない

ならばどうするか

たとえば台所用品や料理に興味を持ち、相談を持ちかけるような感じで話し掛ける
「鍋がさ、今は24cmの雪平しかないんだけど、もっと大きい両手鍋って
あったほうが便利? アルミとシュウ酸とSUSとどれがいいのかなぁ」
これだけで2時間は話ができる。
「塩はさ、岩塩しか持っていないんだけどミルって必要かな?
もしくは粉末の塩を買い増すか。でも塩ってそれほど減らないんだよね
岩塩わけてあげるからさ、おいしい塩あったら分けてくれない?」
これだけで1時間話をして自宅に行くことができる。
243名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:49 ID:PUr5w2zS0
でもさ、男と女なんてほぼ同数なんだから、
結婚できない男と同じくらいの結婚できない女がいるわけだろ。
女が結婚できない理由はなんだろ?
244名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:22:54 ID:/H5lol/f0
ていうか、>>1>>2って凄く横暴っていうか
性格悪そうな女が書いてるっぽく思えるのは俺だけ?

要求しすぎる女は実は自分が何ももってないって、昨日江原さんがいってた。
245名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:14 ID:7HXca+Qu0
「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○通いしてたりするからなの?」

すごく失礼だと思うんだけど、自覚してないのか?
何様だよ、こいつ。
246名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:30 ID:iPlhazQ80
>>234
>>1のページの一番下から、記事への問い合わせができるよ。
247名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:35 ID:Uwyq7HmlO
フェミとマスコミが日本女にもたらした戦果。

●日本人男性の非婚化

●日本人男性と外国人女性の婚姻率の上昇

●日本高齢毒女の増加

●二次元女性と風俗産業の躍進

満足か日本女よ?
248名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:23:46 ID:vDrcLi3LO
女の質が堕ちただけだろ
守るべき価値なんかねーもんな最近の馬鹿どもは
249名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:00 ID:qlv5jhOq0
>>219
気をつけてくれw
別のレスにアンカーつけてたかと思って確認したぞww
250名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:05 ID:jeTiyYSU0
>>247
左翼マスコミってのはほんと害毒を撒き散らしたよね。
251名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:16 ID:srAs1ZRv0
>>222
来る物まってるだけじゃ駄目だろ。
来る奴がいたとしてもろくでもない奴だけだぞ。
条件のいい奴を探して追わないと駄目だよ。
252名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:37 ID:8UnnJJRE0
相手に求めるだけで自分は何もしない
自分と価値観の違う人間をロリペド扱いでは
性別どうこう以前に人としてだめな気がするんだが
253名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:41 ID:t2PEuHfF0
どれだけ釣られたら気が済むんだお前らは
254名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:42 ID:asIeO0eI0
よく
「正直に言えよ、結婚しないんじゃなくて、できないんだろ?」
って聞く人いるけど

本当に正直なところどう?
正直メリットないし、絶対的にしたくないんですけど

性欲はあるけどね
でも結婚はしたくない

同じ考えの人っていんのかな?
255名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:24:45 ID:1ss4i4sI0
>>244
実際>>1のリンク先飛んだら想像通りの写真があるぞ
256名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:11 ID:6aA0c4w10
257名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:13 ID:Mg1kulrI0
>>244
全文見ても要求しかしているようにしか見えない。
再度書くけどコレが「相手に合わせる」と言うことなのかとても聞きたい。
折れは女とろくに会話したこと無いけどコレが女という物なのか??
258名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:28 ID:rFVVRAly0
「もう、エッチくんなんだから。」
と言われたら、ちょっと興奮する。
259名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:29 ID:gmaGWAa/0
>>240
子供が欲しくて、望んで奴隷になる奴は居るんじゃね
260名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:28 ID:tXeR4tfs0
>>244
だから、バツ1なんだよ。

こいつにしろ、くらたまにしろ、田嶋にしろ、
皆「バツ1」か「行かず後家」www
261名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:25:28 ID:HjBfkD0i0
酒井冬雪…マイコムで「理系の為の恋愛論」などとぶっていたババァだな。
バツイチの産業廃棄物に物を言われたくないね
262名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:03 ID:JKUH7D1i0
女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」
 ということを、男性も考えなくてはいけない時期がやってきたようにみえます。


----------------------------------------------------------
おまいらに激しく足りないことのようにしか思えないが・・・
263名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:03 ID:6c+q0DG10
>>102
×1子持ちの人が「妥協しろ」っていうのは、
なんか生々しいなw
264名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:22 ID:srAs1ZRv0
>>242
すげぇぇ。絶対それで女持ち帰れると思う。
もしそれで駄目でも、その場合は女が駄目なんだと思う。
265名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:28 ID:SW0iBEqz0
結婚のデメリット>>>メリットだからどうしようもねぇよな
266名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:29 ID:oi4ew2OD0
>>254
女体は好きだが、女の中の人は好きじゃない


ってことだな。そういう人多そう
267名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:29 ID:Xj2YWiF9O
結婚なんてしないでみんな趣味を楽しもうよw
何者にも束縛されない自由がそこにはある!





女なんか金で買えるさ、イクドォーッッ!
ナカ・ダシ・ドーーーンッッッッッッ
268名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:33 ID:NF/QHTAc0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \<著者がアドバイスしている相手は
    |      |r┬-|    | 「すべての男性」でないことを読み手は自覚すべきだ。
     \     `ー'´   / 著者は、正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上の
    ノ            \ 男性に対して改善を求めている。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
269名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:41 ID:VBAcXEsRO
もれも中学の時の彼女を思
い出してオナヌーするぉ!
オシッコ臭かったの思い出
す他!
270名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:26:55 ID:Z9iILyuf0
もてるヤシは、暴力をふるって、優しくしての繰り返しができて、
子供の命より、犬の方が大事で、チンポがデカイ。
271名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:01 ID:qOV2yRNqO
>>219プッ
272名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:20 ID:1ewVngWv0
>>246
クレームじゃなくて、通報したい。
これは犯罪だと思う。
273名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:41 ID:qDNR896N0
>>247
以前インドネシア女性と結婚した男が伸介の番組出てたんだがすごい美人の奥さんがそこまでしなくていいよってくらい尽くしてくれてたな。
ただ夫はイスラム教徒になり、お金が溜まったらインドネシアに移住するそうだが
274名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:42 ID:R4ZwlLGg0
>>247
まあ、精神的に二次元の可愛い美少女に癒され、
肉体的に風俗に通ってたら、結婚なんてデメリットでしかない事に気づく罠。
275名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:27:58 ID:BZfFu3Dg0
>>242
うひょ〜
ハイレベルだなぁ〜…

料理ネタでいこうかな……
276i u:2006/10/19(木) 22:28:10 ID:Ndmt0esQ0
女性は家へっていうホシュの流れが最近はあったけど、はっきりいって、
もはやそんなのできないですよってことですね。わたしに言わせれば、
自分の身の丈をわからない身の程知らずがふえたのかなってことですね。
1は極論のようですけど、よく考えたら女性は家にとかいう最近のホシュ論の
警告としてはそれほど極論ではないことを示しています。
277名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:28:46 ID:SwpCBw4U0
>>242
なんだか、涙ぐましい努力だな
ていうか、誰でもいいんだろ?w
278名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:28:52 ID:Z7a0ShOO0
>>269
オシッコ臭いって所でちょっとチンコが反応した
279名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:00 ID:5kHL6oO/0
>>242
>>264

女がそんなんで付いてくるわけないやん・・・・
いや、最近の尻軽サンなら付いてくるんかな。。。コワイヨー
280名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:07 ID:CWxVNV/R0
>>1
この女のブログきめぇwwwwwwwwwww
翼くんてwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:22 ID:TsRz9Wsy0
>>242
よし!ためしてくる!
282名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:34 ID:YOnZVTsj0
>>261
理系はウブで生真面目だから自分の脅迫的暴論が通用するとでも
思ってるのかねえ?
試しにこの記事を日経本誌にでも載せてもらいたいもんだけどな
女性からみてもこの記事はちょっと頭がおかしい、バブル時代の
広告代理店の横暴な発想を引きずりすぎだわ
283名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:42 ID:q0pBagYL0
>>254
絶賛増加中
この伸び見ればわかるだろw

>「正直に言えよ、結婚しないんじゃなくて、できないんだろ?」
これは、要は出来ないって事にしたいだけ
意志を持って「しない」と言い切る人が増えたら困る連中の仕業だから、気にしないが吉
284名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:29:51 ID:mW+L+UQp0
ジャニオタかよwwwwwwwwお前の好みは小学生で止まってるみたいだなw
285名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:29:56 ID:srAs1ZRv0
>>247
満足。結婚できないことにしとけば結婚しなくても
なんとか誤魔化せるようになってきたし。
286i u:2006/10/19(木) 22:30:11 ID:Ndmt0esQ0
>>273
それはテレビですからね。でも、それだの甲斐性があるってことでは?
ようは、甲斐性がなくなった底辺は、甲斐性の男女共同参画をしろってことでしょう。
つまり、奉仕の精神で埋め合わせろということでしょうね。
287名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:30:15 ID:gz2hHjS30
>>254
で、「そうですよ、出来ないんですよ」と答えると、「そんな事はない」とか言ってくる。

もしかして、ホモかなんかだと疑われてるんか?オレ。
288名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:30:20 ID:asIeO0eI0
>>266
>女体は好きだが、女の中の人は好きじゃない
そうそう、男なんてたまってるものだしちゃえば
すーーーーー
っと
どうでもよくなるでしょ

そんなもん店で十分だと思うんだよね
結婚は不良債権だな
不良債権抱えてでも一生連れ添いたい女なんて現実にいるんだろうか?
いないと思う
289名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:30:43 ID:5zVF8t640
キンタマがなくなれば90%以上の男が女と結婚したくなくなるに偽造500ウォン
290名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:30:47 ID:TeCn+q9c0
2次元が好きなんて、よくキモイこと言えるな
漏れは1次元で抜けるからいいけど
291名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:03 ID:PyzjX/yV0
キモい。キモすぎる。なんなんだこいつは
292名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:03 ID:7K6u2Sdj0
>美人エッセイストっているんだなぁ、とちょっとした感動を覚えた
>ファーストインプレッションでしたが、 とっても気さくな方で、
>器量も気立てもいい方もいるんだなぁと感動しきりでした。
ttp://taidan.tv/wana/sf.html

酒井冬雪(さかいふゆき)
エッセイスト
1969年東京生まれ。
広告代理店で役員秘書をするというOL経験を経て、
1995年、 結婚マニュアル「バカゲット」(双葉文庫)でデビュー。
以来、主に「どうすればモテるか?」をテーマにしたエッセイを
書いている。
著書に「ココロが命じる恋を しよう」(三笠王様文庫)、
「理系のための恋愛論」(毎日コミュニケーションズ)、
「結婚に至る恋愛、至らない恋愛」(WAVE出版)などがある。
ttp://www.sunmarie.com/cgi-bin/renai/asahi_renai.cgi?no=60
293名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:19 ID:8UnnJJRE0
294名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:35 ID:qlv5jhOq0
コメント欄伸びすぎだろw
コメントは論理的に書けよ。
論理的に書いてもババアが読むかはしらんけど、AA貼ったり一言煽り程度じゃ荒らしで一括りにされるからな!
295名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:36 ID:awY+8Mn50
結婚しても団塊とかが家建てまくってるから
二人で住む場所がもうないと思う。
296名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:41 ID:oqqK6oy/0
>>279
同意。
薀蓄たれはうっとうしがられるな。

「そうそう」「だよねー」「わかるわかる」「一緒」
で終わる会話じゃないと女ってついてこないよな。
297名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:42 ID:ypL3GTvU0
スゴイ勢いでスレが伸びてる
これはトリュフスレ越えの予感w
298名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:31:51 ID:Mg1kulrI0
>>283
「できない」と自分から明言しても同じ事だろ。
いくら頑張っても無駄だって悟ったんだから。
299名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:07 ID:yLFN8lpb0
○女姉妹がいる。
○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
○母親も働いていて、家事を手伝わされた。
ここまでは全て該当する俺(18)は期待しても良いんですか。期待しても、良いんですか

○父は母の尻に敷かれている。
これだけ当てはまらんのだけど、期待しても良いんですか。
300名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:10 ID:mrEqWBJDO
一部の馬鹿の女王様気分もいい加減にしてほしい
本当に愛してる女になら、男は無言で尽くすもの
その逆もまた然り
愛の味を知らない豚は、女性全体がこんな狂った考えを持ったようなことを平気で言わないでほしい
301名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:15 ID:5kHL6oO/0
>>275
あれがハイレベルに見えるって
あんたら一体何をしているんだ。。。。


でも、結婚に失敗した腐れ女に
結婚云々を語られると気分わりーなwww
黒木瞳や落合選手の嫁さんが結婚を語るのなら
聞いてみたいと思うけどさwww
302名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:42 ID:QDOk+uBI0
ちょーwwwwちょわっwwwちょwwwちょwwwちょwwww
ちょわっwwwちょwwwちょwwwちょwwwwwwwwwww

( ^ω^)不思議なことがあるお( ^ω^)きれいなことがあるお
♪夏の匂い 青む風が ぼくを 通り抜ける〜
( ^ω^)夢うたう日々があるお( ^ω^)とまどう日々もあるお
♪君の匂い 滲む空に こころ 流れつけば〜

♪奥にかさばった 遠い日の想い♪今なら 晒せるだろう〜
♪かなわずも 失くすことのない♪あの日おぼえた 小さなざわめきも〜
♪ゆらめいて 輝き増すように 日々を泳いだ
♪もうすぐ君に逢いにゆくから〜〜
303名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:45 ID:9YYcO6QA0
>>254
結果は同じなのに、しない/できないに拘るのはちょっと理解できないな。
明らかに俺とは異質な価値観だが、リアルでこういう価値観の人達と関わる機会なんて
まず仕事くらいだろうから問題は無いだろう。
304名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:57 ID:p1Ez9sEI0
何言ってんだ、この馬鹿は?
くらいにしか思えないな。
305名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:32:58 ID:3cyieBA70
「職場のモテ男になるコミュニケーション術」

なんて文章を必死に読むような男になるよりは
今のままの三十路童貞な俺でいいや
306名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:03 ID:YvWdh/Xi0
>>140
「美しい女性を前にすると、緊張してまともに話ができなくなるんですよ」
今や笑いの王道ですね。

「今日はリラックスしております。綾小路きみまろです。」
307名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:12 ID:n5Avml7j0
あんまり結婚しない奴が増えると妙な法律できそうだな
なんかこういう記事逆効果になってて迷惑だから控えろよ
308名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:33:13 ID:oWCHW6VA0
男は経済力がなくなり、女は魅力がなくなった。

男は女に魅力を求め、女は男の経済力を求める。

ということは、互いに要求しているものがないということになる。

そして、経済力のある男は魅力ある女をいち早く手に入れ、

デットラインを手前までの男女は結婚することができる。

そして、デットラインを割ったものは、互いに見下し合って、

決裂して互いに子孫を残せずに消滅する。

まあ、DQN同士ができちゃった婚というルートもあるが、

その生活は悲惨極まりない。
309名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:15 ID:TsRz9Wsy0
>>282
論理を欠いたような論は理系に鼻で笑われ
文系に相手にされません




なんでこんな論説がまかり通るんだろうな
310名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:26 ID:Xj2YWiF9O
生でやれば、どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば快楽はなし

生出(なまだ)しすれば
その一滴が子種(たね)になり
その一滴が子種(たね)になる
迷わず中出(だ)せよ、
中出(だ)せばわかるさ
イクドォーッッ
ナカ・ダシ・ドーーーンッッッッッッwwwwwwww
そら逃げろーいwwwwww

   by ヤリ逃げ太郎
311名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:33:47 ID:qlv5jhOq0
>>297
「やっぱりトリュフの旬は逃せないわね」wwwwwwwwww
312名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:20 ID:BZfFu3Dg0
>>242
同僚の女の子が、【海が聞こえる】を持っていたから、
そっち系で攻めてみたら、「友達から借りてるだけ……」て言われて、
話が進まなかった。

やっぱり、恋バナとか占いネタの方が食い付きはいいんだろうか……
313名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:27 ID:srAs1ZRv0
>>279
いやいやいや、もし料理上手な男性がいたらそれは是が非でも手に入れたいと
思う女は多いと思うよ。料理上手って最強だぞ。
彼氏にするなら尻軽だと思われるのは不利だからということで、
家まで付いていくのを渋る女はいそうだけど。
314名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:37 ID:B4uPJ1IY0
・30歳代後半以上…独身。周りにそんな女性がふえているような気がするのは私だけではない
 はずです。友人のHさん(37歳)は、妹たちと3人そろって見事に売れ残っています。

 彼女らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所からショタ腐人(少年を狙った犯罪、痴漢、
 BL雑誌などのマニア)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。
 そこで、Hさん本人に向かって単刀直入に「Hさんが結婚しないのは、ショタだったり、コミケ
 通いしてたりするからかい?」とたずねると、

 「…あなたみたいに、そういうことを平気で聞いてくる人は絶対に人間だと思えない。私は
 もっとたくましく、やさしくて、包容力のあるで王子様タイプの人が好きなんだ」と言われました。
 なるほど、要するに男性に対しての理想が幼稚園のときから進歩してないわけか、という
 ことが分かった次第です。
315名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:38 ID:1ewVngWv0
>>276
何の警告?
日本の女には家計を支えるのは無理だろ。
欧米人とは根本的に体力が違う。
筋肉が多いから肩こりにもならない。
316名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:42 ID:Miuec5PO0
こいつジャニヲタなんだな

きんもーっ☆
317名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:34:53 ID:ogr4N8/80
あ、いいことおもいついた。
すごくお金をいっぱい稼いでる女の人に、生中だしして妊娠させちゃえばいいんだ。
そすれば、憧れの主夫生活だ!
318名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:15 ID:JUYQM6dj0
中学の頃憧れて片思いしてた子と、大人になってからセックスした俺は
勝ったのか、それとも負けたのか…
319名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:21 ID:53sBJtPh0
少なくとも露骨に煽り目的な文章を見る限り、この人って本気で少子化や晩婚化を憂いていたり
そのために独身男性に少し価値観を改めてもらおうなんて建設的な意図はこれっぽっちも持ってないよね
本気で相手に耳を貸して欲しければ、相手をいたずらに怒らせないのは基本なのにこの人はまるで逆

高齢独身女の共感を集めて自分を売り込みたい&独身男性を煽ることでネットで注目を集めたい
ってあたりが本音なんだろうけど、男性へのアドバイスのふりしてるあざとさがなんともいえず品性下劣
320名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:29 ID:oi4ew2OD0
>>311
「トリュフでも食ってろババアwwwww」

あのスレほどの勢いは無いな
321名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:29 ID:V4PJ/eTz0
ヲタの思想回路は厨房のまんまだから仕方がない。
322名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:37 ID:qDNR896N0
>>276
誰も女に家に居てほしいとかって話はしてないと思うよ。共働きならそれはそれでかまわない男性が今は多いと思う。
共働きなら家事も育児も分担するだろうし。

ここで男の人たちがコラムに反感持ってるのは保守思想なんかとは全然関係ない。むしろリベラルゆえに女性を批判してる。
323名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:55 ID:6c+q0DG10
>>275
いや、「家事ぜんぜんダメなんだ」のほうが
持ち帰りしやすくないか?
324名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:35:59 ID:B45D7+2o0
ビッチばっかりなんだよ。30代の女って。
だからって20代の女を捕まえるのは大変・・・。困ってる。
325名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:36:39 ID:Xj2YWiF9O
>>290
点ですぜ兄さんwwwwwwwww
326名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:36:51 ID:mW+L+UQp0
家事もできて稼ぎもあって、しかも気配りができる男がいたら、俺が結婚したいわw
夜は電気消してくれたら相手するから結婚して!
327名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:36:56 ID:FdrvpPrT0
>>290
kwsk
328名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:14 ID:asIeO0eI0
>>298
>「できない」と自分から明言しても同じ事だろ。
>いくら頑張っても無駄だって悟ったんだから。
そもそも結婚するために頑張ってすらいないんだけど
っつうか何の行動も起こしてねぇし

むしろ結婚されそうになったら、回避する努力するぐらいなんですけど
329名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:25 ID:5p/y4G7N0
>>317
すごい稼げる女の人は
シングルマザーでも問題ない
330名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:29 ID:5kHL6oO/0
>>313
いや、、そういう意味じゃなくてな。。。

女が付いていこうと思う男って
話が全然合わなくてもいいんだよ。
女は、『寝たい』と思う男に合わせるように、何だって勉強するから。
政治、経済、理系の薬品名、車の部品、PCの内臓、なんでも覚えたわ。

男のほうから尽くしてきて、必死にこっちの歩幅にあわせてたら
逆にドン引きですよ、、、、、、、

いや、世の中色んな女が居ると思うけどね。
331名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:47 ID:iPlhazQ80
>>325

点は0次元ですよ。一次元は音声じゃね?
332名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:48 ID:TsRz9Wsy0
>>325
大丈夫。線まで一次元だ。なんとかなる
333名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:55 ID:HjBfkD0i0
この作者はテメエの身の程知らずをまず反省た方がいい

http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/097/
>酒井冬雪です。私の理想は二の腕が太く筋肉隆々で、勉強ができてアタマがよくて、
>やさしくて家事ができて、無口で運動神経がよくて、お坊ちゃまタイプの人です。
>もちろん、彼の家族は私を大いにかわいがってくれなくてはいけません。と、友人Yに
>いったら、「身のほど知らずにも限度があるよね」といってなぐられました。
>暴力もキライです。では、またね。

 友人Yグッジョブ!
334名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:01 ID:bGTNKkit0
>>254
むしろそれが 「普通」 になりつつあります
これからはこういう事を俺ら男も声を大にして主張すべき

豚を飼う義務はないと
重荷を背負わなければならない理由もないと
335名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:02 ID:Mg1kulrI0
>>319
つーか、何でコレが仮にも新聞社のコラム欄にのるんだ?
なんで女っていつもこうなんだ??
336名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:07 ID:oSnotBwR0
>>325
線だろ。
337名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:13 ID:ogr4N8/80
>>325
・・・ ・ -・・-
338名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:14 ID:7orabtXD0
別に結婚願望は無いが、相手が若い頃の夏美先生だったら結婚したいかも。
339名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:25 ID:kxfStnWb0
>>313
多いとは思わないなあ。
自分より料理の上手な男は敬遠する人だって居るよ。
340名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:42 ID:vuIsYwQJ0
>>50
人生の達人発見
341名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:44 ID:awY+8Mn50
◆◆芸能人の賃貸マンションの家賃 & 愛車(ソース:TVで発言、週刊誌)◆◆

99矢部 200万円/月(六本木ヒルズ) 愛車:ベンツAMG E55(1400万円)
DT松本 170万円/月(港区某所)   愛車:マイバッハ(5000万円)&ベントレーGT(2200万円)
99岡村 150万円/月(麻布?)      愛車:アルファロメオ166 (600万円)
東野    80万円/月(広尾)      愛車:ベンツE500(1000万円)
ワッキー 30万円/月(?)        愛車:?
フット岩尾  19万円/月(西麻布)     愛車:ベンツG320(900万円)
【参考】DT浜田 4億円(成城、持ち家) 愛車:ベンツAMG SL65(2800万円)&ベンツG500L(1200万円)
【参考】天皇陛下 皇居(千代田区)   愛車:特注センチュリー(5250万円)

アホな事やって、アホなこと言ってるだけで、このセレブ生活!
アイドル・女優・女子アナ・素人とセックルしまくりで、独身貴族!
お前らも芸能人になれば
342名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:38:49 ID:ahZNAnsn0
結婚生活は無間地獄

今考えても背筋が凍る
343i u:2006/10/19(木) 22:38:52 ID:Ndmt0esQ0
>>315
カンチガイしないでください。これからは男女共働きでないと家計を支えられない
一億総下流時代です。
>>316
ジャニーズは明らかに日本人のルックス偏差値を劇的に上げています。
むしろ秋葉にたむろしているようなアニメオタクこそ非難されるべきです。
344名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:00 ID:7gExG81A0
どうみても作文w
345名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:05 ID:gmaGWAa/0
結婚出来なくても問題にならないし、簡単に諦めるってのが多いじゃね
346名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:10 ID:oqqK6oy/0
>>325
点は0次元ですぜ、兄さんww
1次元は線、2次元は平面だ。
347名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:11 ID:SHIrO/RR0
俺は文字列でも抜けるぞ
348名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:24 ID:YaGD7x1m0
自分の人生がまるでゲームのようだった、などと言えるのは

 臨終の床についたときだけ・・・ そう思っていました。
349名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:35 ID:DFTlcgWnO
2ちゃん、産経新聞、自民党、アニメ、ゲーム、コミケだけあれば

独身でもいいや。
350名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:39:40 ID:X5TN3B0X0
はいはい、男が悪い男が悪い
351名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:02 ID:rQvonk6D0



大鵬製薬チオビタドリンクのCM


バイクでツーリングに来ている妻達

ぎゃはははは(笑)
「あなたぁ!温泉入ってからかえりまーーす!!」

くたびれた男性がスーツ姿でドリンクを飲み干すシーン

「妻は元気だ男はどうだ!?」
ぎゃはははは(笑)

ttp://www.taiho.co.jp/healthcare/tvcm/index.html

352名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:22 ID:Mg1kulrI0
>343
で、非難でオタの容姿が変わったためしがあるのか?
353名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:30 ID:kxfStnWb0
>>319
同意。煽り方が2ちゃんの書き込みとまったく一緒。
354名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:33 ID:UOHqic4U0
結婚したくないという男性はこんな文章無視すりゃいーじゃねーか。
結婚に夢を求める女が増えても関係無いだろ。

結婚したい男性のみがこうした要求に怒るべき。
自分を非婚主義者だと思ってる奴は消えろよ。
355名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:35 ID:Xj2YWiF9O
>>346
棒ですぜ兄さんwwwwwwwww
356名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:45 ID:n5Avml7j0
>>339
まさに結婚したい女がそうだな、専業主婦狙ってると、何でも出来る男には引く
357名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:47 ID:BDtWRHuz0
結婚できない女達も男性に合わせて尽くす人間になるべきだと思うけどね。
要するにどっちもどっちということ。
358名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:55 ID:w8HoeA2E0
>>351
このCMを見て、殺意を覚えたヤシは挙手しる
359名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:57 ID:6c+q0DG10
>>333
なるほど。こういう芸風なのかw
360名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:16 ID:5kHL6oO/0
>>349
ワロタけど私も似てるww

2ちゃん、産経新聞と大スポ(関東では東スポ)、麻生太郎、メタル、仕事と金さえあれば

独身でも人生最高。

>>357
そうなんだよねー。上でも書いたけど。
361名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:21 ID:/zsVHrYD0
>>343
ルックスは生まれつきなんだから、ある程度の絶対数イケ面とブサ面は
存在することになるよ。別にブサ面は本人に落ち度があるわけじゃない。
イケ面も努力の結果手に入れるようなものじゃない。
362名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:28 ID:V4PJ/eTz0
一直線かぁ、兄貴やるなぁ。
363名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:41:57 ID:TsRz9Wsy0
>>355
その発想はなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:03 ID:rQvonk6D0


「(性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら
    死んでいただければいいと思います。」上野千鶴子(東大教授)

「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこのように思った。
この男女共同参画社会基本法がどのようなものか知っていて通したのかよー、と」(2000/12講演)

「これにより後で保守系オヤジどもを地団駄踏んで悔しがらしてやる」(同上)

「亀井静香のような信念を持ったおやじは死んでもらうだけだ」(同上)

「ジェンダーフリーという言葉を使わなくても、痛くも痒くもない。使うなと言われたら、
『男女平等』という言葉を使って、置き換えればよいのです。そんなに大騒ぎするほどのことではない」(04/11/08講演)

「ジェンダーフリー・バッシングをする人には、『それなら、あなた、男女平等には反対ですか、男尊女卑は好きですか』と
畳み掛ければ、言葉がつまります。彼らは絶対にそうは言いません。選挙に落ちるから」(同上)

「だいたい、男女共同参画法を通したのは、不勉強なおじさんたちです。不勉強だったんですよ。
無知。それで、通ってから、変革のお嫌いなおじさんたちは、気が付きました。
それで、いまさら攻撃しています。ざまあ、みろ。あはは」(同上)

「バッシングの急先鋒に女の議員が立っている。高市早苗と山谷えり子だ。
そんなに男に頭を撫でてもらいたいのか。はははは」(同上)

365名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:04 ID:oi4ew2OD0
>>358
ノシ
366名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:20 ID:0V4hBFWt0
なんで男が女に尽くさなきゃいけないんだ
ふざけたこといんてんじゃねー
ばかやろー
女は結婚したら家を守って主婦をやるものだ
それが日本の文化だ。女が社会に出るのは西洋の文化であって
間違ってる。少なくとも日本においては間違っている
大体高望みし過ぎなんじゃねーの。
男女は権利は同等にあるべきだけど
”質”が違うから男は社会に出て働いて女は家庭を守るものだ。
それが自然の摂理だ。
367名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:31 ID:qlv5jhOq0
>>333
これは芸人だなw
368名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:37 ID:mW+L+UQp0
>>333
ばろすwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:40 ID:C3Q0B9soO
俺の理想は中学の頃から派手でエロい長身の女。

今なら立花里子だよ
370名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:19 ID:srAs1ZRv0
>>330
そんなもんかねぇ。
男に尽くされて料理作ってくれるならもう何でも貢いじゃうよって思うんだが。

料理上手な人が最強なのは私の周りだけか。。。orz
371名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:41 ID:YOnZVTsj0
>>330
>男のほうから尽くしてきて、必死にこっちの歩幅にあわせてたら
>逆にドン引きですよ、、、、、、、

同感。むしろ>>1->>2の記事は単純に非モテ女の歓心を買おう
としてるとしか思えない…
まあこんな品性下劣な煽り記事に共感してしまう様な女性は
よっぽど僻み根性が強いニートかワーキングプアな層ぐらい
だろうけど、そんな連中があの記事に辿りつくもんかねえ??
372名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:05 ID:NF/QHTAc0
>>366
別に社会にでたっていいけど
この自分勝手さはなぁ・・・・・
373名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:08 ID:rQvonk6D0

上野千鶴子は講演会にて、ジェンダーフリー社会のあるべき姿を披露しています。
2001年4月15日、NPO法人フィティ・ネット設立記念フォーラムでの その内容は
『ジェンダー・フリーは止まらない』(松香堂)にまとめられて います。↓

  最近、東京都立大学で江原由美子さんたちが、学内でセクハラ問題に関する
 アンケート調査を行いました。セクハラの定義に「相手の望まない性的言動」が
 あります。セクハラは行動だけではなく言動をも含みます。この中には性役割の
 定型化を求めるような言動も含まれます。たとえば、「女はお嫁に行くのが一番
 だよ」という言い方をすると、「セクハラ」になる、という指針が示されました。
 「次のようなことがセクハラにあたりますか?」という質問に対して、ある男性の
 共感からこういう答えが返ってきたそうです。「女は嫁に行くのが一番だ、と私は
 信じています」。確信犯で、「これは私の思想信条の自由です」と付け加えてあった
 そうです。(中略)が、ちょっと待てよと思います。たとえ「思想信条の自由」と言って
 も、こういうことを言ったらどうなります?「ユダヤ人はドイツ人よりも人種的に劣って
 いる」「黒人は白人よりもセックスが強い」「朝鮮人は日本人より云々」ということを
 言ってもよいでしょうか?こういうことを「思想信条の自由」と言ったらどうなるで
 しょう?これは許されませんよ。たとえ確信犯でそう思っていたとしても、口に出して
 いうのは許されません。ドイツではヒットラーを支援するような発言をすると犯罪を
 構成します。(中略)人種に関しては許されないことが、なぜ女に関しては言っても
 いいのでしょうか。それが「思想信条の自由」のもとに許していいのか、と思います。
374名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:11 ID:1ewVngWv0
>>343
> カンチガイしないでください。これからは男女共働きでないと家計を支えられない

貧乏ならしょうがないじゃん。物理的に無理なんだから。

必要ないのに「働きたい」っていう場合が問題なんだよ。
どうせ専業主夫を35年養えないんだから、
旦那の体力を温存するために家事させないようにしないと。
ちなみにうちは専業で、俺は一切家事しない。
375名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:39 ID:e+p8dbDQ0
>>1 のソース全文読んだが、Hさんってモテるタイプだったのな。
性格が良くて魅力と甲斐性と縁と運が極めて高いレベルでバランス良く配合
されてれば結婚って出来るもんだと思ってたよ。まあ俺はこれすら無いがな。

ところがだ、これだけじゃダメですよって話だろ。もうね、これ以上の能力って
どんな修行したら身に付くんですかって感じよ。まったく。

これからは勝ち組の定義が金持ちから既婚者に変わり、しかも負け組が大多数
の世の中になる気がするよ。
376名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:44:45 ID:gRFfZoNY0
>>366
どこのコピペ?
自然の摂理なんていい加減な言葉使うんじゃないよ
377名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:13 ID:x1m/xz960
今どき結婚ってw
378名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:45:31 ID:oWCHW6VA0
俺が結婚したいが、したいと思える奴はいねーな。

女よ農作業くらいできるようになろうぜ。

今は金が大事だが、数年立てばこの社会は崩壊するし、

肥沃な土地と自然を求めて、都市生活を放棄することになるのだ。

今の都市型生活の延長上で未来を想定していると痛い目にあうぞ。

これからの男は、体力も必要で自給自足ができるくらいの逞しさが

絶対に必要。
379名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:32 ID:1ss4i4sI0
つか、本来この記事に批判の声を上げるべきは、
喪男じゃなくて女達なんだけどな。思いっきり馬鹿にされてるよ。
380名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:33 ID:bGTNKkit0
>>333
ハートブレイクショットで心臓止めてやれば尚GJ
381名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:56 ID:5kHL6oO/0
>>370
料理上手なのは有難いが
女性に対するスタンスがドン引きってことです。
男に尽くされて喜ぶ女は
殆どの場合、彼氏5人くらい居て、何人とも同時に肉体関係持ってるから気をつけれ

>>371
解ってくれる人が居て嬉しいぞ。ありがとう(´∀`)
382i u:2006/10/19(木) 22:45:56 ID:Ndmt0esQ0
>>361
それは根本的に違います。彼らだって一流の美容師の手にかかれば
それなりに見られるルックスになります。お風呂にすら入れない彼らは
単に甘やかされて現実逃避の努力不足でしょうね。日本人のレベルを下げる
ような不潔な臭いはやめてほしいのです。
383名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:06 ID:Z7a0ShOO0
                                          〉  __l__  _,ゝ∠、  ‐ァ‐
                                         <   ノ」     (__,  __/ユ__
                                ___           〉 ‐┼‐   /   iニl
                           ´ -――ァ‐`  、      <   ,ノ    ∧_ノ   |ー|
                          , '/:::::::::::::::::::{     ヽ,      〉  --    ナ ヽ [|]Elヨ
                      / '⌒ヽ::::::::::::::::|n       ′  <  ----   d、  _,レE{ヨ_,
                        / 、___,ノ::::::::::::::::||:|h::ヽ   ',  /    |    ー   l   、
                         ! /::::::::::::::::::::::::::::}|:||::::::}   レ"     |     (__,   し  `
                    i |::::::::::::::::::::::::::::,'ノ:||::::/ ∠__  ┼‐ 、、 ヽ/    ┃
                    ,-、l |:::r‐ュ:::::::=ミy仏イ 匕´     |,-、厶  ノ こ  (__   ・
                      i ヽ Wヾ( _`)::`i n'´(´_ )_   /^|/  ┃   ├
                    ヽ l   /:rー―ァ:::} i:{    `ヾ、 i∠__ ・     dー、
                        l ヽ {::::\_/:::/,ハヽ `ヾー'/ ,ノ }   //|   l  |
                        ヽ、j ヽ:::::::::::::〉`ー''´   }:::j  }_ノ       |/l   __ノ
                      , ‐ヘ  ::ヽ:::::厶‐-‐ 、 /::/ /` ー- .. _    |/l/VV^ヽ  /
                     /   ∧ :::l:::::i'´ ̄ ̄` {_/ / ∧ ⌒ヽ、 `ヽ、      Y
384名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:09 ID:rQvonk6D0


「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion3(J)/family/huuhuQA.htmより)

385名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:11 ID:YdnlpVajO
>>1を読んでさ
どこが『中学生の頃から〜』なのか理解に苦しむ
抽象的な主観入れてるのが『バカな女の見本です』と名乗ってる証拠なのかな
せっかく良い例えもしてるんだからさ
寝て食べてばっかいないでさ
もっと成長すれば?
おしとやかとかデリカシーとか勉強なさい
386名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:16 ID:/YjTii7D0
こんな女が友達だったら女に対して希望なんて持てやしないなw
387名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:41 ID:qlv5jhOq0
いわゆるフェミニストっていうのはどうも頭が弱いようだな
トリュフ、ババア、猪口少子化大臣(笑)の3人見て言ってるだけだけど。
388名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:42 ID:gmaGWAa/0
>>379
結構女の核心ついてるべ」
389名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:43 ID:qoGhPrPC0
俺、>>1に書かれている「結婚しやすい男」に全部当てはまるが、女縁など全く無いぞ。
390名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:44 ID:oqqK6oy/0
>>370
>>330が言いたいのは、
これぞ、と思った男がいたら女は何でもやるっていうことだと思う。

あと、女は基本的に話の中身なんてどうでもいい。
お互いに仲間意識が出来ればそれでいいんで、
ノリとかテンポとか一緒の時を過ごしているっていう実感があればいい。

もちろん男の料理上手がモテる要素なのはそのとおりだと思うが、
料理が出来なくちゃダメ、って言うわけじゃない。
391名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:46:50 ID:dOh4JsPm0
        16年前  去年
30〜34未婚女13.9→32.6
35〜39未婚女 7・5→18.6

16年前と去年を比べてこの激増ぶりを見よ。
後がないのだよ!必死なんだよ!30女に10年後はないんだよ!
だからできることはなんでもやる煽って煽って煽りまくる。


392名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:47:10 ID:rH09M/Jr0
キャビアの旬が…忘れた
393名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:47:16 ID:0V4hBFWt0
>>376
いい加減な言葉とはなんだ
どこのコピペ?といっているが
これは俺の考え方だ。
394名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:47:27 ID:yLFN8lpb0
お前ら、二次元ってのはな、1と0、そう、一次元の集合体で出来ているんだよ

つまりだ、二次元ってのは、一次元なんだよ
395名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:47:57 ID:X5TN3B0X0
>>391
しかし逆効果だという・・
396名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:03 ID:ypL3GTvU0
>○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
>○父は母の尻に敷かれている。
この二つって、どう考えても結婚に対するマイナス要因だと思うんだけどw
これを結婚のプラス要因として考える男はMっ気ある人だけだと思うが
397名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:13 ID:fkvpug6e0
しかし、この酒井冬雪とかいう女の文章は頭から終わりまで
ツッコミどころ満載だな。
ん、ツッコんで欲しいのか?
なるほど、たまりにたまった性的欲求不満が無意識のうちに
文章に表れているということか
398名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:19 ID:njirtBEC0
>>1のような女の人、モロ好みなんだけどw

おしとやかな女性なんて刺激がなくてつまらんやん
399名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:48:30 ID:rQvonk6D0
出生率年表
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1,25【新新エンゼルプラン】
 少子化しているとはいえ出生率は1.7後半から1.8前半で安定していた。
 しかし、男女雇用機会均等法を転機として出生率は下落の一途を辿り
エンゼルプランで出生率下落が急加速した。
400名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:05 ID:Xj2YWiF9O
>>360
独身には「一般的価値観から見て幸せそう」ってのはない反面「自分にしかわからない幸せ」を極限まで極められるからなw
遊びに生きる人生は楽しいぜぇwww
401名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:06 ID:2zjfx9bo0
>>391
だから「結婚しない」という選択肢を女性が自分で選択していると考えるんだ。
402名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:49:06 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

おいらの髪型はきまっているかな?
403名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:21 ID:ZwdygIAk0
はいはい。不良債権債権
404名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:22 ID:J4D9AO+b0
「結婚できない女」とかを男が書いたら女はヒステリックに怒るんだろうなw
405名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:23 ID:YpvJD9DSO
この週末男が集うスレ
406名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:25 ID:tXeR4tfs0
>>370
>>330は、
>女は、『寝たい』と思う男に合わせるように、何だって勉強するから。
意訳すると
「女はオマンコで考える動物だから、オマンコを疼かせなさい。」
と言ってるんだよ。
407i u:2006/10/19(木) 22:49:25 ID:Ndmt0esQ0
>>366
却下却下。農業でも自営業でも男女共同参画なんです。リーマンがここまで
増えたのは団塊の世代からです。
>>374
はぁ?妻のキャリアのことなんて考えていないのですか?わがままもいいところ
ですよ?まさか自分が一家を支えているつもり?それを拝金主義というんです。
金を儲ける人間が偉い。女よついてこい。みたいな前時代的な発想を捨てないと
悲惨なんです。それが年金分割で三行半をつきつけられている企業戦士たちの哀れで
情けない姿なんです。まぁ、大部分はざまあみろというところでしょうけどね☆
408名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:27 ID:oi4ew2OD0
>>379
女は女を正せない。
これ真理
409名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:28 ID:dbKtt0x+O
>>333
を自虐ネタとして笑って読める人は、
女に不自由しない気がする。
410名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:43 ID:1ewVngWv0
>>391
> だからできることはなんでもやる煽って煽って煽りまくる。

煽れてないことに気付いて欲しいよな。
「やっぱりか」で探す気もなくなんじゃね?
どの女も悪人に見えてくると思う。
411名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:51 ID:q0pBagYL0
>>391
なんでその執念を向上心に向けないのかが本当に疑問だ
まぁ向上心もトリュフだのなんだの間違った方向に進んだりするが
412名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:49:54 ID:nSfklqWu0
>>1
なんつーか、そこに書いてあることモロビンゴ。ど真ん中。

ていうか男でコレが嫌いな奴がいるのけ?
413名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:04 ID:TsRz9Wsy0
つまり女に「一発やっかぁ!」と思わせれば勝ち
414名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:11 ID:qlv5jhOq0
>>404
女性に対する差別、セクハラ発言だ!って言い出すだろ
同じことやってるのにね。
415名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:48 ID:rQvonk6D0

日本で男性は二等市民 日本は男女差別が酷い  英国
http://news.scotsman.com/international.cfm?id=1047972006

【論説】「男性に厳しく、女性に寛容な日本社会」…外国人女性起業家の見方★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160209077/
http://nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20061004/107395/

もう日本はイヤ!NYに脱出する若い女性が増加 米紙が特集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161190448/

【男女共同参画局調査】なぜ日本の女性技術者は少ないのか「企業の“自主的な取り組み”は進んでいるか」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161260866/
416名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:50:54 ID:yL1XpMha0
>1
男31歳なんだが、この意見に結構納得なんだけど。
あと付け加えるなら、男→女に変換しても通じるものがあると思う。
417名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:12 ID:5N/F5AU80
てかキモイ中年男を変に刺激して結婚したいと思わせたらダメだろ
犯罪者を増やしたいのか?

何をしてもキモイ人はキモイんだから今までみたいに
3次に向かないようにしとかなきゃいかんだろうに
418名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:17 ID:GACh6VN70
日曜日に、ひとりで公園に行ったら、
目の前でお母さんたちがサッと子どもを 抱いて、
自分をニラみながら逃げていった


俺だけではなかったのか・・・・仲間がいるとは・・・・
是非オフ会したいお。
419名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:18 ID:ogr4N8/80
とりあえず、30までに結婚してない女は、ロクなのいねえ。クソしかノコラねえ。
420名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:23 ID:/zsVHrYD0
>>382
程度にもよるがブ男は美容院に言ったくらいでマトモになるのはムリだね。
整形でもすれば話は別だが。
さすがに風呂にも入らないというはステレオタイプだと思うが。
421名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:51:24 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

30歳こえると自分の為だけに生きることがつまらなくなってくるんだよな。
マジで尽くしたくなる女との間に子供つくって、教育というものに
携わりたいが、今の現状だと到底無理だな。

422名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:38 ID:J4D9AO+b0
>○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。

こんな女と結婚するんだったら独身の方が良いな
423名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:51:51 ID:NXxdG/1E0
>>1の論説書いてる女は間違いなく負け組女だなwww
中学生から男の理想が変わってないらしい。
424名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:08 ID:5kHL6oO/0
>>386
ミズポの話を出すな!www
反則や反則。w

>>390
フォロウサンクス。
フィーリングの良さとかね、大切だよね。

>>400
(・∀・)人(・∀・)
そうそう、人には絶対わかんないと思うけどこのシアワセw
いちいち見栄張ったりしなくていいし、マイペースでいけるもんねー
休み前にワイン引っ掛けて
PCで予算委員会とか流しながら2ちゃん見る週末サイコー!!w

>>406
言い方はアレだけど、w
まぁ正解ですわよお兄様w
425名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:10 ID:TeCn+q9c0
漏れに彼女がいた時の思い出、同じ職業(通信関係)だったので、
お互いにテレホンセクースみたいな内容をモールスで打ち合いこしていた

わかったこと、右手でトンツーを打つので左手しか使えず、非常に不便であった。
426名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:12 ID:+YNTYI+x0
この記事、全然当てはまってない。

中学時代→ポニテ萌え
高校時代→巨乳萌え
大学時代→ロリ萌え
今→女装ショタメイド萌え

まあ、百戦錬磨の俺に言わせて貰うと、理屈じゃないんだよね。
男と女ってのは。
結婚しない理由を論理的に求めても答えは「解なし」さ。
427名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:17 ID:kxfStnWb0
>>391
でもこの年代は今から結婚したとしても、子を儲けるのが難しくない?
30前半ならともかく。儲けること自体は可能だけどリスクがでかい。
>>1みたいな結婚云々の記事は、要は少子化対策(子供作れ)が
結論だと思うので、この層に向けて煽り記事書いてもといつも思うんだよね。
428名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:18 ID:nSfklqWu0
>>419
28歳までだな

28歳というラインを超えると結婚してる女のほうが確実にいい女が多い

当たり前っちゃ当たり前だけど、良い物は速く売れる
429名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:23 ID:SaQchH0r0
おいら、中学高校男子校だった。
430名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:24 ID:Mg1kulrI0
>>420
整形を断られる例もあるにはある。
431名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:32 ID:Dw5dPmY30
>>418
なんか嫌な世の中だよなあ
432名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:00 ID:Z7a0ShOO0
>>394
あまいな!!俺は0次元でオナニーできるぜ!!
433名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:01 ID:srAs1ZRv0
>>381
えーと、、男に尽くされて喜ぶ女だが、
恋人関係になる=他の人と肉体関係は結ばないという契約みたいなものと
おもってるから、
>彼氏5人くらい居て、何人とも同時に肉体関係持ってる
ということにはならないよ。尽くされて喜びそうな友人も数人いるが
みんな浮気とかするタイプじゃない。ひどいよ。
まぁ、ゲームとかに打ち込むのを心の浮気というなら、認めないでもないが。。
434名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:05 ID:EWBeSc080
一流の人は一流の人を雇う。二流の人は三流の人を雇う。

「女なんてただの人間じゃないですか。所詮3Dに萌えなど存在しない」
「ロマンチックラブは資本主義を拡大するための罠」
「むしろ我々は恋愛幻想を手玉にとって金儲けをする側に回らなきゃ
435名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:25 ID:86sITLMj0
>>1
ばぐたババア説が濃厚になってきたな。

436名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:35 ID:oi4ew2OD0
>>419

残り物には訳があるw
437名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:53:52 ID:fgj/WfIJ0
女に理想を持たず、結婚に夢を持たなければ良いだけの話。

夢も理想も無い俺を、世間は幸せ者と言うw
438名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:03 ID:W3a8Vi9Y0
一次元は音声でいいと思うよ
439名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:13 ID:2zjfx9bo0
>>425
自衛隊ですか。
440名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:22 ID:1ewVngWv0
>>407
> はぁ?妻のキャリアのことなんて考えていないのですか?わがままもいいところ

だから、2人とも両方やるとキツイから、
俺が主夫になり、妻が35年働くならいいよと言った。
無理だから自分から引き下がった。
キミは個人的に、主夫希望の人を35年養えばそれでいいんだよ。

ただ一般論として、欧米人のような体力のない日本人は、
同じ事はできないよってことだよ。
441名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:37 ID:ggDPRBIa0
母親には兄と姉がいて、姉持ちの俺はどうしたらいいんだか┐(゚〜゚)┌

ちゃんと数字を出さないと妄言としか反応できんなw
442名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:54:50 ID:53sBJtPh0
>>391
著名人のババアどもが、女に若さばかりを求める男は人間的に未熟であるかのように
そのメンタリティを非難するのもよくわかるね
自分の存在価値をを全否定されてるようなものだもんなw
443名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:05 ID:lCJYCgY2O
寄生を旨とするマンコ虫は子宮と卵巣だけ残して処分してくんねぇかな
444名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:19 ID:qlv5jhOq0
>>436
うまいな
445名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:37 ID:5kHL6oO/0
>>433
皆が皆、って意味じゃなけど、結構多いってだけでした。
別に、尽くされるのが好きな人を否定したわけじゃないんで
理解求む。

>>436
残り物には福もあるって言わない?
446名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:54 ID:nSfklqWu0
トムクルーズは4人兄弟、上3人お姉ちゃんの末っ子

女兄弟が2人以上上に居る奴で持てない奴は見たことが無い
447i u:2006/10/19(木) 22:55:55 ID:Ndmt0esQ0
>>391
そのデータは本当?どこから持ってきたのですか?信じられません。
>>420
たとえば茂木教授とかハカセ太郎とかクールでしょ?でも、よくみたら
ジャニーズ的なルックスからはかけ離れた顔立ちですよね?で、
あれで不潔にしていて、頭も悪くて、タレントもなくて、真アニメばかり
見ている人間で汗臭かったら吐き気がします。

よーするに、身奇麗にしていればいいんです。で、自信をもつことですね。
おどおどする人間はだめなんです。なにかウリがないとだめなんです。
448名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:56 ID:Mg1kulrI0
仮にさ?>>1の女が中学生だったとして(;´Д`)ハァハァできるか?オマイラ?
449名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:55:57 ID:kc0lLAhYO
姉妹がいるのになぜ俺には彼女が出来ないのか?
450永江聡:2006/10/19(木) 22:56:01 ID:MsAeE0Y8O
永江聡は中学校まで女子に持てたから、永江聡は中卒だから、
451名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:56:07 ID:asIeO0eI0
>>394
意義あり
二次元は一次元を包括しているが
一次元は二次元を包括していないはずだ
つまり
>二次元ってのは、一次元なんだよ

二次元=一次元
はおかしい
452419:2006/10/19(木) 22:56:17 ID:ogr4N8/80
やべえ、俺の母ちゃん35で結婚したことに気づいたwwwww
453名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:56:40 ID:Ymr6NgkO0
相手が理想の女性だと尽くさなきゃならんから、女性のレベルを下げればいい。
高値の花じゃなきゃ尽くしてくれるだろう。
454名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:56:48 ID:XWRU8zVh0
性格の良いブスと性格の悪い美形ならどちらがいいですか?

童貞キモオタは渋々性格の良いブスで妥協する。
年増中古豚女は性格の良い美形を強要する。
455名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:56:50 ID:Xj2YWiF9O
>>424
ネットが趣味って悲しいな・・・
一緒にレゴやるか?
456名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:00 ID:BZfFu3Dg0
>>406

ではオマンコを疼かせるようにするには、どうすればいいの??

フェロモン攻め??
457名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:00 ID:Z7a0ShOO0
>>419
残り物には毒がある
458名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:47 ID:q0pBagYL0
>>448
中学生にもなってこんなアホな事平気で言える恥知らずは御免被る
459名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:57:55 ID:76uigotJO
>>1の文章が無駄に長い割には何が言いたいのかわからん
460名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:22 ID:5VkUm0aw0

>>1
その通り。漏れが前に2ちゃんで書いた事をコピペしているな。
でも、その通りだし、少子化になっているのは、これを理解してないバカ男どもが
原因。
461名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:39 ID:4B6QD57z0
>>456
鎖骨舐めるとほぼ落ちる
462名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:44 ID:E0Ui9pkb0
年収1000万以上のセクシーなオネーさんが結婚してくれるなら主夫になってやっても良い。

現在は男女雇用機会均等法が適用されてる。建前的には収入を女性に頼っても良い筈。
基本的に女達は今までずっとこれと同じ様な事を自分達が言ってる事に気づけ。

男にどうしても出来ない事は出産だけだ。適当に家事がこなせて子供が欲しくない男性なら
結婚する理由は無い!
463名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:58:47 ID:ISQOY6eZ0
結婚しやすい体質に仕上がっていると
464名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:05 ID:5kHL6oO/0
>>455
レゴって何?
素でわからん、ゴメン

>>456
ある意味正解。男性の色気、って大切かも。しかし>>461はウソだから信じちゃダメw
465名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:06 ID:srAs1ZRv0
>>390
あぁ、なるほどな。
これぞと思う相手がいたら必死になるもんな。私にとっての料理上手とかな。
それと同じようにノリとかを大事にする人もいるもんな。
ただ、どうしたら女にモテルかってのを考えてる人は、女が これぞ と思える
だけの魅力をもってないからどうしようかって話だな。
まぁ、女が料理だけを求めてないのは認める。自分の周りの話だけですまんかった。
466名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 22:59:30 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  


>>454
>年増中古豚女は性格の良い美形を強要する。

鋭いな、おいらはそんな女に20代に狙われたことがある。
マジでキモかった。
467名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:32 ID:BQOJAo2XO
俺は子供の代わりに沢山作品を残して死ぬ事に決めた
何も生み出せない者は結婚して子供残して下さい
468名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:34 ID:SwpCBw4U0
>>456
100万円の束でほおをはたくんだ
469i u:2006/10/19(木) 22:59:56 ID:Ndmt0esQ0
>>440
あなたのように初めからきついと諦めている人が相手だから、
両方やるとキツイのでは?そもそもそこを歩み寄って両方がキャリアを
持っていくことが大切なんです。
>>454
ブスで性格がよくなるなんてのはありえないでしょうねww。
470名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:59:59 ID:B+WhyxHJ0
全体を見ると結婚できない男というよりかは結婚したくない男性が増えた
愛想をつかされたのは女の方っぽい
471名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:09 ID:H2SwH8Q50
アニメや小説や映画というイメージの世界へネット通じて曲がりなりにも返答できる、
した気分になれる世界だからね
それは理想だし、リアルな他人はいらないって人増えて当然だよ
俺もそうだが、どうしたって現実では地位や顔やらで正確なコミュニケーションまでいかないし
過去にたくさんの辛酸を味わって今の形があるんだから
何もできなくたって堂々と生きてやればいいのだと思う
結婚なんて宝くじ同然の代物
いい歳こいた大人が真剣に考慮するテーマではないだろう
人間にとって重要なものが理性的、抽象的なものに変化していってるんだと思います
472名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:13 ID:qlv5jhOq0
>>467
そんなに自己主張したい?
473名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:13 ID:bGTNKkit0
残り物は所詮残り物
474名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:29 ID:6/Fj3K6W0
>Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○通いしてたりするからなの?

この質問は女性というより人としてどうかと思うが。
どうせニヤニヤしながら聞いてたんだろう。
475名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:34 ID:Xj2YWiF9O
山田くん、>>436の童貞奪っちゃいなさい!
476名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:45 ID:2zjfx9bo0
男と女と同数が余っていると考えていいのか。なんか
違う気がするんだがる
477名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:57 ID:LtbKJBzv0
しかし、>>1の息子は憐れだな。

結婚できたとしても、結婚相手は嫁姑問題に
悩まされて、即離婚だわ。
478419:2006/10/19(木) 23:01:01 ID:ogr4N8/80
>>464
レゴを知らないとは・・・
はっはぁーん、テメエゆとり世代だな!
479名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:04 ID:1ss4i4sI0
>>456

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !    や ら な い か
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
480名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:08 ID:nWVRMIds0
>>360
アカヒ新聞がなきゃヤダーーーーーーーー
481名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:11 ID:nSfklqWu0
>>470
それは自分が楽を出来ない男、であって、結婚出来ない男とちゃうだろ

自分の母親とかみたって、どこの家だって楽はしてこなかっただろ
482名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:01:46 ID:1ewVngWv0
>>469
だから、お前は勝手に主夫を養えばいいだろ。
不要なのに兼業強要は駄目だよ。過労死したらどうする。
483名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:03 ID:+lUoW1Pf0
真のネクスト内閣総理大臣は辻元清美先生であります

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161245825/l50
484名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:32 ID:5kHL6oO/0
>>471
>結婚なんて宝くじ同然の代物

昔の偉い人が言うには、違うらしいぞ

「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」(バーナード・ショウ)



私が気に入ったのはこれ

「夫婦とは、最初、情熱で結ばれている。やがて、彼らは忍耐で結ばれるようになり、最後は、諦めで結ばれるようになる。」
(森喜朗元総理)
485名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:31 ID:X46CjwyNO
理想を求めると結婚できず、現実を知ると結婚しない。
486名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:33 ID:BDtWRHuz0
>>394
アホかぁ!
その理屈だと、3次元だろう4次元だろうが1次元に帰着できるだろうがー
つまり、おまいは1次元なんだよ!
487名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:57 ID:5N/F5AU80
>>469
>ブスで性格がよくなるなんてのはありえないでしょうねww。
つまり不細工は性格が悪いんだからさっさと諦めれ、でいいんかな
488名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:02:56 ID:kC2L6PhE0

         【三次元】                                  【二次元】

                            【共通点】
                     ・異性を興奮させる事が出来る
                        ・自慰の対象に出来る
                     ・自分の物にすると気分が良い
                ・食糧などと違い、無くても死活的には困らない


         【相違点】                                  【相違点】

 ・個体差による外見のばらつきが大きい              ・基本的にブスがいない (最低でも上の下)
 ・加齢する (脂肪する)                         ・加齢しない (脂肪しない)
 ・排泄する                                ・排泄しない、もしくは
                                        排泄する事を第三者に殆ど意識させない
 ・物理的交尾が出来る                         ・物理的交尾が出来ない(妄想の中でしか抱けない) ※1
 ・物理的実体があるので、配偶者にすると             ・物理的実体が無く、幾らでも同じ存在をコピー出来るので
  基本的にその個人の所有物になる                 完全に特定の個人の所有物にする事が出来ない
 ・異性から見て、かならずしも                     ・異性から見て好ましいと感じられない行為態度は
  好ましい行為態度を取らない                     基本的に取らない


(筆者注) ただし、※1は今後の技術革新により解決される可能性が大いにあるので
       将来的にはやはり二次元最高になるものと思われる。
489名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:16 ID:nLa99Ru/O
結婚しにくい条件は全てあてはまる。
彼女がもう31だし、結婚を迫ってきてるけど、料理、洗濯は二人でしようとか言う、ワガママババアとは絶対結婚なんかしない!
やっぱり母親が一番いいわ。
490名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:20 ID:EeHpGEqB0
原因は理想の女性というか仮想の女性だな
491名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:24 ID:Mg1kulrI0
492名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:25 ID:kxfStnWb0
>>481
あー自分の両親見てると
とても結婚が良いものとは感じられないね…父親浮気してたし。
493名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:27 ID:6c+q0DG10
>>486
と、棒人間が申しております。
494名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:03:34 ID:oqqK6oy/0
>>447
つ平成17年国勢調査抽出速報集計結果 I 進行する少子・高齢化
 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/01.htm
  女  |平成2|17年|
30〜34歳| 13.9| 32.6|
35〜39歳|  7.5| 18.6|

これが現実だ。信じろ。
495名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:00 ID:Uwyq7HmlO
なんか現実では女が男に尽くさないと結婚してもらえなくなってきてるし、実際男に尽くしてる女が増えまくってきたから、せめてネット上だけでも逆らわせてあげようと、このような記事を書いたんだと思う。
496名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:01 ID:Xj2YWiF9O
>>464
相撲のことだよぉwwwwwwwwwwwwww
そして物語は>>310
497名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:22 ID:2zjfx9bo0
男女は誤解して結婚し、理解してわかれる
498名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:04:34 ID:mW+L+UQp0
母ちゃんと結婚したい!
499名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:44 ID:ogr4N8/80
>>349
ふつうは
2ちゃん、ようつべ、朝日新聞、AERA、マネック証券、山手線に仕事と金
だろ。
500名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:46 ID:cSujNCFm0
●結婚が遠ざかる確率は高くなりそうな予感
○結婚しやすい体質に仕上がっている

●男兄弟しかいない。
○女姉妹がいる。
姉二人、弟一人の四人兄弟です。
姉にはさんざんいじめられました。

●中学から男子校だった。
○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
中学は共学、高校は商業高校で生徒の90%は女子です。
女性の嫌な部分を高校でさんざん見せつけられました。

●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、今も実家暮らし。
○母親はどちらかというと娘をかわいがり、息子はほったらかしにしてきた傾向がある。
たしかにマメではないし、気が利きませんが、家事は無理矢理させられていました。現在一人暮らしです。
学生の時は姉弟共に親にはかなり放置されていました。

●母親には兄がいる。
○母親も働いていて、家事を手伝わされた。
母は長女で母に兄はいません。
家事は嫌々手伝わされていましたがさすがに料理は作れなかったので、掃除、洗濯が主にやっていました。

●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。
○父は母の尻に敷かれている。
母は基本専業主婦でしたが経済的に厳しいので働きに出ていました。
父の仕事はあまりぱっとしていません。
でも母は父を家長としてちゃんと立てていました。夫婦喧嘩はよくしてましたけど。

今年40、ただいま独身街道まっしぐらです。
なお、姉二人と弟は既婚者です。
501名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:48 ID:kOsutsfs0
ミエの結婚相手に望むことわ

1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひとじつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわぜったいに住みたい!
あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
502名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:04:51 ID:nWVRMIds0
ちょっと前までは結婚したかったけど、ムリだと悟った。

悟ってからは、なんか明るくなれた。
別に、結婚しないからって、しょうがないもんはしょうがない。
ヘタに動き回っても迷惑をかけるだけ。
なるようにしかならんよ。
503名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:15 ID:9zUWA90s0
結婚できない男と女が増えていい社会になりつつあるな
504名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:16 ID:aukrqIrv0
http://www.jspanish.com/f.sakai/sakai11.html
また恋愛敗者のネタミコラムだったわけね
505名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:26 ID:5kHL6oO/0
>>478 いや団塊ジュニアだよw
>>491 ありがとう。弟がそれ大好きだった。。。
>>480 笑えるネタの為に毎月3000円は払いたくないよぅ

つか、さっきから社民党の宣伝かましてるヴォケが沸いてるな。

おまいらミズポやキヨミのアフォな話なんざ聞きたくねーよシネ
506名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:36 ID:sMO7Wmtb0
はえーよ
507名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:36 ID:ZInSlfY10
要は、女性に幻想を持つなと言うことか。
そこまではいいが、結婚したかったらお前らが家事をすべてして
女は仕事に集中させろという悪意を感じる。
508名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:48 ID:Z7a0ShOO0
>>488
もう二度とクンニなんてしたくないので二次元が発展してくれることを切に望む
509名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:05:59 ID:p/zAeOXV0
結婚すんじゃあないぞ!!
って言う警告なんだよね?
>>1
510名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:09 ID:PaMahmwf0
小中時代の女の子が可愛すぎんだよ。
511名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:13 ID:VuPld3VV0
こんなつまらないネタは
ニュース速報+ではやるな
512名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:18 ID:q55Weas70
俺ルックスもいいしオシャレだし国立大学でて一流企業つとめてるし、
1年目から海外出張とかバリバリにこなしてるし、
同世代ではかなり稼いでる方だしギャグセンスもあるのになんでモテないんだろうか?
513名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:28 ID:q0pBagYL0
>>501
何度見ても絶対近寄りたくないなこれ
514名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:49 ID:PhnxbfiC0
豚女キメェェェェェェェェ
515名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:09 ID:lJ4WJIHG0
子供が娘だったら野郎どもの無料肉便器と化す


結婚して家庭など作れるかバッキャロー!!!!
516名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:21 ID:oi4ew2OD0
>>475
絶対やらねぇwwww

目指せ百貞
517名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:28 ID:2zjfx9bo0
野村真季さんとなら結婚してもいいよ
518名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:30 ID:BDtWRHuz0
>>488
> ・物理的実体が無く、幾らでも同じ存在をコピー出来るので
>  完全に特定の個人の所有物にする事が出来ない

自分で自分だけのために創造したいわゆるマイキャラなら自分のものにできるんじゃないか?
519名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:07:58 ID:kOsutsfs0
>ルックスもいいし

多分、これが勘違い
520名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:01 ID:qlv5jhOq0
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡  >>512
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
521名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:08 ID:UOHqic4U0
>>495
よくわかってるねえ。
正規雇用され・学歴もあり・容姿も並み以上の男性
は、希少で女に媚びたりしないから、
結局女の方がひざまずくことになる。
522名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:13 ID:u2pL5WOQ0
>>1
黒丸0
白丸3
好かれるけど結婚なんてできねーよ

>オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。

これには同意する場面が多々ある
523名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:38 ID:G1ESNtqb0
彼女はいるんだけど、再来年なら結婚OKと言われた。
もういい加減、遠距離恋愛つらいんだけど、どうしたらいいですか?
再来年なら俺もう33歳だよう
524名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:08:48 ID:ZInSlfY10
30過ぎて独身の女性はどこかしら欠陥がある
525名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:09:35 ID:6CdnTRFX0
>○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
いや、知っているから結婚とかしたくないんだが。
526名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:06 ID:MMp3ugNa0
冬雪先生、再婚したのか?
理系のための恋愛論とかいうコラムで離婚歴が二回あるって書いてあって
どっぴきだったんだけど。
527名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:20 ID:s0YTtUNd0
>501
ミエが死んだら笑う、超笑う
528名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:46 ID:fhgn2mMjO
しかしこの文章書いた人、検索すると男を小馬鹿にしたことばかりいってるな。

女を大事にしろ、気持ちを理解しろといいつつ、男に責任押し付けていい気になってる。

なんでこんなに偉そうなんだ、こいつ
529名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:47 ID:jnGBNCkt0
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)腋臭等体臭がきつい。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
530名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:49 ID:y0oKPzYx0
PROFILE
酒井冬雪(さかい ふゆき)1969年東京生まれ、B型、蠍座。
広告代理店で役員秘書を経験した後、結婚マニュアル「バカゲット」(現在は双葉文庫に収録)を上梓。
「どうすればモテるか」をテーマにした執筆活動に入る。
主な著書に「結婚に至る恋愛、至らない恋愛」(WAVE出版)、「理系のための恋愛論」(毎日コミュニケーションズ)などがある。
趣味はサッカー観戦で、FC東京のSOCIO。
ブログはこちら→http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/


なにこのカスっぽいぷろふぃーるw
ただのババアのたわごとでスレ立てるなよ。
531名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:10:53 ID:gmaGWAa/0
>>523
他に男を捜してたりして。
532名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:11:35 ID:HPxuBEiK0
とりあえずソースに説得力がないのは身をもってわかる
533名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:11:37 ID:srAs1ZRv0
>>523
結婚して子供を産むことを前提とするならぎりぎりだな。
独身でも、結婚して自分の意思を持って相手のことを(互いに)尊重して
暮らしていけるなら、どちらでも幸せになれると思うけど
まぁ、、、一生懸命自分がどちらの幸せを望んでいるのか考えろ。
相手を変えるっても有りだとは思うがな。
534名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:11:48 ID:lh6KDixy0
厭離三次
欣求二次
535512:2006/10/19(木) 23:12:24 ID:q55Weas70
>>519
いや
俺マジでルックスいい方だと思うよ。もちろんリアルではそんなこと口が裂けても言わないけどさ。
結構カッコいいのになんで彼女いないのって年に2回ぐらい言われるしさ
536名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:26 ID:6c+q0DG10
>>1-2
を読み返してて思ったんだけど、
これって、捨て身の自虐ネタなんじゃないか?
そう読むと結構良質なネタだと思うんだけどw
537名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:32 ID:X5TN3B0X0
>>530
瓦斯サポかw
538名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:45 ID:9DVvtZRJO
性格がよくて仕事してればいい。
顔なんていくらでも変えれるしな。



>501はどれか妥協しないと結婚できないぞ
とマジレス
539名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:12:59 ID:NF/QHTAc0
・女に優しさや気遣いを求めても無駄よ
でも女の思い通りに尽くせない男は結婚できないわ

・女は食べてるか寝てるかのどちらかでいいのよ
でも男は働いてお金を稼いでくるだけじゃなく
家の家事を手伝うのは当たり前よね

何様ですか?
思い通りに従ってくれるだけの男性を思い描いて
見下してる自分に酔いしれてるだけだろ
540名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:04 ID:iPlhazQ80
>>530

蠍Bかwwww
541名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:11 ID:gRFfZoNY0
>>529
少佐ktkr
542名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:14 ID:4BUVTZeM0
>>529
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(10)女相手だとキョドる。

もてないリーマン26歳です。
543名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:17 ID:WeTmRIdp0
>>531
さがしてますな
「押さえ君」か、カワイソス
544名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:24 ID:kOsutsfs0
>>535
ヒント:社交辞令
545名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:25 ID:n5Avml7j0
>>523
なんか遊び人の男がよく言うせりふだな
546名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:27 ID:J+pB6/Vv0
女が男っぽくなりすぎなんだよ
547名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:31 ID:BZfFu3Dg0
>>464
男の色気って、なに??
肩幅の広さ?力こぶの大きさ??背中の大きさ??
548名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:13:57 ID:2zjfx9bo0
国内サッカー板の常識として、ガスサポはブス、
犬サポは美人、というのがある。赤サポはスポーティー。
549パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:13:59 ID:YIJBkW/F0
恋愛とか言って
男を彼氏と呼んでセックスしてる淫乱より
自らを電動こけしで慰める淫乱のほうが
結婚に向いている
550名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:01 ID:nWVRMIds0
>>522
女っていうか、人として見れないよな。
人の心を読まないんだから。
気の利いた動物なら犬だって読むっていうのにな。

虫けらかトカゲ並みってことだな。
551名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:04 ID:qlv5jhOq0
>>535
変な言い方だけど、同性にもてる?
なんかで同性にもてないやつはダメ、みたいなのを読んだんだけど。
552名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:12 ID:zKNX8Hsu0
要するに、現代女性のレベルが大幅に落ちたって事だね。

下品でワガママで、教養も知性も無く、街角の売春婦以下のモラリティで・・・
553名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:22 ID:oqqK6oy/0
>>543
再来年って不自然だし
554名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:25 ID:wT8oK6tL0
もはや俺は「男でいること,男を要求されること」に疲れたんだよ。
別にゲイでもなんでもないが,もうそっとしておいてくれ。
俺達は日々働いて,静かに生きたいんだ。

確かに俺達は「妻」とか「子供」という特定の人間のためには生きていない。
だが,誰にも迷惑をかけずに生きていくことはできるし
社会の役に立つことはできる。
だから結婚しない人間に指図するのはやめてほしいなぁ。

女の子だって,結婚してないからって
こんな>>1のような無神経な記事で公の場で非難されることはないだろ?
性で差別をするな,というなら結婚しない男もそっとしておいて欲しい。
555名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:28 ID:tXeR4tfs0
>>464
>男性の色気、って大切かも

かもじゃなくて大切だと思うよ。
これは女も同様。
ただ、美形=色気ではない。
美形だけど、色気の無い女って結構多い。
556名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:14:40 ID:HYaKABBV0
スレの流れは一切読まずに

なら女どもの理想の男性はナンだ?それこそ
厨房の時に読んだ漫画の内容から脱却して無いんじゃあないか?
557名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:14:53 ID:mW+L+UQp0
よっこらセックス!って立ち上がるときに言ったら同僚にセクハラとか言われたwww
お前の顔がナチュラルハラスメントだっつのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:15:14 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

人生には逆転現象というものがある。
カス女どもは、今の段階だけでしかみれず、
男の将来性は、今あるスペックだけで計算する。
そして、その男がこけると罵声を浴びせるだけ浴びせ、
金は絞れ取れるだけ絞って、離婚することになる。

カス女どもにカスと太鼓判を押された男の中にダイヤモンドが
転がっているのだが、石ころにしか見えず、取り損ねてしまう。

そしてカス女どもは、その男のもとに擦り寄っていき、私と結婚してくださいと
ねだるが相手されず「氏ね」と罵声を浴びせられ泣くことになる。

559名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:17 ID:TGmcUTh30
14歳の母を見て14歳のおにゃのことできちゃった結婚する決心が付きました。
相手はこれから探します。ありがとうテレビジョン。
560名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:28 ID:6c+q0DG10
>>553
妙に具体的な数字だよなw
561名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:29 ID:qDNR896N0
家事もそこまでプロ並みにやってもらいたいわけじゃないし、料理は趣味としてやると結構楽しい。むしろ妻に作ってもらうより
自分の味に合わせられて美味い。こだわる分男が自分で作ったほうがむしろ美味しい。性欲は二次元で解消できる。

女は要らないかもしれない
562名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:31 ID:G1ESNtqb0
>>533
マジレスありがとう
自分にとっての幸せは彼女と一緒にいることなんだが
彼女にとっての幸せも確認する必要があるよね
結婚は自分ひとりの問題じゃなく彼女の人生も巻き込むものだし・・
563名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:46 ID:kxfStnWb0
>>535
恐らくギャグセンスが人とずれてる
564名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:48 ID:5kHL6oO/0
>>529
そんなもん構わないよ
実際大切なのは以下のとおり

(1) 共産党支持者である
(2) 創価学会の学会員である。池田大作関係者は全員死んでね
(3) 支那人、または朝鮮半島人である
(4) 仕事をしていない、または働く気が無い
(5) 左翼
(6) 社民党の議員は素晴らしいとか思ってる
(7) J-Popや、B'zを聞いているとイケてるとか思っている


1つでも該当すれば死んでください日本のために

>>547 内面からにじみ出る心模様

>>555 ふぉろーありがとう
565パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:16:27 ID:YIJBkW/F0
>>557
何でそんなので笑う
自分が志村けんより面白いと思ってるのか
よっこらセックス?
そんなもんで笑いが取れるとでも思ってるのか
566名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:16:42 ID:3UEDUdgr0
あはははは!!

ばぐ太さんこの系ネタ好きだねえ!!
昨日覗いたときはこんなスレたってなかったのにもう4ってw

ま、週末近いし伸びるでしょ。今週いぞがしいからそれど頃じゃないけれど。
来週月曜日にどこまで伸び出るか楽しみにしてます。
さ、風呂はいってこよっと。
567名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:16:59 ID:WeTmRIdp0
・最低年収一千万
・業界問わず有名人でなければだめ
・次男でなければだめ
・持ち家があり一人暮らし
・そして遊ばせてくれる人希望、、、


鏡を見てから物を言え
568名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:03 ID:oqqK6oy/0
>>560
来年までに本命と決着がつかなかったらヨロシクね
って言うことだよな
569名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:06 ID:1ss4i4sI0
>>557
俺はお前みたいな奴嫌いじゃないぜ
570名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:14 ID:qlv5jhOq0
>>557
ワロタwww
571名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:20 ID:mW+L+UQp0
>>565
は?ボコるわお前w
572名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:28 ID:srAs1ZRv0
・女は食べてるか寝てるかのどちらか
これ、食べてるか寝てるかのどちらかだからそれを前提として
夫(彼氏)が更正させなさい ってことなんじゃないの?

男が料理できなくても仕方ないけど、料理が出来ないのを前提として
ご飯をよそってくれたら褒める
朝ごはん用の目玉焼きでもいいから作ってくれたら褒める
とじわじわレベルを上げていって料理ができる夫を作るとかいうのは
女はやるよな。
573名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:38 ID:BQOJAo2XO
中高生の理想ほど気高いものは無い
無意味に妥協しても人間は進化しない
574名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:39 ID:iuTiCWP/0
単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○
 通いしてたりするからなの?」とたずねると、


A.ホモ・ゲイ  風俗
575名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:40 ID:iPlhazQ80
>>557
そんなおまいが大好きだwww
576名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:49 ID:sys3yPpI0
男兄弟しかいなくて、男子校出身(中・高)で
家事も一切できなくて、母親に兄がいて
オヤジが頭良くて優秀な俺がきましたよ

当然の如く、まったくもてない
恐ろしくあたっているな
このチェックリスト・・・
ブルブル・・・
577名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:50 ID:PjGYmzCP0
>>546
そうそう。
男は自分に無いモノを女に求めてるのに。
男っぽい女と結婚したら肉体的には男×女でも
精神的には男×男のホモ婚と変わらんw

578名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:56 ID:NF/QHTAc0
この女の理想の男性像は幼稚で捻くれた小学生レベル
579名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:17:59 ID:k2znCE5O0
>>1
記事内容もヒドイが、よくここまで差別的な表現の記事を掲載できるなw

>…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。

普通はこう思うぞw
キティガイだろこの女w
580名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:18:13 ID:2zjfx9bo0
>>女は食べてるか寝てるかのどちらか

こんなヤツは俺の周りには一人もいない
581512:2006/10/19(木) 23:18:52 ID:q55Weas70
>>551
うーん初対面でから打ち解けるのに時間がかかるけど、打ち解けるととどんどん仲良くなる感じかな。
お前もったいないよとか言われて女の子紹介されるんだけどなんかうまく行かないんだよな
582名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:19:02 ID:nWVRMIds0
>>535
年に10回以上言われる年代ってのがあるよ。
そして、いつしか言われなくなり、気がついたときにはもう遅いんだよ。

俺は7年前が絶頂だったなあ。

583パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:19:12 ID:YIJBkW/F0
>>571
サラリーマンが掲示板?
冗談よせよ
何考えてんだお前
サラリーマンが掲示板?
こりゃ悪い夢でも見てるのか
サラリーマンが掲示板?
どうなってんだ一体
サラリーマンが掲示板でコメディアン気取り
どうなってんだ一体
584名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:19:13 ID:wowY5XrYO
女に尽くすくらいなら彼女などいらない。

それが侍魂だと思う
585名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:19:22 ID:LScLUpWJ0
おれはBバージン(古っ)の「オリジナル」のことかと思ったよ。

中学時代に限らず、オリジナルが至高だった場合は最悪だぞ。
まず、ほかの女に目がいかなくなるからな。

そういう意味で27のコメントは名文句だ。
男はいつまでも大事にしちゃうのよ…。女はホントに切替はやいけど。

586名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:19:28 ID:3afm+a9e0
要するに男性はピュアな恋愛したいのに、女性は卑しい金勘定ってことだよな。
日本オワタ
587名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:09 ID:m2WAprtU0
つうか、この手の記事を見るたびに、
「はあ、こういう女もいるんだねえ」と思ってしまうんだが。
周りにこの手のイタイつうか、キツイ女はいないんだがなあ。
特殊例が目立ちすぎてるだけ?
588名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:12 ID:BZfFu3Dg0
>>564
>内面からにじみ出る心模様

もっとkwsk
589名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:16 ID:Jc8xnrxyO
>>1

俺は30の毒男だが、理想の女性は高校の同級生だった恵ちゃんだぞ
中学の時の理想じゃないぞ
590名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:20 ID:kOsutsfs0
>>564
キミは・・・・

トリュフ祭りのときに、麻生太郎に抱かれたいとか言ってた30路毒女だろ。

591名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:20:59 ID:aHb7HXUS0
もう一度書きますが、男男、女女、という結婚の組み合わせは存在しません。
つまり、適齢期の男女人口比は同じなので、男だけ結婚しない人間が増える、という
人口統計は絶対にありえません。
結婚していない男、と同数の、結婚していない女、が存在するのです。

>独身。周りにそんな男性がふえているような気がするのは

気のせいです。同数の独身女が存在します。
男だけ増えるという事はありえません。
592名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:17 ID:NF/QHTAc0
>30歳代後半以上…独身。周りにそんな男性がふえているような気がするのは私だけではない
>はずです。友人のHくん(37歳)は、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。

>彼らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、
>下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。

>そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、ホモだったり、風俗
>通いしてたりするからなの?」とたずねると、

>「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。」

>なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、という
>ことが分かった次第です

それ以前に人としてどうかとwwwwwwwwwwwwwww
相手に折り合いつけるとか言う以前にまだ
自分のことしか考えられない小学生みたいだなwwwwwwwwww
593名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:27 ID:1ss4i4sI0
>>582
異常にモテる時期はあるけど、めんどくさくなって来るんだ、これが。
594名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:28 ID:oiEaiY3Q0
確かにオレは26にもなって
まだ中学の同級生との恋を夢見ているが・・・

わかっている、無理なんだよ
夢見ガチもいい加減にしろ
たぶんあのこはもう・・・結婚している・・・
595名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:36 ID:mW+L+UQp0
>>583
あんまりふざけた口聞いてると、いかに寛大な俺でも怒りが有頂天に達したぞ
596パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:21:39 ID:YIJBkW/F0
平凡な人生の平凡な素人だからサラリーマンなのに
「よっこらセックス」という
貧相な発言で
タモリ越えを狙うサラリーマン
そしてそれを喜ぶサラリーマン
そんなんだからいつまで経ってもサラリーマン
平凡な人生の薄味な素人
それがサラリーマン
ここはサラリーマン掲示板です
597名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:46 ID:gsLg3UJU0
>>1
この人、自分の子供、特に娘には妥協させる気が毛頭ない件

同居した息子夫婦が姑に苦労させられるのは
こういう、はなっから実子離れする気が無い親なんだろうなぁ、って思った
598名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:29 ID:yLFN8lpb0
三枝優香New Single「君の内面からにじみ出る心模様」
599名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:48 ID:5kHL6oO/0
>>588
難しいなぁ
それまでの人生がにじみ出てるような人かな。

>>590
ああ、そうです。31歳になりますたよ。
でもトリュフ祭りって何?
マジでトリュフとか覚えてない
オハギの海苔とか胡麻とかは覚えてるよ
それと、麻生麻生って連呼してたら、『麻生のシンパが沸いてきた』って怒られちゃったよ
600名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:48 ID:t+00N8tx0
>>564
この前見たときの共産党はカッコ良かったよ
参議院インターネット審議中継 −ビデオライブラリ 会議検索−
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/result_consider.php
暇ならドゾー
601名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:22:59 ID:TsRz9Wsy0
よっこらセックス^^
602名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:00 ID:Lt0D7ctn0

俺の場合 >>1 の内容と反するけど・・・・どうだろ?
現在40歳独身、技術系安定職種 年収1000万円弱

●男兄弟の長男     (と言っても 10歳違いの弟で兄弟喧嘩にも成らんかった)
●母親には兄がいる   (この母親の兄が、かなり理想的男性だったらしく母親は、この兄を最低理想線に置いてたようだ)
●母親が専業主婦で父親が仕事でわりと成功している。 (この辺は母親のブランド買いかな)

だけど父親が亭主関白で、母親は閉口したらしい
  うちの母親は理想を追い過ぎで
   ★男は医者か弁護士・・・100歩譲って一流企業エリートコース (母の兄が海軍士官から〜弁護士に)
   ★国立一期校卒業以外は不可                 (母の兄は、呉の海軍兵学校出身)
   ★社会では完璧で、自宅でも炊事・洗濯・家事一般全部手伝う優しい旦那
   ★他の人が羨むぐらいの外見で、眼鏡はしてない事       
   ★ハゲ・デブ・運動音痴・アホは却下

こんな中・・・旦那(オヤジ)はぶち切れ・・・この妄想お嬢さんを叩き直す為に、超亭主関白をやったもんだから反動が俺に降りかかった

●国立大学以外は勘当
●一流企業以外は勘当
●家事全般出来る様に子供の頃から家事をやらされる
●欧米風レディファーストの女性を敬うフェチを叩き込まれる
●金銭管理完璧で家計を完璧にこなし女性を、お嬢様させる

   この教育のおかげで、俺は一人前に稼げて家計も出来て、炊事も完璧で、掃除洗濯修理・・・
   そこらの女に絶対に負けない

   それで独り生活が長くなり・・・結婚しそびれた

   言い寄る女は、一杯居たが・・・なんか俺が資産稼ぎから家事全般全部やりそうで疲れそうだし
   俺より家事の上手な女は・・一人もいなかった (激下手なのばかり)
603名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:11 ID:4/AH8rR80
>>女は食べてるか寝てるかのどちらか
食べてるか寝てるかのどちらかのやつなんて、
美形じゃなきゃ男でも女でも売れ残るだろwww
604名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:12 ID:Ymr6NgkO0
>>512
ルックス、オシャレ、国立大学、一流企業、ギャグセンス、

このへんの単語をもうちょっと具体的に書くとモテない原因がわかるな。
605名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:12 ID:2zjfx9bo0
みんなもっと奥華子を聴こうぜ
606名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:12 ID:86sITLMj0
>>1
つーか前にお前は天皇の捏造記事書いてたろ?
さすがにあれはヤバイと踏んだのか思いきり言い逃れしてたなw
あれからちっとは心入れ替えたんか?
607名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:13 ID:qlv5jhOq0
>>581
うわー、分からんぞそれはw
そういう星の下に生まれたと思ってry

>>595
既にかよww
608名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:21 ID:tXeR4tfs0
>>564
>内面からにじみ出る心模様

それも一要素だが、それだけでは無いはずだ。
嘘とは言わんが、言葉足らずだな。
609なにか嫌なことあったの?:2006/10/19(木) 23:23:23 ID:Xj2YWiF9O
パンツ・・・濡れてるの?
610名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:31 ID:kOsutsfs0
というか、>>1みたいな女はバツイチになって当然だわ
611名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:32 ID:6w7afPhk0
個人の意見で結婚できる男性・女性ってのわなぁ。

こんなもの鵜呑みにする方がおかしいだろ。

612名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:46 ID:R+kQcGBr0
結婚したいよね。
バツ2だけどまたすっかな。
613名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:50 ID:5p/y4G7N0
>>1
何この絵に描いたような浅薄。

自炊のマメさでは近隣随一の俺だが
何でも独りでできてしまうから
結局ずっと独りということもあるのだ。
614名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:56 ID:MZTYWoZk0
てゆーか、結婚を指向しないことをなんでひとからげに「したくても出来ない」
というニュアンスによみかえるかね。
結局それは男には結婚したがってもらわないと困るとゆー女の側の都合でしか
ないんじゃないか?
男の言動の端々に結婚したいという願望を読み取ってしまうのは、むしろそうで
あって欲しいというこの女の願望が投影されてるだけなんじゃないのかね。
アホらしい。
615名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:23:59 ID:BZfFu3Dg0
>>564
漏れが好きな歌手は、【中島みゆき】
616パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:24:00 ID:YIJBkW/F0
>>595
お前ユニークなサラリーマンだろ
お前ひょうきんなサラリーマンだろ
サラリーマン社会で面白い人だと思われてるんだろ
そんでサラリーマンが多い2chでサラリーマンのスターなんだろ
つまりお前はサラリーマン
殺されて当然の
薄味な人生のサラリーマン
617名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:24:58 ID:mW+L+UQp0
>>616
ごめ^^ニートだお^^
618名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:25:22 ID:WeTmRIdp0
>>615
洩れも中島みゆきスキーだが
中島みゆき好き女2名とつきあったがロクな結末にならん
特に年末ときたらorz
619名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:25:38 ID:5kHL6oO/0
>>600
おおおありがとう!!!

でもそのリンク繋がらねええうぇええええええwww

案件の名前と日付教えて下さい。すみません。
今から見ます。

志位和夫か誰かの質疑っすか?
是非ともよろしくです。

>>608 具体的に説明できるような語彙力と頭脳は持ってないんですよ
面倒くさいのもあるんだけどw

>>615 オフコースとスタレビ以外は却下
620名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:10 ID:r/ADpmdY0
>>594
おまいは俺かwww
だが、確かに「男子校出身で、男兄弟しか居ない」は的を射ている気モス。
621名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:28 ID:BZfFu3Dg0
>>618
あ〜 大丈夫

かなり田舎だから、年末のアレには行けないだろうから……
622名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:47 ID:YuV5Cm87O
婚姻届けに判子を押すのは他人の多額の借金の連帯保証人になるような物。
なんの価値もないし馬鹿がやること。
623名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:54 ID:PaMahmwf0
>>529
それ以下だとすると中佐
624名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:26:57 ID:2zjfx9bo0
中島みゆき嬢も独身だったな。
625名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:27:15 ID:oWCHW6VA0
所詮、結婚の目的は男女とも充実したSEX生活なんだろ。
それを満たすためには、男女とも魅力がなければ無理だな。

男女とも最初に性的魅力がなければ問題外ということになるな。
金は補足であって、性的魅力なければ金があっても男女とも結婚や
恋愛は難しい時代に入ったのだろう。

ぶ男ぶ女 乙。
626名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:20 ID:Y5RHiYjq0
一夫一妻制の国では男が売れ残れば同数の女が売れ残ることになぜ気づかん。
627パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:27:26 ID:YIJBkW/F0
サラリーマンのノリの書き込みされちゃ困るぞ
自分が平凡な人生の薄味のサラリーマン人生だからって
ここの人間が
全員
平等で平凡な薄味のサラリーマンというわけではない
サラリーマン的なノリで書き込んじゃ駄目だぞ
ここは会社じゃないんだ
会社のサラリーマン的な社会では通用することでも
全く通用しないこともある
そういうのを分かってほしい
所詮サラリーマンなんだから
掲示板では大人しくしろ
分かったかサラリーマン
628名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:27:46 ID:mW+L+UQp0
おパンツ!
629名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:47 ID:oflZ6kSjO
うは
630名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:53 ID:nWVRMIds0
>>593
めんどくさいっていうか、土地も家もカネも無いから
付き合うことさえためらっているうちに月日は流れ...

いまだにカネは溜まらない。

もうね。
年老いた両親の老後の面倒見ること考えるだけで結婚はムリ。
631名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:27:59 ID:oi4ew2OD0
>>595
おいィ?何気軽にブロント語使ってるわけ?
632名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:28 ID:t+00N8tx0
>>619
開会日 : 2006年10月13日 (金)
会議名 : 予算委員会
質問者 : 市田忠義(共産)
参議院インターネット審議中継 −ビデオライブラリ 会議検索−
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
633名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:49 ID:kOsutsfs0
>>599
ちょっと前に20スレを超えた「女の変化に男がついて来れない」っていうの、覚えてない?
634名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:52 ID:31fP7Z1L0

◆第13回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査◆
国立社会保障・人口問題研究所が2005年6月実施。対象は18〜34歳の未婚者。

設問「今のあなたにとって、結婚することは」
               男性    女性
「利点があると思う」   65.7%   74.0%
「利点はないと思う」   28.6%   21.5%
「不        詳」    5.7%     4.5%

設問「結婚したら、家庭のためには自分の個性や生き方を半分犠牲にするのは当然だ」
                男性    女性
「賛        成」   56.7%   40.1%
「反        対」   37.5%   55.4%
「不        詳」    5.8%    4.5%
635名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:28:57 ID:NF/QHTAc0
オレの書き込みが件のブログのコメント欄に勝手にかかれててびっくりした
別にいいけど。
636パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:29:39 ID:YIJBkW/F0
いいか
サラリーマンは平凡
サラリーマンの書き込みは平凡
平凡な人生の薄味な素人であるサラリーマンが
アフター5に掲示板で爆笑王に変身
そんなサラリーマンチックな幻想でもって書き込まれちゃ迷惑だ
637名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:56 ID:5kHL6oO/0
>>625 ぶ男でもぶ女でもモテたり色気あるのとか色々居るよ
あの小沢なんて花柳界では超モテモテなんですよ、あんな顔してて。
女と付き合うのが上手い、色気のある人って居るんですよ、、難しいなぁ。

>>632 ありがとう!今から見ますー

>>633 うん、覚えてる。もやしの冷凍のしかたとか、そんな話とスレ違い那ロックバンドの話は
覚えてるぉ
638名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:18 ID:LtbKJBzv0
>>633
「変化」じゃなくて「進化」じゃなかったっけ?

あれは面白かったね。
あそこまでムチャクチャだと爽快感があるわ。
639名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:23 ID:asIeO0eI0
>>529
1,3,4,5,6,8,9

中尉であります!
<(゚Д゚)
640名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:36 ID:G4Baz0CQ0
 
 ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
 25歳から49歳の未婚者で
 親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を12日発表した。
 際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a
 450010s20040723062314. html
 自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
 主な理由は病苦、経済的な問題など
 男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
641名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:40 ID:srAs1ZRv0
>>560
はっきりしすぎてるから単に来年いっぱいのプロジェクトの担当にでもなったのかと思った。
来年中は結婚しても妊娠してもやめれないし休めないよと。
>>562
そりゃまぁマジレスさ。相手の幸せ考えて別れるかどうかで悩んでるとこだしな。。。
話し合うのが重要だよねぇ。。なぁなぁでごまかしたいけど。。
642名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:46 ID:ljBXHo1Q0
新車の時はイケメソに乱暴に乗り回され挙げ句、事故車(中絶女)になって中古市場に名乗りを上げても、
地味だけど安定した収入のある男性は誰も見向きもしないよな、そりゃ。


・・・某皇室に名乗りを上げた馬鹿男が一人いたっけw
643名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:53 ID:31fP7Z1L0
■日本の男性が「結婚しない自由」を手に入れるために■

 日本の社会には、「女性の結婚しない自由」は認めるが「男性の結婚しない自由」は認めない、
という独身男女に対するダブルスタンダードが存在する。以下に示す意識調査にそれがよく表れている。

「少子化に関する意識調査研究」(厚生労働省が2004年2〜3月に調査を実施。若年独身は男性が
   20〜32才、女性が20〜30才。継続独身は男性が33〜49才、女性が31〜49才。各グループN=150)
『結婚したい人がいなければ無理に結婚することはない』への肯定率
          『女性の結婚』(%)『男性の結婚』(%)
若年独身男性     62.0        49.3
継続独身男性     60.7        52.7
若年独身女性     64.7        52.0
継続独身女性     62.7        50.7

 ここで最大の問題は、男性の多くがこのダブルスタンダードに疑問を感じていないことだ。
まず男性自身が「男は結婚すべき」という古い結婚観を捨て、その上で、マスコミを含めた
社会全体に「男性の結婚しない自由」も認めるよう訴えていかねばならない。
644名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:30:57 ID:2zjfx9bo0
http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/weblog/

ブログのコメント、伸びてないね
645名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:31:06 ID:Z7a0ShOO0
みんなで死のうよ。
隣の金ブタとチャイナにぶっ放してもらってさ。
そうすりゃアメもやり返して全面核戦争になる

もう地球ごとあぼーんしちゃえよ
646名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:31:19 ID:J6aIa1GNO
うちの職場の彼女なしはみんな当てはまるなw
647名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:31:50 ID:OlWo5VAe0
もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプ...って皆そんな
感じの女性に憧れや理想を持ってるんじゃないのかな?マゾヒスト以外。
648名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:31:56 ID:XUox+I8R0
女は臭い
女のパンツのほうが汚い
649名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:01 ID:Xj2YWiF9O
>>557
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwx wywwwww(声にならないッッッッッッッッ)
650名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:31 ID:bbQiauZe0
小学6年生だったあの子に、僕はまだ恋をしている。
651パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:32:38 ID:YIJBkW/F0
サラリーマンなんていらねえんだよ
サラリーマンはサラリーマンやってりゃいいんだから
大人しくサラリーマンやってろ
慣れない書き込みで恥をかくことになる
652名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:32:49 ID:Hm7Q41AF0
なんでわざわざ低脳な女に合わせなきゃならんのだ・・
653名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:33:17 ID:mW+L+UQp0
日本人の30以上の未婚の女は移民させて、国外、中央アジア、東ヨーロッパからの女性移民についてビザ免除国籍付与すればいいじゃん!
うひょーアルメニア美人であふれ返るぜ!
654名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:33:52 ID:zi3jZrZV0
日経か
655名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:34:07 ID:feM9YCjZ0
この人の本何冊か読んだけど、おもしろいのは
その全てが結婚に関する本だったということだね
それほどこの人は「結婚」に執着している。

この人の主張は「男は女に尽くしなさい」のひと言で要約できるほど
シンプルなんだけど、いかにも「バブル時代に女子大生やってました」
っていう甘美な発想w
バブル世代っていうのは日本の歴史上、最も楽に就職してた世代で、
逆に言うと、今生きてる日本人の中で「最も努力をしなかった世代」
でもある。それだけ精神的には未熟だということ。

加えて女は当時の女子大生ブームと雇用機会均等法のおかげで、苦労した経験
なんてほとんどないから精神的に幼稚。それが文章にも表れてる。

「若い時に楽した人はロクな大人にならない」とは良く言ったもので
つまりこの世代の女は「ハズレ」なんだよ。だから多くの30後半女が
売れ残ってる。今の若い世代の女は保守化してるから、むしろ男のニーズに
うまいこと合わせることが出来る子が多い。結局女は男に媚びなきゃ
ダメだということを昨今のモテファッションブームが証明してしまったしね。

男に媚びない女は結婚対象にはならないよ。当たり前だけど。
656名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:34:11 ID:GrG9TPCnO
まあ俺も会社の女の子に単刀直入に寂しい夜はオナニーしてんだろって言ったら、上司にチクられて次やったらクビって警告されますた。
でもこれは中学から男の好みが変わってない、夢を見てる彼女が悪いと思います。

657名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:34:24 ID:2y3mi/2TO
確かに女のエゴはうざいな
658名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:34:57 ID:2zjfx9bo0
>>656
それはおまえが悪いやろ
659名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:13 ID:1sXQLb1u0
女性にもてることを目的とする、ヒモみたいな男性になれというのであれば、この説明で正しいがねw

男性が結婚できない=ほぼ同数の女性が結婚できないだよ。
むしろ、これ。結婚できない女性が増えた理由の説明になっていると思う。
中学の時の純粋だった女性は、成長するにつれて、どんどん堕落していく。
だから結婚できなくなるんだよという事で。

だって、結婚しない男性は、「こんな女しかいないなら結婚しない方がマシ」と判断しているんだから。

そして、男性は一般的に独身でも、それなりに所得があるから食っていける。
生活に苦しいのは女性の方だ。男性に所得を依存したいと考えるなら、まずは金持ってて、結婚
する気が希薄な男性に、気に入られるような女性になる事を考えるべき。
660名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:23 ID:Xj2YWiF9O
>>601
それセクハラですよ
661名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:35 ID:qlv5jhOq0
>>656
それはやめとけよwww
662名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:49 ID:SwpCBw4U0
30過ぎてる女って
10代後半から20代まで(ようするに女の絶頂期)に
バブルの恩恵で遊びまくって、マスゴミにも踊らされた層だろ

誰がそんな事故車引き取るかってw

そろそろ、まともな女性の層がしたから出てきてるから
こんなバカな記事もなくなるだろう
女は若くて純心でかわいくて何ぼ。
肉食動物のケモノみたいな雌なんざ誰もほしがらんよ。
663名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:58 ID:X5TN3B0X0
>>656
おまえが悪い
664名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:36:15 ID:mW+L+UQp0
同僚にお前の彼女ケツ毛バーガーだなwって言ったらそいつ会社やめたw
なんでだろw
665名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:36:35 ID:TUUW4RsM0
また男のせいか。いい加減にして欲しいよ。何でも感でも男のせいにするのは。
666名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:36:41 ID:IG5cpKUf0
結婚しやすい体質に全部当てはまるが、全くその気無し。

正直、セックスしたいだけだから。
昔みたいに結婚しなきゃやれない、とかだったら18で即効結婚してたな。
667名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:37:09 ID:kOsutsfs0
>>655
的確な分析ですね
668名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:37:15 ID:GlYpwuZr0
1は、要するに異性に対して過度の期待をすると結婚できないと言いたいのか
っつうか、それは女も同じだと思うけどね。

分相応に妥協すればみなが結婚できると・・・
669名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:37:18 ID:q55Weas70
>>604
ルックスに関するエピソードとしては高校生のときに
女子高生から一緒に写真とってくれと言われたことが2回ある。

おしゃれに関しては細めのジャケットを着たり、あるいはストリート系を着たりと
いろいろなパターンを持っている。かといってバーバリーブラックレーベルや
ポールスミスのようなベタなブランドは選ばない。よく買う店はジャーナルスタンダード

大学はセンター試験で8割以上取らないと行けないような大学

会社は東大卒がごろごろいるような会社

ギャグセンスはダウンタウンの松本をパクった感じのおもしろコメント型
670名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:37:32 ID:nSfklqWu0
結婚してる日本の男の100%も、基本的には>>1みたいな女が好き

というか日本人のほぼすべて

671名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:37:35 ID:J6aIa1GNO
>>663
おまえwそんな見え見えの釣り糸にww
672名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:38:18 ID:Xj2YWiF9O
>>627
パンツ・・・・もしかして濡れてるの?
673名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:38:27 ID:PgJyOQoY0
で、女は収入だの顔だの身長だの幼稚な理想を出すわけだ。
そんな幼稚で薄汚い理想持つぐらいなら、
俺は中学時代の気持ちを大切にしたいな。
674名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:38:37 ID:dL8s52h00
>>627
パンツはニート
675名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:38:41 ID:GhBAEovd0
一人暮らしの老後は悲惨と言うが、熟年離婚した女共に言った奴いるか?
あと結婚すれば老後は約束されたものなのか?
676名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:38:42 ID:DDOzjE7F0
私の友人のHくん(37歳)は、男三兄弟の長男ですが、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。しかも、いちばん下の弟(33歳)以外はいまだ実家暮らし中。


↑これって特定されないか?
名誉毀損とかにならないの?
677名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:05 ID:fYlh90tK0
マーケティングの失敗。


世の女の理想の男は、金持ち、ハンサムの白馬の王子様。

世の男の理想の女は、貞操観念ある、良妻賢母、大和撫子な愛情深い女性。

それを皆が理解してないだけ。

理想の女になれば、理想の男はゲットできる。
理想の男になれば、理想の女をゲットできる。

ただそれだけよん〜
678名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:10 ID:TAPWPsLl0
>>664
kwsk
679keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/19(木) 23:39:43 ID:z2LS+He50
私の白人の彼はチンコもでかいわよ。
ほほほ
ガリチビ不細工日本男さんw
わたしは世界標準の女だから日本の男とはつり合わない
680名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:45 ID:2zjfx9bo0
>>677
そのコペピ秋田
681名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:47 ID:DZGl3Ek70
682名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:39:52 ID:m5/YDLDP0
トリュフ女を受け入れるくらいなら独身でいい。
683名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:40:01 ID:OHvEgFW70
まあ世の中には
「絶対他人を好きにならない」って人もいるんだけどな。

自分も、生涯ただの一度も
他人と深く関わろうなんて、爪の先ほども思ったことがない。
684名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:40:05 ID:53sBJtPh0
>>664
三洋電機にお勤めですかw
685パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:40:08 ID:YIJBkW/F0
オフィスレディーが集う掲示板?
サラリーマンが集う掲示板?
なんだよそれ
ここは会社でちゅか
平凡な人生の薄味なオフィスレディーと
平凡な人生の薄味なサラリーマン集う掲示板ですか?
ダハハ
しかしみなさん
滑稽なことに
ここに集まってる
オフィスレディーとサラリーマン
なんと
社内では比較的ひょうきんと言われている
いずれも楽しい人ばかり
しかし、残念ながら
それはオフィスレディーとサラリーマンという
低レベルな人間たちが形成する会社という組織内でのレベルなんですね
そういう素人の書き込みは
すこしならいいですがね
キミサラリーマンなの?珍しいねと言うぐらいならいいですけどね
こうもオフィスレディーとサラリーマンが集まると
ここは会社かよと思っちゃいますよ
平凡な会社内の雰囲気なんて掲示板で味わいたくないですね
686名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:40:23 ID:tXeR4tfs0
>>669
モテない理由が良く分かりました。

自意識過剰。肩の力を抜きましょう。
性欲が溜まったら、風俗行って買えばいいじゃんww
687名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:40:34 ID:gsLg3UJU0
>>683
あれ?おかしいな?俺がいる
688名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:41:03 ID:LtbKJBzv0
>>679
その白人の彼氏、アニメ好き?

アニメ好きなら「スクライド」を見せてあげて。
689名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:41:07 ID:5kHL6oO/0
>>655はもっと褒め称えられてもいいレスだよ。。。
690名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:41:39 ID:srAs1ZRv0
>>677
正しい。
結婚願望があって、理想を唱えながら、相手の理想に近づく努力しない奴は駄目。
691名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:42:03 ID:yHc1g6pm0
>>653
アルメニア美人は止めとき
最高に美人だけど最高に性格悪い
解りやすく言うと>>1並みに悪い

余り悲観するな、優しい女、男のことを理解してくれる女もたくさんいるからさ
それと優しさって、愛って与えれば与えるほど返ってくるぞ
返さない奴とは別れろ。
692名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:42:13 ID:uP0bRfb30
理想の男性が高校時代のままなので売れ残ってます
693名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:42:37 ID:i3o72+0X0
こっちの酒井もあっちの酒井も
どうしてこう男を叩きたがるのかね

殆どは男女がくっついて結婚だろ。
敵対させるようなことを言ってどうする。
694名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:42:40 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

お前らの会話みていて、思ったことは日本は確実にオワタ(wm・v・mw)
695名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:06 ID:YwidX/LG0
>>1
女は何様のつもりなのかねえー。
男は比較的純粋なんだけど
今は女が腐ってる
696パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:43:08 ID:YIJBkW/F0
会社対抗オフィスレディーとサラリーマンのひょうきんレス大会ですか
会社員のレベルの低さがよく分かるスレですね
それでは会社で笑いは取れても
茶の間の人気は得られません
697名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:09 ID:iPlhazQ80
>>689
>>655のまんまの女に引っかかって、身をもって体験しているから、書いてあることが良く分かる。
698名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:13 ID:DZGl3Ek70
>>689
同意。>>655
699名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:15 ID:Xj2YWiF9O
>>679
ハァハァ・・・擬人化keikoたんのお子様チンポ萌え〜
700名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:32 ID:mpdBhVXQ0
結局、女のほうも尽してくれる男などと言う絶滅危惧種を
要しているから30過ぎた腐れ毒マンコばっかりになってるんじゃないか?
701名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:45 ID:0k1XTrFdO
不細工でモテないキモジジイが沢山いるなw
702keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/19(木) 23:44:06 ID:z2LS+He50
>>688
今、彼ドラゴンボールみてるから、それ終わったらなー
703名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:44:13 ID:pJQuOD8N0
>>1-2
この文面みてスレが伸びる理由がわかるな。
なんかイラっと来るもん。
704名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:44:37 ID:/L9zNb/i0
>>1を読んで「モテなくてもいいかな」と思った二十歳です
705名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:44:42 ID:8tdBGHek0

男女雇用均等法が全ての始まりw

706名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:45:01 ID:5yXjbPdt0
家事をそつなくこなす無職の男と
仕事ができて年収が高いが家事育児をまったくしない男

どっちがもてる?
707名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:45:09 ID:v3KVTciZ0
性欲さえ満たせればそれでいい
恋愛の駆け引き?アフォか。めんどくせー
708名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:45:21 ID:oWCHW6VA0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

女ども、年収300万のキモ爺で我慢しろ。
709名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:45:48 ID:lh6KDixy0
前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺とキスしたあの口であいつウンコ食っていたのかって思うと、
馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。



710名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:45:55 ID:NssCFEAN0
はやく男女雇用均等法を廃止すれ!!!!!


そうでないなら論理的に専業主婦になりたい男性を支援する必要がある。
711名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:08 ID:IdMeOye80
>>1の10行目まではものすごく作った話っぽい
712名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:09 ID:GlYpwuZr0
>>689

655のレスはひとつ欠陥があるぞ。

>今の若い世代の女は保守化してるから、むしろ男のニーズに
>うまいこと合わせることが出来る子が多い。結局女は男に媚びなきゃ
>ダメだということを昨今のモテファッションブームが証明してしまったしね。

男のニーズにあった若い女がモテファッションで媚びてるというのに、
適齢期の男の既婚者が増えない=多くの男が女の媚の対象になってない

モテる男に女が群がってるだけで、俺らのことは眼中にないから意味無し


713名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:13 ID:KUV6F2EL0
http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/weblog/2006/10/post_99e8.html#comments

えらいことになってるね。毒男必死すぎwwwwww
714名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:14 ID:U2IDtT9n0
>>593
女ってなんか面倒くせえもんな。
家庭もかなり面倒くせえ感じがする。
世の中というのは面倒くせえもんだと思う。
715名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:26 ID:xMPUxO4q0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ .
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  不倫ぐらいでがたがた騒ぐな!
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 不倫してこそ一人前の政治家になる
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   それが武士の一分というものだ
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
716名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:36 ID:PgJyOQoY0
性欲だけだよな。女がいなくて困るの。
恋愛なんて糞つまんないしな。
717名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:43 ID:mW+L+UQp0
>>706
家事もこなして、年収1000万以上がもてます^^
718名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:46:44 ID:qlv5jhOq0
>>706
そんなもんお前…
719名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:04 ID:kOsutsfs0
>>706
顔のいい方です

女は男の顔しか見てません
720名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:07 ID:WQaKhNHr0
俺に尽くしてくれる女なんていないと思っているから
せめて一緒に何かをしてくれる女がいい。
721名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:11 ID:m6VXxtef0
つーか
記事の正当性うんぬん以前に
人を見下してバカにしきった臭いがぷんぷんするところに殺意を覚えるわ。

書いた奴も載せた媒体も死ねとしか思わない。
722名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:13 ID:bsA/W1UJ0
ぶっちゃけ、おばっちゃんと結婚しても・・・・・・ねぇ・・・
723名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:22 ID:EDlqwPG40
男女論云々は抜きにして
>>1の記述は便所の落書きレベル以下。呼んでてあいた口がふさがらなかった。
724名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:36 ID:Xj2YWiF9O
>>709
いや〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:50 ID:LtbKJBzv0
>>702
もしかして、ドラゴンボールのDVD-BOX買ったの?

あれ全200話以上あるはずなんだけど。
726名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:47:55 ID:B4UNKxIp0
ドアを開けてあげるとか、自分語りしないとか
きょどったりしないで話を合わせるんだろ?
わかっててもできねえんだよ!
727パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:48:07 ID:YIJBkW/F0
お前らしょせんオフィスレディーであり
しょせんサラリーマンだろ
会社のゴタゴタをそのまま掲示板に持ち込まんでくれ
会社のノリをそのまま掲示板に持ち込まんでくれ
平凡な人生から平凡なレスしか生まれない
会社員からは会社員のレスしか生まれない
会社員いらねえ
会社員いらねえよ
会社員精神の会社員っぽい書き込みなんていらねえ
728名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:09 ID:OHvEgFW70
大体、結婚するメリットが全くないよね。
実際、結婚しちゃうのは
無計画な交尾の末の出来婚馬鹿どもが
「自己申告に限定しても」半分近くいる(実態は8割とかなんじゃないのw)この時代。

結婚しました、子供が生まれました。
「私たちは無計画な享楽主義者の馬鹿です」と名乗ってるのと同義。
729名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:11 ID:Z7a0ShOO0
                           _.ィ
              _.. -――--―‐ッ‐'''´ レ
           ..-‐''¨       _. -'ソ    (
        トy'´     _.. -‐''¨ _/     ル|
        {   _.-ヘ ̄  _. -‐'´        ノ
     _..-‐┴y‐'´   `i-‐'¨           _ゝ
    /. -‐'''7 ∠.='´ `ー、   ノ     _,.-'"(     どぐされ、やさぐれ、荒れこそ
   //   ノ、ノ∠-r    〉 .イ⌒iへr'''"  ∠⌒
  / .    >`´ー‐゚    ノ / ⌒j }   <⌒      スクライドですよkeiko さん!
  /     /        ノイ/ i-__∠_ y'⌒
       `ー、_  ,     「   _ノく
          `r  ̄     ノ _.-'´   ヽ
          ノ     _,.-'´-'´    _,, へ、
         `ー-‐'ツ´>'´    .-‐'´::::::::::::::`ヽ
             >、 `j _.-ッ'´:::::::::::::::::::::::::::::iヽ


730名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:28 ID:yaHAXxie0
極端なこと言ってることは分かるけど、2p目の「二世帯住宅」はイヤすぎwwww
姑との同居が気にならない女を探すしかないな。息子じゃなくて姑が。

>「相手に合わせる、折り合いをつける」
ま、結婚したいならね。
731名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:32 ID:5kHL6oO/0
>>697 経験者は語るってかw
>>655は益々カワイソス。

で、年増ながら、>>655みたいな意見をサラリと出す男に
『今度のみに行きましょうね』なんてメールを打ってしまうのが女というものです。w

リンク貼ってくれた動画の中の市田さんとか、確かにカッコヨス。

>>715
細野バージョンキボン
732名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:47 ID:6CdnTRFX0
負け犬の方々は>1みたいなネタで自分を慰めてるわけか。
733名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:48:48 ID:bFdvfSih0
結局尽くしても良いなんて思える女がいないのが問題なわけで
頼むから尽くさせてくれと言わせろこんちくしょう
734名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:20 ID:SwpCBw4U0
>>722
ソレはいえる
30過ぎてるオバンと結婚できないだろ・・・常識的に考えて
735名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:26 ID:tXeR4tfs0
>>709
前の彼女は、原○知世?

そして貴方は、吉川○次?
736名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:31 ID:l9jVRcHn0
この手の勘違いエッセイは独身の男が結婚したがっていると言う
勘違いから始まっているから、認識がずれたまま見当外れの
結論を出して1人で満足しているという駄文ばかり。

日経もいい加減気付けよ。
こんな調子だからお前のところなんて取ってやらない奴が少なくないってことに。
737名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:39 ID:plzUWEMy0
>>669
難しいことはわかんないけど。
センター試験って9割とるよね、普通。
あと、東大卒って・・・、文学部とかカウントしてないよね、もちろん。
738名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:46 ID:TsRz9Wsy0
ふぁッ金じゃっぷくらいわかるよバカヤロウ
739名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:49:49 ID:mW+L+UQp0
>>734
二次元に限っておばさんものはご褒美です
740keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/19(木) 23:50:13 ID:z2LS+He50
六本木、麻布、新宿、最近では秋葉原も、
日本の男は一人もしくは男同士で歩いてて、
外人は日本の女連れて歩いてるwww
おまえらはただの


労働者www

741名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:50:20 ID:gCSTfHLk0
>>2
> 女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」

リイクニ・ノンデライコは女性ではないってことですか?
742名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:51:01 ID:oWCHW6VA0
>>719
女の男化ということは、男の価値に近づいているということだよな。
男は、女の顔しか見てないのは確かだしな。
女も金より、男の顔が選ぶ時代に入ったんだろうよ。
ひょっとすると男のほうが金で女を買えると勘違いしている可能性が
でてきたな。カス女はたしかに金を狙って、結婚し即離婚して金を
絞ろうとしているがなw
743名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:51:11 ID:BqtmcS9t0
ビバ中学生気質
744パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:51:14 ID:YIJBkW/F0
会社員て恥ずかしくねえのかよ
なんだよ会社員て
みっともねえなー会社員
しょせん会社員
会社員は団体行動が好き
受験
就職
いつも多数派の行動を選択した
平凡な人生の薄味の素人
745名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:51:33 ID:9zUWA90s0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   ./ /フ          ヽ  
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_  ̄ ̄ ̄_,/  

女ども、年収300万のキモ爺で我慢しろ。


746名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:51:55 ID:5kHL6oO/0
>>735
ちょwwっうぇw
kwsk
kwsk

吉川○次って
吉○晃司の間違いちゃうんかと
747名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:11 ID:LtbKJBzv0
>>729
やっぱクーガーかっけーわ。
748名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:43 ID:aiMRBjd50
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  結婚した男はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  結婚できない男はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 結婚は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
749名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:52:52 ID:YwidX/LG0
○女というものは、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。

女はカス
750名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:53:37 ID:KSQtlWaI0
日本って女性の方が余ってるんじゃなかったっけ?
751名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:53:40 ID:iKgY+ilOO
家事も仕事も効率的な節約も出来ない、バカ女の呟きコラムとしか思えない。
結婚は互いの理解があってのモノなのに、何故いつも方一方の性ばかり叩くのか?
752名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:53:58 ID:srAs1ZRv0
そろそろ寝るか。。
753名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 23:53:58 ID:mW+L+UQp0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <俺と結婚してくれ
   >、.>  U   <,.<       
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
754名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:54:17 ID:B4UNKxIp0
・学校ではどちらかというと孤立していた
・学校行事に参加するのが嫌いだった
・友達が彼女を紹介してくれない
755名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:54:30 ID:qlv5jhOq0
>>753
お前誰やねん
756名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:54:40 ID:RdGgUXW40
毒舌・無神経で相手に尽くしてもらって当たり前なほど自分に価値があればそーだな。
大抵は売れ残るだろ。
757名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:55:00 ID:tXeR4tfs0
>>746
原田○世 スカトロ

でググッてみよ
758名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:55:00 ID:2ER43s/sO
水商売時代、合わせるのが大変というか、漫画の世界というか、かわいそうになる程女性に必ず嫌われそうな、独身男性いました。指摘する筋合いもないから、ひたすら理想に合わせて金だけひっぱりましたが。
759名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:04 ID:Z7a0ShOO0
                       __
                  _,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
                _,.-''゙ ::__,,....,,_  ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
         ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、.,  ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
         ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、   `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
          ゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"       ̄`゙゙'‐
           i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、    ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
           |:::::::::::,.,/::'゙l゙     ``'''゙   jl  `ヽ、;'゙ 酒井冬雪!これが向こう側を見たお前の力か!
           ゙、::::::/r'i゙l´::::l       ‐''  / '‐-、._ /
            ヽ::{ !、 ゙,:::::!    ,.-‐‐-、.__     l}゙    だが、まだ足りない!!
           `ヾ、ヽ.‐,!`゙゙    /'‐'" ̄`'‐,'ヽ.   /
            〃゙:::`! l.    '、,__::::::::::::::::゙'/  /        足りないぞーーーーーー!!
           r‐-"、:j` '、     ``'''‐=、_/  /
            l    ``‐ヽ、.            /
            !       `ヽ.      /
'''''''‐┬‐‐-------l         ト、    ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、              ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、            |   /  /
:::::::,,.、-‐'''"´ \           |  /   〈
''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\         l/     `ヽ、

760名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:16 ID:fjEkZe3E0
子供はいらないから俺の親の介護してくれる嫁がほしい。
761名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:56:18 ID:Kg9tbo280
>女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」

うそつけやwwwwwwwwwwwwwwwwww
762パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/19(木) 23:56:25 ID:YIJBkW/F0
>>758
出たー
商売女出たー
お前
サラリーマンやオフィスレディーの掲示板に商売女丸出しは刺激が強すぎるよ
763名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:08 ID:hwLj3sTB0

>そういうあなたたちは、高学歴で育ちも外見もよく、仕事もできるタイプなのに、
>見事に売れ残っているではないの。

いや、そいつらは「売れ残り」とは違うと思うんですが。
高学歴で外見が良いなら、いつでも結婚できるでしょうし、
したい相手がみつからなければ独身でいるだけのことでしょう。


その点、低学歴でブサメンで貧乏なのに独身のおまえらときたら・・・
764名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:10 ID:l9jVRcHn0
売れ残りのババアと結婚するなら、一生独身でいるほうが絶対に良いです。
結婚なんて無駄な負担以外の何者でも無い。
ハイリスク&ハイコスト過ぎる。
そんなリスクを背負うぐらいなら、たとえ身の程知らずであっても妥協なんて
絶対にしない方が(・∀・)イイ!!。
ハイリスク&コストである以上、それに見合うリターンが見込めなきゃね。

この手の勘違いエッセイを書いている頭の弱い人は、その辺をキチンと
踏まえて物事を書いて頂きたいものだ。
765名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:37 ID:2zjfx9bo0
>>760
それは嫁じゃなくて介護士の仕事だ
766名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:46 ID:srAs1ZRv0
起きると朝ごはんが出来てて、朝風呂も用意されてるといいな。。
767名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:57:56 ID:mLC2dq5o0
>>762
凄いよね。自分が底辺って認識がないもんな。金のために嫌な仕事、ごくろうさんです
768名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:58:17 ID:NssCFEAN0
女を社会で働かせるからだ

基本的に楽なほうに流れるのが女
769名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:58:32 ID:q55Weas70
>>737
まぁめちゃめちゃ頭いいわけじゃないけど、同世代では上位5%に入ってるはず。
自意識過剰と言われてるけどリアルじゃべつにこんな尊大な態度取ってないし
自分が童貞であることもネタにしてるぐらいだ。
770名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:58:46 ID:GlYpwuZr0
>>742
親戚の姉ちゃんはエステの店の跡継ぎなんだが、
30才ぐらいだが金には不自由してないので、男の見た目を重視するそうだ。
それから、男の懐具合を最も気にするのは、貧乏〜普通の女
社会的地位を気にするのは、家柄のいい女  と言っている

771名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:11 ID:6I4CPOT40
親父は訳のわからんこじつけかつ暴力症で母親は苦悩の毎日
ある親戚は何度も再婚
別の親戚は旦那が一生懸命一銭も小遣い無い状態で稼いでいるのに
妻が全部使ってほかの男と浮気

こんなんでどうやって女に希望を見いだせばいいのよ
772名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:19 ID:kOsutsfs0
>>766
安心しろ

そんな嫁はいないから
773名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:22 ID:hNRAK3DJ0
まず、おたくじゃない男のダチをたくさん作る。
次に、遊び場をおぼえる。
で、ダチのつてなり、ダチとナンパするなりして女をつかまえて
遊び場を連れまわせば、よほど妙な外見じゃない限り、彼女の
いない期間は最小限にできると思うけどな。
774名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:23 ID:3ZDfYmmc0
きゃりあウーマン見つけて早く専業主夫になりたい><
775名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:25 ID:Ars6MNQn0
>>736
っていうか編集部だってそこまで馬鹿じゃない。
多分、食いつくと思って、ただそれだけが目的で
書いているだけだろう。
少子化と言うが、昔みたいに95%以上の人間が
結婚する事自体が異常。
いろんな意味で能力のない人間が淘汰されているということでもあろう。
まあ、低能が作らないとはいっても
本能だけで生きる奴隷層には関係のない話だとは思うが。
ちょうど俺らぐらいの層が子孫を作らないのだろうな。
776名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:34 ID:KUV6F2EL0
女の貢物で喰ってるホストとかもいるのに おまえらときたら‥‥

実際女の子とお話したことあるの? ゲーム以外で
777名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:42 ID:Z7a0ShOO0
          /   _,,.-''゙/       おまえに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \


--------------------------------------------------------------------------------
778名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:43 ID:YvWdh/Xi0
>>1
不細工は何をやってもモテない。
尽くす?アホ抜かせ。集団女ストライキじゃ。
売れ残ってから気付け>女ども
779名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:47 ID:8NrBTQNU0
>>763
結局、女が憎くて損得勘定でしか考えられず、ここで暴れているのは
低学歴でブサメンで貧乏な毒か喪ってことかい?

ケチな金持ちもいるか・・・
780名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:59:48 ID:xMPUxO4q0
 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < >>764がいいことを言った
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    | 結婚なんざ人生の墓場
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
781keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/19(木) 23:59:55 ID:z2LS+He50
デカイチンコに流れているだけなのです
782名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:00:35 ID:OYr2UWxr0
>>770
社会的地位は懐具合にも結びつくから、結局、貧乏〜普通の女〜家柄のいい女、
みんな懐具合が大事ということ?
っつか、実際女の本音を聞くと、そうだけどさ。
783名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:00:45 ID:CLRWAV4n0
>>776
深夜に2ちゃん入り浸ってるおまえも相当アレだけどね
784名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:04 ID:6eptv3Hk0
これは結婚できない女の反乱だな
785名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:04 ID:aUkV0LfK0
>>758
どんなに演じたところで、水商売の女ってだけで、誰の理想にもなれませんから。
786名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:09 ID:LMBwWZ7o0
>>769
でもだなぁ、俺の目から見たらもはやお前の書き込みは自慢にしか見えないんだよ
なんかしら(何かは分からんけど)そういった面が出てるんじゃないの。
787名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:30 ID:ZoDRICaQ0
>>736
結婚してない男には「結婚できない男」の桑野みたいな人間もたぶんにいるからねぇ。
自分の価値観に特化した自分だけの世界を作り上げてしまったせいで他人が入れない。
他人を受け入れるにはその世界を崩すことを代償にしなければならず、
そんなことになるのなら一人で生きていくことを選ぶ。
そんな人と生活できる伴侶は全く同じ価値観を持っている人間か、夫に追従し尽くす人間だけ。
こういうタイプの男が立派と言うつもりは毛頭ないが、
対する売れ残りの女は
自分の世界や価値観などはなく、
ブランドやマスコミの価値観に盲従し、周りの人にキレイといわれチヤホヤされることばかりを考えてる。
つまり人から大切にされることをアイデンティティとしている女ばかり。
どちらが結婚というものを欲しがっているかは一目瞭然だろ。
788名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:42 ID:m0Qx5h7n0
ぶっちゃけ30過ぎた女は結婚無理
789名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:01:57 ID:hG7m8C4q0
通信で大学を卒業(卒業率3%)した俺は低学歴なのか?
そして、資格は行政書士と司法書士を持っている。

東大卒の無資格者と激戦を勝ち抜いた俺がどっちがエリートか
判断してもらおうじゃないか。

790名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:57 ID:Nt9ptMJh0
>>772
嫁はいらね。そんな夫がいい。                   orz
791名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:59 ID:nQADv12m0

だから何度も言ってるが、女が憎いわけじゃなくて、結婚にメリットが
無いんだって。
792名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:01:59 ID:0JuAXl6s0
            ,.   __,,,...   ,.-'"!`ヽ、
         ,.r''"´''''''"´,.=/,. -'"   人   \   そして何よりもーーーーーー!!!!!
        l__,,,...、-''"´‐''゙" __,,..、-'゙   \  ヽ.
        /,-‐','" l゙ l ゙̄,/   ``ヽ、.,_\.,_,'、          ______
        `j‐'゙/‐、l_,、 i__        r'-、l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `゙゙      'ヽ、r ゚`。‐----、_ ゙uulj
                `ヾ―‐‐‐----、`'''======‐‐‐--、..,,,,_______
                          `'――――――----------------―‐
                       ―二      三=
                     ―=≡   r--   二=―      _―――
                    ――二   二―\   ≡=    ―三=― ̄
                   ――三   ≡―  ̄\    三=―= ̄     二=―
                 ――‐二   三=―‐ ―=二    ̄   _==― ̄ ̄
                  ―=/   ≡=―‐     ―二_    二=―
              ――‐二/   /=―        ―=―― ̄

793名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:03:33 ID:EcEf3fBZ0
おたくの先輩曰く
「結婚するのが良いこととは限らん」

まさにそのとおり。
結婚相手がいないのに無理に結婚する必要なし。
おれは結婚したいと思う人がいるからするけど
794パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:03:34 ID:nhB7k+Z+0
誰か俺と結婚しようぜー
795keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/20(金) 00:03:43 ID:JyEIiiRe0
このスレ、ブサイク男ばっかりだろ? w
しかも皆30歳過ぎてそうw
必死過ぎw w w
796名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:03:44 ID:4LkjLfvP0
基本的に東大卒だな
797名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:03:57 ID:PbMtgG0R0
>775
あそこってCMからしてフェミ臭強い(最近は以前ほどじゃないが)から
フェミニズム普及のために本気でやっていると思う。
798名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:00 ID:uW+tI43v0
>>792
全く遅すぎますよあなた
799名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:02 ID:pXErO3b10
>>789
行政書士なんて論外だろw
司法書士も将来は怪しい
800名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:03 ID:tLAf9N370
>>762
自分が社会の最下層だって自覚を持てよ
お前みたいな賎民でも媚売りゃ賃金を頂けるなんてありがたいじゃねえか
金さえもらえば誰にでも酌する売女ならお客様に感謝しろ
801名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:04 ID:1HGv7EPw0
30後半独身ってだけで犯罪者扱いか?ひどい時代だな
802名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:05 ID:0JuAXl6s0
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

                                       ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
803名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:08 ID:r88Jdef90
女は臭い
女のパンツは汚い
臭いから女は化粧するな
804名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:26 ID:aUkV0LfK0
>>793
>おれは結婚したいと思う人がいるからするけど
おれは、おれと結婚したいと思う人がいないからできない。
805名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:30 ID:MhqCsz+Q0
相手に尽くしてまで結婚なんざしたくないが。
806名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:45 ID:nEnkF8wN0
俺は降りたからもういいよ。
会社でも上司・同僚・部下の顔色うかがって、
家でも妻子供の顔色うかがって、
そんなの自分が自分に戻れる場所がどこにも無いじゃないか。
そんな家族なんて要りません。
807名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:45 ID:/2APWRM9O
女に尽くすとなんかいいことあるの?
セックスできるだけ?だったらつまんねーな・・・
808名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:04:55 ID:af90Lr3T0
乾杯今君は人生を大きく大きく踏み外した
嫁と子供に搾取され始めた君に幸せあれ
809名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:20 ID:SwmmphJh0
ブーン ワープで〜♪
810パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:05:37 ID:nhB7k+Z+0
誰か俺と結婚しようぜー
パンツ一族は君を待っている
811名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:37 ID:kJ8c+YDJ0
ということは俺の理想の女性はナウシカなわけだが
なるほど道理で結婚できないわけだ。
812名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:44 ID:KjGiKNBc0
繰り返し書きますが、結婚は男女のつがいのパターンしか存在しません。
女だけが婚姻済み人口が増える、という事はありえません。誰と結婚するのですか。
必ずパートナーとなる男が必要です。
男女の人口比は同じです。
女はさっさと外国人の頼りがいのある相手を探してダメな日本人男だけが残るのよ、
という反論もあろうかと思いますが、統計上は日本人男&外人女、の国際結婚の
方が数が多いのです。
つまり女の方が数としては余っている計算になります。
さらに、初婚年齢には男女で格差があります。女の方が早いです。
4,5年のズレがあるのですが、人口の突出した団塊jrが丁度30代後半にあたるため
男女の婚姻数に差があるかのような数字になるのですが。
しかし、男40歳、女20歳、という結婚パターンはままありますが、逆はほぼありえません。
つまり、50代の未婚率の統計を見れば、結局男女同率に収斂されるのであります。

もう一度わかりやすくたとえ話を書くと、
トランプの赤黒をばらばらに混ぜて、赤&黒のペア組み合わせのカードを選り分けて行くと
なぜか黒だけ余る、と、>>1の記者はおっしゃるワケですが。 あ り え ま せ ん
813名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:48 ID:BE68lY940
「相手に合わせる、折り合いをつける」は、男性のほうが得意じゃね?
我侭を通すのは絶対女だって。
814名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:53 ID:kLFO9XHd0
誰か魚拓取ってない?
多分コメント欄閉じて逃亡すると思うので。
815名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:56 ID:ASvLYTIT0
セックスしたいって言いまくってたらセッ君というあだ名を付けられた
816名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:05:57 ID:s51pByWG0
男の人って色々大変だな、と思うし女に合わせて尽くせとは思わないけど、
精神面が弱くてこっちが母親役姉役になってやらないと上手くいかない男の人が多い。
イザというときに頼れないからこっちが強くなるしかないんだよね。
ほんとは女だって男の人の前で可愛くいたいのです。
817名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:12 ID:u+qeswNP0
>>1
何度でも言おう!! 「だが断る」
818名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:27 ID:3tuzPTcy0
結婚=幸せではない事実
法律で縛られるんだから相手を選ぶのは当然。
結婚できないとか言ってる時点で何か見失っちゃいませんか
819名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:35 ID:nt0nSjPs0
>>789
・・・釣りだと思うけど・・・
無資格でも東大でしょ。
っていうか、なんちゃら書士って、普通に眼中ないよ。
司法か国Tかってのが相場。
で、わかんないと思うけど、そこでも格差があるわけよ。
裁判官とか財務とか何とかね。
そういう現実を理解してから書き込んでね、坊やは。
820名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:40 ID:b9cmvuYe0
>>816

 神
  と
   は



なんだよ
821名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:41 ID:MTuLyRZC0
定期的にこの手のスレが出現するな
822名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:58 ID:+Llv8bbo0
しかし失礼な女だな。
H君の話が作り話なことを祈る。
こんなにまで書かれてるだなんて、彼がかわいそうだ。
823名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:58 ID:af90Lr3T0
結婚相手求む
B90〜 のDカップ
顔が美月ありさ
824名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:15 ID:0uTKuAaE0
男ばっかり煽られるけど、男が結婚できないなら
ほぼ同数の女も結婚できてないってことだよな。
いい加減、相手にばっかり原因を押し付けるのをやめたらいいのに。
825名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:21 ID:nQADv12m0
相手が誰であっても結婚にメリットが無いから却下だろwww
826名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:29 ID:8TDkAOlh0
もてない男の特集はやるくせに、もてない女の特集はやらないんだな。
827名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:30 ID:2aaSIyzT0
>>782
あくまでも姉ちゃんの持論だからな。
懐具合優先と社会的地位重視はちょっと違うらしい。
金満パチンコ屋の御曹司とそれなりの収入の大学教授のどちらを選ぶか?みたいな感じだと思う

828名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:07:31 ID:Cm8lTju70
まぁ女に生まれれば結婚は苦労しないってことだな
829パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:07:40 ID:nhB7k+Z+0
誰か俺と結婚しようぜー
パンツ一族に加わるのだ
830名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:48 ID:+Ss+N8+MO
他人の言葉が正解に伝わる。これって本来なら有り得ないことなんだぜ。
言葉ってのはあくまでも発した本人の主観や知識に依存する物だからさ、
それん他人が発した本人が言葉に載せた意味を正しく理解することなんて出来るわけねぇじゃん?
でも、先天的にせよ後天的にせよその言葉を同じように理解し合えることが家族になる条件なんだと思うよ。
男女平等だかなんだか知らないが本当に必要なのは共通認識。
一方的に圧力かけて、他人の主張を曲げてまで、自分の主張を理解させようとするのは平等でもなんでもないだろ。
>>1は自分の世界が世界の全てだ、とか思ってるから×1なんだよ。
831名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:07:55 ID:Yq+qImyI0
妥協で結婚するといずれ別居やら離婚する事になる
マジで嫁選びは慎重にした方がいい
832名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:07:59 ID:hG7m8C4q0
>>796
東大卒に対抗する為、俺はすげーがんばったんだよ。
まあ、スマートさではまけているのは認めるがね。

>>799
行政書士も仕事する上で必要だから取った。
司法書士は東大合格するより難しいんだけどな。。。


まあ、そんな俺は32歳の独身貴族なんだ。
833名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:08:00 ID:Cdosu7Fu0
ブログ炎上してんじゃんw
834名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:08:18 ID:Pt4dEBsR0
>>826
そんな特集では雑誌や新聞は売れない
835名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:08:26 ID:kLFO9XHd0
>>789
努力は認めるが優秀ではないね

頭の悪さを粘りでカバーしているだけ
836名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:08:54 ID:0JuAXl6s0
>>798
      、\:::::::::::::::\\:::::::\
      `ミヘ、ヽ::::::::::\\:::::::\
      ィく、:`ヽ、:、:::ミヽ\\:゙、::\
        フ、::::::::r‐、_;;:r-‐‐┴-、',:`l!
-‐‐‐‐- 、/  ゙、_.r|{´/:,:'/``ヽ、   \j
\     |    ゙、 .〉 '|::/ ヽr‐、\/´ヽ
::::::\   l     ヾ '´    `゚、'_ノ"ヽ::゙:、    俺が遅い?
 ̄``ヽ.        〉.  r‐、__、 |   ゙,::|       俺がスローリィ?
    ヽ    ,.イ‐|   `ァ l``'     l::!
    /    /、ノ ヽ.__/  |.ヽ、    l:|      
.  /   ヽ. |‐'゙_____  /l::::|      リ   r‐、_ :
/       l | ´!     ,`´ノ::/       : rr‐-、`、
ヽ、      ,' ! ゙、   / //         _ `'r‐、ヽ|
  `''ー‐--/ |__'、 /  |〈       r'´ノ、__ノ ) ゙, :
      /  | O`〉/  |:::|       : l ´  rヽ  /
837名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:08:58 ID:r88Jdef90
日本ほど女が優遇された社会も珍しいらしいな
他国で男女平等というと女性が男と同じになることを意味するが日本では違う
838名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:03 ID:SwmmphJh0
>>789
たぶん、慶應卒で無職、行書のみの俺の方がモテてる。
なんてゆうか、モテるのと結婚できるのは違うと思う。
839名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:05 ID:af90Lr3T0
環境ホルモンの影響で
女の方が多くなってると聞いた。
売れ残りは女の方が多いのだよ、

25歳すぎた売れ残り女はまずはパイパンにしてこい、話はそれからだ
840名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:15 ID:XENoyUhA0
>>812
女性の未婚はきれいな未婚、男の未婚はみじめな未婚。

これがデフォですからwww
841名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:27 ID:nQADv12m0

だからどんな女が来ても結婚しないって
842名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:38 ID:ASvLYTIT0
>>832
東大入るのがはるかに難しいけど?
基本的に受験者の分母の質が違う
843名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:56 ID:HDF8GtbX0
>>832
会計士か弁護士ならともかく司法書士程度じゃな・・・
844名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:09:58 ID:TTTlkUlE0
>>832
学歴板行けよ

>通信で大学を卒業(卒業率3%)した俺は低学歴なのか?

中央法科の通信あたりか?
その努力は立派だと思うよ。
845名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:10 ID:s7OtPiO40
尽くすという発想になること事態、付き合ったことないってことだろ?
自然と心配になったり、手伝ってあげたくなったりするもんだよ。
つきあってる女の子には。
846名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:25 ID:e06mDND90
絶世の美女が言っているならまだしも、
並以下のリターン女の遠吠えじゃ説得力無いな。
847名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:26 ID:ITMG5rzc0
>>824
未婚者には「したいのにできない」のと「する気がないからしない」の
2種類がいるわけで。
848名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:37 ID:MREOJbjf0
>>812
金髪碧眼の白人と結婚するらしいぞ、あと、韓国人とか。
行き遅れが狙える逆転パターンってコレしかないらしいし。

で日本の男とそれに引っ付いている女も貶して、ハッピーな気分らしい。
849名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:40 ID:jiewgBc00
女と話す気すら起きない
もういらないよ
850名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:10:54 ID:hG7m8C4q0
>>819
ははは、司法試験は準備に入っているよ。
まあ、現行試験かローに行くかは、そろそろ決める。

そんな俺はDQN高校卒業の経歴を持つんだがねw
まあ、みていろ東大野郎に追いつくのも時間の問題だ。
851名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:10:59 ID:l8A4glN50
酒井冬雪って
慶應の文学部をバブルの絶頂期に卒業して
広告代理店で役員秘書やって26歳で作家デビュー
ってホントにバブリーな生き方だな・・・
そりゃこれだけ高慢になれるはずだわ

http://happy.woman.excite.co.jp/love/sunmarie/advice/profile.html
852名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:24 ID:yjtxxteC0
>>757
ありがとう!!!


つか、市田の後に出てきたミズポ

なんじゃこりゃwwwwwwwww

>>780
おまいは国民に嫌われてるけど女にはモテてるじゃねーかよ
853名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:26 ID:aUkV0LfK0
>>2
> 女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」

ちょっと待て、Hくんに合わせる、折り合いをつける女は居ないんだろう?
854名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:31 ID:i30nO1QS0
一言!

健全な夫婦関係とは極自然に互いに尽くし合う関係であるとは言えると思うよ
何で尽くし合うかって?
それが夫婦だからさ

ま、理想論と言えばそれまでなんだがw
855名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:37 ID:0uTKuAaE0
ただ飯喰わせる方が気を使わなきゃいけないってのもムカつく話だな。
そりゃもてるだろうがそんなの下僕だろ。
856名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:51 ID:FjH685qFO
命の値段
857パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:11:56 ID:nhB7k+Z+0
>>1
今、初めて見たけどなんだ
この酒井冬雪って
まゆ毛が気持ち悪いよ
散髪行けよ
耳を出せ耳を
基本を知らねえ女だな
殺害されたいのか
858名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:11:59 ID:frVsLa9X0
理想の女性は2年半前に振られた元カノです。



先日、結婚したと聴きました。
幸せになってくれ。
859名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:03 ID:90Sf5E510
女は恋愛の事しか頭にない奴が多い。
この記事なんてのは正にそれだ。
男も同じように常に恋愛の事を考えてると思っているのが怖い。
860名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:17 ID:pXErO3b10
>>832
事務所をすでに開いて軌道に乗せてて、一定のクライアントもついてて、
年収8ケタなら、下手な東大出より勝ち組かもしれんね。

そうでもなければ、普通に将来はキツイと思うよ。
書士どころか弁護士ですら今後はキツくなる。
861名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:28 ID:nQADv12m0

海外に行けば結婚相手なんていくらでもいるだろ。
いい加減無関係の毒男にあたるのはやめろって話だよ。
何回言えばわかるんだ。
862名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:32 ID:r88Jdef90
100:105くらいで男が多い
5パーセントくらい男が余る
中国だと100:120くらいらしいが
863名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:12:48 ID:L36m0srX0
>>832
会計士でも東大入る方が難しいとされるんだけど、普通は……
864名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:08 ID:af90Lr3T0
結婚できる不細工の特徴@

ハリセンボンの近藤で抜ける
865名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:19 ID:Nt9ptMJh0
>>837
男と同じでいいよな。
女の子なんだから重い荷物持たなくていいよと言われるが、
私の方が若くて腰も丈夫なのにお前に持たせるわけにはいかねぇよ。馬鹿じゃねぇの?
としか思わん。会社じゃちゃんと丁重にお断りするけどな。(それでもやらせてくれないときがある。。
それこそセクハラだろと思うんだが。。)
866名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:19 ID:SwmmphJh0
>>850
残念ながら、DQN高を卒業したという経歴は、一生かかっても修復できない。
最も多感な高校時代をどこで過ごしたかによって、その人との人となりはすべて決められているのだよ。
867名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:21 ID:xUJb1Ls+0
どうでもいいよ
868名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:23 ID:e06mDND90
>>859
男性で100%恋愛に比重置いているやつは、間違いなく人生破滅しているしね・・。
869名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:26 ID:v+RjhNCx0
>>858
つ【酒+樹海への片道切符】
870名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:13:28 ID:hG7m8C4q0
>>835
粘りはあるな。
ただ、将棋(ネット将棋24 3段 町道場4段)が強かったりするから、
馬鹿ではないとは思うな。しかも早指しが得意だ。
871名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:36 ID:kLFO9XHd0
>>85
0
司法試験に合格しても東大卒(あるいは最低でも早慶レベル)でないと
一流の事務所には入れません

したがって君が東大卒に追いつくのはやっぱり無理
872名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:13:41 ID:3ply6yHZ0
>そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××××だったり、○○通いしてたりするからなの?」とたずねると、

これ男が女に向かって同じ事を聞くとセクハラになるのにな。
873名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:14:14 ID:8TDkAOlh0
生まれてこのかた結婚願望なるものを抱いたことがない。
俺の遺伝子は俺で終わらせる。
874名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:14:21 ID:Xu2cgaOl0
無理して自分変えて女性に尽くす人間を演じて結婚できたとしてもだ
そんな虚偽に溢れた結婚生活は早晩崩壊してしまうことは間違いない
すると慰謝料やら子どもやらきわめてややこしい問題もついてくる
だから結婚できなくていいや
875名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:14:39 ID:1HGv7EPw0
まあ結婚できない女が、結婚にメリットを求めすぎなのと同じで
結婚したくない男も結婚のメリットを考えすぎなんだろうな。考えれば考えるほどデメリットしかない。

結婚ってなんなの?
876keiko ◆y/jU0OiBZs :2006/10/20(金) 00:14:43 ID:JyEIiiRe0
またモテナイからって学歴トークにシフトかよw
ぶっちゃけインポだからモテないんだよ、おまえらw
いろんな意味でオナニーしかしてこなかったから、
sex(共同作業)の時に何したら良いか分からないんだろ?
ガリ勉どもワロスw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
877名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:14:48 ID:eOMyFNqy0
スレタイの男と女が逆の場合なら、男からも反感買いそうだな。
878名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:06 ID:nQADv12m0
結婚のメリットって一つもないね
879名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:13 ID:1wnzRJ3z0
高校時代が人生の絶頂期だった>>866
880名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:18 ID:oXL3L6+k0
出来る事なら愛されたいが
自分から進んで愛されに行く程プライドは低くない

と考えている男が多いからだろ

青いにも程があるな
顔で選んでもいいから自分でこいつと思った奴を
本気で愛しに行ってみろ
話はそれからだ

ワンポイント言っておこう。女の我侭は甘えの表現だ
一見ツンであるが、それはデレも隠し持っているんだよ
それを見出せたとき、お前は無敵だ
881名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:32 ID:1RqMOclm0
少子化食い止めたい工作員必死杉w

結婚”できない”んじゃなくて”しない”だけ
負け惜しみ必死とかいつも言われてるが、結婚して何かいいことあるか?
882パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:15:35 ID:nhB7k+Z+0
>>876
モテるモテないは結婚とは関係がない
883名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:39 ID:r88Jdef90
> keiko ◆y/jU0OiBZs
お前はエイズだろ
884名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:15:39 ID:LMBwWZ7o0
>>875
契約
885名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:16:09 ID:2aaSIyzT0
まあ結局、1みたいな高慢そうな女とは知り合う機会がないからいいや
886名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:16:12 ID:Lf+jpNV10
今日の怒りオヤジ
元ガングロギャルが「私、男運ないんですけど何か?」
実況したい奴はTVXの実況スレへ来い!
887名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:16:28 ID:OhSBkhHv0
途中から

>広告代理店

で、スレをぐぐることにした

「また電通か!」
終了w
888名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:16:30 ID:frVsLa9X0
>>869
アリガトン(´ω`)つ【酒+樹海への片道切符】
889名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:16:44 ID:BE68lY940
白黒つけたいのはわかるが、学歴はもういい。
890名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:04 ID:nt0nSjPs0
>>850
あのね・・・。
俺は学歴とかはどうでもよくてね。
まず、学歴以前に君より賢い子達が君よりベンキョーしてるわけよ。
でね、ちみには理解できないと思うけど。
司法試験とかってね、受かればいいわけじゃあないわけね。
まあ、わからんちんだと思うからこれ以上言わんけど。
受かって喜んでるんならめでたいわな。

だから3流私大何ざは・・・。


で、
891名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:17:10 ID:hG7m8C4q0
>>871
いや追いつくだろ。てか東大卒と一緒に仕事しているが、
俺のほうが出来が良い。
892名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:15 ID:LnjNOk2b0
小木いいなw。
「男運が悪いのは女が悪いw」
893名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:20 ID:AROyAq2L0
俺を養ってくれるなら喜んで尽くしてやる。
俺に養わせた上に尽くせとか言われるなら、結婚しなくてもいいや。
894名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:27 ID:nQADv12m0
だから、もう男達は結婚したくないんだってさ。
結婚に関する法律と社会の有り方が変わらないと解決できない。
とりあえず離婚時の慰謝料を養育費の支払いをやめろ。
895名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:43 ID:pXErO3b10
>>876
インポならバイアグラでなんとかなりそうだが
早漏とかはキツイかもしれんな
896名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:17:57 ID:voOKEWm20
>>884
しかも片方に有利な契約
897名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:13 ID:r88Jdef90
そもそも1億2千万まで増やしたのが失策だったんだから人口減るのはしょうがないな
明治以降の帝国主義政策のつけだ
898名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:16 ID:2Ce4hPruO
火病起こしてる連中が多いなw
899名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:23 ID:GyeWtvK30
家に女はいらん。
900名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:25 ID:LMBwWZ7o0
>>891
そろそろ目障りだからよそでやれ
901名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:36 ID:af90Lr3T0
東大京大一工国公立医イケメン〜フツメン→勝ち組
国公立医ブサメン→勝ち組
東大京大一工チョイブサメン→場合によっては負け組
902名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:39 ID:jC4ysD5HO
>>840が結論を言った
903名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:18:40 ID:kKQ40gJx0

             結論はこれだ

           「尽くしたい女がいない」

904パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:19:05 ID:nhB7k+Z+0
レイプ
痴漢
盗撮
結婚
905名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:19:14 ID:ASvLYTIT0
>>891
ヒント:学閥
906名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:19:14 ID:41frpuno0
やっぱり





  だ  が  断  る 
907名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:19:15 ID:e06mDND90
>>872
セクハラ以外にパワハラもあり得るかもね。立場的に男の方が下のような感じだし。

>>894
離婚裁判になると完全に男性不利だしな・・。
908名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:19:28 ID:hG7m8C4q0
>>890
最低でも司法書士とってから、文句いってくれ。
俺は学歴に拘った時期があっただけで、今はねーよ。
ただ、東大越えを目標にして、モチベーションを保ってきただけだ。
909名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:19:46 ID:OYr2UWxr0
>>891
俺も、弁護士の世界は 871 の言ううようなもんだと聞いたことあるよ。
東大・早慶・一橋あたり出てなきゃ、一流どころには加われないって。。。
910名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:20:19 ID:eowD1hEn0
「Hくんが結婚しないのは、童貞だったり、秋葉通いしてたりするからなの?」

「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。オレは
もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」
911名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:20:24 ID:0uTKuAaE0
ネットでエロが満たされすぎてるから、
リアルで面倒な手順踏む気が全く起きないや。
自分の中の女(マンコ)の価値が暴落してる。
912名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:20:41 ID:2aaSIyzT0
>>891
学歴に固執したり、がっついた感じの男が女にモテないのは、男から見ても明白なのだが。落ち着け
913名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:21:08 ID:nQADv12m0
いやいや、俺は中堅私立の修士卒だが大手メーカーで東大とか早慶と
仕事してるぞ。
いい成績とってれば、ある程度の学歴はカバー可能。
914名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:21:11 ID:TbleSmGZ0
●中学から男子校だった。
●母親には兄がいる。
●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。
○女は、寝ているか食べているかのどちらかだと、身をもって知っている。
○父は母の尻に敷かれている。


でも売れ残っていない俺。
>>1の論説なんかアテにならねーじゃんwwwwwwww
915パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:21:13 ID:nhB7k+Z+0
レイプできない男
痴漢できない男
盗撮できない男
結婚できない男
916名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:21:32 ID:af90Lr3T0
>>908
今の東大は大したことねーから学歴こんぷれっくすは吹き飛ばせ。
地元優先、医学部希望が増えてるから東大の合格点は年々落ちてる。
917名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:21:50 ID:Ok0gt2pQ0
ビッチに尽くすだけの価値はないね。
そう言うと「だからモテない」とお決まりの文句が返ってくる。
モテたいとかじゃなくて相手にしてないだけだからw

相手にされないと困るんだろ?
男に言い寄られるのだけが唯一の存在価値かよwビッチ必死だなww
918名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:21:52 ID:BjSFji+L0
ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、赤西解雇が報道されている
しかも相手の女子中学生の実名(徳永千奈美14歳)まで報道されている
日本のメディアもちゃんと報道してほしい。

香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
 【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,
事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。


台湾の新聞

赤西仁被傳?及不道コ行為突遭無限期停工(圖)
http://news.sina.com.tw/ents/sinacn/cn/2006-10-13/10443561281.shtml
>Berryz工房的14?成員コ永千奈美,因恐當中?及未成年淫褻行為,

赤西仁突遭雪藏Johnny's事務所拒公布原因
http://news.sina.com.tw/ents/mingpao/cn/2006-10-13/050312131854.shtml

赤西仁疑?淫行遭急凍
http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2006-10-14&sec=entertainment&art=1014en42.txt
>而コ永則是Morning娘同門組合Berryz工房的成員。有傳尊尼事務所擔心赤西仁會跟未成年少女?及淫穢行為,
919名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:22:28 ID:rMNCmqNM0
あんだけコメントされてこのおばはんのコメント

>負け組達が集まって参りましたwww

だってさw
http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/weblog/2006/10/post_99e8.html#comments
920名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:22:45 ID:kLFO9XHd0
>>908
向上心を持つこと自体はいいことだね

ただ>>789の質問に戻るなら学歴と資格は別物で
通信制大学を卒業してもエリートにはなれない
921名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:22:49 ID:M1Thrdx20
おまいらは本当に学歴の話が好きだな
922名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:23:01 ID:hG7m8C4q0
>>909
はははは、そんなのはわかっているよ。
学閥の壁は十二分にわかっているし、
これを破壊するには、今以上の責任のある
仕事に就かないと無理だ。
923名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:23:10 ID:1RqMOclm0
>>894
いや、今のイデオローグ達はなぜ青カビが生えまくった男尊女卑思想やら結婚至上主義やら
いまどき灯台がどうこうなどとアホなネタ繰り返し出してくるんだろかと理解に苦しむよ
スカッと爽やかに、新しい日本を模索しなきゃホントダメダメだとおもう
924☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2006/10/20(金) 00:23:35 ID:RIFDk2XlO
>「女性に合わせて尽くす人間になるべき」

30代毒男の本当の問題点は
【女性に尽くす価値を年々見いだせなくなりつつある】
【女に尽くすヤツが馬鹿に見える】
って事だろw
この恋愛観を何とかしない限り、
解決は永遠にやってこないだろうな☆
(´・ω・`)y-~~
925名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:23:35 ID:jJ27Y6OJ0
男性を批判する時は「女性なら誰もがこれまでずっと普通にやってきた
「相手に合わせる、折り合いをつける」ということを男もやれ」と言っておきながら
「女性は怠け者だから配慮やデリカシーを求めるな」と自己弁護
専業主婦の本分である家事については
「母親が働いていて家事を手伝っている男は結婚しやすい」と自分に都合のいいよう解釈

支離滅裂な文章で自分は【男を判ってるデキる女】とか思い上がってるのがすごいムカつくな
926名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:23:44 ID:4Rqf1yNC0
何もしてもらってない他人に尽くすとか、ありえねえ
927名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:05 ID:Nt9ptMJh0
>>910
調子に乗ってべらべら自分の好みまで話しちゃうと、いじめっ子タイプにいじめられるよな。
928名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:17 ID:DR460SsL0
「Hくんが結婚しないのは、盗撮マニアだったり、幼女売春のためカンボジア通いしてたりするからなの?」

「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。オレは
もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」
929名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:31 ID:AUAqqRoi0
>女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、
>「相手に合わせる、折り合いをつける」

「自分のお気に入り、もしくは利害関係にある相手に合わせる、折り合いをつける」 
だろ。
930名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:31 ID:KJCiVeec0
ははは。おまいら大丈夫か?
いまどきの子は進んでるぞw

【痴女】女教師(34)、生徒(17)とホテルから出たところを姉が発見通報し、学校謝罪
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/l50
931名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:24:43 ID:v+RjhNCx0
ID:hG7m8C4q0
>ただ、東大越えを目標にして、モチベーションを保ってきただけだ。
なんて虚しい人生なんだ。
932パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:25:07 ID:nhB7k+Z+0
一夫多妻男っていたじゃん
一人で10人の女と結婚してた奴
あれと同じ事をすれば結婚できるよ
933名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:08 ID:yjtxxteC0
うーん何て言うのかな

例えば私の例なんだけれども

開業医1名
自営業者2名
弁護士1名 (自分で事務所持ってる)
東証一部上場企業 (稲盛和夫んとこ)勤務1名

という30台の男性たちから求婚されたけど
全部断って
現在の(独身)彼氏は40歳過ぎた年収1000万ギリギリで
査定下げられ左遷されたオサーンなんだよね
学歴も彼が一番ランク低かったんだけど、『人格、魅力』って理屈で語れない。
一番尊敬できるのが、この一番条件の悪いオッサンだったという現実
もう一人既婚者の兄ちゃん30台(まぁ不倫相手なわけですが)
3人子持ちの所帯染みたマイホームパパでDQN高校卒なんだけど(本人はフツーの親父)
フィーリングは可也合うんですよね、これ大切。まぁ不倫だからもう決着つけるつもりだけど。

難しいな、男性の色気、魅力、云々って
934女ですが:2006/10/20(金) 00:25:16 ID:h+4oejiv0

-父死亡
-母は難病があり、母を介護中
-一人娘
-難関院卒
-学生時代はモデルもした
-女友達は一杯
-男性の知り合いはほとんどいない

早く彼氏を作って暖かい家庭を作って子供は3人欲しいです。
935名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:25:16 ID:hG7m8C4q0
>>920
東大卒以外はエリート意識をもつことはできないのは現実。
だが、それに対して媚を売り続けることは諸悪の原因でしかない。
卑しくも法律職についている俺は、権力には媚びない。
936名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:29 ID:nQADv12m0
>>927
そうだ。信用できない他人に自分の本音を話すもんじゃないね。
こうやってビジネスに使われることもあるからな。
937名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:55 ID:2YygmBjZ0
>>926
正しくその通りだな
938名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:26:50 ID:nEnkF8wN0
だってさー、女と話してても楽しくねーんだもん。

貧困な語彙・紋切り型の慣用句満載の陳腐な自説を延々聞かされて、
話題をコロコロ変えて会話のキャッチボールが成り立たないし、
話を要約する努力は一切なしで、時系列でダラダラ話すだけだし、
話題が自分の不利なほうに流れないようにしょっちゅう予防線張るし、

腹を割って話しができるような対象ではないよ。



939名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:26:58 ID:ao+2k80C0
>>1に全てあてはまる・・・
もちろん小学時代以降女とまともに話したことはない
940名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:27:23 ID:OgDW6UQZ0
とりあえず、すっげぇ不愉快になったんで、日経のアンケートと意見に
メール送った。
他に送った香具師いる?
941パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:27:30 ID:nhB7k+Z+0
結婚してる人間と結婚してない人間の二極化が進んでいます
942名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:27:32 ID:frVsLa9X0
来世では結婚できたらするからほっといてよ
943名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:27:43 ID:LMBwWZ7o0
>>935
自分はかっこいいと思って「媚びない」とか言ってるのか知らんが、お前邪魔。
己の暴走を2度も指摘される人間はどうせ大成しねぇよ卑屈人間。
944名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:27:58 ID:hG7m8C4q0
>>931
たしかに、色ある人生とは無縁だが、
上司に結婚したらどうかねと言われている。
まあまあの縁談だが、俺は断り続けている。
945名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:08 ID:1RqMOclm0
>>921
学歴つっても2chの工作員は東大>慶応>一橋>早稲田を死守したいだけだろ?
どうして他の地帝や上位私大がスルーされるのか
946名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:16 ID:OYr2UWxr0
>>922
取れるといいな。弁護士資格。ガンガレ
下地はあるみたいだからそれほど大変でもなさそうだし。
この世の中、法律知ってると強いよな、やっぱ。
947名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:51 ID:kLFO9XHd0
>>935
媚を売ることと同様
君のようにルサンチマンに囚われることも有害だと思う

948名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:56 ID:fyz8GzSc0
ID:hG7m8C4q0 とは結婚したくない、マジで。
949名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:29:02 ID:iePiEdlQ0
>女性なら、誰もがこれまでずっとフツウにやってきた、「相手に合わせる、折り合いをつける」
>ということを、男性も考えなくてはいけない時期がやってきたようにみえます。

この一文のせいで文章全体が腑に落ちない

ここでは著者は「男性は今まで合わせることを考えなくてもよかったが、今後は合わせなければいけない」という主張をしている
この裏には「女性にはごくフツウにできること、やってきたことだ」という自尊心と、「男性もやるべきだが難しいであろう」という優越感が見え隠れする

では何故、男性は今まで合わせなくてよかったのに、今後は合わせなければいけないのか
「時代が変化した」という一言で片付けられそうだが、具体的に何がどう変化したのか、ということが重要だ
ここの要旨は、「男性には以前とは違ったことが求められている」ということだ
では果たして求めているのは誰なのかと考えると、それはは女性である
つまり今回の論点において、時代によって変化したのは男性ではなく女性である
では女性が具体的にどう変化したのか、以下の例が考えられる

・女性が上記のことを「フツウに」やらなくなったから、その分を男性が請け負わなければならない
・女性が男性にそれを求めるようになったから、男性はそれに応えなければならない

理由はこれだけではないかもしれないが、いずれにせよ女性側の理屈によって男性に負担がいっているようだ。


他にも「男性は高望みをせず女性に尽くすべきだ」とも取れるような記述があるが、
最終的な主張が、先に述べたとおり「男性は今後女性に対してこうあるべきだ」というものなので、
この文章において、異性に対して多くを望み、求めているのは結局は男性ではなく女性なのではないだろうか。
950女ですが:2006/10/20(金) 00:29:03 ID:h+4oejiv0

-父死亡 (宮廷卒、元会社社長)
-母(短大卒、ずっと専業主婦)は難病あり
-私は一人娘
-仕事はキャリア系だが、現在は休職して母を介護中
-国内有名私立卒、海外有名院卒
-学生時代はモデルもした
-女友達は一杯
-男性の知り合いはほとんどいない

早く彼氏を作って暖かい家庭を作って子供は3人欲しいです。
951名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:29:10 ID:FSoJsnxW0

◆第13回出生動向基本調査 結婚と出産に関する全国調査◆
国立社会保障・人口問題研究所が2005年6月実施。対象は18〜34歳の未婚者。

設問「今のあなたにとって、結婚することは」
               男性    女性
「利点があると思う」   65.7%   74.0%
「利点はないと思う」   28.6%   21.5%
「不        詳」    5.7%     4.5%

設問「結婚したら、家庭のためには自分の個性や生き方を半分犠牲にするのは当然だ」
                男性    女性
「賛        成」   56.7%   40.1%
「反        対」   37.5%   55.4%
「不        詳」    5.8%    4.5%
952名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:29:30 ID:SwmmphJh0
>>938
楽しくないけど、楽じゃん。
何言っても3秒後には忘れてるんだぜ。
うなずきんにしゃべるより楽。
953名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:29:35 ID:R0AdFx0b0


■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
954【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/10/20(金) 00:29:47 ID:OGVUihPm0
>>940
ノシ
955名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:03 ID:Nca7wks90
なんのかんのいってこの少子化の中、
酒井は2人も子供を産んでいる母親英雄なんだから
結婚もできず子供も作らない非国民どもよりはるかに立派だよな。
956名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:05 ID:WPGOcrfm0
自分のことよりばぐたがどういうやつなのかが一番気になるw
957名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:15 ID:TTTlkUlE0
>>950
無理
958名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:16 ID:LsuEZJht0
俺は、4人ほど女性と付き合った程度だが、
結婚はしていないし、したくもないと思ってる。
今は、特定の彼女がいないが、すごく気楽だ。
来年35歳だが、まだ焦りみたいなものもないな。
959名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:17 ID:lM4JJDJP0
女はなぜかやさしくしてくれる人を嘲笑対象にしたりするからな。
陰口とか愚痴の中で一番理解できない。つーか大人になったら女がガキんちょなだけにしか見えないんだが
960名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:23 ID:nQADv12m0
>>952
こっちの弱みは10年経っても覚えてるよw
助けたことは3日で忘れるくせになw
961名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:47 ID:yjtxxteC0
>>950
一人っ子?
男兄弟は居ないの?
今何歳?
962名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:56 ID:FrKoPi340
>>957
直球ワラタ
963名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:30:58 ID:OgDW6UQZ0
>>954
うぃ、とりあえず論説書いた香具師にはそっちの方がきついだろうからな。
964名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:12 ID:FSoJsnxW0
■日本の男性が「結婚しない自由」を手に入れるために■

 日本の社会には、「女性の結婚しない自由」は認めるが「男性の結婚しない自由」は認めない、
という独身男女に対するダブルスタンダードが存在する。以下に示す意識調査にそれがよく表れている。

「少子化に関する意識調査研究」(厚生労働省が2004年2〜3月に調査を実施。若年独身は男性が
   20〜32才、女性が20〜30才。継続独身は男性が33〜49才、女性が31〜49才。各グループN=150)
『結婚したい人がいなければ無理に結婚することはない』への肯定率
          『女性の結婚』(%)『男性の結婚』(%)
若年独身男性     62.0        49.3
継続独身男性     60.7        52.7
若年独身女性     64.7        52.0
継続独身女性     62.7        50.7

 ここで最大の問題は、男性の多くがこのダブルスタンダードに疑問を感じていないことだ。
まず男性自身が「男は結婚すべき」という古い結婚観を捨て、その上で、マスコミを含めた
社会全体に「男性の結婚しない自由」も認めるよう訴えていかねばならない。
965名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:23 ID:sgkn4xQe0
>>955
頭の弱い子供量産したところで
何の価値もないよ
966名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:26 ID:s7OtPiO40
>>953
これだけ打って、死者2名、ケガ3名って
命中率低すぎね?
967名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:48 ID:otlGAggn0
女性は二次元にしかいないよ
三次元のアレは何か違う生き物
968名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:50 ID:Nt9ptMJh0
>>938
楽しくないなら話さなければいいのに。
つか、結婚してる人で、妻の話が面白くないって人がいるけど
それが分かってて結婚したはずなのに何を悔いているのか全然わからないんだが。
969名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:31:55 ID:YbsWqwxZ0
>>957
むしろそこはネカマ乙じゃないのか?
970女ですが:2006/10/20(金) 00:32:07 ID:h+4oejiv0
>>957
何で?

>>961
一人っ子
971名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:26 ID:+Llv8bbo0
あまりにも女から相手にされないので
理想なんて大学入ったと同時に捨てました
972名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:32 ID:oDQ3cvcb0
この女は結婚紹介所の回し者か
他人が結婚しようがしまいがほっときゃいいだろうが
973名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:33 ID:oXL3L6+k0
学歴云々言ってる奴等は文型ばかりだな

何故そこまで自分を誇示したがるんだ?理解に苦しむ
アインシュタインくらいになってみろ勝手に皆が認めてくれる
974名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:32:41 ID:nQADv12m0
つーか、男女関係が親子関係と相似だからな。
女はだいたいマザコンでファザコンだ。
975名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:33:26 ID:UQgI6mzO0
結婚は大学受験と同じ。

待ってるだけで、合格通知が偶然来るわけない。
合格しようと思ったら、必死で勉強して模擬テスト受けて、できるだけの大学を受験するしかない。
大学受験で出来たことが、なんでできないんだ? 受験もしないで合格なんてできるわけないんだが。
976名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:33:33 ID:BYHNx6sb0
>>958
俺もそんな感じだったけど。
周りが奇異な目で見るようになってくるんだよな。
「何であの人、いつまでも独身なんだろう」って。
977名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:34:01 ID:yjtxxteC0
>>970
一人っ子は辛いなぁ。
条件が男性にとって『息苦しい』のかも。
でも、あなたのせいじゃないもんね。
非情な話だけど、お母様が亡くなられたら、結婚の話がワンサカ入ってくる気がする。
酷いこと言ってごめん。
978名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:34:03 ID:af90Lr3T0
>30歳代後半以上…独身。周りにそんな男性がふえているような気がするのは私だけではない
>はずです。友人のHくん(37歳)は、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。

晩婚化が進んでいるのだから当然でしょう。男が売れ残っているということは
それだけ売れ残り女が増加しているということなのですよ。
何をいまさら的な発言ですが何か?

> ここで、結婚がなかなかできない男性に共通する点をピックアップしてみます。
>  ●男兄弟しかいない。 ●中学から男子校だった。
>  ●マメというか、気がきくほうではない。家事も一切してこなかったし、今も実家暮らし。
>  ●母親には兄がいる。 ●母親が専業主婦で、父親が仕事でわりと成功している。
>  この5点に当てはまっていると、結婚が遠ざかる確率は高くなりそうな予感が……。

あなたの主観ですか?
だいたいサンプルは何人ですか?
あなたの周りの3人がそうだから、なんてこと言わないで下さいよ??

>そう、男性は「勉強さえできれば」「仕事ができれば」それでOK!という状態で、ここまで
>きている人が多いものです。

勉強ができるようになる事が難しい
仕事ができるようになる事はさらに難しい

主婦業と一緒にしないでください。
男はそれに命を賭けてるの、そして賭けないと振り落とされるの、おk?
979名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:34:19 ID:hG7m8C4q0
>>946
サンクス

>>947
そうな反社会的勢力なりうるな。

>>948
俺から願い下げだ。
980名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:34:31 ID:pSXmyxW0O
結婚にメリットがないと思う人間は結婚しないほうがいいのは当然
結婚にメリットがあると思う人間は結婚したほうがいいのは当然

結婚したいやつはするべきだし結婚したくないやつはするな

だからそれ以上あーだこーだ言うな
結婚するもしないも自分で納得してやってるんだろ?
じゃあそれでいいじゃん


もしも
「結婚したくないのに結婚してしまった…」
とか
「結婚したいけど結婚できない…」
そう思ってるなら素直にそう言えばいいのに、
あのワインは酸っぱいのパターンに嵌って独身のやつを卑下してみたり、逆に結婚してるやつを馬鹿にしたり

そういうことを考えたりしながら自分を誤魔化しつつ日々悶々と生活しているやつが一番間抜けだな
981名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:34:40 ID:frVsLa9X0
>>976
そして何故だかバツイチより変人扱い
982名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:01 ID:nQADv12m0
>>975
いやいやww違うだろww
結婚にはメリットは無いけど、大学では学問ができるっつーの。
983名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:08 ID:t/s8g4yv0
>>973
何を根拠に?
984名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:16 ID:YUOPyCr80
私は従業員の9割が女性という職場で働いている男性管理職です。
私の職場で、結婚がなかなかできない女性に共通する点をピックアップしてみます。

 ●良いことは自分の手柄、悪いことは他人の責任にする。
 ●親と同居で家事は母親にまかせっぱなしで自分は遊び放題の生活。 
 ●他人のことを気が利かないとブーたれる癖に自分は客が来ても茶の一杯も出した事がない。
 ●嫌いな人間は無視、仲間外れにすればいいという中学生並みのメンタリティ。
 ●同じ失敗をしても好きな人間なら許せるが嫌いな人間は断じて許さない。
 ●同性からも嫌われている。

 この6点に当てはまっていると、結婚が遠ざかる確率は高くなりそうな予感が……。
985名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:35:38 ID:Cm8lTju70
女に生まれてれば結婚は余裕で出来る
986名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:41 ID:Nt9ptMJh0
>>980
すっごく同意ー。

もう1000かよ。
987名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 00:36:02 ID:6jsN9IBN0
この人はただの「偏見」を堂々と偉そうに語っているのがスゴイよ







基地外か!!
988名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:36:11 ID:2YygmBjZ0
>>976
そんな時代はもうすぐ終わり、既婚者の方が珍しい時代になっていく気がする。
この流れを変えれるかどうかはゆとり世代が鍵だな。
989名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:36:34 ID:MRjRq2uc0
一歳年上34歳、童顔、美人、波長が合いそう
26歳、かわいい方、子供っぽい、彼氏持ち(そのうち別れそう)、波長が微妙に合わない

どっちがいいかな
990名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:36:43 ID:kLFO9XHd0
>>982
忍耐力の訓練ができるのは結婚のメリットだろw
991名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:05 ID:nQADv12m0
>>990
修行僧かよwww
992名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:13 ID:oXL3L6+k0
>983
それらしいレス嫁
993名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:33 ID:iK1zsBnT0
男の場合売れ残りじゃないだろwww
買いそびれ
994名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:49 ID:Nca7wks90
今テレ東の怒りオヤジを見てるが、出てる愛人体質女もアレだが、そいつが
ひっかかってる男どもも、妻の他に愛人3人とかスゲーハッスルぶりだよな

結婚できない男が増えてんのはこういうのが原因でもあるんだろうな
995パンツ ◆7vYOZotTDo :2006/10/20(金) 00:37:53 ID:nhB7k+Z+0
誰も結婚しなかったら結婚式場が倒産する
996名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:37:55 ID:Ej+RsrFR0
男を日本女を彼の半島に例えると分かりやすいよ
997名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:05 ID:FrKoPi340
>>993
確かに
998女ですが:2006/10/20(金) 00:38:07 ID:h+4oejiv0
>>977
年配の人には「女の場合は親がいなくなったら、結婚にすごく不利。相手の親から反対される」
って言われた。だから「母が死んだら本当に縁談とか無理だろう」って。
999名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:07 ID:kKQ40gJx0
>>950は、そのスペックにない、
「今何歳?」が最重要項目だ
1000名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:12 ID:jTjYnLif0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。