【調査】 次世代ゲーム機、年末は「PS3」より「Wii」が人気…「PS3の潜在的ニーズは高い」とエンターブレイン・浜村社長★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★次世代ゲーム機、年末人気は「PS3」より「Wii」

・ゲーム雑誌出版会社エンターブレインは13日、次世代ゲーム機に関するアンケート
 調査を実施したところ、年末に、任天堂の「Wii(ウィー)」を買うと答えた人が、ソニー・
 コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)3」を買うと答えた人
 より多かったと発表した。

 PS3の価格は下位機でも4万9980円とWii(2万5000円)の2倍近いため、割高感が
 影響したようだ。調査は9月22〜30日にインターネットで行い、1000人規模の回答が
 あった。

 調査で、「最も欲しい次世代ゲーム機」を尋ねたところ、PS3が35・6%と最も多く、
 Wiiは13・6%、「Xbox360」は2・9%だった。47・9%が「特にない・分からない」と
 答えた。

 また、「年末にWiiとPS3のどちらを買うか」と質問したところ、回答者1707人のうち、
 Wiiが35・8%で、PS3の32・3%をわずかに上回った。「両方買う」が4・3%、「まだ
 様子を見たい」も27・6%あった。PS3の値下げ後の価格については、回答者1000人の
 うち「まだ割高だ」との答えが59・6%に上った。

 エンターブレインの浜村弘一社長は「年末商戦はWiiが先行するが、PS3の潜在的
 ニーズは高く、今後の値下げ次第で売れ行きは伸びる」と予測している。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061013i512.htm?from=main5

※関連スレ
・【ゲーム】 「Wiiがビールなら、PS3は10年売れる高級ブランデー」…エンターブレイン・浜村社長★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158386272/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160803370/
2名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:44:17 ID:NssskD6P0
オマンコ
3名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:45:27 ID:Qb0QUJZp0
2ート
4名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:46:07 ID:Y/VDzjfl0
ウッドボール
5名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:46:18 ID:mTMxkZOa0
リモコンとコントローラーってどうちがうお?
6名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:46:37 ID:w+kw/i1O0
7ならサンタからプレゼント
7名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:47:28 ID:6Hc7fQvc0
>6
残念w
8名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:48:45 ID:029d6xxK0
ファミ通調べではWiiの人気がいつも高いが、それはゲーマーに聞いているからであって
一般層では圧倒的にPS3が人気があると思う。
WiiはDS購入者をターゲットにしてることは間違いないが値段が高めだから厳しそうな感じがする
9名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:49:14 ID:IeYXEnpB0
wiiはゲーム業界の救世主
10名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:50:05 ID:5yRZrcU40
今こそオールドゲーム復活のときだ。
タイムシークレットとタイムトンネルを復刻しろ。
11名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:51:27 ID:HLjsexJV0
>>今後の値下げ次第で売れ行きは伸びる」と予測している


あ た り ま え だ ろ う が
12名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:54:26 ID:RsgbX3960
電気代、ゲーム本体及び周辺機器代、ソフト代等々…
全部他人が出してくれるのなら欲しい順はこれ↓
PS3=360>>>>(超えられないスペックの壁)>>>>>wii
 
実際買って遊ぶのは
wiiのみ。
13名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:55:25 ID:xzb3iKhE0
         / /   ,ィ /ヽ、  ヽ     \
        /  ,'  / //   ヽ、v´lヽ、     ヽ
        /   l >r/ '"      ヾ `r-lヽ、      `ュ
       /   l l /      ●   レ'r^ i ヽ、.   /ハ
      /    /ヾl.●      ,,  ,) ノ   '、ー-//、..
    / ヽ_,,  ./.   l (_●_ )    /'"     ヽ.//  `
    ././^、 7    ' 、 ∪   ./l         ヽ'
   /'    ヽ/       `ーイ‐'"^>- 、       '、
  /.      /       ,ィ'" ̄ ` '/    ヽ      '、
. /      /    ,./´/     /  /´_,..ヽ       '、
/     /.     /  .i        }'/,./ l.ン
     /     l、        ヽ.ヘ   i
    ひゃあ!わたし知りません〜 !l   '、
    /クマじゃありません〜 !!  /  '、   '、
14名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:55:44 ID:zBoA1U870
ドライヤー並みの消費電力と、圧倒的な発熱が売りのPS3だろ?
買う香具師がバカwww。
15名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:57:57 ID:vf4Yu8i80
バイオハザードとMGSとグランツリスモ出来れば
なんでもいい
16名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:58:53 ID:fSx2pXyk0
WiiはPS2よりグラフィック強いんでしょ?
なら、それで充分じゃん。
17名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:59:21 ID:GP2SMV4o0
>10
そんなタイトル書いたら歳ばれるよ









ちなみに俺は20歳 ほんとだよ
18名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:59:38 ID:3c8VQCYJ0
>>8
ゲーマーだからまだPS3に暖かい反応を返してくれてるんだろ。

一般人なら値段やBDがどうこういう以前に
コントローラーがソニー電池(爆発で人気)搭載してるだけでアウト。
19名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:59:44 ID:Erg/5NEiO
30の妻子犬有りのおっさんだがパワプロとGジェネシリーズはやり続けてる。
どっちが買いだ?
20名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:00:15 ID:wNmpicv70
ヒゲ必死だな

まぁPS3が潰れると、自分の雑誌もあぼーんだからな
21名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:01:41 ID:RsgbX3960
>>19
PSP
22名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:03:25 ID:bO8psOwR0
ファミ通の編集長から何時の間にか社長になったんだな・・・
23名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:04:36 ID:lqf+k19a0
>>14
驚異の消費電力はCPU能力と同じく低下しましたよ〜。
でも裂いた個所が排熱処理って話。
結局、使用電力↓だが熱暴走率は↑って事らしい。
ちなみにCPUは3.2Ghz→2.いくつ→表記ナシに変更(笑)

1年後には120GB&殻アリBD対応PS3が発売されるかもね。
24名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:05:11 ID:la2yU5ln0
PS3までくるとパソコン買ったほうが特。
25名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:06:20 ID:uefp/Xs70
開発会社の切り捨てが効いたね
26名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:06:28 ID:y8dYqJ0t0
いよいよ発売まで一ヶ月きってるんだな
糞ニーの処刑日が近づいてきた
27名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:06:50 ID:NssskD6P0
>>24
あんな中途半端な機械買うぐらいなら40000円のグラボ買うほうがよっぽどいいよなぁ
wiiはどうみてもゲーム機だし
28名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:06:52 ID:R9l+AqbU0
Wiiの映像だって結構綺麗だよな
正直あれで十分
29名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:07:56 ID:X5UwNXen0
>10
デンドロエイリアン w
30名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:08:05 ID:ePx6+Nh3O
最近、朝晩冷えてきたしPS3買うかな…。
31名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:08:10 ID:pqHkpuYP0
メタルギアとフロントミッションがwiiで出るなら・・・
32名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:02 ID:R9l+AqbU0
客をバカにしてる糞ニーは滅んでいいよ

>>27
4万円のグラボってどんなだろう・・・一度でいいから試してみたいな
33名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:07 ID:tI+asg0t0
リッジと湾岸ミッドナイトが出るのでPS3欲しくなってきた。
買うとしても20Gの方だが。
34名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:25 ID:w+kw/i1O0
>>31
スマブラがあれだし、メタルギアはありえるんでない?
35名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:54 ID:5mv30nQB0
>>30
ソレダ!

冷房機能も付加すれば年間通して売れるんじゃね?
36名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:10:57 ID:pqHkpuYP0
>>34
だといいんだがFMは望み薄そう・・・
37名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:11:08 ID:R9l+AqbU0
>>30
消火器もセットでどうぞ
38名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:16:45 ID:R9l+AqbU0
PS3二台1年ちょいで故障!
とどめは信じて買ったVAIO!ど真ん中に赤いドットが!!滅びろ糞ニー!!
39名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:26:33 ID:GEUrhqwPO
ニュー速でのGK工作が凄まじいな。PS3の発売が近いからか
40名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:27:38 ID:8OwHFD1B0
ゲーム機にはもう夢はなく開発はすべて半導体製造業者が利ざやを稼ぐ手段に変わりました。
41名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:28:09 ID:NssskD6P0
>>32
考えるだけでちょっとニヤけてしまった俺ガイル
>>38
初代psを3台買った時点で諦めたよ
どれも5000円ぐらいで買ったものだけど、あの故障率の高さは異常
なんでソニーってこんなに壊れやすいんだ?
あとPS3を1年前に勝ったお前が羨ましい
42名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:29:09 ID:Mww6klik0
つかBD非搭載なら3万円台で売れるのかな
43名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:30:26 ID:UvVJTof10
今後の値下げって、Wiiだって値下げするだろw
44名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:30:32 ID:UHY503l50 BE:170280825-BRZ(3000)
>>23
表記変更ってどこ? また捏造?
45名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:31:07 ID:tI+asg0t0
そんなにPSって壊れる?
PSはPS2発売時に後輩にあげちゃったが、PS2も発売日に買ったのが普通にバリバリ動いてるよ。

コンポはダメだったが。
46名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:31:07 ID:4fhhDZPM0
>>42
その値段で売れるかもしれないけどPS3のゲームが動かないな
47名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:31:11 ID:WSdocR590
確かに潜在的なニーズは高いと思うが


あの値段じゃしばらくは潜ったままだよ
48名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:31:46 ID:Mww6klik0
>>43
Wiiは値下げしたから欲しくなるとかいう次元はもう関係無いほど安いと思う
49名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:33:19 ID:fSx2pXyk0
>>45
俺、93年製のソニーのテレビデオ、無修理で今でも使ってる。
プレステ2薄型はあんま使わないけど、2年たっても壊れてないよ。
50名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:34:10 ID:qsZXHhtS0
Wii買ってもすぐ飽きるのばっかりだしな…
年末はWiiだが年末以降はPS3だろうな…
たぶんWiiは埃かぶってる…
51名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:34:13 ID:pPC/7bY50
今のゲームに若干飽きてきてるのは事実だけどWiiはいらないな
360かPS3でこれはっていうゲームが出るまで待つ
だってラーメンに飽きてる時にさらに豪華なラーメン出されても
確かに違うもの食べたいと思うけど
だからって道端に落ちてるウンコは食わないでしょ
52名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:35:44 ID:R9l+AqbU0
>>49
93年製だから長持ちしてるんだろ
薄型は発売してからかなり経ってから出たんだし、多少丈夫なのかもな
それでもそろそろやばいと思うが
53名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:36:14 ID:4fhhDZPM0
PS3の値下げで良い流れになったのは、多くの人にとってその辺が買えるか買えないかの分岐点だったのだろうね。
たぶん他機種の価格はまるで関係ないと思う。
54名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:36:30 ID:Mww6klik0
>>46
それ考えると360に良いソフト出して欲しいな・・・
まだゲームってDVDの要領で十分だし
55名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:38:39 ID:UHY503l50 BE:476784274-BRZ(3000)
■妊娠の卑劣なデマの数々 いい加減にしろ妊娠■
PS3アンチ 『PS3の消費電力は500W電気代だけで年9万円w』
→500W24時間稼動で9万円。通常使用での電気代ではなく、さらに消費電力は200W前後と判明

PS3アンチ 『下位機種はBDがハイビジョンで出力できないw』→HDMI+20GHDD付きで49,980円

PS3アンチ 『PS3高杉w誰も買わねーよw』→HDMI+20GHDD付きで49,980円

PS3アンチ 『PS3の起動時間遅すぎw』『VF5はステージ間の読み込みが1分www』
→PS3起動→XMB画面まで数秒→XMBからゲームを選択しタイトル画面まで15秒弱

PS3アンチ 『PS3はオーバーヒートでドカンw』→SCEが公式に否定。フリーズは開発中だからだろう。

PS3アンチ 『PS3では中古ソフトが遊べないw』→全くのデマ

PS3アンチ 『PS3のソフト価格は1万超えるw』
→セガ、PS3向け2タイトルの価格を発表、7,140円(税込)と現行機並み。SCE、ロンチタイトルの価格を5,980円(税込)と発表。
56名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:39:05 ID:10lgBj0e0
初期不良とかソフトとかいろいろ考えるとPS3は来年買うことになる
57名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:40:14 ID:wpkXFrYR0
値下げ次第
58名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:42:13 ID:NssskD6P0
>>45
なんか壊れるな・・運が悪いのかな?PS2は結局買わなかったわ
でも10年近く前に買ったCDウォークマン、今でも動いてる不思議
>>55
まぁいいんじゃないの、PS3が本当にいいものだったら売れるだろうし
ただ今のソニーは全体的に質が悪すぎる
チョンと手を切らない限り買うつもりは無いしな〜
59名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:43:52 ID:Io/ZgYii0
タダなら欲しいPS3
タダでもいらないWii
60名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:44:39 ID:10lgBj0e0
PS3買うならアクセスポイント買わなきゃ
61名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:46:07 ID:VbuejJqO0
ハードが新しくなってもゲームが進歩してない気がするんだが。

ファミコンからスーパーファミコンくらいの衝撃が欲しい。
62名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:47:04 ID:SsRQBrYo0
19,800円になったらPS3買うお。
63名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:47:06 ID:029d6xxK0
PS3は面白そうなソフトがぜんぜんないから待ちだな
ソフトが揃う1年後には値下げされてるだろうし
64名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:50:12 ID:tI+asg0t0
PS・PS2との互換性が一応あるみたいだから、ちょっと様子見て3は買うと思うけど、
60G版じゃなきゃ出来ないゲームとか出したらマジで見限る。
65名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:51:20 ID:m+LB3bDl0
先週PS2、2代目が燃え尽きた
たぶんもう買わない
初代と併せて、5台新品で買った
もう、家庭用ゲーム卒業します
66名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:52:22 ID:Mww6klik0
4年以上稼動してる俺のPS2はいったい・・・
67名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:52:51 ID:QnC9Fg4M0
初期出荷で買うことはありえない選択肢だけど、再来年の2008年夏に入ってからだな。
いくつの欠陥が改善されたか、どれぐらい期間で故障するかが分かってから。
買うにしてもさ。
68名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:53:32 ID:10lgBj0e0
69名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:54:19 ID:WSdocR590
>>66
俺も去年まで発売日に買ったのを使ってた。
ろくすっぽ手入れもせずに使ってたから、もしかしたらもちょっと長生き出来たかもなとしみじみ
70名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:54:46 ID:UHY503l50 BE:817344768-BRZ(3000)
>>63
俺の予想だけど、赤字価格で売り出してるだけにしばらく値下げはないかと。
で、1年後だと20GBのHDDなんてのが生産されなくなってるだろうから、
容量だけ上がったバージョンになるとか、そういったマイナーチェンジぐらいじゃないかな
他には、通常版廉価版というのがなくなり、同じ値段の廉価に通常版のスペックになるとか
71名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:55:01 ID:752c5h0s0
>>55
PS3高杉ってのは、値下げ発表前に言ってたことだから
仕方ないだろw
値下げするなんて誰が予想できるんだ、と。

そういや、PS3値下げを予測した事情通って
一人もいなかったような気がする。
あてにならんなぁw
72名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:58:18 ID:UHY503l50 BE:255420735-BRZ(3000)
うちではPSもPS2もまだ壊れていないな
心配なら量販店で5年保障とか入ればいい
BD再生機能のあるPS3は家電扱いで保障に入ることができる
73名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:59:14 ID:/cGWneix0
コントローラー動かすより、ぼけーっとテレビ見ながら手元でカチャカチャコントローラ動かす方が、
疲れなくて良さそうだが。
74名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:00:13 ID:wzProDeH0
Wii見てPAX思い出した
75名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:00:23 ID:lP2ySI0G0
俺はMGSが出るころに買う。
76名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:01:09 ID:xmwIxnaM0
永久に潜在。
7755:2006/10/15(日) 21:01:33 ID:UHY503l50 BE:1072764779-BRZ(3000)
>>71
予想はできなかったかもしれんが、それ自体は事実なんだよね
78名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:02:13 ID:6LEiHvrz0
>>73
日本語でおk
79名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:02:24 ID:IifHqDJC0
>>47・9%が「特にない・分からない」

もう、これが結果なんじゃないの?
要するに次世代機は以前のような勝ち組無しでおわり。
しいて言えばDSだけ。
80名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:02:26 ID:029d6xxK0
>>71
日経が予想してたよ。
俺も予想してた。今の値段じゃバカ売れすることはないから来年1万値下げは確実
81名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:02:35 ID:Dwn1/GPy0
>>55
>さらに消費電力は200W前後と判明

そんなもん、家庭用ゲーム機の消費電力ではない。
うちのPCの2倍以上の消費電力だ。
82名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:03:02 ID:r1yOvYsN0
携帯ゲーム機すら品不足で人気衰えずな昨今、
年末も携帯ゲーム機しか売れない予感が。

値段も安いし、パパママも一安心だろう。
83名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:03:27 ID:c65/DKzc0
PS3は開発費回収できるか良く分からんが、
アップルに逃げられてもPowerPCの開発費を出してもらえた
IBMはウハウハワハハハハハッハハハッハハハ状態だな。
84名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:04:21 ID:4fhhDZPM0
"価格はフェイク"と言ったメディアもいたけどな
85名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:04:39 ID:Mww6klik0
>>71
値下げ実際するかどうかまでは予想してなかったけど、
あのままの値段で売るならよっぽど阿呆の子なんだなとは思ってた
86名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:06:36 ID:DZ5t96di0
来年、これ以上の値下げしたら、シェアと引き換えにソニーがピンチだろ。
87名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:07:56 ID:6LEiHvrz0
まだPS3は試作段階だけど、
年始めに出すより、年末商戦に絡める、今出す作戦だと思うんだが。
とりあえず出しときゃ売れるしな・・
耐久テストもできて一石二鳥w

発売直後に買うやつは人柱
88名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:09:06 ID:752c5h0s0
>>77
いや、でも、妊娠と呼ばれる連中だけでなく、
PS3に期待してた人も、値下げ前はいくらなんでも高杉って
言ってた人が多かったよ。
・・・まぁ、漏れがそうだったってだけなんだけどもw
値下げ後の値段は、漏れはお買い得だと思ってる。

>>80
え、マジで?日経やるなぁ。
そしてあんたもやるなw
89名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:09:57 ID:2RobFyOX0
ていうか値下げしても高いだろ
90名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:10:54 ID:OIJ/tltG0
>>81
俺のPCの電源480W
9155:2006/10/15(日) 21:11:40 ID:UHY503l50 BE:306504836-BRZ(3000)
>>81
ゲーム用のPCでは100Wは厳しいよ
92名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:13:00 ID:N7lYm1vn0
ソニーものんびりしてるな。
インフォメーションを小出しにして期待感をくすぐる作戦なのかも知れないが、
買い手側は期待感より不安感の方が強いんだから、そこら辺を解消する広告でも
打てばいいのに。
93☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2006/10/15(日) 21:14:55 ID:Z/diLCN40 BE:59325072-2BP(3)
>>90
実質はそんなに使ってないから。
94名無しさん@八周年:2006/10/15(日) 21:16:31 ID:IF7Feclm0
>>89
ていうかPSとSSとかPC-FXの初期本体は、4〜5万円だったろ?
いまさら本体1〜2万うpで高としか言えないなんて
どこぞの工作員臭いだろ
95名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:17:33 ID:1HG6WvJ50
このスレ、任天堂信者の勝利
96名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:19:28 ID:B502o3ft0
でも、ソニータイマーを発動させたいなら
色んな意味で話題性抜群のPS3買うのはありかもしれん

髪というか勇者よ 集え!!!!!!!!!




オレはかわねーけど( ´,_ゝ`)
97名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:20:41 ID:j+ph7S4I0
Wiiはコントローラー動かすのを強制されるのが面倒すぎ。
PS3は値段高すぎ。

Xbox360がいいよ。
デッドライジングは神ゲー。
98名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:22:02 ID:OOAx0cck0
PC-FXが\49800だったがそれより高いんだもんな。
初動なんてたかが知れてるよ
99名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:23:23 ID:MAqaS6M30
>>24
真理だが、世の中の全てが、それを悟れる訳にあらず。

故に、ゴミがはびこる。
10055:2006/10/15(日) 21:24:03 ID:UHY503l50 BE:1379268599-BRZ(3000)
赤字のハードにタイマーを仕込む理由なんてないよ
普及させてソフトを売らないと商売として成り立たない
101名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:26:40 ID:MAqaS6M30
>>30
夏は、Wii で

冬は、PS3 で 遊べば良いのだ。
102名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:50:49 ID:KVW8Z1r2O
ザラスでデモ見たけど360の市街戦のゲーム面白そうだたよ
103名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:53:48 ID:B502o3ft0
>>102
来月PS3だから、一ヶ月まってPS3が噂道理のクソだったら
360買うのもありやもしれぬ。

この前評判道理だとWiiと360の戦いになりそうな予感
104名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:01:05 ID:KVW8Z1r2O
>>103
最近ゲームやってなかったんだけど、アレ見て心動かされた。
値下げしたら360買うかも
105名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:04:38 ID:X8w+gwCJ0

 たしか PS2も 1,2回 値下げしてなかったっけ

 売れなきゃ また 下げるでしょ?

 本体 49800 でも 他を 揃えれば 7,8万くらいになるんでしょ?
10655:2006/10/15(日) 22:07:23 ID:UHY503l50 BE:408672746-BRZ(3000)
>>105
他って何?
8万あればソフト4〜5本買って遊べるね
107名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:11:37 ID:o9r8OOkJ0
>>103
Wiiと360はユーザー層違うからガチの戦いにはならない気がする。
ゲーム好きは二つとも買うだろうし。
108名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:29:26 ID:K63Hzi110
XBOXより綺麗な画像が出てこないwii 5年前性能の糞ハード
109名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:38:52 ID:i8Ek4rmk0
WiiとPS3と360でシェアとるのは、やっぱりハイスペックのPS3かな?
マイナー機買うと無駄に金かかるし、ドラクエやFFなんか出ないから
でもPSPより圧倒的にスペック低いNDSがシェアとるようなこともあるから。
任天堂ハード侮れないんだけどね。
110名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:40:08 ID:1f7TVExl0
スペックや画質でゲーム選ぶやつはハリウッド映画でも見とけってことだな
111名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:43:41 ID:O6UnFpq50
>>109
DSはもともとゲームボーイで携帯ゲーム機で圧倒的シェアがあったからなぁ。
0からはじめたPSPでこれだけDSが馬鹿売れしている状況ならこんなもんでも仕方がない。

逆にPSPがなかったら、まだアドバンスで遊んでいた気もするし。
112名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:47:17 ID:SBjMtOlPO
すぐ上にいるけど「糞・ゴミ・カス・低性能」が口癖の奴は自分の性能がショボいことに気がついていない
113名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:50:21 ID:KQJV9LyF0
>>111
日本語でOK
114名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:51:05 ID:nYSkd6bE0
PS2でさえここ1年起動してないからなぁ
当然ソフトは買ってねーし。

PS3でハードスペックが上がっても既存路線のソフトなら買うこともないな

PCゲーは買ってるがw
115信者にあらず。真実です:2006/10/15(日) 23:12:50 ID:lqf+k19a0
               【現状で発覚しているPS3の問題点】
・本体が高価格 ・重量が5`(付属品含7`) ・大きい(初代XboX以上) ・本体が穴だらけ
・本体の埃対策が弱い ・横置き時に上に物が置けない ・消費電力が大きいとの噂
・スロットイン方式のドライブ+保護層0.1_(従来より薄い)のBDの組み合わせで傷多発が懸念
・振動機能無し ・無線コントローラーが5.000円 ・コントローラーのバッテリー取替え不可
・別売りアダプタ(1.500円)を買わないとPS1/2のセーブデータ流用不可 ・発熱対策が疎かという噂
・廉価版はPSP無線連動不可 ・実質的にフルHDTV必須 ・HDMIケーブル別売(予想4.000円)
・PS1/2の周辺機器の流用不可 ・PS1/2下位互換に疑問(現状、PS2でPS2ゲームが動かない)
・量販店の長期保障の対象外になるという噂 ・初期不良の可能性(PS2/PSPの場合は「仕様です」)
・BDが殻無し対応で互換が無い(レンタル絶望?) ・BD映画ソフトが現在0本(第1段は美少女アニメ)
・BDが2倍速と低速 ・社長自ら容量不足と語ったHDD容量 ・来年120GB版が出るかも(社長談)
・セルは扱いが難しく、使いこなすのに数年が必要 ・セルのスペックが3.2Ghz→表記無しに変更
・TGSで次々フリーズとの報告アリ ・GHTDが30フレームで1台表示。しかもガタガタだった
・6軸センサーは現状ではオマケ程度 ・ロンチ(本体同時発売)ソフトに魅力が皆無 ・もっさりガンダム
・FFやMGSはのきなみ来年後半発売予定 ・GTHDはネット課金(コース/車は90%が別料金)
・開発費が高く、数十万本の販売が見込めるラインナップ以外の発売が出来ないのでは?との噂
・ソフト価格の高騰、もしくは価格据置ながらグレードダウンやネット課金、分割販売など
 ユーザーに不利益な販売になるとの憶測 ・2011年にD端子でのアナログ出力禁止 ・社長
116名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:21:43 ID:2RobFyOX0
そういや初期段階ではケース白でコントローラーの取っ手が
やたら長かった記憶があるが…。
いまではアクリルケースで黒色。傷大丈夫か?
117名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:24:01 ID:7fxO+UIG0
ちなみにアーマードコア4、バイオハザード5はXBOX360で発売決定
118名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:29:36 ID:0xSheGby0
ってかPS2が最高。

PS3は高すぎ。
そんな金ゲームに出せるか。
あと、変な機能はいらない。
ゲームの機能だけにして価格下げろってw
Wiiはアホらしすぎ。
体感ゲー?スポーツしろよゲーヲタひきこもりどもw
しかも旧作有料ダウンロードとかw いい加減互換性考えろよ。
ファミコンとかがPSPで出来る時代に何やってんだか。
Xbox360は知らないし知りたくないし知っても買わない。
119番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 23:31:09 ID:nSdkHZiv0 BE:413594093-BRZ(3003)
Wiiって平均的なグラフィックもGC以下だしコントローラは反応激遅で
精度最悪のクズだし何のとりえもないし「新世代機」と言ってるけど実質「旧世代機」だよね。
しかも価格はGCが9000円で買える時代に25000円もするし。
これ買うやつって「自分は妊娠か無能です」と言っているようなもの


■WiiからGCへ、衝撃のダウングレード そして豚は肥溜へ飛び立つ■
http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

■コントローラもグズです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/
120名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:32:17 ID:9O1AON5h0
PS3はPS2の後継機(たまにPS/PS2のソフトをやりたくなったときにも使う)としてほしいが、
やりたいPS3専用ゲームソフトがそろわないと、値頃感がいまひとつ。
121名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:37:47 ID:PkTPE+x80
GK必死すぎwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:56:06 ID:Vl0hj8vR0
PSPで無線するためにはPS3 60GBにLANケーブルぶっさせばいいってことか
123番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 23:57:02 ID:nSdkHZiv0 BE:551458894-BRZ(3003)
>>115
とりあえず 【現状で発覚しているPS3の問題点】っていうコピペから
「との噂」「可能性」「との憶測」「〜?」「懸念」「予想」「疑問」「〜かも」などの
意味のない勘繰りを消してみました

               【現状で発覚しているPS3の問題点】
・本体が高価格→主観的な決め付け
・重量が5`(付属品含7`)→付属品が2キロもするわけねーだろ
・本体が穴だらけ→ で?
・本体の埃対策が弱い→主観的な決め付け
・無線コントローラーが5.000円→Wiiは充電池セットで7000円
・コントローラーのバッテリー取替え不可→Wiiは充電池セットで7000円
・実質的にフルHDTV必須→PCディスプレイでも見れる
・BD映画ソフトが現在0本(第1段は美少女アニメ)→PS3発売前後の11月に続々出るんだから関係ない。
・BDが2倍速と低速→WiiはDVD6倍速とはるかにゴミ低速。
・セルは扱いが難しく、使いこなすのに数年が必要→今でさえ感動クオリティのソフト続々
・TGSで次々フリーズとの報告アリ→開発中だから当然。発売してから調べてください
・6軸センサーは現状ではオマケ程度→Wiiのゴミコン見るに、むしろはやく廃止したほうがいいと思う。
・ロンチ(本体同時発売)ソフトに魅力が皆無→リッジレーサー7、ランツーリスモHD、レジスタンス、アフリカ、PS3すげー!
・社長→クタラギさんは神


・横置き時に上に物が置けない ・GTHDはネット課金(コース/車は90%が別料金)
・大きい(初代XboX以上) ・2011年にD端子でのアナログ出力禁止 ・振動機能無し
・PS1/2の周辺機器の流用不可 ・社長自ら容量不足と語ったHDD容量 ・別売りアダプタ(1.500円)を買わないとPS1/2のセーブデータ流用不可
・セルのスペックが3.2Ghz→表記無しに変更 ・廉価版はPSP無線連動不可
・GHTDが30フレームで1台表示。しかもガタガタだった ・もっさりガンダム ・FFやMGSはのきなみ来年後半発売予定

だいぶ減りましたな。
124名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:03:09 ID:mHLQW3aF0
『ラブアンドベリー』の筐体を買って近所のちびっこにやらせてやった方が収入にもなるし、楽しいのではないか?
125名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:06:41 ID:WNhXq6Qc0
つうかPS3の発売前にゲフォ8800の発表があるしなあ
ハイスペックって印象もかなり低下するのは間違いないし
126名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:12:08 ID:j36xSa7S0
どうせGKがいくら騒いでも売れねーよww
127名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:16:10 ID:dewUqb+L0
3Dのゲロゲロ酔うゲームばかり出されても遊べないよ
128名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:18:58 ID:ddm2UnGE0
Wiiは750pなの?
129番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 00:19:40 ID:eybJ/jpB0 BE:183820526-BRZ(3003)
>>128
480pがwiiの限界です。フナイの14型アナログテレビしか買えない低所得者にも優しい会社。
130名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:21:02 ID:ddm2UnGE0
>>129
即レスさんきゅ!
131名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:24:40 ID:b5heyoDf0
来年以降に出てくるPCはVistaへの対応で、ノートでもそこそこのスペックがあり、
ライトゲーマーはノートPCで遊べるようなカジュアルゲームで満足。

また、PCではすでに次世代コンシューマで動かないようなゲームがあり、
ヘビーゲーマーはPC購入時、プラス数万円で買えるゲームPCに満足。

携帯ゲーム機や、携帯電話のゲームアプリもそれとは別に市場があるから安泰だけど、
今後、据置機は居場所を無くしていくんじゃないかな?
132名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:31:43 ID:DwvDX8qi0
>>131
本当は、据置機も別市場を開拓できるといいんだけどね。
3機の中にそれを成し遂げるゲーム機があるかどうかはわからないが。
133名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:33:13 ID:6HW6WWK/O
>>124
風営法に基づき、営利目的になると営業許可が必要
134名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:33:41 ID:rfvdRCex0
ロード短く小さくうるさくないPS2を開発したほうがいいと思う
135名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:35:25 ID:2hmwOlss0
日本だとDVDレコーダーの普及率が今年やっと40%超えた程度なのにな。
それでデジダルレコーダーの次世代機っていってもな。
136名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:39:01 ID:2hmwOlss0
誤爆すみません
137名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:39:09 ID:HdIaHuKK0
>>134
同意
別にPS2のゲームで十分満足してるしね。
でも無双シリーズとかはPS3になったら本当に一騎当千なぐらい敵出るのかなぁ?
多分映像にばっか力を入れて敵兵とか逆に減りそうだけどw
138名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:42:36 ID:FuLrUIn90
てか、今ファミ通の週間売り上げ見てビビったんだけど。
脳トレ、新マリオ、ぶつ森って300万本行ってんだな。
他のソフトも100万行ってるのもあるし、
先月出たポケモンも500万本硬い。
今やゲーム市場は再び任天堂が制覇したって言っても過言じゃないだろ?
こんな状況ファミコン、スーファミ時代でもなかったぞ。
これにWiiが加わったら、ソニーなんて到底太刀打ちできない。

断言するけど、プレステ3はWiiに完敗する。
139名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:44:10 ID:RPi4vBIa0
Wii(゚听)イラネ、PS3買う。
というとGKになるのでしょうか?
140名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:44:59 ID:HdIaHuKK0
>>138
PS3に値段相応の魅力がないのは分かるけど
Wiiって何か魅力ある?
PS2>>>>>PS3>Wii
だと思うよ。
141名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:45:30 ID:oDaYJHrS0
ゲーム雑誌のアンケートだから、ゲーマーの答えなんだよなあ。
ガキにせがまれて買う「サンタさん」とかはあまり数に入ってなさそう。

>>138
携帯機に関しては、完全に勝負あり。
据え置き型は、目指す方向があまりにも違うから、ひょっとしたら住み分けできるかも。
142名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:45:41 ID:a3FnNKmH0
>138

あほかw

お前の理屈が通るなら、とっくの昔に据え置き機もPS2じゃなくGCが支配することに
なっていだだろうよw
143名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:48:18 ID:FLjIxsVq0
冷却シート・扇風機付きでも、フリーズしまくり

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/805025.html
144名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:50:20 ID:DwvDX8qi0
>>138
勝ち負けだけを言うなら、3機まとめてDSに完敗かもしれんぞ。
パブリッシャーやメーカーのイメージは大切だけど、別の機械、別の市場なので同一視しないほうがいいと思う。

サービス面も含め、3機それぞれ強烈な個性を持っている。
どういう要素が(大)成功して、どういうことが(大)失敗するのかが問題だ。

WiiのDS連動は最低限の成功を保証するだろうが、それがそれ以上になるかどうかは未知数。
ポケモンの中に広告入れたあたりはさすがの手際だけど。
145名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:50:36 ID:FuLrUIn90
ゲーム黎明期からこの業界見てるけど、
ゲームに関して平和的、恒久的な「住み分け」なんてありえない。
この業界は勝者と敗者しかいないんだよ。
DS、Wiiの圧勝ムードが漂うと、
プレステ擁護派はすぐに住み分けを持ち出すけど、
それは全く馬鹿げた発言。
146番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 00:50:37 ID:eybJ/jpB0
>>138
ボウズ、これ見て頭冷やしてよく考えろ、な?


■※セガサターンではありません※■
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/733/733963/samurai-warriors-wave-20060921100118631.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg

■WiiとGCとXBOXの同系タイトル。どう見ても変化ないか、ダウングレードしてますね■
http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

■反応激遅、精度最悪、これが任豚の自慢するWiiコンです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

れっどすてぃーる 美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ
147名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:51:58 ID:a3FnNKmH0
>143
もうその嘘つきのブログは見飽きたw

-----------------------------------------------------------------------

プレイステーション3マガジン

PS3は本当にアッチッチーか
http://www.psm3mag.com/page/psm3?entry=ps3_does_it_get_hot

PS3オーバーヒートの真実とは

OK、俺たちは独立していて、これから書く真実にソニーは一切関与出来ない。
俺たちは目の前のテーブルの上に置いたPS3を一日中プレイした。
誰もPS3の出す騒音についてコメントしなかった。
そしてcollegueは数時間稼動させたPS3の背面の排気口に手をかざしたが、
温風が静かに排気されているだけだった。また、本体上面に手を当ててみたが、
本体上面は室温と変わらぬ温度で保たれていた。
後部が少し暖かくなっていたが、それは暖かいレベルで熱いレベルでは無かった。

――我々PSM3の独立見解を述べよう
「PS3が生み出す熱や騒音は、XBOX360&巨大アダプタよりも少ない」
148番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 00:52:39 ID:eybJ/jpB0 BE:857825478-BRZ(3003)
>>143
>冷却シート・扇風機付きでも、フリーズしまくり

それって熱暴走がフリーズの原因でない事の証明だよね。
となると当然、開発中であるソフト側の問題か。妊娠自爆w

■また妊娠のデマかよ・・・こいつら統合失調症だろ確実に■

PS3は本当にアッチッチーか
http://www.psm3mag.com/page/psm3?entry=ps3_does_it_get_hot
PS3オーバーヒートの真実とは

OK、俺たちは独立していて、これから書く真実にソニーは一切関与出来ない。
俺たちは目の前のテーブルの上に置いたPS3を一日中プレイした。
誰もPS3の出す騒音についてコメントしなかった。
そしてcollegueは数時間稼動させたPS3の背面の排気口に手をかざしたが、
温風が静かに排気されているだけだった。また、本体上面に手を当ててみたが、
本体上面は室温と変わらぬ温度で保たれていた。
後部が少し暖かくなっていたが、それは暖かいレベルで熱いレベルでは無かった。

――我々PSM3の独立見解を述べよう
「PS3が生み出す熱や騒音は、XBOX360&巨大アダプタよりも少ない」

PS3の電源部
ttps://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=704291&native_or_pdf=pdf
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps
120V 3.2A

XBOX360のACアダプタ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/02/news041.html
100-120V 5A 出力203W
149名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:52:51 ID:2k0bs1Lv0
>>138
任天堂はもう携帯機でしかトップに立てないと思うぞ
携帯機ではグラフィックよりアイデア重視だろうけど、据え置き機ではなんだかんだいってグラフィック重視だし
WiiもGCよりは売れるだろうけど馬鹿売れはせんだろ、コントローラーは斬新だがグラは進化してないし
特に大人はわざわざあのコントローラーをぶんぶん振り回すためだけにハード買おうとも思わんだろ
だからといってPS3はゲーム機としては高い上にBDもいろいろ問題発生してるみたいだし、ゲーム業界自体これから衰退していくかもな
150名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:53:07 ID:rQhP+o9S0
例のカーちゃんAAを久しぶりに見たい
151名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:53:17 ID:HdIaHuKK0
Wii圧勝って何を根拠に言ってるのかな?
値段はPS3よりだんぜん安いけど魅力ないと思うんだけど。
だから「PS3はタダならいる、Wiiはタダならいらない」っていうのは的を得てると思うし、
PS3も普及すればさらに値段は下がるだろうから、PS3のほうが売れるんじゃないかな。
152名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:55:35 ID:PMsVzUrOO
ハードの性能がどんなに上がろうが
どうせ出るゲームはテンプレRPGとガンダムとエロゲ移植なんだろ?

新ハード自体いらねぇ
153名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:56:35 ID:RPi4vBIa0
>>151
コスト的にどう見ても苦しいから
値段下がるのはかなり時間を要すると思うぞ
BDが安定して、主要チップが65nmにシュリンクされないと
154名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:57:07 ID:mKDm99Va0
なんだかんだと売れちゃうと思うよPS3は。
とりあえず数週間は出荷台数分完売。
10万、15万と出荷するから初月で50万台くらい。
その後ゆるやかに下降しつつ週5万台平均で一年目を終える。
これで約300万台。
これはPS2と同じペース。
155名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:57:37 ID:VVDpssS+0
DSがすごいっていうけど
ゲームボーイが出たときのが衝撃的だったわな
任天堂は馬鹿だから
この辺の携帯と据え置きの繋がりをパーにするのが
この会社
156名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:58:12 ID:a3FnNKmH0
http://www.360futures.net/

○友人を集めて360の楽しさを体験してもらった。
○ゲームとは関係のないBlogで360のことを取り上げた。
○ゲーム雑誌などのアンケートで360の事を書いた。
○普段は通販だがあえて店頭で360のソフトを購入した。
○会社の同僚に360の楽しさを伝えて購入させた。
○BBSで360の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。

活動に参加された方にはオリジナルバッジを無償で差し上げています。一緒に360を盛り上げていきましょう!

------------------------------------------------

>○ゲームとは関係のないBlogで360のことを取り上げた。
>○会社の同僚に360の楽しさを伝えて購入させた。
>○BBSで360の間違った情報を正したり、魅力を伝えた。

この三つが飛びぬけてキモいね
157名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:59:28 ID:HP6u6Oj10
>>152
そうだな、移植エロゲなぞ不要
新作エロゲ「どきどき魔女裁判」があれば新ハードはいらねえよな!
158名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:00:54 ID:BwRW8/4W0
>>144
>ポケモンの中に広告入れたあたりはさすがの手際だけど。

なにしたの?
159名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:02:03 ID:b5heyoDf0
>>151
Wii圧勝ってのはゲームハード板のスレの雰囲気からじゃないかな?
360が日本でイマイチ振るわず、PS3はE3で価格発表後にゲームハード板の支持者が減った。
結果、ここ数ヶ月間は2ちゃんのゲームハード板がWii支持者一色といった状況になって、
「Wii圧勝」と考える人が出てきた、と。

実際にはWiiもPS3も発売前だし、、北米はHD対応の薄型TVがかなり普及してるから360も捨てたものじゃない。
また、コンシューマの普及率が低い新興国ではネトゲを中心としたPCゲーの普及が凄まじいし、据置全滅って可能性も残ってる。
160名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:04:11 ID:nDCNAucrO
勝ち負けは発売されてからじゃないと決められないんだけどなぁ
161名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:05:14 ID:DwvDX8qi0
>>158
主人公とライバルの自室に置いてあるゲーム機がWii。
162名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:05:48 ID:Di7udhRv0

PS3ハードは、ゲーオタ+HWマニアに一巡した時点で売れなくなるよ。
163名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:06:45 ID:e6Uzn/qUO
【PS3の問題点】
・性能が実はXBOX360以下
・振動機能がない
・サードの開発中止、PS3からの撤退が相次ぐ
・熱暴走によるゲーム途中のフリーズ
・中古ソフトが遊べない可能性
・ゲームの根幹に関わるアイテムやマップ等のダウンロード課金制
・耐久性の低さ(初期型の不安、ソニータイマー、中国製等)
・ 次世代三機中最高の価格、大きさ、重量
・ロンチ、ソフトラインナップが貧弱
・需要のないBDの押し売り
・不透明な消費電力
・開発難度やコストが高く、一部のサードしかソフトを制作できない
・欧州版の発売延期&値段据え置きにより欧州ゲーマーが大反発
・コントローラー(五千円)のバッテリー交換不可
・GTAやバイオハザードなどのキラータイトルがXBOX360にマルチ化
・爆発や火災原因となる可能性が否めない
・社長
164名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:09:28 ID:RPi4vBIa0
>>159
PCも良いんだけどチョンゲーと洋ゲーばっかだから
据え置き機で和ゲーがやりたくなるんだよ
俺としては洋ゲーがたんまり出る箱○に頑張って欲しかったけど
日本市場じゃ既に絶望っぽい雰囲気だからな〜
165名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:10:26 ID:nDCNAucrO
頭の悪いコピペだなぁ
166名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:10:40 ID:P7HldIHw0
書き込みみてると、一般の人はPS3を選択するみたいだね。
やっぱりといったところかな。
でも、いままでソニー製品壊れ易くて、PSは初代含め4台買い替えてるし
CD、MDウォークマンも3台壊れたりしてるから、すごい不安なんだよね。
高い買い物になるから、家電量販店の3年以上の長期保障は必要かな?
おそらく量販店側ではNGだろうけど・・・
167名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:14:41 ID:BwRW8/4W0
>>161
なるほど、ってそれは昔のポケモンにもあったような
168名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:16:05 ID:MSX3yFCFO
>>166
よく壊れてるね。たぶんあなたは使い方が荒いね。
そんな方にはPS3は向かないんでは…?
169名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:17:16 ID:UzvCLnnj0
>>151
ただなら 誰もが両方いるっていうだろwwwwwww
ただならどっちが欲しいか? PS3って言うのは高いからPS3って言うことだろ
Wiiの方は安いから自分で買うってことで

>>149
グラフィックはクリエイターがやりたいことを表現できればいいだけだろ
WiiにできないだけのPS3に表現力があるのならPS3の方が有利であるし
Wiiのコントローラーじゃないと味わえないソフトがでたらWiiのほうが有利だろう。
次世代機の覇権争いで今までグラフィックがヘボイから負けたっていうのは聞いたことないしな。
サードパーティがどれだけハードの特性を生かしたソフトを作れたかで勝負は決まってきた。
ハード的には いい勝負なんじゃない? お互い個性を出し合ってるってことで
ただ、Wiiの特性を生かしたソフトをどれだけサードが出せるか
そして特性生かしたソフトがどれだけ面白いのか? これが一番の注目点だと思う

よくしらんが、カプコンの大量ゾンビゲームは360ならではのソフトだそうだが、
あーいう360ならではのソフトが多く出ると360有利になるのでは?
あのソフトがどれだけ市場にうけたかはしらんがw

>特に大人はわざわざあのコントローラーをぶんぶん振り回すためだけにハード買おうとも思わんだろ
ごめん オレはあのこんとろーらーでゲームしたいから買う
どんなプレイ感覚かスゲーワクワクしてるんだがww
170住所不定夕食:2006/10/16(月) 01:18:46 ID:QAY/+vY/0
おまいら ホリエモンがサンタになってライブドアオートの
CM(幻のお蔵入り)やったの知ってるか?
ゆうつべに出てもすぐ削除されてみれない時ばっかだけど・・・
171名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:20:19 ID:e6Uzn/qUO
【PS3とXBOX360の比較まとめ】
メインメモリは512と256でXBOXの勝ち HDDは容量同じ。
新要素のブルーレイディスクが2倍速なので、使い物にならない
DVDの読み込み速度もXBOX360の勝ち。
描画能力は同程度。
ただXBOX360のデッドライジングのように、画面を埋めつくすゾンビ群等は表現できない。
リアルタイムに高度なエフェクトをかけながらレンダリングするときの差は、先日スペックダウンが発表されたPS3にXBOX360を大きく上回るアドバンテージは無い
172名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:20:19 ID:a3FnNKmH0
>169
あのコントローラで、自分の思うとおりに自由に操作できる・・・。
とみんな思ってるんだろうね。


だが実際は、かなりモドカシイ入力デバイスって感じだよ。
感度の悪いマウスでPC操作するように。
173名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:20:23 ID:b5heyoDf0
>>164
360が日本市場に根付いていれば、
国内ソフトメーカーが360とPCのマルチや、その海外展開とかやり易かっただろうし、
そこからPS3へのマルチも考えられたんだろうけど、
現状でこれから360が大きくシェアが伸ばすかと言われれば疑問なんだよね。

PS3かWiiのどちらかが、国内市場を席巻するほど伸びるなら
ソフトメーカーはそこに活路を見出せるけど、中途半端に三つ巴となれば地獄だよw
174名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:20:52 ID:BwRW8/4W0
>>168
周囲を見てみろ、PSの2代目以降の保有率はかなり高いと思うけど
175名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:21:12 ID:Hxq1YQQB0
問題はDQ9がどれででるかだけだ俺の場合は
それによって買うハードが変わるな
俺みたいなやつは多いだろ
176名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:23:08 ID:UmdFQJY/0
本当のドラクエファンは
ドラゴンクエストソードも買う

本当のバイオファンは
Wiiと360を買う
177名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:23:53 ID:HdIaHuKK0
>>169
一般人だって馬鹿じゃないからPS3が何故高いのかくらいは分かる。
だからタダならPS3を選ぶわけ。
高いからPS3を選ぶとか両方欲しいとかw 子供じみた発想だと思われるよ。
Wiiは安いけど魅力がないから自分ででも買わない。
だってあのコントローラーで出来ることってタカが知れてるでしょ?
スマブラとかもぶんぶん振り回してやるんですか?w
体感ゲーって幅を広げてるようで実際は狭めてると思うよ。
178名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:24:42 ID:UzvCLnnj0
>>172
どっかに体験した人のブログとかある?
オレが前見た人はそんなことかいてなくてさ、まー結構妊娠みたいな人だったようだがw



・・・周りが買うような人いないから結局自分で買うと思うし
クラッシックコントローラも同時に買うつもりダけどなw
179名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:26:39 ID:AJvKarGn0
>>177
ものぐさな俺は、片手でだらだらできるRPGやらADVやらの登場を待つ。
素早いアクションが必要でもないゲームに、なんで両手を取られなきゃいかんのやら。

しかし、当分はリモコンの特性を無理に利用したゲームばっかりだろうな。
新しいことせんでいいから、気張らずにまったりプレイできるゲームも作って欲しいもんだ。
180名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:28:37 ID:ipSiZWUj0
どれも魅力的じゃないんだよな正直
360が今頃ちょっとだけ興味出てきた
PS3のGPUスペックダウンで
181名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:31:22 ID:a3FnNKmH0
性能的には
PS3>>>>360>>>(越えられない壁)>>>Wii
だけどな。

あのWiiコンでどこまでやれるか、それで性能差をどこまで埋めれるか。
そこだろうね。
182名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:31:30 ID:DwvDX8qi0
>>177
> 体感ゲーって幅を広げてるようで実際は狭めてると思うよ。
それはある。
体感ゲーに限った話ではないが、使わないほうが良いゲームでは使わないで済むオプションがほしい。
入出力で強制されることが多いと、いらんストレスがたまる。
183名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:34:26 ID:ks/nGN9B0
>>105
PSPは値下げしていない
 
 売   れ  て  な  い  か  ら  だ
184名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:34:42 ID:RPi4vBIa0
>>180
GPUよかバス幅が予想の256bit→128bitになったのが一番辛い
帯域勝負の高解像度では自殺行為も良いところ
それでも720pくらいなら十分実用になると思うから俺は買うけどなw
185名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:37:24 ID:W9R47hn30
PS3ってゲーム以外なんかできないの?
Linux入れて遊べないのか?
186名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:38:15 ID:BPGtQpVr0
「潜在的」ニーズが高いって事は、
平たく言えば

 人気が無い

って事だよな。
187名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:40:03 ID:ks/nGN9B0
>>176
というか剣神は普通に良ゲーだったけどな。
投売りされてはいたけど。
ハゲもDQのために、子供にあっちこっちのハードを買わせるような真似はしないと断言してるし、
wiiの初動が問題なければDQ9の開発もスタートするでしょ。
188名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:41:34 ID:jWyzBgXl0
スーファミ最後にほとんどゲームやらなくなったけど、あのwiiは運動が出来そうだから
興味あるなあ
仮想の世界がバカバカしくなって離れた大人のニーズに、よく答えてると思うよ
「脳の体操」とかってのが、バカ売れしてるのも同じ事だろう
189名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:42:05 ID:e6Uzn/qUO
Wii… Wiiでしか絶対にできない任天堂の優良ゲームや、MD、MSX、SFC、FC等のレトロゲームが遊べる

360…デッドライジングやブルードラゴン等のオンリーワンソフトはもとより、バイオハザード、ウイイレ等のマルチタイトルまで遊べてしまう。(もちろん振動付き)

PS3…MGSやDMC(オンリーワンではない)、ぼったくりとしか思えない課金のゲームが遊べる
190名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:42:27 ID:nDCNAucrO
>>186          読解力が足りない
191名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:45:15 ID:UzvCLnnj0
>>177
そうか? 金出して買おうとは思わんがもらえるのなら貰いたい物No.1
それがプレイステーション3 って言うことで潜在的ニーズが高い ってアンケートに出たんじゃないの?
オレはそう読んだが

>>177>>182
スマブラはリモコンじゃないフツーのコントローラーで遊ぶゲームを出しても良いということを
任天堂が示してるということを表す為に出してる作品らしいよ
ファミ通にのってた。
だから、あれはクラッシックコントローラーのほうがシックリくるんじゃね
192名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:45:22 ID:ih5wWSEN0
そりゃ金の問題抜きならPS3欲しいって奴が一番多いと思うよ。
193名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:50:27 ID:a3FnNKmH0
ID:e6Uzn/qUOはずいぶん必死だなw

360バッチがそんなに欲しいのかい?w
194名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:54:14 ID:DwvDX8qi0
>>181
目の肥えた、スペックにこだわりあるゲーマーより、
きたならしくなければ構わないような人のほうが数が多いと思う。

どうせ性能を使うなら、「The Eye of Judgement」のように、
アイデアはあっても実現できなかったものの実現を目指してほしい。
それなら性能をわかりやすくアピールできる。
絵を綺麗にするためだけに性能を使ったらもったいない。
195名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:56:48 ID:HdIaHuKK0
>>188
運動が出来そうだから≒運動変わりに
こう捉えられてもおかしくないよ。

>>189
Wii… Wiiでしか絶対にできない任天堂のゲームや、シリーズ作、
PCやPSPでも出来るMD、MSX、SFC、FC等のレトロゲームがいまどき金を出せば遊べる

360…デッドライジングやブルードラゴン等のオンリーワンソフトはもとより、
バイオハザード、ウイイレ等の移植作も数ヶ月待てば遊べてしまう。(もちろん本体を買わなければならない)

PS3…MGSやDMC(オンリーワンではない)、ぼったくりとしか思えない課金のゲームが遊べる
SIMPLEシリーズなど、次々と新しいソフトが遊べるうえに、互換性があるため、ソフトを持っていればタダで旧作も遊べる。

>>191
戦国無双w
196名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:57:05 ID:/XhwYp+l0
潜在的ニーズも何も、現時点でのPS3は単なる高くてデカイ箱に過ぎないだろ。
197名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:02:28 ID:a3FnNKmH0
いまのところ一番期待のできるゲームがでるのがPS3だと思うよ。
198名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:06:20 ID:HdIaHuKK0
そういえばPSPでPSのゲームを出来るようにする、って話はどうなったんだろうね。
DSももっといろいろ出来たら面白いのにね。
199名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:09:26 ID:wj68k+9a0
wiiって、コントローラーばかり注目されてるけど
個人的には消費電力が少なく、ネットに常時接続、常時電源onにできるって特徴が気になる
自分がゲーム機から離れてる間にも、ゲームに変化が起こるとかが実際あったら面白そうな気がする
200名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:12:06 ID:v0woZN4x0
レトロゲーム大好きで未だに我が家はスーファミが主流な私としては
wiiのDL販売はすんごい嬉しい&楽しみ&最高
201名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:14:26 ID:vfPQXMKoO
潜在的ニーズって、それでフォローしているつもりなんか
202名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:15:12 ID:b0OkmgDn0
潜在したまま表に出てこなかったりしてな
203名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:19:35 ID:/Nq60XfB0
しばらくはDSの一人勝ち。据え置き機は大して売れん。
PS3はロンチゼロだわ値段高いわで売れる要素が見つからない。
204名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:20:15 ID:DwvDX8qi0
>>198
リッジ動いたそうな。投入はいつだろう。
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/psp.html

>>199
Wiiも360もPS3も、ネットワークサービスは重要だね。
サターンやドリームキャストは早すぎた。
205名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:25:42 ID:qrNvXGDK0
Wiiのコントローラーシステムが糞とか言ってる奴はマウスジェスチャーとか知らないのかなw
あと、「必ずぶん回して操作してください」なソフトが出るわけが無いと思うんだがw
206名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:45:27 ID:qrNvXGDK0
今気づいたが「潜在的ニーズは高い」の枕詞は「今は売れてない(売れそうにない)けど」だよな。浜村はPS3擁護してるわけじゃないのかも。
207名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:45:29 ID:AJvKarGn0
>>194
あれこそイリュージョンに使って欲しい技術だな。
自分の手でおっぱいが揉めるし、擬似挿入もできそうだ。
208名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:48:43 ID:e6Uzn/qUO
360の音楽機能は神
事前にCDをハードディスクに読み込ませて、ジャンル、アルバム、アーティストごとにゲーム中自由にBGMとして流せるXBOX360は素晴らしい。
もちろんゲーム効果音健在のまま、曲の音量調整も可能。
レースゲームには疾走感のあるロックやトランス、まったりRPGやSLG楽しみたければヒーリング系、デッドライジング等のホラーゲームにはデスメタルやハードコア等、ゲームに合わせた曲を自在に流す事ができる。
音楽好きにはたまらないゲームマシンだ。
209名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:17:53 ID:4B5F05P90
テレビがもうハイビジョンになったから、ゲームもハイビジョン対応のが欲しいね。
解像度が高くなると実在感が全然違うんだよ。

WiiはWiiで欲しいが、PS3のかわりになるようなもんでもない。
210名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:29:29 ID:l2aq58Av0
ソフト出揃って本体値下げして初期ロットじゃなくなったら買うかも
って事だろうな。
211名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:47:14 ID:eCfzA3wyO
そりゃあ、「ベンツとプリウス、どっちが『欲しい』?」って聞かれれば、「ベンツが欲しい」ってやつが圧倒的だろ
212名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:07:57 ID:b0OkmgDn0
ベンツに失礼だ、謝罪と賠償を
213名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:13:48 ID:clX420Zw0
次世代ハードで勝利したいなら、avi動画再生機能つけとけw
214名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:27:15 ID:3TA7eCsW0
PS3にrootkitは仕込んであるんの?
215名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:29:00 ID:fZyzxNpp0
>>146

> ■WiiとGCとXBOXの同系タイトル。どう見ても変化ないか、ダウングレードしてますね■
> http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
> http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

どうダウングレードしてるのか教えて欲しいんだけど。
右側の方がよく出来てると思うが、右の方がWiiなんだよね?
全部じゃなくていいから教えてくれ。
216名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:37:02 ID:VIha8cU00
>>156
こんなことしてるぐらいならもっとCM出しやがれ!
MSめ!
by箱ユーザー
217名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:45:05 ID:Uo/Oqi0F0
その前に箱○に無駄な金(赤字だろ)使ってないでOS値下げしろよ。
218名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:05:31 ID:kYQanrzU0
とりあえずお金がある人ならPS3を買うだろ。

お金がない人はWiiなんか買わずにDSなりPS2で十分だろ。
Wiiなんかを買う理由がないんだよな。
219名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:06:01 ID:Uo/Oqi0F0
>>171
XBOX360のコア(HDDなし)の存在は無視かい?
PS3のGPUのメモリの存在も無視かい
てかリッジがロンチでいきなり1080Pの時点でPS3>箱○だろ
220名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:18:56 ID:mksFeK3RO
これはもう間違いなくwiiの勝ちだろうな
221名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 05:28:47 ID:uO09X+2V0
エンターブレインでさえ「Wiiのほうが人気」と言わざるを得ないんだからよっぽどだな
どうせPS3は初回10万台以降の出荷はめども立ってないから
人気以前に出荷台数が頭打ち
欲しくても売ってないドリキャス初期状態で膨大な機会損失
ほっといても自動的にWiiが売れる

ていうかWiiがどうこう言う以前にPS3は自滅するだろ
量産体制さえ整ってないんだもん
222名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:21:06 ID:qrNvXGDK0
>>211
VTR250とスーパーカブどっちが欲しいかという問いの方が近いと思う。
大抵はカブの実用性に惹かれる人のほうが多く、しかしVTRのほうがかっこいいし速いし高速にも乗れると感じる。
しかしVTRは本体も高いし中型免許も要るし高速に乗るには高速料金も要る。
223名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:06:56 ID:4XkZEKWi0
おいおい、勘弁してくれ
粗悪、不良、故障、不祥事のオンパレードなソニーが作ったものって何だよ

そもそもPS3高すぎだろ、ゲーム機にそんなに出すやつが何人居るんだよ
ソフトも買わないといけないし、そのソフトの内容も全部楽しむには追加料金を払えって馬鹿か
で、捨てる時も金取られるってか。
あれか、ゴミか、粗大ゴミか?
PS3はPCだ!(笑)とか言っていたからPCとして金払って回収してもらうのか。
224名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:08:41 ID:b0OkmgDn0
>あれか、ゴミか、粗大ゴミか?
>PS3はPCだ!(笑)とか言っていたからPCとして金払って回収してもらうのか。

ワラタ、益々自縄自縛だな
225名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:09:23 ID:GVJRwCIC0
>>1
いい加減このタイトルは変でしょ。
最も欲しい機種で勝っているのに、年末に欲しいが少しだけ上回っている事が
なぜこのタイトルになるんだ?
226名無しさん@7倍満:2006/10/16(月) 07:11:56 ID:3j+n60w90

暑い時期にクーラーつけてPS3の電源入れたらブレーカーがバチンといくの?
227名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:12:28 ID:bNIRKs9W0
>>222
VTRなんでダサいバイクは乗れませんw
貧乏人の例えはユニークだねw
カブだってよ
228名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:20:18 ID:GzaFqITTO
>>222
免許持ってるから間違いなくVTRが欲しい。
カブが欲しいなんてやつは勘違い原付野郎か、
配達する人か、カブしか乗れない老人ぐらいなもんだ
たとえカブでも大人のバイク海苔なら免許とって50cc以上にするだろ
ハンターカブとかね
229名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:23:20 ID:s1CUuTJk0
潜在ニーズもなにもPS3の初期出荷手に入れるの不可能な状態なんだけど
これでamazonの予約逃したらもう入手は絶望です(><)
転売屋共氏ね!
230名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:27:01 ID:GWCNt2sx0
動物の森オンラインでPC使わなくなるかも
自分の家もって畑耕して売って生活して家財道具買って嫁貰って子供生まれた一緒に遊んで・・・・
いくらでも想像できるな〜
ゲーム内でPC買ってメールと簡単なサイト閲覧(ヤフオク)できたらさらにいいな
231名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:32:10 ID:lgEIJimTO
Wiiのほうが欲しいけど
PS3はメタルギアが出るんだよなぁorz
232名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:32:54 ID:kvDBJxNo0
>>231
マリオとかゼルダのようなゲームだけが好きじゃないならPS3買うしかないよ
233名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:34:35 ID:smygOsB/0
PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w

PS3+火災保険の抱き合わせ販売すれば安心 w
234名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:35:16 ID:OOOZu+i10
ゼルダって面白くない。すぐ値崩れするのが証拠
235名無しさん@7倍満:2006/10/16(月) 07:36:08 ID:3j+n60w90

初期出荷マニアの私としては早々に購入するべきなんだろうか・・・?
236名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:37:40 ID:GWCNt2sx0
>>233
ソニー損保は万が一のPS3の発火でも無料、初期不良も無料交換って言えよな
237名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:37:42 ID:7IPQD5Jj0
エンターブレインって「機動新撰組萌え剣」とかいう恥ずかしいゲーム作ってたよな。
238名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:45:56 ID:1ihkv93V0
>>228
人類が生んだ最強バイクのカブをなめすぎ
239名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:54:26 ID:GkQYslj50
Wiiはないな。
PS3は欲しいソフトがでたら買うけど。 
 
 
240名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:56:20 ID:xeu+XEQjO
>>231
来年だがwiiから出る、スマッシュブラザーズという格闘ゲームにスネークが登場する。

この格闘ゲームは任天堂のゲームキャラクターが作品の枠を越えて共演している。
そこにスネークが参戦…

もしかすると、近い将来にメタルギアのwii版が出るかも
241名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:10:33 ID:OOOZu+i10
そのスマブラのプロデューサーみずからwiiコン否定してるがな
クラッシックコントローラかGCコントローラ使ってくれ発言してる。
242名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:27:41 ID:3fNuyiQf0
EBはソニーとべたべただからこんなもんだろ
去年の新年会で浜村が「PSPが勝つ!」とぬかして素晴らしい売れ行きだったが
243名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:30:26 ID:clX420Zw0
>>241
wiiコンの存在 = アタリショック時のロボット


だろ? どう考えても。
244名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:34:27 ID:x2zg/Cvi0
16連射ほどのインパクトはないな  wiiコンは
245名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:37:37 ID:mPQ03dlg0
だめだー近くの店予約すら出来ないPS3
初日に買うのは無理っぽい転売や儲かる予感
246名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:45:29 ID:PZT2eHKp0
ゲーム機とブルーレイプレイヤーとの抱き合わせ商法を企てるソニー。
ゲームがブルーレイディスクに書き込まれ、容量も大きくなったゲームなら
兎も角、ただブルーレイディスクを再生できるだけなら、別にプレイヤーだけ
購入した方がいい。
ゲーム機ならゲーム機に徹してもっと値段を下げろ。
ゲーム機に、場違いなブルーレイプレイヤーん搭載なんて(゚听)イラネ
247名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:47:29 ID:goSUiohW0
映像がたっぷり入ってるとかじゃなくDVD容量使い切ったソフトなんてあるのか?
248名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 08:52:15 ID:mKDm99Va0
GT4は2層9GB一杯一杯だな。
GTASAは一層満タン。
2層はプレスに金がかかるのでなんとか一層に収めているソフトは結構あるんじゃないの。
2層は読み込みも遅いしな。
249名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:14:27 ID:DwvDX8qi0
>>235
順位のわりにジョンは元気だな。

>>247-248
比較するなら世代の近いハード(360しかないが)のソフトと比較したほうがいいのでは。
精緻なモデルや画像なり5.1な音響なりで容量食うだろうから。
俺は360界隈はさっぱり知らんのでパス。
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 09:25:35 ID:Des+OgpA0 BE:735278786-BRZ(3003)
Wiiって平均的なグラフィックもGC以下だしコントローラは反応激遅で
精度最悪のクズだし何のとりえもないし「新世代機」と言ってるけど実質「旧世代機」だよね。
しかも価格はGCが9000円で買える時代に25000円もするし。
これ買うやつって「自分は妊娠か無能です」と言っているようなもの

■※セガサターンではありません※■
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/733/733963/samurai-warriors-wave-20060921100118631.jpg
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/731/731777/gt-pro-series-20060908022738813.jpg

■WiiとGCとXBOXの同系タイトル。どう見ても変化ないか、ダウングレードしてます■
http://gonintendo.com/wp-content/photos/4cf178d91fde1d1eedf2b7a2e225800a.jpg
http://gonintendo.com/wp-content/photos/078372e0824453d8070909490af619dc.jpg

■反応激遅、精度最悪、これが任豚の自慢する常軌を逸したクソコントローラWiiコンです。よくご覧ください■
Wii「戦国無双」(リモコンを横に振ると、縦に斬ってくれるお茶目仕様)
http://www.youtube.com/watch?v=tTF6rDtrtKg

Wii「SONIC」(動かしてから画面に反映されるまで0.3秒遅れる魔法のランプ)
http://www.youtube.com/watch?v=Vwgx1i9glp4

Wii「テニス」(入力してからキャラが動くまで0.3秒くらい遅れるからお年寄りにピッタリ)
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

れっどすてぃーる 美容師「剣でガードできないんスか?w お客さん手羽先っスか?w」
http://www.youtube.com/watch?v=369jxZA9zuQ
251名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:32:53 ID:RFZfRlOV0
確かに潜在的ニーズはあるだろうな
3〜5年後ぐらいに安くなって安定したら、とかの
252名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:34:55 ID:s1CUuTJk0
つかマジでどこか予約できるとこ知らね?
寒空の下並ぶのだけはマジ勘弁
253名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:04:53 ID:+CKFqgKv0
>>247
いちおう、PS2では2層いっぱいとかDVD2枚組だったソフトはあった
後者は2層だと不具合出るのを嫌ったのが多かったように思うが
254名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:18:15 ID:Zg7K3rL40
>>253
>映像がたっぷり入ってるとかじゃなく
255名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:21:24 ID:X/6qvsW+0
これだけソフトのラインナップが充実しているのに売れないとはwww
営業センスなさすぎwww
http://www.yodobashi.com.nyud.net:8090/enjoy/search.jsp?key=xbox360&sorttype=sellpricedes
256名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:27:14 ID:j36xSa7S0
ていうかPS3の負けwww
「ゲーム機」であるたかだか2万5千の機械と並べられてる比較されてる時点で
大敗北wwwその上w人気で負けてるとか最悪wwゲーム機じゃないんだろ?www
257名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:39:08 ID:clX420Zw0
>>246
> プレイヤーん搭載なんて(゚听)イラネ

プレイヤーん

ヤーん

ヤーん
258名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:48:58 ID:NBnvAO400
マアジャンとか興味無いし
イラネエなPS3
259名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:54:13 ID:Z5Jr7n970
Wiiの野球は9回までリモコン振り続けないといけないし、ゴルフは18ホールか・・・
俺にはそんな苦行耐えれそうにない
260THE 妊娠 ◆eYmpHKUQiw :2006/10/16(月) 11:55:53 ID:iV8F6afv0
↓やべーここGK多すぎ。加勢頼む!!

【Wii鎮魂歌】「永遠に欲しいと思わない」5割強、「割高である」4割弱
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160964132/
261名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:55:54 ID:Zg7K3rL40
ぶっ続けでやろうとするおまえに耐えられない
262名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:02:46 ID:X/6qvsW+0
海外のゲハでやれ
http://dis.4chan.org/games/
263名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:03:49 ID:5LvnlLH10
PS3はここまで少ない台数しか本体を準備できないのに11月の日米同時発売を
強行するのが自爆ぽい。たとえ完売してもどちらの市場でもシェアは取れないし
BD普及の効果も薄く、一般消費者に与えるインパクトも低すぎて年末商戦に
発売する意味が皆無というか逆効果。
残された選択肢は北米も来春以降に延期して日本のみの12月発売だろう。
264名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:05:09 ID:JpsNxCE80
暖房器具としてPS3購入します
265名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:53:48 ID:90viEmA/0
>>216
それMS主導じゃないから。
MSKKがあまりにも不甲斐ないのでユーザー主導で始まった企画。
266名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:24:12 ID:YDEF/1O30
これだけ台数が揃わないのに発売強行するとなると、多少の不具合は不良として認めずに店頭に出てくるってことだよな・・・
267名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:10:12 ID:5LvnlLH10
初動の台数が重要なのは下のコピペを参照。8万じゃ話にならんて

487 名前:It's@名無しさん 投稿日:2006/10/16(月) 01:33:37
>>482
来年の3月どころか、3週間後のWii発売日で結果が出てしまいそうだが…

> 各ハード初動台数(ちょっと古いデータ)
> PS2 -   630,552
> GBA -  611,504
> NDS -  441,485
> PSP -  166,074
> GBm -  148,117
> GC -   133,719
> XBOX -  123,929
> GBASP - 117,859
> WS -   102,655
> DC -   101,490
> 360 -    41,817


555 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/10/15(日) 19:00:52 mebzN2me

あとウチにも初回本数来ましたが、メーカー出荷8万みたいですね。
しかもイニシャル35000翌週45000の2週トータル8万みたいなニュアンスでした。
268名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:28:09 ID:X/6qvsW+0


          海外でやれ
          http://dis.4chan.org/games/


269名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:41:55 ID:Cs6oz5ji0
amazon?10/16(月)午後7時以降予約受付開始します。?

『PLAYSTATION?3(60GB)』?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/ref=pe_03/?ASIN=B000JJ9K3U

『PLAYSTATION?3(20GB)』?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/ref=pe_03/?ASIN=B000JJBO2K
270名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:05 ID:NxI3zbI10
Wiiは、ヌンチャクよえいもクラシックコントローラーも同梱で販売すればいいのに。
同じ小売で1800円だからなぁ。
ヌンチャクリモコンいらねぇ。まず、座ってリモコンをブンブンしたくもないし、立ってやるには、テレビがでかいか、テレビ画面の位置が立った姿勢の位置にないとやりづらそうだ
271名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:29:38 ID:NxI3zbI10
Wiiは、ヌンチャクよえいも
Wiiは、ヌンチャクよりも
272名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:26 ID:Af0lIznN0
Wiiリモコンにも十字キー付いてるし
273名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:34:50 ID:X/6qvsW+0
エロバレー2 >>>(越えられない壁)>>> ブルードラゴン

XBOX360完全にオワタ\(^o^)/

今週のゲームソフト予約ランキング 6位 の商品です
http://www.yodobashi.com/enjoy/redirect.jsp?word=xbox360&oid=59485922

今週のゲームソフト予約ランキング 10位 の商品です
http://www.yodobashi.com/enjoy/redirect.jsp?word=xbox360&oid=59527070
274名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:06:07 ID:W9R47hn30
>>269
何で発売してもいないPS3のレビューが書けるんだよw
275名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:16:57 ID:7IjZ6/IhO
注:Wiiコントローラーでエネループは使えません。


Nintendo\(^o^)/ オワタ
276名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:18:10 ID:6R3yy0M+0
>>275
ソースよろ
277名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:29:05 ID:UzvCLnnj0
>>270
オレも最初思ったんだけど
あれだ ゲームキューブを買ってくれた人のことを考えたのと
(ゲームキューブのコントローラーはWiiで使えるからな)
あと、新しいコントローラー両方をまず使って欲しかったンだろう

この二点からクラッシックが別売りになったんだと思う

でもま、両コントローラー使うにはある程度部屋広くないとダメな気はするなw
278名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:06:04 ID:JrHF0HuC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hr0hEy2r378

Wiiフリーズしてんじゃんw
279名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:07:34 ID:wIoAqkv10
浜村はソニーの犬ですか?
280名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:09:31 ID:JrHF0HuC0
281名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:09:18 ID:wVPF3Pua0
俺がWiiコンに惹かれない理由、それは反作用が無いこと。

パッドや十時キーをぐっと押したときに感じる反作用、重み。
その反作用を感じながらゲームに熱中していく、手に汗握るとはこのことだ。

Wiiコンは振る、傾ける、指すとか、全部空中への空振り動作なんだよな。
反作用が無いんだよ。
手ごたえが無さ過ぎる。そこに空疎感を感じる。

実際の野球でもテニスでもカーレースでも、必ず反作用や手ごたえを感じるからこそ
自分がしてるんだと感じられるんだ。
自分がしたことに対するフィードバック。これが重要。

ボクシングは空振りすることが一番身体的にも肉体的にも疲れるという。
Wiiがやってるのはまさにこれなんだよな。
DSのタッチペンだって、ペンから反作用を感じて書いた実感、タッチした実感があるから意味がある。
あれが空中指し示すだけだったらすげー実感ないよ?
282名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:22:40 ID:ReeSABhaO
情報媒体の変化、任天堂との確執、ライトユーザー向け作品の増加、頼りないゲーム業界 
ファミ通の先行きは真っ暗だろうな
283名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:24:16 ID:tUDJKnuE0
>>281
もう20回くらい見たよそれw
しかも的外れ
284名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 03:35:25 ID:m39GhN0/0
Wiiにはファミリートレーナーを接続することが出来ますか?
285名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:04:35 ID:9iOBg8dH0
wiiリモコンって、横にして普通のコントローラーとしても使えるんだろ?
286名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:07:04 ID:3WvxzjNU0
>>281
コントローラの反作用について書いてるのに、Wiiコンだけを非難してPS3コンには触れない件
287名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:38:49 ID:C5XbsF9s0
>>281
コピペかよ
288名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:44:25 ID:C5XbsF9s0
>>285
使えるけど、そのソフトがリモコン横持ちを想定していればの話だからなあ。
DS本体発売当初から半年以上続いた、なにがなんでもタッチパネル、マイク、2画面...
のような風潮がWiiで起これば、当時のDS同様、快適とは言い難くなってしまう。
289名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:48:21 ID:qgy4vDoM0
精度が悪かろうが反作用がなかろうが再来年のWiiオリンピックでPS3終了だもの五年後は無いでしょ
290名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:00:08 ID:lgJNAt5C0
>>281
振動機能とスピーカーで代用が効くような気がするけど。
精度についても評判は良いみたいだけど。

>>288
最初、どうしても試行錯誤になってしまうよね。
でも横に使わせる可能性も完全に排除されているわけではないから、
(少なくとも発売からしばらく経ってからは)そんなに問題にならないと思う。
291名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:11:17 ID:AqcPGOxX0
すみません、子供のとき、「ファミコン」すら興味なかったのですが、仕事の都合でゲーム機を扱う事になりました。
PS3と、Wiiは、どっちが人気出そうでしょうか?PS3は高いから買う人少ないとか、ソフトが少ないだろうとか、
WiiはDSの大型版だから、ある程度売れたら頭打ちじゃないかとか、色々言われているみたいですが、
皆さんはどっちを買いますか?
292名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:14:40 ID:BFnLEXxY0
>>291
ここはひとつ清水の舞台から身投げするつもりで「アルカディア」
293名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:18:21 ID:vzdWKQZG0
ゲーム屋さんはPS2の読み込みとか起動終了の時間を許容範囲だと思ってるのかな。
0.02秒で起動してロードゼロで0.0002秒で終了してほしい。
294名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:33:12 ID:zXVmENhM0
>>248 ローディング時間が短くて済むと僕らも嬉しい。
295名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:35:53 ID:Nr0wpDR30
>>288
スマブラが既に横持ちを宣言してるくらいだし大丈夫じゃない?
ゼルダも横のみでも可でなかったっけ?
296名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:51:04 ID:o/tXiWS00
今から10年後。そんなにゲームは変わってないと思う。10年前はまだ
プレステだし。20年後でもどうかな・・?20年前と言えば、ファミコン。
ファミコンとPS2なんか天と地の差がある。でも、PS2でもかなりグラフィック
良いし、20年後でもそんなに変わらんかも。
297名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:27:49 ID:ZNQKHjtR0
PS2でまだイケルと思うけどなぁ。3なんて3年後くらいでいいんじゃね?
298名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:29:52 ID:PEvWdtcp0
米国ではハリウッドの大金持ち達が映画以外のメディアで金を稼ぐことを考えているから
それを抱き込むためにも映画並みのCGを出せる次世代機が必要なんです。
299名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:30:15 ID:C5XbsF9s0
>>294
うん。
Xbox360がコアシステム(廉価版)でHDDを削ってきたのは正直ショックだった。
削らずに値下げで攻勢かけてくれると思ってた。

>>295
スマブラXは開発者インタビューで「GCのコントローラはまだとっておいて〜云々」発言があったけど、
ゼルダに関してその手のコメントってあったっけ?
ゲームキューブ版がコントローラ操作、Wii版がリモコン+ヌンチャク操作の別物だと思ってるんだが違うのだろうか。

>>296
本質などと軽々しく口にするものではないけど、
なにがしかあるよね変わらないものも。
んで変わらないものが増えていかないと頭打ちだ。
300名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:38:38 ID:C5XbsF9s0
>>297
北アメリカでPS2の市場がマイクロソフトのXbox360に浸食されてきているので、発売を急いだものと。
無論任天堂の動向もあり、DSの予想外のヒットもあり、年末を外すわけにはいかず、
たとい出荷台数が満足にそろわずとも、限られた地域でだけでも先行せざるを得ない、と。
301名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:40:24 ID:/TKOy65j0
【調査】 次世代ゲーム機、年末は「PS3」より「Wii」が人気…「PS3の価格は高い」と一般市民・俺
302名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:47:05 ID:gB4g6uDR0
>>300
北米地域ではいまだにPS2のが360より売れてますが・・。

つーか、BDの規格戦争ために先行発売したと思うが。
303名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:50:20 ID:C5XbsF9s0
>>302
ソフト販売上位に食い込んでくるソフトがぽつぽつ出てくると危険信号かなーって。
BDの規格争いはそうだね。
使い出があろうとなかろうと、HD DVDユニットに後れは取れない。絶対に。
ともかくハード屋の都合だ。ソフト屋の都合ではない。
304名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:51:04 ID:rS43TAuA0
>>302
侵食と書いてあるんだからPS2がまだ頑張ってるんだろ。
先行も何も既に当初の予定から遅れてるわけだが・・・
305名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:53:24 ID:1d0Tx1zo0
>>273
それな、ブルドラパック買って、ソフト1本じゃなんだからエロバレー2も買う、って奴が
結構多いと思うぞ。
306名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:57:03 ID:DEjlD8Lk0
なんでそんなに凶箱アレルギーなやついるの?

知る気も無いし。知っても買わないって・・・
まぁ保守的日本人の典型か?
307名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:58:26 ID:XfqjiNa6O
この二つの機器に携わる仕事してるけど
社内2500人購入アンケート結果では
PS3 1900人
WII 600人
WII購入者の九割は女性で
子供へのプレゼント
男性意見ではWIIソフトに期待すらない
との意見がありPS3が大人向け?みたいな感じの結果でした
どちらとも売れてくれれば会社としても喜ばしいです
308名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:01:35 ID:UKLg9fpC0
PS3、一年で潰れてもいいから1万で撃ってくれ
309名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:03:19 ID:3RGMqirk0
性能とソフトのラインナップ
どっちに目を向けても今年の新型機はどうにも中途半端だね。
ヒゲはゲーム機で飯食ってるからこんな結果を予測してるけど
この調子だとゲーム機そのものが売れない結果になりそうな気がするね。
310名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:17:47 ID:1kRvVXAU0
>>307
それはゲーマーやマニア層にアンケートしてるから
311名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:23:25 ID:/TKOy65j0
PS3なんかより360に興味がある俺って変ですか?
312名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:25:45 ID:8g3SEk6x0
なんでHDDがたったの20Gしか入ってないのかと思うんだが…。
今時20GのHDDって殆ど売ってないぞ。USBメモリですら8Gとかあるのに…。
つかBDより容量無いんじゃないの?何に使うのこのHDD?
313名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:26:21 ID:v8edNqtZ0
>>667
公式サイトの写真見たんだけど、へその形もきれいだよな。
314番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 13:28:01 ID:pGAQKfcC0 BE:536140875-BRZ(3003)
■得意のグラフィックですらWiiにはるかに劣るゴミハードPS3(笑) これは・・・?w■

まるでディズニーのCG映画。ツルツルとした美しい画質のwiiポケモンバトルレボリューション
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr02.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr04.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr06.jpg


スペックダウンしたGPUにより2005年よりもさらに劣化w
変な黒いノイズとか汚れが載ってて最悪。もはや爆熱粗大ゴミとなったPS3w
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/692/692785/unreal-tournament-2007-20060316012144906.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/692/692785/unreal-tournament-2007-screens-20060301023214987.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/709/709332/unreal-tournament-2007-20060519004750377.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734512/gran-turismo-hd-20060922115724998.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614818/formula-one-ps3-20060117005455106.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614722/killzone-ps3-20060113105047816.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/616/616298/killzone-ps3-20060113104822406.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013042007.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013120694.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013046007.jpg
http://www.play3-live.com/screens/fight-night-round-3/ps3_fight-night-round-3_1161006938.jpg
315名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:33:04 ID:8g3SEk6x0
つか画面が綺麗で今までにない映像メディアが使えるなら売れるってんなら
PSPはもっと売れてるだろ。UMD映画もバンバン売れる筈。それが売れてない。
もう結果は見えてるのに、20GのHDDに夢をパンパンに詰め込んで
PS3は発進するわけですね。コンコルド錯誤だなあ。(間違った用語らしいけど敢えて使う)
316名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:42:46 ID:n2vmHEfO0
>>314
考えたなw
317名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:11:47 ID:6jB3DiBA0
PS3安くなるのいつごろ?
318名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:00:48 ID:0N2/VkbS0
>>314
いい加減にプリレンダ混ぜんなwww
319名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 03:04:24 ID:/l9mWBkP0
>>315PSPはたしかに綺麗だけど動きがぎこちないのばっかりで萎えた
320名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 10:06:14 ID:AER50yEO0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15818.html

>PS3では、Bluetooth接続によるワイヤレスコントローラが標準で同梱される。
>ケーブル接続後にコントローラ中央のプレイステーションボタンを押すと認識作業が開始され、
>認識されたコントローラは電源を落とさない限りはそのまま利用可能。
>ただし、一旦電源を落とした場合は再度USB接続での認識作業が必要になる。

>なお、電池は取り外しできないため、
>電池が消耗した場合はコントローラを買い換えるか修理


なにこの糞仕様?
321名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:22:37 ID:EZzO/0Cb0 BE:39413478-2BP(317)
禁断の世界がやって来ました

Xbox版の前作を確か当サイトで注文し、到着予定日に楽しみにダッシュ
で自宅に帰宅したら娘が梱包を勝手に開封したらしく、ビキニのヒトミの
パッケージに驚いた様で、私は家族に白い目で見られたのが懐かしい
です・・・(苦笑) もっともその後、堂々とプレイしてましたが(笑)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BNCJR8/
322名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:29:36 ID:B47nuPa40
AC4→ハングアップ映像で萎えた
MG4→背景のテクスチャの雑さに萎えた
GT→課金制に失望

もうPS3はいいや、と思ってたのにZOE3が来ちまったorz
323名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:31:04 ID:8B5/38Kh0
このまま行くとソニーは破綻?
ソニーが、この世から無くなる?
324名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:32:21 ID:Kif2moi30
>>10
タイムギャルとタイムエンパイアもね
325名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 14:36:41 ID:VUCS0Ty/0
何度言ってもPS3がゲーム機じゃないのがわからんマスコミはくそだな
326名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 15:56:10 ID:TN/KlaUY0
ぶっちゃけ3種の中で360が一番いいと思うんだけども、
こういうのは少数派なのか。
327名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 18:08:04 ID:EESCM+g50
↓このスレが風説の流布の疑い

【リコール】Wiiコンに致命的な不具合が見つかる!!【回収】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161157994/
328名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:28:10 ID:029Mp7Gc0
>>326
値段と性能のバランスが凄くいいね、360。


買ってないけどw
329名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:33:21 ID:CWHn4LfD0
360はCMの下手さと前世のDVDクラッシャーが無ければ
もっともっと上に行けたと思うんだ。
330名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:43:08 ID:wHKnHFJt0
360は日本じゃ売る気がないとしか思えない
ま北米でもまだ1度も爆発してないんだけどね
331名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 19:52:07 ID:HW3WuaCe0
>>329
DVDクラッシャーがなくて360と初代が完全互換なら買ってたな、俺は。
332名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:03:15 ID:SOxf65Hx0
>>325
ゲームショーに出展してるんだから誰だってゲーム機と判断するだろ
333名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:05:29 ID:XunDrj870
ゼルダやりたいし、任天堂のゲーム好きなの多いので結局Wii買っちゃうよ

後、レッドスティールにも興味ある
334名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:07:15 ID:dHY/czVIO
ニーズ高い≠売れる
だよね
335名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 20:16:27 ID:I4Yv3ibKO
でもニーズない=売れないではあると思う
336名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 21:06:04 ID:JD0erWS80

 ね  存  太  私    |       |  を  ゲ  い  照   P
 ♪  在  陽  た    |.         |  希  |  る  ら   S
     な   の  ち    |        |  望  ム  よ  し   3
     の      は    |       |  の  業  !   て   も
                /  __ ,....、 |  光   界         
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,ィ'エfr'乙ゝ、\で  _________
       ,, -―- 、      r'┴、,ニmヾニt   )/
      /;;;;;;;;ィヘ‐-ヽ   ,r'{__n,/n  )_j=/
  /   l;;;;;;;/ n n l)/,-<⌒ヽ:`ー-':.:.r_)
. ///,:-;;(^'  r‐ァ,ノ f三ヲ /ニ二´:.:.:」 〃
  /  'ァシ'> ,-゙'゙<ッ`,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l
337名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 21:38:57 ID:cqRSlg/Z0
>>326
Xbox360(完全体)が一番均整のとれたハードだと思うよ。

だけど、360との相互乗り入れが期待されるWindows Vistaの、
このたび発表されたライセンス体系は凄惨なものだった。

勝ち負けがあるのなら、勝ってもらうわけにはいかない。
ゲームソフトがどうこうという次元ではなく、
日本人がマイクロソフトに将来にわたってどれだけ貢ぐ羽目になるのかという話だ。
338名無しさん@七周年:2006/10/18(水) 22:25:35 ID:2UnXtmll0
相変わらずソニーの人が必死なスレ
339名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 11:33:03 ID:RqDoiYZU0
>>337
なんか裏があるのかー。
ゲイツおそろしや。
340名無しさん@七周年:2006/10/19(木) 17:34:02 ID:MZFLcG/O0
なんか欲しいゲーム機より
欲しいゲームソフトが無いんだけど
341名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:06:07 ID:vPGd2GMXO
【PS3の問題点】
・複数キャラ表現力がXBOX360以下、(無双系のゲームに不利)又、メモリもXBOX360の半分以下
・振動機能がない
・サードの開発中止、PS3からの撤退が相次ぐ
・熱暴走によるゲーム途中のフリーズ (TGCで実際の報告あり)
・中古ソフトが遊べなくなる可能性
・ゲームの根幹に関わるアイテムやマップ等のダウンロード課金制
・耐久性の低さ(初期型の不安、ソニータイマー、中国製等)
・ 次世代三機中最高の価格、大きさ、重量
・ロンチ、ソフトラインナップが貧弱
・需要のないBDの押し売り
・消費電力400W(電子レンジ並)
・開発難度やコストが高く、一部のサードしかソフトを制作できない
・欧州版の発売延期&値段据え置きにより欧州ゲーマーが大反発
・コントローラー(五千円)のバッテリー交換不可
・GTAやバイオハザード、ウイイレなどのキラータイトルがXBOX360にマルチ化
・欠陥電池により、火災原因となる可能性が否めない
・社長
342名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:22:33 ID:Ib+PXsZA0 BE:476784847-BRZ(3000)
>>341
・XboxのメモリはGPUと共有なので実質PS3と同等。しかもデータ転送で競合する分低速。
・熱暴走ではないと公式に否定。捏造情報の流布乙
・中古ゲームも遊べる。DRMは使えないと公式に発表
・根幹に関わるアイテムとは? 今のところゲームではリッジレーサーのみ
・PS3の製造は台湾、ちなみにWiiは中国
・消費電力は200W程度
・コントローラーのバッテリーは交換可能

捏造情報が多すぎるな。残りも不明な情報でいちゃもんつけていたりで意味なし。
343名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:25:18 ID:Ib+PXsZA0 BE:272447982-BRZ(3000)
DRMは使えない → DRMは使わない
344名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:28:57 ID:Z5FxrISe0
>>342
200W程度って・・・・・
多いだろ!ソレ!!
345名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:33:58 ID:pxoYJcRt0
wiiの無双だっけ。プレイヤー視点だが、激しくつまらなそうだった。あれはいかんw
346名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:35:54 ID:rgbfI+8D0
>>342
ソースよろ
347名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:15 ID:/6YdNV5i0
GKが否定するってことは大凡で>>341は当たってるってことか
348名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:38:33 ID:pxoYJcRt0
>>342
中国産かよ。値段の安さで勝負するのはいいが、中国かよ。
349名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:41:12 ID:Ib+PXsZA0 BE:919512296-BRZ(3000)
>>346
どれの?
350名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:43:58 ID:KH+lvZphO
スワップで落としたゲームやってる
PS3は買わないだろう

一番困るのはPS2のゲーム開発が終わることだな
ありえないだろうけど
351名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:45:14 ID:Z5FxrISe0
>>348
品質管理ができる会社なら中国産でも大丈夫だと思うよ。
品質管理のできない会社の場合は、
国内の工場で作ったものでも回収騒ぎになったりするけど・・・・・・
352名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:46:10 ID:5p8T9YJV0
>>348
GKの言うこと真に受けない
353名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:47:36 ID:Rc2jX4DM0
GKってなんの略?っていうかなんで嫌われてるの?山崎みたいなもん?
354名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:47:45 ID:1C2rrS9Z0
>>349
>・消費電力は200W程度
これのソースよろ

ttp://gullfoss2.fcc.gov/prod/oet/forms/blobs/retrieve.cgi?attachment_id=704262&native_or_pdf=pdf
PS3は384Wじゃないのか?
355名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:50:51 ID:KH+lvZphO
PSPはオナニー用のエロマンガ読書用になってますwww
356名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:51:29 ID:Ib+PXsZA0 BE:340560454-BRZ(3000)
>>354
それ電源容量。つまり最大出力。超えると壊れる。
ちなみにXbox360の電源容量は500W、出力は200W
357名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:52:42 ID:ro2Foh3A0
中国生産はSONYが言ってたじゃん
マザボの生産がASUSってだけで台湾製造と決め付けてないか?
358名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:54:04 ID:iPXqs/830
     __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ} Z武スレが来ましたねえ。
   |   〉.   -‐   '''ー {!                /\___/ヽ
   |   |   ‐ー  くー |              /''''''   '''''':::::::\
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} +      ええ   + | ,,-‐‐   ‐‐-、  .:::| +
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   +             |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|     +
    ゝ i、   ` `二´' 丿 +          +   |  `トェェェイ '  .::::::::|
      r|、` '' ー--‐f´                  \ `ニニ´   .:::::/
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;            | ̄ ̄ ̄|, ‐´ヽ
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、          ,..‐||'゚。 "o || /  \
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、l       lニ|| o゚。 ゚||    / ヽ、
   /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\    /ヽ‐||。_0_o_||   /   ヽ
  l     ヽ        |___|`-'_ノ     ヽ_'-´|___|  /     l

私のニュース板 Z武連絡会(Z連)です
http://news18.2ch.net/news7/
359名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:54:42 ID:HVkH1L9U0
つまり384W以下ってことしか判明してない、と
360名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:55:08 ID:YLenEps00
全く、GKとか妊娠だとか、安心しろ。どっちも当分買わないから。
361名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 00:57:09 ID:iakL4feR0
PS3の松仕様、梅仕様って混乱しない?
結局松買えってことだよね。
362名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:01:42 ID:FFHvwevu0
wiiて仕様だけ見るとPS2よりはマシそうなんだけど、画像写真みると一昔前のPSかサターンだよね。
あれじゃあ後進世代機じゃんw
まあソフトも昔のゲームが出来るらしいし、丁度いいのか?
363名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:03:55 ID:HVkH1L9U0
SONYがいう「仕様」=「買ったお前がバカ」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html

傍観社 - 00/09/14 08:42:32
複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

364名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:12:17 ID:Qhistqkv0
>>342
>・コントローラーのバッテリーは交換可能
コントローラーのネジ穴はどんな形?
バッテリーの型番は?
店でいくらで売ってる?
交換しても保証対象のままでいられる?
365名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:12:45 ID:tfg38dCd0
まぁ、PS3は買う気しないな。
値下がりしたけどソフトと購入したら結局6万近くだろ?
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない
366名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:16:18 ID:YLenEps00
>>365
俺もそう思っていたが、6万もするイヤホンが売れてるって話を聞いて分からなくなってきた。俺が世間とズレてるのか?
367名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:18:29 ID:jWvuXAqY0
>>364
交換するにもSONY製だろ、常識的に考えて
368名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:24:48 ID:vkzRpBAO0
ていうか、まだリチウムイオン生産してるのか
反省すらしないとは三菱・雪印以下じゃないか
369名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:24:58 ID:otlGAggn0
PS3発売されたら薄型PS2買うわ^^
370名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:29:27 ID:5l+KGf9T0
wiiって直感的な動きで操作出来たりして、ライトな方向に振って
普及を図ろうとしてるんだと思うけど、DSならまだしも据え置きゲーム
買ってまで欲しがる層はそんなに多くないんじゃないのかと思う。
でもDSが多くの予想を越えてこんな人気になってる事を思えば或いはとも思う。
よく解らない。
371名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:40:16 ID:qU4emesz0
アナログスティック必須かつデジタル不可のゲームなんてまず無いし、
DSにだって普通のゲームも一杯あるし。
権利はあくまで権利であって義務じゃない。
つまり、考えすぎ。
372名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:42:27 ID:jWvuXAqY0
>>370
DSが売れたのは脳トレのブームだからな・・・
こういった要素は予測が難しい、というか不可能
373名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:03:36 ID:Ti7vqDjBO
日本人はブランド指向あるから
PS3も変わらず売れるんじゃないかな

個人的には任天堂は携帯ゲーム機て印象なんだが

374名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:13:52 ID:od6pFiMj0
>>371
ポケモンなんか、
GBAからのデータ移行と交換とおまけ要素と便利機能以外、
タッチパネル使わなくてもいけるからな。
LRボタンすら滅多に使わん。
375名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:07:20 ID:y7cJsKf10
>>373
>ブランド指向
これって売れてるのか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060529/pssig.htm
376名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:24:41 ID:Gr6RXPuh0
ソニー:来月のPS3の発売時にゲームソフト20本余り投入へ
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=6758:JP

10万台のハードで20本か・・・・・
ソニーはアホだ・・・・・
377名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:28:35 ID:b7T8RdXuO
CM全然やってないね
378名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:38:21 ID:4tkvgDO90
>>342
>・根幹に関わるアイテムとは? 今のところゲームではリッジレーサーのみ
グランツーリスモだね。

>・コントローラーのバッテリーは交換可能
発売当初だけだと思うが、バッテリーは販売しない。
379名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:40:59 ID:NePesG8v0
DSが売れたのは脳トレブームだけじゃないよ
初期に注目浴びたのはニンテンドッグス
その後、どうぶつの森やテトリスも出して来た
普通に任天堂のソフト力勝ち

それに発売前のプロモーションも上手かったね
街頭で普通の女の子やカップルにやらせた映像を使ったり、ウタダをCMに起用したりして
携帯ゲーム機=小学生のためのものってイメージを覆そうとして、それが当たった

wi-fiシステムを作ってネット対戦を可能にしたり、
脳トレのCMに実際に中高年を使ったり、ほんとに抜かりのないやり方だったよ

一方PSPは最後の最後までコンセプトが定まってない印象を受けた
380名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:47:45 ID:uElrwPeG0
>>375
ただのボールペンが2本でたったの\2,600!
とてもお得なお値段になってます!!






もうアボカド
381名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:49:31 ID:AFgUdWey0
ってかPS3が原因で火事とか大丈夫か?
382名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:49:39 ID:N+r1/wvE0
任天堂に家庭用ハードは期待してねぇな
DSはいいと思う
でも携帯ゲーならではのソフトだと思う
その範囲でしかうれてないしな
それをうぃいに応用できるともおもえない
スマブラとか興味ないし
俺の任天堂は64時代で止まってるね
なんか360がキラーなきがしてきた
383名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:50:30 ID:fld51Xc30
うぃ脂肪wwwwwwwwwwwwwww佐賀
384名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 10:51:02 ID:FoDzu0Fg0
誰からも望まれないで産まれてくるPS3が不憫だ
385名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:10:41 ID:NePesG8v0
>>375
いったい何を思ってこんな物を作ったのか理解に苦しむよ
PSPは大人向け、高級志向みたいなイメージを出したかったんだろうか
消費者の方を全く向いてない、企画した奴のオナニーだろこれ
バブルの頃で頭ストップしてるんじゃないの
386名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:21:16 ID:N+r1/wvE0
ワイングラスとかなによw
387名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:22:44 ID:Syv8nA9C0
>>375
「PSPスタンド」(2,200円)
2枚のアクリル板を合わせたシンプルなデザイン。

「PSPポーチ」(8,000円)
クロコダイル型押しの牛革を使用したPSP収納ケース。

「EMILIO PUCCI×PLAYSTATION Signature PSP case」(33,600円)
EMILIO PUCCIとのコラボレーションで誕生したPSPケース。


これにPSP本体を合わせた価格でWiiが3台は買える
388名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:25:14 ID:YxW7BHSE0
ロマ佐賀が発売されるハードを買う
389名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:27:12 ID:66rMu+/v0
総統!PS3で牛乳を吸い取った雑巾は乾きますか?
390名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:28:24 ID:IzRymuSe0
家燃えるって
391名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:30:19 ID:A42mubda0
>>389
乾きますが、脱臭機能は低価格版PS3には付属しません。
392名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:34:57 ID:WlI7m8aD0
>>375
なんじゃこりゃw
クオリアといいワケわかんねーよ。
393名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:37:24 ID:JRXzWirA0
>>378
>バッテリーは販売しない。
バッテリー交換は修理扱いってほんとみたいだなぁ。
394名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:38:14 ID:Gr6RXPuh0
>>375
いや〜探した探した。
オフィシャルサイト
http://www.playstation.com/signature/
無駄に凝ってるw



ソニー通!らしい人・・・・・
ttp://sonytsu.jugem.jp/?eid=61
ここまで行くとリッパだ・・・・
395名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:39:07 ID:A42mubda0
結局、PS2の性能を限界まで使ったゲームって何がああったの?
396名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:40:24 ID:G+dEDkAl0
FlashバリバリのHPがウザくて逆に敬遠されるのは
そのままゲームにも当てはまりそうな予感
397名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:42:42 ID:w3aew5SK0
>>395
ワンダと巨像
398名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:43:27 ID:4JtLsLww0
次世代ゲーム機と不当廉売
http://realforce.blogspot.com/2006/10/blog-post.html
399名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:45:34 ID:mISbmJjc0
PS3の性能をきっちり使いきるくらいのソフトを作ると
ソフト単価ってやっぱ高くなるの?
あと佐賀
400名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:48:02 ID:Gr6RXPuh0
>>395
処理落ちするゲームは、限界まで使ってるんじゃないかな。
地球防衛軍とか・・・
401名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 11:57:02 ID:G+dEDkAl0
グラ的にはVP2、FF12あたりが限界ってことになるんだろうか?
でも一部の会社しか出せてないよな PS3の麻雀とかゴルフのグラはヘボいし
402名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:00:59 ID:NePesG8v0
>>401
グラフィック性能の向上はこれからじゃないかな
まだ未開拓なハードだし

FFでも、FF10と12じゃだいぶ差がある
403名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:08:18 ID:BRNz+1wD0
年末はWiiで決まりだね。
あと佐賀県も。
404名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:32:32 ID:NdbysGH90
俺はこれでいいや。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9nef13Zmu7A
405名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:38:49 ID:WPMUo1BD0
>>402
グラフィックって、単純にソフトメーカーが凝るか凝らないかっていうだけの話だよ。
言い方換えると金を賭けるか賭けないかってこと。
406名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 12:43:53 ID:4JtLsLww0
407名無しさん@七周年
>>405
クタ自身がそう思ってるんだから始末が悪い