【軍事】「きつくて嫌に」陸自隊員(20) 演習中、無断で抜け出し迷彩服で電車に 停職
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
陸自隊員、無断で演習抜け出し停職処分 迷彩服で電車に
陸上自衛隊第4師団司令部(福岡県春日市)は16日、第4後方支援連隊に所属する1等陸士の男性(20)が
8月の演習中、無断で所在不明になったとして、停職16日の懲戒処分としたと発表した。
1等陸士は「演習がきつく、嫌になった」と話しているという。
警務隊は、1等陸士が銃剣を演習場外に持ち出したとして、銃刀法違反の疑いで書類送検する。
同司令部によると、演習は8月25〜28日、長崎県と佐賀県にまたがる大野原演習場であった。
1等陸士は25日午後8時半ごろ、迷彩服に銃剣や防護マスクなどの装備をしたまま、無断で演習を離脱。
翌26日、熊本県玉名市の実家に戻っているところを発見された。
銃剣などは演習場を出て約20メートルほど離れた場所に放置し、
迷彩服姿のまま、電車などを使って戻ったという。
鈴木昌芳・第4後方支援連隊長は「このような事案を起こしたことは誠に申し訳なく思う。
今後は更に教育指導を徹底し、再発防止に努めていきたい」とのコメントを出した。
朝日新聞 2006年10月16日12時03分
http://www.asahi.com/national/update/1016/SEB200610160005.html
自衛隊脳だな
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:40:55 ID:hthRBQ1f0
ni
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:41:00 ID:VzdRMMVa0
ミリタリールックは死語か?
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:41:21 ID:UdmQ5Yuz0
税金泥棒のくせに舐めた真似しやがって
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:41:37 ID:3k0EhBOY0
なんか、かわいい。
7 :
名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 12:42:07 ID:6fxTRjZt0
スネーク!戻るんだ、スネーク!
言い訳はタイムスリップ
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:28 ID:B/YUEQi60
あのファッションなら見つからないと思ったんだな
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:29 ID:Ly1BQaD20
都市迷彩ならおk
11 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:39 ID:/BEJyygI0
やめたらいいじゃないか
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:43 ID:gKjuCEHX0
そんな事より
ナマコの話しようぜ('A`)
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:44 ID:PrJ1Pon20
銃剣で人を殺すのは不可能だろ。
人間の脂を甘くみてはいけない。
銃剣で人を刺そうとしても、刀身に脂がくっつくと、まったく切れなくなる。
銃剣で人を傷つけるのは不可能。
>>4 アキバだと時折見かける
昔ほどじゃないけど
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:42:48 ID:ZJNlnMec0
敵前逃亡やったらパンパンやで
日本オワタ
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:43:16 ID:hpL/AuqL0
陛下からお預かりした銃剣を捨て去り逃亡するとは、なんたる不敬。銃殺刑だろ。
電車の下にしがみつくくらいはしなさいよ
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:43:34 ID:T7npr+ct0
これは、工作員がお国に報告しそうなネタでつな
んー、正直な男だ
でも自衛隊には向かない。辞めてくれ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:43:42 ID:ZCDvfbG50
光学迷彩なら痴漢しほうだい
Mayo, I want you to DOR!
基礎教育訓練受けてるのにきつくて耐えられないとか、余程厳しい訓練だったんだろうな。
これは訓練内容を見直すべきでは?
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:44:51 ID:B7iYiXnS0
本当の戦闘になっても、電車で撤退する奴出そうだな
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:44:57 ID:DtZiRsQ70
ゆとり教育から自衛隊だから我慢できなかたんだろ
26 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:02 ID:1f6m6E7G0
まあ小牧の山中行くとこういう格好の連中が一杯いるぞ珍しい光景か?
まあさすがに近所の奴が脱走して家の近くに装甲車が待機してた時は面食らったが
27 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:26 ID:SBvpvM1m0
貴様!
このアカの手先のおフェラ豚め!!
天皇を敬うと言え!!!!!!
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:32 ID:hpL/AuqL0
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:33 ID:mKM9JVwE0
いぢめ、カコワルイ。
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:37 ID:afwqfeCu0
銃剣は持ち出して銃は持ち出さなかったのか?
変だな
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:46:10 ID:8Riapm5ZO
軍オタと鉄オタの間
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:46:14 ID:e2VAtnZx0
停職か。
人手足らないから仕方無いのかな。
昔は脱柵といえば、必ず私服に着替えたもんだがなぁ。
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:46:33 ID:ljno0W3jO
こういう奴が軍ヲタネトウヨになるんだな。
>>13 試してみようか。俺がお前を銃剣で刺してみるよ。
「傷つけるのは不可能」とまでいうんだから、かまわないでしょ?
>>4 英語では「キャミー」だよ。
なんかカワイイ
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:09 ID:5ked4ZUP0
不名誉除隊でおk
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:17 ID:DtZiRsQ70
フル装備で逃げていたら事件になっただろうに
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:27 ID:Yzlc9MEx0
アパムー弾持って来い。アパムー。
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:36 ID:1f6m6E7G0
>>33 現在の募集状況、下手な私大よりも高いのだが・・・
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:48:20 ID:gHEB06bE0
ステルス度が低いぞ、すねーく
>>36 てか、もし銃剣で人を殺すのができないのなら、豊田商事の社長も生きたまま裁判にかけられただろうに。
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:48:31 ID:TSAb3Vz50
脱走兵w
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:48:49 ID:F9bwa9Rt0
こういう奴は戦場で役に立たんからクビでよし
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:48:57 ID:jJ2QQZ+I0
この人にはやめてもらった方がお互いのためじゃね?
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:49:37 ID:zW37mF1P0
いじめられる→じさつ
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:49:39 ID:B7iYiXnS0
つか、有事の時は役に立たない公務員なんかに税金使って欲しくないんで
そんなキツイ訓練なら、全員に受けさせて、ダメな隊員は間引いてくれよ
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:49:52 ID:Dak9f17D0
慶應大学の学祭で暗視装置を覗かせてもらったら、真っ暗闇の中がよく
見えた。1台150万円だって。
アーミールックは流行中だからいいんじゃね?
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:50:07 ID:343qHvvC0
迷彩服だけなら
ただの軍ヲタのコスプレと思われるかな
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:50:12 ID:CyGFxEui0
脱柵して教育連隊の側の成人映画館にフラフラ来る奴なら年に何人か・・・。
でも迷彩で銃剣提げては来ねーなw
ゆとり教育
ゆとり訓練
ゆとり戦争
56 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:50:50 ID:YgiWbck+0
盗んだ戦車で走り出す
>>46 腐ったりんごを取りたくなければ、箱ではなく木から取るしかないな。
そいつらも箱に移されて出荷されてからは・・・
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:51:33 ID:5By6D7fU0
うちの従姉弟の旦那みたいだな
訓練がイヤで横須賀で逃げ出したが無一文でおまけに敬虔な宗教家だから物盗んだり出来ず水だけで6日間放浪
7日目で限界来て自ら出頭し「脱走兵」と言うアダ名が付いた
小銃拳銃等の紛失に引き続き、第4師団 gdgdだな
一体どうしたんだ?
60 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:51:36 ID:cDY9nSTM0
海上自衛隊の演習だったら逃げられなかったのに
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:51:42 ID:AllrHuFa0
これ、停職じゃあ温情処罰すぎかも?
銃刀法違反のまえに、自衛隊の機材の窃盗にもなるし。
しかも、脱走兵な気がするんですが。
敵前逃亡とかじゃないけどさ。
こんなのの処罰軽くしてたら、規律なんて守れないと思うけど。
温情が必要なときはあるけどね。
今回はなんか周囲のいじめなどの事情があったのかな。
いいぞ ベイべー!
逃げる奴は陸自隊員(20)だ!!
逃げない奴はよく訓練された自衛隊員だ!!
ホント 演習は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:52:14 ID:1f6m6E7G0
>>44 普通処刑かそれに準ずる重罰受けるのが普通だが
近所の奴は親や高官の説得空しく結局その後無事に除隊しニートやっとりますがな
日本って本当に優しいよね
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:52:17 ID:jZLhil1y0
軍隊じゃないんだから、この程度だろw
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:52:21 ID:0frHRK1p0
馬鹿っぽい話だが、こいつの所属隊は
じつは結構なエリート隊だったりする
魔がさしたとしか思えん
つか20歳で実家に帰るって演習がキツイというより
単なるホームシックの可能性が高い
一度入隊すると町に出るのも制限がかかるからな
服がそんなにきつかったのか
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:52:38 ID:UOg2hPlcO
>>25 狭義のゆとり教育世代は今の19歳以下だ。1979年に始まったゆとり教育のことを言ってるなら今の
20代、30代前半もゆとりだしな。
>>46 現実はフルメタルジャケットより厳しい。
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:53:05 ID:Rj6oH/zs0
別に電車内で不審に思われて通報されたわけじゃなかったんだろ?
迷彩云々は関係ないような…
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:53:26 ID:PsJ6gAqN0
少子化に備えて試験的に採用基準を甘くして採用した部隊じゃねえの
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:53:28 ID:pcwDGtqi0
自衛隊「掘るの!?塹壕、渡るの!?ねぇ!塹壕!塹壕掘る!?」
PKF「あぁ、掘るよ」
自衛隊「本当!?大丈夫なの!?泥濘地帯じゃない!?」
PKF「あぁ、荒れ地だから大丈夫だよ」
自衛隊「そうかぁ!僕自衛隊だから!自衛隊だから実戦わかんないから!」
PKF「そうだね。わからないね」
自衛隊「うん!でも荒れ地なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ掘っていいんだよね!」
PKF「そうだよ。掘っていいんだよ」
自衛隊「よかったぁ!じゃぁ掘ろうね!塹壕掘ろう!」
PKF「うん、掘ろうね」
自衛隊「あぁ!塹壕深いから身を隠せるね!ね、外国の人!」
PKF「うん。土嚢も積んでいいよ」
自衛隊「あぁーPKFと僕は今塹壕を掘っているよー!がんばって戦おうねぇー!」
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:53:51 ID:CyGFxEui0
あ、そういやどっかの隊で装備失くした事件はどうなったんだろう。総出で捜索してたみたいだけど、銃出てきたんかな。
73 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:53:57 ID:OviEHHY60
自衛隊員が脱柵(逃亡)した場合は、
捜索にかかった費用(交通費は勿論、食費や雑費も)は全て、その脱柵者が支払う事になる。
探しに行く上官は、気合入れて贅沢な物を食っていたぞ。
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:13 ID:a/W4/Zt40
>>12 ( ・∀・) <キツくて抜けて出してナマコとはエロいな
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:24 ID:Ww+3SNzq0
1等陸士の癖に何やってやがんねんw
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:44 ID:e2VAtnZx0
>>41 海自の護衛艦の見学会に行った時、隊員募集のチラシ配ってた陸自の人が
「景気が良くなってきたんで志願者が減って困ってる」って言ってたけど。
敵前逃亡の罪で、銃殺刑。
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:45 ID:elae7tRz0
どっちにしても、もう復帰は無理じゃね。
周りから白い目で見られるし、そう揶揄されるだろう。
79 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:52 ID:AhjzyFAl0
脱柵かぁ・・・。
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:55:08 ID:lYQVqLty0
なんかシュールだな。映画にしたい
81 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:55:23 ID:ebDvWLuV0
漏れも自衛隊入ろうと心に決めたものの
周囲から猛烈な大反対にあった
漏れは、ただ単純に、免許証取り放題、2年で退職金200万円という魅力に惹かれてただけなのに
周囲からは
右翼洗脳されるぞ!(人との付き合いが苦手になるらしい)
その後の就職先に困るぞ!(肉体労働系しか雇ってもらえない)
あの時、反対してくれた周囲の方々に今は本当感謝しています。あの頃の漏れは現実が見えてなかった
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:55:27 ID:R31tGGuF0
軍隊ごっこだからこんなことになるんじゃないの?
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:55:32 ID:ROCWxAaM0
一応、逃げ出したくなるくらいの訓練はしてるんだな。
少し安心したよ。
84 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:55:32 ID:3vLT13qY0
入隊理由
1.ただで免許が取れるから。
2.専守防衛だから。
3.倒産しないから。
4.ほかに就職先が無かったから。
5.ハローワーク前で勧誘されたから。
6.戦艦や戦闘機や戦車に乗れると思ったから。
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:56:04 ID:Mp+G1wg90
またいじめか
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:56:15 ID:3XGnZFGAO
ハイパーレスキュー隊より訓練厳しい?
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:56:47 ID:fNrmP/Sy0
ふっと・・・いやになっちゃったんだね。
まあ腐らず戻ってやり直せ。ここで逃げたらまた同じ事を繰り返すよ。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:56:48 ID:B7iYiXnS0
>>84 人型決戦兵器が配備されたら、入隊者数激増するんだろうなぁ・・・
91 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:57:01 ID:1f6m6E7G0
>>76 御免今はそうなのか
俺(就職氷河期末期)の時代は結構引く手あまただったけどなあ・・・
皆二年のお勤めで辞めて別の職に就いてるけど
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:57:33 ID:5By6D7fU0
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:57:34 ID:ZP/5fHIP0
まさにゆとり教育
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:57:39 ID:S+H1rP/O0
やわらか兵隊
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:58:06 ID:VzEHTZJW0
ハートマン軍曹呼んで
しごき直してもらえや!
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:58:16 ID:YgiWbck+0
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:58:27 ID:xy9pbF9CO
こないだイタリアの軍パンにモザイク迷彩のシャツ来て新宿を歩いてたら
一日三回
職務質問受けました。
帝国陸軍時代だったら…
のちの統合幕僚長である。
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:04 ID:Ww+3SNzq0
そういえばそろそろP220から変えない?
陸自の普通科だっけ、良く知らんけど凄いきついらしいな。
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:26 ID:HmnllRsV0
宿舎で自殺するか、逃げるかだったら
逃げるの選択をとった本人は正しいということだな。
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:26 ID:5jiXGYKZO
ガイルかとオモタ
ストUやり過ぎ
>>72 よく調べたら完全武装の兵士がひとり足りないのを誰一人気付かなかったとかw
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:38 ID:S8NQvJLr0
まあ演習中でよかったよな。
戦場で逃げ出したら、その場で銃殺だ。
107 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:57 ID:wKIj3rHE0
陸自の場合は実戦の起きる可能性はゼロなのに
クソ真面目に訓練なんかやってられるかと思う
のが普通
真面目に訓練できる人間のほうがおかしいと思う
防大出だけは同期の出世競争があるから一応目標は
持てるがな
誰だれは三佐に一番出世したとか
こんなヘタレでも自衛隊に入れるのか。
自衛隊をそこらの役所の公務員と勘違いしてんのか?
陸自なんて入る前からロボット扱いされるのは明白だが
そこら辺も理解できない池沼か?
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:00:33 ID:kHIT32zn0
こいつにBFやらせたら
キャンパーか芋虫しかしない
引き篭もりが防衛とか言って、後方でボケーっとして簡単に旗取られる奴だな
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:00:35 ID:SnJfh8fO0
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:00:39 ID:gNv65gsq0
これからの日本人はほとんどこんな感じになる。
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:00:43 ID:VzEHTZJW0
右向け左読めよクズども
電車男・自衛隊ヴァージョンで出したら受けんじゃね
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:04 ID:3XGnZFGAO
>>93 平和維持軍か。
自衛隊ってこんなヘタレなんかい
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:11 ID:NrHVbchs0
え、自衛隊って逃亡したら銃殺だろ。
うちの日教組の先生がそう言ってたよ。
116 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:20 ID:bkpprBtBO
えーっと、とりあえず自衛隊の人は頑張ってください
友達も行ってるんだけどな…
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:31 ID:dNdZQ7DF0
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:32 ID:oRAA3sY70
だいぶ前に日暮板の新聞配達スレだったかで見たんだが
バブルの頃のJ隊では時計が読めない香具師がいたってさ
アナログの針のある普通の時計
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:38 ID:Ww+3SNzq0
まぁ、山の中に落として後はどうにかして帰って来いっていうあれだろw
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:41 ID:l9pNtdy10
昔もあったな、
演習中小銃や武装をそこらへんにおいて、
訓練服だけきて実家帰った人。
最初は拉致られたとか騒がれてたけど
122 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:56 ID:8Hq3LPdH0
>>朝日新聞
123 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:06 ID:H2NBsHyAO
戦場から電車で逃げてる図を想像してワロタ
シュールすぎるwww
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:09 ID:R31tGGuF0
>>98 大久保と百人町のチョンと中国人を取り締まれと。
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:40 ID:c4jBpQEZO
自衛隊は実戦になったら 辞表出す奴が多いんだよね
127 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:59 ID:1f6m6E7G0
>迷彩服に銃剣や防護マスクなどの装備をしたまま
怖すぎw
迷彩なのにみつかっちゃったか
130 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:03:45 ID:hpL/AuqL0
演習するときって財布持ってくのか?
大脱走わろたwww
132 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:04:43 ID:CyGFxEui0
>>121 俺のオヤジは迷彩で頭に木の枝つけたまま給料置きにきたよ。俺は5歳くらいだったんだが、その姿見て戦争が始まったかと思ったねマジでw
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:12 ID:Aao4tgnQ0
いつの時代だってこんなのいるでしょ。
大日本帝国の頃にも 特攻機でトンズラしたのいたはず。
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:15 ID:pw/9a+yy0
>>126 徴兵制の残ってる国はそういう奴がもっと多い
135 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:15 ID:YgiWbck+0
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:22 ID:oRAA3sY70
>>130 自販機でお茶買ったりするんだろ
コンビニならクレカで払えるからな
エリア88だと銃殺刑になってたが…
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:34 ID:Vb/rdA4j0
陸自の演習がきつくて脱走なんて御殿場あたりではよくあることだろ。
今回は備品を持って離脱したのがいけなかったのか?
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:06:12 ID:hacIFXMs0
何か怒れないんですけどwww
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:06:14 ID:jZLhil1y0
下がってろウジ虫ども! 訓練教官のハートマン先任軍曹が、鍛えなおしてやる!
141 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:06:31 ID:SpCp/qGi0
>>58 アダ名がついたっていうことは、すぐにはクビにならないで
任期満了までは置いてもらえたの?
>>65 「後方支援連隊」がエリート部隊なの。
新隊員教育隊での成績がある程度以上じゃないと
希望者が多いので入れないっていう意味?
142 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:06:59 ID:9kwa+0vdO
近くの城下町の祭に武者行列が出るんだけど
何故か夕方一人で道をトボトボ歩いてる足軽を見たときは
なんか切ない気持ちになったな
どんな事情があったんだろ
143 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:07:11 ID:f811h0TV0
「きつくて嫌にょ」
って見えた。
144 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:07:16 ID:VdL4d0/80
迷彩服で目立つというのはなんとも皮肉な・・・・
>>138 富士サファリパークの近くでパンパンいってるのよく聞こえるけど
あれってやっぱ自衛隊の訓練の銃声?
146 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:07:47 ID:jY+s8sck0
便衣兵になれば離脱OK
147 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:07:48 ID:qTVhUy100
なんで誰も通報しないんだ
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:07:57 ID:XI30TBy+0
>>143 俺はきつくて嫌で無断で抜いたってんだから贅沢な話よと。
149 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:08:16 ID:l79AJ+rDO
ハハッ
たかだか後方支援連隊だろ?武器隊、輸送隊、補給隊、衛生隊の何れかの部隊なんだから、訓練楽チンじゃんよ、逃げるなんて、よほどの根性ナシだなw
1士だとすれば配属されたばかりの補士か配属2年目の一般隊員か…
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:08:28 ID:7VXlIEnG0
口で糞たれる前にサーと言え↓
こいつ、2等のころはどんな演習をしてたんだ?
毎年この演習場では9万人が演習に参加してるらしいぞ。
それくらいいれば一人くらいはこういうやつもでてくるわな。
しかもハタチじゃあなあ。
電車で実家に帰りながら
「やっべえ、電車移動楽スギwww文明の利器サイコーwww」
とか思ってたんだろうか・・・
153 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:09:02 ID:fVVbtzAhO
ハートマン軍曹・・・
最近あのAA見なくなったな
結構好きだったんだけどなぁ
154 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:09:16 ID:rr91rIMv0
>銃剣などは演習場を出て約20メートルほど離れた場所に放置し、
中途半端に一応教育されてる
155 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:09:48 ID:R31tGGuF0
1等陸士=一等兵ということ?
きっと掘られまくってイヤになったんだろう
イヤになるほどの快感だったんだろうなァッー!
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:10:17 ID:EYisFVtR0
敵前逃亡
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:10:35 ID:8K1j/Xfb0
脱走は、死刑だろ
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:10:50 ID:3XGnZFGAO
>>132 実際に頭に木の枝つけるとかするんだな。
コメディの世界だけかとおもた
160 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:10:51 ID:8rmDuZOF0
>>1 昔イギリスで似た事件あったな。
やっぱり嫌になって家に帰っちゃったんだが、確か戦車に乗って帰っちゃったって話だった。
両親が朝起きたら息子がいるわ、納屋に戦車が停めてあるわでびっくりしたらしい。
161 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:11:24 ID:+WxjES0gO
職質3回もうける理由はね、ナイフ所持率が高いからなんだって!アーミーマニアは!
162 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:11:25 ID:d3JoqHV8O
敵前逃亡
163 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:11:38 ID:lYegiUFZO
BGM:情けねぇ/とんねるず
164 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:11:39 ID:fBcJ49dJ0
国民の誇りになるような軍じゃないからこんな屑が入隊するようになるんだよ!
165 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:11:43 ID:5By6D7fU0
>>141 その後ミッドウェイ→インディ→キティホークと乗り継ぎ37歳で一旦除隊
予備役を経た後NCISとか言う海軍の情報部?みたいなとこに所属してるらしい。
何をやってるのかは教えてくれないけど。
ステルス迷彩じゃないから捕まるんだよ
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:12:18 ID:lReCodiB0
>>149 シャワールームとかで先輩にウホッなことでもされたんだろうな。
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:12:23 ID:CyGFxEui0
>>142 もらえる扶持が足らなかったんじゃないのか?
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:12:30 ID:SJvLEfSF0
戦争になって最前線で本当に助かるのはこういう奴だよな 自分の頭で判断効く
171 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:13:04 ID:8K1j/Xfb0
172 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:13:08 ID:z5ZCAR1QO
人間味のあるいい話だ。 逃げたからお前達カスが腰抜けよばわりするのはおかしいだろ。
173 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:13:10 ID:/Dp/HJAh0
>停職16日の懲戒処分
首にしろよこんなやつ 懲戒免職だろうがよ!
>>153 これのことか?
,r '"´ ;.:.:.:.:.:.:.:.:>ィ、三≡ミt、:::::::::ゞ弍三≧、、`丶;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
丶、.. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、::} ´ ,r‐云゙ミ爪 ::ゝ::乍zァ±゙、¬ミ i:.:.:.:.:.:.:.:. ___ ノ
` ー──‐{:ヽ{ ミ ヾ、 でッj .ィ;:〉:: : くく {fッリ 托 V´ ヽ─ '' "  ̄
ト>! ! ヾ ̄彡彳ノ.:::. 、 ゞ二´ ヘ ハヽ}
{ !| ヽz、ノ { ::: ! :ゝー:::ゝ )〉 l
ヽ{ 、 : : ::r ' ::::;. ヽ:::::::: : : 、 _ ノ /ノ/
{ハ ヽ : :::::ゞ~ ヽー'"ソ!:::: : メ | !
ヾ ! .:::/ !::: ヽ:. ! . /ー'
__ | ! :/ ,__,.ィ'ェヘ、 !. 、 :./
/´/r ヽ ヽi l!ツ`ヽヾェェェラ'ーゞ! } /
/ レ ::. } 人! Yゝ ヽ 二´ ィ八 丿 ノ
__ノ 、 _ ノ{ __/:::::|ヾヘ ` ┬ ー::、;:: j ハ|`ヽ
/´ ` ̄ ̄`丶、ハ_:_:_:_::::::| \` ヽ ......リ r ノ ./|::::::::\__
_{:.:.:. ベ ヽ;:ヽ `ヾミ辷ニ " ,.- '´ |:::::::::.:.:.:.ヽヽ `'ー--- 、
/:.:.:.:.:}:. .: ヾ! \\ :::.. f゙´ ̄ ̄`ト .:|:::::::::.:.:.:.:.ヽ ー------- `丶、
/´ ̄ ノ ` ̄ 、 ..::. / :.. )::::\ :.:∧:::::::::::::::}::ヽ:.:.:|::::::::::.:.:.:.:.:.:\::::::::::::::::... : : : : : `
:.:.:.:.:.{ `ヽ//ヽ /::::::::::::::Y::::ハ:;:;:;:;::::/ヽ:::\|::::::::::::.:.:.:.::.:.:.:.ヽ::::::::::::::::...: : : : :
:.:.:.:.:.:\ 」 { /:::::::::::::::::::::::∨:.:|:::::::::::|:.:.:.∨`|::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::::::::...: : :
教育隊の時点ならともかく中隊配属されてから脱柵する香具師がいるとはねぇ。
俺も初耳だw
>>105 最悪でも点呼の時に気づくんじゃね?
「〜1士、行方不明!」
って具合にw
176 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:13:38 ID:jY+s8sck0
帝国陸軍 陸上自衛隊
陸軍准尉(特務軍曹) 准尉
陸軍曹長 1等陸曹
陸軍軍曹 2等陸曹
陸軍伍長 3等陸曹
陸軍上等兵 陸士長
陸軍一等兵 1等陸士
陸軍二等兵 2等陸士
だっけな
177 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:14:06 ID:8rmDuZOF0
>>167 操縦1名、射撃1名、車長1名
あと装填手とか通信手がいる戦車もある。
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:14:07 ID:SpCp/qGi0
179 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:14:10 ID:rFaAVq2D0
滝ヶ原自衛隊の訓練は異常
180 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:14:22 ID:8aIb1+ifO
ゆとり教育世代か
こういう根性無しは教育期間中に
振り落とされるんだけどなぁ・・・
こういうのを部隊にあげられても困る。
っていうか後方支援で嫌になったってどんな根性無しなんだか・・・
>>164 自衛隊の場合脱走は犯罪じゃないよ。軍法ってものが無いから
ちなみに現行法だと例え戦闘で敵を射殺したとしても
殺人罪が適用される可能性がある。
183 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:14:58 ID:9GTKxy4xO
野営訓練ぐらいなら、適当にやってれば良かったのに。
外禁3ヶ月位も付いてくるかな?
184 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:15:13 ID:LosuiQ5E0
>>165 自衛隊かと思ったら米海軍かよ。
米軍だと脱走した奴には厳しいお仕置きが待っていそう
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:15:57 ID:DS3eIrVuO
これが米軍だったら、軍法会議にかけられて銃殺刑か?
186 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:16 ID:CyGFxEui0
戦車は一人でも操縦できるが、鼻粘膜に激臭耐性が無いとあの棺桶に長く入ってるのは辛いな。
187 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:16 ID:8rmDuZOF0
普通の軍隊でも平時の脱走は規則違反で懲罰対象であっても
犯罪ではないよ。
188 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:18 ID:R31tGGuF0
これ、旧海軍だったら精神棒でおしりたたかれるんだろ。
189 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:23 ID:2Z3JagxF0
コードマーシャル
190 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 13:16:35 ID:f6v//BJp0
通信に行けば良かったのにね〜〜
191 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:46 ID:cQ1jJ9JY0
>迷彩服のまま電車
衆目の的ですぅ><
192 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:16:52 ID:fVVbtzAhO
>>174 ちがーう
そんなリアルなオサーンじゃなかったようw
193 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:17:03 ID:pFufOIGd0
194 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:17:22 ID:7Yhs5LvX0
また自衛隊か
ゆとり教育の弊害ですね
あのね…今年83の爺は56になる親父の自衛隊入隊当時に
見学に行って訓練内容を
何だこのお遊戯はって言ってたらしいぞ
親父は親父で最近の自衛隊は遊ぶだけで
給料もらえるんかってうらやましがっとるぞ…
大丈夫かよ日本…
社民党で立候補
198 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:17:58 ID:SpCp/qGi0
>>182 戦闘した自衛隊員に殺人罪を適用するほど日本の裁判官が
杓子定規だったら、そもそも自衛隊自体存在してる訳がない。
憲法で軍隊を持つのが禁止されてるんだから。
199 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:03 ID:LUKWz4zL0
なんだかんだで、普通科が一番面白いよ。
色んな兵器触れるしな。
それ以外の部隊行ったら、殆ど人間ダメになる。
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:08 ID:djH2XRnF0
坂口憲二のヤツ、また俺に「形のいいデカマラを
しゃぶらせて下さ〜い!」と、あの手この手で
頼んで来やがるんだゼッ!!!
アイツ、超臭いチンポをぶら下げやがって!!
まったく!!!!!!!
ホントに困ったゲイ野郎だナッ!
201 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:17 ID:iLIO0HgZ0
今の小学生なんかたぶん1000人中999人まではこんな奴にしかならないぞ。
もうすぐ日本の社会に、「子どもの人権」の名のもとに、子供たちに何も
強制してこなかったツケが来る。
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:19 ID:aIzPf+pHO
また福岡か
203 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:36 ID:jY+s8sck0
>188
帝国海軍では悪いことしなくても精神注入棒?でバッター制裁を受けるのでOK。無問題
204 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 13:18:37 ID:f6v//BJp0
>>196 ダメに決まっておろう。
みんな逃げ出すぞ、儂も含めて。
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:37 ID:PohZOzxJO
真夏の演習なんてめちゃくちゃしんどいんだろうな
しかしこの隊員は銃殺刑にしとかないと士気低下に繋がるからな
206 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:41 ID:CyGFxEui0
/ノ 0ヽ
_|___|_ <コレのことか
ヽ( # ゚Д゚)ノ
| 个 |
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
〜今日も士官学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!
我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:18:59 ID:Ww+3SNzq0
動かすだけなら一人でできるけど攻撃するたびに止まるなw
209 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:19:24 ID:YgiWbck+0
/:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
|-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
__,,,, -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
, ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛` 、
(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー '''"´
l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,'
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' / 「フルメタルジャケット」だけでなく
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐" 「突撃」も必見だ!!
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./
,,-―、 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'
/i :::', ,./:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,__
ノ.i ', :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
__,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
, '":.:.:/ ;; ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '":.,!ヾ ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
一応これ
210 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:19:30 ID:5By6D7fU0
>>178 第7艦隊って言うの?良く知らないけど。
けっこう長い事横須賀にいたよ。最初の湾岸戦争も行ったらしいし。
>>184 どんな処分だったか詳しくは聞いてないけど、言う程厳しくはなかったんじゃないかな。
厳しかったら軍人続けてないでしょ。
211 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:19:33 ID:zyICgvS/0
引き篭もりネット右翼が自衛隊に入るからこういう奴がでてくる
【軍事】「きつくて姉に」陸自隊員(20)
に見えた。
関係ないが、かなり昔の陸自隊員はアニメ雑誌と
レモンピープルの読者率が異様に多かったそうだ。
213 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:20:01 ID:8Tj8IJBF0
>熊本県玉名市の実家
俺と同じだ。 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
214 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:20:14 ID:8rmDuZOF0
>>196 それ延々やってきてるから心配ないw
たぶん戦国時代はもっと大変だったんだろう。
215 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:20:22 ID:TaFi61BXO
こんなんじゃ!!
戦国時代に行けない!!
216 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:20:38 ID:b+hiQwIz0
脱柵前に班長に泣きつくぐらいの努力はせい。。
218 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:21:16 ID:UWVz38Hn0
また敵前逃亡か!
219 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:22:04 ID:zyICgvS/0
脱走前に班長と一線交えてからいけよ
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:22:11 ID:fVVbtzAhO
>>206 それそれ
ありがとー
>>209 元はそれだったんだ
ひとつ勉強になりますた
ありがとー
221 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:22:14 ID:Ww+3SNzq0
見つからないで逃げられたことを評価して別の部署に
223 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 13:22:36 ID:f6v//BJp0
>>212 おー俺も読んでた。
アニメージュとかな。
もともと向いていなかったのに、仕事につけず周囲の圧力で入ってしまったのだろうな。
資格が取れるのはいいけど、精神的肉体的に撃たれ弱い人はいかない方がいいと思う。
まあ、20歳ならまだまだやりなおせるさ。
225 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:23:17 ID:CzQbgjPK0
おいおい、銃剣を持って、こんな簡単に抜け出せるのか?
なにかの間違いがあったらどうするんだ?
226 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:23:35 ID:mLyvgAiw0
こういう馬鹿を確保するために貴重な警務隊員の時間が使われるわけで
227 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:23:50 ID:LosuiQ5E0
実家の親もびっくりしただろうな。
迷彩服姿の息子が「ただいま、腹減った」と言って帰ってきたのだから。
ところで父親は脱走を諌めなかったのか
228 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:23:52 ID:A2C0bD2U0
逃げるにしても、武器をその辺に捨てていったらダメだろう…
229 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:12 ID:0UJmulhC0
軍ヲタがトチ狂って入隊しちゃったから
普段から辛くてしょうがなかったんじゃねぇの?と予想。
230 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:27 ID:8rmDuZOF0
>>225 むしろ演習地くらい単独で抜け出せないようでは歩兵はつとまらんw
抜け出すかどうか、そしてその善悪は別の話だが。
231 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:38 ID:METtVyd/O
お前らみたいなヘタレが演習に参加したら1時間もたないだろうな
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・
夜の営舎窓ガラス磨いて回され
盗んだバイクで走り出した
234 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:48 ID:7r+sXcE80
たぶん自分の中では部活と変わらないノリだったんだろうなw
235 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:49 ID:Ro25nfZ+0
k察とかも年齢が若いやつのほうが脱走するみたいだな
体力的に余裕あるはずなのに不思議なんだよなあ
236 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:24:50 ID:LUKWz4zL0
しかし、最近の西方は一体どうしちゃったのかね。
>212
俺のことかw
238 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:25:20 ID:Io9XbTN40
これからは自衛隊も派遣社員使えばどうよ
みんな根性あるから簡単にバックレないよ
239 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:25:45 ID:3XGnZFGAO
>>199 俺はむしろ迫中に憧れたなぁ。
適正検査でも迫が向いてるって言われたけど普通科に送られた。
色んなブツをいじらせてもらったけどMINIMIの分結はどうしても苦手だったw
241 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:26:28 ID:LosuiQ5E0
>>235 体力より精神力だろう。
若いうちは精神的に弱さがある。
242 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:27:03 ID:8WbAnGFPO
電車乗ってたら重度の軍事ヲタかと思う
きむ じょん いる
いざ さのばびーっち
244 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:27:29 ID:LUKWz4zL0
>>240 俺は特科やめて、今普通科。
普通科の方が、やる事がはっきりしてるから全然充実してる。
245 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:27:33 ID:DtZiRsQ70
昔、ローカルテレビの夕方のニュース番組の枠内で、
陸自のレンジャー部隊の訓練映像が出たが、尋常ではなかった。
俺なら1時間で逃げ出す。
247 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:29:29 ID:uip/lXS60
まあもう直ぐ、派遣から足を洗って正社員として働きたい人たちが
自衛隊で半年働くことで就職先を斡旋してもらえる制度が始まるから
安心して良いよ。
こんなレベルじゃなくなるはずだよ。
248 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:29:36 ID:UIhzlRO4O
>147
軍事オタクのアーミールックに見えたんだろ
249 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:30:11 ID:y1JHvOrZ0
32歳のサラリーマンですが、まだ入隊できますか
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:30:22 ID:0UJmulhC0
>>247 知り合いの自衛官曰く、だけど
最近は、斡旋場所もあんまり良い所ないらしいよ。
自殺ニュースが氾濫する中、このニュースが妙に浮いててワラタ
252 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:30:41 ID:gzLZXxZH0
31歳のリーマンですが、まだ入隊できますか?
敵前逃亡だ、脱走兵だ、見つけ次第射殺すべし。
254 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:30:49 ID:D5B2qLnw0
それでも辞められないんだな
帰ったら地獄のしごきとイジメだな
>>238 ホワイトベースなんか民間人を徴用したらモビルスーツパクられた挙句
バックられそうになってたがな
256 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:31:22 ID:GSJ4BCVg0
とりあえず服着替えてかえら逃げろ
257 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:31:31 ID:womfutvW0
可及的速やかに、自衛隊を軍として憲法に明記し、
軍法会議を設立せよ。
現行憲法下では、自衛隊員が敵前逃亡しようが情報漏洩しようが
適正な処罰が下されないままだ。
258 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:31:47 ID:qNFlZb660
馬鹿かーっ!
259 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:32:17 ID:vsoqZQfX0
260 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:32:28 ID:mn3SPzTA0
ちょwwwwwwwwwwwwww
無断脱走って自衛隊法で厳しく
罰せられるんじゃなかったっけ?
三食ただメシ食えて、無料の寮に住めて、土方資格もタダでとれて、体力もつけられる
自衛隊って天国じゃん
262 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:33:02 ID:X54U+lE40
俺が教育隊行ってた時女子寮から下着が盗まれたらしい
明らかに内部犯行なわけで、その
ハイリスク(進入の難しさ発見捕獲される可能性の高さが一般民家とは比べ物にならない)
ノーリターン(だってなあ・・・・・・ベリーショートでガチムチに鍛え途中の新米WAVE・・・・・・)
さに今も笑い話になってる
263 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:33:08 ID:VibouLVVO
264 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:33:36 ID:cImF/u15O
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:33:58 ID:RhcLdjqh0
微笑みデブ呼ばわりされていじめ抜かれた挙げ句に教官を射殺するよりはマシだな
266 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:06 ID:0UJmulhC0
>>259 徴兵制度があればこそ、だな。
韓国に生まれなくて本当に良かった・・
267 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:12 ID:B3HkgMuH0
抜け出して生き残れる能力は持ってるな。
その場で自殺するやつよりよっぽど自制が効いてる。
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:22 ID:5SccejOq0
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:23 ID:Ro25nfZ+0
>>262 自分の技量を試したみたかったんだろうなw
270 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:28 ID:mn3SPzTA0
だけど戦前の海兵団のシゴキに比べれば
自衛隊なんて遠足みたいなもんだと
271 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:36 ID:fatHvsk90
私服に着替えてから電車に乗れば良いじゃん
自衛隊員てそこまで頭が回らないのか?
272 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:34:52 ID:C0AUfqqI0
ふ〜む、20か・・・陸士かな?
273 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:35:46 ID:TaFi61BXO
ゴリを思い出した
274 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:13 ID:l79AJ+rDO
「後方支援連隊」は別にエリート部隊じゃないよ
中には優秀な隊員はいるが、所詮は後方部隊なワケで…ワケありな隊員も存在する(聞けば何処の部隊にも居る様ですが…)
さて、希望配属や職種に行くには定員枠もあるけど、メインは新隊員教育の前期の「成績」>「適性」>「希望」ってトコかな
>>246 俺も2年ぐらい前に隊舎で見たよ。
空挺後期に送られて相当苦労したと自分でも思ってたが映像を見て
「うわぁ…」
っとしか言いようが無かった。
276 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:21 ID:uip/lXS60
>>250 俺が言ってるのは近い未来の制度の話だよ。
正社員待遇を受けるためには隊暦6ヶ月が必要、ってのはありそうな話。
ちなみに安部の言う奉仕活動4ヶ月の証明書が無いと、大学教育を受ける資格を失う、
ってのはまあ本決まりだろう。
277 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:24 ID:vsoqZQfX0
>>270 そんなにシゴいて負けてるんじゃ世話ねえな。
自衛隊は世界で唯一負け知らずの荒くれ集団だぜ。
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:33 ID:XrmxHEm2O
自衛隊ってどんな訓練するんだ?
特にレンジャー
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:38 ID:hdJKw2zO0
銃殺とかにならないの?
280 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:36:52 ID:Sc09bY4r0
ニートが「俺、戦争になったら戦うよ」とか言ってるけど、
実際はこんな風に逃げ出すやつしかいないんだろうな。
過ごしでも逃げ延びたい、少しでも楽な方へ行きたい、で20年年以上生きてきた人間なんだから。
281 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:37:12 ID:JJMITpr4O
夏場になるとワック隊舎のトイレが夏野菜で詰ったのを思い出す
283 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:38:17 ID:mn3SPzTA0
陸自がアメの海兵隊と訓練してた映像みたが、
向こうの士官に説教くらってヘコンでる小隊長に
ワロタw
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:39:33 ID:sweIqyge0
自衛隊員って結構やめる人多いんだってね。
しかし演習中に装備持ち逃げするのはまずいw
285 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:39:40 ID:H0+SZJ700
>>259 腹いてえよwwwwwwwwww
チョンって真に受けるんだよなこういうのw
まぁ正直な話、さっさとやめてもらった方が自衛隊としても良いだろ
不適格だったってことで...
というか脱走じゃなくて申告してやめることだって出来るだろうに
>>196 そりゃ昔は実弾撃ちまくり演習だっただろうしなぁ〜
もっと予算を上げてやってください
287 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:39:45 ID:zocTYaPW0
>>275 山道の行軍で水もなく、うつろな顔でにごった湧き水をビニール袋に
ためていた隊員が
「腹に虫湧かしたいのか?」
と怒られて、水を捨てられていた。
288 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 13:39:56 ID:f6v//BJp0
289 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:40:12 ID:F1AMSc6xO
俺がテレビで見たレンジャーは三日間ほど樹海をフル装備で歩いてた気がする
目が開いたまま倒れてた
291 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:41:57 ID:l79AJ+rDO
262は海自さんかな?
陸→WAC
海→WAVE
空→WAF
こっちも半年くらい前に下着盗難事案があったぞい
一部の隊員が警務隊に取り調べ受けてたな
耐えられないなら辞めた方がいい
戦争が起こって戦場で逃げ出されるよりはいい
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:42:09 ID:n6pgAUs20
銃剣は見付かったのか?
しかし停職って自衛隊員の罪は軽いな。
普通軍隊の脱走は重罪だよ。
294 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:42:10 ID:mn3SPzTA0
レンジャー訓練といえば
3日間、山中を不眠行軍&敵地奇襲訓練
おいしいヘビとカエルの食べ方
295 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:42:39 ID:PohZOzxJO
ああ…俺がもうちょい若ければ入隊したかった…
俺は元高射特科だけど演習は嫌いだったな
いちいち機材を設置するのが面倒でな
手ぶらの普通科が羨ましかった
297 :
元空自隊員(某基地AC&W関係職):2006/10/16(月) 13:43:35 ID:YzhvyNcL0
>>240 俺は電機関係メンテしたく1任期任満で辞めるつもりだった
最初は某東北の米軍も居る基地が最初の部隊
しかし最初の任期の時に尊敬する先輩が上司に理不尽な理由で
いじめていたので上司をどついた
辞めるつもりで家業外外出の時に
実家に帰った事があった。
俺が居なくなったので部隊は大騒ぎになった。
しかし小隊長はなぜか心配していなくて・・。
後で部隊に帰って事情聴取されたが
その時お前なら直ぐわかるし心配してない
どうせ又ここに帰ってくるからな言われた
殴る理由はわかる。(小隊長も親父馬鹿空曹達にいじめられた)
しかし今は耐えろ。
そして何時か見返してやれと言われたな
でもこの件で人事記録が傷ついて昇任できなかった当然だが(W
でも実家に帰った時に電話連絡している時に
あえて怒らずにゆっくり実家で休んでこい。
その後でゆっくり事情を聞くから。
と言われた時は泣きたくなったよなぁ。・・。
298 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:43:52 ID:605Q7xUf0
お、オレ・・俺、自衛隊に入るよ!!!!
>>275 俺も見た
蛇をとっ捕まえて超適当に解体、生で食す。
↓
意味無く腕立て伏せ。できない奴は腕立ての無防備な状態にもかかわらず
腹めがけてサッカーボールキックを食らう。
↓
ちょっと吐く。「血の味がしますね・・・」
↓
深夜テレビの取材クルーのテントに音も無く侵入。「み、水ください・・・」
取材クルードン引き
↓
終了式
普通の人間にできることじゃないだろ
300 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:44:10 ID:mLyvgAiw0
「ちせみたいなの居ればすげーやる気でるよなー」
「俺はミサトさんがいいな・・・・・・」
「ばっかエヴァじゃ俺らは戦自だっての」
「戦国時代に飛ばされたらお前どうする?」
いい年齢した男が真面目にこんな会話してるのが自衛隊だぞ
オタクは普通に多い
ケロロも人気だ
駄目だな俺の周り
つ刑務所
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:44:52 ID:LUKWz4zL0
>>278 6時起床即点呼
飯とか着替えとか
7時半間稽古で集合
8時国旗掲揚・課業開始
座学とか戦闘訓練とか
12時昼食 昼休み
13時中礼・課業開始
座学とか戦闘訓練とか
16時頃〜体育訓練。駆け足と筋トレがメイン
17時国旗降下、終礼・補備訓練(反省と称して筋トレ)
飯・風呂・PXで買い物・自由時間
20時頃〜部隊によっては強制「自習」時間
21時半頃清掃・点呼・補備訓練(反省と称して筋トレ)
22時〜半・消灯
部隊によっては、夜中に非常呼集
てなカンジ。
303 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:45:18 ID:VHLnBvbMO
辞めればいいって言うけど
あんなんすぐ辞めれないから逃げたんだろ?
304 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:45:29 ID:mn3SPzTA0
もしかしてここ数年一番危険な作業したの
海保じゃねーの
実弾で応戦
305 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:46:15 ID:Ww+3SNzq0
現場が好きなら海保のがいいなw
306 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:47:33 ID:S3ZtG37u0
まあ向いてないやつもいるだろうな
クビにしてあげればよかったのに
>>286 実際、親父の志望動機は実弾撃たせろって言ったらしいからな…
勲章とかもらったが高射砲訓練で機体に当てて通信に回されたらしい
308 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:47:38 ID:uip/lXS60
309 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:47:43 ID:mn3SPzTA0
310 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:47:46 ID:605Q7xUf0
ん・・・、や、やっぱり海保にしようかなっ!!!
>>287 でもその気持ちはよく分かる。
俺の経験でよければ36度を超す炎天下の中突然降ってきた雨を口を上に向けて飲み込んだ。
既に班長に水を1リットル減らされ水筒の水も尽きかけていた。衛生上の危険なんてこの際関係なかった。
もう水の事意外何も考えられなくなる。夏場はいつも日中は雨が降ってくれればいいのにと思ってた。
この後脱水状態でハイポートをやらされた日にはもう…。
海はドラッグで汚染されてると聞いた
>>115 自衛隊は軍隊じゃないので軍法会議というのが存在しない
敵前逃亡しても数年間の禁固刑しかない
戦争になったら
「せっかく鍛えた精鋭部隊を危険な地域に派遣するのは勿体無い」とかいって、
ニートやフリーターをまず特攻させるって事がないか心配だ。
やめてよね、嫌だからね。
315 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:50:20 ID:PG0pldUA0
「きつくて嫌に」
逆から読むと
「にやいてくつき」
どういうことだ中日新聞?
316 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:50:38 ID:Ww+3SNzq0
自衛隊法には無断武器使用とかはあったけど訓練中の逃亡で問題になるようなのはなかったような
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:50:55 ID:UIhzlRO4O
>275
空挺団ってほとんどレンジャー資格持ってるってのは単なる噂?
318 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:51:32 ID:PohZOzxJO
俺さ、自衛隊入ろうと25の時思い立って、
体鍛えとかないとな〜と思ってそれから二年半鍛えまくったよ
今では身長177体重84体脂肪率9%で見違える程の体になった
年齢制限があると知ったのは最近の事だ
泥水すすりたいと思った事がある。
320 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:52:51 ID:6exoXuKB0
321 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:53:48 ID:rwB+yJAk0
きつくて入らないよ。
力を入れないで
この道をいけばどうなるものか!
歩むぶなかれ、歩むべば道は無し!
踏み出せば、その一足が道となり、
その一足が道となる!
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
ありがとー!!
1,2,3、だーーーーーーーーー!!!
>>314 宣戦布告はしても戦闘は仕掛けないから大丈夫
黙って見てるうちに、あっちからミサイル飛んできてみんな平等に殺されるだけだ
324 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:56:05 ID:SpCp/qGi0
>>196 戦前の軍隊でもでたらめな人はいたらしい。
大学生に、在学中に徴兵を猶予する代わりに、卒業してから
10ヶ月間の兵役を務めさせる制度があったそうだ。
(しかも訓練費用として、今の百万円程度の金額を
軍に納めなければならなかった)
この制度で軍隊生活を送った人が体験記を書いていたが、
10ヶ月間の訓練の締めくくりに行われる2週間の行軍演習では
バックレてバスに乗って移動したり実家でゴロゴロしたりしていた
という。演習期間の半分ぐらい。
札付きの兵隊だったので、班長も見てみぬふりをしていたという。
よかったなあ自衛隊で。
旧軍だったら、自分は懲役、家族は一族郎党村八分だぞ。
326 :
元特科:2006/10/16(月) 13:57:14 ID:JJMITpr4O
>>288 夏場にワック隊舎のトイレが詰る事が頻発したのでウチの中隊で下水管の調査をしたら…茄子、キュウリ、人参が流されて詰っていた。どうやら夏野菜オナヌーをしていたみたいだ。犯人は同期の仲が良かったワック。本人から聞いたから間違い無い。
327 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:57:44 ID:a1AumSYS0
そのまま脱走して北朝鮮行って
将来妻子連れて帰ってくればよかったね
ジェンキン寿司
329 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:58:07 ID:6Zz5rTujO
韓国軍とは士気が違うな
演習で逃亡?
韓国軍は誇り高き精鋭、サラリーマン軍隊の自衛隊とは違う
330 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:58:13 ID:yF5SZu09O
逃亡は死刑じゃないのか?
331 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:58:40 ID:vsoqZQfX0
>>313 それは軍法会議がないからじゃなくて、刑罰が軽いだけ。
重い罰則にしたければ、自衛隊法改正でいくらでも重くなる。
軍法会議なんて作っちゃったほうが軽くなりやすい。
えひめ丸を沈めたアホ米軍人とか、仲間内の陪審員集めて無罪だし。
>>326 最初に見つけた奴は、どんだけ消化悪いんだよ!って思ったんだろうか
>>289 敗残逃亡の訓練か? 実際にその状態になった時点ではもう負けだよ 勝てる訓練しろ
334 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:59:26 ID:x+3at/tf0
>>294 大昔、TVでみたのも凄かった。
エリート部隊の訓練とのことだったが、
地元?の基地に帰れば隊長さんなのに無茶苦茶怒鳴られながら訓練とのことだった。
>>329 でも若者引っ張ってくる徴兵制でしょ?
やる気がないと言うなら同程度では
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:00:06 ID:LUKWz4zL0
>>326 特科のワックだったら、ヤらせまくりでウハウハだったんじゃねえの?
で、最終的に幹部とゴールインして人生ウハウハ。
こんなんで日本の国防は大丈夫なのか?
撤退だ〜〜
339 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:01:10 ID:UIhzlRO4O
>329
あーはいはい 韓国軍凄いねー うらやましいよー
でさ首都遷都したら?
貧弱防衛だから前みたいにすぐ陥落しちゃうぜ w
340 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:01:53 ID:g6cz3Mwf0
わらったw
341 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:01:59 ID:AdrqOB7v0
注意力と忍耐力と養うために、姑が窓の枠を指の腹でぬぐって
「よ・し・こ・さん?これは何かしら?まだ埃がついていてよ?」
「ひいい〜お義母さますみませんっ」
ああいうのガチでやられるんだが(台風)
それだけで辞める奴いるからなあ
343 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:03:17 ID:LUKWz4zL0
>>337 ダメなんじゃね?
下手に徴兵制復活されても困る。
あと2〜3年したら俺も即応3等陸曹になるだろうけど
有事の時にそんな奴指導したくない。
344 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:03:46 ID:UtSmwJGP0
【脳】
345 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:03:47 ID:ggnokf+V0
ナチスドイツ末期の第12SS師団ヒトラーユーゲントは勇猛果敢で敵からも讃えられたが、彼等を訓練する時は手荒な「新兵訓練」は控えたそうだ。
なぜならそんな事をしたら、兵卒の惨めさや厳しさに凹んで逃げ出してしまうから。
少年がもつ純粋な「戦争への憧れ」「ナチズム思想」を劣化させないまま、戦場に放り込んだからこそ強かったらしい。
自衛隊も見習えば?
346 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:04:51 ID:SpCp/qGi0
>>343 いま現職なの? 予備自衛官補から予備になった人は
即応にはなれなかったよねたしか。
347 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:05:08 ID:KwPkM/gm0
根性無し
348 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:05:13 ID:bPV82yI50
349 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:05:18 ID:mn3SPzTA0
自衛隊も質はいいとして
数が少ない、、
海と空で敵を抑えるとしても
本土を守る陸上兵力は25万が適当だが
現実は14万程度しかいない
そもそも、海と空で完全に敵上陸を抑えるのは100%不可能
350 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:05:39 ID:FM1CSdZ50
>>314 心配するな。ちゃんと靖国に入れてくれるはずだからwww
>>348 話の流れから、ワッフルとは関係ないようだ・・・・・
352 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:06:05 ID:mjyeUQ3+0
きつくて嫌だったのかアッー!
353 :
元特科:2006/10/16(月) 14:06:29 ID:JJMITpr4O
>>336 そのワックはその後も色々なオナヌーをして救急車で運ばれるに到る。乾電池でオナヌーをしてたら奥まで入ってしまい深夜に救急車で運ばれてあだ名が乾電池になった。今は同期の幹候だったヤツとケコーンした
354 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:06:48 ID:a7oIF2bFO
>>329 韓国軍も兵役逃れから始まり、脱柵も大量にいますが何か?
どこの軍隊も五十歩百歩。
355 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:07:15 ID:t2mZZqbV0
ゆとり
>>349 アメリカ以外にそんな揚陸できる国が存在するのかw
迷彩服は、電車の中じゃ役に立たないの?
358 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:08:21 ID:UIhzlRO4O
>348
女性隊員
ナイフや拳銃ぶら下げた自衛官が電車に乗ってたら痴漢もいなくなる希ガス
360 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:08:40 ID:2aA4iyz90
近所の米軍の兵隊さんは、よく迷彩服で郵便局とか
来てますなあ。まあ全然関係ない話だけど。
>>297 何処にでも嫌な野郎がいるもんだなぁ。
特に同じ営内班にそんな野郎が居た日には…。
しかも創価で在日臭いDQNが先輩だったときは本当に最悪だろう。
ええ、最悪なんですよ(泣
>>317 3曹以上はSも含め大概空挺レンジャー課程に逝かされる。
但し、傘整備中なんかの後方支援だと持ってない隊員もいる。
もしくはこれから逝かされる隊員、他の連隊に転属する隊員かな?
ちなみに業務隊や高射特科でもレンジャー徽章付けてる隊員を確認した。
362 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:09:13 ID:l79AJ+rDO
レンジャー訓練
とりあえず…
基礎体力をつける為に、10マイル走、腕立て伏せ、腹筋等
ロープワーク
リペリング
爆破訓練
武器操作法
救急法
コンパス行進(山地行軍)
レンジャー定食を食べる
↑等の基礎訓練をする
なお、訓練中に教官の指摘(服装、態度等の不備)があれば、罰として腕立て伏せw
その後「想定」と呼ばれる訓練に入る、ここで橋梁爆破、奇襲、偵察等の応用訓練に入ります
363 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:09:25 ID:LUKWz4zL0
>>192 /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が1000getする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
韓国軍は伝統で便所の糞を喰わす
米国軍は伝統でピンバッチで胸板刺す
日本軍は自殺にまでおいこむ陰湿なイジメ
366 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:10:48 ID:3XmoMkDsO
軍法会議にかけて靖国参拝20回の刑だな
>>359 装備とかステータス目当てに自衛隊狩りする連中が出そう…
368 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:12:12 ID:ecvKqegYO
きつくて嫌ってw
それを承知で入隊したんではないのか?
369 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:12:37 ID:mqHhQcVV0
旧軍だったら脱柵は銃殺だぞ。
370 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:12:48 ID:g6cz3Mwf0
>>367 どっかで米兵狩りってのが流行ってるって記事みたぞ
同じ理由だろうね
371 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:13:16 ID:GN/KrQfv0
バカばっか
372 :
元特科:2006/10/16(月) 14:13:29 ID:JJMITpr4O
>>348 陸自の女性隊員
陸海空で呼び方は違った
373 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:14:22 ID:ovpdF77L0
脱柵なんてしょっちゅうあるじゃん!
なんでこんなに話題なってんの??
>>365の真上に陰湿ないじめにより精神崩壊した
デブ二等兵に射殺されたハーマン軍曹の霊が見える
>>372 おお
女自衛隊員オナニーするんだ
相手になりたいな
ハァハァ
376 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:15:10 ID:VCeuJY4a0
こんどは「電車兵士」ですか?
キターーーーー!
377 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:15:30 ID:mn3SPzTA0
だが、自衛隊は志願兵制だから
シゴキと言ってもマシ
徴兵制で凄まじいシゴキがあった旧軍が
地獄
378 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:16:17 ID:LUKWz4zL0
>>368 新隊員教育課程なら、「6ヶ月過ぎれば楽になる」という希望を持てるから
ある程度のシゴキなら耐えられる。(無論耐えられない奴も居る)
ただ、中隊配属になると、殆ど丁稚奉公のような扱いになる。
まあ、耐えられるか耐えられないかは人それぞれだわな。
別命あるまで待機!
381 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:17:42 ID:c+XVyjva0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` 陸上自衛隊に囚人部隊作って(囚徒兵)になれよw
'` ( ⊃ ⊂) '` 旧帝国陸軍の囚徒兵見たいに悲惨な氏がまってる...
こちらスネーク。職安に潜入中。
384 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:18:24 ID:LUKWz4zL0
>>365 ナベツネの恨みつらみじゃねえかw
東大の僕に、特に早稲田の奴が陰湿だったみたいなw
きっと家に帰ってネギま!みたかったんじゃね
386 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:20:17 ID:jZLhil1y0
電車の中じゃ、気合の入り過ぎた レイヤーがいるとか 思われてたのかな?w
387 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:20:22 ID:/fo4PTDWO
そういえば、前に夜見島の近くで自衛隊員が失踪する事件があったっけなぁ。
388 :
元特科:2006/10/16(月) 14:20:30 ID:JJMITpr4O
>>375 そりゃするでしょw人間だものw
ワックとのセクースは演習より辛いから止めておけ
389 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:21:25 ID:HrHcihSA0
なんだっけ?
脱柵って言うんだっけ?軍隊じゃないから
390 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:21:46 ID:LUKWz4zL0
>>388 そういや、ワックって無駄に巨乳多くね?
391 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:22:12 ID:AARltJUyO
よかった鮫島事件再来とおもたよ
392 :
元通信:2006/10/16(月) 14:22:21 ID:T3e/zrLRO
停職16日ってあるけど軽く一年は外出禁止かな。後は依願退職して終わりやね
393 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:22:59 ID:qRdgjGm+0
394 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:23:29 ID:FM1CSdZ50
396 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:24:34 ID:LUKWz4zL0
_,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` `、::::::::::::::::::::rニニ=:、,ヾゞ::{,::-ー-.、ヾー-,
'~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー` 、::::::::::::r'◎!_ン .:::ミ:::_i◎~`ヽ、彡::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ~''~,ィ'~(i~ 乂.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il/` ''ー .!"/ ..::::::::::ヽ ̄""!ヾ、゛
_,,,_ ::::::::::::::::: '  ̄ノ ヽ. ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;―ー ''/ .( .::::::::::ヾ ..::::::
:("~ヽ~ヽ ::::::::: ..:r ) l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ l. ! /ヽ 'ヾ''ゝ"', ..:::::::::.
:ヾ、 l|_、_ ::::::: r`ー'f .| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ ,' i l! ノノ:::::::::::::', .::::
:::::`l、 _,-、 / ヽ !.' , i! l ! ゙i! l! .,' /. | .|! r二ニヽ:`:::::', :::
::::::::ゝ,,_ ノ ' ,イノ `-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,'.‐ | .|! |:::::::::::::\..:::', :::::.
:::: ::::l .〈 〈 ', i! (~i ̄ ̄i~! .| / ! i! |::::::/´゙:./ `, ::::::
.\ :::l ヽ1 /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,' i L!ニニ`//::i l:::!:::::::
.\ ::ヘ ノ ソ /:.:.:.', ',', ` -ー' . ノ .,' /,,,_ | `−-- '"::ノ ,' .,':::::::
.\ :::ヘ / f '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ `''''''" / ,' ',`-ヽ二二ニ' │ -ー- / ,':::::::
.\ _,,..=ー--- :.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、 __ノ./ ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ヽ、 /::::,':::::::::::::
397 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:25:17 ID:bPV82yI50
>>388 辛い?
どういうこと?
ハァハァ
>>390 巨乳大好きです!
ハァハァ
淫乱ワック紹介してくらはい!!!
>>391 …あの話はよせ。
ん、誰か来た、何だろ?
うわお前等何を(ry
399 :
元特科:2006/10/16(月) 14:26:21 ID:JJMITpr4O
>>390 比率は高いかも?w
もしくは胸筋鍛えられてオパーイが盛り上がってるかだなw
400 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:26:36 ID:LUKWz4zL0
>>397 まあ…なんていうか
ヤった後の後腐れとか考えたら、普通に外出して
ススキノ辺りで一発って方がマシかな?って事になるけど。
まだ銃剣なんか使ってるんだな。
役に立つのか?
402 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:27:41 ID:fkTDPLGzO
演習中に行方不明って、仲間がどれ程心配して探したか。
無事で皆安堵しているだろうが、罰はちゃんと受けろよな。
野生の証明
404 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:28:46 ID:bPV82yI50
そのワックっていうの大丈夫なんだろうな?
戦争になったら後方支援とかいって引っ込まないだろうな。
ちゃんと前線に行ってくれよ。オレは兵隊より前に出るのは嫌だぞ。
本土で防空壕掘ったり、缶詰工場に勤めるのはオレの役目だからね。
406 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:30:04 ID:jj9+otJD0
脱走兵は死刑
北が核実験をやるなど戦争する気満々のこの時期に逃亡するなど敵前逃亡以外なにものでもない
407 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:30:13 ID:EQGPxXVHO
最近はミリタリーファッションきてるからな。
408 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:31:06 ID:bPV82yI50
ワックは別名慰安部隊か
ハァハァ
いじめられる
↓
自殺
↓
(中略)
↓
わたるがしんじゃう
410 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:33:08 ID:bPV82yI50
>>400 ただまん程うまいものはない!
しかも
巨乳、淫乱、間違いない!
411 :
元特科:2006/10/16(月) 14:33:31 ID:JJMITpr4O
>>398 ちょwwww
>>397 奴らはまがりなりにも自衛官、体力あるから烈しいのだよ。ワックは毛がボーボーだし。親が偉い幹部だったりすると別れるのもひと苦労。俺が付き合ったのは駐屯地の副指令の娘で別れる時に呼び出された。
自衛隊は人間のクズがやる仕事
413 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:35:32 ID:snPRWFRG0
>>377 戦時中なんか異国で40kg近い荷物を背負って炎天下に1日20km行軍
敵と出会うとしゃがめてホッとしたらしい
食料・水・医療品は現地調達、隊列を乱したら精神注入(暴行
旧日本陸軍は最強だと思う
ワックか・・・
なんかエイリアン2に出てたバスケスみたいなゴツいのを想像するな。
>>411 いい歳した大人の恋愛なのに、なんで親が登場してくるの?
416 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:36:23 ID:bPV82yI50
>>411 「体力あるから烈しい」
だからいいんじゃねえか!
セックスは体力とは別モノだと言う事を俺のゴールドフィンガー&粗チンコで教えてやるぜ!!!
脱走兵は射殺。
>>412 俺もそう思うよ
お前のような人間まで守ってるんだからな
まあでも無職だ無職だ嘆いてる人は自衛隊に行けばいいと思うよ
422 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:39:49 ID:5vkjx7E4O
徴兵制じゃないんだから
嫌なら辞めろよ
423 :
元特科:2006/10/16(月) 14:40:17 ID:JJMITpr4O
>>415 知らんw今後について話された。娘とケコーンするかとか。
>>416 俺はねっとりしたセクースが好きだw
>>421 精神力が充溢していれば怪我などしない。
敵の弾も当たらない。疲れも飢えも感じない。
厳しさ云々は知らんが
管理が甘々なのは分かった
関連上司はトップまで全員処分しろよ、銃拾われてたら大変なことに
426 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:44:39 ID:W+27+KJd0
>>198 現実を直視せよ。
正当防衛以外に、自衛隊の戦闘行為を正当化する法的根拠はない。
スクランブルだって、2、3機撃墜されるまでは、何もできない。
428 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:45:09 ID:LUKWz4zL0
>>424 自衛隊は、健康管理には必要以上にうるさいけどな。
うがい用の水筒満水にしなかっただけで、腕立て100回とかな。
430 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:48:14 ID:zW37mF1P0
なんでパンツなんですか?
横山やすしが
自衛隊に入るか
漫才師になるか
2つしか選択肢が無かったと
酒でベロンベロンになって泣いてたよ
「海軍に入るぐらいなら海賊になる」
スティーブ・ジョブス
433 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:50:11 ID:k2mExbSqO
434 :
元特科:2006/10/16(月) 14:50:14 ID:JJMITpr4O
>>428 満水じゃないと水筒の水がパチャパチャと音がして敵に見つかるから仕方ない。しかも連帯責任ですw
ここ読んでると、ほんとうに日本は駄目だなあと思う。
どいつもこいつも腰抜けばかりだなあ。
436 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:52:44 ID:QghDJvilO
頭から爪先まで戦争未経験者の軍隊だろ
訓練なんて頑張るだけ無駄だって、瓦礫の除去や仮設施設の設置練習だけやってろ
437 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:54:09 ID:SVustuFE0
>>433 自衛隊が日本の人を守ってくれると思ってる人乙
438 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:54:29 ID:YgiWbck+0
439 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:54:33 ID:Il5bysiA0
>>427 自衛隊は俺の敵?
やはり北チョンだったか
どうせもうすぐ入れなくなるし就職の内定もないんで
曹候補学生なるかと思ってるんだけど、
隊に行った時に二等陸士の奴らに舐められるのがヤダな
きついです・・・・・
これになんとなくハァハァしてしまったよ・・
442 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:55:33 ID:WlFfb1g40
それがなかなか難しいんだ
443 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:56:57 ID:pELWCMPaO
あれ?こういう場合脱走と同じで逮捕にはならないのか?
銃剣を置いていったほうがよかったのか、もって行って管理下においておいたほうがよかったのか。
もちろん後者だろうな。
445 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:57:16 ID:48Z3XsSYO
そのまま依願退職に持っていかれるよ、懲戒処分で再就職が不利にならないように。
446 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:57:21 ID:y1JHvOrZ0
>満水じゃないと水筒の水がパチャパチャと音がして敵に見つかるから仕方ない
飲むときは全部イッキ?
447 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:58:03 ID:y/3/HnOn0
>>434 えーっとつまり、満水にできる水場でしか水筒の水を飲めないということですか?
自衛隊は政府を守るもの
日本国民を押さえつけるためにある
国民を守ってはくれないよ
前の戦争だってそうだったじゃん
天皇ばっかり守って国民は見殺し
これ系のスレみていると
ホントにしっている奴と
シッタカネトウヨの2つに分かれてるのが
ハッキリわかるなw
450 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:00:25 ID:cpZ+4Oy60
真面目な話、訓練中に逃亡するって実戦における敵前逃亡だから
死刑でもおかしくない。ていうか原則死刑。
せめて罰金+クビ。軍隊ってのは最後には組織内信頼関係がもの
をいうんだから、こんな奴が同じ部隊にいるだけで迷惑だし士気
も下がる。
451 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:01:04 ID:Hd0qqXba0
>>444 銃剣を持ってたら電車に乗る前に逮捕されるだろが。
452 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:01:20 ID:joxBCxCJ0
この脱走兵、停職だと?銃殺じゃないのんか、軽過ぎー
>>434 水筒の中にスポンジ入れればOK
ニトログリセリンをダイナマイトとして保存するのと同じ理屈よ
454 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:02:30 ID:l0zo7cPK0
脱走兵は銃殺刑だ!
456 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:02:44 ID:k2mExbSqO
>>437 ん?
自衛隊が存在してるのは日本の国民、領土、主権を守るためだろ
>>456 自衛隊は天皇と天皇の家来の物
天皇は守っても国民は守りません
458 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:04:42 ID:c2WhHpkzO
むしゃくしゃして逃げた
今は謹慎している
459 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:07:05 ID:tti0/CHI0
>>452 平時の脱走だから銃殺まではないだろw
交戦中の無断離脱、敵前逃亡ならまだしも
460 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:07:09 ID:rjzLbnT/O
銃剣で突けばいいじゃない
この前nyでウイルスに懸かり機密漏洩しちゃった人はどうなったんだろ
462 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:08:11 ID:48Z3XsSYO
辞めるのに一月かかるんだよな。その間の周囲の目が怖いんだよ
体験者
463 :
元特科:2006/10/16(月) 15:08:34 ID:JJMITpr4O
>>446>>447 基本は満水。途中で水を使ったら水は捨てる。師団検閲あたりだと常に満水じゃないと怒られる。夜間行進もかな?
迷彩脳だな
465 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:10:02 ID:NIYBDOf10
>>450 敵前逃亡は死刑だが、訓練中の逃亡はそこまで要求せんよ。
そもそも、敵前逃亡しないように訓練しているんだから。
まぁ、営倉いりだな。
466 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:10:33 ID:b6GPASyx0
鉄道会社の対立を装った阪神つぶしはアメリカの国策
>>457 確かにお前はこれまで学校で苛められてきたが
それを守るのは自衛隊の任務ではない
468 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:11:12 ID:xzu9a+YvO
たるんでるな
軍法会議にかけて銃殺刑にしる
469 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:11:14 ID:jZLhil1y0
なんだw 自衛隊は光学迷彩服、支給じゃないのか?w
470 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:11:34 ID:m7HKnoPw0
>迷彩服姿のまま、電車などを使って戻ったという。
こいつと同じ電車に乗り合わせてみたかった
471 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:12:04 ID:GWh4Pbop0
俺も佐川の仕分けが死ぬほど辛くて佐川の黄色いシャツ着たまま帰ったな
472 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:12:06 ID:wR3mjvPZ0
>>456 自衛隊は国の平和と独立を守る組織
個人レベルで国民の安全を保障するのは自治体(消防)の仕事
473 :
元特科:2006/10/16(月) 15:12:10 ID:JJMITpr4O
>>453 うちの部隊それ禁止だったよ。点検された
474 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:12:45 ID:sdIfAlz10
盧溝橋事件の発端である
475 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:13:43 ID:m7HKnoPw0
476 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:14:42 ID:evaENmK6O
水筒は隊員数名でまわし飲みだ。
脱走(バックレ)して戻ってきても、必ず辞める。本人が辞めたくてバックレたから。
まあ昼間っから勤務中に2ちゃんしてる
俺も俺だがw
最初はきついが慣れれば楽ちんだお^^
478 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:14:50 ID:Jii30BgrO
電車や街中では、単なるミリヲタだと思われてたんだろうな。
道路の交通誘導で警備服のまま逃げちゃうアルバイトも多いよ
立ってるだけでつまらねえって
480 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:16:25 ID:8qQMDIucO
なんでこんなんがお国を守ってんだw
訓練で逃げ出すようじゃ敵を前にしたら。。。
481 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:16:29 ID:48Z3XsSYO
>>473 陸自って銃の周りで煙草吸わないの?白い目で見られたんだけど
482 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:17:00 ID:P0u1V9FF0
483 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:18:04 ID:wdMPaNeP0
甘すぎる。
国民の安全にかかわる職業だぞ。懲戒免職で当然だろ。
>>483 他人に守ってもらおうと考えてるお前が甘いんだよ
基本は自衛だ
自衛隊なんて戦時下になったら敵前逃亡、職権乱用するに決まってる。
殺人訓練うけてるから怒ったら何しでかすかわからんしね。
日頃から自衛隊員には冷たく接する癖をつけておいたほうがいよ。
甘やかしたりおだてたりして天狗になられたらクーデターとかおこしかねないし。
迷彩服着てたのに捕まったってことは
今の日本の自然環境の無さへの警鐘だな。
俺は、制服に誇りを持ち、有事の際には命を棄てて戦う自衛官が、必ず多く
居ることを信じている。
488 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:22:28 ID:zCiWNTMH0
近隣諸国と紛争になれば、全員敵前逃亡します、自衛隊の死は犬死です。
国民の皆さんよく聞けよ 国軍なら名誉の戦死、大儀国防の義が生
じます、しかし自衛隊は単なる職をえて、働く場所です。
国軍ではなく、職業訓練所の延長で給料を戴くところです。
国防はアメリカ軍に、お任せあれ、アメリカ軍が日本に駐留する
かぎり安全です、自衛隊には恩給がつきます。
町内会で戦車買うぐらいが丁度いい
あっさり降伏する自衛隊さまを尻目に
レジスタンスさまのお通りだい
アジるのイクナイ
491 :
元特科:2006/10/16(月) 15:26:08 ID:JJMITpr4O
>>481 部隊によるんじゃね?うちん所は普通に呑んでたよ。
スレに涌いてらっしゃる
代々木さん、築地さん、それから永田町一丁目のひと
昼間からご苦労様です。
>>481 うちの親父の話だが、夜間戦闘で的になりたいなら吸えただし塹壕から出て一人で…
って事らしい
>>345 厳しい訓練を受けた日本兵より訓練なんてほとんどしてなくて
まともな武器もないドイツの国民突撃隊の方がよっぽど活躍したしな。
日本兵は不利になってくるとすぐに戦闘が嫌になって万歳突撃したし。
自衛隊が普通のフリーターだと知らない奴がいるんだな
工場で働いてる人間も
レンタルビデオ屋で働いてる人間も
自衛隊で働いてる人間も
下っ端は全部一緒だよ
元自衛隊
元土方
元工員
元レンタルビデオ店員
全部中身は一緒
服を着替えるのが早いとか
ビデオの巻き戻しが早いとか
それぞれ特徴があるけどね
自衛隊はいまだに水筒を使ってるのか
米軍はキャメルバッグ使ってるのに・・・
>>481 タバコは200メートル風下まで匂いを運ぶので、敵に自分の位置を知らせる
夜間は2キロ先からでもタバコの火が見えるので狙撃手のいい標的になる
米軍がベトナムでタバコ吸ってベトコンにひどい目にあわされた
498 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:52:06 ID:YEORizTl0
>演習がきつく、嫌になった
停職じゃなくて免職にしてやれよ。
それが本人のため。
499 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:54:31 ID:V7Pf2ImNO
遁走したと判明するまでは、演習場のどこかで倒れてないかと
仲間の隊員で捜索したりしたんだろうな‥迷惑な奴だ。
500 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:56:17 ID:rkJwuJ4UO
ジジイのファックの方がまだ気合いが入ってる!!
まあ突然あほらしくなる気持ちはよーわかる。
戦時中の日本人もこんな感じだったんだろうなw
きつくて嫌になって万歳アタックw
503 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:58:28 ID:a7oIF2bFO
504 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:01:18 ID:9AQqyK9u0
演習中に野グソした事は20回や30回ではないがな。
505 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:05:13 ID:y4d5Z7D9O
ゆとり教育の余波だな…
506 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:05:46 ID:ugAaYkz70
これが青春というやつか。
自分探しの旅に出たんだろw
508 :
名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 16:08:18 ID:HiONAqxl0
いじめで鬱のパターンだな、事故に見せかけて
いじめる奴を撃てばよかったのに、家族も一生金もらえるし、演技すれば
509 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:10:47 ID:16paOj1g0
高給取の外務省に天誅に逝った
といえば英雄だったのに(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
>>504 というかせざるを得ないw
行進中に腹痛がくると地獄ww
511 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:11:00 ID:a7oIF2bFO
>>494 それは指揮官によるんじゃないの?
俺は詳しくないからわからないけど。
硫黄島みたいな例もあるんだし。
512 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:11:14 ID:Bh6r5TlY0
>偽元自衛官乙
どの辺が?
515 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:18:16 ID:u4W+gREt0
自衛隊がキツイなんてわかってて入ってるんじゃないのかねぇ。
ガキの頃はグレたら自衛隊放り込むって、よく親に脅されたもんだが。
516 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:19:05 ID:8FTZyYqg0
停職なんてラッキーじゃんwwwww
517 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:21:12 ID:UJPsNMuD0
辞めたらいいんじゃない?
ってか、辞めさせないの?キツイの嫌ならまたやるかもよ?
辞職してニートだろ
519 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:21:46 ID:Bh6r5TlY0
>>514 全部。コテで元自を主張してるのが嘘くさい。
身分番号最初の3桁書けないだろw
520 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:21:57 ID:9AQqyK9u0
>>510 人の糞を踏んでしまって、
くっそーおれもやるぞ。
という気持ちもあるけど、
命令受けた時に動けないと困るから、
待機中に催したら、
ブリッっと出しておくよね。
どうせ10秒ぐらいの作業だし。
自衛隊が自慢になる2ちゃんねる
522 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:25:01 ID:MUU89A/o0
大江戸線には有事の際に自衛隊を運ぶ役割がある
タッチパネル式の券売機画面、料金を選択する画面に変な焼きつきが一箇所あるが・・・
有事の時にはそこに自衛隊用の駅が表示される
>>516 その事例なら普通は停職処分でも
依願退職に周りが追い込みをかけるよ(W
いい年して就職もしないで、自衛隊に入って、鍛えなおしてもらいなさい
と、よく親から言われたよ。w
高校を卒業してなぜ自衛隊に入ろうと思ったのか
まずそこから語っていただきたい
526 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:26:28 ID:XMDlK7B80
あれ?急にレス番が飛び始めたなw
527 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:26:59 ID:eZZ10k/w0
529 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:28:33 ID:9AQqyK9u0
>>527 乗っていて、よく見ると分かるよ。駅があるのが。
でも、もう今は上の施設は法政大学に変わったが。
530 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:29:04 ID:yZysCg/V0
軽い気持ちで自衛隊に入って
嫌になって脱走したら
地の果てまで追ってくるぞ!
入隊はある程度の覚悟が必要
531 :
519:2006/10/16(月) 16:29:19 ID:xeidJfzk0
532 :
519:2006/10/16(月) 16:29:44 ID:xeidJfzk0
533 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:30:42 ID:44Gg57kbO
○本駐屯地もきつくて年に何人か自殺するらすぃ
噂だけど
534 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:31:04 ID:TsMwp97/0
勉強やってもスポーツやってもダメだった
そんな奴かな。
高校を卒業し就職先を探したが自衛隊しかなかった人達を
国を守る立派な人達と呼ぶこの格差社会の厳しさ
536 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:31:50 ID:P0u1V9FF0
537 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:32:22 ID:9MYDzhQS0
なんだ、いじめじゃないのか。
538 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:32:43 ID:Vuv3l0d00
うちの会社も建築関係なんだけど,19,20歳の若造が雇っては逃げ,雇っては
逃げ・・・の繰り返しだよ。
現場の職人さんたちってどうしても気が荒いし言葉も乱暴なんで,生まれて
はじめてそんな人と接してショックで逃げちゃうみたいだ。
自衛隊の停職は文字通り停職で復職あるからな。こいつもきちんとした兵隊さんになると俺は思う。
大学進学率の高い
誰でも入れる大学があるこの時代に
高校卒業して自衛隊に就職する人間
541 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:33:47 ID:yl9PHfjn0
パンツの必死さに全米が泣いた
ID:Pc6zkimf0
ID:Pc6zkimf0
ID:Pc6zkimf0
ID:Pc6zkimf0
>>531-532 おk
把握した。
544 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:36:18 ID:9AQqyK9u0
>>540 文部省管轄の大学出て、棒大行って入ったんだが・・・・。
なんかおかしいか?
就職なかったよ。俺のときは。
545 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:37:46 ID:OPMeOiqt0
辛かったのだろう!おうちへ帰って両親に甘えて、また良い就職先を探してください。
548 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:39:28 ID:UkJQ7VpT0
549 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:39:30 ID:bPV82yI50
サンダーボルト
イイ!
550 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:39:34 ID:LUKWz4zL0
一応、歩哨中の煙草の吸い方とか、そういうのも教わった記憶が。
551 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:40:39 ID:Nn9Y0d6p0
>>314 ニートやフリーターを戦地まで運ぶ労力>彼らの戦力
だからそれは無い。
>>356 中国や北朝鮮が「人民橋」で揚陸
これ最強
もし途中で攻撃を受けたら全員投降する事で100万単位の無駄飯を食う捕虜攻撃
>>551 タクシー戦争だよ
迷彩服だろうが客であれば奪い合いだ
554 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:43:18 ID:3AqSvTMLO
後方支援ってきついのか?
555 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:43:42 ID:1BHnvgkrO
空挺師団隊員vs北の工作員
…どっちが質がいいんだろうか…
557 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:45:06 ID:LUKWz4zL0
>>552 もっとも、シナ事変の時みたく戦線が泥沼化していって、前線の歩兵が
バタバタとやられていく状況になっていけば、徴兵制とまではいかなくとも
それに近い形にはなるんではないかと…
しかし、西方がこんなグダグダになってるのには、やっぱ半島情勢が
大きく関係してきているのかね。
558 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:45:24 ID:bU+Gbpsu0
このニュースはハングルに訳されて韓国の掲示板に貼られ、
世界最ヘタレの軟弱民族だのDNAの欠落で根性も欠落しているだの
生物種そのものとしての劣等性だのとさんざん小馬鹿にされ、嘲笑されます。
お前たちが韓国のニュースでいつもそうするようにね。
嘲笑の対象はもちろん全日本人です。この泣き虫クンだけに責任転嫁して
自分は棚によじ登るような真似はできません。だってお前らはいつも
個人の所業を論拠に韓国人を罵るからね。
559 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:45:26 ID:0dGCmTKS0
>>555 単純に一齣の兵士として考えると
いつも死の制裁と向かい合わせの北の奴隷には
適わないだろうよ
正直この隊員は情けない。こんなのが居る事が恥ずかしい
560 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:45:38 ID:EnPZB5bA0
ゆとり世代って肉体や精神も含めてなのか?
自衛隊どころが893あたりも人材確保に苦労してそうだな。
561 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:46:14 ID:lctdfwjO0
562 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:47:41 ID:G3mfo7oT0
>>553 今迷彩服多いし本物かファッションか見当付かないでしょ・・・
上下でも違和感無い
563 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:47:59 ID:bPV82yI50
予備自衛官補→予備自衛官になりたいんだが
裸眼0.04乱視付で3年前ヘルニア持ちじゃ
レーシック手術して2年後に最後の望みをかけるか・・・
光学迷彩か!
タクシー運転手と迷彩服の会話
「ヘイ!タクシー」
「おありがとうございます」
「よく迷彩服なのに止まったね怖くなかった?」
「私も元自衛官ですよ」
「えーぼくもタクシーになりたーい」
「タクシーになっちゃまずいだろ」
>>557 頭数だけ揃っても高価で複雑な兵器が揃うかが問題。
今だと民間の「警備会社」の仕事になりそう…
567 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:50:07 ID:1BHnvgkrO
>>559 thx
やっぱり心技体ですな
組織の中に不良がいるのはある程度仕方ないよ。
しかし台場で暴れてる奴から脱兎のごとく逃げた警官も情けなかったなw
富士学校の周辺(須走あたり)のコンビニで、迷彩服の自衛隊員の皆さんが大挙して
弁当を買い漁っている光景に何度か出くわした事があるが・・ちょっと圧倒されたw
569 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:50:53 ID:LUKWz4zL0
>>562 上下自衛隊の迷彩服で、しかも半長靴履いてる奴はそうそう居ないぞw
>>563 予備自補の訓練期間中はいいけど、予備自になっても仕方ないぞ。
未だに、予備自補→即応っていう保証は出来てないしな。
技術職なら、いっきに陸曹になれるってのはあるらしいが。
570 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:51:14 ID:S5SCrp0J0
「野生の証明」の劣化版だな。
571 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:51:26 ID:Nn9Y0d6p0
でも、ごっついブーツ履いてるだろうし、銃はともかくサバイバルナイフくらいは
持ってる雰囲気があったと思うんだけど、怖くなかったのかな運ちゃん。
572 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:52:42 ID:UIhzlRO4O
>555
空挺団と工作員じゃあそもそも役割が違う
573 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:53:05 ID:kwodnY1y0
家族に隊員がいるが
訓練については「殺されるかと思った」だそうだ。
いやー、俺は給料がよくても御免こうむるわ。
基地の周りに脱走客待ちのタクシー行列なんて常識だけどな
575 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:54:16 ID:LUKWz4zL0
>>566 「学徒兵」ならともかく、高卒や民間から徴兵したら、歩兵以外使い道ない気が。
>>568 ある時期の、海老名や談合坂も結構壮観。
576 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:54:26 ID:1BHnvgkrO
講道館の4Fに自衛隊員募集のポスターとハガキがある
理由を受け付けに聞いたら、受け付けの人が元陸自だった罠
577 :
葵豹馬:2006/10/16(月) 16:54:41 ID:FaniDzdH0
陸上自衛隊第4師団司令部・・・・・・徒歩で行けるよ。
578 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:54:43 ID:BCKxMNrp0
自衛隊なんて、単なるだらけた公務員の集団じゃないか
580 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:56:31 ID:s+vJ1W7s0
自衛隊の練習は厳しいらしいね
友達のデブ兄が自衛隊に入って、痩せて戻ってきたよ
>>569 なるほど、階級と年齢制限のからみがあるんだな。
マンガの最終兵器彼女じゃないけど、
むしろ戦争が起きてから敢えて自衛隊に入ってみたい。
それで即座に最前線に駆り出され、壮絶な市街戦の末
露助にヘッドショット食らって死ぬ。
サウイウヒトニ ワタシハナリタイ
浄化されてない水をすすったり、虫を食べる練習もします。
そういや俺がアメリカに四年間いたとき、いつも迷彩服きた軍人が
学校のあちこちで小銃抱えて突っ立てたなぁ
すげー怖かった。最初脱走兵かとマジで思ったわ
585 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:00:32 ID:ik6L/q/g0
>>575 俺もFTCからの帰りに海老名のパーキングエリアに寄ったな。
冬の寒い時分そこで買った中華まんが旨かった。
中隊に配属されたばかりでまだシャバの空気が懐かしかった性もあったが。
587 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:01:27 ID:bPV82yI50
それにしても日本は予備役が少なすぎる。
もっと採用基準を緩く、待遇を良くしたらどうなんだ!
588 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:01:35 ID:B8QfMvR20
>>584 フランスだと田舎に行くと、警察じゃなく憲兵が来るんだよね。
>>552 難民船として大挙して押し寄せてきたらどうしょうもないな。
車内でタバコをプカプカ客待ちタクシー行列
お、迷彩服だ
来た来た脱走兵ちゃん
脱走兵、行列、中ほどのタクシーにあわてて乗り込む
先頭のタクシー運転手
「おい、この野郎先頭に並んだ俺の客だろうが」
「なんだと馬鹿野郎、お客さまが私どものタクシーをご選択されたんだよ文句あんのか」
「なんだと馬鹿野郎、殺すぞお前、おれは元自衛官だぞ」
「なんだと馬鹿野郎、俺だって元自衛官だ」
最後尾のタクシー運転手が出てきて
「なんだと馬鹿野郎、俺はビートタクシーだ」
「わー」
一同退散
591 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:03:14 ID:LUKWz4zL0
>>578 そんなもん、一兵卒にまで回ってくるわけないじゃんw
592 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:05:34 ID:LUKWz4zL0
>>587 予備自なんて、低カロリーの訓練に高カロリーのメシじゃん。
これ以上緩くしてどうするw
自衛官は試験に合格しなければ二年で任期満了となりクビになる。
元自衛官は自動車教習所などに沢山いたりする(大型免許持ってるから)
>>582 FPSやってみるといいよ
移動中に機銃掃射で倒れるか、
隠れてるとこに手榴弾が転がってくるかの二択ってとこ
一生軍人でおれる人は少ないんだね。
入る意味ねぇ〜
てかこれから少子化と言われているのに国防大丈夫か?
ここらへんから下って 基本的な躾が出来ていない世代だよな
597 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:09:56 ID:yl9PHfjn0
598 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:11:11 ID:LUKWz4zL0
>>596 新隊員の助教に行った人に聞くと
「最近の新隊員は、理屈っぽくてやりずらい」んだそうな。
自衛隊入って太る奴もいるね
あれはなんなんだ?
600 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:13:11 ID:gKi9O61r0
たまたま乗り合わせた電車を北朝鮮工作員が占拠
だったらよかったんだが
601 :
元特科:2006/10/16(月) 17:13:22 ID:JJMITpr4O
602 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:13:58 ID:YOPFy5700
>>593 2年契約の更新制は自衛官じゃなくて『自衛隊員』
>>598 不景気で志願者の基礎学力が向上しました。
バブル期の自衛官はシンプル。
>>601 滅菌とかメンドクサイからかな?
旧軍じゃ戦病死が最も多かったわけだし
605 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:19:24 ID:SaPW9bn20
昔なら軍法会議で営倉入り確実だったな。
これが戦時下なら敵前逃亡で銃殺だぞ。
606 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:19:58 ID:YOPFy5700
>>599 幹部候補生試験を受けに行ったら身体測定で一つ前に並んでいた
現職の方が医師に肥満判定もらっていたな
よほど自衛隊の飯が合ったのか、量を増やしてもらえたのか。
607 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:20:17 ID:Nn9Y0d6p0
608 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:20:21 ID:SpCp/qGi0
>>463 水筒の他にペットボトル飲料でも持ってるの。
それとも、みんなで一本カラにすると決めたときに
他の人と一緒に飲むだけ?
> 基本は満水。途中で水を使ったら水は捨てる。
これ、鬱病による遁走なんじゃないの。
もしそうなら、多分本人には逃げ出した時の記憶がない。
気付いたら見知らぬ駅に立ってて
「…あ?あれ?ここはどこ?なんでこんなとこに?」みたいな。
610 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/10/16(月) 17:21:02 ID:HTb1+TWb0
重営倉2週間 不名誉除隊
611 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:23:10 ID:LUKWz4zL0
>>606 職種によっては、機材の使い方の訓練ばかりで、カロリーを消費しないとこもある。
体育訓練は自主参加ってとこも結構多い。
なのに、基本的に自衛隊のメシは高カロリー。一日3000キロカロリーとか当たり前。
そりゃ普通に太るって。
612 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:27:36 ID:YOPFy5700
>428
>自衛隊は、健康管理には必要以上にうるさいけどな。
>うがい用の水筒満水にしなかっただけで、腕立て100回とかな。
697 :専守防衛さん :2006/10/15(日) 20:23:07
虫歯があるやつは、入隊後どえらい目にあう、俺の同期が、入隊後C1が見つかったんだが、訓練が忙しすぎて歯医者いけなかった(しかも、つかれてすぐに寝ていたので、歯磨きが朝もやることが多いのでなかなか出来なかった。)
そして、教育隊終了後も術科学校いったりして、歯医者に行けたのが1年後。すると、虫歯が3本に増え、打ち1本は神経に到達神経抜くまでに悪化していた。
だから、虫歯には気をつけろ、神経抜いちまうと、歯がぼろぼろになりやすく、現在そいつは部分入れ歯だ。
613 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:29:56 ID:a7oIF2bFO
>>461 自殺しました。
関係者の間では消されたという噂があります。
614 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:30:21 ID:LUKWz4zL0
しかし、なんで自衛隊って偉そうな陸士ほど、すぐに辞めたがるのかね。
元陸自のオイラが来ました。
教育期間中に曹候補試験に合格したのですが、何度受けても合格できない
万年士長に「お前が受かるなんて生意気なんだよ」と言われて袋にされ
病院送りにされました。それがきっかけで退職したオイラは
根性なしでしょうか?
富士あざみラインでツーリング中に昼飯食ってたら、凄い数の自衛官が小銃持って
行進してきて、雰囲気に圧倒されたことがあったな。
あんな格好で逃げてきたら周囲の目線が痛かっただろうな。
うちの爺さんの話では、旧軍では脱走の原因は大抵陰湿ないじめだったそうだが、
自衛隊にもいじめが有るのかねぇ。
618 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:37:57 ID:jHOw+Ty50
うへえ、軍ヲタだらけじゃねえかw
619 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:38:50 ID:P3VGNUMn0
こんな格好でコンビニに来られたらちょっとなぁ・・・
620 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:38:53 ID:LUKWz4zL0
自衛隊でいじめをやるのって、大抵根性無しの口だけなんだけどな。
621 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:40:02 ID:SpCp/qGi0
>>615 教育期間っていうのは、新隊員のときに曹候補士か
一般曹候補学生の試験に受かったっていうこと?
それに嫉妬して暴力を振るうような万年士長が
教育隊に勤務してるなんて普通は考えられないよ。
622 :
元特科:2006/10/16(月) 17:40:02 ID:JJMITpr4O
>>604 マンドクセだよ('A`)
>>608 中隊配属になってからは中隊でまとめ買いして演習いくよ。
新隊員の頃は水も装備品だと言われたよw
623 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:42:14 ID:bPV82yI50
>>592 ならば自衛官の年齢制限緩くしてくれ。
フリーターやワーキングプア問題や国防の問題も一気に解決だ!
624 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:45:14 ID:uqYFNZlLO
俺の同級生の○田(通称フケ)が脱走した時は上官らしき奴が同級生の家を周りまくって探してたな。
結局は辞めたみたいだが今なにやってんのかな。懐かしい
ttp://planet-d.hp.infoseek.co.jp/cache2ch/2005/1101.html 136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 12:41:33 ID:yX7PNUt8
まあ、あんまし詳しくは書けんが。
「小隊、突撃に進め!」
「うぉーーーーーーーーーーーーーーーー!」
これが普通の小隊。つうか、当たり前の軍隊。
んで、
「小隊、突撃に進め!」
「うぐぅーーーーーーーーー! どいてーーーーーーーーーー!!」
がKanon小隊だと聞いたが……なにしろ、苦しい訓練中の同僚を励ますために「レンジャー!
レンジャー!」と叫びまくるのが自衛隊なんで違和感がない。
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
自衛隊員の皆さん、北朝鮮侵攻頑張って下さい(`・ω・´)>
627 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:48:42 ID:LUKWz4zL0
>>621 一般曹候補学生の方。曹候補士がまだ無かった頃のこと
袋にされたのは、後期教育で一般部隊に配属された時
あの時は警務隊も来て、部隊の皆さんに迷惑かけてしまったなぁ・・・
ごめんなさい
ついに映画化ケテーイ「自衛隊男」!
630 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:04:21 ID:lcB+aOR00
この時期、目撃した人は、スゲェー驚いただろうな 北朝鮮兵かと
>演習中、無断で所在不明になったとして、停職16日の懲戒処分としたと発表した。
福岡の隊って処分緩いのね…
退職強制されるウチとは偉い違いだな。
632 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:08:36 ID:35SaqRYe0
秋葉原に逃げ込めば良かったのになw
633 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:14:16 ID:jZLhil1y0
ステルス迷彩を見破ったのは誰だ?w
634 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:16:34 ID:+TvmuKmy0
レンジャー!!!!
635 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:17:19 ID:5s5Dh8XA0
>>13 その昔、トイレの個室で銃剣でグサリって自殺があった訳だが・・
636 :
元自衛官:2006/10/16(月) 18:17:23 ID:7jlenNOuO
俺は特科だったから訓練はきつかったな。身体の疲労が限界を越えて血尿が出る事も当たり前だった。
しかし、普通科連隊や特科連隊に比べたら、後方支援連隊なんてメッチャ楽だろよ。
『甘えるのもいい加減にしろよ』ってニュースだな。
それにしても、研いでなくて歯の無い銃剣でも銃刀法違反になるんだな。
それとも、昔は研いでなかったけど今の銃剣は研いであるの?
637 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:17:25 ID:GDLlvAiJ0
腰抜けっぷりが頼もしいぜ
>>479今日は警備の仕事で田舎の方へ行ったんだが。
車一台どころか人一人も通らない。ただひたすら立っていた(;´Д`)
640 :
元通信:2006/10/16(月) 18:18:05 ID:X88mMgm/0
演習はだるかったな。管理物品やらなんやらの買い出しがまんどくせぇのなんのって・・
上下関係がほんとうっとおしいんだよね。
>>296 普通科だったが、
戦闘団演習となると陣地に入るだけであとは何もしない高射特科の連中が羨ましくて仕方なかった。
俺らは雨の中に攻撃前進してるのに、高射の連中はは93式の運転席で昼寝かよ!ってね。
まあ攻撃は最大の防御と申しますし
643 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:19:18 ID:l+JZulGl0
野村證券の社員を自衛隊に入れれば万事解決
あいつらはガチだぞ
すでに小学生レベルの行動だな
645 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:19:54 ID:+PF+4erM0
軍法会議だろ
646 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:20:05 ID:Brpo++6zO
しかし陸自迷彩ダサいな、ACUとかみたいにならんのか、メットもキツイ
647 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:22:02 ID:SE+9LPxrO
俺の従兄弟も陸自脱走して連れ戻された
648 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:22:43 ID:+TvmuKmy0
649 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:23:10 ID:sjmGgxc70
嫌だったら除隊しろよ
税金の無駄。
650 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:23:35 ID:YyApK20C0
逃げたら銃殺刑なんじゃないのか
651 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:24:55 ID:S5SCrp0J0
こんな自衛隊じゃ、朝鮮人民軍と対峙したら、一瞬で殲滅させられるな。
いい加減で経済援助しようぜ。
1兆2兆で国が守れるんだから安いもんだ。
652 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:25:14 ID:jYq9Bb1A0
消防学校も軍隊見たいだって友人言ってたなぁ
>>46 見たいな感じなんかもな
本場の軍隊は相当なもんだろ
653 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:26:15 ID:g6cZoEk20
なんで陸に入隊したんだ?空自は楽だぞ。
654 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:27:36 ID:1wNdCWvl0
そうか!キタの工作員が攻めてきたら。。。
655 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:28:57 ID:/nXF0hhZ0
多摩川の河原の近くのコンビニでは
迷彩服でフェイスペイントした怪しい人たちが頻繁に出入りしてます
656 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:29:44 ID:1wNdCWvl0
657 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:29:45 ID:rODE8s7K0
日本はやわいな。北朝鮮なら銃殺刑だろ。
20mか
659 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:32:11 ID:to1RPyuRO
いやな事があったら
自殺するといいとか
最近の日本は狂っているなw
660 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:35:40 ID:4eVtXahMO
すげぇガキっぽくてワラタwww
661 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:37:19 ID:pScaKSKDO
逃亡は死刑じゃないの?w
いきなりきつい事をやれって言っても無理なやつもいるだろう。
少しづつ馴らしてもいいのに、無理させすぎなんじゃね?
アメリカとかってどうなんだろう。
663 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:41:41 ID:P2/wfn9D0
アメリカ軍では日常茶飯事とまでは言わないけど、ある。
あんだけ軍隊抱えてたら仕方ないんだろうけど。
州兵とかって、いわば2戦級の部隊なんでしょ?
ってか、日本のレンジャー部隊が不安。
TVとかでもやってるけど、あの訓練通過して優秀?なのかなあ。
なんだか旧日本陸軍の精神修行と変わんないような気がするんだけど。
アメリカの狙撃部隊の訓練なんか見ると、日本はこれでいいの?って思う。
まあ、アメリカはしょっちゅう戦争してるから、その辺のノウハウたっぷりだろうから。
664 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:48:11 ID:SpCp/qGi0
自衛隊大丈夫かとか言ってるやし意味わからん。
たまに脱走者が出るような厳しい訓練じゃなきゃ意味ないだろ。
これはいいニュースだと思う。
脱走しても平穏に暮してるジェンキンスさんのようになりたかったんだよ
666 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:50:54 ID:RO79BLVN0
定食ではなく大食にせなアカンやろ
まあ脱走が実際の戦闘中でなくてよかったな
667 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:53:04 ID:JYIHfuCtO
まあ、自衛隊はマラソンやって給料もらってるようなものだからな。
レスキュー隊員より訓練厳しいし、上下関係も厳しい。ニートには無理な職業だよ。
>663
陸自には常設のレンジャー部隊は存在しない。
あ、WAiRはたまたまレンジャー有資格者が多いと言うだけだ。
669 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:55:56 ID:JYIHfuCtO
まあ、いうなら、有名高校野球部をもっと厳しくした感じかな
さすがゆとり世代
671 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:56:50 ID:SpCp/qGi0
>>667 警察消防から税金泥棒と陰口叩かれているのが自衛隊。
以前、自衛隊関連の本を読んでいたら
「警察は大変だから自衛隊の方がいいよ」って警察官の先輩に
言われ、自衛隊に入隊したという女性自衛官がいた。
672 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:57:17 ID:CVaX+S3F0
陸自は適性以前に経済的な理由で行く人が多いからなあ。
任満金もらって初めて学校に通いなおしたりとか。
こんなの実戦で役に立たないから辞めさせればいいだろ
674 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:01:28 ID:M75KblYuO
自衛隊ってオタクが多いらしい。
675 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:02:39 ID:JYIHfuCtO
671はそれでは一度やってみたら?多分一日で辞めるよ。大変なんだよ、でも人は要るんだし、だれかがやらなきゃいけないんだし、あんまりそんな事言わない方がいいよ
676 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:02:50 ID:P2/wfn9D0
てか、レンジャーってあの訓練で優秀?なのが不思議な感じがするのね。
なんだか敵の十字砲火の中へでも突撃できる勇気と精神力を鍛えてるだけ、、
みたいに見えちゃったりする。
なんか懲罰として「38式歩兵銃さま、申し訳ありませんでした!!」とか
言わされてそうで、、、。
あ、いまは89式小銃だっけか?
偽装訓練とかの映像が流れないからかなあ。
TVの映像みてると、レンジャー精神の鍛錬みたいなのばっかり。
677 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:04:16 ID:8lmq+kXJ0
そこでハートマン軍曹が一言
↓
きつくて中に…
と読んだ俺は眼科逝ったほうがいい?
679 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:06:25 ID:J9FaBoPV0
定食16日って首じゃないんだ。
680 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:12:31 ID:FZ5fGAmYO
そのキモチ分かるよ('ω'*)
681 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:13:45 ID:l85Hrhic0
1等陸士ってなんとなく凄そうだが、
20歳で高卒なら2年目だよなw
自衛隊って中卒もいるから中卒なら5年目か、
紛らわしいからさ、高卒見習いとかにしろよ、一般人にはさっぱりわからん
ニートは自衛隊で厳しく鍛えて貰えば良いって事?
683 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:14:54 ID:43OYMTdR0
陸ってキツイねw
空より
684 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:15:20 ID:h5v8lyqJ0
>停職16日の懲戒処分
ちょ、、、、、おま、、、、、、、、、
クビにしろよwwwwwwwwwww
訓練で逃げ出す奴が実戦で役に立つのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実戦では武器持ったまま逃げ出すぞwwwwww
685 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:17:38 ID:HNouQcnkO
こう考えるんだ、スカリー
彼はすでに宇宙人にコントロールされていて自分を制御できる状態じゃなかったんだ
686 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:21:55 ID:P2/wfn9D0
いいえ、モルダー。
おかしいわ。それは科学的じゃない。
わたしは科学を信じるわ。
カトリック教徒だけど。
687 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:23:37 ID:W2wBggSZ0
これって、敵前逃亡で銃殺が普通なんじゃないの?
688 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:26:07 ID:4ZWrE4p0O
新入隊員の教育中なら、キツイという理由での脱走はよくあったが(さすがに迷彩で電車は聞いたことないが)、1士なら配属後だから、今更キツイというのは無いのでは?隊内でのイジメが本当の脱走理由なのでは?
689 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:27:54 ID:0je3HurY0
690 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:29:16 ID:S5SCrp0J0
有難う、ぬくもりを
有難う、愛を
代わりに 俺の命を
置いて 行けたなら
男は誰も皆 無口な兵士
笑って死ねる人生 それさえあればいい
嗚呼、まぶたを開くな
嗚呼、美しいひとよ
無理に向けるこの背中を
見られたくはないから
生まれて初めてつらい
こんなにも別れが
除隊した自衛隊特殊部隊隊員といえば「野生の証明」。
高倉健主演。薬師丸ひろ子デビュー作。
691 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:30:03 ID:u7vgk32D0
演習がきつくて嫌なら辞めればよいだけだろ。
今のところは軍隊でないから軍法会議とかにもならんしな。
692 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:30:33 ID:QbA0MO020
>671
そりゃ我侭な市民どもを相手しなくて良いからな。
誰が助けてやってんだか。
693 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:45 ID:S5SCrp0J0
きっと東北の山奥の過疎村が一つ自衛隊の訓練中の事故で消滅したんだよ。
1等陸士の男性(20)はそれに関与したという事実に耐え切れず、
脱走したんだよ。
694 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:33:01 ID:e1xZmmjt0
695 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:33:02 ID:QbA0MO020
>663
全般的に射撃訓練が少なすぎでしょ。自衛隊。
普通にスクーターに乗って迷彩服で通勤して所を見るが、@別府
まぁ、目の前が官舎なんだけど。
制服でスーパーで買い物ってのもよく見る。
別にいいんじゃないの?
停職なんて悠長なこと言ってないでさっさと懲戒免職や諭旨免職で辞めさせろ。
自衛隊になりたくてもなれない奴だって居るんだぞ。
698 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:38:37 ID:4ZWrE4p0O
>>695 あんまり射撃の機会を与えると、ムカつく上官を撃つチャンスが増えるから駄目wwwww
699 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:40:27 ID:aEPYLb610
4後支なのに訓練がきついって、何したんだ?
701 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:42:26 ID:1d5qhBM+0
なんか虚構船団に出てきそうな奴だな
後方支援連隊なんて、演習でも段列(後方補給地)を陣取ったら、
あとはテント内で寝てるだけだろ。キツイ要素なんて欠片も無いぞ。
703 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:46:28 ID:eBbPkIWd0
いじめをしたやつを優先的に自衛隊へ送り込んでほしいね。
あと、福岡のいじめを助長したDQN教師もね。
704 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:47:10 ID:uQuIh6zrO
兎角、役立たずは頚にしろ。
逃げるならまだしも、裏切られたり、錯乱・暴走なんかされたら洒落にならん。
>>703 そんなことしたら自衛隊レイパー3人組みたいな連中ができちゃうんでは。
彼ら結局お咎めなしだっけ?
706 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:47:42 ID:Dy0D0G9MO
メガクルーザーに乗って銀行のATMに二、三人でくる自衛隊員はOK?
707 :
元通信:2006/10/16(月) 19:48:19 ID:X88mMgm/0
ほんとだよ。後支の演習がつらいだと?あまえんな。
708 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:24 ID:43OYMTdR0
709 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:49:37 ID:y3NM+TaD0
>>1 おいソースの記事「迷彩服でタクシーに」になってるぞ
また誤報か?
710 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:50:40 ID:uTE6c0QlO
定職かよ職務放棄は免職だろ
711 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:53:58 ID:FrLRaspiO
愚痴と悲鳴はやめよ
712 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:54:02 ID:eoK7EWkAO
>「きつくて嫌に」
きついの最高だろ
きついのキュッポンキュッポンだしよ
ガバが好きな変わり者君よ
713 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:56:23 ID:43OYMTdR0
>>712 きついユルイの二元論でしか語れぬとゎ哀れなり
714 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/16(月) 19:59:33 ID:1eR+PCYC0
>1等陸士
むかしなら★ふたつの1等兵。
下から2番目。
フツーに、除隊届けを出せばいいのに ┐(´ー`)┌
715 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:59:55 ID:8ZDsQjEg0
日本の若者の根性の無さはマジで深刻だよ
最近、根性の出来が違うチョンどもがキツそうな
店の店員のところが本当に増えた
忙しそうな、コンビニや吉野家の店員なんて本当に多い
716 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:01:51 ID:Oo8zmY4m0
せめて着替えていけよ・・・
そのまま飛び出したって、よほど嫌だったんだろうな・・・
もしかしたら、イジメでもあったんじゃね?
717 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:05:03 ID:RFXe6QogO
これは、こどな ですね。
718 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:07:50 ID:/1MZ3VNZO
>>1 脱走しても停職で済むのかヌルいなぁ……
>>715 中国人も増えてるよね
おいら両方とも好きじゃないが根性は認める
つーか、ヌルい環境で生きてる日本人や在日どもが根性ないだけかw
貧乏から抜け出したいニューカマーや中国人はやっぱハングリーだよな
719 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:09:40 ID:ygN+3Ku00
あーあ、今頃助教と小隊長は落ち込んでるだろうなあ、、
まあ、脱走兵が電車で逃げるってのは戦前からあるよな
プラットホームで電車待ってたら立ち方が兵隊特有のそれだったため
露見して私服憲兵に捕まったというエピソードもある
721 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:12:40 ID:43OYMTdR0
>>718 脱走だけならお咎め無しか、もっと軽い処分だと思うよ。
銃剣を持ち出したのが主な処分理由じゃね?
722 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:14:06 ID:SpCp/qGi0
停職って言っても依願退職になるだろ。
一等陸士が新聞沙汰になることやっちゃったんだし。
窃盗犯が出て、部隊内で隠しきれなかったら
懲戒免職にされるだろうが。
723 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:14:46 ID:Vx1o2CnDO
空自の教育隊が楽すぎで嫌になって辞めた人(元海自)なら知っているが・・・
やっぱり陸海は大変なんだなぁ
724 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:15:32 ID:crnp+KYI0
オレの卒業した高校も軍隊式でキツイし上級生のイジめも沢山あった。
オレが1年生の時17クラスあったが、2年に昇級したとき
再編成したら14クラスになっていた。
ざっと120人、脱走・帰省して帰校せず等等脱落した。
自衛隊に比べればマシなんだろうけど、それでももたないヤツはもたない。
725 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 20:15:34 ID:f6v//BJp0
726 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:20 ID:oCnjus230
まあ人間らしくていいじゃないか
727 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:21:58 ID:5dvnvZq40
コレ、普通の会社でもクビ飛ぶでしょ?
正当な理由無き無断欠勤。自衛隊やさすぃね。
728 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:23:35 ID:S5SCrp0J0
東北の山中での訓練中に大量殺人事件に遭遇した自衛隊特殊部隊員が、
脱走後、機密保持のため自衛隊に命を狙われることになったという
ストーリーの「野性の証明」。
1. 野性の序曲
2. 悪魔の追跡
3. 時間(とき)さえ忘れて
4. 戦慄の青い服 ←いまここ
5. 銀河を泳げ(歌:町田義人)
6. やすらぎを乗せて
7. 君の愛に背を向けて
8. 悲しみの軌跡
9. 病葉(わくらば)の街
10. 悪夢は頼子と共に
11. 戦士の休息(歌:町田義人)
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/3111
729 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 20:25:06 ID:f6v//BJp0
とりあえず税金の無駄使いとか言ってる奴を全員給料なしで自衛隊に入れればおk
うんこ左翼が嘘つきだってことがよくわかるスッドレですねw
732 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:26:20 ID:3QuGhPnQ0
まあ、昔有った「実弾射撃演習中に同僚・上官に向けて機関銃を発砲」
に比べれば、本件なんざかわいいもんだわな。
向こうじゃペットから野生化した陸自隊員が町でゴミ箱あさってたりする光景は日常茶飯事。
去年大野原に旅行に行ったときには車ではねられた陸自隊員を何度も見かけた。
>>718 中国人の給料は「中国人にとっては」高給
もし外国で「日本と同じバイトで時給5倍」なら大抵の人間は全力で働く。
普特機施以外は陸上自衛隊ではない
736 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:33:00 ID:ybi3CA3/0
今のままで米国にまかせっきりじゃますます立場弱くなるし
後方支援に当てる金が増えるだけだから
これから自衛隊は実際に戦地に赴く事もあるだろうから
やる気の無い奴は今のうちに去った方がいいね
ベテラン(6年以上)で有事になって自衛隊を
退職した奴がいたら給与泥棒と言って村八分にしないとね
737 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 20:33:20 ID:f6v//BJp0
何か若いの多いな〜〜
まぁ、じじいはROMっておくよ。
ちなみに現職じゃよ。市ヶ谷におる。
738 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:24 ID:cNdU4b6j0
曹候補士かな?
配属されたばかりだったんだろうな
739 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:25 ID:S5SCrp0J0
>>737 氏ね馬鹿。
市谷からさっさと出て行け。
あそこが駐車場になってないから諸般の交通問題は発生するんだよ。
自衛隊は都内には絶対にいらねえよ。
さっさと歯舞でも竹島でも行って戦って来い!
都民の駐車場を無駄にしてんじゃねえ!
741 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:36:28 ID:43OYMTdR0
>>737 かなり絞り込めちゃう気がするんだが、大丈夫かw
742 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 20:39:34 ID:f6v//BJp0
無問題。
俺に言うな旧軍に言ってくれ。
モールスなんか打ってないわ。
743 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:41:49 ID:aEPYLb610
>>708 空自は、しつけが厳しくて気が狂いそうになるって、教育隊の班付き(元空自)が言ってた。
けど、4後支はぬるいって聞いてたんだけどな・・・。
744 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:43:26 ID:vsoqZQfX0
>>708 テレビで新人空自隊員の特集やってたけど、
脱走より、落第がボロボロいた。
746 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:47:03 ID:43OYMTdR0
>>744 それ、飛ぶヒトだろ
飛ばねえ空自はただの公務員だ
747 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:47:12 ID:5vmDZmUv0
適性のない奴には無理。
748 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:13 ID:iPYEfK1SO
訓練期間耐えれると平気だと思うがなぁ
749 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:50:17 ID:EZ/nBz3M0
演習はきついかもしれないが、組織はぬるすぎるな。
こんな理由で無断欠勤したら、クビだろ、普通。
しょせん軍人といっても公務員体質だな。
>>1等陸士
むちゃしやがって(AAry
では自衛官不適合者に贈る歌を
海行くばか
おぼれるからね
山ゆくばか
つかれるからね
751 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:52:08 ID:43OYMTdR0
>>743 しつけ?
別に厳しいとは思わんかったけど、熊谷は知らんが…
ライナーをしょっちゅうポコポコ叩かれたけど、「それ班長の方が手痛いだろw」だったしな
後方支援連隊って何?
予備自衛官とかいうやつの部隊?
>>742 問題大有りかよw何がモウマンタイだ
空挺の奴はやっぱ気合はいってるな
じじいだったけどw
>752
陸自の花形の部隊。
後方支援が無ければ、
部隊は何も動けんからな。
755 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:59:01 ID:m9PJKzgZ0
>>752 兵站部門
整備や補給関連の部隊が集まって、一線の戦闘部隊を支援するのが仕事
×花形
○お花畑
757 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:01:12 ID:S5SCrp0J0
体力訓練やしつけは、
実は暴走族のほうが自衛隊よりはるかにやってるんだよね。
758 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:03:22 ID:WTjiB8Jq0
後方支援連隊なんやから勘弁したって!
戦闘職種に比べたら比較にならんほど、楽なんだけど
今時のゆとり世代にはそれとてキツかったってこと。
女性自衛官も後方支援連隊にはたくさんいてマターリ勤務なんだけどな。
759 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:04:35 ID:NB1ilePc0
きさまあっ!!
この非常時に、それでも定刻軍人かあっ!!
760 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:07:04 ID:G/OrYBbj0
たまにはズルも
いいかもね
761 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:09:28 ID:qgxYWqN20
ww
762 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:50 ID:S5SCrp0J0
>>754 馬鹿か?朝鮮人か?
「上将は敵に食む」
糧食は敵地から調達するのが上策だ。
そんな兵法の基本も知らんのか?
戦争に後方支援はあり得ない。
それは負け軍の印だ。
763 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:12:08 ID:aEPYLb610
>>751 なんだったか・・・
毛布とか、一枚一枚長さが違うんだけど、全て揃えて畳んでなかったり・・・
訓練に行くとき、床にちり一つでも落ちてると・・・
ロッカーやらベッドやらをひっくり返すほど、メチャメチャに荒らされるって言ってた。
テーブルの上に、砂糖がなん粒か落ちてて、部屋がめちゃくちゃになったってのも聞いたね。
陸自だと、片方の耳はそろえるけどさ。
両方きちんと揃えろって言うのは聞いたことがない。
(4偵ならありそうだけど)
班付きいわく、「長さが違うのに、両方揃うわけないやん」だってさ。
自衛隊の訓練はいじめにつながる。即刻中止すべきだ。
体力のある者と無い者を成績や評価によって差別するのもいじめにつながる。即刻平等な制度に変えるべきだ。
765 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:14:05 ID:oo31ADYN0
いつもここで威勢のいいこと言ってる人に聞きたいんだけど
何で自衛隊に入って自ら国防に参加しようとは思わないの?
766 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:15:02 ID:FCSTnw8V0
意味の解らん記事だな
この自衛官も嫌なら「もう辞めます」って言って普通に辞めればいいのに
別に徴兵されたわけじゃないんだから
俺の予想だが、上官に怒られて逆切れして飛び出したんじゃないか
小学校の時いただろ、そんな奴
767 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:16:23 ID:5iQMoX310
適性を見誤ったな・・・
外部の立場」から自衛隊万歳のほうが幸せだったはず
近年まれに見る憂国スレだなw
769 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:07 ID:QbA0MO020
>757
なもんで最近は珍走も人手不足。
あの上下関係が嫌なんだと。
770 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:18:14 ID:LBwobSZo0
フルメタル馬肉wwwwwwwwwwwwwww
771 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:21:12 ID:gLsaZo9N0
敵前逃亡は銃殺
772 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:23:49 ID:43OYMTdR0
>>763 ん?バームクーヘンのことか3隊共通じゃないのか…
まあ、確かに毛布には拘ってたな、空は整備関係に進む人間が多いから、
「そーゆうことをイイカゲンに済ますのは許されない」ってことらしい
確かに毛布の長さは違うけど、コツをつかめばソレナリに揃うようになるよ
要点は、「毛布は伸びる」ってコト。
でも、掃除も毛布もチェックが厳しいかは班長の人間性次第なんだなw
773 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:24:53 ID:g3o9vaVb0
根性ナサスギwwww
774 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:26:48 ID:avHmFbAb0
脱走兵がいるぞーw
775 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:27:20 ID:uRA+lzbpO
>764
それでは徴兵制がいいな
親戚の兄ちゃんが海自にいるんだが、最近は親が出てくることがあるって言ってた。
きつい訓練させないでください!!
とか言うらしいww
民間が景気良くなってくると人手不足になってとんでもない奴も入ってくると嘆いていたよ…。
777 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:27:55 ID:/v7Y9IXi0
某大卒でも運動部にいた経験が少なけりゃ結構きついぞ。
上下関係や特殊な環境も人によっては耐えられんみたいだ。
学歴が低けりゃ低いほど肉体での訓練時間も長く厳しいわけで、
20歳なら高卒だろうが運動部出身でかなりの体力自慢じゃない
ときついと思う。
まぁ隊や上官、年によって相当違うがね。
778 :
:2006/10/16(月) 21:28:17 ID:5XVKSKGd0
高卒の下士官候補生はかなり優秀なのが入って
くるようになったが、陸士は相変わらずダメしか
入ってこない・・・・
高卒就職が改善されてくると、名前さえまともに
書けないような連中が・・・
779 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:30:00 ID:5dvnvZq40
>>776 ここは自衛隊であって中学校の運動部ではないんですが、って言い返せばいい。
780 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:31:29 ID:RFXe6QogO
>756お花畑はでぽ
>>762 おまいの方が朝鮮人に思えるんだがな。
補給を軽視して未曾有の犠牲を出したインパール作戦などの例は無視かww
782 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:32:00 ID:jEUtLUI1O
また肥後もっこすか
783 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:31:59 ID:RiZvTOWMO
軟弱自衛隊
>>758 そのワックも精鋭部隊の若い衆が頂いてるんだけどね
おこぼれとファックできてよかったね
785 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:35:15 ID:43OYMTdR0
>>766 高卒で社会経験もなく入隊するような若い子には
班長は、社会で初めて出会う「上司という大人」であり、
しかも、自衛隊と言う特殊な職場ゆえに班長はあの「芸風」
だから、ただ「辞めます」って言うのも難しいみたいだよ
空を飛ばない航空自衛官と、海に出ない海上自衛官はただの役所勤めだな。
なにこのキング・オブ・ヘタレ。ハートマン軍曹に鍛えなおしてもらえ
788 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:44:57 ID:+kvPSMKz0
>>46 やっぱ女の声がするとだれるっつーか力が抜けるっつーか・・・
ジェンフリ反対
789 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:48:00 ID:QbA0MO020
>762
貴方は辻ですか牟田口ですか?
790 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:55:34 ID:m4V/3kpV0
日本国内で、自衛官の服装そっくりなのを着れば犯罪なんだっけ?
だから日本人軍ヲタは、東ドイツやソ連の軍服をきるんだよな
いやなのに、無理やり隊に入れさすと、こういうことになるんだろう。
792 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:59:09 ID:Wj2AV9X5O
>>790 シッタカ乙
服を着ることは犯罪ではない、身分を偽れば犯罪なだけだ
じゃあ私はウェブデザイナーになるわ!
795 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:01:01 ID:+KDSas41O
素直な奴…
後の銃剣神父である。
798 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:07:06 ID:4p1piwwV0
>>175 >中隊配属されてから脱柵する香具師がいるとはねぇ。
>俺も初耳だw
防衛庁の工作員か?
中隊配属されてからの方が脱柵するやつは多いだろ
情報操作はいかんよチミw
799 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:13:04 ID:BltD5ykdO
まあ小学校1年から高校3年まで通信簿に「協調性が無いのが気になります」と書かれ続けた
俺には勤まらない尊い職業だw
801 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:31:30 ID:F8Mf2vid0
そもそもおまいらの言っていた高校で自衛隊に行くやつってどんなやつだったよってところだ
802 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:33:18 ID:EH6nPvuy0
>>800 確かにその通り、自衛隊は協調性が非常に重要だ。
毎日就寝時間前に区隊の連中とトイレにエロ本持ち込んで
一斉にセンズリして友情を深める行為が出来なきゃ自衛隊は勤まらないよ。
地連は入隊希望者に日常生活の細かい所まで説明しないとダメだろ
ケシカランなw
40kgの荷物を背負って40km歩くのはなんだったっけ
804 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:39:45 ID:5dvnvZq40
>>802 やっぱり男同士でセックスしたりもするの?
212 :専守防衛さん :2006/10/15(日) 03:12:42
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ ___ iニ(()
i { / \ | ヽ
i i | ,vvvvvvvv) i }
| i | | ■■ ■ {、 λ
ト−┤. | / <・) <・) ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ ,レ(6:. .:/(´ヽ > '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ \::::::((━━)/" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:: :\::::::::::::ノ ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 |俺はケツ感じるまで2年かかりました│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>804 幸いにも、私が陸自の普通科にいた4年間でそういうのは噂すら聞かなかった。
海や空は知らん
スレ読んでてなんとなく自衛隊にちょっと入ってみたいと思ってしまった
でも日本国籍ないんだった俺、忘れてたww
今時禁治産なんて頭悪いレス返してんなよ
頭悪いのがデフォなのは認めるけどよ
日本人じゃないヤツにレス返されてもなあ
おっと、ごめん。素で間違えた。ほんとごめんなさい。
>>810 お前1CO 31CO 32COのどれかだろ?
813 :
名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:11:40 ID:QH0Qc1r/0
おもしろいからあげてみよう
816 :
元基通隊員:2006/10/16(月) 23:36:48 ID:f6v//BJp0
久しぶりに自衛隊時間に起きたw
もうすぐ起床ラッパを鳴らす時間だなw
>>798 躾時間前に帰って来ないで朝礼後に帰ってきた某陸士長2人ならいたが(しかもお咎め無し、外禁も無し)
俺の知る限りじゃ脱柵ってのは聞かないなぁ。
まぁ任期中同期に限らずそんな事例に出くわしたことがないんだけど。
ドードーソドーミーミードミーソーソーミドーソソソー
ドードーソドーミミドミソソミドソソソーだったかな?
>>817 空挺なら脱柵なんて滅多にないだろ、物好きの集まりなんだから。
819 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:28:41 ID:CtGGqxW+0
税金泥棒だし、危ないので辞めて欲しい
ダメぢゃん
820 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:34:47 ID:bqUcrH0i0
60キロを背負って富士山を駆け上る海兵隊にかなうわけない
逃げ出しても行き先が見当つくからすぐつかまりそうだな。
822 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:38:48 ID:O5xNmqCQ0
>>819 いいんだよ。
自衛隊は、抑止力であって、実戦部隊ではない。
敵が来ても、まず威嚇射撃をしなければいけないので、
実戦では、すぐに殲滅されてしまう。
米軍基地を維持して、米軍が極東の橋頭堡を守ることを期待するのみ。
823 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:42:29 ID:bUAmfy+yO
自衛隊は実戦に なりそうだったら辞める奴が多い
だってリーマンだからね
824 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:44:41 ID:2otEJjTa0
>>1の鈴木昌芳・第4後方支援連隊長は誤っちゃダメだろw
これは逃げ出した20歳の男性が一方的にだらしないんだから。
>>823 兄が陸自にいるけど、話聞いた限りじゃ普通のリーマンじゃもたないような訓練してるんだぞう。
826 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:52:54 ID:57WGKMHQO
脱柵しておうち帰るとか、連れ戻してくれ言うてるようなもんだな。
アホか
827 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:52:55 ID:05CdKZoO0
レンジャー以外の陸自の訓練なんてちょろいもんだ
あんなの遊んで金もらって遊んでるようなもんだな
828 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:54:56 ID:2otEJjTa0
>>827 レンジャーは確かに明大柔道部並のすごさだが、他の自衛隊は最初だけだからなぁ。
スポーツジム行ってるリーマンの方が消費カロリー多かったりする。
829 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:55:20 ID:+6bvRHb80
体を人並み以上に動かしてれば、そんなにキツイ訓練じゃないよ。
ポイントは「何をやるにも集団でやる」ところ。
集団の平均よりちょっとしたくらいに訓練強度が設定されるから、平均より上の体力を持ってるととても楽。
平均以下の奴は地獄。
830 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:58:01 ID:05CdKZoO0
訓練がきつかったなんて嘘だね
いじめられて逃げ出したんだろ
年に一人くらいはいじめで入院する奴とかいるからな
わはははは
831 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:58:44 ID:NO6dA0QQ0
俺の高校から防大へ毎年数人入ってるが、大半が辞めて帰ってくる。
きつくて嫌らしい。
832 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:01:15 ID:bUAmfy+yO
あのな 体力があり マゾには 自衛隊は嬉しいんだよ
自衛隊辞めたら金が沢山貰えるから 其れを目あてにしてる人が多いと聞く
833 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:04:17 ID:+ACqoMnb0
なくなった銃はみつかった? 教えてエロイシト
そのあと音沙汰なしでまた握りつぶしか
834 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:04:44 ID:lZAnS88oO
よし、これを見て更に強く決めた!
陸上自衛隊のレンジャー部隊に入る!
835 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:05:47 ID:1fRAGUvvO
だいたい体力が平均以下で自衛隊入れる自体おかしいよW
836 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:07:10 ID:DeVQJlR1O
>>825 そんなの空自位だよな。
>>831 防大一年目はやばいよ。
先輩にこき使われる。
だが二年目以降は偉そうにして過ごし、部隊に行ったらテレビ見て帰る。
837 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:07:13 ID:05CdKZoO0
俺らの頃なんて癲癇持ちまでいたぞ
一週間で家に送り返されたけどな
838 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:09:07 ID:sY3U5xWAO
都会まで来たら軍服ヲタに取り囲まれ神になれたのに…
839 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:09:17 ID:2otEJjTa0
>>836 そうだよなぁ。体育会でもそうだけど、1年目で辞めるってホントもったいない。
1年目の辛さを100とすると、2年は50、3年は10、4年だとゼロだもんな〜。
840 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:11:22 ID:ORGimAmq0
自衛隊に友人いっぱいいるけどそんなにきつくないぞ
普通科でも状況中以外は暇だしなぁ、まぁ拘束はされてるけどね
841 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:12:35 ID:5zw95Y1JO
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
逃げちゃだめだ
842 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:13:40 ID:+6bvRHb80
>>835 入隊に体力検査はないからな。
体力のない軍オタが間違って入ってきて、一週間持たずに辞めてくのは毎年の風物詩。
>>836 ぶっちゃけ、某大より民間企業の方がよっぽどキツイ。
民間の人って、将来の保証もなければ大して高い給料も出ないのに良く働くよねえ。
843 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:15:33 ID:S4evvMt8O
陸自で精鋭っていうと、空挺、西普連、特戦群、対馬、山岳、冬季、教導って所か。
第一、第四十普通科連隊も強そうだったな。
北海道は普通に強そう。
陸自って変なの多いからな…
845 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:17:35 ID:ORGimAmq0
代休も多いし四六時中状況にあるわけではなく仕事中も携帯メールできる
食事は十分出るし住居も慣れればなんてことない
可愛いWACを上下関係利用して食い放題
天国なのに何故逃げる????
846 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:17:36 ID:suL0A3+20
自分探しのつもりで入隊したんだろ。
韓直人みたいな奴だな。
847 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:18:39 ID:A8zA7sOgO
>>839 大学の部活半年で辞めたなぁw
むかつくやつばっかでw高校の顧問に1年耐えればよかったのにーって言われたの思い出したw
848 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:22:42 ID:05CdKZoO0
代休が多くても先輩ににらまれれば外出届も受理されない
食事は輸入食材たっぷりの超高カロリー
WACは下っ端の1士なんか鼻にもかけないぞ
軍オタにゴムより硬いわらじのようなステーキを食わしてやりてー
849 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:24:55 ID:miLyPfjFO
隊長がハートマン専任軍曹だったのか?
>>836 防大は1年に一度だけ立場が逆転する日があったんじゃなかったっけ?
>>848 よしわかった。漏れが糧食班に電話しとく。
藻前の所属は?
852 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:33:38 ID:ORGimAmq0
>>848 特外とかだと夜中まで遊ばないと損とか考えるらしく地域の治安が悪化します
是非特外の廃止をお願いします
853 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:35:26 ID:+6bvRHb80
>>850 勤労感謝の日な。最近は有名無実化してるそうだが。
854 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:40:05 ID:cIXbVU4b0
さすが迷彩服だ!電車に乗ってもなんともないぜ!
855 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:49:08 ID:Odz/cl+A0
>>681 アホ丸出しだなぁ・・・w
ちなみに中卒直で入る枠は下士官候補で、20歳時点では3曹だよ
伍長あるいは三等軍曹になる
大卒でも23歳で曹候補の枠で入ったら、一番早くて2年、遅ければ6年くらいで3曹
856 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:18:08 ID:y8D4GIrm0
銃剣てw
私服で逃げろよ
代休があっても、部隊内で使い物にならない、「エース」とか呼ばれるような存在になると・・・。
部隊内でも扱いが悪くなって、代休なんか取らせてもらえないわけだが。
つか、毎年10〜20日の代休を切り捨てられ・・・。
正月休暇で使うかと思いきや、休暇の短縮、正月は全て休暇を使用。
当然、休暇も切り捨てに・・・。
代休って、用事もなしに使わせてもらえる部隊あるのか?
日本で良かったじゃないか。
どっかの国だったら反逆罪で収容所行きだよ。
859 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:10:28 ID:+fO4ocbK0
>>817 俺のとこなんか前期教育期間中にイジメで一人止めて
中隊に配属されてから先輩二名脱柵、同僚の別の駐屯地にいる知り合いが
イジメで自殺して、葬式に出席してたよ。
イジメ関連は上がうまくもみ消したね。
葬式のとき自殺したやつの親を見ているのがつらかったそうだ。
860 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:21:07 ID:OLH3XIIS0
>>828 運動量で比較するなら気の利いた高校柔道部の方がきついだろ
レンジャー課程で一番きついのは精神的な追い込みでそ。
ちなみにイラク人質3人+1の元自衛官二人だが、
二人ともレンジャー課程を出ているのには驚いた。
861 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:31:42 ID:muupwp0k0
・あめりかだったら臆病罪で死刑になるかもね
862 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:46:10 ID:1pVN8EIi0
後のアンデルセン
863 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:29:56 ID:CwI/0/Le0
>>860 レンジャーって一番体力の無い奴ばかりが責められて可哀想な訓練システムだねぇ
前向きに考えようぜ。
できの悪いヤツが軍隊に行くのは景気が回復し始めている証拠。
865 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:32:01 ID:pg/AAggZ0
>>842 い、一週間!?
辞めたいって、本人言って、
見込み無さそうなので「分った」と返事して
退職の書類書いて、荷物まとめて出て行くの??
まあ俺は腕立て伏せフルスイングだと5回しか出来ないので、
間違いなく(ry
866 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:35:28 ID:+aaECdi+0
ゆとり教育の成果ですか?
右向け左を思い出した
868 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:04:20 ID:bFENyRYy0
敵前逃亡は銃(r
869 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:05:43 ID:/CRe0WQu0
きつくてきつこ
870 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:08:54 ID:b3kKg3VD0
電車に乗れるってことは金持ってたんだな。
演習中は財布も持ち歩いてるわけか。
旧軍で平時の訓練から逃亡して実家に帰った場合、やっぱり厳しい罰が下されるのかな。
家族も恥をかくのかな。
872 :
名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 22:34:17 ID:20RacsgR0
陸自の演習は相当きついらしいからな
まず走る
次に銃を持って走る
次に重しを持って走る
そしてまた走る
たぶん陸自チームで駅伝出たら優勝するな
874 :
名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:03:42 ID:PR5To9wv0
>>872 コレ読んだことあるな。
食中毒防止のため毎日唐揚げとか、全員インキンとか、
ゼッテー陸自にだけは入りたくネーと思える。
875 :
名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 02:48:31 ID:r2zS8CrM0
中国が攻めてきたら、自衛隊のかなりの数が逃げ出すんじゃねーのか
AWOLってミリタリーコート>重刷であぼーんコースじゃなかったっけ?
877 :
名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:42:44 ID:tDOpdBk90
これだから最近の若いもんは…
と、素で言いたくなったw
878 :
名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:58:20 ID:ucwiId1V0
>>842 体力はむしろ余裕で上の方(筋力系は微妙)だったがDQN率の高さと不衛生さにうんざりして辞めたぜ
>>873 戦闘職種はな。
逃げた香具師は「後方職種」の隊員
女性隊員も多い部隊で「キツイ」って一体・・・orz
なんという、ゆとり隊員・・・
きつい訓練したかったのに後方部隊に入れられたのがきつかったんだよp
881 :
名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:50:18 ID:k6mH/yCb0
右向けーーーーっ!左!
GIジョーみたいなのとかフランス外人部隊とかも逃亡したら銃殺?
883 :
道民雑誌('A`) φ ★:2006/10/19(木) 16:50:16 ID:???0
入隊前にタイムリープすればいいんじゃね?
885 :
名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:42:21 ID:nngGifLj0
>>872 あれって自衛官には評判悪いらしいね。
自衛隊侮辱漫画だって。
886 :
夜のホ−ムラン王:2006/10/19(木) 22:44:59 ID:iba58aga0
北朝鮮と戦う前にこれじゃ・・・・・
887 :
名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 22:45:06 ID:ogr4N8/80
>>885 だからといって「よみがえる空」が評判いいとは思えネーな。
あの鬱アニメ見て、何人が自衛隊志望を辞めたか。
儞
889 :
名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:23:16 ID:XrrAKog70
演習は確かにきつかったけど、みんなで焼き肉したりして結構面白かったけどなぁ。
暗い天幕の中で転んで携帯鉛筆をケツにセルフウホッしてしまったのは痛かったけど・・。
一日中穴掘って、二時間警戒やって、二時間仮眠とって・・・
それで、次の日も穴掘りをやるときの気分は最悪だったな。
ゲロ吐きそうだったw
>889
しゃぶれよ