【文化】 「フツーにおいしい」、これってホメ言葉?…「ふつうに」を多用する現代★3
535 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 15:56:42 ID:lcSdw0XE0
普通に異常だな
536 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 15:58:21 ID:zm/7XDh20
ゲームでふつうに面白いとかのレスが付いていたら特筆すべき点のない駄ゲーの確率が高い
537 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:00:37 ID:9hh2+np+0
まともに佐賀
538 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:01:34 ID:bl27xf590
「佐賀に行きたい」、これって日本語?…「佐賀に」を多用する現代
539 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:24:22 ID:sl5nYVjN0
おいしいのが普通であって
そうまずいものなんて出てこないからな。
540 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:30:57 ID:Jb6xj7+U0
こういうことを指摘するのって無意味だろ。言葉は常に変化していくもの。
昔の使い方が今では通用しないのは別に佐賀県じゃなくても当たり前のことだよ。
たとえ誤用であってもそれが一般的に普及すればやがてそれそのものが正当な語句にもなりうる。
独壇場と独擅場。前者は後者の誤用なんだけど今ではそちらも一般的に通用する語句に成長している。
結局言葉は意思を伝えるためのものなんだから、その目的が果たされればなんだって佐賀県だっていいんだよ。
541 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 16:32:47 ID:f1+nXP760
過大に表現するのはよくない、何事も控えめに、という日本人的な精神から生まれたものだから
ふつーにいいとおもうよ
普通って言うな!
543 :
名無しさん@七周年:2006/10/21(土) 23:36:51 ID:fCLa4uz/0
>>512 > 商業メディアに属する人間が取り上げる題材じゃないな。
ファンキー通信を商業メディアに含めることについては、議論が分かれると思う。
544 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:42:07 ID:Dg/pkx9a0
なにげにおいしい
545 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:48:32 ID:upDwXKoDO
普通に可愛いって言われたら興味なしってことですよね…orz
546 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:49:07 ID:TgyYMJPw0
府中においしい
「普通に」って「お世辞じゃなく」の意味合いぐらいで使ってたよ。
548 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:54:06 ID:hJyvzUfRO
普通が一番
549 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 02:59:21 ID:7+gjhZdS0
まずい、とても食えたもんじゃないのではと心配していたが
そうでもない
ってこと?
東野が良く使うな
>>1 昔から日本には、
「人一倍努力する」
とか
「お前とあいつは50歩100歩だ」
なんていう、わけの分からない言葉がたくさんあるんだ。
今になって、こんな言葉ができてきたわけじゃないんだよ。
551 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 03:03:29 ID:3BxlohbM0
「どう、これ。美味しいでしょ?」って言われたときの「普通に美味しい」は、
別にそんなに美味しいってほどでもないよなー…という感じ。
「初めて作ったから自信ないんだ…」って言われたときの「普通に美味しい」は、
そんなに心配することないよ、美味しいよって感じ。
だと思ってた。
552 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 03:03:36 ID:fSedd1jc0
映画に例えれば
「ツッコミどころ満載だったけど娯楽として普通に楽しめた」
みたいなトコだな
自己に自信を持てない日本人情緒溢れる表現ですな
553 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 03:11:40 ID:GgSf6Uy/0
予想を上回る程の美味しさではなく、普通に美味しいって事じゃないの?
店のグレードや値段を考えたら、こんなもんだろってとこ。
凄く美味くて驚いたなら「普通に美味しい」とは言はないと思うぞ。
褒めてはないと思うが。
中庸の徳?得?
555 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:35:57 ID:IU76+rn90
ネットウヨ、チームセコウは、普通にホメ言葉
556 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:37:03 ID:/7JC88rn0
557 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:37:34 ID:I+iTxQjc0
■猿呼ばわり!2ちゃん住民を馬鹿にするブログ ■
「うるせえバカどもだ」 インターネット
ある大型掲示板の話だが、そこのバカどもはどうしようもねえ。
ハッタリかます割には何もできねえような奴らばかり。
てか、何故オレが行く掲示板ではみんなオレを目の敵にするのだろう?
かれこれ3つの掲示板を出入りしてきたが、どこに行ってもクソコテが絡んできたり、ステハンのカスが周囲を取り囲む状況になる。
オレが何をした!オレはバカどもを一方的に頭ごなしにお説教してやっているだけなんだ。たったそれだけなのに・・・w
今日、そこの奴がここのブログを見つける検索ワードを某掲示板に晒してくれたおかげで、多数のアクセスがきちまったな。
22:00現在で「本日の内部アクセス数(表示カウンターとは違う)」は124件ほどになってしまったよ。
だいぶ猿が来たようだな。ちっともうれしくねえよ。
まさか朝一番のオレの話題で検索してるとは思わなかった・・・。
普段はオレがお前らの「巣」で説教してやっている。つまりオレは毎回アウェーだ。しかもオレの味方は皆無で四面楚歌。
その中で頭ごなしに説教する気分はなんとも言えんねw
ま、ここ(ブログ内)はオレのホーム、お前らもたまにはアウェーで勝負してみろや!
さっさと書き込み禁止処分にしてやっからよw
これがその痛いHPのURL
慶次であそぼう
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161426725/279
558 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:40:42 ID:/7JC88rn0
>>557 2ちゃんねら は、
偏差値だけの使えない屑が多く世間の常識から外れている奴が多い。
ネット上だけの世界なら敵なしと思っている。
ダメ人間の典型
これは自覚しておかないと。
今は、2ちゃんねるやっているのが、恥ずかしくない時代になっちゃっている。
これはおかしい。隠れてやるものだ。
559 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 08:46:17 ID:ulu5vw3Y0
2ちゃんねるがバカにされたぐらいで目くじら立てるのはキモチ悪いよ。
560 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:44:07 ID:m763p2m60
普通に不細工にも美人とつけるよな
美人看護婦、美人プロゴルファー、
こういうこと書くから普通に叩かれるんだよ。
普通のゴルファーとかでいいじゃん
561 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 14:53:06 ID:RTmOhPKz0
「フツーにおいしい」ならまだいいけど、
「フツーにヤバイ」ってなるともうなんだからわからん。
相手の発言とか流れを肯定するときにつけるんだよ。
フツーにやばいは、
「あいつってちょっとやばいよね」
「ちょっとっていうか、フツーにやばいでしょ」
みたいな使い方ならありな気がする。
563 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:01:33 ID:RTmOhPKz0
>>562 いや、「おいしい=ヤバイ」でしょ
それに「フツーに」をつけて表現する奴がいるということ
564 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:05:48 ID:lsHxAFm20
「コレやばくね?うまくね?」「どれどれ・・・うわ、フツーにやばい」みたいなカンジか
565 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:26:47 ID:xFefFRYM0
ほんとうにおいしい
すごくおいしい
だけだとどうも心の底から素直においしいと思っているんだよ、という気持ちが伝わりきらない感じがする
相手に対しての照れ隠しもある
日常があまりに豊かで平和なのが当たり前になりすぎて、本当に感情が劇的に変化することが
少なくなったから
566 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:45:58 ID:4cTOgOqoO
「ヤバイ」を「おいしい」の意味で広めてしまったのはキムタクだと聞きました
おいらスマスマみてないから詳細は知らんけど
567 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:51:36 ID:3a4nBRgR0
>>550 それらの言葉、普段は意識しないけど普通に変だなw
568 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 15:52:38 ID:kA92jbE10
ぬこです。
環境問題を子供たちと話しました。
そうそう、この液晶を作っているチッソ水俣工場には、
使った有機水銀を垂れ流して水俣湾を汚染した過去があるんだって。
環境を考えた液晶は、環境を破壊した工場でうまれるんですね。
リビングから、ふつうにエコ。エコロジークラスでいきましょう。
「マジウマい」ってのを丁寧にいってるだけだろ
口いっぱいにほおばり、「うまかぁ〜」
食べもに関しては、これが最上級の誉め言葉かな
「フツーにおいしい」を褒め言葉と認識できる人になら褒め言葉で、
認識できない人には褒め言葉とならないであろう。あたりまえのことだ。
故に年配の人に使うのはよそう。
572 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 18:51:30 ID:UqgZIfeG0
先日TVで大山のぶ代氏が
「幼少の砌、おじいさんに
『サクラがものすごく綺麗に咲いてる』
と言ったら言葉遣いがおかしいと叱られた」
と云う話しをしていたのいを思い出した。
今まで気にしたこともなく『ものすごく綺麗』を使っていたし
これからも使う田王と思うが、
間違った使い方をしても間違えであることくらいは
認識しようと思った次第。
573 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 18:55:34 ID:jfcYE3Q6O
あれだろ?
あはれなりとか、おどろきたまひけりみたいなもんだろ
574 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 18:57:16 ID:LWgnaGfR0
>>569 「普通に食べられる程度の味」という意味
575 :
名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 19:39:36 ID:lsHxAFm20
使い所によって意味変わるんだろ
シュチエーションを考えると、
夕飯、母親が珍しくがんばって料理をつくる。
息子はいつもと同じようにTVを見ながらの食事。
母親 「今日の料理どう?」
息子 「ん?あ?フツーにうまいよ。」
こんな感じかな。
>>572 > 『サクラがものすごく綺麗に咲いてる』
> と言ったら言葉遣いがおかしいと叱られた」
それって、おかしいのは「咲いてる」じゃないの?
幼児言葉で「咲いている」を「咲いてる」と言ったから怒ったんでは?
にしても厳しいとは思うが。まあ明治の人は、そういうもんだったのか
もしれん。
>>577 咲いているは私の入力ミスと思ってくれて良い
「ものすごく」は本来怖い物とかおそろしい物に
使われる言葉らしい
時代と共に「とても」の意味が含まれてきたようだ
579 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:43:57 ID:UcZPv4oL0
>>578 > 「ものすごく」は本来怖い物とかおそろしい物に
> 使われる言葉らしい
「すさまじい」の意味を考えると、ということなのね。
「すごい」という言葉が今の意味になったのは、意外と最近のことなんだ。
CDで「ふつーにおいしいよ」と言ってる女子アナは30代バツイチ。
581 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 00:56:36 ID:DJFbpEM2O
「フツーにおいしい」って言っても、全然大丈夫。
これってゲテモノを食べた時に言う言葉だろ
583 :
名無しさん@七周年:2006/10/23(月) 01:37:59 ID:16B861h80
おいしいという状態も日常化すれば普通。いつも通り美味しい→普通に美味しい。と予測。
584 :
名無しさん@七周年:
おいしい
フツーにおいしい
ふつう
フツーにまずい
まずい
このように元は3段階の奴を5段階にしただけだと俺は思う