【北海道】2人死傷 ハンター襲ったクマ、体長2m、体重250kgの巨体…浜中町

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしマンφ ★
★ハンター襲ったクマ、250キロの巨体

 ハンターを襲い、2人を死傷させたクマは、体重250キロの巨体でした。

 14日、北海道東部の浜中町でクマに襲われたハンターの男性1人が死亡、
1人が大ケガをしました。
 その後、クマは近くで射殺されましたが、体長2メートル、
体重は250キロを超える大きなオスでした。

 「2人は銃を撃つ間もなかった。(伊東さんは)かじられて引っぱりこまれた」
(猟友会のメンバー)

 浜中町では、ほかにもクマがいる可能性もあると見て、引き続き警戒しています。

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3402776.html

★北海道でクマに襲われ男性2人死傷
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3402455.html

▽関連スレ
【クマ】浜中町で男性2人がヒグマに襲われ死傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160835121/
2名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:17 ID:SvmCIkiA0
22222
3名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:29 ID:C7c2DfVN0

. \
  \
    \
     \   ∩─ー、   
       \/ ● 、_ `ヽ  
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
        、 (_/   ノ
        \___ノ゙
        / 丶' ⌒ヽ:::
       / ヽ    / /:::
      / /へ ヘ/ /:::
      / \ ヾミ  /|:::
     (__/| \___ノ/:::
4名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:36 ID:66su73O30
3
5名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:49 ID:PGQH6RhC0
以下クマAA禁止
6名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:53 ID:uDpZBKTU0
はいはいくますれくますれ
7名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:12:54 ID:7/mAjPIJ0
クマクマうっせーよ、ボケ
8名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:13:09 ID:FR/EnSZn0
久々に怖い熊が出たな
9名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:14:37 ID:5dIPoyJ30
熊の逆襲か・・・
10名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:15:13 ID:71dD8gqK0
赤兜
11名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:15:34 ID:HdFyLndS0
北海道の猟友会は、マジで命がけだな
12名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:16:14 ID:SvmCIkiA0
>>3
13名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:16:14 ID:kE/d16Ev0
ν-速住人50人いれば勝てる?
14名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:17:57 ID:5uZXr9Du0
武器を持ちながらクマ如きに死傷なんて、北海道じゃ嗤笑ものだぜ?(´・ω・`)
15名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:19:52 ID:V1CBhy+C0
やっぱ北海道のクマはつえーな、本土のクマとは違う。
16名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:20:01 ID:KfugmhWG0
ハンターを襲った?外敵を排除したの間違いだろ
17名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:20:14 ID:/JWHIkyHO
くまったね
18名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:21:28 ID:ud7IEVaL0
>>13 35人くらい犠牲になるんじゃね?
19名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:22:04 ID:OTAdaN/p0
逆転の発想

クマが人里近くに下りてくるのなら、人間が山奥にすめばいいじゃない
20名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:22:33 ID:fBcrvjKg0
ヒグマつえーな。戦闘力50はありそうだ
21名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:22:44 ID:FQuSTmOL0
ヒグマは最初から殺しにかかってくるしな
22スレイマン:2006/10/15(日) 23:22:54 ID:bgfpyMri0
クマには気をつけろといったのに・・・
23名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:24:17 ID:GP2SMV4o0
ハンターだの猟友会だのは、ある程度間引きしてもいいんじゃないかな。
24名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:24:41 ID:6Fqo+04N0
ハンター弱いな
巨体なら的がでかいでしょうに
25名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:25:21 ID:0jbZ63ab0
追い回されるクマは大変だな・・・
26名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:31:29 ID:q8kZKMWSO
北海道に居るヒグマは人懐こくて安全なんだ。
昔、某大学ワンゲル部員達とリュックの取り合いをして遊んだ事もある。
なんでもオールナイトで熊さんと鬼ごっこしてたんだそうだ。
27名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:31:46 ID:m3hcOH7e0
ざまあみやがれ重症の奴もさっさと氏ね。遊びで動物を殺す馬鹿どもに天罰が下った。
28名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:35:03 ID:bK9NVbB30
>>26
物は言い様だなw
29名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:38:43 ID:h7PFim030
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160835121/l50
重複みたいだが、実際に熊撃ったことのある人のヘタレ書き込みある
30名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:45:36 ID:qFyHfoO+0

殺すことを趣味としてどこまでも追い回す鬼畜たち。

平成18年1月8日午後1時25分ごろ、岩泉町猿沢外山の山林で
同町二升石下和野の無職男性(69)がクマに襲われ重傷を負った。
岩泉署の調べではこの男性は仲間3人とクマの狩猟をしていた。
猟銃でクマを撃つため、冬眠していたクマの巣穴に入った際に襲われたという。

31名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:47:30 ID:x72+nJb00
クマの体重、250kではなく450キロが正しい、とにかく大きい人間の頭など一口に見える。
32名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:57:39 ID:IvIvgwji0
2名の猟友会が返り討ちに遭ったのか。スゲーな。
33名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:59:38 ID:qFyHfoO+0

「怖くて逃げた」

千葉県警勝浦署は平成18年8月11日、
勝浦市の国有林で女性の遺体が見つかった事件で
同県多古町の男性(63)を業務上過失致死容疑で逮捕した。
調べによるとこの男性は8月3日午前10時半ごろ猿の駆除活動中に
近くでサカキの枝を取っていた同市の女性(75)を猿と誤認。
散弾銃1発を撃ち死亡させた疑い。
男性は「夢中になって人と確認せずに撃ってしまった。死体を確認に行ったら人だった。怖くて逃げた。」
と容疑を認めている。男性は県内の猟友会に所属。ハンター3人と現場周辺で猿の駆除をしていた。
34名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:11:25 ID:w7fqnlhb0
体重250kgはヤバイな。
軽く撫でられただけで骨折れるだろ。
35名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:14:44 ID:bFcmuEZ60
36名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:02:05 ID:8ey8Bdz30
クマの住みかに入り込むバカは後を絶たんな。
37名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:02:15 ID:OOBmi0u/0
昨日のニュースでは400キロ超になってたけど
どっちが正しいの?
38名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:39:09 ID:/dxORcLv0
猟友会叩きしてる連中のメンタリティは傍から見ているととても卑しくみえる
39名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 02:04:06 ID:TDagVTC00
    ∩____∩
    /        \
   ./   へ   へ   .',      ひさびさにスカッとするくまー 邪悪な猟友会に一矢むくいてやったくま
   l     ( _●_)     |  ふふ♪
  彡、    |∪|   ._ミ  
   (`ー-.ヽノ-‐‐/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 

40名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:07:44 ID:YsM65I/U0
羆嵐
41名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:12:21 ID:xsiqB/6N0
こいつならナタでぶん殴って殺しても、誰も文句言わないだろ。
ガンガレ、こないだのじーさん
42名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:13:49 ID:gbegJuDE0
てめえら人間が木を切るから悪い

山に入ってくるなよ

43名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:14:41 ID:0R5yA9O4O
浜マッチョが居れば勝てたのに
44名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:15:32 ID:/O5PGicx0
45名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:16:57 ID:cy3rmNc80
>>42
クマ乙
46名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:18:08 ID:4Uik5iV30

  ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__



 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  ω|
47名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:19:43 ID:mLyvgAiw0
熊犬の出番だ
48名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:22:34 ID:XNh1lsIb0
でもほんと怖いよね
前になんかの番組でやってたけど、子供のうちから育てれば人間にもなつくんだって
アンナだったかな?実際にクマと一緒にいるとこ撮影してたからビックリしたよ
最近でもなんか野生のサルと自然に遊んだりエサあげたりする小学生の女の子が
テレビに映ってたけど、こっちが少しでも警戒心持つと向こうも本能的にわかるんじゃ
ないかな。・・・・・て思うけど私には無理だ(笑)
49名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:24:54 ID:Vvs2jQdm0
ヒグマだけはマジヤバイ。
ツキノワグマなんてまだマシだ。
日本で一番危険な猛獣だ。
50名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:36:28 ID:6pR0rU8e0
仮に250kgだったとしてだ。
おまえらベアークロー装備した俊敏な小錦がいきなり襲ってきたとして
なんとかなると思ってるのか?
51名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:43:02 ID:GgKUMphr0
赤カブト襲来
52名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:10:34 ID:eBbPkIWd0
不謹慎極まりないが滝川小学校に現れたら教師が真先に逃げ出すんだろう
53名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:19:09 ID:BKOS/7Lk0

サントリー「熊襲」しか思い出せないw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80

54名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:20:29 ID:MPLgeOdfO
熊の住む森林を破壊した人間が悪い

当然の報い

熊も腹が減るんだよ
55名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:20:59 ID:2Ql/8wNP0
逆襲のクマー
56名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:46:19 ID:LVPRGxojO
>>50
上手い例えに納得させられた。
57名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:51:52 ID:dkRQU60iO
かじられたって…
怖すぎ
58名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:55:23 ID:tn2sZKJE0
ライオンやトラは自分が傷付かないように獲物を窒息死させてから食べるけど、熊は生きたまま貪り食うんだよ
59名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:21:25 ID:wTRKZagd0
>>29
ちびりそう
眠れないよー!!!
60名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:22:12 ID:6gPFUAhh0
だからスレタイ違うだろ、【クマ】ってつけろボケ!
61名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:24:42 ID:4ISOIuz30
クマって増えてるんじゃないか?

ときどき撃ち殺さなきゃ増える一方だよ。
62名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:40:11 ID:pVEd+tpA0
今回の熊は本邦最大級の450キロ級です。というより地球規模でも最大クラスでこれくらいになるとデカイなんていうもんじゃありません。マジカにみるとトラックくらいの大きさに感じます
一噛みで人間の頭蓋骨は粉砕されますし、頭を殴られると首からチギレテ数十メートル頭を飛ばされてしまいます。とんでもない破壊力で動物というより怪獣です。
63名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:43:38 ID:7BwFwrSMO
自業自得だな。
64名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:45:40 ID:i7hEwbYG0
いやあ、ヒグマはでかいね・・・
ツキノワグマなんてこれに比べると子供みたいだね。
65名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:46:10 ID:mdbA6/zSO
ハンターが墓穴を掘っただけ

動物は悪くない

街に降りてきたら撃つ
森に入って行って撃つ
やってる事はアメリカや北朝鮮と変わらん
66名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:50:28 ID:qnWkFWR10
大きさもすごかったけど、ものすごい爪だったな
67名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:52:17 ID:A0QTSvcTO
>65
日本語でおk
68名無しさん@7倍満:2006/10/16(月) 07:52:25 ID:3j+n60w90

2b250`cって、あの曙と同じサイズだよ。

同じサイズなのに、曙は何であんなに弱いんだろう?
69名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:53:09 ID:AmW8zhEE0
>>65
じゃあクマと交渉して平和条約を締結してください。

70名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:58:09 ID:z3ycwVDd0

不幸にも蝦夷人に虐殺されたクマーのニュース画像を見たが、残酷だ。
両前足をトラクターの前部に縛り付け、思い切り吊り上げ・・・
映画「ドーン・オブ・ザ・デッド」で人間に捉えられて、縛り上げられ
弄りモノにされるゾンビを思い出した。

たまたま人間に危害を加えてしまったクマを一撃で倒せず
手負いにしてしまった、低脳猟友会の責任を問うべきだな。

運動能力や判断力が衰えた老ートルが、銃所持免許や過去の経験だけを盾に
猟銃持ってウロウロさせるのはクマ以上に危険だ。
手負いクマが増えるだけでなく、暴発や流れ弾の被害が今後増えるコトだろう。

71名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:58:53 ID:pVEd+tpA0
250キロは誤報です450キロが正解。今回のは紛れもなく本邦史上最大級の大物です。
72名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:59:27 ID:mx3+/Hgt0
アカカブト(流れ星銀)とヒグマドン(ザワールドイズマイン)ってどっちが強いの?
73名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:01:09 ID:+X8tSdxZ0
ボノ?
74南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/16(月) 08:03:33 ID:VDwAEa100
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  クマー・・・
 彡、   |∪|  、`\


   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-'
75名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:07:16 ID:WgRJXC8H0
よし俺にまかせろ 計画はこうだ
まずクマを発見したら あらかじめ持ってきた連発式の打ち上げ花火に点火
そのままクマに向かって炸裂させ続ける
するとクマはビビッてひるむから、その隙に近づいてって
雄ならタマキンを思いっきり蹴れば終了

雌の場合は少し厳しいが、わずかな隙をついてタックル
倒れたところをマウントとって
クマの眉間を渾身の力を込めて殴り続ける

完璧だな じゃあ行ってくる
76南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/16(月) 08:22:34 ID:VDwAEa100
>>75
無茶しやがってのAA貼られるぞ。qqqqq
77名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:23:23 ID:gsypRj/80
おそらく知床半島から摩周湖沿いに出て来て南下し根釧原野へ出たんだろうが、そこは耕作地帯だった。
南下しないで西方向へ進んで阿寒湖方面へ下ったなら、そのまま大雪山山系へ抜けてたかもしれん。
78名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:24:04 ID:ruRLo+tDO
>>75
雌だったら激しいてまんで昇天させろ!
 
79名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 08:24:40 ID:nxJC6OS70
死傷者が出ると途端にAAが減るな。
さすがに不謹慎だと思ってるのか。
80名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:25:45 ID:F8zRchnZ0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   巨グマ
  |    ( _●_)  ミ   数年前まで小クマだった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

 
81名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:28:50 ID:F8zRchnZ0
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |      殺伐とした現代のクマーライフにクマAAクマ
   |    ( _●_)  ミ         
  彡、    ヽノ ,,/     
  /     ┌─┐´ ふ〜ぅ   
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ    
  r    ヽ、__)ニ(_丿    
 ヽ、___   ヽ ヽ     
  と____ノ_ノ
82名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:30:01 ID:3Jd9cQvG0
誰かウィリーウィリアムスvs熊の動画プリーズ
83名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:33:54 ID:OmyvNvsx0
                __
         ─   二    l⌒i⌒l
               , -ー'  |  |
        ==_  /  ,-ー;┴┘   
            /    l /       
  ⌒ヽ        l   ⌒⌒丶, つ─-'つ
    `⌒ヽ      ヽ    _/  __,   ,__ヽ
    ⌒ヽ ヾ⌒ヽ   \ //   ●   ● l ズザァァアアア
      ヽ, ⌒;;;,,( ̄ ̄ 彡     (_ ●_) /
   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
84名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:34:46 ID:2nQj5iDO0
ムツの野郎がまた逃がしたのか?w
85名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:36:16 ID:kN+FQmd70
鉄拳に出てくる奴か!
86名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:38:22 ID:z1PcSVjKO
※このあと、スタッフが美味しくいただきました。
87南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/16(月) 08:38:45 ID:VDwAEa100
 |     熊死ね |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:.
   .:|  彡    |∪| ノ  /:.
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
      .:|        |:.
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.

 |                        |
 |._______________|
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
88名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:44:03 ID:ebDvWLuV0
自業自得
89名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:45:52 ID:OmyvNvsx0
   ∩___∩
   |        ヽ
  /  う      |
  |          ミ  背中で語ってみるクマ 
 彡  し     、`\   
/         /´>  )   
(_|   ろ   / (_/    
 |       /      
 |  /\ \  
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
90名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:46:32 ID:KSNqpoRDO
まだまだだな。
赤カブトの部下熊ぐらいの大きさだろう。

赤カブトは周りにいる部下熊と比べると
体長8m、体重3から4dくらいに見える
91名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:47:11 ID:52KsTW/F0
くま。
92名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:50:08 ID:Mn+dgEEA0
猟友会にはスティンガーぐらい常備してほしいものだ
93名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:54:55 ID:gLT9hq0i0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'';;';';; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ''';;';';;'';;;,.,  
         ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
         ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
         vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ     n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
       ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−  ザッ
 ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
     ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩__∩ ∩__∩    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |   
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\ 
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ/´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/   / (_/
94名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:55:44 ID:NFoe9hOR0
「腹減らした侍雇うだよ」「腹減りゃ熊だって山下りる」
95名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:59:29 ID:nAG9RA0iO
はっきりいって、あの大きさは危険だ
殺人鬼をのばなしにしてるようなものだな
96名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:00:45 ID:N6kG8utbO
>>61
増えてる。
人間が住みかを荒らしてクマが少なくった、というのは全く逆で
今増えて増えてしょうがないらしい。
人間が山にいかなくなったから
97名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:01:03 ID:OiRHLr5+O
勝負!勝負!勝負〜!
98名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:02:08 ID:nAG9RA0iO
つーか殺人鬼より戦闘力ある動物を野放しにするのはよく考えると異常
99名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:04:17 ID:IPLQXM4l0
銃持った獣を駆除するのは大変ですね
100名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:04:37 ID:zxSI1UnH0
熊様の逆襲が始まったな! これから何匹のハンターを葬ってくれるか楽しみ。
101名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:06:49 ID:yRBZJXAY0
赤カブトじゃ!赤カブトの仕業じゃ!
102名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:07:22 ID:VNYLD1hC0
北米からグリズリーを輸入したらヒグマやっつけてくれるかな
103名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:07:39 ID:nAG9RA0iO
銃一丁じゃハンター劣勢
104名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:09:10 ID:sK1hM3kz0
これが相手が小熊で立場が逆になっただけで10スレ越える話題になるから不思議っていうか怖い
105名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:12:47 ID:XagcGqv40
赤カブトか
106名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 09:13:16 ID:9hhrXtQD0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| やっぱヒグマはシャレじゃ済まないクマ
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
107名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:16:22 ID:ND8E19li0
冬篭り前のヒグマなら何でも喰らうだろうな、やっぱ春先のヒグマに襲われ重傷とは違うわw
108名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:21:40 ID:aHEbX7Ys0
>>44
何この爪…
109名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:46:59 ID:KAZGvyIH0
>>107
いや、人間を食いたいのじゃない。
ヒグマは手負いになると、仕返しをする習性があるの。
しかも驚くほどの執念で追ってくる。
だから、北海道では手負いのヒグマが出たときは広い範囲で入山禁止になる。
110名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:01:02 ID:EhXcB6iTO
赤カブトキターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
熊犬をはやく熊犬を〜〜〜〜〜
111名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:03:07 ID:X6lmYoXM0
要するに、人間に例えたら鉄の爪を装備した曙太郎
112名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:06:32 ID:gLT9hq0i0
           __   
   / ̄ \  〈〈〈〈 ヽ         ●_  〈〈〈〈 ヽ           │   〈〈〈〈 ヽ  
   0⌒>   ヽ 〈⊃  }        (____)  〈⊃  .}           |:!   〈⊃  }  
   ∩⊂ニニニ⊃  |   |    ∩ (______)∩  |   |     ∩__| |_∩ |   |  
   | ノ      ヽ !   !    | ノ      ヽ !   !     | ノ--------ヽ !   ! 
  /  ●   ● |  /    /  ●   ● |  /     / く二> <二> |  /
  |    ( _●_)  ミ/    |    ( _●_)  ミ/      |-----( _●_)--ミ/ 
 彡、   |∪|  /     彡、   |∪|  /       彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /      / __  ヽノ /       / __  ヽノ /   
(___)   /       (___)   /        (___)   /
クリスマス用          お正月用            シャア専用
113名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:09:14 ID:iS2+ygZsO
銃持った所で
親父の戦闘力は 5






そりゃ、勝てんだろ?
114名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:13:54 ID:J2OWoZbO0
ここで福島瑞穂たんの登場ですお
”話し合えばわかる”
115名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 10:25:42 ID:9hhrXtQD0
>>113      //_____
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::|
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::< たったの5か…クマー
  /::::|● )_,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\  |  |  |
 | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\|  |  |
116名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:26:48 ID:KIrch3Kh0
ヒグマだけはガチ 

ツキノワなんざとは格が違う。
117名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:34:02 ID:XfGlm1dj0
しとめた大熊は解体処理して漢方薬と精肉と毛皮になるのかな。
北海道の土産屋でクマ肉缶詰が1000円だった。
118名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:34:58 ID:2fnAdIln0
車乗ってるときにヒグマに出くわしたら
どうすればいいのかな
119名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:38:53 ID:EhXcB6iTO
>>118
赤カブトじゃない限りクラクションならしゃ逃げてくよ
120名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:40:18 ID:KAZGvyIH0
>>118
車から出て、お尻ペンペン
121名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:45:26 ID:4YWjBObM0
人間vsクマ―の仁義無き戦いだな。
122名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:50:50 ID:gtBPazwS0
ハンターって日本にはいらないと思うんだけど。たいてい学のな理性のかけらもない田舎の60以上のジジイでしょ?死んででもいいよ
123名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:52:54 ID:D+SjvjPz0
>>122
日本語でおk
124名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:54:43 ID:d6h+vGFWO
>>113
ゴミだな
125名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:55:35 ID:1O4t4S/20
.50口径M2マシンガンなら勝てるかな?
126名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:56:26 ID:+4uV/9jN0
ツキノワグマならなんとかなるが、ヒグマじゃ無理だ
127名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:57:00 ID:d6h+vGFWO
まあ自業自得だよな
人間が猟をするなら熊が猟をしたっていいだろう。
128名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:59:48 ID:FMOtutR50
熊も命がけ
129名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:59:55 ID:n5CSsfxt0
くま擁護をしているあほってなんなの?
130名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:00:57 ID:/NmhoPWx0
増え過ぎなんだったら毒団子でもこさえてヘリで撒いとけ
食って死んだ熊の死体を虫が食ったり、キノコが生えたりして無駄にはならん
131名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:08:10 ID:dYHBl6af0
クマがかわいそう。はまちゃんと名づけてとりあえず冷凍保存しようよ。
是からどうするかは後から考えればいいさ。
132名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:10:29 ID:HY0P6GSE0
熊除け鈴鳴らして歩いてりゃまず遭遇しない
撃ちたくてうろうろ自分から山はいって
襲われたんだから単なる本人の不注意じゃないか?w
まあ、そのくらいの覚悟はしとけよ、ハンターなんだからw
過失致死でいちいちニュースで取り上げる意味がわかんね。
133名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:13:28 ID:q6FNPKLM0
この前の小熊なた殺し事件のとき延々とスレ重ねてじいさん罵ってた
くまさん擁護派はどこ行ったんだ? えらく伸びないスレだな。
134名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:21:20 ID:KAZGvyIH0
>>132
おまえ知らないんだな・・・。まぁ、本土の人間はしょうがないか。

手負いのヒグマは復讐する習性があるの。
熊除けの鈴を鳴らすと、ここに復讐対象がいますよってヒグマに教えるようなもの。

まぁ、万が一こっちの山に来るときは、福岡大パーティーみたいにならないように
ヒグマについて少し勉強しときな。
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
135名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:22:08 ID:d6h+vGFWO
>>132
禿同
136名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:29:53 ID:Gmq8gcjd0
猟友会のジジイざまーみろw
137名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:30:34 ID:zHpxm3Ss0
ヒグマ対策に
アムールトラを連れてれば安心だね
138名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:32:45 ID:sTIlOIawO
もしかしたらヒグマドンじゃね?
139名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:39:35 ID:WCcjA2Ze0
昼間の勝負ならヒグマ相手といえどそうそう容易くやられることはない。
問題は夜襲われた場合。
山奥のような電灯のない真っ暗な世界では視覚に頼る人間は何も出来ない。
しかし嗅覚メインの猛獣には昼夜は関係ない。
闇夜は人間にとって圧倒的に不利。
大体熊に襲われた事件は夜に起こっている。
140名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:45:35 ID:zHpxm3Ss0
>>139が昼間にヒグマと戦って
1頭ずつシメていけばいいんじゃないかな
141名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:29:34 ID:o3PkHIU20
このヒグマの写真が見たいが
142名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:33:12 ID:iSJvKaZO0
この熊はでかいな、この前の50cmとは違うな
143名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:33:32 ID:pRVrCVSd0
丑がクマスレ。。。
144名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:34:41 ID:kN+FQmd7O
2ちゃんねらーが襲われたらいいのにね
145名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:35:20 ID:2rNzznaW0
曙もこれくらい強ければいいのに。
146名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:40:44 ID:QH/WY2iA0
> 40 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/14(土) 23:44:10 ID:7MT3KrrO0
> 音声のみ
> ttp://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack/
> 食われた夫婦
> ttp://hoopla.nu/films/grizzly_man/grizzly_man.jpg
> ttp://www.paulmcelligott.com/images/grizzly_man.jpg
> 51 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/14(土) 23:51:34 ID:AgJ3HnPh0
> ttp://www.ogrish.com/archives/2004/april/OGRISH-dot-com-bear.jpg
> ttp://www.ogrish.com/archives/2004/april/OGRISH-dot-com-bear2.jpg
> ttp://www.ogrish.com/archives/2004/april/OGRISH-dot-com-whatbeardid.jpg
147名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:45:05 ID:0frHRK1p0
赤カブト?
148名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:46:20 ID:QH/WY2iA0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  猟銃なんぞ当たらなければ
    \  `l  ( _●_ )    Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、彡 ヾニニ>   ミ" }_,,. ‐''´    どうということはないクマ!
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
149名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:54:51 ID:LU1YdBmJ0
150名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:59:59 ID:x8WKpz4p0
ヒグマだけはガチ

151名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:24 ID:QH/WY2iA0
「人に迷惑を掛けてはいけない」のは当たり前だが、それを吐き違えて
「人に迷惑を掛けなければ何をやってもいい」と勘違いしている。全く違うのに。
個人の趣味とか趣味嗜好表現の自由なんて問題ではない。
こんなおぞましいものは何があろうと、規制撲滅以外の対処はありえない。
152名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:09:18 ID:RflN/Sm70
>>149
すげーな・・・
あれだけの戦いだと途中でう○こもするわな
153名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:09:50 ID:AWOdwew50
>>149
何で脱糞してるんだろう
154名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:13:45 ID:b+hiQwIz0
>>149

一回り以上小さいクマーが、最後の方で大きい方のクマーを圧倒しているのがスゴイ。
155名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:20:56 ID:y4mqoyuf0
どっちも見るからにまるまる太ってんのに何を争ってんだかな。
156名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:25:06 ID:f811h0TV0
なんだ素手の人が襲われたのかと思ったが、
武装して殺しに行ったDQNが返り討ちに遭っただけね。
殺されて良かった。
157名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:44:24 ID:eyIXdspY0
PKファイヤーγを覚える頃になればたぶん勝てる
158名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:45:42 ID:sx3RfnXP0
159名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:47:48 ID:cQWk0SJt0
力士よりでかい。しゃれにならんな。
森のくまさんどころの話じゃねえな
160名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:48:30 ID:w5sYaEcWO
飯島翁に退治依頼するべさ
161名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:48:45 ID:GRut6FNL0
熊の一匹くらい殴り殺せよ
だっせー
162名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:54:08 ID:WMQtaSca0
ヒグマで250キロと言うと子供クラス。おそらく生後2年程度
だろう。北アメリカだが
最大では600キロクラスの捕獲記録がある。
163名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:58:20 ID:f811h0TV0
猟友会って殺人鬼集団なのになんでのうのうと生きてるんだ?
たまたま大型の哺乳類を撃てて欲求を満たしてるが、殺人鬼はやはり怖い。
164名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:04:05 ID:x8WKpz4p0
>>163
お前、殺人の意味わかってる?
165名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:06:39 ID:xXg7tgRD0
クマGJ
猟友会なんざ皆殺しにしてやれ
166名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:07:18 ID:cLYA97aN0
167名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:07:47 ID:vbxihYUO0
クマ死傷
168名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:07:54 ID:S3ZtG37u0
クマGJ!
169名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:10:34 ID:mMofZAWd0
>>161
ほんと、かわいそうだよな、子熊を・・・
こないだのもそうだけど、殺さなくてもいーだろ。
今回もまたリュックに詰めて持ち帰ったのかな?
170名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:12:19 ID:cLYA97aN0
>>169
>今回もまたリュックに詰めて持ち帰ったのかな?
人の死体をか?
171名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:13:05 ID:cIpr5vyP0
はんたー×はんたー
172名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:13:56 ID:Z+LkBjb60
琴欧州 身長  204cm / 体重 145kg

これよりでかい。
173名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:14:10 ID:3mCZv7lh0
うちの辺りはツキノワグマしかでないけど、クマーはやっぱ怖いよ。
あとイノシシも猛突進してくるので怖い。
里に降りてきて畑を荒らすので困るのですよ。
174名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:17:30 ID:PtSbELuj0
ほらほら、熊が殺されたぞ
ジジイ熊撲殺の時みたいにファビョれよお前ら
175名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:18:53 ID:f811h0TV0
>>164
まぁ厳密には殺害鬼だがな。
獣を撃ち殺せるからたまたま殺人に手を染めていないだけで、殺人鬼と同類で間違っていない。
そういう意味で書いた。
殺人鬼とほぼ同じ人種。
この時代に家畜で無い動物をわざわざ殺したがるって異常。
自分の娘がこんなのと結婚したいって言ったら絶対反対。


176名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:20:05 ID:gNq3PGC00
引っぱりこむというと、マワシを取れなくてもろ差し食らった場合に
相手の両腕を抱えて支える技ですね。
177名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:21:40 ID:KIrch3Kh0
>>153
興奮してるか、戦意喪失してビビったか。
糞漏らしてるほうが逃げたところ見ると後者かな。
178名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:25:02 ID:1lwdFJGd0
絶・天狼抜刀牙をマスターする必要があるな
179名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 14:26:34 ID:c8rPdvxv0

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルhttp://www.e-michael.jp/gallery/wel008-2.jpg

180名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:38:07 ID:+PfT8IWUO
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html

まあ、これでも読め。おまいら
181名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:44:15 ID:loi9hEu40
摩周湖付近だったかなぁ。足跡から超巨大ヒグマ伝説あるね。
182名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:46:47 ID:afUnCbMl0

やはり樋熊の方はガチだな。
猟友会はレーダー持参しろよ。
183名無しさん@6周年:2006/10/16(月) 14:47:18 ID:9hhrXtQD0
>>179
  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・*) ノ (・(ェ)・*)ノ (・(ェ)・*)ノ キャア コワーイ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  ピョーン   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
184名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:47:51 ID:YnU1wsdt0
さすがにツキノワとは違うな。
185名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:50:32 ID:W9asAJJ40
森でクマとウサギが糞をした

クマが下を向いて言った

「やいウサ公 紙もってないか?」

「もってないね」

するとクマは










ウサギで拭いた
186名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:53:13 ID:IsiD34ul0
正当防衛だろ?
しとめ切れなかったマタギの自己責任で、熊が襲ったわけではない。
熊は襲われたほう。
187名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:54:23 ID:gM75DPQiO
2人でクマを殺しに行って、1人が返り討ちにあったのか。
クマの正当防衛だろ
188名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:56:10 ID:qik5UTI2O
ヒグマうぜえ
北海道は銃オーケーにしろよ。 夜中コンビニ歩いていけねーだろ
189名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:58:24 ID:c00+83lk0
このスレで猟友会擁護してる糞ジジイも熊に襲われりゃいいのにwww
190名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:58:44 ID:/TwkC3rL0
クマはホウジロサメより恐ろしいぞ

ホウジロはよっぽどの事が無いと襲ってこないが
ヒグマは何もしてなくても襲い掛かってくる確率高く
生きたままぐちゃぐちゃに食われる例もあるし
191名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:59:19 ID:R2f7AAEh0
一方的にクマを殺せるという前提がそもそも可笑しい。
クマだって必死。
殺すこともあれば、殺されることもあるのは当然のこと。
192名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:59:27 ID:6BPoQTRz0
クマが2人死傷したのかと思った
193名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:00:01 ID:jhOity7a0
のろいの仕業に間違いない
194(ー"ー;) ◆Nog3MsV.Ck :2006/10/16(月) 15:02:39 ID:jydpC99kO
>>193
ノロイはイタチだろう、と釣られてみる
195名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:07:36 ID:YcPUpo920
じっさま!こいつァ、赤カブトの仕業じゃあ!
196名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:08:04 ID:49hYD3/30
>188
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
197名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:11:05 ID:tUu2lrS90
>>162
250kgは誤報で今回の熊は450kg位だったそうだ。
198名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:48:27 ID:o3PkHIU20
>>190
昨日のプラネットアース見たらホオジロザメがボラみたいに何匹も跳ねてたけど
そのつどオットセイが喰われてたわけで、あれはこの世の光景とは思えんかった
海面が夕日に照らされるのが相まって悪魔のパーティーみたいだったよ
ホオジロザメがあんなにアッパー系の生き物だとはおも思わなんだ
サメがラリッてるように見えた

199名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:51:35 ID:Z+LkBjb60
>>198
文章だけで想像して恐ろしくなった。

以前なんかの映画で見た、サメがオットセイを噛み、何度も宮中に放り投げて
殺すシーンが未だに頭から離れない。
200名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:55:04 ID:/dxORcLv0
人が死んで喜んでる奴が猟友会はDQNとか言ってる様はなぁ
201名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:16:03 ID:ooQmP+es0
むかし山のなかでエッチしてたら熊にのぞかれてたことがある。
こわくて震えてたら彼氏があとで「すげえ締め付けられてきもちよかった」て。バカ。
202名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:27:35 ID:YJEtjMGe0
じー
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
203名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:32:18 ID:wTRKZagd0
>>174
もうこっちのスレだけでお腹一杯
猟友会の中の人(のまともそうな人)の実体験談もカキコされてるし

でもどんだけ人間のグロ死体見ても、やっぱり熊への畏怖が一番強い
生態系を保護するプロの組織って日本には無いのかな?<猟友会以外で
撃ちたいがために冬眠中の羆の巣にのこのこ入ってってアボーンなんて愚か過ぎる

【クマ】浜中町で男性2人がヒグマに襲われ死傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160835121/
204名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:37:50 ID:wTRKZagd0
生態系を保護、って表現自体が傲慢だな・・・生態系の調整・修復って感じか
あと【ツキノワグマ】と【ヒグマ】の分類が必要
205名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:47:10 ID:IRaVEzjf0
>>147
赤カブトはツキノワ
206名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:49:11 ID:WCcjA2Ze0
>>198-199
それサメじゃなくてシャチだろ。
207名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:53:08 ID:QuQyRYrq0
>>206
その番組見てたけどサメだったよ
シャチも狩るけどさ
208名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:58:51 ID:aWtGAZx10
クマ出没地域に看板を立てておけ。
「俺出没」
と・・・
209名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:07:00 ID:/dxORcLv0
>>206
http://www.youtube.com/watch?v=E5Ob8UUmN_Y&mode=related&search=
これかなー物凄いジャンプしてる、畏怖すら感じるよ
210名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:10:57 ID:CMatUaGBO
至近距離から急に出てきたらライフル持ってても意味ないな。
プロの猟師が殺られたくらいだから、すげー凶暴な熊なんだろ。
211名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:24:21 ID:gNfMA0Bk0
8発撃ってやっと死んだそうだ
212名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:25:20 ID:o3PkHIU20
それはボスクラスでそれもたしかあったけど
おれがびびったのはむしろやや小さめの3〜4mのがウヒョヒョ〜イというかキャッキャッ
って感じでピョンピョン跳んでたやつ
一匹一匹がホオジロだから意外なノリのファンキーさが余計アブナイ空気を出してた
213名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:25:45 ID:wZzHZ5XH0
ひぐまこわーーーっ
214名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:25:54 ID:hedOORrcO
そんな時こそショットガン
215名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:28:37 ID:l4NaIHto0
ツキノワでも100kg近く体重あるんだろ?
それこそナタ持ってても勝てんわな。
216名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:29:58 ID:YJEtjMGe0
ショットガンって散弾銃だべ
鴨撃ち用の散弾でクマは死なないべ

だれかRPGもってこい!
217名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:30:47 ID:yGopkRa80
ヒグマはガチで戦ったらこっちが殺されて当然。
ツキノワでもケースバイケースだろうな。
218名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:37:39 ID:o3PkHIU20
忘れてた
212は>>209
219名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:39:45 ID:hedOORrcO
>>216大型動物や対人用のバックショットなら大丈夫だろ
220名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:45:24 ID:wTRKZagd0
221名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:50:57 ID:HCGZHoCa0
くまぇりだったら、熊の巣穴の周りに火を放って
「また山火事だって。。。こわいょ〜(><)」とか自分のサイトに写真のっけそう。
よって平田>ひぐま
222名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:52:53 ID:ffLqgKRt0
>>221
なにうまいこといってんだ
223名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:53:20 ID:QuQyRYrq0
クマによって打ち潰されたハンター
ttp://www.ogrish.com/archives/hunter_mauled_by_bear_Sep_09_2006.html

ぐちゃぐちゃ
224名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:01:01 ID:HIJ3hVgV0
しかし、どれだけ強力な銃を使ったとしても
的確に急所に当てて致命傷を負わせなければ
お構い無しに突進して襲ってくるからな奴ら・・・

やっぱヒグマは怖え
225名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:06:28 ID:hedOORrcO
チャラララチャラララチャラララチャラララ
あっ!やせいのヒグマがあらわれた!!
226名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:07:31 ID:W7FsK+Xw0
こんなのローキックで足を殺して懐に飛び込んで昇竜拳で俺死亡
227名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:08:43 ID:6LaR/3X40
緊急を要するヒグマ退治について散弾銃じゃなくて機関銃の装備で対抗して欲しい。
228名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:09:32 ID:g6c4hag/O
たまには狩られてみろ猟銃バカ
229名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:11:59 ID:LU1YdBmJ0
230名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:12:54 ID:0ctz712K0

“撃つことに夢中”

千葉県警勝浦署は平成18年8月11日、
勝浦市の国有林で女性の遺体が見つかった事件で
同県多古町の男性(63)を業務上過失致死容疑で逮捕した。
調べによるとこの男性は8月3日午前10時半ごろ猿の駆除活動中に
近くでサカキの枝を取っていた同市の女性(75)を猿と誤認。
散弾銃1発を撃ち死亡させた疑い。
男性は「夢中になって人と確認せずに撃ってしまった。死体を確認に行ったら人だった。怖くて逃げた。」
と容疑を認めている。男性は県内の猟友会に所属。ハンター3人と現場周辺で猿の駆除をしていた。
231名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:15:25 ID:HCGZHoCa0
>>224
(取調室)
刑事:平田ね
くまぇり:くまぇりだょ
刑事:ふざけるな!お前平田だろが!
くまぇり:くまぇりだょ
刑事:…続きは明日にしよう…

(検察取調べ)
検事:平田さんね
くまぇり:くまぇりだょ
検事:あのねぇ…あんた平田でしょうが
くまぇり:くまぇりだょ
検事:…続きは明日にしよう…

(裁判所)
裁判官:えーと被告の名前は?
くまぇり:くまぇりだょ
裁判官:あなたね、本名平田でしょ?反省しているの?
くまぇり:くまぇりだょ
裁判官:…えー…次回公判日時は…

(面会室)
弁護士:平田さん、まずいですよ、判事の心証悪くしちゃ
くまぇり:くまぇりだょ
弁護士:ねえ、ふざけてる場合じゃないでしょう。あなたは平田恵里香でしょ!
くまぇり:くまぇりだょ
弁護士:…もう降りたい…
くまぇり:…くまぇりだょ…

よって怖さ
平田>ひぐま
232名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:18:51 ID:fyHL1SmUO
明日は休みだ仕事もない
早起きなんてしなくてもいい
君とヒグマで眠れそう
233名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:40 ID:BtNFtoxz0
オレの前では、熊のほうが

死 ん だ フ リ を す る !
234名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:53:18 ID:YJEtjMGe0
あのマタギのシリーズって本当にあるの?
235名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:58:30 ID:jkoZCHle0
こんなクマが高速道路を歩いているのか・・・
236名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:35:25 ID:0IJ5F0xk0
450`とは超大物だなこんなのが日本にいるのかよ!トラやライオンもこんなデカイ熊には手を出せない、怪獣級だな駆除するなら自衛隊の装甲車を使わないと無理だよな
237名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:44:07 ID:Q1bBXoGZO
>>233
マタギスター?
マジレスすると奴らは死んだふりして相手が近づいたところを
「奪っちゃったw・・・命」するから注意
238名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:47:40 ID:T0Rw+T+B0
>>203
まだ冬じゃねえよ!ボケ!
239名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:11 ID:T+KIA2sY0
あるーひ もりのなか くまさーんに ころされーた
240名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:57:10 ID:N1bkglin0
ヒグマは本能的の硝煙に向かって突進するから、ライフル弾を外したら
射手が討ち取られる。時速50Km/h。2連発なら2発目を何とか
撃てるかも知れないが、急所(眉間)を捉えられるかどうか。
まさに命のやり取りという事だが、いかんせん猟友会は高齢化。
今後はヒグマの天下になるかも。冗談抜きに自衛隊のご出馬をお願い
したいが、89式の5.56oではヒグマにとっては痒いくらいかもね。
64式の方が良いかもしれない。しかしヒグマに討ち取られたら
「戦死」になるのかどうか。

241名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:01:11 ID:4Uik5iV30
ドラクエ3でも、ロマリア〜ノアニ−ルから東の方へ行ったら、グリズリ−に瞬殺されたもんなぁ…
242名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:06:44 ID:y2yFLQJH0
トラクターに吊り下げられて晒し者にしてる映像みてマッドマックスを思い出した。
人間て残酷だなぁ。完全にトロフィー感覚なんだろうな。
243名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:13:12 ID:/axdFkrs0
              ∩_∩
             ( ・(エ)・) 
           __,,ゝ┼─┼====┐.       
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘    
     |ミ///   /自衛~~|ミ|丘百~((==___  
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ 
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);キュルキュル  
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵   
        ∩___∩
        | ノ     、,,ヽ
       /  ●   ● |  撃たれる前に撃つんだクマ〜
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'
244ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/16(月) 21:39:31 ID:YISpT/dl0

      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ  <体長2mって、身長2.3mくらい?
    彡     |∪|   \_
   /     ヽノ  ヽ |/\
    | /______,,∪   \
  /|∪         |\   /
/  |   n_____n   |  \/
   |  ノ '     ヽ  .| 猛 |
   |  i  ●  ●l、. | 獣 |
   | ,メ、. (__●.) ヾ. | 注 |
   |∠ニつ .じ' /ソ. | 意 |
   |  クマ専用   | /
   |____________|/
245名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:52:48 ID:jQ3oF7JG0
銃もなかったアイヌはヒグマにどう対処していたのだろう。

知られていないけど、すごいことも結構あったんだろうね。
246名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:19:14 ID:IUSJy3ia0
http://www.youtube.com/watch?v=kJV8pYsJY5k
32秒の辺りから、グリズリーの鹿狩りのシーンがある。
スゲー足速い。
247名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:29:25 ID:/dk+h1nY0
猟友会がとなりに住んでると生きた心地がしないだろうな。
248名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:33:45 ID:pAY/UJuy0
>>245
暗殺拳とか、コメカミの急所ひとつきにできる槍などでしょうね。

槍なら十分間合いがあれば、勝てる。で、当然クマ鍋になる
249名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:39:26 ID:AmW8zhEE0
>>248
立ち上がったクマの胴体の中心に槍を突き立てる

石突を地面に固定

前に倒れこむ力で深く刺さる


これで石器時代の人は1トンを超えるホラアナグマを狩っていた。
コメカミを狙うには人類の腕力は弱すぎる
250名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:40:38 ID:4Uik5iV30
>>245
アンヌムツベとか、カムイリムセとか、短刀で闘う術をいろいろ持っているようだ。
251名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:44:07 ID:aBOgM2XU0
ハンターがクマに襲われて死んだなら本望じゃん

自業自得、自己責任、本当にありがとうございました。
252名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:49:58 ID:GU0r62Ps0
だがちょっと待って欲しい
アムールトラはその恐ろしい熊を楽々狩るみたいだ
253名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:53:19 ID:NGvhe+k10
相手がハンターの場合は 熊が襲ったと書かないで
戦いに負けたと書くべき
254名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:54:34 ID:ykyri6Pe0
何の為の鉄砲だ?猟友会はばあさんとか隣人しか狩れない連中。
255名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:56:19 ID:AmW8zhEE0
>>252
楽ではない

主に寝込み(冬眠中)を襲うがたまに返り討ち。
虎としても避けたい相手

他の季節ならまさに
「飢えて死ぬか戦って死ぬか?」状態にならないと襲わない
256245:2006/10/16(月) 22:58:12 ID:jQ3oF7JG0
>>250
ありがとう。
アイヌ犬が優秀だから事前にクマの接近に気が付けたり、
クマが出にくい地形を熟知していたようだけど、やっぱり
三毛別事件のようなことがアイヌでもあったんだろうね。

でもクマに対して短刀で戦う術ていうのも信じがたいけど、
日常で使用する頻度が高い刃物が短刀だとしたら短刀に
よるクマに対する対処法もあったのかもね。
257名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:58:49 ID:BpV5nnT80
白熊に襲われた人
http://www.b0g.org/wsnm/articles/Polar%20Bear%20Attack
これで生きてるのが凄い
258ロバくん ◆puL.ROBA.. :2006/10/16(月) 23:26:10 ID:YISpT/dl0
>>250
ナコたん・・・>|∀・)ノ
259名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:26:40 ID:7l/daRfC0

260名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:19:09 ID:5reRsHqS0
>>257
アイタタ・・・
261名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:23:47 ID:/1rD9MkP0
人間の生活圏に入ったら重油でも被せて
追い払えばマッチ1本で羆に勝てる
262名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:34:06 ID:RCDPhb3K0
>>246
時速60キロぐらいかな
263名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:48:03 ID:3ef/QKyZ0
だんだんキモイスレになってきた。
264名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:02:53 ID:Ld8aSE490
クマの住みかに自分から入り込むアホ。
265名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:08:46 ID:yAsLE+QRO
先に自分が殺しにいっておいて、熊に反撃されて死んだ上に一方的に熊を悪とするのは変だよな
266名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:13:39 ID:Xm0eHTxU0
住人にも生活がかかってるんだよ
一度人里に下りて来て味を占めた熊は性質が悪い
267名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:19:37 ID:vaKsw4oD0
クマが人を襲うのは、人間がクマに対して恐怖や敵対心を持っているから
そういう負の感情を敏感に察知できる能力が動物にはあって、だから襲われるんだよな
つまり究極のクマ防衛術は、ムツゴロウさんのように、「私は敵ではないですよ〜」
というのを全身を使って表現し、クマにきちんと伝えてあげること
268名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:20:51 ID:KbIPL3CdO
リアルアカカブト
269名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 05:27:12 ID:KbIPL3CdO
>>267
「餌ではないですよ〜」と伝える術はないものかね?
270名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 06:10:55 ID:ANO7MwxX0
>>247
>猟友会がとなりに住んでると生きた心地がしないだろうな。

これか。氷山の何とやらだが。

>【社会】駐車トラブルで、猟友会の男が隣人を散弾銃で射殺→妻の目前で自殺…京都★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064166251/
271名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 10:11:25 ID:ba7OmtsI0
  〇_〇
  (;・(ェ)・) 彼らに比べたら、
 / J▽J 所詮ボクラ月輪は
 し―-J  茶帯みたいなもんッスよ(汗)
272名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:37:57 ID:1+UGkjzZ0
そういや中古レコード屋のハンターってまだあんの?
273名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:59:41 ID:csKg8Tba0
トラクターで射殺されたテレビで運んでいるの見たけど、
ありゃ、人間じゃ勝てないね 絶対に無理

ちなみに、ヒグマって頭良くて
足跡を後ろ向きに戻って、追ってきたハンターを待ち伏せするよ
これで多くのハンターが昔からやられている
274名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:03:16 ID:8bj60YsN0
羆は性格が最悪
不意打ちだまし討ちが得意で、粘着質のストーカー
その癖キレると止まらない
必ずしも獲物にトドメを刺してくれないので、下手に捕まったら生き埋めです
275名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:05:41 ID:0iurXqzh0
知床半島いったときに、ヒグマと遭遇してしばし目を合わせたけど
雰囲気がやばかったよ
276名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:06:25 ID:ca0kje8l0
子供の頃絵本かなにかでクマ退治のときに
‘わっぱ’か‘はっぱ’と呼ばれる罠を
仕掛けるというのを読んだ。
餌に爆薬仕掛けて爆死させるんだけど
まちがって犬が食べたり、子供が触ってどかん。
フィクションなのかノンフィクションなのかわからんけど
子供心におそろしかったのは覚えてる。
277名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:08:49 ID:nuk/kKj00
クマのいる生息域に入っておいて人が死んだからクマ殺した?
ふざけんなよ
糞ハンター視ね。新で当然だ
残りの奴も全員視ね
278名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:11:16 ID:7ZBoU/gtO
熊GJ
279名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:13:39 ID:G3DpAIts0
特に羆出没注意の看板出てる場所の配達業は怖いよ。
280275:2006/10/17(火) 12:13:46 ID:0iurXqzh0
怖かったけど、神々しい感じがした。鉄砲で撃つなんて考えられないなあ。
281名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:18:55 ID:3lGy3K4CO
ヒグマー
282名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:20:10 ID:yQ2chawmO
熊って顔でかいのが怖えぇ!!
旭山動物園でガラス越しのヒグマに恐怖感を感じたのはオレだけか?
もしガラスにワンパン入れたら(ry
283名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:29:32 ID:CaIzt2dj0
>>281 知床の熊は人を襲ったという記録がない、
何故かは知らないが・・・・

まあ、人より鹿の数が多いような場所なので食べ物には困っていないのかも。
284名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:33:02 ID:Ruvj1h6r0

テレビでみたことがあるが、ヒグマの行動範囲は広いな。
一般民家の近くにも出没しているが、みなが気づかないだけだ。

ロシアのひぐま生息地で日本人動物カメラマンがひぐまに殺された事故を思い出した。
ひぐまの写真撮影に慣れたベテランカメラマンだった。
昼間は同行者とひぐまが数多くいる川べりにいたがひぐまは襲いはしないが不気味な雰囲気が漂っていた。
カメラマンは小屋よりテントがいいとひとりテントで寝た。
夜中にみながそのカメラマンの大声で外に出ると、カメラマンはひぐまにくわえられて森の中に。
朝になって遺体は見つかったが・・・・

人間を餌にするひぐまもいるということ。

285名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:37:20 ID:STMKJhnO0
>>284
それTBSじゃね?
番組面白くするために、ADが夜テントの周りに餌を撒いてカメラマンを襲わせたってヤツ。
286名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:46:08 ID:STMKJhnO0
古いコピペだが。

星野道夫と見た風景 著者:星野道子、出版社:新潮社
http://www.fben.jp/bookcolumn/archives/2005/05/post_714.html
写真家・星野道夫がカムチャッカ半島でヒグマに襲われて8年もたったそうです。奥さんが事故の
真相を明らかにしています。彼はテレビ番組の取材に同行していたのです。このとき、心ない人物
がヒグマを確実に撮影するために、ヒグマをおびき寄せようと考えて人間の食料を与えたらしいの
です。ロッジを離れて、ひとりテント生活を送っていた彼を、お腹を空かしたヒグマが襲いかかりま
した・・・。

キャンプ生活のときには、身のまわりに置かない、食後はすぐに食器を洗って片づける。そんなアド
バイスを、奥さんは彼から受けていたと書かれています。彼が大変用心深かったことがよく分かりま
す。惜しまれてなりません。
287名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:50:12 ID:STMKJhnO0
もう少し見つけた。
どうぶつ奇想天外の取材だったらしい。

TBSの製作会社(イースト)に依頼されて撮影同行
(どうぶつ奇想天外)取材で一九九六年 八月にカムチャッカ南部のクリル湖畔で幕営中に、
羆に夜襲され、喰われる悲事があった。
288名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:53:27 ID:mAbIi4s20
か じ ら れ て 引 っ 張 り 込 ま れ た
289名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:55:01 ID:0iurXqzh0
>>288
こええ。カメラマンの叫び声が森の中から聞こえたりしたのかな
290名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:59:41 ID:psMmWuZc0
>>286
その事件って 餌与えたから襲ってきたのか
ってことはそれをしたのは ロッジに泊まったTV局のスタッフってことじゃないか
あまりに酷すぎる
291名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:01:35 ID:G3DpAIts0
>>283知床の羆は一応クビに発信機つけてるけど、お菓子与えようとした観光客もいるぐらいだから、何れ事故起こると現地は心配してる。
292名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:14:46 ID:csKg8Tba0
ヒグマのことは何でも知っていると、安全なすぐ近くのロッジで寝ないで
ヒグマは人間を襲わないといって一人でキャンプ
襲われたときはまず足を喰われたらしく、骨を砕くガリガリという音と
断末魔の叫びが静かな森に響き渡ったそうな

プロという甘えがあったのでしょうね
293名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:17:41 ID:STMKJhnO0
>>292
知ったかぶりしないでよく読めよ。

>このとき、心ない人物がヒグマを確実に撮影するために、ヒグマをおびき寄せようと考えて
>人間の食料を与えたらしいのです。
>ロッジを離れてひとりテント生活を送っていた彼を、お腹を空かしたヒグマが襲いかかりました・・・。

ロッジから離れたことだけが原因じゃねぇよ。
明らかに殺人だろうこれは。
294名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:25:59 ID:3QrcasK60
「みんなの歌」でやっていたクマの歌、あれシュールで秀逸だぞ。

宇多田ヒカルの才能を改めて感じた。
295名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:32:29 ID:z/u8VHKD0
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラなら何とかしてくれる
いくら熊が強くてもノゲイラの関節技の前には手も足も出まい

296名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:36:32 ID:aPeUpUb9O
またタカハシゲンキか
297名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:52:09 ID:pBpSREkY0
>>293
とはいえ初めから小屋にいれば死ななかったのに
銃も持たずにテントで寝てたんだろ
甘すぎだ
298名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:59:41 ID:SxGArd7r0
>>297
すぐ撮影できるようにってわざわざキャンプしたんだよ
それくらい想像しろよ
299名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:01:36 ID:hdh2pCL/O
既出だろうけど投下。
グリズリーに生きたまま食われる人の音声。気の小さい人は聞くな。
http://e.pic.to/u8ug
300名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:01:42 ID:QD6OT8ag0
>>286
「お腹を空かしたヒグマ」は間違いだけどね
301名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:03:25 ID:STMKJhnO0
>>298
そしてそのテントの周りにわざわざ餌を撒いて殺したんだろTBSはw
302名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:06:20 ID:pDQurDccO
熊や〜!死んだふりせ〜い。
303名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:20:33 ID:77ba3tXp0
「お腹を空かしたヒグマ」ではなくて
撒かれた餌と同等のものがテントの中にあると熊が察知し
それを所有しているテントの主を排除した。
っていうのが、本当のところだと思うけどね。
304名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:22:03 ID:fjhjo2qk0
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)   Σ(゚д゚|||) 
305名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:52:03 ID:v1X0OJ/v0
最近熊祭り多いな。
そのうちオウルベアーもでてくるぞ。
オウルベアーボムハァハァ
306名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:52:10 ID:3fm0ZFzd0
前にどっかのサイトでみたグリズリーの写真がちょー恐ろしかった。
上空から撮影したやつ。
自動車よりでかくて、園児バスくらいあったような写真。
ありやぁビビッタでほんと
307名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:54:33 ID:csKg8Tba0
>>293
一方の意見だけを信じるのは危険ですよ
308名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:00:59 ID:oj001JLYO
お手柄だね
309名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:11:13 ID:STMKJhnO0
>>307
TBSの意見を信じるのは危険ですよ、白インゲンやらオームやらww

坂本弁護士一家皆殺しに全面協力の放送局だぞ?
310名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:33:08 ID:v1X0OJ/v0
クマーって銃口何mmあれば倒せるの?
311名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:35:48 ID:b3BIiTAm0
>>277
被害者の一人(亡くなった方ね)の牧場にヒグマの足跡があったから、
猟仲間といっしょに駆除に出かけたんだよ。
312名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:51:36 ID:DKMboze+0
>>274
>羆は性格が最悪 不意打ちだまし討ちが得意で、粘着質のストーカー
>その癖キレると止まらない
>必ずしも獲物にトドメを刺してくれないので、下手に捕まったら生き埋めです

いや・・・ずっと猟友会の方が嫌なんだが・・。
この時代にわざわざ生き物を殺しに行くんだぜ・・・。
家畜だけで良いよ。殺すのなんて。
313名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:53:39 ID:2rmiID9VO
そういや本州でも昔っからヒグマの目撃例があるな。
田舎に住んでて山には渓流釣りとかでよく行くが、いまだにツキノワすら見たことないな。
314名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:56:50 ID:LsnU1EER0
>>307
TBSそのものが危険なんですけど?wwwwww
315名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:57:28 ID:77ba3tXp0
>>274
家畜だって命あり。
むしろ生きる楽しさ苦しさを味わえず、ただ食べさせられて殺されていく。
316名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:00:33 ID:l9TRBzam0
●で検索するとクマAAばかりでワロス
317名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:16:33 ID:v1X0OJ/v0
>>312
おまいは釣り愛好家もいやなのか?
318名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:17:56 ID:xzwzdAlp0
本州でクマを撃退したとか吹いてる奴は北海道に逝け
319名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:19:16 ID:l9TRBzam0
ブラックジャックのクマの話を思い出した。
弾が残ったままサーカスに連れて行かれちゃうやつ
320名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:19:28 ID:Xk7Ki5moO
鳥取の住宅付近にも現れたらしいね
321名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:24:36 ID:50dKgarj0
>>274
そういえば、半島人の祖先ってどんなクマだっけ?
322名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:29:43 ID:wVd3EmQ00
本州には羆はいないよ。月の輪熊だけだ。本州に羆があれば凄く怖いし絶滅さして欲しい。しかし、無理かな自衛隊員30人でも羆は殺せない。羆は凄く狡猾で単に仮想敵国を想定し訓練していては羆に勝てない。羆や6mのホオジロザメなんかも地球上から駆除して欲しい。
323名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:30:21 ID:NAcC8X8l0

ボッタクリ包茎手術
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20040903_3.pdf

(4)割安感をうたった費用広告も多いが、美容医療の相談にある契約金額とは格差がある
各種手術(施術)費用に関して、14誌に延べ111件、11医療機関関連の広告が掲載されていた。
その他、「価格破壊」「低料金」「最低の価格」などの表示もあった。
例えば、「包茎」の場合の広告に掲載されている手術費用は15万円であるが、
相談の平均契約金額は101万円で6倍を超え、
広告に掲載されている手術費用と相談事例の金額には格差がみられた。

トッピング包茎手術
http://piza.2ch.net/company/kako/965/965041222.html
324名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:31:27 ID:l9TRBzam0
カンコックを仮想敵で訓練してればクマの狡猾さなんてチョイもんだろ
325名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:18:35 ID:JP1sdZMu0
>>317
釣りも漁師だけで良いだろ。
わざわざ釣って殺しに行くなんて俺はゴメンだね。
ハッキリ言って異常だと思ってる。
しなくて良い殺生だよ。
326名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:19:23 ID:y2yaRWa00
>>149
凄まじいが、「歯形ついちゃったよー」程度なんだろうな
本人たちは……
327名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:51:33 ID:dztDNERW0
星野氏を襲ったヒグマは
数日前から人間に対して不穏な動きを見せていたという情報もあり。

別チームのカメラマンが湖近くの監視塔に泊まっていたら
外から建物ごとグラグラ揺らされたとか。
328名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:51:38 ID:77ba3tXp0
>>325
とりあえずお前が死ねば、たくさんの小さな命が食べ物にならずに済むぞ。
329名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:43:20 ID:DW37KsY70
猟友会が近くに住んでると生きた心地がしないだろうな。
330名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:50:11 ID:b3BIiTAm0
ヒグマが近くをうろついてる方が、生きた心地がしないよ。
331名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:53:44 ID:DW37KsY70
これは怖い。

千葉県警勝浦署は平成18年8月11日、
勝浦市の国有林で女性の遺体が見つかった事件で
同県多古町の男性(63)を業務上過失致死容疑で逮捕した。
調べによるとこの男性は8月3日午前10時半ごろ猿の駆除活動中に
近くでサカキの枝を取っていた同市の女性(75)を猿と誤認。
散弾銃1発を撃ち死亡させた疑い。
男性は「夢中になって人と確認せずに撃ってしまった。死体を確認に行ったら人だった。怖くて逃げた。」
と容疑を認めている。男性は県内の猟友会に所属。ハンター3人と現場周辺で猿の駆除をしていた。

一年間に何人ぐらい撃ち殺されてるんだろうか・・・
332名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:54:07 ID:UWtasoFX0
山にライオンがいるっていうと
人は山に入らない気がするが
熊だと入る気がするのは何故だろう
333名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:13:06 ID:y2yaRWa00
>>332
鈍臭そうだからじゃね
334名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:35:23 ID:WyZZgrxs0
>>312
まあ、人類は増えすぎた感があるから、
適当に間引きするためには、お前のようなアホは必要悪かもしれないな。
335名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:40:17 ID:TbrZBVXd0
>>325
アイゴー乙
336名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:57:20 ID:zH7da1DH0
そういえば旭岳に行くといったまま行方不明になった
台湾の女の子がいたな。ヒグマに襲われたんではとか
いわれてたけど。遺体も見つからないなんて。
337名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:00:18 ID:pJN3DwXv0
猟友会の腕ではヒグマなんて狩れぬ。せいぜいおばあさんか隣人。
338名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:40:08 ID:U2QrkqHS0
>>332
ライオン…肉食専門 猫科で忍び寄るのが上手い
熊…草食中心の雑食で人のような大きな動物を食べるのは稀

後「見慣れていない」「アフリカの猛獣」と言うイメージが大きいと思う。

ライオンは見慣れているがヒグマを知らないアフリカ人がヒグマを見たら
「何じゃこりゃ〜!」とビビリそう。

(ちなみにホルスタインでも「あんなの牛じゃない!象だ!」とビビル人も居る 
ちなみに向こうの牛は200キロかそれ未満)
339名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:55:33 ID:JdzKq0oq0
>>326
まさか。
でかいほうが脱糞してるってことは相当恐かったんだと思うよ。
テイクダウンしても噛み付かれるから対熊戦は注意が必要だな。
熊も痛みは人並だろうし…恐ろしいなあ
340名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:57:19 ID:uCCW3LuN0
流れ星銀河に出て来るヒグマの名前なんだっけ。
341名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:59:52 ID:A0zjIyeU0
>>340
赤ズキン
342名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:02:07 ID:HDTUyocg0
>>341
あぽ!赤で思い出したけど赤カブトだっけ?
あれが、おっかなくて幼心にトラウマ。
343名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:04:11 ID:cqNXLH1t0
>>340
確かにヒグマも出てきたけど、名前ついてたっけ?
344名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 00:53:55 ID:AqTBQFXZ0
ジャンプで連載してた銀牙なら、赤カブト、モサ、マダラ
345名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 06:24:37 ID:kiLtBGXVO
赤カブトはツキノワだろ。
銃撃でイカれて際限なくでかくなったけど。
部下にヒグマはいたけどな。
346名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 09:37:58 ID:aPCaal+g0
カナダには、白熊が街に現れるところがあるんだよね。
街中でゴミをあさってる。しかもそれが観光名物。
神戸の猪とはスケールが違う。住人は怖くないのかねぇ。
347名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:45:42 ID:yfrodKA00
ヒョードルやったらツキノワにかてるかな?
348名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 12:49:22 ID:DyqphPYD0
猟友会はクズの集まり
349名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 13:05:09 ID:/QwrupZg0
350名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:25:33 ID:okH3p/eO0
バイソンめちゃくちゃつえーなオイ!
351名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:38:07 ID:zacWdIfT0
>>346
みんなが鉄砲を持っているから
「いざとなれば射殺できる」
352名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:45:26 ID:om8nv5adO
北海道のヒグマならトラやライオンに対抗できるかな?
353名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:58:10 ID:n+E9+Vlk0

誰かライオンのことを書いていたな。
確かにライオンは忍び寄るのがうまいらしい。
昔、「野生のエルザ」というアフリカでライオンを飼いならし、野生に戻した本が売れた。
そこに、周囲に動物よけの柵があるキャンプのテントに筆者が寝ていると、
いつのまにかそのライオンが忍び込んでいる。どうやって来たのかわからないくらい上手だいう。

アフリカ旅行に出かけ、ケニアのライオン生息地にあるテントで泊まるツアーがある。
夜中はテントの前にマサイ族の男が槍を持って番をしている。
番がいないツアーはよしたほうがいい。


354名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:05:42 ID:2cyR+Odm0
>>353
● ライオンの群れがイギリス人観光客を殺す!
(08月03日ヘラルド紙)

Matusandona National Park でキャンプを行なっていたイギリス人の観光客が8月1日の日曜日、ライオンに襲われ
殺された。18歳の David Pleydell−Bouverie はガイド付のキャンプ中に12頭のライオンの群れにテントを襲われ
キャンプサイトから20m離れたブッシュにひきずり込まれたとのこと。叫び声を聞いたガイドとツーリストは警察と国
立公園局に連絡をとりライオンの内2頭を殺したとのこと。警察のスポークスマンの発表よると一匹が彼を襲い残り
のライオンがその肉をわかちあったとのこと。殺された2頭のライオンからは被害者の内臓や足が見つかった。(編
者注:Matusandona National Park はカリバ湖北東部周辺の国立公園です。キャンプに行かれる方は十分御気をつ
けください。)

これ怖いな
355名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:08:36 ID:EQMXhRjQ0
クマーで困ったら良い案があるよ


つ http://www.youtube.com/watch?v=3BHXFGYL0Fc

どぞー。
356名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:11:52 ID:3ZxGBan8O
久々クマ

この4文字にてね?
357名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:15:53 ID:n+E9+Vlk0

テレビで見たが、草原でライオンが近くにいる獲物を狙い伏せていて、
いまにも飛び掛ろうとするところだった。
突然、獲物との間にある道にひとりの若者が現れた。
これからデートにいくらしい、派手な服装のにやけたマサイの兄ちゃんだった。
ライオンはそれを見るとあっさりと獲物を諦めごろりと横になった。
兄ちゃんはそんなことも知らずに口笛を吹きながら機嫌よく通り過ぎていった。

ライオンの番にはマサイ族が最強だ。


358名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:31:31 ID:uYEAjVTj0
>>352
300kg超えるクラスなら十分戦えると思う

山にトラが住んでたら誰も近づかんよな
クマ舐められすぎ
359名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:40:50 ID:DTnwg+TK0
ライオンに食われる
http://www.ittui.com/omosirohtml/laion.htm
360名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 16:47:09 ID:5ccRjL6P0
>>358
トラは最初からエサとしての人間を狙って向こうから近づいてくるが、
クマは基本的には臆病で、人のいる所に自分から寄ってくることは
少ないからだと思う。
(人間の食べ物や、人間それ自体の味を覚えてる場合は別)
361名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:30:37 ID:LBnGeZsK0
>>356
ちょっと違う
362名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:47:36 ID:p+KPkSfi0
>>353
野生のエルザの作者はライオンに喰い殺されたんだよね。
363名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 17:55:39 ID:p+KPkSfi0
ライオンや虎は獲物の首に噛みついて骨を砕いたり窒息させてとどめを刺してから
食べるけどヒグマは獲物が生きたままでも足や腹の肉を囓って食べたり埋めたりするそうだから
クマに喰い殺されるのはひさんだな。
364名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:22:52 ID:x8ZbZxil0
ヒグマまとめ

コディアックベア、グリズリー、ヒグマ
はすべてヒグマの仲間。
生息場所によって成体の大きさが異なるだけで
現在はコディアックベアが最も大きいとされる。
もっと自然が豊かだった昔の北海道には
コディアックベアと同じぐらい大きなヒグマがいたかもしれない。
365名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:27:06 ID:nimfmvGI0
>>362
「野生のエルザ」 殺人事件
1980年 著者ジョイ・アダスソン女史がナイロビ動物保護施設にて死体で発見される腕と
肩に爪あとのような傷があった為 ライオンに襲われたと推定したが 検視の結果農機
具により刺され死亡と判明女史の元をクビになった 18歳ポール・ワクワロ・エカイが殺
人容疑で捕まるが絞首刑はまぬがれる。
366名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:27:27 ID:zacWdIfT0
>>364
ヒグマは
1北方で
2人類との接触時間が短く
3餌が豊富なほど

巨大になります。

人類は
アフリカ→中東→ヨーロッパ→シベリアおよび陸続きだった日本→アラスカ→カナダ北西部
と移動してきたと思われますが羆の大きさもほぼこれに比例

367名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:00:44 ID:vjnYBJtK0
つーか北方の動物は寒冷に適応するため脂肪を蓄えるから
巨大化するのは当たり前。
368名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:13:56 ID:x8ZbZxil0
北方で、というのはあまり関係ないと思うが。
天敵である人間が少ない地域で餌が豊富だと巨大化する。
というより巨大な成体が出てくると言ったほうがいいのかな。
369名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:19:49 ID:zacWdIfT0
>>368
と言うか
「巨大な奴は目立つから人間に狩られて小さいのが生き残る」
と言うサイクルが繰り返されて長い年月の間に縮んだ

そして寒い地方では大きい方が熱が逃げにくい為有利
逆に暑い地方だと排熱が大変
370名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:05:58 ID:efj3w7AN0
一般に、同種の動物であれば、寒いところに棲息するものほど、
体積に対する体表面積の割合が小さくなる。
つまり、体は大きくなり、頭や手足など、凸凹した部分の割合が小さくなる。

というのを、今のようになる前、さびれきっていた頃の旭山動物園の
ホッキョクグマの檻の前の看板で読んだ。
371名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:18:17 ID:NQHW8n5Z0
372名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:17:43 ID:iOtLM4Rp0
殺された熊はその後どうなったの?
373名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:21:32 ID:Ebt0W6qH0
熊鍋
374名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:32:46 ID:+zUXb0UY0
虫は南の方がでかいよね
375名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:33:31 ID:bfRyvsYB0
>>365
結局、一番怖いのは人間というオチか。
376名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:34:06 ID:efj3w7AN0
>>370のは恒温動物が体温を保つための仕組みだから
377名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:45:33 ID:iOtLM4Rp0
あんだけでかい熊っておいしいのか?>>373
378名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:51:48 ID:zacWdIfT0
>>377
サイズより年齢

生き物は年を取るほど
硬く癖が強くなる

鍋だと
出汁は濃厚になる。
379名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:54:23 ID:iOtLM4Rp0
あの熊何歳?くまの平均年齢より上なのか下なのか
あのでかさは年とってでかくなったの?それとも体のでかい個体だったの?

濃厚なほうがおいしいの?
380名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:03:52 ID:zacWdIfT0
>>379
ほのかに香るか「ムアッ!」と来るかの違い

納豆の香りと一緒で「強烈なのが良い」人も居るが
一般的には薄い方が好まれる。
381名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:18:51 ID:iOtLM4Rp0
熊ってそれほど美味しいってわけでもないんだろうな。
美味しかったら畜産とかされてもっと流通してるだろうし
382名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:27:02 ID:zacWdIfT0
>>381
味より成長速度と餌代や飼育の難しさの関係が大きいのでは?

同じ雑食で豚の先祖になった猪と比べると
出産回数&子供の数
猪…年に一度5頭前後
熊…2〜3年に一度2頭前後

と増やすのが難しい。
383名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:30:30 ID:iOtLM4Rp0
なるほど。
熊って美味しいんですか?
384名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:39:53 ID:8R+NeUux0
ツキノワグマは、人と偶然であったら向こうもびっくりして人を傷つけることもあるが、
食べるために人を襲うことはない。
ヒグマは食べるために人を襲うこともあるので、一度人を襲ったヒグマは駆除もやむなし、
ということか。
385名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 23:47:12 ID:zacWdIfT0
>>384
ヒグマより安全とはいえ
カモシカとかを襲って食べた記録も有るから
食べる為に人を襲う事も十分有りえる。
386名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:03:37 ID:rgET/Jjy0
北海太郎は450キロか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%B0%E3%83%9E
今回の熊のあの映像よりさらにデカイってすさまじいな
387名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:12:57 ID:RWAfMDyj0
>>385それもそうだが今のところ聞いたことがない。
>>386三毛別羆事件のクマはどれくらいの大きさだったんだろうね。
388名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:17:08 ID:rgET/Jjy0
>>71
今回のと同じくらいみたい‥
>>1が間違ってたのか
389名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:20:59 ID:EXk/w0r40
>>388
ttp://www.news-kushiro.jp/news/20061016/200610164.html
ttp://www.news24.jp/69072.html

450が誤報で250が正解でしょ。
450はあんなもんじゃないと思われる。
390名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:22:35 ID:rgET/Jjy0
あ、ソースありがと。

しかし自然は脅威だな。
きっと海の中にも地球と同じくらいの大きさの鯨とかいるんだろう。
391名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:29:34 ID:qorKfFxK0
やっぱクマを素手でKOした鷹村ってすげえと思った
392名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:35:13 ID:qrUgzlRZ0
こりゃ、ベアドッグで自衛するしかないかな。
393名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 00:36:22 ID:rgET/Jjy0
捕獲時の詳細が知りたいな
何発銃を撃ったのか、どこに命中させたのかとか。

かじられるところをみていたわけだから
人と熊をその後どうしたのかとか

どこから現れたのかとか
銃を撃つ間もないということはどこかに潜んでいたのかとか。

これから猟友会の中では語り継がれていくんだろうな。
しとめた人は猟友会の中では一生武勇伝だな。
394名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:18:03 ID:EhFeHmqG0
ベア・マウンテンのヒグマさんたちかわいかった。
もともとクマさんは優しいんだよ。
環境破壊で行き場に困ったり
おびき寄せられて撃たれてしまうんだよ。
395名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:21:03 ID:xnOYdjuF0
>>49
日本で一番危険な動物(人間除き)はスズメバチと言ってみる
396名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:24:55 ID:a8+EbdSNO
プロハンターなら念が使えるはずなんだがな
絶状態で襲われたのか

それとも操作系に操られた熊だったのか
まあとにかく凝を怠らないことだ
397名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 01:53:12 ID:/WwOXDOEO
>>394
ググれカス
398名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 05:07:50 ID:Jm0S60hb0
>>339
言われてみりゃそうだ、皮があまりにも分厚そうだったのでつい、、
399名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 05:23:40 ID:I66cmmyY0
>>398
人間同士の喧嘩と同じぐらいしか痛がっていないとも言える。

羆は小さい小熊以外スズメバチに刺されても平気だし
小熊でも
蜂の子の美味さ>>スズメバチに刺される痛み
になるぐらい痛みに強い。


食い意地が張っているだけかも知れないが…
400名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:51:17 ID:9Whq1MDE0
>>359
その映像本物か?ガクガクブルブル
401名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 09:56:23 ID:/fcwRS4OO
ちなみにこの町を浜松町に変えて考えてみると…(^ω^;)
402名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:13:40 ID:2VR/kUIM0
14日に引っ張り込まれた人が、クマが射殺された時にはどんな形になっていたか……
403名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:14:26 ID:H3jPndvgO
小錦といい勝負
404名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:17:10 ID:BB8NgxgM0
405名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:18:01 ID:SLnmdedSO
ハンターは死んでいいよ。猟を生業にしてるなら話は別だが。
趣味でやってるやつは早く死ぬ
406名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:27:10 ID:PPBeS/BP0
>>405
今日もがんばってますねぇ
やることがない人なんだろうなぁ
407名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 14:28:10 ID:6+17mbXd0
>>405
>猟を生業にしてるなら話は別だが。

今の日本にはいないでつね。カネがからむ場合は法律違反の小遣い稼ぎでしょ
。食品衛生法、薬事法等等。
>>1
同じ問題での別スレによると二人のうちの一人は去年の鳥獣保護法・銃刀法での逮捕者でしょ?
狩猟免許や銃所持許可が取り消しになっていなかったのかな?
408名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 15:10:03 ID:0XUlI7OZ0
http://www2.2ch.net/2ch.html
ハンターはもういらね
ここの人達が退治してくれるよ
409名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:04:59 ID:kEokMPtC0
藻前らの中で、「グリズリーと喧嘩してシャケを取り戻す缶詰会社作業員」の
CMを見たことあるヤツいませんか?
410名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:10:18 ID:kEokMPtC0
あったわ http://www.youtube.com/watch?v=WZoopaBzdTA だった・・ orz
411名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:11:45 ID:I66cmmyY0
>>409
http://www.youtube.com/watch?v=7_VlVckrUgY
↑ですよね?

熊には輪島 の必殺 技「よそ見 」
が効くと言う事か…
412名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:12:17 ID:3LHMTgSm0
413名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 16:18:12 ID:I66cmmyY0
ジェットストリームアタック達成!
414名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 17:20:44 ID:PkMZCRAC0
>>406
クマスレにはホロン部みたいなのが必ずって言うほど湧いてくるよな
毎回同じようなレスばかり、猟友会はDQNだと言ってる奴が人が死んで喜んでたりとなぁ
クマスレにはイタイ人たちが少なからずいるよな
415名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:13:34 ID:goyTHt010
たしかに猟友会はクマスレ嫌いだな。
416名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:17:58 ID:goyTHt010
道のハンターなんてろくでもないDQNが多い。

>鉛検出:死んだワシから 猟の銃弾飲み中毒に、使用中止呼び掛け /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000093-mailo-hok
417名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:20:05 ID:yXqzIHv3O
クマスレでガチで猟友会について論じる奴は素人。
カニスレで対露貿易を語るようなもの。
418名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:23:01 ID:mW+L+UQp0
でけええええええ
こえええええええ
419名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 19:23:30 ID:XzKFqMy30
なんで熊相手だと警察出ないんだろうね、猪だと制服着て追いかけるのに。
オリンピックのバイアスロンに出てる警官出せばいいのに
420名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:00:56 ID:5p/y4G7N0
>>409
ttp://www.johnwest.com.au/
その缶詰会社のサイト。
なごむ。
421名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:29:14 ID:XKconlN80
422名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 23:33:10 ID:I66cmmyY0
>>419
猪は豚の親戚に過ぎないが
熊はちょっと…


「食肉目」は草食獣とは本質的に何かが違う「本能的な怖さ」が有る。
423名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:13 ID:odfB/scq0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡/
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ̄゛゛`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
424名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:47:51 ID:8sYpARGW0
         /\
        /   \
      /      \
     / 俺出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡/
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ̄゛゛`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ

425名無しさん@七周年
>>284-287
TBSって最悪だな
これはちゃんとTBSの悪行まとめサイトに教えてあげないとな