【研究】 "原子番号118" ウランより重い新元素発見か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ウランより重い新元素発見か、原子番号118

・原子核の中に陽子118個を含む最も重い新元素を発見したと、米ローレンスリバモア
 国立研究所が17日までに米物理学会の専門誌に発表した。共同研究のロシア実験
 チームの加速器で合成に成功した。

 国際学会で認められれば、原子番号118番の元素となり、同研究所に命名権が
 与えられる。

 研究チームは、原子番号20のカルシウムイオンを加速器で飛ばし、原子番号98の
 カリホルニウムの標的に衝突させて両者を融合させた。その後、より軽い元素に
 崩壊する過程を詳しく測定、118番元素3個の合成を確認した。

 天然元素で最も重いのは原子番号92のウランで、これより重い元素は実験で合成され、
 各国が新元素の発見を競い合っている。日本は04年に理化学研究所のチームが
 113番元素を発見した。

 118番については、98年に米国のチームが発見したと発表したが、その後、データの
 捏造(ねつぞう)が判明。ロシアのチームも発見を発表しているが、国際学会で認め
 られるには至っていない。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061017-104931.html
2名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:59:22 ID:mO9rqSP60
元素番号2
3名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:59:28 ID:lqKSc/w80
2
4名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:59:51 ID:7Hjag5oE0
Be
5名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:00:20 ID:cEjNNMMo0
5なら俺の精子を119番として登録申請する
6名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:00:23 ID:PNq1z9Uv0
チンポコリウムと命名
7名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:00:24 ID:DZUcI62b0
どうせ一瞬で消えちゃうんだろ
8名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:00:31 ID:6FzIUNSA0
発見てかマジックナンバーは判明してるんだから次に見つかるのも
はなから分かってるだろ。
9名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:00:41 ID:5fcfm2pB0
ヒント:分子
10名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:01:08 ID:V1djJLw10
こんなもの作ってもなんにもならんだろ
いいかげん自然の摂理を守れ
11名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:01:09 ID:+iWBZOSI0
この11ン番の元素って安定して存在できるの?
12名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:01:15 ID:rS4o4x1B0
>>4
OSを思い出した・・・
13名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:01:24 ID:Ez4OPNHV0
これって2〜3年前に話題になった「ウン・ウン・オクチニウム」のことでしょ。
まだ国際学会では認定されてなかったんだ。
14名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:01:39 ID:s6RkJkjD0
スイヘイリーベ・・・
15名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 17:02:34 ID:XuHBwflz0
>米ローレンスリバモア国立研究所

ローレンスバリチェロって人いなかったっけ・・・?
16名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:03:42 ID:OgRhMEZq0
ジャポニウムは認定されてるの?
17名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:04:02 ID:qgy4vDoM0
よーしプルトンにしようぜ
18名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:04:25 ID:fg/cwOphO
ユーホーの燃料だろ。昔、やおいが言っていた
19名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:04:57 ID:pIfWiNcm0



ラザフォード博士が開発した地球製UFO完成の瞬間である


20名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:05:21 ID:qhMbfWRp0
水平リーベ僕の船と覚えたもんだ
21名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:05:27 ID:np1PWmm40
ウランを比較に出す必要はあるのか?
22名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:06:19 ID:/Lbt0hHV0
で、現在原子はいくつ見つかってんの?
23名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:07:19 ID:BXVHx7eY0
>>6
24名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:08:58 ID:e039Gm/5O
無敵の理科の教科書がまた変わるのか?
25名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:08:59 ID:NGpjhrGZO
ローレンシウムってなかったか
26名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:09:11 ID:FZIOOXzX0
これって発見者が>>6みたいなこと言ったらそうなんの?
27名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:09:14 ID:W9lFdrON0
新元素は必然的にウランより重いっていうか、
一番重いんだろうからタイトルの言い方ってよくわからん。
28名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:09:23 ID:/CCY8BMO0
>>16
マジンガーZだな
29名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 17:09:37 ID:tv+AgB2t0
水兵リーベ僕の船なんだ間があるShipsクラークか



いま思えばとんでもない覚え方だ。話の筋が通ってないだろ・・・('A`)
常識的に考えて
30名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:09:42 ID:5aiCEK4p0
98と98をぶつけると196になるのかな?
31名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:09:51 ID:9krEFa7f0
>>15
ルーベンス・バリチェロ?
32名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:10:15 ID:EeN9D5Ik0
118番って海上保安庁だっけ?
33名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:10:25 ID:b8OO9JJ30
原子番号118番、ユウコリンでーす。
よろしくお願いしまーす。
34名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:10:33 ID:ERHjbbHT0
新しい核爆弾
35名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:10:42 ID:6N53NPWv0
36名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:11:31 ID:JIQSgBk7O
>>15
マヂレスすると
ルーベンスバリチェロ
3715:2006/10/17(火) 17:11:33 ID:XuHBwflz0
>>31
ウーン、それかも・・・なんか聞いたことがある感じがしたので・・・(^ω^;)
38名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:06 ID:6FzIUNSA0
>>15
F1ドライバ
39名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:10 ID:PKGdp2sF0
ふっくらブラジャー…
40名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:25 ID:vtLsOOQF0
無理矢理つくったのも「発見」ていうのか?
41名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:30 ID:3dyPM53E0
今ある元素ぶつけて無理やりくっつけて一瞬くっついて「わーい新発見」って
何の意味があるのかさっぱりわからん…
役に立つことだけしろとは言わないが
まったく無意味なことをするのは無意味だと思う。
42名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:35 ID:divCt3ZFO
>>30
196にならずに100と96になったりしちゃう。
単純な足し算にはなんないらしいよ。
43名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:12:48 ID:SQ+ZIWrN0
ニッポニウム
44名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:13:02 ID:bh58QDgV0
このスレタイはおかしいだろ・・・
45名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:13:49 ID:2JWUB/7/0
ガンダリウム?
4615:2006/10/17(火) 17:14:15 ID:XuHBwflz0
>>31>>36>>38
dクス。
今ググッテ北。有名なF1ドライバーか・・・
47 ◆PpIr3lpKKs :2006/10/17(火) 17:14:41 ID:3UzoHso60
五味岡たまきは何番だっけ?
48名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:14:55 ID:MV2tbqBb0
>>10
はアホ

>>40-41
リアル中学生
49名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:15:15 ID:ffB6qGfd0
Uuo ウンウンオクチウム が確認されたのか・・・

50名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:15:18 ID:b8OO9JJ30
>>41
もともと科学に「意味」なんてないっしょ。
51http://blog50.fc2.com/kamenrider2/admin.php:2006/10/17(火) 17:15:55 ID:X8WaUS0j0
韓国のメディアは↑↑北朝鮮が水爆も保有している可能性が高い↑と報道

あぁ〜〜怖い!
52名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:16:00 ID:5aiCEK4p0
>>42
サンクス。
ね、ね、この研究が進むといろんな性質の物質が作れるの?
たとえば、常温超伝導とか、空気より軽い金属とか・・・
53名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:16:04 ID:o/R9CrkJ0
リーフファンクラブ会員番号18765番
54名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:16:33 ID:Q9DfjvQG0
前もにたようなnewsあって、結局捏造だったよな。
55名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:16:37 ID:ReNkNobX0
外はあまりエネルギーいらないから錬成できるんだっけか
56名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:16:44 ID:7Io4RwocO
後の超合金Zである
57"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/17(火) 17:16:55 ID:bhrf0+r/0
>>43
日暮里でしか採掘できないレアメタルみたいなw
58名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:17:12 ID:/NNfj8Ho0
他の元素とくっついて安定した分子で居られるのなら認めてもいい
59名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:08 ID:6FAE4kj90
>>52
そんななまっちょろい話どころか、ヘタすると教科書刷新
60名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:13 ID:6FzIUNSA0
>>52
複雑なフェルミ面を持った金属が作れれば新素材の可能性が大いに広がる。
あと重たい原子と混ざるのは重たい原子だけなので(直径で12.5%以内)重たい原子を作るのは意義があることだ。
61名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:28 ID:f1+31BD20
IUPAC的にはウンウンオクチウムになるんだっけ
62名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:46 ID:Adx4GP4O0
どういう条件の元でならウランより陽子が多い重元素が安定して存在しうるか教えてくれろ
63名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:55 ID:3kQS2RA+O
113番はジャポニュウムだったかな?
てか、化学奥深すぎ
64名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:19:43 ID:6FzIUNSA0
65名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:19:44 ID:EX5kBwzuO
なんだ、やっと地球でスペシウム合成に成功したのか。
66名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:20:09 ID:79yDlTYI0
良くワカランが、98番と20番がくっついたから118番か?
番号が重さの単位なのか?
67名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:20:47 ID:5aiCEK4p0
>>59
>>60
おーさんきゅー。うーん、夢はひろがるなあ。わくわく。
68名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:21:00 ID:rE+SLsvP0
>>66
原子中の陽子の数
69名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:21:40 ID:MDKVKnE30
ウンコスレ?
70名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:21:48 ID:1j7SLsCn0
カリホルニウムってグラム6億ドルくらいしなかった?
71名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:21:49 ID:q20oamX7O
それ 売ってくれ!
72名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:24:01 ID:mzSJEkFE0
>>
ドリュー・バリモア?
73名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:24:24 ID:MV2tbqBb0
>>50はリアル高校生くらい
74名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:24:24 ID:5OGrjv/A0
後のガンダニウムである。
75名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:24:34 ID:79yDlTYI0
>>68
良くワカランがサンクス。
はー、若いときちゃんと勉強しとくべきだったなー。
76名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:24:52 ID:QVwiiuyx0
なんか中世の錬金術みたいだな
あれは間違ってなかったってことか(実際水銀から金を練成できたし)
77名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:25:15 ID:Adx4GP4O0
>>64
聞き方がまずかったか
こういう原子が崩壊せずに存在しつづけるためにはどのような物理条件を整えればいいんだ?
78名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:25:56 ID:jR5Acs1a0
原子番号118の原子って希ガスだろ。
魔法数が何たらで安定元素ってはなしで安定するんじゃなかったの?
79名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:26:01 ID:1W6pneRI0
ニッポニウムは惜しかったな。
80名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 17:26:22 ID:MDwX+GZC0
新しい兵器の誕生だな
81名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:26:32 ID:lnRmGcsn0
>>71
ウラン!
82名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:26:55 ID:W9DHy2GU0
水兵リーベ俺の空
83名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:26:56 ID:R+8offmS0
ホルホルム
84名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:27:23 ID:QGjxo0+nO
水素原子が118個あればいいの?
85名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:27:41 ID:Op5kXDyo0
よくわかんないんだけど、
天然ではウランが一番重いんだよね?
じゃあ原子番号94のプルトニウムは天然じゃないんだ?
っていうか元素って作り出せるもんなんだ・・。
それってクローン技術みたいに、「神の領域」的な議論はないの?
86名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:27:46 ID:3dyPM53E0
よくわからんがこの物質は加速器でぶつけた一瞬存在するだけじゃなくて
ある程度実用的な時間存在可能で
新しい素材に使用できるほど量産が可能ってことなのか?

それともちょっぴり一瞬だけ存在するけれどそれでも色々なものに応用できるものってことなのか?
87名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:28:03 ID:NLNQ7yre0
今でもあの日のことを鮮明に思い出す
116
117
119
・・・

何度も118番を探したよ
88名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:28:08 ID:le70Rttd0
湘南リーベ飲んじゃった
89名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:29:45 ID:6FzIUNSA0
90名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:30:03 ID:jy80sIrJ0
118はマジックナンバーじゃない希ガス
91名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:30:17 ID:7yhl1w7x0
113番元素発見の価値とか魔法数とかはここ見るとわかる
要は半減期が長い元素が見つかるといいねって話だ
ttp://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/SMS/113.html
92名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:31:29 ID:6FzIUNSA0
>>90
118は短命じゃん
93名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:33:01 ID:FJXkO9lH0
ペペロンチウム
94名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:34:40 ID:dYUvtqPT0
どうせ裏ンルートだろ
95名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:35:07 ID:XsdnVDuK0
>>85
まあ、クローンよりは倫理的な抵抗は小さいかねぇ。
いまさらこれ否定すると、原発全部停めなきゃならんし。
96名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:35:35 ID:v1mxB0AG0
カエナイン鉱石に含まれてるんだよね
97名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:36:25 ID:TOTbIPNy0
>>6
今月で一番ワロタ
98名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:36:29 ID:nUCCCbBE0
水素より軽い元素は絶対発見できないのか。
99名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:36:54 ID:vXlmd0Nl0
>>91

かつて「ニッポニウム」という元素が存在したことがあります。
1908年、小川正孝教授(のち東北大総長)は43番元素にあたる新しい金属を
発見したと発表し、これを「ニッポニウム」と命名したのです。しかし
この後に43番元素は天然に存在しないことが判明し、ニッポニウムの名は
周期表から消されてしまいました(後に43番元素は核反応により人工的に
作り出され、テクネチウムと命名されました)。
100名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:37:25 ID:UpzJKwEV0
これは寿命はどのくらいなんだろう。
マイナス10乗秒とかじゃないだろうな。
101名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:38:11 ID:Op5kXDyo0
>>95
なるほど、なんとなく分かった。
そのうち宇宙、っていうかビッグバンとか人工的に作れそうだな・・・
102名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:38:57 ID:7e/6cr7B0
いくらで売ってるん(・∀・)?
103名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:39:14 ID:jy80sIrJ0
>>101
マンガなんかでは宇宙創造を見た人は死亡フラグが立つことになっている。
104名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:39:16 ID:2veFIh5N0
ロシアにはシャラポアって武器も有るからな
アメリカも負ける
105名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:39:23 ID:5mWFAiiSO
おまえらウィキでウンウンイニウムさがせ
106名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:40:48 ID:8SF/IJemO
チチウム
ツンデレニウム
スペシウム
エメリウム
サクシウム
ストリウム
メタリウム
プラニウム
ガンダリウム
ガンダニュウム
オリハルコニウム
オウム

……さあ、どれだ!?
107名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:40:58 ID:ajOPDp040
イノチ
108名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:41:00 ID:79yDlTYI0
>>91
ココいいね。
俺でも少しわかった。
元素の性質を決めるのは電子とは初めて知った。
10999(続き):2006/10/17(火) 17:41:15 ID:vXlmd0Nl0
しかし最近の研究により、実は小川教授が発見したのはテクネチウムに
よく似た75番元素、レニウムであったらしいことがわかってきました。
レニウムの発見・命名は1925年のことですから、小川教授はこれより
はるかに先んじていたことになります。アメリシウム、フランシウム、
ゲルマニウム(ドイツ)、ポロニウム(ポーランド)など国名にちなんだ
元素は数多くありますが、このリストの中に入るべきであった日本の名が
洩れてしまったのはなんとも残念なことです
110名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:41:17 ID:MOoCMtPpO
>102


売らん
111名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:42:33 ID:zokTfbhi0
そろそろメガニウムの出番だな
あれは重いぞ
112樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/17(火) 17:43:23 ID:xNKdqEmA0
発見じゃなく製造の間違いだな。
93以降は今の所人造物。

自然界には過去有ったらしいが、発見できてない。
テクネチウムやプロメシウムもそうだが。
113名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:44:33 ID:qJMwfcKC0
そういや一年くらい前に南
日本人が元素っぽいものを新発見してた気がするが
結局名前何になったの?
114名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:44:54 ID:Ru2zL0tV0
>>111

それなんて草系ポケモン?
115名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:46:41 ID:jy80sIrJ0
宇宙の果ても見えないが、物体を切り刻んだ果ても見えない。
そんなことばかり考えていると、眠れない夜と雨の日には
忘れかけてた愛がよみがえるのです。
116樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/10/17(火) 17:47:49 ID:xNKdqEmA0
>>115
それより、死んだら自分の意識がどうなるか考えてみないか。
117名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:49:22 ID:95+2ZVP80


ジョンイルがいいよ。
今ホットだからさ´ω`)ノ
118名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:49:26 ID:UuxdY6TJ0
だから何の役に立つんだよ?

エロイ人教エロ
119名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:49:45 ID:XsdnVDuK0
>>113
それが>>91だね。君のレス番元素だw
確かまだ命名されてない。
112番以降はまだウンウンなんとかばっかり。
120名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:49:47 ID:GcD+DYb70
>>20
Hな覚え方もあったよね?
忘れたけど
121名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:49:58 ID:jR5Acs1a0
次のマジックナンバーは126ですか。
高エネ研もそこまでは作ろうとするんだろうな。
鉄より重い気体とかができたら面白いだろうな。
でも、結局は原爆の材料になるに80カノッサ。
122名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:50:33 ID:jy80sIrJ0
>>116
それを考えると30になった今でもおしっこチビってしまいます。 意識は脳で生成
されているとすると、魂とか霊には意識が存在することができないので、オカルト
肯定しても少なくとも今の俺の意識を持った生命体が再び現れることは考えられない。
123名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 17:50:59 ID:FGkXO1NO0
水兵リーベーボクマイケル
124名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:51:07 ID:YlZeMTf80
どうせすぐに消えるんだろ
125名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:51:41 ID:vqjSaI880
>>118
重くて不安定な元素は核分裂を起こしやすい。
つまりそういう事だ
126名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:51:54 ID:95+2ZVP80
>>122
幽霊は脳が無いから相当バカだぞ´ω`)ノ
127名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:52:27 ID:XsdnVDuK0
>>120
周期表を縦に覚えるやつだな。
オナニーするぜと手にポコチン、とか。
いまだに忘れられない俺。
128名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:52:49 ID:ajOPDp040
>>122
幽子が時を越えて記憶を運ぶってキバヤシさんが言ってた
129名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:53:58 ID:4ih9DiO+0
ゲリウム
130名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:54:28 ID:o11OzTp10
高性能貫通弾に使えるのかな?
131名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:55:40 ID:csKg8Tba0
こんな実験、一体なんの役に立つのだろうと思ってしまう
確かに目立つ実験だけど、
実験装置と測定装置を開発しただけだとおもうんだが。。。
132名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:57:20 ID:egbhiVDCO
ウランは売らん!
133名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:57:22 ID:t4K25mlE0
ピザニウム
134名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:00:03 ID:ldhzUide0
>>1
後のミノフスキウムである。
135名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:00:03 ID:HY+CMSgG0
ヂヂリウム
136名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:00:05 ID:jy80sIrJ0
>>126
バカだろうな。 だって俺、室町時代の記憶とかないもん。

>>128
たぶん賭けてもいいけどキチガイか商売でもない限り、マジに過去の記憶があるとか
いうやつは日本中探してもほとんどいないだろう。 つーか、その時点でキチガイだと
思っている。
137名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:01:05 ID:Zo9dtHJu0
>ウランより重い新元素発見か


文系・・・・・・




138名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:01:49 ID:QG/bcAMs0
117番(ハロゲン)だけ出来てないんだよな………
ここまできたら144番くらいまでいってほしい
139名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:02:23 ID:osANOqEn0
イタコの口寄せが本当なら、未解決の事件がいくつも
解決されてるはずだ。
140名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:03:01 ID:/hRIOn630
ウリナラリウム
141名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:04:28 ID:h+w6kE7pO
ジャパニウムはまだ?
142名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:04:44 ID:4bnPCQN90
ついに反物質を発見したと聞いて飛んできました
世界が崩壊するのはいつですか?w
143名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:06:07 ID:jy80sIrJ0
>>139
オカルト商売で成功する人は以下にもっともらしくて多種多様に対応できる言葉を
持っているかということと、すぐれた洞察力と心理学と統計学。
144名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:06:33 ID:ntyiKlTV0
>>12
ん?酸化硫黄?
145名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:08:22 ID:kpDmXEujO
98と20で118ができるなら
98と98で196ができるんじゃね?
146名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:09:00 ID:v0uHWY920
>>15
ローレンスリバモア研究所を知らないのか。
黎明期のインターネットを使って、およそ4000枚のエロ画像を集めたとして、
世界で最初に4人の研究者を解雇した、有名なところだぞ。
147名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:10:50 ID:WCWVsT560
これって大量に集めると核爆弾になるかな
148名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:12:31 ID:jy80sIrJ0
ローレンシウムとかいうのは、ここがハケーンしたのか? >>146 事実ならトリビア級
149名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:12:43 ID:XsdnVDuK0
>>145
融合させるには、それで増える核力エネルギー分以上の運動で
ぶつけてやらんといかんからな。
でも強くぶつけると、相手が割れちゃったりするジレンマ。
150名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:14:51 ID:j9fIGvQn0
なぜウラン?
151名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:15:27 ID:EcnL+w9t0
シコシコアッイクデルビウム
152名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:16:48 ID:3ADNn1aeO
カリビアン♪ヽ(゜∀゜)ノ
カリビアン♪ヽ(゜∀゜)ノ
153名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:16:58 ID:4Slg9EO40
こんなもんより早くゲッター線を発見しろ
154名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:18:11 ID:FXhxXfxQ0
>>131
先行している理論物理学の裏づけかな。
計算上の予想でしかなったものが、実際の物として観測されることに意味がある。
ちょっと前に話題になったひも理論とかも対象が小さすぎて直接証明できないから、
こういう無駄っぽい実験で間接的に検証していくことになる。
155名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:20:31 ID:8tsF/vuP0
後のプルートゥである
156名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:22:44 ID:YxOe+IgaO
こんなことやってる暇があるなら光子力の研究をしろよ
157名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:22:57 ID:7e/6cr7B0
>>110
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
158名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:23:40 ID:xtxq3bqb0
>>127
希ガス

変なねーちゃん、あらカーセックスでルンルン。
(He)(Ne)      (Ar)  (Kr) (Xe)  (Rn)
159名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:25:02 ID:Nwp0invV0
>>145
98を加速するのは難しい
160名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:25:41 ID:7e/6cr7B0
>>134
ススキノスキー粒子だな( ・´ω・`)

>>146
4000枚じゃ少なすぎるって首になったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
161名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:26:17 ID:LIDwbXSP0
オチンチニウム
162名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:26:33 ID:ioWOrMde0




        ま た ウ ン ウ ン か !





163名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:28:00 ID:jy80sIrJ0
DS持ってるだろ? それ売れよ。 もちろん現状維持コミコミで1万だぞ。 分解したら買わんぞ。
164名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:28:59 ID:xtxq3bqb0
>>120

エッチ、変態、立派なベッド、 僕の  震えるねーちゃんなぁ
(H)   (He)  (Li)(Be)  (B)(C)(N)(O)(F) (Ne)     (Na)

マジでアレしてパンツ捨てる。クラークのかぁちゃん、少しチビって・・・ と続く
(Mg) (Al)   (P)  (S)    (Cl)(Ar)(K)(Ca)    (Sc) (Ti)(V)
165名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:31:43 ID:S4EEO6HY0
ケツ毛バーガリウム
166146:2006/10/17(火) 18:33:54 ID:v0uHWY920
>>148
そういう新聞記事を読んだことがあるんです。
まだ、BBSもまともに機能していなかった時代だったと、かすかな記憶。
だれか、正確なソース持ってませんか?
167名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:36:36 ID:RXD0sXcd0
ヌルポニウム
168名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:41:24 ID:PolxsyD3O
ウンウンウンコニウム
169名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:41:29 ID:TGoEpBFTO
閣下スコッチバクロマン
170名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:55:59 ID:DXx2AhyCO
ああ、妹のウランちゃんの他にコバルト君て弟もいるんだっけか
171名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:59:58 ID:jy80sIrJ0
>>170
コバルト君は確か低脳池沼なうえに物語から静かにフェードアウトしていったはず
172名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:01:06 ID:hUznvdlH0
コバルトは兄じゃなかったか?
試作機ということで、おつむのネジも足らなかったキャラ
173名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:11:09 ID:B5JjHCsT0
>>167 ガッニウム

これは劣化ウランより強い兵器が作れるってこと?
174名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:14:34 ID:4nxFBjx00
マジックナンバーから考えると、
次の安定核種は128だっけ?
175名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:22:32 ID:Nwp0invV0
>>173
劣化ウランは準安定だから取り扱えるんで、これくらいの
超ウラン元素が安定に扱えるとはとても思えない。

>>174
ただ、マジックナンバーは変化するという理論も出てるから、
正直たどり着いてみないとなんともいえないのが正直なところ。
176名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:24:38 ID:YlZeMTf80
アラマキュウム
177名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:43:12 ID:djuXjBwt0
【研究】 "原子番号118" ウランより重い新元素"アラマキュウム"発見
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161071946/

         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

どこ!?アラマキウムはどこなの!?
178名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:24:24 ID:B5JjHCsT0
クラミニウム
179名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:28:53 ID:QUYOxgM70
そもそも物質の元って何時誰が作ったものなのかな?
この世に物質が存在するとゆうこと自体が不思議でならない。
180名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:35:26 ID:YMrhBXwC0
>>164
やっぱり下ネタになってもそこはクラークなんだなw

ナナマガルシップスクラークカ
181名無しさん@7周年:2006/10/17(火) 20:36:23 ID:4Kf0VqEr0
>179
それは哲学者に任せた。
182名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:40:04 ID:l1KPD/0a0
ガンダム作ろうぜ
183名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:44:27 ID:jH/Z/m6W0
後に日本に落とされた原爆である
184名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:47:13 ID:XrLr5sRL0
ロバート・ラザー博士が言っていた、
UFOのエネルギー源は、原子番号113だったけ。
185名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:51:28 ID:SE7wS/GF0
aaaaaaaaaa
186名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:42 ID:TbrZBVXd0
すぐ崩壊しちゃうんじゃつまらんな。
もっと安定にできんのか
187名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:04 ID:SE7wS/GF0
4566
188名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:56:14 ID:hVm0Ndwo0
あらま・・・・・・・・きゅ・・・・

(゚д゚ ≡ ゚д゚)

  ( ゚д゚ )
189名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:58:49 ID:Pd5ZEe5S0
ナッパリウム

特性:ベジータに指摘されるまで避けない。
190名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:11 ID:kl7kQpXC0
>>142
反物質(反陽子)は500万個の溜め込みに成功してると
理化学研究所がアナウンスしてるよ。

よたよた反陽子 でぐぐってみ。
191名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:59:43 ID:BkPzffGg0
で、これで弾丸作れるのか?
192名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:18 ID:LQCPNkF60
ドリューバリモア国立研究所?
193名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:02:22 ID:zELO60Gr0
馬鹿にしてんのか!ww

111 レントゲニウム Rg
112 ウンウンビウム(仮) Uub
113 ウンウントリウム(仮) Uut
114 ウンウンクアジウム(仮) Uuq
115 ウンウンペンチウム(仮) Uup
116 ウンウンヘキシウム(仮) Uuh
117 ウンウンセプチウム(仮) Uus
118 ウンウンオクチウム(仮) Uuo
194名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:12 ID:wtizMdrG0
ウンウンオクチウム懐かしいなw
195名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:04:49 ID:QEYg1LDB0
ピザと命名
196名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:06:22 ID:XrLr5sRL0
(*´Д`) < うんうんおくちうむー!!
197名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:06 ID:txDdimyQ0
たぶん何十年後に「これは元素じゃなかった」とされるね。
198名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:14:43 ID:FrGjb5eC0
うんうん
199名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:16:58 ID:cjs398TgO
ウンウンはなんとか語。
200名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:17:31 ID:EhgG2JTy0
ウンウンウンコニウム
201名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:29 ID:bcYtDOm70
ドムニウム

ttp://up.nm78.com/obj/208

夢の元素だ
202名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:37:44 ID:k0DE1H5p0
203名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:17 ID:c7RhnwYxO
既出だと思うが「ウン」はラテン語で1のこと。ゲームのUNOと語源は一緒。
204名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:11 ID:BMGV2lOs0 BE:119291292-2BP(0)
これが韓国の研究チームなら「ドクトニウム」とか命名するんだろうな。
205名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:46:27 ID:ZNvsyK8hO
ウンウンオツィンツィンオキッキうむ
206名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:47:10 ID:ABEjksmL0
スレタイおかしいだろ?
95番のプルトニウム以降の元素は全てウランより思い元素だろが。
207マッチョサイエンティスト:2006/10/17(火) 21:47:32 ID:EJDEcrLG0 BE:52408139-2BP(200)
今度こそ本物のウンウンオクチウムができたのか?
208名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:49:12 ID:mDFv9OGa0
ウンウンお口産む
209名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:49:50 ID:IKetRNXY0
自然界にない元素だから「発見」じゃなくて「発明」じゃね?
210名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:55:36 ID:/4+W6PPX0 BE:9288263-BRZ(1000)
>>1
ウランより重い元素は沢山発見されてますよ?
211名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:41 ID:L7GT3gl20
二、三粒作っても仕方ない。少なくともスプーン一杯くらいは作れ。
ところで、こういう超重量元素は臨界質量が小さいとか。
拳銃の弾丸くらいの大きさで核爆発を起こせるそうだ。
一発でビルが吹き飛ぶとか。
212名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:57:57 ID:/4+W6PPX0 BE:8257128-BRZ(1000)
>>209
確かにそうかもですね
213名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:36 ID:1qR2cMOi0
>209
というか「生成に成功した」だよな
214名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:59:50 ID:JAOPmfTs0
>>211
それよりも近い将来
反物質(対消滅)爆弾が実用化されますよ。
215名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:01:47 ID:vnsA5o0Q0
カリフォルニウム核爆弾?
216名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:27 ID:uBynYWSg0
元タイトルは「超ウラン元素」とかそういう表現だったんじゃないかな。
訳す過程でおかしくなっただけで。
217名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:02:43 ID:iS8FoUh70
たった92個の組み合わせで、世の中のもの全てができている
と思うと、信じられない気分になる。
218名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:18 ID:7QVvjwe10
ところで理研が成功を主張してる新元素は認められたの?
なんか誰も追試できなくて批判されてたようだけど
219名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:09:16 ID:0+oVY8mB0
>>217
その1個1個もまたいろんなもんの組み合わせでできてるんだろ?
きりがないな
220名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:10:33 ID:xA8DGniK0
H えっちで
Li りっちな
Na 中井
K  貴一が
Rb るびー
Sc せしめて
Fr 腐乱死体
221名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:15:23 ID:7QVvjwe10
ヘイ、リッチな彼はルビーをせしめてフランスへ
じゃなかったのか
222名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:16:23 ID:xA8DGniK0
うわ、Csだったw
223名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:43 ID:dPFcub5c0
人間は雄と雌の2種類で出来ている。
224名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:54 ID:uBynYWSg0
Scはスカンジウムだな。
225名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:54 ID:3kyBu2660
水銀から金がつくれるんだっけ
226名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:21:55 ID:uBynYWSg0
>>225
超新星爆発を起こすと水素から金が作れるよ。
227名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:24:49 ID:JChRbJfh0
プラネタリウム
228名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:25:59 ID:+6SHkq+/0
確か金と銀と銅と水銀を混ぜるとオリハルコンが出来ると聞いた。
ほんと?
229名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:50 ID:DV7HKzF00
嘘じゃない?
230名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:31:37 ID:wyGvXc+RO
スイヘイリーベボクノフネソーマガールシップスクラークカ
231名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:43 ID:owAZ/7Cg0
これ以上元素周期表増やすなよヽ(`Д´)ノ
232名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:57 ID:5LTH8/GT0
>>228
銅そのものがオリハルコンだ。

厳密に言えば、銅が混じった金属ならなんでもオリハルコンだ。
233名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:47 ID:4xIsD/lo0
 彼は核物理学者としての才能を見込まれ、ある科学者を仲介にして、エリア51内の
S−4で働くことになった。そして、彼の役割とは、地球製UFOの推進力として使用する
放射性物質『元素115』の分析と合成にあったのだ!!彼の話によれば、元素115は、
反重力を生み出すための反物質反応炉の燃料となり、ほんの230グラムで、UFOを
20〜30年間は飛行できるという。
234名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:35:01 ID:vditf8Er0
>>125
matohazure
235名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:36 ID:vditf8Er0
>>8で魔法数が出たか。

じゃあアンオブタニウム
236名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:00 ID:4xIsD/lo0
◆エイリアンの月採掘

エイリアンは、月の海でこれらの重金属や貴重な放射性物質である元素115を
大規模に採掘しているのだ。
237名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:42:37 ID:vditf8Er0
>>236
どゆこと?
地球人だって月ではエイリアン?衛星だから領地なん?
238名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:49:35 ID:KeWmdrJBO
ついにガンダリウムをハケーンか?
239名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:53:29 ID:zSRoUzwZ0
エレメント115ってUFOの燃料なんだっけ?
昔、それ系の特集番組で見たような気がする。
240名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:56:12 ID:BZ5uWKXN0
ウランより重いからって偉そうにすんなよ
名前も無いくせに
241名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:57:30 ID:yMTIzRfE0
エカケイ素
242名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:58:39 ID:3jvlRJ4oO
口から垂れるウンウンの前と後にサーを付けろ〜っ!
243名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:00:30 ID:vNjRv7KU0
ガンダリウムって
番号なんぼなん
244名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:03:43 ID:N9w/0+6N0
>>204
ありそう…
245名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:05:28 ID:3kyBu2660
>>226
黄金の国ジパングどころではないな


でも金がかなりとれるようになると かなりやすくなるな
246名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:07:06 ID:k/JAglJ80
>>110
いや自然に存在するよ
247名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:09:52 ID:5/aVbGff0
>>243
ガンダリウム“合金”だから元素番号は無い。
248名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:11:43 ID:JJZ6+OlT0
ダイターン3はDaだっけ?
249名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:48 ID:P+4xGzAnO
発見じゃなくて生成じゃね?
250名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:26:42 ID:usS4S6wM0
こういうのって存在する時間がすごく短いんだよね?
251名無しさん@七周年
つーかさー、核融合させれば無限に発見されるんじゃないの?