【調査】 "「長すぎる春」の先は" つきあって結婚するまでの期間、1位は1〜2年…"偉大なる春"になる場合も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・五十嵐かずみさん(29歳 メーカー勤務)は、この頃よく耳にする「長すぎる春」という言葉に
 気持ちが揺れる。学生時代に知り合った彼(30歳 医療関連)との交際期間は既に丸7年。
 今の関係でなんとなく安定していて、結婚のタイミングつかめない。2人の間にトキメキが
 あるかと言われると考え込んでしまう。

 交際期間3カ月で結婚を決めた黒川紀子さん(32歳 主婦)は、8年交際の後破局という苦い
 経験がある。“長すぎた春”だ。いざ結婚という話になったとき「この人で本当にいいのか」と
 思ったそうだ。

 一緒にいてもトキメキがない。一方、30歳で出会ったご主人とは「お互い気持ちが盛り上がった
 まま結婚生活に突入できたのがよかった」と語る。

 世の中のカップルは、どれくらいの交際期間で結婚しているのだろうか?国立社会保障・
 人口問題研究所がまとめた「結婚と出産に関する全国調査」によると過去5年間に結婚
 (初婚どうし)した夫婦の交際期間は3.8年。恋愛結婚に限ると4.1年とのこと。
 一方、今年春に行われたgooランキングの「結婚するまで付き合っていた期間ランキング」では
 男女共に1位は1〜2年未満、2位が3ヶ月〜9ヶ月未満。7年以上は男女ともに10位で最下位。
 言い古された言葉だが「結婚とは勢いとタイミング」といえそうだ。

 「長すぎる春」には、勢いもタイミングもない?!選択肢は破局だけなのか?いや、そうでもない。
 結婚しないまま19年目を迎えたカップルもいたりする。都内在住の大沢えりかさん(42歳
 商社勤務)が、彼とつきあい始めたのは23歳。母親の他界や彼の借金で、20代での結婚の
 タイミングを逸してしまった。その後、多少の波風はあったが、なんとなく現在に至っている。
 大沢さんは今でも実家に、彼は事務所兼自宅住まいだ。年数回の旅行以外に、お互いの
 実家の会食会にも2人で出席している。「長すぎる春」も、ここまでくれば「偉大なる春」。
 ほどほどの距離を保ったパートナーも悪くない選択だ。

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2587255/detail
2名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:48:50 ID:6eDi0gDG0
既に秋でしょ、心の中は。
3名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:49:34 ID:fwWv35/o0
結婚する時なんか既に倦怠期に突入してんだろ
4名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:51:12 ID:Groz4SHD0
何歳からが高齢出産?30?
5名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:51:27 ID:6oUsQyQC0
プラハの春
6名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:51:53 ID:36DAtzFe0
またばぐ太か!
スレタイ意味分かんねーだろぼけが!
7名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:53:04 ID:kgM8AOUj0
42才実家暮らしのセックスフレンドか。
余程肌が合うんだろうけどなぁ。
男は兎も角、この女はこの男を逃すと後が無いな。
8名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:53:15 ID:Fhj8OYdY0
男にとっては名実ともに「年貢の収めドキ」。
9名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:54:08 ID:vKPOPdMb0
買い切りの春
10名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:55:14 ID:wEtDlmJU0
>>6
これならわかるの?
【長すぎる春」の先は】 つきあって結婚するまでの期間、1位は1〜2年…【偉大なる春"になる場合】
11名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:56:04 ID:1IOKPdM2O
売ってる春を求む。
12名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:56:25 ID:TiIlqER60
見栄春
13名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:56:32 ID:S4313x6pO
付き合った期間より女は30歳とか親友の結婚とかで結婚決めるよ
14名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:57:56 ID:mJPJy8dU0
>>13
そういう人もいるのか…。
自分は「ああ、この人となら結婚生活うまくできそう」
って人と出会ったので、付き合いはじめから色々段取り
していって、付き合って2年で結婚したよ。
周りは誰も結婚してなかったw。
15名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:59:26 ID:HCs/40JX0
いい大人なのに、できちゃったくらいのアホさがないと結婚なんて出来ない。
冷静に考えれば考えるほど、結婚なんて出来なくなっていく。
16名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:59:30 ID:rJXCHT+U0
僕の冬は一生続きます
17名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:00:10 ID:c1H4Z6/+O
喪女の私には関係のないこと
18名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:01:40 ID:rEBYtD0V0
>>16
春にならない冬は一年たりともないんだよ
19名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:03:22 ID:rJXCHT+U0
| ^o^ |<>>18 それは、嘘です

20名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:05:10 ID:LqpyDLi90
まあ、春になっているヤツにとって、
いつまでも夏が来なくたって問題ないんだな。
それより、
>>16みたいな、
永すぎた冬
永遠の冬
のヤツが問題だな。
21名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:05:25 ID:kl7kQpXC0
そう。地球史では1億年続いた氷河期もあるぞ。

おっとはげましてねえぞ俺。

だが心配するな、俺も15年女を待たせている。
22名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:06:55 ID:rmsGJnOw0
三島の小説から来てるんなら「永すぎた春」なんだが
23名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:07:38 ID:kl7kQpXC0
三島は美輪と接触してるんだよな…
24名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:08:24 ID:Fa2nOtV60
ばぐちゃん、もうちょっと考えようね、分かりずらいよ、
でもばぐちゃんのファンだから、がんばってね。カニ男でした。
25名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:09:09 ID:iW2ECPNC0
そういやJR西日本の事件で恋人を亡くし自殺した女も13年
交際してたんだっけか。
26名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:10:20 ID:9vUM4VaeO
またJR関連の後追い自殺か
27名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:10:49 ID:kl7kQpXC0
JR西日本はJR南韓国だからな。
28名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:12:29 ID:Zg+MST+Z0
そのままズルズルいっちゃう可能性大だね。
あの後追い自殺見て思った・・・・・
29名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:13:41 ID:DXx2AhyCO
ばぐちゃん乙〜


おいらは今白夜らしいが、春はいつからだ

三島小説のタイトルなら「美徳のよろめき」が好きだな
30名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:13:50 ID:hVEOPSbh0
親の介護が必要になれば、男は結婚してくれと言ってくるよw
あと自分が病気になった時ね
31名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:13:55 ID:/tjVevsF0
旧名称「喪女」
新名称「モー娘」
32名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:14:56 ID:YtWqPOu80
>>18冬のこない年も無いよな。

どうしよう俺32歳彼女25歳
つきあって7年目。
33名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:18:35 ID:Zg+MST+Z0
>>32
そろそろ考えないと。
気がないなら別れてあげるほうが、彼女も自分も
早く切り替えられるし。
34名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:21:00 ID:HGGRJaut0
おらが春
35名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:25:49 ID:oOSND9pW0
>>32
今時結婚なんて価値が無いよ。
相手が結婚を望むのなら、それを餌に利用できるだけ利用すれ。
価値が無くなったらヽ(´ー`)ノ ⌒ ゜凵ポイ
36名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:29:49 ID:cH+I4lR8O
結婚しないのは子供を作る気がないからだろ。
十年も子供を作らないままセフレしてたんじゃ安く遊ばれてるんだよね。
もし、結婚して子供を作ろうとしてもそういう関係はなかなか妊娠できないんだよ。
避妊が長すぎるカップルもどうかな。
37名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:30:26 ID:IR+oSueg0
私7年付き合って結婚しました・・・・
38名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:31:54 ID:O0Tofwi30
結婚して半年で子供が出来たケースは、統計から除いて再計算してくれ。
39名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:34:24 ID:5Yb2nIKH0
4年目だが、どうだろうな。
他に出会いがないので今の彼女と付き合ってる。

と言うより、彼女がニートで真性包茎の俺と付き合ってくれてる というのが正しいな。
40名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:36:20 ID:1zfAshexO
>>39
真性でセックル可能なのか?
41名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:40:32 ID:5Yb2nIKH0
>>40
可能だよ。皮がつっぱって痛いから俺はゴム付けられないけど。
42名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:46:26 ID:OUuHpds6O
付き合いの長い人は、
最長でどのくらい連絡しない時期があった?
自分は6年目で、日曜に久しぶりに別れるケンカをした。
はっきり言ってこのまま別れてもいいんだけど
今までの経験から言うと結局元サヤに入る。
43名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:53:34 ID:4X390tqY0
恋の呪文はぁ〜スキトキメトキス
44白鯛&村岡:2006/10/17(火) 19:54:15 ID:bM9TIGpo0
もうすぐ青木ヶ原で挙式をあげます
みんな祝福して!
45名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:56:13 ID:kl7kQpXC0
>>43
キが一つ抜けとるばい
46名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:01:34 ID:WrjxH0CO0
男は30に近づくとモテだす。

女は30に近づくとモテなくなる。

この現実を知っていれば、長期間の交際期間とか、同年代、年下なんて
選択肢はあり得ないだろうに。

47名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:01:44 ID:P0wv9CLQO
>>45
いや、オサーンにはわかる
合っとるwww
48名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:04:53 ID:w/Tnq8A80
逆さに読んでも スキト…
抜けてる! 抜けてるぞ!
49名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:07:49 ID:Zg+MST+Z0
同級生は、10年の交際の後結婚した
50世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/10/17(火) 20:09:19 ID:KEADQGpN0
お前らは永遠に冬なわけだが。
51名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:10:57 ID:4X390tqY0
>>47
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
52名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:14:54 ID:kl7kQpXC0
>>47>>51
なんだよ!わかりあってんじゃねーよ!(´・ω・`)
53名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:16:52 ID:iHs+vvo5O
カバばっか
54名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:18:11 ID:EM5vUutt0
あーうちの兄がまさにこれだ。
高校時代から付き合ってた彼女と27歳で破局w
55名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:19:38 ID:+dO0d5QK0
♪ 今はただ 5年の月日が 長すぎた春と言えるだけです〜
56名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:21:29 ID:kl7kQpXC0
>>55
俺EP持ってる。
57名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:21:59 ID:fFVy0lTI0
>>43
「好き,ときめきと,キス」だから抜けてるね
歌は「スキトキメトキス」に聞こえるけどね
58名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:22:19 ID:J52draLl0
付き合う期間長すぎて結婚前からセックスレスって人いるもんな
まぁいいんだろうけどさ・・・
59名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:22:27 ID:zbOE2fKp0
>>50
冬じゃねえ、氷河期だ。
冬ならまだいずれ明けるが氷河期なんてまあ明けねえわな。
60名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:23:46 ID:kl7kQpXC0
では疑問が氷解したところで恋のB級アクションを歌います。
61名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:23:56 ID:P0wv9CLQO
つーかオサーンばかりの悪寒
62名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:24:03 ID:+dO0d5QK0
>>56
神!

もともと「風」の作品なのに,どうして「かぐや姫」のベストに
入っているかよくわからない小僧です.
63名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:24:50 ID:6cTA8HWjO
20代前半、交際8ヵ月でケコーン。
1年半過ぎても子無し。


確かに、結婚が決まった時は「でき婚?」って聞かれたよ。
今では「子供まだ?」って言われるし(´・ω・`)
64名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:27:06 ID:kl7kQpXC0
すーなのあ・ら・しにー ま・もらーれたー
65名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:29:41 ID:kl7kQpXC0
では続いて甲斐バンドの裏切りの街角を。
66名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:33:22 ID:kl7kQpXC0
チェッ
67名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:33:54 ID:Zg+MST+Z0
>>63
後悔しなかった?
68名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:34:09 ID:hc/QNtOL0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
69名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:34:33 ID:mIhMXI550
ザ・グレイトフル・デッドッッッッッ!!!
70ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/10/17(火) 20:37:09 ID:h6oQdnXy0
女は、結婚までにいろいろと乗り越えないといけない。人によっては、【A】と結婚しようと思うと
(1)まず周りのB,C,Dぐらいの男に結婚しようと思うんだ・・・。と競争入札に参加させようとする。
(2)昔の彼氏や、仲の良かった有人E,F,Gぐらいの男に近況報告をしつつ、競争入札にいれようとする
(3)まあ、この辺から適当に選んだ、【H】と結婚に向けての段取りを踏む(ようは、【A】はきっかけ)
(4)ここからが本番、両親挨拶【難関1】
(5)結納【難関2】
(6)結婚式の日取り決め【難関3】
(7)式場、予算、料理決め【難関4】
(8)結婚式のイベント決め【超難関5】
(9)名簿作成【難関6】
(10)結婚式【難関7】
 その他、マリッジブルー【3回ぐらい】、喧嘩【5回ぐらい】、音信不通【3回以上】
どうでもいいや【10回ぐらい】と大変だ。

 一緒にすみだすと、温度設定、テレビのリモコン、家具の配置、寝る時間、起きる時間・・・。と山ほどの戦い項目がある。
大抵、男は我慢するしかない。
71名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:38:31 ID:bHcjtdGw0
恋愛したからって、結婚出来なきゃ失敗って訳じゃないと思うのだが。
趣味だって、プロになれなきゃ失敗って事はないんだし。
72名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:39:08 ID:kl7kQpXC0
俺とあいつの三年間の逢瀬エピでまだネット未公開のものはあったかな…

ああ。仙台駅でバイバイした時のはあまり話してないな…うーん。
7355:2006/10/17(火) 20:43:13 ID:+dO0d5QK0
>> ID:kl7kQpXC0
甲斐バンドほか,わかりません.

しかし>>72
仙台駅で別れたのですか!!

私も前カノと仙台駅で別れましたなぁ.
レンガ色のコートは着れそうにないので,想い出として置いていきます.
74名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:44:18 ID:kl7kQpXC0
しかたないので歌を歌います。

early, summer sunny sunday, mom said my cousin is coming soon today♪
75名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:46:32 ID:G24vkaGb0
童貞がwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:47:45 ID:ptLWjGBj0
これ、最終段落だけ、内容が飛んでるな。脈絡が無いというか。
77名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:48:29 ID:PnLr1mqL0

要するに、中田氏婚だろ。
78名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:48:57 ID:LgXkJz0x0
天才数学者エルディッシュはこう申しております・・・「結婚は人生の墓場だ・・・」、と。。。
79名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 20:49:09 ID:cPAftHG50
女はクリスマスケーキと一緒だからなぁ

25過ぎれば価値が無い・・・
80名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:49:14 ID:YCU+7QiP0
三島由紀夫の永すぎた春はいまいちだった。
81名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:49:16 ID:kl7kQpXC0
>>73
いや、そのときはお互い浪人生活に入るから1年逢わないでおこうね、
というバイバイ。俺二浪目だったから、いたしかたなかった。

15年で1回しか逢ってないけど、俺が「別れよう」と言ってないので
俺の中ではまだ続いていることになっています。

coming me today かな。

瀬戸早妃ちゃんは仙台美人ですね。森えりかちゃんも宮城美人。
82名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:52:01 ID:RdX6Y27b0
はいはい。交際7ヶ月しかないのに相手が妊娠6ヶ月にてヶコーンした俺様がきましたよ。
83名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:52:29 ID:kl7kQpXC0
俺もパコリングしたいなぁ。
84名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:17 ID:YePjZUpA0
>>82
うわっwww
85名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:42 ID:ptLWjGBj0
>>70

(4)ここからが本番、両親挨拶【難関1】
  …無難にこなした。
(5)結納【難関2】
  …上手くこなした。
(6)結婚式の日取り決め【難関3】
  …諸般の事情から逆算しておおよその日取りを決め、
   大安の日に限定したら自然に決まった。
(7)式場、予算、料理決め【難関4】
  …予算を決めて、予算無いで一番高いホテルにした
(8)結婚式のイベント決め【超難関5】
  …拘りなかったので、超テキトー。フェアの時に紹介されてたヤツを選ぶ。
(9)名簿作成【難関6】
  …予算から人数が決まって、人数に合わせて名簿が決まった
(10)結婚式【難関7】
  …無難にそつなくこなした。

にも関わらず、ニョーボはスーパーマリッジブルー、大喧嘩【5回ぐらい】
音信不通【1回】 、どうでもいいや【数え切れない】と大変だった。

そして今は。戦いすんで落ち着いて。我慢することに慣れた。すると
とたんに、ニョーボをまた愛せるようになった。これが結婚か・・・と
つくづく思う。
86名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:52 ID:hbPVGjUHO
五年も不倫してて、そんなのと別れちゃえと言った男と結婚。交際期間はほとんどない。
旦那は10以上若い女とずっとつきあってたみたいでもっと話の合う女と結婚したかったらしい。
お互いに相手と別れてすぐに私の実家に挨拶に。
慌ただしいかった。でも、それなりに幸せです。
87名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:03 ID:kl7kQpXC0
こわいなぁ。
88名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:01:29 ID:ptLWjGBj0
>>79
それ、初めて聞いたときはなるほど、と思ったけど、今時25歳ぐらいじゃ
契機にならん。

まー、新年迎えるにゃ大晦日(31歳)に大掃除、ってとこじゃない?
89名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:07 ID:Zg+MST+Z0
>>88
20年前に言われたな。クリスマスケーキ
90名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:03:56 ID:OSr0D6GxO
>>79
また随分と懐かしい例えを。
91名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:41 ID:kl7kQpXC0
さりげなくオヤジギャグ。

阿川さんと壇さんのタッグの影響は割とあるんじゃあるまいか。
92名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:05:44 ID:w3XU+vpS0
門松は15まで(ry
93名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:43 ID:PnLr1mqL0
クリスマスケーキは、25日を過ぎると、ケーキになる。

女は、25過ぎると「生ゴミ」になる。
94名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:02 ID:kl7kQpXC0
俺はチョコの「ショパン」のCMでワハハと笑ってしまいます。
95名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:08:49 ID:YnQZfh3aO
会って丁度一年目の日に入籍したなぁ。とっとと決めた方かと
思ってたけど、そーでもないんだ。
96名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:10:23 ID:kl7kQpXC0
俺は「籍入れよう」と言ったら「そんな制度に頼るの!?」と電話で言われた。

まだ携帯なんて無かったな。
97名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:01 ID:ptLWjGBj0
>>93
それは違うぞ。クリスマスケーキは25歳を過ぎると廃棄処分。
昔は25日夜になると安売りしたけどね。
98名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:11:37 ID:mz/agOJI0
中古か・・・
99名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:02 ID:jIwGVON/0
正直、付き合う前後の一ヶ月が一番楽しかった。
100名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:12 ID:ptLWjGBj0
>>98
中古車でも何でも、徒歩や自転車よりマシ。マニアックな方は
誰も興味ない高級自転車に満足しつつ、自転車操業で人生おくれ。

家庭あっての人生よ。
101名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:13:54 ID:kl7kQpXC0
半同棲の半年間が一番楽しかった。
102名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:49 ID:zELO60Gr0
付き合ってから入籍まで8ヶ月だったか。
やぱりとりあえず一緒に住んでみるのが一番じゃん。
103名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:51 ID:577jegIE0
>>62
22歳の別れはもともと伊勢正三の作詞作曲。
で、かぐや姫にいた伊勢正三が新たに風を結成したはず。

その時代にリアルで聞いていたわけじゃないから詳しくは知らんけど、そんな感じ。
104名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:15:22 ID:vQ58604o0
なるほどなー。
俺も来年には大台に乗るんで、そろそろケコーンするかと思って
相手を紹介してくれと親類に頼んだら、連れて来られたのが
今年新卒の23の子だった。
ケコーンしてみる?って聞いたら、良いけど2年待ってって言われたよ。
将来的には専業主婦して20代のうちに子供産みたいけど、
2年間は仕事頑張って自立した女になりたいんだそうで。

半分見合いみたいなもんなのに、2年はちょっと長いかな〜と
思ったけど、こうしてみると王道ど真ん中なのな。
105名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:39 ID:kl7kQpXC0
誰かが〜言った〜恋に恋してる〜
106名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 21:16:58 ID:PSnfMwuB0
俺は付き合って1週間目でプロポーズした.
当然,相手は引いた.
107名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:21 ID:YR4zKMtr0
>>57 そういう意味だったのか・・・
初めて知るこの事実
108名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:18:58 ID:kl7kQpXC0
俺の女の子とのやりとりの基本は「ハウツーを読まない」だねぇ。
109名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:19:47 ID:kegX+O4y0
うわ〜、8年間交際後に破局して、その後3か月交際した相手と結婚した
32才主婦ってきっついな〜。
8年間も他の男のチンコに擦られまくってどす黒く変色したマンコと結婚
なんて、俺にはとても真似できん。
110名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:20:11 ID:Zg+MST+Z0
今の結婚の平均年齢、27歳だからなあ・・・・
さすがに平均がそうだともうクリスマスケーキは・・・・・・・・・
高校中退DQNじゃないしなあ
111名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:23:37 ID:wwa+9aYF0
>>1
黒川さん(30歳)を掴んだ夫は喪男。
黒川さん(22〜30歳)を満喫した後に捨てた男はヤリチン。

そういうことだ。
112名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:26:17 ID:Zg+MST+Z0
>>111
ふつうに読んだら、黒川さんのほうが相手を
捨ててるように思うけど?
長い付き合いの末に盛り下がるのはありがちな気がする
113名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:27:35 ID:9ERHx2px0
>>109
8年も付き合ってたらセックスレスも多いよ。
やりまくってたら8年経たずにデキ婚してる。
114名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:30:12 ID:AL808mL7O
10年くらいもたもたとつきあってたら、つい先日
挨拶もなく逃げられた私がきましたよ。
それはともかく、元居候か、家財道具をもってったらしくて
帰ってきたら部屋がカラだよ鍵壊れてるよ。すさむ。
115名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:34:09 ID:wwa+9aYF0
>>112
別れ方の認識が男と女で食い違うのはよくあることだと思う。
片方は自然消滅だと思ってても、もう片方は自分が振ったとか思ってたりして。

この32歳主婦も実際にどうだったのかはわからん。
8年も過ごした後に別れたら、決して振られたとは言いたくないだろう。それはみじめすぎる。
だから見栄もはるし、自分を慰めるための言い訳も考えるよ。
その見栄や言い訳が数年経つと自分の中での真実に摩り替わることもよくあること。
116名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:39:25 ID:Zg+MST+Z0
>>115
自然消滅のほうの可能性が高いと思う。
8年も続いたらさすがに男女ともだんだんと盛り下がるし。
今の30歳ってそんなにあわててない人多いからね。

117名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:50:14 ID:m+hRo7YCO
あーあ。結婚出来ない。
子供一人くらい産んでみたかったなorz
118名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:52:40 ID:08SytUXD0
俺も・・・
119名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:39 ID:mz/agOJI0
中古はキツイよな〜orz


109 名無しさん@七周年 New! 2006/10/17(火) 21:19:47 ID:kegX+O4y0
うわ〜、8年間交際後に破局して、その後3か月交際した相手と結婚した
32才主婦ってきっついな〜。
8年間も他の男のチンコに擦られまくってどす黒く変色したマンコと結婚
なんて、俺にはとても真似できん。

120名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:01 ID:e7yNViPz0
知り合って5ヵ月、付き合って2ヶ月で結婚したが、
6年経っても仲がいい。子供1人。
人間的に合うか合わないかであって交際期間なんて関係ないよ。
121名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:22 ID:P5OdNbyUO
縁だからなぁ
122名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:27:49 ID:I9KVRdZa0
毎日吹雪吹雪氷の世界ですが何か?
123名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:11 ID:E73rv3L+0
二十歳で見合い 4回目のデートでプロポーズされ卒業まで一年待って
もらって結婚 今だにでかける時は腕を組む 結婚して23年孫二人〜
幸せだにゃん 
124名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:04 ID:N9envuLh0
中古はお互い様で仕方ないことだと思うが
元カレが知り合い(特に同僚)というのは我慢ならん。
125名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:39:43 ID:I9KVRdZa0
>>123
四十路が語尾に「にゃん」て。

まあそんなことをいちいち指摘するから氷の世界の住人なんだろうがな・・・
126名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:16:32 ID:ohFcW4jk0
>>125
いや、太陽の国の住人だが四十路の「にゃん」はひく。
127名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:22:17 ID:FkaWN0gi0
>>126
幸せそうだからいいじゃないかにゃん
128名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:30:10 ID:Ur6ei9Ag0
>>43
恋の呪文はぁ〜エグゼトエグゼス
129名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:35:10 ID:6GPhw1ym0
おいらの春は〜なんにもない春です〜♪

('A`)
130名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:36:11 ID:ptLWjGBj0
つーか、四半世紀前って現役学生がお見合いなんてしてたの?

ちなみに見合いで四回目でプロポーズってのは至って普通。つーか
見合いなら最初に会ってから一ヶ月ぐらいで返事しないと失礼千万。
見合いして一年待ってもらうなんて風習が四半世紀前に許されたのか
凄い疑問なんだが。

あと、結婚して23年で孫が二人ってことは、子供が二十歳そこそこで
結婚してるってこと?見合いするような階層の人(要は第三者が収入
と家柄の保証を出来る階層)の子としては珍しいと思う。
131名無しさん@七周年
交際半年で結婚
今結婚三年目だけど夫婦仲は凄く良いよ。
子供も去年生まれたしすっかり家庭生活が板についた。
結婚はタイミングだねやっぱり。