【クマ】王滝村役場に子熊侵入 職員が首根っこ押さえ確保、けが人なし…長野/写真

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

王滝村役場に子熊侵入 職員が確保、けが人なし

  木曽郡王滝村役場に13日夜、子熊が入り込み、
  居合わせた職員が取り押さえていたことが18日、分かった。けが人はいなかった。

  村によると、熊が入ってきたのは13日午後7時半ごろ。
  正面玄関の自動ドアが開き、体長40センチほどの子熊が受け付けカウンター脇から1階フロアに上がり込んできた。
  職員がすぐに「熊だ」と気づき、いすなどを並べて外に誘導しようとしたがうまくいかず、
  ほうきなどで部屋の隅に追い込んでから首根っこを押さえ、捕獲した。

  職員たちは、親熊が近くにいると判断。子熊を役場から500メートルほどの山林に放す一方で、
  放送で熊の目撃情報として伝えて警戒を呼び掛けた。その後、この子熊に関連した情報はないという。

  本年度の同村での熊の目撃は9月末までに51件で、前年度同期の32件を上回っている。

信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20061019/KT061018FTI090006000022.htm

職員らに取り押さえられた子熊=13日、王滝村役場
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT061018FTI0900060000221.jpg
2名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:51:33 ID:9ciXx4+g0
2
3名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:51:38 ID:FHVXCIOc0
1
4名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:51:54 ID:C1bhfku30
すがすがしい朝に2
5名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:52:23 ID:5Q1CBM780
これが普通の対応だよな。いなかった?小熊殺してた奴?
6名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:52:45 ID:jG8Wl2Mq0
そしてくまナベに...
7名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 09:53:09 ID:ahVJZ0MR0
またクマか
8名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:54:10 ID:EHEuOtUv0
    n __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|    <今日はこれぐらいでゆるしてやるクマー!
 ,|..///( _●_)  ミ
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
9名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:54:10 ID:CgiRfvGt0
>正面玄関の自動ドアが開き、体長40センチほどの子熊が受け付けカウンター脇から1階フロアに上がり込んできた。

えらく礼儀正しいくまだな
10名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:54:28 ID:Hdjc6gjh0
王滝村・・
御嶽山麓にある王滝村かぁ・・
御嶽山(3000m位)をのぼったことのある漏れは勝ち組!
11名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:54:49 ID:cfWmDTVWO
撲殺されなくてよかったね
12名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:55:06 ID:OHWBkvbs0
撲殺されなくてよかったクマ
13名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:55:29 ID:zhDVjj+o0
いいハナシだなぁ(´;ω;`)
14名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:55:39 ID:5JU1Q21q0
ちっちゃいくまはかわいいけどすぐでかくなって、こわいんだよねー
15名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:55:46 ID:Zw3tE4O60
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
16名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:56:06 ID:76y87UlF0
日本は平和だなぁ
17名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:56:30 ID:dMhrHWyp0
SMAP草gのオジサンに比べたら、なんて微笑ましい・・
18?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/10/19(木) 09:57:14 ID:0qdSZoOd0
本来はこういう扱いが普通
草薙の糞ジジーは撲殺の刑が妥当
19名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:57:35 ID:KnJ8A2no0
「すいません、冬眠手当ての請求で確認したいことが…」
20名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:58:53 ID:CgiRfvGt0
同村は、クマ対策費として8000万円計上しました。
21名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:59:11 ID:m7+kUcAj0
ええ話や…
22名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:59:43 ID:70gWCCVaO
自動ドアからクマが入ってきたのか。
子熊だったからいいが、恐ろしすぎるぞ。
23名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:59:54 ID:nQXQ/W8q0
.  ∩___∩
   |        ヽ
  / ●   ● |   人間とクマーが共存できる世界に
  |   ( _●_)   ミ  なればそれに越したことはないクマー
 彡、       、`\   
 /  _     /´> )
 (___)    |(_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:00:41 ID:iVTTeJ+oO
なんか熊と共生できてる感じでいいな。
25名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:01:14 ID:WxDdthsh0
>>9

ちゃんと受付を通したんだね。
26蒲焼き ◆gZL7KycFiw :2006/10/19(木) 10:01:36 ID:GW67pL5y0
後のウイリー・ウイリアムスでアル
27名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:02:54 ID:kT2gC0vZ0
          ∩___∩
          | ノ      ヽ    ,,, 役場は安心だクマ
         /  ●   ● |  /⌒_)
         |    ( _●_)  ミノ  ノ  ♪
     __. 彡、.   |∪|  、`   /   
   (⌒          ヽノ   |_,,,ノ   
    ""''''''ヽ_         |     
         |           |     
         |         |      
         i      ̄\ ./    
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''
28名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:03:09 ID:WHmow2gU0
礼儀正しいクマじゃないか
29名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:03:33 ID:ue50f5OB0
>>9
岩手のクマは、帰りはドアぶっ壊していったけどなw
30名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:03:55 ID:gl7S1x5w0
このあと職員の飲み会で美味しくいただきました
31名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:05:28 ID:148Ww22K0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ̄゛゛`∩::::::::::
|,ノ   ヽ, ヽ::::::::
|●   ● i'゛::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::
| ヽノ   ノ::::::::::
|{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /::::::   

住民票、もらいに来ただけなのに・・
32名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 10:05:49 ID:Rq1Xq4rL0
|
|─⌒)          くまのこみていたかくれんぼ
|(,,ェ)・)
|ω‘ )
⊂/
| /
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|              おしりをだしたこ
|
|
| ヽo ))
| ,,ノ
|U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒─-⌒)
  ( ・(,,ェ)・)
|  l( *‘ω‘ )
|  |U    |      いっとうしょう
| C:、    .ノ
|   U""U
|         ぼいんっ
|    川
|   ( (  ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:05:55 ID:9Uh0FtE60
小熊といえど爪が鋭かったりして、人が怪我する可能性とかあるのかな。
34名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:06:27 ID:W3wQowp50
    |┃≡
    |┃≡
    |┃≡
    |┃≡
    |┃≡
    |┃≡
ガラ  |┃≡
 ガラ |┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・)  < こんにちは!
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
35名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:06:29 ID:TndRtP3C0
よかった。殺されなくて
36名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:07:12 ID:8FlYrFAxO
村長さんよ!ちゃんと役場で面倒みろよ
37名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:07:35 ID:rfU5YorW0
今日はクマ狩りだぜぇ!
38名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:07:58 ID:cEUCOt2dO
おまえら本当にクマのニュースが好きなんだなw
39名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:08:12 ID:7K6u2Sdj0
体長40センチの小熊って、こんなに小さいのか。
こんな可愛いクマーを手製のナタとかで叩き殺すようなのは
人間じゃないな。
まーそんな気違い居ないだろうけど。
40名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:09:01 ID:XC2LWVy40
>>1の写真の子熊、「こんなエサに俺様が釣られクマ――!!」そっくりじゃんw
41名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:09:18 ID:AZs81nCe0
よかった役場のひとが良い人ばっかで…
最近のクマスレは悲しいのが多いしね
42名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:10:14 ID:kT2gC0vZ0
    |┃≡
    |┃
 ガラッ.|┃ ∩_∩
.______|┃( ・(ェ)・)遊んでクマー
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
43名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:11:20 ID:e4FrHyTY0
子供だったからいいけど、大きな熊だったらガクブルだったなー
44名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:11:29 ID:saoOXT4oO
ナタで殺したりバッグに詰めたり鍋にして食う人が居なくて良かった
45名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:12:04 ID:W3wQowp50

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./  猟友会;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  クマちゃん大好きぃ
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∩
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・(ェ)・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
46名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:12:04 ID:70gWCCVaO
村役場は放り出して厄介払いしただけ。
子熊がいると親熊が来るから。
47名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:12:04 ID:nWVRMIds0
>>39
いるよ
48名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:13:12 ID:mVUM++85O
熊鍋が食べれるのいつ?
49名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:13:43 ID:7K6u2Sdj0
>>47
そんな気違い居る訳ないだろう?
もし仮に、そんなのが親戚とかに居たら恥ずかしくて縁を切る。
50名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:13:53 ID:gALD2m3xO
小熊も小熊、ちいせえなぁ。無事山に戻れてヨカタ。
51名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 10:14:05 ID:Rq1Xq4rL0
                             ,,_
                           r'o p。`、
                           l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
                           l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
                           ',    j         ,i' ,,  '' l
                            〉    k       , '     ,ノ
                            ,'     ',      , '     ,'
                          7      l     , '      ,'
                          ,'      ,'    , '      ,'
やだいやだい       ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
ご飯くれなきゃ     r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
やだーい        (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
52名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:15:31 ID:hvBJ1qla0
後の赤かぶとであった。
53名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:21:08 ID:kT2gC0vZ0
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・) <この役場なら釣れる 
 ( ⊃ ̄O ̄ ̄ ̄|
 と__)__)    |
           J
54名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:22:29 ID:W3wQowp50

    ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちの子が息をしてないの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


   ∩___∩     i゙ヽ、,,___,,//゙ヽ
   | ノ     ヽ     /       ` ヽ i
  /         |   i         ヽ 
  |    ●:::::::::● ミ 彡(●):::::(●)´  ミ 
 彡、     ( _●_),/  丶ミ(_▼__)彡   /゙         ・・・・・・
 /  ヽ    ::::::ヾ_,,..,,,,_/   ::::::    / ´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     | 
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   |       ヽ    i ´        `ヽ'
  /         |   /         i、   
  |  ●:::::::::●  ミ  彡, `(●):::::(●)´ ミ    た、食べていい?
 彡、  ( _●_) ,,/   ,へ、ミ(__▼__)彡 /゙ 
 /  ヽ ::::::::  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ::::::::  /´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
55名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:24:42 ID:0/Hs6crW0
何の用だったか知らないが、午後7時半に役場に来られても困るよな。
次はちゃんと執務時間内に来てほしいものだね。
56名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:25:02 ID:sUYm7mCH0
>1  体長40センチほどの子熊…首根っこを押さえ、捕獲した。

大人二人から、鉈でアタマをかち割られ惨殺された子熊の体長は50cmだったね。
57名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:29:16 ID:AuHBEiYw0
>>9
このくまは親のしつけが良かったんだろうな。
58名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:31:19 ID:xTqVtBNw0
        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ
     __/  ●   ●|       今週のビックリドッキリメカ発進!
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/    ビターン
 /  / ____ .| | l   ⊃ ⌒_つ
 |  (___)| |ヽ`'ー-- _,,..,,,,_    ビターン
 |      / .| |_\  / ,' 3  `ヽーっ  ビターン ビターン ビターン
 |  /\ \\__ヽl   ⊃_,,..,,,,_  _,,..,,,,_  _,,..,,,,_
 | /    )  )      `'ー-/ ,' 3  `/ ,' 3  `/ ,' 3  `ヽーっ
 ∪    (  \       \l   ⊃ l   ⊃ l   ⊃ ⌒_つ
       \_)       ヽ`'ー--- `'ー---‐`'ー---‐'''''"
59名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:33:55 ID:cUx+i0IWO
クマ擁護するやつってなんなの?
一回顔面かじられてこい
60名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:34:29 ID:70gWCCVaO
クマは人里に来た時点からかなり危ないと思う。
生ゴミ漁って、人の食べ物の味に慣れるようになったら厄介だよ。
今は子熊でも、すぐ大きくなるだろうし。


お前らだって、デカい熊が自動ドアから入ってきたり
家に帰ったら熊が冷蔵庫を開けてたり、便器から水を飲んでたり
ノックされたからドアを開けたらクマだったり、
ピンポーンとチャイムが鳴るのでドアを開けたらクマだったり、
エレベーターでクマが移動したりしてたら嫌だろっ。
61名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:35:11 ID:7K6u2Sdj0
>>59
猟友会乙w

つか、ロバくん召喚!!!!!!!
62名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:36:01 ID:e5tp6TVX0
少しは痛い目に遭わせておかないと
でかくなってからまた来るんじゃね?
63名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:36:28 ID:kT2gC0vZ0
      ,.-''" ゙̄`''-、  
    (゙ノ       ヾつ
    /   ●   ● |  
    | ´  ( _●_) ` ミ   いい役場だクマーっと…
   彡、   ヽノ   ヽ   
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/     
___(__)/ kumac /____
    \/____/       

64名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:36:51 ID:obatRZHt0
んでこの熊はこの後餓死?
65名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:41:38 ID:cOz37Kj7O
親が見つけられるところに桶よな〜ヽ(`Д´)ノ
66名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:42:29 ID:O+5v5kDAO
危ないからちゃんと恐怖心植え付けとけ
67名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:42:41 ID:z30lSnal0
母熊の逆襲マダー
68名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:43:04 ID:0iXSrKIB0
タマちゃんみたく住民票がほしかっただけなのに
69名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:44:29 ID:9Uh0FtE60
児童手当かなにかについて聞きにきたん?
70名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:44:30 ID:W3wQowp50

  三|三  
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡  
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ  
   ∧          ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个   ムヒ
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u    月ヒ
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}    ´```
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :       ・
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!     ・
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ     ・
   /     }  >'´.-!、 ゞイ !ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′     ・
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \     
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、  
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi 王  ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト| 滝  >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
 ・    ,ヘ \_,. ' | | 村  丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
 ・    i   \   ハ?       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
71名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:44:47 ID:kVr+FeGI0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  熊なんて猛獣だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
72名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:45:27 ID:kT2gC0vZ0
王滝村役場の人は無闇に殺さないだけ偉い!


  ;;"~'゙;; .∩_∩ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
73名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:46:49 ID:Ov0QwjbZO
村はスキー場で大赤字だからなー

きっと抗議に行ったのだろう
74名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:49:04 ID:0dVNuo1pO
>>64
保健所に送られて、飼い主が引き取りに来なかったら…だよ
75名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:49:43 ID:lYBIXOTz0
今閃いたんだけど。猿は教え込むと死ぬまでオナニーすると言うよね。という事は群れから一匹捕まえて
オナニー仕込んで群れに返せばみんな真似して全滅するんじゃないか。
76名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:49:44 ID:/70oKeyW0
これは、ほのぼのとしたスレですね。
77名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:49:47 ID:B0v2sann0
王滝村はいつ財政再建団体になるんだ?
78名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:50:00 ID:walcVg5B0
住民登録に来たのかな
79名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:50:21 ID:In4VqTGe0
野良クマなんだから里親が見つかるまで役所で飼えばええ
80名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:50:57 ID:iQjm6jDo0
>>1
捕まえてる奴は
タケシ軍団の大森うたえもんか…
81名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:51:33 ID:so+KQRDT0
このあとスタッフで美味しく頂きました。
82名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:51:41 ID:kT2gC0vZ0
  〇_〇 
 ( ・(ェ)・) ドングリまだかな
 ( つ旦 )
 と_)_)
83名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:52:53 ID:qWYeJJPu0
画像が何かかわいそう
84名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:54:40 ID:3+IylBc60
次週、母熊がドアを破壊して職員たちを(ry
85名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:55:43 ID:+RV+4nzwO
小熊…萌え〜
86名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:57:21 ID:TC5Oahsw0
村役場って普通、村で一番人の多そうな所にあると思うのだが、
そこにクマかよ。
どれだけ田舎なんだ…
87名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:58:06 ID:XC2LWVy40
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT061018FTI0900060000221.jpg

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ  そんなエサに俺がクマー!!!
           |   X_入__ノ   ミ
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======(´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
88名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:58:49 ID:ngGlodofO
>>80は、おそらく30歳以上か!?
89名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:59:38 ID:Nd6oGANEO
ぬいぐるみのクマはあんなに愛されているのにリアルな世界じゃ・・・かわいそうだな。
90名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:59:46 ID:cUx+i0IWO
ぶっちゃけ殺すべき
またくるぞ。飼い犬とか襲われる
殺せよ…
91名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 10:59:54 ID:U7ixBpybO
役所に用事があったのに酷いクマー
92名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:01:25 ID:PJRLGWZ50
ttp://npo.picchio.jp/management/02.html
こういう団体が全国にもっと増えればいいのに。
93名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:01:36 ID:JyrZsPvQ0
小熊ってこんなにちっちゃくてカワイイんだね。
2年もしないうちに、あんな猛獣に変化するのか
94名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:02:33 ID:kT2gC0vZ0
次週予告、ああ悲劇!熊の恩返し・・・・

恩返しの為に、木の実を抱えた
熊の親子が道路を横断中に酒酔い運転の車にはねられ
熊さん一家死亡って、最近あったよな。
95名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:02:45 ID:iQjm6jDo0
ダンカンが死ねば良かったのに。
96名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:03:59 ID:5Ny6ho3KO
振り降ろされた右の拳を、左手で受け流しての
鼻っつらへの右ストレートで一発KO
97名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:05:50 ID:IA6sLlFs0
子ぐま射殺されなくて良かったなぁ。
人間を襲うからと、なんでもかんでも殺してしまえっていうのは
間違い。
生態系というものがあるから、どうすれば共存できるかを
考えないと。
98名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:05:55 ID:dWTcTpH20
小熊、氏んじゃうなぁ
99名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:06:17 ID:82SaEjYp0
>>94
事実の歪曲があるな
100名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:07:24 ID:cUx+i0IWO
クマはコグマだろうが安楽死させるべき
害獣
最悪、口に輪かけて噛まれない対処して離せ
101名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:08:09 ID:QFeRIBC40
>>94
熊田曜子の顔はモザイク必須まで読んだ
102名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:08:26 ID:86x1JdJ+0
みてみ、ナタで殴らんでも大丈夫なのが証明された
じじい!謝れ
103名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:09:28 ID:VI7xFm8s0
クマ擁護きめぇw
104名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:10:12 ID:ytB/h8gN0
50cmの子熊をナタで殴り殺した事件のスレ思い出した。
山を知らない人を馬鹿にしまくる自称山に詳しい人が常駐してた。
大滝村役場の人はきっと熊や山の恐ろしさを知らないのだろう。
105名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:12:06 ID:zj6ApaDOO
生活保護申請に来たんじゃないのか?
山で食い物なくてさー
106p4111-ipbf205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jprlo:2006/10/19(木) 11:14:18 ID:zBRRbE1Q0
guest
107名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:15:20 ID:smrJoHF90
生活保護受けに来たんだろ

荒いな対応が
108名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:15:31 ID:JS3tlibS0
クマが黒い腕カバーつけて執務しているところを想像した…
109名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:15:41 ID:kT2gC0vZ0
今頃クマは温泉で・・・
        ∬           ∬
        。。・・〇_〇  ・。。。 ∬
     o0o゚゚  ( ・(ェ)・) ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     
110名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:15:45 ID:u+XdY+BAO
母熊探して迷いこんだのかな
111名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:16:42 ID:9Uh0FtE60
小熊惨殺したやつ、「殺らなければこっちがやられる」とかほざいてたな。
112名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:19:07 ID:mVUM++85O
おまいらはチベット人より熊の命の方が大事か
113名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:23:08 ID:qD3g5h410
>>102

秋田で小熊がナタで殺され、リュックにいれて持ち帰り、

鍋になった。
114名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:36:37 ID:lLC9RZWe0
残酷かもしれないが、殺してしまったほうが良かったんじゃないかな?で、小熊の死体を餌に母熊をおびき寄せて、射殺するのが最善だと思うんだけど。やはり、危険な動物はある程度間引いていかないとね。
115名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:37:46 ID:b+mFmtBP0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   < つまみ出せ
";i|          :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|  ○    ○  ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|   (_●_)    :::::::|>>114 =.,,_`l, ,.へ
lllll|    |∪|    ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
||彡    ヽノ     ::::ミ 、:::::\..::/   \  `ヽ
116名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:48:36 ID:W4l4PRR/0
山に返されて2年後・・

大きくなった熊が山ほどの木の実を抱えて役場に恩返しにきました。
しかし、役場にはあの時のおじさんはいません。
ライフルを持った猟友会の人達が集まっていました。。

「熊だー。」
「熊が出たぞー。撃てー。」

ドーン!ズガーン!

「おじさん・・・木の実持ってきたよ・・・・おじ・・・・  」
117名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:50:50 ID:cUx+i0IWO
殺せ
118名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:52:05 ID:T82KUFSd0
>>116
カワイソウス・・・
119名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:54:30 ID:cfWmDTVWO
>>114
長野県は最近、今年の熊の捕獲頭数上限を引き下げたよ。
里に出てきて射殺された熊が多すぎて絶滅につながりかねないから。
120名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:57:49 ID:wMRcZgrCO
>>116ごんぐま
121名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:01:27 ID:L2aB5R1I0
やっべ、「ごんぐま」って名作になる予感

だれかAA板で連載してくれないかなw
122名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:02:28 ID:IeAFop2B0
長野は知事がゴミ
123名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:05:10 ID:SyCo0cZ8O
役場大好き
124名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:10:45 ID:0pDqFwRGO
可愛いクマ
125名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:11:41 ID:FL563XOw0
これはクマった
126名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:21:09 ID:2Arndu/h0
これ、夏の終わり頃にキャンプ場にでたとかいう熊と同じ個体じゃねえの?出没したのが
役場でよかったな。客が居るときのキャンプ場だったら多分射殺されてるぞ。
127名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:22:42 ID:QK3XbO/SO
登別クマ牧場で、>>1と同じかもっと小さい子熊三頭が
サル山ならぬ子熊専用の山で飛び回りながらじゃれあってるのを観たことがあるけど
とてもじゃないけど首ねっこを押さえられるような相手じゃないよ
凄まじいスピードで目が追いつかなかった
128名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:24:32 ID:PKqkWQAm0
この職員は武道の達人じゃねえか?
129名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:24:46 ID:h6PhmL8P0
     /~~~~~~~~~~゙l
     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ    いいぞ ベイベー!
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i    
    r''i ヽ, '~rーj` /_    役場に堂々と侵入するのはよく訓練された子熊だ!!
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,  ホント毎日王滝村は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"
130名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:31:50 ID:MjFdBnq2O
いつか復讐してやるクマー(・ω・。)
131名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:36:18 ID:EHIxl3qC0
おんたけの近所かw
132名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:38:26 ID:jeTzBPRu0
くまちゃん、良い仔だから人里におりちゃ駄目だよ。
鉄砲で撃たれて鍋にされちゃうから。
133名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:41:27 ID:Xwl5TlziO
クマかわぇぇ(´∀`)
134名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:42:10 ID:PHc35s3P0
日曜にテレビで見た子グマの可愛らしさは異常だった
135名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:44:41 ID:8RvBgUCJO
なんですぐ殺すクマ
136名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:45:31 ID:2qpx/m0QO
王滝村って「どうせ合併するんだし」って借金しまくって
合併相手から三行半突きつけられた村じゃない?
137名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:48:50 ID:Ln/XDgfb0
小さい熊でよかったな。
でかいのがいきなり入ってきたらパニックになるだろ
138名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:52:20 ID:2qpx/m0QO
ちゃんと山に返したんだ。よかった。
石川県じゃ「罠にかかったクマを捕獲」というニュースを最後まで聞いたら
「捕獲したクマはその場で射殺されました」だって。
最初から「罠にかかったクマを射殺しました」って言えよ。
139名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:52:43 ID:z6noF9oeO
王滝村…20年以上前に、地滑りで無くなったのかと思ってた…
140名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:56:03 ID:jeTzBPRu0
くまちゃんは成獣だったら撃ち殺されて鍋になってたんだろうな。
昔ばなしにも人間に害を成した獣のうち子どもは許されて山に帰る話があった。
141名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 12:57:39 ID:VrD/5Qfd0
>>1の画像

小さすぎてワロス
142名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:01:05 ID:owXVhI1F0
この王滝村、財政再建団体転落寸前の崖っぷち自治体。 
143名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:01:17 ID:DXF3IOXQ0
この小熊はちゃんと親熊に会えたのだろうか。
144名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:03:28 ID:rfuEhsI90
○ 幸雄爺っこ、えだが(居たか)。   
● 勝征、昨日、卒田山の谷さ、親にはぐれた熊わらしを見ただや。獲りに行くべ。
○ まだ狩猟期さ入ってねだべ。そでに、熊わらし獲っだら、狩猟法違反でねけ。
● おらにしび(方法)あるだ。熊わらしの肉はうんめど。精力つくど、こでらえね(こたえられない)。
  ウヒヒ、婆っこが夜は吼えて迫ってくる。毛皮は高い値で売れるだべな。
  
● ほぉっ、やっと谷さ着いたな。見ろ、熊のだら(糞)だ。あたりにいるな。
○ 爺っこ、 あっこさ、藪(やぶ)が動いた。
● 蜂蜜でおびきよせろ。
○ 出てきた。くんくんいってる。蜂蜜べちゃべちゃ舐めだした。めんけぇ(可愛い)熊っこだごど。
  殺すの、むどちらで(可哀想で)ねけ。
● 熊なんかいくら殺しても、後からどんどん湧いてくる。ぐぐど(早く)鉈(なた)であだま(頭)ぶち割れ。
○ やんた。おらには、てんで、できねぇ。
● このげほっ(馬鹿)、みのごなし(臆病者)。がもこ(ちんぽ)ちっちぇから農業委員の選挙に落ちたんだ。
  もかもか(もたもた)するでね。鉈をよこせ。こうやるんだっ。
  
● 勝征、そうやって、いづまでもごんぼほってねで(駄々をこねないで)、こさこ(こっちへ来い)。
  熊の血をおらが左手さつけろ。タオルで巻くんだ。熊にひっかかれたように見えるだべ。
  キノコ採るの忘れてたな。あたりにねぇか。
○ 爺っこ、木の根っこさ、マイタケじっぱりあった。
● すったげ(いっぱい)、 かっこべ(篭)さ入れたな。小熊をリュックさ入れて、ちゃっちゃど(さっさと)帰ろで。
   
○ やっしょ、まかしょ。あぃやー、こいぇなー(疲れた)。
● 駐在さん、この熊っこが襲ってきたでばえ。マイタケ採ってたら。
○ だんじゃぐ(乱暴)者だ。爺っこは手びんがりやられて、危ねぇとこだった。かれこれ五分も取っ組み合ったな。
  やっと鉈でしとめただ。
● 駐在さん、今夜、熊っこかやぎ(鍋もの)、腹ちや(腹いっぱい)、ごっつぉすから、おめ(お前)もかだれ(参加しろ)。
○ せばなぁ(それでは)、駐在さん、めぶがねんす(すいません)。書類、やがなて(厄介になって)わりがったな(悪かったな)。
145名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:03:38 ID:HVm6AFfl0
熊は40センチまでは安全だが
50センチからかなり危険。
146名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:06:57 ID:JT7Hya6o0
>>145
俺のは40cm未満だが危険だぞ




                                嘘
147名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:09:02 ID:vu5b2eQyO
あのサイズのままなら飼えそうな気がしないでもない
148名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:09:34 ID:C3EnVET80


                       ∧_∧ いらっしゃい
   コンニチワクマー            (´∀` )
      〇_〇            (    )
     (,,・(ェ)・)            | | │
 (( (( o(,,u,,u)             (_(__)
149名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:13:33 ID:C3EnVET80


           山に帰ろうね

            ∧_∧〇_〇 
            (  ´∀(,,・(ェ)・) モットアヒゾタイクマー
            (    つ(,,u,,u)
            人 ヽノ
     (( ((  し (__)

150名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:15:02 ID:RilxYTqC0
のちの赤カブトである。
151名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:18:34 ID:I7tdn5P00
12月になった
外は何年ふりかの大雪
「ふ〜寒い寒い…お〜い由美子(仮名)珈琲入れてくれないか」
「は〜い、お砂糖いくつにする?」

そんな暖かな家の戸をノックする音が聞こえてきた
「こんな雪の中誰だろうな」
そう思いながら戸を開けるとセーラー服の女の子が倒れこんできた

(中略)

「私がセーラー服をつくろっている間は絶対に覗かないで下さいね」
そういって女の子は客間の襖を閉めた
152名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:18:38 ID:T82KUFSd0
>>145
41センチ以上49センチ以下はどうなんですか?
153名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:31:10 ID:qrTyhAoSO
>>152
はやりのちょい悪だろ
154名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:41:16 ID:kT2gC0vZ0

  〇_〇 カキカキ
  ( ・(ェ)・)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │  遊んで  │
  └──┬┬──┘
    〇_〇│
   ( ・(ェ)・) |
   ノ   つ |
155名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:44:41 ID:9Uh0FtE60
訓練して役所業務やらせれば村おこしになったんじゃないか。
156名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:51:05 ID:+ROAkyUD0
熊の体長40センチは犬と違って爪や牙がかなり危ないんじゃないかな
と思って写真見たら
小さw
これならたしかに素手でいけそうだ
157名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:54:47 ID:cOz37Kj7O
>>151
(中略)
「それが私のセーラー服さー!ウガァー!」
「きゃー(>_<)」
158名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 13:57:09 ID:2EpbL6pc0
            r -、,, - 、 どこ行ってたクマ?
        __    ヽ/    ヽ__
クマ?    ,"- `ヽ, / ●     l )
     /  ● \__ (● ● i"
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) クマ-
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
159名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:04:01 ID:8dXb1jLd0
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ̄゛゛`∩::::::::::
|,ノ   ヽ, ヽ::::::::
|●   ● i'゛::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::
| ヽノ   ノ::::::::::
|{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /::::::   

ここで、冬眠させてくれませんか〜
160名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:11:03 ID:cUx+i0IWO
クマの素振りの早さは異常
161名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:26:49 ID:Oqxp8dblP
MTBで林道を100km走るイベントやるとこですか?>王滝村
162名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:31:13 ID:Oqxp8dblP
あ、やっぱしそうだ。
セルフディスカバリーアドベンチャー・王滝村
http://www.powersports.co.jp/sda/sda-m/sda-c.htm
163名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:59:54 ID:RNwk7P9e0
王滝村の林道は有名だよ。
10年くらい前は、まだ長野県地震の土砂崩れの復旧の途中だったけど、
もう終わったんだろうね。
164名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:20:51 ID:QnzYAc680
>1の写真、一見かわいく見えるけど拡大してみるとやはり野獣って感じだな。
目がストロボで光ってコワい。
掴んで持ってる兄ちゃんは、いかにも揉め事対処要員で飼われている感じで笑える。
何より驚いたのは、箒持ってる人たち。あんな箒久しぶりに見た。
とっさの場合にあんなのが何本も出てくるなんていつの時代かと思った。
おまえらサザエさんかよ。。
165名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:28:06 ID:6BWtSxT30
てらかわいす
166名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 16:31:12 ID:Rq1Xq4rL0
  ∩,,...,∩ 
 /     ヽ
 i   ● ●i …ボクの愛らしさにメロメロだクマ? 
 丶   (・)ノ
 /  ""  ヽ
.i,,.., ';... .; ''i..,,
!,,_.;iヽ,,)ヽ,,)_..;i    (( ○



  ∩,,...,∩  クスッ♪
 /     ヽ
 i   ≧ ≦i
 丶   (・)ノ
 /  ""  ヽ
.i,,.., ';... .; ''i..,,
!,,_.;iヽ,,)ヽ,,)_..;i        (( ○
167名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 17:21:20 ID:R1aa+tcp0
>>114これほどニュースになっていて、クマー出没が多い原因を知らんのか。
168名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 17:47:15 ID:7K6u2Sdj0
語り部召喚!!!!!!!
169名無しさん@6周年:2006/10/19(木) 18:05:52 ID:Rq1Xq4rL0
         ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、 それは昔むかーしの話だったそうじゃクマ
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー●ー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
170名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:11:40 ID:avJmeZpdO
カナダ人の「ジョギングが早くないと、クマから逃げられない」発言思い出した
171名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:14:13 ID:hMW7o9uR0
長野の夜店じゃ大きくならないミニクマ売ってる。
172名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:15:38 ID:U76dH2LQO
さて、ナタで頭かちわってクマ鍋だなwww
173名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:16:21 ID:+0PEGcli0
ママが…ママが子熊を探しに役場前に来てるって…。゚(゚´Д`゚)゚。
174名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:18:27 ID:TndRtP3C0
ママくま可哀想だった。早く小熊と逢えればいいのに
175名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:19:20 ID:nrjdnV+mO
やべ!ウチの実家の隣村じゃん
176名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:19:40 ID:cfWmDTVWO
いまテレビでやってたな。母熊が探しにきたらしい。
177名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:21:36 ID:NC0Fj0kfO
ママ熊〜
。・゚・(ノд`)・゚・。
早く再会出来ますように。
178名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:24:18 ID:BPJzUzMc0
>>173
うちの子、来てませんか?

179名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:24:26 ID:pLFWNsYi0
地元の猟友会が出てくる前に保護されて良かったね

http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT061018FTI0900060000221.jpg
180名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:24:43 ID:up/enHOp0
40cmなら、ちょっと首根っこ押さえて
頭なでてみたい自分がいる。(w
181名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:26:15 ID:Zj1AF+lh0
前もどっかで小熊を自然に帰したら
数日後、放したすぐ側で野垂れ死んでたな。
182名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:27:06 ID:NMx/rCH40
子供探しに夢中で猛獣に見えなかった
熊好き多いのしかたないなぁ
183名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:27:23 ID:BPJzUzMc0
でも子熊って冬に生まれるんだよね、
生後半年以上でまだあんなに小さいんだ。
184名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:32:25 ID:WzJXQRxu0
185名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:42:53 ID:jUcW+gCm0
ママン、ドコ〜
186名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:45:02 ID:+0PEGcli0
にしても、子供が行儀よければ、親も行儀よかったよね
人間に襲い掛からず寂しそうに見てるだけ…かわいそう
187名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:55:27 ID:zhDVjj+o0
結局、爆竹使って母グマ追い払ってたな。乱暴だよな。
あれだけ利口そうなクマなんだから言葉はわからないにしても
ジェスチャーかなんかで「子供は山に返したよ」って伝えてやれば
母グマもわかったんじゃねぇか?
188名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 18:58:06 ID:cfWmDTVWO
猟友会が母親おどして追い払ってたけど、空気読まずに射殺してたら非難轟々だったな
189名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:04:16 ID:gWhRHd9fO
探しに来た母熊、殺されなくて良かった
190名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:11:30 ID:vuoAvS/a0
:::::::::::::::::_,,,,___
::::::::::: '゙    ゙`''、::::::::::::::::
:::⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::
::::::: i。●   ●。゚ i:゚。:゚:゚:。
::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::   お母さんどこクマ?
::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
:::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
191名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:17:12 ID:PoHA9y8i0
役場の職員は母熊の存在に脅えながら捕獲したんだろうな。
192名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:17:13 ID:+f5uUJQk0
>>164
>何より驚いたのは、箒持ってる人たち。あんな箒久しぶりに見た。
>とっさの場合にあんなのが何本も出てくるなんていつの時代かと思った。
>おまえらサザエさんかよ。。

うちのラボでは未だに現役ですがなにか
193名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:18:14 ID:0cJF7KoAO
えらいよ村役場えらいよ
どっかの熊鍋とは大違いだ
194名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:18:22 ID:0avvMTRx0
>>1
なぜ、ナタを振り下ろさなかった?
195名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:19:26 ID:nhO0cbWo0
ナタで小熊の頭をカチ割った秋田の爺とはえらい違いだ。それにしても秋田の
野蛮人はひどかった。
196名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:20:31 ID:3Yf4M0O/0
役場て山の中にあるの?
197名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:22:41 ID:UMIyuCbJ0
こんなにちっちゃくても
ちゃんと月の輪があるんだな。
198名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:26:33 ID:VQJJzVZT0
ちゃんと親子再会を果たせたか、それだけが心配だ・・・。
きちんと再開できてますように!
199名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:31:00 ID:o1F5szxU0
スーパーニュースで見た母グマの表情がセツナスだった。
200名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:31:05 ID:o6aEFwrq0
殺せよ害獣なんだから
201名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:31:32 ID:iwJd7MASO
翌朝、役場の前に柿や栗が山のように置いてありましたとさ
202名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:31:42 ID:0avvMTRx0
秋田の爺と時とはちがって、ほのぼのしてますな、このスレ(笑)
203名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:33:35 ID:v2Innykg0
おーい遊びにきたどー
お?誰もいないのか?オイラ入っちゃうぞ。
お!おっちゃん発見!遊んで〜♪デデデ。
ん?何するんだよ、イタイよやめてよ。ママーン(泣
ワーン、おっぴろげ恥ずかしいよー やーめーてー!
204名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:38:10 ID:EzpieujE0
体長40センチ・・

まだまだマンマが恋しい仔クマじゃん(;(ェ);)
205名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:41:29 ID:Jj37G5dy0
>>1
職員がすぐに「クマだ」と気づき

気づかない奴がいるのかよwww
にしても猟友会の殺害キチどもに発見されなくてよかったw
206名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:46:01 ID:5iKMtc+v0
大きくなったら役場にお礼に来るんだよ
207名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:51:51 ID:W4l4PRR/0
「ママー、ママどこー?」
母熊を探してさまようも広い山の中、なかなか出会う事ができません。
やがて疲れ果てて眠りについてしまいました。

「ふあー、いつの間にか寝ちゃった。」
翌朝目覚めると、そこは見慣れない場所でした。
母熊を探すうちに、秋田まで来てしまったようです。

「ガサガサッ」
音に気付き振り向くとそこには鉈を持った老人が・・
208名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:54:38 ID:XJJDcbku0
で、捕獲手当を貰おうって話?
209名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:01:17 ID:8fuuihE70
写真で小熊が「やめろー!放せコノヤロー!」と叫んでるように見える
210名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:02:45 ID:BLKMdl9HO
役場入り口
ウイーン(自動ドア)
スタスタ

親グマ『あのう、こちらでウチの子どもが、ご厄介になってると聞いてトンで来たのですが…』
211名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:07:41 ID:I66cmmyY0
>>102
じじいに若い男+箒並みの戦闘力を期待されても…
体長も2割り増しなら体重は1.7倍になるし…

>>156
暴れる「デカイ猫」だと思うと結構危険
212ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/19(木) 20:22:47 ID:lodZUnpk0

            r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
クマ−
213名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:24:28 ID:rfuEhsI90
一度クマの味をおぼえた老人はこうやって何度もクマを襲って食べる習性があるんだよ
214名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:28:16 ID:Jyjpw9Eh0
画像見て脱力した。なんてかわいいの。
215名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:31:56 ID:D1ulA+7v0
ブッシュに首根っこ押さえられた酋長思い出した
216名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:33:24 ID:41svBq0s0
モフモフしたいけど、血だらけになるだろうな。
217名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:36:44 ID:qfx+otkO0
住民登録に来たのに・・・アトムにだって住民票あるのになんでクマにないの?
218名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:37:01 ID:D1ulA+7v0
なんていうかさ・・・このクマは人間よりも人間らしい家族を作っているんじゃないかな
219名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:40:24 ID:3G+v1sWz0
やめろ
じじいい
熊鍋はいやだよ
220名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:45:54 ID:aJ0AUzSz0
「羆嵐」を読んだ後だけに…。でもまぁ、平和裏に解決したみたいだし良かった。
221名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:46:04 ID:dSP2wrnQ0
数年前のある日、漁師である主人が一匹のツキノワグマを仕留めました。
倒れた熊のもとに駆け寄ると、その下に何やらもぞもぞと動くものが…それは、小さな子熊でした。
主人は独りぼっちになった子熊を連れ帰り、母親がわりに育てることにしました。
子熊は家族に懐き、元気に育っていきます。しかし、いつまでもここで暮らすわけにはいきません。
ましてや人間に慣れてしまった子熊を自然に帰すわけにはいきません。
家族は相談し、子熊を施設に引き取ってもらうことにしました。
ここでは私たち家族と子熊が過ごした2ヶ月間のスナップ写真をご紹介します。

http://www.iwamasanso.jp/koguma.html
222名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:46:16 ID:77bxBx6W0
受付通ってきた熊ワロスwww。

きっと住民登録に来たんだよ。
お茶の一杯でも出してやれよ村役場w。
223名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:46:20 ID:qfx+otkO0
今のご感想は? 「自動ドアってすごいね、一度でいいからやってみたかったです、夢が叶いました」
これからの抱負は? 「今度は大滝村の一日村長やってみたいので是非呼んでください」
ありがとうございました、子グマさんでした
224名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:47:59 ID:2sp/0qTbO
親はなにしてんだ?
最近じゃ熊も育児放棄か?
225名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:49:23 ID:rfuEhsI90
実は寝たきりの母をかかえた子熊が生活保護の申請に来たのだが話も聞いてもらえず門前払いされた
226名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:51:42 ID:2sp/0qTbO
>>225
で、暴れたんだな
まるでB系住民だな
227名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:57:30 ID:ZPQhlu/r0
( ;∀;)
228名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 20:57:31 ID:cfWmDTVWO
>>224
きょう母親が探しにきたらしいぞ
229名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:20:32 ID:ytB/h8gN0
こぐま、くまままに会えたかなぁ。
230名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:25:21 ID:rfuEhsI90
一度クマの味をおぼえた猟友会は何度でもクマを襲って食う…可哀想だが、そうなったら殺すしかねえんだ
231名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 21:46:39 ID:JorX+MMC0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |   無事にお母さんに会えますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(・(ェ)・) \  ∩_∩      |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,   )クマクマ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjwiww
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
232名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:19:34 ID:goyTHt010
>体長40センチほどの子熊

新潟や山形、秋田、北海道なら間違いなく子グマを猟友会に
引渡しだったな。ちなみに連中は子グマからも肝を取る。
233名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:36:39 ID:weLcrePJ0
またナタで惨殺されたかと思ったら違ったか
職員GJ
234名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:37:03 ID:3SMx9Jdl0
ツキノワグマの小熊くらい見逃せないもんだろうか
235名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:40:43 ID:BpJiIfRj0
チビ熊

一人で生きていけるのか
236名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:43:06 ID:QRbl7lXt0
ウインドブレーカーの白線と小熊の月の輪がきれいにつながって見える
237名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:52:38 ID:77bxBx6W0
産経速報キタコレ

21:02
65歳男性、クマけり撃退。福井・越前市。
畑で農作業中、体長1メートルのクマと遭遇。右足で鼻先をけり追い払う。

年寄りは何でこうグラップラーなんだかw。
238名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:06:29 ID:I66cmmyY0
         ∩─ー、
     / ●   `ヽ 
     !/  ( ●  ● |つ        
     |  /(入__ノ  ミ  ,,,,,,,,;;::::::::;;;;,,,,,,,_
     rニ(_/  ∪ノ;;; ''"´        `゙'::::....
      l\___ノ_''",,.. ;;::::- ‐==‐- :::::::::: ..... ``':....
        ,.ィ〃",,.ィ'"7ヾミ            `゙`'' ::::....゙゙'' ::.
     ,,r" ,,r'ト-:、'ー-ィ"`ヽ               `゙'':::、゙゙ ::..
     ,:" ,:"レ''ー  l '">y' )                  ,,゙::..゙'::.
   ,::" ,:゙〉、ノ´t  ノ ,f´ )-イ             , .,.、   ,ルっ゙ ::..
  .:" .:::"t_ ゙ト,jて'^,ニ‐ r7,ノ        , -、r-く;;;;;;;ミ) ⊆,=r=-
. .:" ,:::"  〈`ヾ Yヲ",...ノr'′    ,,:rヲ⌒i"`ヽ ヽ.,,'h;;;;;;彡 ,/,: l    65歳男性
.:" .::" __r+‐'"´,,.. =テ''"    ,r''"r==,,.フ`''〉'^t__,) /`''ヾ`、,,ノ      ,.....
:" :"r-F,〃fーi"´!::::ィ'  ,..ィ'"ヾ<"゙~´   _jノ ノr",..、/,,ノ´,,.:: -i-i‐''"´::::::::
. ::" ゙7/〃it ゙i, l゙!: : l   ゙̄´゙"`´   r''":f、,,  イ`フ_,r'"´ ,,.r--‐''"´""''"
   ~/゙´: : : :f ゙i: :〈          /´:::::i,__  ,,ノ'''`~´_,ィ/´
   /: : : : : :l tゝ: :l         ヾ:::::::::::て   - ''"`
クマーを更なる遠い世界へと連れ去り――――――――――――
全てを終わらせた!!!
239名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:11:51 ID:IvOO0k/X0
クマー、会いたいクマー
240名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:15:38 ID:PrOp2mg10
これが普通の対処だよなぁ

草なぎ氏ね
241名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:21:38 ID:gWjS0fpy0
撲殺時とは状況が違うだろうが
242名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:35:54 ID:zjcnpP2/0
小熊を待つ母熊の目がなんとも言えず悲しそうだったね>ニュース
243名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:05 ID:0eeq/tIi0
>>242
えっ?
そんな映像あったの?
244名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:43:57 ID:GnWPP+rD0
ああ、あれか>母クマ
会えたのかな…会えているといいが。
245名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:54:32 ID:RWAfMDyj0
役場でアイドルとして飼えばよかったのに。
246名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:40:23 ID:KORQMhAL0
小熊もうだめかも分からんね。
247名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:46:09 ID:H9JUBW4V0
ディズニーの観すぎ。
248名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:47:08 ID:OPz/K1tH0
>>247
2ちゃんAAの見杉
249名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:04:59 ID:zRA5ccKA0
また衰弱死した子熊が見つかったら後味悪いな
以前札幌の盤渓でそういう事件があった
250名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:21:54 ID:/iSGybsz0
小熊も首ねっこを掴むと手足を伸ばして身動きが取れなくなるのだな。
近所に徘徊し、愛車を傷ものにし、糞尿を撒き散らす害獣の仔を何頭もこの方法で捕獲したが、
放置しておくと餌付けする婆もいてどんどん増えるし、ぬっころす人もいるので、
片っ端から遠い場所でリリースしました。
虹の橋の上で、王滝の子熊も害獣である親ともうすぐ再会できるかもしれません。



251名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:30:14 ID:5CmgwX4A0
地震の時は、非難してもぬけの殻になった住宅にマスゴミが勝手に出入りしていたなぁ。
電話を勝手に使用していたロクでなし野郎もいたらしい。
252名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:34:25 ID:pd+uVH9XO
>>250
死ね
253名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:43:38 ID:olo8RTHV0
>>252
リリースしてるからいいだろw
254名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:32:28 ID:UCG62Wt+0
だがちょっと待って欲しい。
この子熊は住民登録をしたかったのではないだろうか?
そう考えるとはたして役場から追い出した役人の行動にうなずくわけにはいくまい。
むしろ国が右傾化全体主義を目指している様が見て取れるようで背筋が寒くなる。
そういえば、今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)
が人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかも
しれない事実も、多少気になるところだが。
255名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 02:42:55 ID:g3NN+YR90
>>249
あったね
離れちゃって一人で暮らしていけず衰弱死
そうなってるかもだけどガンガレ小熊!


しかし二人がかりでなたで殴り殺した某アイドルの親戚とは大違いだ
256名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:02:34 ID:m1h6Kj3CO
かわいい〜
257名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:03:38 ID:cM10kV3+O
畜生
258名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 03:11:21 ID:PYcgPitRO
>252 基地外愛護乙
259名無しさん@6周年:2006/10/20(金) 04:14:37 ID:PsJtssud0
                  ,.:'" ̄ ` 丶、
           , --‐‐──┴‐- 、.,r´ヽ l
      , ---ァ´             \j |
    ,.:"  /          ●     ∨
    |  ,ク  ● _ ‐●´`丶、       ',
    ヽ ,."   〈 ━┷-   ヽ,__     ヽ、   クマー
     〉   ,..、-┬−--''゙゙7'"゙|:::::::ハ`丶、   ', 
     i  /::::、::::ト:::::::::ハ::::| ̄7::::/┤::::::::ト、  ',
     } /:::::i:::::|',::|_ヽ::::| ヽl /{"∨ミ |:::::::::::|;;;}ヽi 
      〉::::::ト、::|"゙ミ、',::{  ゙  し´::} /イ::::::::|;;;| }  
     /|:::::::| | l-'::} ヽ|   ゞ-''´/ハ::::::::i;;/ ,'
      !ハ i  ゞ-'   、     :::::::: /イ:::i / } 
      ゙ ', ト ::::::   __.._       ,r' レ'  =ニヽ
        ヽト 、_    `     _ ‐ ´__∠_,r'´  ̄ ',
        /  _ニニ==-''´ /ノ   ,      }
        `フ´  `ヽ -  {   / }       l
         〉,r‐─丶、__,r″ ̄`丶j _    |
        r' `,      r'  ,、,r' ̄ ̄`ヽ、   /
       /   ',     /j ̄ ̄ト、         人
       ヽ、  }    ,' i     |       ノ  i
         〉−゙    } ヽ     |       ,-'   |
        |      |   `−‐´___ -‐´',     |
        |      |    /゙       ',     j
        |      |   ´         i   /
        ト、     l             |__,r'
     _ ‐ ´  `ヽ、__,|                 |
     ゙ヽ、    /   |            }
      `──'´     ̄7`−──-,-──'
                {       /
               `───'´
260名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 05:57:34 ID:lV87Sf0X0
>>254
お前あの熊が律儀な性格だったらどうする。
住民税の支払いや転居の度に山を降りてくるぞw。

山の中の適当な廃屋を改造して自動ドアやらシャッターをいじれるように置いておいたら面白そう。
監視カメラに写るのは一心不乱にいじる熊の画像…。
261名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:03:06 ID:TSn/dbPF0
>>254
確かに。アザラシに住民票が発行されるのに、熊が住民登録できないのは
熊差別だ!
262名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:13:46 ID:nb3Dw3JR0
のちの村長である
263名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:19:14 ID:Ccket34qO
クサナギとはエライ違いだな。
264名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:05:19 ID:p0Rw+x5g0
長野県内、熊ネタ多すぎ。

俺は松本市だけど、ぜんぜん出てこない。

265名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:17:06 ID:EPg5z4M1O
ただ住民票取りにきたんだろ?
礼儀正しいけど、その時間じゃアウトだよ>クマー
266名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 08:43:04 ID:RJ/K9tnbO
王滝村ってどっかで聞いたことあるな?なんたったかな?
267114:2006/10/20(金) 09:33:38 ID:64E2jXgy0
熊の絶滅は避けなければならないけど、絶滅しない範囲なら、自由に狩りをしてよいと思うね。肝を取る目的での射殺も構わないと思うよ。
食文化を守るための捕鯨は許されて、見た目は可愛らしい熊を狩ることは許されないなんていう2ちゃんねる内での理屈はおかしいね。それじゃあ、難癖をつけているどこかの環境保護団体と変わらなくなっちゃうよ。
せいぜい、人間である以上、自然の一部である熊に敬意を払って、むやみに苦しませないように即死にもっていけば、何ら問題ないと考えるんだけども。
268名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:44:35 ID:tMRsmMZg0
よーしよしよし
269名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:50:41 ID:oc5Rk5lS0
ハンターは何か言うと捕鯨と関連付けようとするw
270名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:55:08 ID:LcUsFkQN0
こんな小さな小熊を山に帰したって、生きていけんだろう。
餌も取りきらんだろうし、今から寒くなるし、親熊と出会える可能性は多分低いだろうし。
結局殺したようなもの。
271名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:56:33 ID:mjYiqCYj0
今週末にも山奥に訪れようと思っていたけど熊が出たとはな。
出るとは知ってはいるけど現物が出た直後には足を運びにくい。


272名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 09:57:25 ID:hRMc3yJlO
小熊はかわいいが、成獣は全くかわいくもなんともない件
273名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:39:48 ID:uElrwPeG0
           〆―― 、 お母ちゃん、人間は結構優しかったよ…
          / ,´(H)  `L___
          c       ′      ̄つ
          ヽ      ノ      <_ :;:::;;::
        :::;;;;;;;;`ー―−\ンー――ー ′::;;:;:'':::::;;;......................
            ''''''''''      '''''''''''''''''''''''''
274名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:06:14 ID:t+PhD4DY0
>>5
いたなぁ
あいつはオラはゆるせねえだ
275名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 15:12:43 ID:kp6d4p7OO
熊も人間と共存しようと進化していくだろうな。

小さいほうが人間からかわいがられ餌を貰えると気づいた熊は徐々に小型化してくに違いない。
276名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:16:20 ID:y5PBJN0f0
>>232
>ちなみに連中は子グマからも肝を取る。

『ウィキペディア(Wikipedia)』 熊胆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%83%86

駆除でのクマ肝の役得が広島や山口みたく違法の温床や残骸有効活用の甚だしい
逸脱として禁止になればDQN叩きも少しは静まるんじゃないの?
277名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:25:58 ID:lJgCAYf90
王滝村って、
小学生の時に地震で学校が潰れる話みたいなので覚えてるな

王滝村って佐賀じゃないのは知ってる
278名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:32:30 ID:B87tsMYKO
子熊が捕まってから6日後に母熊が探しにきてるな。
あの歳では自分で餌はとれないから餓死しただろう、可哀相に。
279名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:33:48 ID:wcKgH5kT0
「てぶくろをかいに」みたいな話。
280名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:54:58 ID:Go6FEsvH0
昨日のTVニュースで子クマ探しに来た母クマ映ってたけど、
子クマが放されたの13日なのか。
こりゃ死んじゃってるな。つД`)゚゚・。
281名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 16:57:36 ID:DelLazvx0
>>75
奇才あらわる!
282名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 17:09:28 ID:DelLazvx0
>>134
ダーウィンが来た、でしょ。河合杉だよね〜もう反則(´∀`*)
283名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 18:40:20 ID:tdrrMBgN0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 住みやすそうな佐賀県に移住したいクマー!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
284名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 19:08:05 ID:aIFSVBWp0
後の長野県民である。
285名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 20:05:37 ID:zN0Y+Qsf0
>264
俺も松本市だが、クマ出没してるぞ。
ただし、合併した旧梓川村だけど。

このぶんだと、他の合併した村でもクマ注意報が出てると思う
286名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 20:41:34 ID:2E5HbTCv0
>>265
まだ子供なんだから仕方がないだろ
それよりクマーは印鑑は持ってったのか?
287名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 20:42:54 ID:imjqb0qs0
>>286
肉球にきまってるだろ?実印は
288名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 21:29:15 ID:6Rzx5d8U0
隣町のもんだけどさ。相当大変らしいよ王滝村さん。役場の職員の給与も30%カットなんだって。
289名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 21:51:00 ID:tYvrC4/O0
王滝村というと長野県西部地震
昔小学校の課題図書だった時に感想文で賞もらったなあ
290名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 00:27:21 ID:pwEGAWt70
自動ドアは制覇したか。
次はエレベーターだクマ。
291名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 00:33:42 ID:forI6oNR0
まあ、生後一年未満のクマの場合は殺さない方針の県もあるからな。
今回は普通に逃がして良かったと思う。

やっぱ子熊だし、殺すのは可哀想だよな、さすがに...
292名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 00:46:42 ID:1Nws9nKA0
                   〇_ 〇
                   (・(ェ)・)  <助けてくれた恩返しに村長に立候補するクマ
                     U θ U       
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  
パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\

ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
293名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 04:37:58 ID:9jvtrADc0
親クマにはぐれて、迷い込んだのだろうから、山でめぐり会えただろうか?
>>1の愛くるしい写真みると切ないクマ。
294名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 04:39:44 ID:LX4DIbEJO
後の日本国初代大統領である
295名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 04:49:58 ID:n3OwmegnO
o  o
(´・(ェ)・`)
クマァー…
296名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 04:50:48 ID:H1mCEaZr0
なにか人間に訴えたい事でもあったのかな。
297☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/21(土) 04:55:28 ID:QmN+7MGn0 BE:305100498-2BP(3)
この前のジジイが殺した子熊と同じ位らしいな。
写真見たら判るが後ろのオッサンが笑う程取り扱いが楽勝つう事だね。
298名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:07:26 ID:H1mCEaZr0
>>283
九州の熊は絶滅した。

>>297
そう言えばリックサックに入る大きさだから、>1ぐらいですよね。
299名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:19:43 ID:c6Fnb3fAO
>>291
一度人間を襲ったクマは殺さないといけない。
一回襲うと味をしめてわざわざ人間を狙って行動するクマも出てくる。
今回の場合も実際のところ殺すべきだったんじゃないのかな…
イケドリにしてさんざん痛め付けて人間を恐ろしいものだと認識させるという手もある。
確かにかわいそうだが人身事故を防ぐためにはやむを得ん
300名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:31:43 ID:F8DcGsAA0
伝説の子熊【やまのこぐ】ちゃんでは?
301名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:46:34 ID:S1VxYWId0
昔地震があったよな。
302名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:50:13 ID:TZjnhSCcO
この件で佐賀県庁からのコメントは出てるの?
303名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:53:53 ID:JVRUiPZR0
母熊が見ていてこの職員を覚えていたとしたら…
304名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 05:55:03 ID:9jvtrADc0
クマみほ
305☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/21(土) 06:01:11 ID:QmN+7MGn0 BE:114413639-2BP(3)
>>298
これ見ると如何にジジイの話が嘘だらけだったか良くわかるね。
306名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 06:01:53 ID:GX1cxN+P0
たけはらみのる氏が作ったflashの「バトーマン」に似てる
307名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 06:03:09 ID:MsSaiqEy0
308名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 07:16:12 ID:IxpEaDxQ0
中途半端に生かして繁殖させてまた撃ち殺すんだろ

さっさと絶滅させてやれよ、可哀想だ
309名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:01:46 ID:UKEJyaw/0
というか、地方公務員ってこんな格好(ジャージとか)で勤務しているの?
310名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 10:09:50 ID:KbThHsGI0
311増健:2006/10/21(土) 16:09:06 ID:G9jDlQ0h0
                       ∧_∧ いらっしゃい
   コンニチワクマー            (´∀` )
      〇_〇            (    )
     (,,・(ェ)・)            | | │
 (( (( o(,,u,,u)             (_(__)


           山に帰ろうね

            ∧_∧〇_〇 
            (  ´∀(,,・(ェ)・) モットアヒゾタイクマー
            (    つ(,,u,,u)
            人 ヽノ
     (( ((  し (__)
312名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:10:19 ID:49sCvASH0
>>310
いつ反撃されるのかどドキドキしながら見た。

そっか、そういうことなのか・・・。
313名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:11:23 ID:t05jjRE50
長野じゃよくあること
314名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:16:46 ID:z2Dydf3H0
愛護家はこれで満足なんだろうが、
実は結構危ないことも予想される。
人慣れしすぎると、成獣になってからも
出入りする危険性があるから。
315名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:18:11 ID:Y1H5JTSEO
あややや、かわいいクマたん
犬っころみたいだにゃ
316名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:20:35 ID:hhOO0FIF0
住民税払わない熊は山にお帰りください
317名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:23:37 ID:yosPruMXO
ぬこかおもた
318名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:27:42 ID:FBb+mT9l0
319名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:30:54 ID:NlUySTUg0
ここのクマAAカワユス
320名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:50:28 ID:WVKyqbTH0
age
321名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:00:00 ID:etFSUkHp0
         ,-、            ,.-、
        ./: \          /  ヽ
       /   :::ゝ--──-- 、._/::   |
       /,.-‐''"´          \:   |
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l    クマ…
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、     ( ●  )    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
322名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:27:41 ID:JGgogtM3O
受付時間外に役所に来たんだからつまみ出されて当然だな
時間を守らないで暴れる利用者のいかに多いことか
一度親を呼び出して厳重に注意すべきだ
323名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:34:00 ID:GIirJ4NAO
外に追い出してどうする!後先考えろや
324名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:38:23 ID:49sCvASH0
>>322
役場だから戸籍関係の手続きはできる。
射殺された親の死亡届でも出しに来たんじゃね。


325名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 17:49:05 ID:q0uNTkFl0
>>310

日本の熊もこれだけ大人しければ人気者なのに。
326名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:00:47 ID:nfpCMx8j0
>>310
見れば見るほどどうしてこんな模様になったのか不思議な生き物だな
かわいければ生存率が高まるとの計算が働いたかのような模様だ
327名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:07:11 ID:1R0K8Z8E0
>>310
同じ熊族なのに随分と待遇が違うな。
熊差別だ。
328名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:08:52 ID:1+bj4ebc0
ttp://hb6.seikyou.ne.jp/home/kumamori/
クマを狩る者はろくな死に方をしないとか。
329名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:09:51 ID:erj/Dce3O
子熊をいじめんな馬鹿
今に日本中から熊が絶望して佐賀になるぞ
330名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:13:02 ID:2CB92Rue0
>>323
中に入れておいたら親熊が来て暴れまわる可能性がある。
331名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:13:36 ID:ITfy94fE0
しつけをしないで逃がしたのはよくないな。タバコの吸殻たっぷり食わすとか、ケツノ穴にタバスコかけるとかしてから逃がすのが常識。
332日本天狗連盟事務局広報部:2006/10/21(土) 18:28:15 ID:ttorHAHEO
「くま(kuma)」は「かみ(kami)」という言葉と語源的な関連がとても深い。
あきらかに御嶽大神のお使いである御子神である。
その尊い化身の「首根っこ」を掴む非礼などあっていいことではない。
ただちに御嶽教による懺悔慚愧の加持祈祷を厳修しなければならないぞ!
おそろしや、おそろしや・・・・・・・
333名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 18:31:38 ID:ITfy94fE0
>>332 331みたいなことしちゃうとどうなるんでしょうか?
334名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 19:26:55 ID:sVHR8mSXO
猛獣の子どもなんか可愛くもなんともねえ
母熊でもないのに糞子熊見たって愛情なんかこれっぽっちも湧くもんか
人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊
335名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 19:37:09 ID:MGHF4H/Z0
>>332
「かみ」・・・言うまでも無くチェーンソーでバラバラにされるあいつ
「くま」・・・帝国重装歩兵の一人目、ベア

つまり!
両方とも佐賀が語源だったんだよ!
336名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 19:44:59 ID:v94fFXxX0
>>333
数年後徒党を組んでお礼参りに来るな
337名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 20:21:55 ID:JGgogtM3O
>>336
猟友会1「今夜はごちそうだべぇ」
猟友会2「久しぶりに孫に小遣いやれんなぁ」


Kuma「怯むな!たかだか銃弾の一発や二発、どうということはない!進め!進め!我らの怒り、思い知らせるのだ!」


小クマー「痔になっただけだっつうの」


ク〇ャナ「なぎはらえ!」
338名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 20:28:34 ID:htVOPUeFO
村役場の人たちGJ!
なたでめった打ちにして熊鍋にしたじじいとは大違いだな。
339名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 20:30:52 ID:NN+UlHd80
うはぁ このニュース画像めちゃなごんだw
340名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 20:32:42 ID:tvn5rhIoO
長野は未知の町村が多すぎる。佐賀県を見習え
341名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 20:59:09 ID:C/7NJtgF0
>>328
環境保全が目的じゃない、愛護系のキレてる団体だな
人里に下りてきた熊にお仕置き放獣禁止はともかく(効果がイマイチ不明)
発信機もつけちゃ駄目ってなんでだ?追跡調査できないじゃん
外来種の生命尊重ってのもさすがだ。
342名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 21:10:32 ID:1ptpyzn10
>>341
お仕置き放獣まで禁止を訴えてるのかw お仕置きしないでかえしたら
また降りて来るだけだと思うけどw 
ってか熊森かよ、あの愛護団体って外来種駆除は外国人差別に繋がるとか電波飛ばしてたとこだな
どんぐりを山に送ろうとして環境か生態系の専門家に怒られてたところだったし
愛護は感情論で物事考えるからかえって生態系に悪影響を与えかねないな
343名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 21:44:10 ID:1v3GfORQ0
【誤報訂正】ウイルス入りiPod、アップルジャパン「出荷なし」から「調査中」へ変更 [06/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161259278/l50
【ネット】ビデオiPodにWindowsウイルスが混入 [06/10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161176540/l50
感染!ウイルスiPodを普通のiPodに交換してもらおうぜ?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161177935/l50
アップル、ウイルス入り「iPod」出荷するも逆ギレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161153206/l50   ←信者の巣くう会
ipod videoに製造段階からウイルス混入
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161335794/l50
【企業】 アップル、第5世代iPodの一部にWindowsウイルス混入と発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161156907/l50
ウイルス入りiPod
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1161151733/l50
344名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 21:47:41 ID:OFSWe5VZ0
住民登録、受け付けてやれよ
345名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:16:18 ID:S4GxMgYt0
熊はなすときに、スプレーするんじゃないのか?
346名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 22:25:23 ID:hih7Omhm0
佐賀にも熊は出るのかな?
347名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:33:58 ID:v0Y52dt70
>>309
田舎じゃそうだよ。課にもよるだろうけど
348名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:51:11 ID:v0Y52dt70
まったく誰だよ
秋田のときに
殺らなきゃ殺られるなんて言って
小熊虐殺を正当化してた奴は
349名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:52:44 ID:LkrHCvQK0
非クマ撃ち猟友会員は狩猟をしない者に愚痴ったり毒づくんじゃなく
クマ撃ちで快楽を楽しんだり役得で甘い汁を吸う連中に毒づいたらどうか。
350名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:53:00 ID:4/Ccq0rb0
ウヒヒ、婆っこが夜は吼えて迫ってくる。毛皮は高い値で売れるだべな。
351名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:54:21 ID:DWnQ5o2s0
住民税を納めにきただけなのに!!
352名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:55:57 ID:RqtTqTM40
そこって大赤字で破綻しかけてる村だよな。
職員も嫌になって辞めるばかりだから
臨時職員で熊が来たんじゃないの。
353名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 01:19:34 ID:UGvnqhNl0
>>352
お金は無いかもしれないけど、
こんな優しい職員さんたちの居る村だもの
きっといいところに決まってる。
354名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:42:06 ID:FnoE9NPi0
>>351
収納方法はハチミツやシャケで?

地自法の規定に無いので、売却益を現金でおながいします
355名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:42:21 ID:I+iTxQjc0
■猿呼ばわり!2ちゃん住民を馬鹿にするブログ ■

「うるせえバカどもだ」  インターネット
 ある大型掲示板の話だが、そこのバカどもはどうしようもねえ。
ハッタリかます割には何もできねえような奴らばかり。
 てか、何故オレが行く掲示板ではみんなオレを目の敵にするのだろう?
 かれこれ3つの掲示板を出入りしてきたが、どこに行ってもクソコテが絡んできたり、ステハンのカスが周囲を取り囲む状況になる。
 オレが何をした!オレはバカどもを一方的に頭ごなしにお説教してやっているだけなんだ。たったそれだけなのに・・・w

 今日、そこの奴がここのブログを見つける検索ワードを某掲示板に晒してくれたおかげで、多数のアクセスがきちまったな。
 22:00現在で「本日の内部アクセス数(表示カウンターとは違う)」は124件ほどになってしまったよ。
 だいぶ猿が来たようだな。ちっともうれしくねえよ。
 まさか朝一番のオレの話題で検索してるとは思わなかった・・・。
 普段はオレがお前らの「巣」で説教してやっている。つまりオレは毎回アウェーだ。しかもオレの味方は皆無で四面楚歌。
 その中で頭ごなしに説教する気分はなんとも言えんねw
 ま、ここ(ブログ内)はオレのホーム、お前らもたまにはアウェーで勝負してみろや!
 さっさと書き込み禁止処分にしてやっからよw

これがその痛いHPのURL

慶次であそぼう
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161426725/279
祭りスレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161465943/l50
356名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 07:46:58 ID:FnoE9NPi0
>>355
>猿呼ばわり!2ちゃん住民を馬鹿にするブログ

衆愚とミーハー根性の塊、それが2ちゃんねる。
357名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:41:18 ID:d9yPzneHO
あれだよ
草なぎ老人は元マタギだから熊を見るとバーサクかかるんだよ
この役所の人は小グマ見てチャームかかったんだよ
358名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:46:28 ID:bM6IR/x70

クサナギ爺ぃの身体からキノコが生えるように祈っている。
嘘つき爺ぃめ!
359名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 12:57:29 ID:1L+iyGzpO
>>358 死んだクマは戻らない
360名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:14:44 ID:bM6IR/x70

>>359

だってこのクソ爺ぃ、手のけがが治ったらまたやるよ。
361名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:34:13 ID:d9yPzneHO
>>360
一歳児に手傷を負わせられるような腕じゃ親グマーに殺されるよ
362名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:43:07 ID:XJ03SzwmO
秋田の県民性って残忍なんだな
ナマハゲもただの言い伝えとはいえ
その発想自体がやっぱり怖いだろ
363名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 13:45:57 ID:2OTEKCCs0
大滝村じゃなくて王滝村なんだな。
364名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:09:17 ID:3UNxpa3/0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  子熊1匹だけなら誤侵入かも知れない。
   / /   ( _●_)  ミ 人間は配慮しないといけないクマー。
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

365名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:02:32 ID:TP/oVPs00
(;(ェ);) まいごになっちゃっただけなの・・
366名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:16:24 ID:6f7Ea/pG0
>正面玄関の自動ドアが開き、
>体長40センチほどの子熊が受け付けカウンター脇から
>1階フロアに上がり込んできた。


テラカワユスwww
367名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:18:58 ID:L24PnmNkO
可愛い(*´∀`*)
368名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:20:41 ID:KPFo4upzO
可愛いww
369名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:18:50 ID:yWKDEnSc0
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.  ,! ||       |
   ,! ||      |    |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!-|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||    |:::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  | |
  |::::i |(´・ω・`)| |.  |::::i |.(´・ω・`) ||   |::::i |(´・ω・`)| |
  |::::i |       | |   |::::i |  キング  ||    |::::i |  テラ  .| |
  |::::i |.カワユソース| |   |::::i | カワユソース. ||   |::::i |カワユ.ソース| |
  |::::i L__________」 |   |::::i L____________」|   |::::i L__________」 |
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
370名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 17:24:54 ID:U0QYjQMQ0
普通子熊がいれば近くに親熊がいるはずなんで相当怖いわけなんだが。
捕獲したは良いがいつ親熊が狂ったように突っ込んでくるかもしれないわけで
その後はかなりビクビクものであったろうと思われる。
371名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 18:47:32 ID:+i8lnpi20
>>370
そんなことないけど。
都会の人?
372名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 18:51:09 ID:58aZpumf0
熊って、肉だろ?獲物だよ?

なんでせっかく獲物が転がり込んでくるのに、殺したらだめなんだ?
おかしいだろ。

かわいいからかわいそうとか、そういう馬鹿な考えが、鹿害や猿害の原因になっている。
都会の連中は、気楽なモンだ
373名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 20:49:57 ID:oXL/6H/70
では、人間が管理していない動物はすべて絶滅させればいいのか?
374名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 20:51:10 ID:fg4aqBZd0
溝掃除の82歳女性を親子で襲う 島根県浜田市

22日午後4時ごろ、島根県浜田市で、一人で溝掃除をしていた
近くの無職、三沢峰代さん(82)が親子のクマに襲われた。
三沢さんは親グマに顔や首をひっかかれて軽傷を負ったが、
持っていたクマ手を振り上げて大声を出したため、2匹は山の中へ逃げた。
親グマは体長約1.4メートル、子グマは同約60センチだった。
(毎日新聞) - 10月22日20時42分更新
375名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 21:23:56 ID:U0QYjQMQ0
>>371
田舎の人????
376名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:24:02 ID:m56e5BJC0
うちはど田舎なんだけど、熊が山から下りて来て
庭の柿の木を揺すって柿を落とし、食べていた。
学校から帰って来たら、庭に熊がいたからびっくりした。
黙って見てたら、うんこをして帰って行ったよ。
時々、ハクビシンも来るけど、うんこが違うから熊との区別が出来るんだ。
人間が悪さをしなければ、熊は大人しく山に帰って行くよ。
377名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 22:55:35 ID:oXL/6H/70
どんな生き物でも、人間=食べ物と認識していない限りは何もしなければ襲ってこない。
378名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:03:02 ID:+i8lnpi20
>>375
田舎だよ。
379名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:22:05 ID:Zznk6tLE0
クマ生きてるかなあ?
かわえええええ
380名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:33:12 ID:ugekLB060
チョw 自動ドアから入るって、、、、もう熊も市民として認めてやれよ
381名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:38:45 ID:oXL/6H/70
親が来ると射殺するんだろ。
382名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 23:45:52 ID:+i8lnpi20
>>381
状況によるだろう。
街に出たクマがすべて射殺されてるわけじゃない。
383名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:39:59 ID:ZGzJ7rNz0
うちの近所にも熊が出没してたらしいけど、ニュースになってないな。
384名無しさん@七周年
>>377
頭お花畑ですか?んな訳ねーよw