【社会】「研修外国人」5年で8千人超が失跡・・・7割以上が中国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:10:40 ID:MqQDjgCk0
>>461
神降臨
466名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:14:05 ID:MqQDjgCk0
>>461
天才でつか?
467名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:22:25 ID:mcraZCnuO
中国人は入国禁止で
468名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:22:26 ID:0ro9rhRa0
>>461
処女もらってください
469名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:32:12 ID:DQT8oQJ/0
こういう制度は廃止すべきだと思う。
470名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:35:20 ID:v6V+Enxs0
中国人には、時間が経つと段々締まっていく首輪を
装着させればいいんじゃないか。

西遊記っぽいし。
471名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:44:08 ID:VMxqAGdV0
472名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 11:48:13 ID:3lkGYRM/O
どうせ外務省は研修生が犯罪侵しても、警察の管轄だから知らん顔するんだろうな。

外務省解体きぼー
473名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:02:23 ID:j6uUhL/GO
日本で犯罪が増える訳だwww
474名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:04:54 ID:uOwsoNdE0
なんで失踪しても放置してるんだろうね?

仕事増やすなよ!
475名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:33:44 ID:3XCoMDQg0
中国各地から相当あこぎなやり方でつれてきてるから、本気で
企業にメスが入ったら、彼らの労働環境の苛酷さもあいまって
大醜聞事件に発展すると思うよ。


だから政府も怖くて突っ込めない。
なにせ、日本の基幹産業ともいえる企業群が
加担しちゃってるから、藪をつつくと出てくるのが
蛇どころの話じゃない。
476名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:35:30 ID:X2Lsry3N0
どうせほとんどの中国人が都心部か中華街に逃げ込んでるだろ
477名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:37:22 ID:EhACuRac0
政治家、大企業、私立大学、蛇頭、と、
もう関与してる集団がそれぞれに会見して真正面から
スピーチするなんてとんでもないぐらいろくでもない
理由でやってることだから、踏み込んでいけない。
478名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:41:45 ID:Cn8bgrEa0
>>469
いきなり廃止したら、日本の第一次産業(農業、漁業)と第二次産業(製造業)
が立ち行かなくなる。
外国人研修生という名の不法就労者を使うことを前提に物価が
成立しちゃってるぐらい根深い問題だということにもうそろそろ
気づこうよ。
この制度を廃止するということは、国民が、給与に対して多少割高な
物価の元での生活というデメリットを安全や社会の安定性というメリットと
引き換えに飲むということだ。
すなわち、社会の安全のために実質所得の減少を、受け入れるか、受け入れないか
ということに収束していく。
479名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:46:52 ID:BnOUTuqWP

数人なら
数十人だったらわかるよ。
そうじゃなく
数百人
数千人
1万人に届きそうだというのに
なぜ何も対策を取らない!?
っっっっとバカじゃないの?
480名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:57:57 ID:rZ8olgAg0
逃げてるだけで8000人超。
ということはまだ働いてるのや現在進行形でつれてきてるのを
含めると、すでに膨大な数の外国人が国内に流入してしまってる
ということだな。

アメリカの黒人問題の二の舞になるぞ。
あれも、欲ボケした南部の地主が、農業用に低コストで使える労働者という
ことでつれてきたのだが、今日に至る差別問題や社会問題の火種をまきちらした。
481名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:09:27 ID:m6w3o9Yx0
悪いことはニュースになりやすいのだが、
まじめに一生懸命働いている子は働いているんだよ。
ほんの一部の研修生が逃げたり、
ほんの一部の企業が悪さしたりするが、
殆どの研修生はきちっと働くし、企業は法令通りしたがっている。

ただ、技術研修ではなく、労働力になっていることだけは確かだがな。
482名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:12:22 ID:1P2a0Aed0
>>481
8000人もいないよ まじめに一生懸命働いて日本に文句を言わないやつww
奴隷のように扱われてるから そいつらの子供は日本にいながら
もしかしたら、日本人かもしれないのに すんごい反日思想を植えつけられてるw
483名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:14:33 ID:TboQmh+60
>>481

とりあえずそんな話はどうでもいいんだよ。

責任の所在をはっきりさせろって事だ。

外務省の天下り特殊法人が奴隷輸入してるんだろ?

かなり以前から問題になってるのに責任を追及しないからやりたい放題。

484名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:22:10 ID:Fq3bd/YTO
うちもいるけど去年一人逃げたな。
後の処理は商工会議所が処理してくれた。
後々が怖いけど、結局会社じゃなくて商工会議所が管理してるんだよね。
いろいろ問題はあるけど、賃金安く済むから今後も増えるだろうね。
485名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:41:54 ID:rZ8olgAg0
時給200円〜300円でブタの糞の処理やドブさらいを延々とさせ続けられれば
そりゃ逃げもするだろうよ。俺でも逃げるわw

食費や光熱費で、貰った金が全部飛んでいきそうだしw
逃げないほうが狂ってるw
486名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:42:08 ID:OACH4L1d0
>>423
>
>官僚や与党議員に、製造業とか人材派遣業あたりから相当
>カネが行ってるんじゃね?

そうとしか思えない。
こういう制度の問題は、政治行政が動けばすぐに解決するはず。
487名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:04:16 ID:YZU5Z3fJ0
近所のソーイング工場に中国人女性達が集団で来てるようだ。

田舎で周囲は田んぼだし、たまに犬の散歩で
会社帰りのその集団とすれ違う時には
「コンニチハー」と明るく挨拶してくれる。のどかでいい雰囲気だけど
幼稚園の送り迎え云々でキレた中国人母親の例もあるから
油断できない。
488名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:39:15 ID:gK4h9ijD0
俺はかつてプレス工場にいたけど、それこそ安い賃金で奴隷のように
働かされたな

  ぶっちゃけ 日本の引き篭もりとかは できない仕事ばかりだ
489名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:17:23 ID:EzpieujE0
支那では日本で活動する事を条件に、死刑囚を釈放し日本に送っている。

そして日本に於いて、死刑廃止させるロビー活動もしており

これが実れば、次々と凶悪犯を送りこんでくるのは想像に難くない。
490名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:18:35 ID:FkTSPTjn0
これは誰か責任取るべきじゃないのか?
491名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:01:21 ID:UMbmxUhe0
>>490
やっぱり国交省大臣と創価学会員が全責任を取るべきだな。
492名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:14:17 ID:fIMJusGh0
テロリスト輸入大国日本
犯罪者輸入大国日本
493名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:14:16 ID:sNTzBxIp0
>>490
制度を設けた人と、管理監視すべき省庁にまず責任がある

494名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:21:26 ID:w2KjoirC0
民主党も、このあたりを突けば、政権に一歩近づくのにね。
あと、韓国人ノービザ渡航とスリ、強盗事件の増加の関係とかさ。
495名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:25:00 ID:sNTzBxIp0
民主党はこの問題に関連する、外国人労働者問題に対して自民と同じ事情を抱えてるので諦めて下さい

496名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:28:19 ID:zfD+lDaSO
反日捏造教育を受けた一党独裁中国共産党員が八千人もいるのか
497名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:29:34 ID:2FakO4Aq0
これを民主が取り上げたとして、「より留学生を支援する制度を作るべきだ」って言うだけ
氏ね!国内の派遣の地位あげるのが先だ
498名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:32:18 ID:sNTzBxIp0
研修生の問題で、留学生は関係ないんだが・・・・・
499名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:32:30 ID:yuBn/zgM0
>厚生労働省が昨年、受け入れ企業に行った立ち入り調査では、
>約8割の731社で長時間労働や低賃金など労働基準法、最低賃金法の
>違反行為をしていた。いずれも是正勧告や行政指導を受けた。
>大半が中小零細企業で、国内の慢性的な人手不足を低賃金の
>外国人労働者で補っているのが実態だ。


このあたり読む限りでは日本側も褒められたもんじゃねーな。。優遇したからといって不法行為を
働かなくなるとは限らんが、一方的に留学生側を責めるわけにもいかんだろ。
500名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:37:15 ID:sNTzBxIp0
だから〜研修生と留学生は別なんだが、池沼なのか?

501名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:37:21 ID:wqbR4Sz00
まあ、あんな条件じゃしかたないよな。
受け入れた側も犯罪者として告発されるまえに逃げられてよかったじゃんw

まあ、最初から語学習得目的で入って、バイトしてる外国人が一番賢いよ。
502名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:40:01 ID:mNtbmbT80
こういうのを民主は追求しないからニュースにならない
503名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:40:40 ID:zkP1EP2/0
日本人だって違法な長時間労働を強いられてるわけだし、
チャンコロが長時間労働を強いられるのは仕方ない。
研修生の長時間労働を何とかする前に、日本人の長時間労働
を何とかしろと。

ていうか、監督すべき国が公務員に超勤強いるな。ボケ。
504名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:41:12 ID:sNTzBxIp0
だって民主党支持系の3k現場だって外人を違法に働かせてるもんw
505名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:45:47 ID:oKdCu8SwO
いいから中国人を狩れよ
506名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:46:52 ID:CUyg49Ll0
中国では、送り出し機関が研修生に
高額の手数料や帰国までの「保証金」を要求。アジアの別の国では、
失跡などのトラブル防止のため、研修生の実家の土地を担保に取る
ケースもある。

これが諸悪の根源
507名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:49:17 ID:wqbR4Sz00
>>503
今一番酷い状況で働いてるのが外国人。
企業はその状況を改善するどころか、日本人まで同じように酷使しようと日々策をめぐらせている。
まずは、最底辺の底上げがなくてはどうにもならない。

昨日NHKでやってたが、介護業界も、低賃金を改善するよりも
低賃金でも文句を言わず働く人を導入しようと必死。

企業ってのは基本的に労働者への貢献を削ることを常日頃考えてる存在だから
最底辺の改善なくして、底辺の改善も「ありえない」
508名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:52:06 ID:1eoEHbmv0
奥田は責任取れよ
509名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:53:32 ID:aSkFawfg0
研修外国人は、研修目的とは別の仕事をさせられてる事もある
雇用する側が研修目的の作業をやってますといっちゃえばそれで済んでる
派遣してる方もそれを承知で上手くやってる
510名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 06:54:55 ID:sNTzBxIp0
>>507
研修生な。
それ以外の外人は、現場日本人非正規雇用員達と同じが一般的
だから稼ぐ奴は稼ぐ
511名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:08:48 ID:1eoEHbmv0
チャンコロを見たらすぐに110番
512名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:10:01 ID:S0n3R9xZ0
支那チョンからの入国禁止しろ
513名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 07:11:45 ID:1eoEHbmv0
ローソン AMPM 松屋に最近中国人が多いけど
もしかして奴らも奴隷売買でつれてこられたのか??
それなら不買運動キャンペーンしろ
514名無しさん@七周年
>>513
日本語学校生、専門か大学生
バイト時間が国の定めた時間より多かったら資格外活動違反だからチクってみればいいかもw

学生じゃなかったら、不法滞在者が合法装って雇用先に偽の証明証や書類提出して働いてる
不法と知ってて雇用してたら雇用先も罰がある