【決裂】北朝鮮、中国軍情報担当者の拉致図る…1年前に銃撃戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
【北京=杉山祐之】
香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターは16日、
中国吉林省の延辺朝鮮族自治州でちょうど1年前、
中国軍情報担当者の拉致を図った北朝鮮軍兵士と中国軍兵士との間で銃撃戦が発生、
中国側の1人が死亡したと伝えた。

それによると、2005年10月16日の夜明けごろ、北朝鮮軍兵士5人が、
中国軍の北朝鮮情報収集拠点となっていた同自治州広坪の別荘に侵入、
情報担当者を拉致しようとした。
この時、別荘の警備にあたっていた19歳の兵士が犠牲になった。

翌17日、中国政府は北朝鮮の駐中国大使を呼び、強く抗議した。
北朝鮮は、中国が要求する関係者の引き渡しに応じていない。
同センターは、この事件から中朝関係が悪化していったとの見方を示している。
http://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__yomiuri_20061016id21.htm
2名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:15:47 ID:OuPfHPJK0
また3かよ・・・
3名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:15:57 ID:eEpVDTSW0
俺は2ch見てるからもうマスコミの情報は鵜呑みにされないからな。
南京大虐殺も嘘っぱちだし、韓国併合も朝鮮人が望んだことだし。
太平洋戦争も完全に防衛戦争。
4名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:16:38 ID:/EV6WL830
中朝も朝中も口に出すとちょっちゅねみたいになっちゃうな
5名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:16:47 ID:jr8OiU4KO
強制連行が好きな連中だな
6名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:17:01 ID:5uoGTr7BO
↑低学歴↓
7名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:17:30 ID:P4s5tFU70
チョンめ・・・すき放題やりやがって
8名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:17:35 ID:2ObwCNbu0
なにこのどっちもどっち
9ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 04:25:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
10名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:18:19 ID:BALDNEhtO
北はツンデレにも程があるな
11名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:19:21 ID:X6lmYoXM0
あ〜、こりゃあ、米中共同作戦という奇跡を見れるかもしれないw
12名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:19:28 ID:bm7XcG+O0
宗主国の軍情報士官まで拉致しようとするとは…
日本に核撃ち込むくらい何のためらいもなくやりそうだなw
13名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:19:36 ID:V3X53XFJ0
良スレ認定が来たってことは
本当の出来事らしいな
14名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:20:21 ID:YSEMB5Vh0
>>5
イスラエルと双璧をなす害悪国家だからな。
どっちも拉致や暗殺が大好き。
15名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:20:29 ID:KhWboQOmO
>>8
どっちもどっちって、中国は悪ないやろが、バカ。
16名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 19:20:50 ID:9AQGv7SE0
>中国側の1人が死亡

ということは100人ぐらい死んでると思うべきだな
17名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:20:58 ID:unZx6WAy0
これって戦争にならない方がおかしいだろ。。。
18⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー ◆JapaniTuTw :2006/10/16(月) 19:21:27 ID:aDL+xuOU0

北朝鮮もやるなw
19名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:05 ID:S5lc4ViD0
中国も相当我慢してたようだな。
人民解放軍の北朝鮮侵攻・占領もあながち有り得ない事ではなさそうだ。
20名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:23 ID:LSxS2DM80
どこでもだれでもいつでも拉致

完璧に国技ですな
21名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:33 ID:s0rV9lDu0
ウィルスコードを貼り付ける馬鹿を何とかしろ。。
うざい
22名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:51 ID:BALDNEhtO
良スレ判定早すぎじゃないかwwww

それとも検索カキコか?
23名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:52 ID:DUUZ2iEn0
結構すごい事やってんな、北朝鮮
24名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:08 ID:YyGlaaOt0
中国もよ
今更被害者面するなよ
お前等は同罪だ
25名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:08 ID:L7YpbbTZ0
どうしてこれが東亜じゃないの?>>1
26(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/16(月) 19:24:09 ID:1eR+PCYC0

    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < 中朝国境に鉄条網と放し飼いの虎…
  ○  \/ζ ○   \_______________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
27名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:13 ID:sSOHRbUH0
>>17
中国ですらこのぐらいでは戦争にしないってことだろ。
いわんや日本をや。
28名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:52 ID:/N+6eYwDO
ここまでされてもキレない中国ってのも
29名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:25:00 ID:VhdR9LeCO
そこで、塩爺がいつもの一言
30名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:25:28 ID:X6lmYoXM0
>>29
拉致は朝鮮民族の習慣なんでしょうかなぁ
31名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:25:31 ID:y+mNjtJfO
米より中の方が早くキレてしまいそうだね。

32名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:25:32 ID:BALDNEhtO
>>19
隊長!先日放した虎に兵が襲われています!
33名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:26:09 ID:10Kx1jZG0
こんなニュースが出てくるってことは
中国様もやる気みたいだな
34名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:08 ID:u7vgk32D0
>>27

現状の中国は民の声が無視される国。
その違いだわな。
勘違いせんようにな。
35名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:18 ID:zJBiZ5SD0
つか東亜でやれ
36名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:33 ID:k32PgXSS0
つうかよく戦争になんなかったもんだ
37名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:33 ID:ZSNmhbp90
以前にもこんなことがあったらしい。
--
▲北京を欺いた平壌:中国高官は、「我々は、北朝鮮の核開発の進展状況がまったく分から
なかった」と打ち明けた。数年前、吉林省延吉市の国家安全局の責任者が、北朝鮮情報当局
に30万ドルで買収され、中国の北朝鮮内の情報網はひと晩で瓦解した。
--
ま、これくらいは日本もやってほしいとこだな。
38名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:45 ID:9RnbYbmq0
>>14
イスラエルと双璧を為すなんて言ったら、
北が「うちは1万人近く拉致したり、国連で何度もとり上げられた事はない!!」と言って怒るぞ。

他国領土での誘拐・暗殺を国是としている、国連決議違反やジュネーブ条約違反を繰り返すなど
国際犯罪を繰り返しているイスラエルと、北朝鮮を並べるなんて無茶にも程がある。
39名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:28:15 ID:tTpwW3AK0
見境なしだな。拉致は趣味か?
40名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:28:55 ID:2pAkhXSg0
このニュースが表に出た意味は?
41名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:29:31 ID:DUUZ2iEn0
>>38
イスラエルは旅行してみるとわかるが、ちゃんと正義を持った国。
イスラエルを悪役にする報道が多いから掻き消えているが。

北朝鮮は「悪い国」と割り切らない限り、行く事のない国だろw
42名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:07 ID:7v0MwVlO0
>>41
うーん。。。
レバノンの負け戦の腹いせに、停戦直前の三日間、駆け込み爆撃で
一般市民の居住地区を狙ってクラスター爆弾をこれでもかとばらまいて帰った。

今でも不発弾拾った子供が死んでるよ。
43名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:10 ID:WqSMES0c0
一年前ってのがこの記事の肝だな
44名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:12 ID:LjzR0Xkj0
「一年前の話がなぜ今出てくるのか?」が一番の注目点じゃね?
裏で何かが起きようとしている、というか起こそうとしている?
45名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:39 ID:cH9s/yDdO
今こそ、21世紀版万里の長城を!
中華って、昔から周辺国を蔑んで呼んでだけど(倭国、南蛮)、朝鮮は何て呼んでたの?
46名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:44 ID:SHVlMJOX0
拉致好きはもはやかの民辱の国民性だな(w
47名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:34:52 ID:LjzR0Xkj0
>>45
>朝鮮は何て呼んでたの?

「我が国(のなんとか地方)」じゃない?
48名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:35:38 ID:TXMzIJXs0
トラ トラ トラ
49名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:36:42 ID:G5tTMSE10
24を思い出した
50名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:36:47 ID:9RnbYbmq0
>>41
他国での暗殺や誘拐を『国防の為』を理由に是とし、
(ユダヤ)人を殺してないから、ジュネーブ条約には違反しないと市街地でクラスター弾を使用したり
国連で何度叩かれようと他国の政府高官の拉致を今も続ける国が「正義を持ってる国」なんて言ったら

北にも『攻撃させない為に人質として使う為の拉致』や、『国防を理由とした核開発』を認めたりしなくゃならなくなる。
51名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:37:05 ID:68PjLD9f0
北を陰ながら支援するのと引き換えに創った話……にしては北にリスクが多すぎるか。

中国側の一方的な創作か、事実なのか。
52名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:38:02 ID:ajFj2D+D0
銃じゃなくトランクケースならバレずに拉致れたんじゃね?

53名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:39:01 ID:X6lmYoXM0
>>52
情報担当者がアーッ!
54名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:47:20 ID:z59RKLdN0

1人死亡か、普通は戦争だが、
毎日事故や病死が100人くらいあるから、
そんなに気にならないんだろ。
55(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/16(月) 19:49:13 ID:1eR+PCYC0
>>45
漢の頃は楽浪郡。漢王朝の直轄地。

三国志の頃は馬韓、辰韓、弁辰などに分裂してたらしい。
三国志によれば、みな華人の国。
だけど三国志では、これらの地域は東夷伝に収録されてる。

56名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:51:28 ID:JSGhjj5R0
これじゃあ、中国もMK5だな!北朝鮮とか、チョベリバじゃね?
57名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:53:13 ID:5tIC89aO0
>>44
1がだろ。
こんな心底どうでもいいニュースは他所でやれヴォケ。
58名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:59:51 ID:SBvpvM1m0
将軍オワタw
59名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:02 ID:tPUjbx0+0
中国の捏造だろ・・どっちもどっちとしか
認識ないし。
60名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:15 ID:361OTq7e0
中国の「北朝鮮は仲間じゃないよ工作」が始まっただけだろ。
61名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:00 ID:X6lmYoXM0
これはアメリカが軍事行動を行使した時の格好のエクスキューズになりますねー
62名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:02 ID:ztD0dcG90
>>57
日本が、朝鮮半島の動乱と無縁でいられるのかな。
63名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:02:33 ID:FMSkdA5H0
中国軍の死者が一人ってことは、実際は1/10人ってところか
64名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:03:27 ID:SBvpvM1m0
中国様もブチ切れ寸前だなこりゃ
いま妙に静かにしてるのは、北解放の準備中だからですか
65名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:02 ID:QvZ3q4V10
これはウイグルやチベットで起きた虐殺も北朝鮮のせいにする気だな。
66名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:10 ID:rX00mjzD0
そういや、前年の7月に中国が鴨緑江で渡河訓練とかやってたな。
67名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:11 ID:+Op8RiFs0

ウイルスコードを張る奴は戦線布告とみなす 俺にね
68名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:05 ID:unZx6WAy0
要するに北朝鮮が何しようが中国は関係ありませんということか。
将軍様大ピーンチ☆
69名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:31 ID:F0Nr04yC0
これって戦争だよ。
まちがいなく北はテロ国家だよ。
70名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:23 ID:G1BzVFBI0
そろそろ戦争かな。
71名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:36 ID:KYH2S+6E0
中国に喧嘩売るとは凄いな
つうか呆れたw
72名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:08:01 ID:3Kj+Kk9V0
ダダダダ!!バキューン!バキューン!
73名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:09:02 ID:IF2gMhEI0
一年前のこんなニュースいまさら出してきたってことは
攻撃しておkって意思表示?w
74名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 20:09:23 ID:MuYtEZLH0
情報担当者は美人でムチムチしたオニャノコだったんだよ
75名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:11:46 ID:NQNJNICJ0
中国はさっさと北朝鮮を併合しろよ
で、韓国はファビョッって中国に宣戦布告
76名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:12:24 ID:0tL9b8jg0
人民解放軍には、はやく北朝鮮の人民を解放してあげてほしい。
彼らには、その責任がある!
77名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:14:31 ID:QvZ3q4V10
中国様にはチョンの虐殺を頑張ってほしいです。
つーか、そんなことできんのチャンコロだけなんだから、宿命ってことでよろしく。
78名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:19:06 ID:BwuUbext0
すげぇな北朝鮮
ここまで向こう見ずとは
79名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:06 ID:yTeCEreV0
これは拉致しようとしたんじゃなくて、拉致したんだよな?
文面から察するに。
創作かどうかは別にしてw
80名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:42 ID:LjzR0Xkj0
>>57
1年前の問題を出してきたのは1じゃねーだろ。
ニュースとして発表したのは今日、香港の人権団体ってやつだ。

板違いを指摘するなら、少なくとも内容は正しく理解しろよw
81m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/10/16(月) 20:22:35 ID:3fiC2zMp0
中国は、日本以上に戦争を恐れるヘタレと言うことが判明したな。
82名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:25:08 ID:CXYtYxo+0
認定きたってことは、よろしいニュースじゃないってことか
分り易いw
83名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:27:33 ID:QmQPdpbZ0
良スレ認定されると、グーグルのキャッシュに残らないという諸刃の剣
84名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:33:31 ID:h3yygzDi0
イスラエルは正義の国だよ。
だって、落合信彦が、そう言ってたもん
85名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:34:39 ID:DaS+BwOJ0
>>79
拉致しようとして失敗→犯人の引渡しを拒否された
って事じゃね
86名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:06 ID:F8xrSNAC0
拉致は朝鮮民族の特徴ですか
87名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:15 ID:LjzR0Xkj0
>>83
そういうことか。なんか無意味な事を続けてるな〜と思っていたが、そういう目的があるんだ。
88名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:55:27 ID:GXoCaBNR0
>>81
勝った事がないからな
89名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:57:25 ID:FWGLKnMA0
ホントかねぇ、中国の発表って嘘ばっかりだからな
90名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:58:41 ID:0tL9b8jg0
そりゃあ、北京オリンピックまでは戦争出来まいて。
91名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:03:29 ID:pNU8+/VT0
>>89
中国が自分に都合の悪い事について嘘をつくってのは全く否定しないんだが、
今回の場合なんか中国のスタンスと逆じゃね?中国が北制裁に生け行けドンドン
ならわかるんだが。
92名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:06 ID:1/SaUq2t0
('A`)中国だって
  これまで一応は仲良くしてきた北朝鮮に
  制裁するのには、
  国民に対して根回しが必要なんだ。
  地道で小出しの情報公開で、
  制裁已む無しの世論を形勢しつつあるんだ。
93名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:12:43 ID:bGdsh6lz0
>>1
ヤクザ同士の抗争なら堅気が口を出してはいけないと思います。
94名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:15:06 ID:4SlVNGOy0
親に噛みつく子分。ヤクザの抗争そのまんまやな。
95名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:21:09 ID:68PjLD9f0
北朝鮮が崩壊する頃には中国人が3万人くらい拉致されてたことになりそうだな。

で、拉致記念館が日本の支援金で建ち、いつの間にか日本が悪いことになって、
一部の政治家の記念館詣でや中高生の土下座修学旅行が流行ると。
96名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:33:32 ID:CqVhzS/F0
>>1
こういう時、アサピはどちらの味方をするんだろ?

97名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:44:33 ID:9RnbYbmq0
>>96
中国派と北朝鮮派がそれぞれ代表を出して喧嘩。勝った方の派閥の国を味方する。
        ∧_∧
     ミ ○(#@∀@)
      ヽ ∧_ ○))
    ミヘ丿 ∩Д@#)
    (ヽ_ノゝ _ノ 
ttp://www.google.com/search?q=%92%A9%93%FA%90%56%95%B7%81%41%96%F5%8D%91%96%E2%91%E8%82%C5%8E%D0%93%E0%97%90%93%AC&hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS
98名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:25:00 ID:2ihWQwVI0
>>41
イスラエルは建国の経緯や歴史的にかの民族がおかれてきた境遇を
考えると同情の余地はあるし、元はといえば空約束をしまくった
イギリスに完全な非があることを考えれば北朝鮮と比較するのは
レベルが違う。戦前戦後を通じて支援した日本の行いは当時は
間違いなく正しかった。

が、それを考慮したとしても、今イスラエルがやってるのはナチスと
同じ民族浄化でしかない。かつて自分達が見た地獄を他者に見せていい
道理はないし、アメリカが後ろについているのをいいことに我が物顔の
イスラエルにはまったく同情できない。

いった事あるし、文化的にも興味深いし、親日的で悪くない人が多かったけど、
だからこそ今のあの国の行いには抗議したい。ひどすぎる。
99名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:27:59 ID:wBXgOEoQ0
ユダ公がそんな大層なもんかよw
100名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:29:36 ID:vv9KieIl0
ん?こういう情報が今頃出てくるって事は、
中国本格的に北見捨てる準備入った?
101名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:42:49 ID:iXpZGD+I0
>>100
それの前フリのような気がしてならない。
102名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:45:39 ID:683fyzQ50
これが「中華人民共和国朝鮮自治区」誕生のきっかけであった…
103名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:47:04 ID:GnqN84hQ0
この調子なら、北朝鮮でクーデターが起こるね
問題は時期だな、俺は今年の12月と見た
早くしないと、金豚が南下を始めるから。
104名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:55:13 ID:c9rGFck70
>>37
そりゃすごいな。ソースきぼん。
105名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:58:07 ID:rmYbpsNb0
>>102
そんなのは、もうすでに存在する。

中華人民共和国延辺朝鮮族自治州
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%B6%E8%BE%BA%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%97%8F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%B7%9E
106名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:25:34 ID:8mEgUPOe0
中国も北チョンはぶっつぶしたかったわけね。
107名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 04:07:37 ID:T027BcXQ0
「これじゃ産経新聞の主張と変わらないよ」。
旧来の毎日さんに期待した人たちからは不満も聞こえてきそうです。
108名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:19:54 ID:7o5+USxV0
中国にも見放されたか
109名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:47:24 ID:58rynAod0
中朝戦争?
110名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 06:09:04 ID:Jevz9sZP0
北朝鮮と中国はお仲間じゃありません。
本当は仲悪いんです

 っていう風に見せたい中国の猿芝居だろ。
本当は中国が裏で糸引いて暴れさせて対米カードを作り出しているのが実情。

嘘ばっかりのセコい中国情報にはうんざり・・・・・
111名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 08:00:50 ID:PUnKwkbd0
田中真紀子風に中・北・南 馬賊・蛮族・姦族
112名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:28:55 ID:O5xNmqCQ0
>>110
かつて、共産圏は一枚岩と信じていた人間は右にも左にもいたな。
113名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:31:39 ID:py9vstbR0
アホすぎる。なんでも拉致すりゃいいってもんじゃないだろw
114名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:34:06 ID:oORYDv9Y0
中国にも手を出すんかよ

マジで見境もなにもない終わってる国だな
115名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:34:32 ID:ktMrPVny0
そうしたら、中国関係者に北朝鮮軍情報関係者を拉致させればいい。
真相はどうでもいい。中国関係者に北朝鮮軍情報関係者が拉致された、
と大っきな声で言い張れば済むこと。
116名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:19:47 ID:8mEgUPOe0
>>110
とは言いつつこれは事実なんだろうよ。
さすがに存在しない拉致事件をでっちあげたら(ry
117名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:24:32 ID:tnMbXxY10
>>98
イスラエルは自衛権の行使の面がある
国として認められた以上は絶対の権利
実際テロ攻撃をくらっている
118名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:37:55 ID:jA+Se1UTO
早く北チョンは滅亡しろ。将軍様を支持している乞食国民と一緒に。
119名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:51:33 ID:puy9r7J/0
北朝鮮は、間抜けなショッカー
120名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:55:43 ID:wQvkfbCY0
>>117
東エルサレム、ヨルダン川西域、ゴラン高原、ガザ地区への侵略と併合を
イスラエルがやめない限り、自衛権の行使とは言えないな。
イスラム原理主義側が自衛権の行使として、ロケット砲を撃っているとも
言い返すことも可能だから。

あと未だにアパルトヘイトを国是とし、法律に明記している差別主義国家のどこが正義だ?
アラブ系イスラエル人は法律によって権利を制限され差別されているだろ。
121名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:59:31 ID:ePjfBfYmO
>119あのショッカーよりマヌケだと、ある意味神の領域だなw
122名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:29:23 ID:RzoQ1N/N0


     :::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 / ::::::::: /| ||:::::::::::::::::::::::ヽ    恋も二度目なら  すこしは器用に
(((((((  | ||(((::::::::::::::::::::i    甘いささやきに  こたえたい...
 )::/  ̄ 、  ̄` \:::::::::::::::l      前髪をすこし  なおすフリをして
 |::|´ ゚̄./   ゚̄` |::::::::::::::|      うつむくだけなんてぇ...  歩道にのびた
 |::l ´´ ( _ .、``  .|:::::::::::::::\      貴方の影を  動かぬように止めたい
.丿:ヽ  :─-    丿::::::::::::::::::|     
彡:::::::\ ` _ 彡:::::::::::::::::::::/   抱きあげてぇ  時間ごと  からだごと
 ヽ::::::::::: ̄ i__l彡:::::::::::::ノ      わたしを  さらって欲しぃ....  ♪
     ̄ /|/!ヽ/ |\ ̄           切なさが  クロスするさよならに....
     />.| /。| ̄    \         追いかけられるの.....   イヤょ...
    /| \|//.__ l⌒i
    | |   |  | | |  |  メグミ


123名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:40:26 ID:Txp9QiJD0
>>117
他国領土でその国の政府官僚の暗殺や拉致などのテロがイスラエルの自衛権の行使だというなら
イスラエルに対するテロも、その国の自衛権の行使で問題無いな。
124名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:35:37 ID:C5sKNgCe0
北朝鮮vs中国
125名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:19:33 ID:kRFwcKye0
同盟国の中国に対してこんなことしたの?
もうおしまいだね、北朝鮮は。
126名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:28:15 ID:4nnjWrTi0
つーか、去年か一昨年、何か人民解放軍が中朝国境に集結してて、
北朝鮮内に進入したんじゃないか?って情報が広まらなかったっけ?
あの噂って何だったんだろう・・・・・・・・・・・・・。
127名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:30:20 ID:E1E+T1g50
中国戦っちゃえよ 
128名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:32:06 ID:x2sZYUw60



  朝 鮮 人 は 世 界 の 敵 !!! 


 
129名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:33:38 ID:dlG39DiBO
これはチャイナ側で北チョソリスクが発動されたケース
130名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:29 ID:zXVNGpEm0
もう軍部をとめられないってことかこれは。
131名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:36:53 ID:4nnjWrTi0
実は、中国にとっての本当の朝鮮リスクってのは
「併合」した時なんだと思うんだけどな。

現実的な事をいえば、38度線で米軍と接するわけだし、
2ちゃんねる的に言えば「法則発動」だしさ。
132名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:41:43 ID:Y3DG019o0
>>5
でも日本がかつてやった人数に比べれば少ないですよね
133名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:54:23 ID:BN9dzfDi0

中国軍と北朝鮮軍の決別。


北朝鮮瓦解、  秒読み開始。
134名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:01:41 ID:DaonuKsC0
しかし北朝鮮は命知らずだな。
中国を本当に怒らせたら重大な結果に直面するのはわかってるだろうに。

あんまり北朝鮮を甘く見るととんでもないことになりそう。
135名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:02:33 ID:lSWEY5YW0
なんかまるで24トゥエンティフォーみたい(゜∀゜)
136名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:09:04 ID:VpNr12Ng0
すごいな北朝鮮
親分の中国にも手を出してたのか
日本はもっと危機感持ったほうがよさそうだな
137名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:11:44 ID:DVQmRsxC0
なんだか中国がかわいそうにみえてくるな
自国の銃撃戦と拉致のことをみてみぬふりしてあげたり
北のために一生懸命がんばってアメリカをせっとくして
最終的に裏切られる、そろそろぶちきれて宣戦布告を一番最初にしたりしてな
138名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:13:45 ID:dhw8KFC10
>>19
難民が来なければやる。欧米が難民もろとも北を抹殺することを黙認したらヤッチャウかもね
139名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:14:15 ID:eCJa+m6K0
別にキタチョーセンの人間が何人死のうが知ったこっちゃない。
バンカーバスターでもデイジーカッターでも劣化ウラン弾でもバンバン落っことしてちょーだい。
大将軍様が何処に隠れたか位は衛星でのぞき見出来るっしょ?
なるべく早くやっちゃってくらはいね アメリカさん。
というのが日本人の正直な気持ち。
140名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:14:24 ID:TRBv94eU0
>>137
中国は北朝鮮が崩壊して、難民が中国に押しかけてくる事態を
もっとも恐れているわけですよ。
北朝鮮の体制が崩壊すると、一番被害を受けるのが韓国。
次が日本と中国。
141名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:16:53 ID:hfFSkJ1Q0
日本に向けてあるミサイル基地が中国に核攻撃されるっていうウルトラCが見れるの?
142名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:17:44 ID:bF8wZeQr0
なんか米と中がタッグ組んで展開してる気がするんだけど。
近いうちにボコるんじゃね?

日本が軍事展開に支援するのはいいけど、復興には手を出さないで欲しい。
露と中で自治区にでもしてやってくれ。
143名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:19:34 ID:dhw8KFC10
>>142
とりあえず、中朝のパーパーな国境を出入りしにくくするまではやらない。高圧電流付きの鉄条網ぐらいなきゃ中国も治安が悪化して困るだろ

特に武装ゲリラなんて侵入したらかなりまずい。
144名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:22:08 ID:WmlLRjI0O
日本への核攻撃と違って中国に攻撃してもアメリカは
仕返ししないから朝鮮としては中国への方が打ちやすいだろう
とにかく何があっても中国、朝鮮、韓国の難民を
日本に入れないようにしなくては
145名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:25:11 ID:iC0Zo7yh0
中国はチベットに手出さないで北を侵略して傀儡国家作ればいいのに。
146名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:26:28 ID:5CmKjsB10
ぷはは。どんどん対立してくれ。
147名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:27:01 ID:xU4STNFG0
日本の立場からいうと
北朝鮮は「現体制のまま、低成長路線、あるいは縮小路線で継続」
と言うのが、一番いいこと。

難民の発生が一番少ないからね。
148名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:28:08 ID:k/JAglJ80
>>144
だが中国は日本と違ってそれ自身が反撃能力を持ってるわな
しかも陸続き・・
149名無しさん@七周年
米軍が空爆をするのが一番可能性が高いけど
中国が国連側に協力するなら陸軍を進めるの?
どうみても戦死者が出る事を考えてもリスクが高いよね。
あと気になるのが韓国軍。
空爆が終わったら韓国軍が北進するのかな?
韓国は動かず支援のみなの?
その場合でも金正に値体制が崩壊した後は
韓国が復興支援をせざるおえないから
結局最後は韓国が朝鮮半島統一するのかな?
そうなるとこんどは北朝鮮の核施設の問題だけど、
韓国は核を破棄するのかな?
まさかそのまま核保有国になると、北朝鮮よりはマシだけど
何かと今後こんどは韓国から核をチラつかせられるのかな?
恫喝とまではいかなくても、北朝鮮に核兵器あるよりも
韓国に核兵器がある方が技術が加わり精度も上がり
しかもかなり日本に近くなる。

よく考えたら北朝鮮以上に危険な状態になるような気が・・・・