【社会】 「"一澤帆布"は死んだ…」と信三郎氏…信太郎氏「信三郎帆布、キャラ使うなど伝統のかばんと変わってきてる」★3
276 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 01:54:07 ID:Q3rvaTLS0
双方の店のご近所でお芋売ってるじいちゃんに様子を聞いたら
「五分五分やな、両方ともよう流行ってますわ」とのことですた
277 :
:2006/10/21(土) 02:03:34 ID:XmjCqsgn0
ただのふくろ むりしてかうほどではない
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 02:33:01 ID:7pDU43IU0
>>276 芋屋は出張してやってきてるから地元民じゃねえぞw
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 02:48:12 ID:Q3rvaTLS0
>>278 出張じゃなくて一澤帆布のならびにあるちゃんとした店舗ですよ
出店して半年間行列が出来ている店と、出店したばかりかつ入店規制をしている
店を比べて5分5分って
判断には早いね
別法人、外注製造品に「一澤帆布製」ラベルを貼っていいんですか?
もう、死んでますね。
お前らも馬鹿だな。
京都人で一澤のカバン使ってるのは小学生と職人さんだけだよ。
元々は牛乳配達用のカバンだったんだから。
田舎者が大挙して押し寄せて普段使いに買うなんて大藁。
一澤のカバンもって歩いてるのを見たら京都人は「かっぺやな。」と思うわけです。
マルチ乙
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 08:30:34 ID:E9Zzdp9l0
職人の支持を得られないで、社長かよ?
笑いどころ満載だ。
285 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:16:57 ID:gCXPplWP0
>>282 そもそも京都のもんなら「かっぺ」なんて言葉は使わないわけだが。
286 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:20:47 ID:R1cq8LZW0
「『佐賀県』の名前を使うなら、(監視を)外注してはダメ。
ただ虚勢を張っただけでは 『佐賀県』は死んだ…」。
あんたもあほやな。
田舎の人にもわかるようにかいたんやろ。
仕事道具入れるのにはええけど普段使いしてる人はよそもんやろ。
288 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:22:42 ID:9yF6keTJ0
このお家騒動が話題になるまでは、一澤帆布なんて存在すら知らなかった。
ネット社会の新たな宣伝手法としてこの手は使えると悟った。
>>282 マルチ乙。貴方の仰る京都人というのはお土居の内側で産まれ育った人のこと?
「かっぺ」なんて言葉遣いはしないと思うぞ。
それはともかく。京大山岳部や京大のセンセ達は職人なのか?
それとも田舎者なのか?ヒマラヤ登頂した京大山岳部には
今西錦司のような伝説的な生物学者もいたことはスルーなのか?
>>289 だから仕事用は別って書いてるでしょ。
それとも山登りは仕事ではないと?
今、以前の一澤のトートを使ってるんだけど
三男さんのお店のダグに付け替えてもらえないかな。やっぱり無理だよね。
そのままでいいんじゃない?
聞かれたら「分裂前のだよ、もう手に入らない」って言っとけば。
職場の人も以前の一澤トート使ってるよ
いいなー。
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 09:38:43 ID:gCXPplWP0
学生の仕事は勉強です。
重い教科書や辞書を入れて歩く為に、旧・一澤帆布を
愛用していた学生は多いです。
でも、山岳部の学生の山登りは、仕事ですか?
>>292 なんか揉めてるから気になってたんだけど、
そう言ってくれるならそのまま使うことにします。
↑と、日本語がよくわからないアホの田舎者が申しておりますw
>>296 並んで買ったんですね。 おめでとうございます。
小学生の普段使いには固すぎて持ちづらいのよ、実際。
ランドセルなら固くて結構だけど、
ヘビーユーザーは大学生だ、ということを知らないID:NDo6/4wx0はよそさん。
299 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:41:51 ID:RvD7tRev0
>>291 信三郎タグを隣につけてもらえば、ダブルネームの完成!
>>295 ごめん。学生の山登りは仕事じゃなく部活だと思ってた。
で。丈夫で長持ち、そのままフィールド行っても無問題なので愛用してる一澤の鞄だが。
学生がそれ持って歩いてるだけで「普段遣いしとる余所者」と見られてるのか…
帆布鞄が一番活躍するのは大学の行き帰り、でもって講義終わったら
そのままチャリ飛ばして河原町まで行く。至極当たり前になってたけど、
京都の人から見たらド田舎から来た観光客に見えてたんですね。
以後気を付けます。後学の為にお奨めの普段遣い鞄など教えてください。
301 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:45:33 ID:TSLd2n6R0
別に丈夫さは求めてないだろ。普通でよい。
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:49:38 ID:gCXPplWP0
>>301 丈夫なほうがいいですよ。
ドイツ語と英語の辞書と教科書入れて、下手したら帰りに古本屋で買った本も入れて。
安物つかってると、もち手が取れる。
304 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 15:35:32 ID:Np9u3X2HO
あほだな
305 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:14:36 ID:nfpCMx8j0
ワイドショーで双方の同じタイプのカバンを買ってきたと立てておいたら
一澤帆布のほうの手持ちの部分が、へたっと倒れてしまって
アナウンサーが気を使って何度もさりげなく直していた。
でもやっぱり倒れてしまう。
一澤帆布の方、店に出す前にちゃんと製品チェックしているのだろうか?
布地が悪いのか、縫製が悪いのかこの場合どっちなんだろう
とりあえず、あのタグが良かったのに
イメージが悪くなって外で使えない。
信三郎の方はタグすらダサイ。
どちらにしろ売れるのが不思議w
ファッション小物なんて趣味に合わない人から見れば
何だってダサいし売れるのが不思議だよ。
タグにつられてか、それ抜きにしてか、買う理由は色々だろうが
気に入って使ってる人はそれでいいんじゃないの?
タグが嫌なら、買ってから自分ではがせばいいんだよ。
別に接着剤でつけてあるわけでもなく、縫い付けてあるだけなんだろうから。
簡単なことなのに、そんなことでgdgd言う気持ちがわからん。
>>305 それは、一番乗り松田氏が買ったカバンです。
310 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:07:13 ID:JOFTVs8P0
佐賀県産かな?
311 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:15:13 ID:XIiNyeXU0
>>310 もうね、どいつもこいつもバカの一つ覚えみたいに口を開けば佐賀佐賀佐賀佐賀。
何かレスつけるたびに強引に佐賀に結びつけて佐賀佐賀佐賀佐賀。
ウザス。
この話題しぶといねー
君島と違ってマイナーだからつまんないね
>>311 それ絡みで派手にやりすぎてVIPが死んだらしいよ
それしかいえない奴は向こうの難民だろ
314 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:12:06 ID:6UY34xNz0
日付は置いといて、三男側の遺言書の手続きは正しい。
長男、第三者から見れば、うさんくさい事ばかりだ。
誰かに立ち会ってもらうなりすれば、良かったんだよ。
315 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:48:26 ID:tWAZsd5h0
遺言書なんかに頼ってたとしたら相当なお人善しです
会社の権利なんかは生前に移すべく動いとかなきゃダメなのはいまどきの常識
でも実際のところ、日本の法律って遺言書に関しては恐ろしく形式主義ですね
手書きの三文判でウソが証明出来ないからOKじゃね
金出して証人立てて公正証書作っても意味ないじゃん
316 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 01:55:20 ID:Pwh52cLY0
>>313 ほんとだわ。VIP死んでるし。ギガワロス。
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:42:56 ID:ol7J+80+0
10年後にはどちらかが潰れて残った方が勝者になって良い話になって漫画化されると。
318 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:45:24 ID:ol7J+80+0
>>314 遺言書を書く際に内密にでも別の弁護士に立会い&保管を頼めば全て解決していただろうね。
319 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 10:58:08 ID:XsMruNsLO
いちざわほてん???
初めて知った。なんでこんなにモメてるのかよく皆知ってるなー。
>>319 過去スレ読め、全部読み終わって内容チェックするのに半年はかかる
だから半年ROMってろ
>>319 どうやったらいちざわほてんと読めるのか解説して
みんな持ってるからどっちもいらない
323 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:18:47 ID:erCVZm2c0
それで良い鞄が出来るなら、文句は言わんが…
職人の信頼ぐらい勝ち取っとけ
324 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:29:05 ID:jm3YYShG0
どっちにせよ、たんなるカバン。