【拉致問題】横田めぐみさん写真展、インターネットのホームページで閲覧可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしマンφ ★
★めぐみさん写真展、ネットで閲覧可能に

 去年から全国各地で開催されている横田めぐみさんの写真展が、
インターネットのホームページで閲覧できるようになりました。

 「家の中でゆっくりと、自分ひとりでしっかりと、どういうことなのかということを
自分の心に問いかけながら、しみじみと見るということができるという意味で、
ものすごく大きな意味があると思っています。どこの家に起きたか分からない、
『それはあなたかもしれないですよ』ということを、我が国だけじゃなくて、
世界中の人たちが知ることであって・・・」(横田早紀江さん)

 このサイトは、横田さんが住む川崎市のマンションの住民有志が、
「世界中の人や、特に若い人に拉致のことを知って欲しい」と企画したものです。

 サイトには横田 滋 さん・早紀江さん夫妻のメッセージと、めぐみさんの
写真70点が掲載されていて、日本語だけでなく英語・韓国語でも閲覧できる
ということです。

 一方、北朝鮮の核実験発表を受けて、13日朝、閣議で決定された船舶の
全面入港禁止などの制裁措置について、横田さん夫妻は、「政府が素早く
対応したことは評価できるが、北朝鮮は何をするかわからない国なので
危機感もあり、難しい」と述べました。

 サイトURL http://asagaonokai.jp

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3401435.html

2名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:52:02 ID:X8BYLDbi0
サイトに行けない。
3名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:52:10 ID:XV5qTVL00
4名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:52:20 ID:5f6sS7wu0
見れねえ
5名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:52:41 ID:M6Sd/A1WO
6名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:53:45 ID:N9c/qsLI0
見れねーよ
7名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:55:24 ID:yzvkZgba0
閲覧不可のサイトを紹介なんて、詐欺じゃね?
8名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:55:48 ID:kdePedub0
昨日からNHKで紹介してるのに全然見れねえ
9名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:58:33 ID:UWmowgoP0
見れない
TBSの軽い嫌がらせか?
10名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 10:59:35 ID:vZFGPP800
CsideNet という鯖屋 Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1115721613/l50
【移転負け組】CsideNet/C'S SERVER【鯖落ち8回目】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1160716551/l50
11名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:02:50 ID:D667m3760
>>8
なぜNHKがやらないのだ?
12名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:03:03 ID:E781lCiU0
Forri...

俺に行けないようにアクセス制限かけてるのか?
13名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:03:17 ID:xR9mLnps0
F5アタックでも食らってんのか?
14名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:04:51 ID:W4L4AsEi0
韓国語って何なの?どうして朝鮮語って言わないの?
いつからそんな歪んだ表現になったの。
15名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:06:37 ID:E781lCiU0
>>13
総○関係者が全員やってたりして(笑)
16名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:07:27 ID:D0nfPzHl0
>>13
ありえそうで怖い
17名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:10:54 ID:F2XmkbJ00
ご指定のURLが間違っているか、
ページにアクセス制限がかけられている可能性があります。
ブラウザの「戻る」ボタンで前のページへお戻りください。


CsideNetユーザー様へ
エラーの原因として
・ /(スラッシュ)で終わるURLの場合、Indexファイルが存在しない
・ ファイルのパーミッションに誤りがある
・ その他何らかの方法でアクセス制限の設定がされている
といったことが考えられますので今一度ご確認ください。
ご不明な点がございましたらお客様担当者へお問合せください。
18名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:13:44 ID:hc/DWJZZO
また横田か
19名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 11:15:06 ID:Kv+dsv/m0
よりにもよって403かよw
20名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:19:55 ID:vZFGPP800
503ならわかるんだが
21名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:25:31 ID:NQsQTdtg0
どうせやらせなんだろ。
ほんとTBSは何でも有りで最低だな。

22名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:28:45 ID:s49OeZr60
ホロン部大集合w
ログは宝物!
23名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:29:36 ID:2an4vA6E0
なんの意味があるん?
写真展して
24名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:31:02 ID:X2lkXDgH0

asahi.com:横田めぐみさんの写真展、アクセス殺到で接続制限?-?社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1014/TKY200610140123.html
25名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:31:35 ID:hc/DWJZZO
>>23
ただの自己満。
オナニーと一緒。
26名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:32:22 ID:kLnndvuN0
Share経由で流出したのかと思った。
27名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:32:33 ID:t0ISUSn60
>>25
在日工作員乙
28名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:36:13 ID:A1QfuXJ/0
>>23
日本の近くにあんな国があり、日本国内でもテロに協力する団体が存在し、
社民党のように政党政治家も例外ではないから、
他人事ではないですよ!という問題定義だよ。
29名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 11:40:42 ID:hc/DWJZZO
>>27
右翼工作員乙
30名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:19:28 ID:Y6SzzBuD0
親父さんが写真好きなんだっけか?
それにしちゃろくな写真出てないよな。
このサイトに行けば、小さい頃の写真がいろいろみられるんだろうか。
31名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:24:01 ID:QDC41w5N0
サイト何処〜???
32名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:26:43 ID:0z1hK5Ek0
見られないぞーーーーーーーーーー
33名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:31:10 ID:mKmaBD3i0
もう、横田負債の相手するのやめたら・・・
34名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 12:47:18 ID:sObjg1Hx0
残留孤児の再会とやらでニュースの時間すべて使ってたころを思い出す
35名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:34:16 ID:oTu9tLXk0
ほんとだダメだ。
36名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:41:11 ID:6UW/bPUy0
 昨夜は観れた。
また後でゆっくり観よう、と思ってたら皆見れないのね。
37名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:53:06 ID:EDq0sFFN0
エスニック系の集団からのF5攻撃とかでしょうか。
38名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:55:04 ID:LObDUNKw0
どうせ
在日が攻撃してみれなくなってるんだろ?
39名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:20:30 ID:kd28RuAQ0
>>29
ID:hc/DWJZZOの餓鬼よ。
童貞だからわからんだろうが、
オマエも親になればわかる。

自分の娘がそんな目にあってると
想像するだけで、
気が狂いそうになる。

チョソをぶっ殺したくなるところを、
横田夫妻は気丈に世間へ訴えている。

このすごさをわからんのか???あっ?

40名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:21:04 ID:l9fTJp0c0
ところで横田滋さんって何であんなにドモるんでしょうか。
誰か病院行くことを勧めてあげないのでしょうか。
41名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:24:11 ID:2lr2yNGCO
>40
横田パパくらいのどもりなら別に支障ない。
君らは拉致被害について黙ってほしいから気になるだけだよ。
42名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:24:14 ID:4z5vmUmC0
案の定、在日が嫌がらせにきてるな。
43名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:25:29 ID:LObDUNKw0


  在日は悪!

それ以外何者でもない!
44名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:07:17 ID:ohMkoUPV0
403
45名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:38:59 ID:/HYwG5xF0
横田めぐみさんの個人情報漏洩しまくりだな。
子供の頃の写真を全世界に向けて発信されるなんて…。被害者に人権は無いのか。
46名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:36:23 ID:Bsm1+56N0


ご指定のURLが間違っているか、
ページにアクセス制限がかけられている可能性があります。
ブラウザの「戻る」ボタンで前のページへお戻りください。


CsideNetユーザー様へ
エラーの原因として
・ /(スラッシュ)で終わるURLの場合、Indexファイルが存在しない
・ ファイルのパーミッションに誤りがある
・ その他何らかの方法でアクセス制限の設定がされている
といったことが考えられますので今一度ご確認ください。
ご不明な点がございましたらお客様担当者へお問合せください。
47名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:42:46 ID:+w2JsSc40
みれない
48名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:43:04 ID:BPaGBvGS0
Forbidden
----------------------------------------
               アクセス権がありません
49名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:44:20 ID:HcIRzlCY0
見られないな。
50名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:44:56 ID:qeuxDcre0
うん
見れない
51名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:45:20 ID:i1OCRIyQ0
>>1
まだやってんのか
もう飽きただろ
52名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:46:56 ID:4hVpAOSu0
もうすぐ取り戻すから頑張ってくれ
53名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:51:36 ID:wYPb6bx40
めぐみタンの写真展まだ〜 チャカポコ
54名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:58:04 ID:OTGM92QN0
age
55名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:03:29 ID:lBCTC9hD0
しかし拉致スレには必ずホロン部が沸くよな〜
日課になっているのか?
56名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:13:16 ID:AsSb0UJu0
>>1どうせ死んでいるし、よしんば生きていても
完璧に洗脳されているから、横田夫妻が何を言おうと
無駄なのに。
インターネットでことさら自分たちの悲劇を強調しようとする
その根性が気に入らない。
57名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:16:07 ID:i1OCRIyQ0
>>56
同意。
日本はこれ以上東アジアの安定を崩そうとするのヤメロ
58名無しさん@6周年:2006/10/14(土) 21:17:04 ID:M3KIbdPw0
これも北の仕業か
59名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:18:37 ID:ABJwsk5k0
>>55
日課じゃなくて強制労働では
60これがキタチョソスタンダード:2006/10/14(土) 21:33:13 ID:nDFkGN3L0
「完璧に洗脳されているから」

ヒデェ〜

おなじ日本人の言葉とは思えない

ってかチョソの人ですか?

61名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:36:47 ID:WVTt1sRN0
解の無い方程式
それが拉致問題
天才が出てくるまでは解決しない
62名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:40:27 ID:tXQ94HCT0
この間の日テレのドラマは泣けたよ

正直、ドラマ部分ではこみ上げてくるものはなかったんだが
最後に実際の写真がいっぱい出るとこで涙が滝のようにダーッと。
あのようなドラマを定期的に放送するべき。
63名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:04:41 ID:ZLP5WJsv0
>>1
サイト繋がらないんだけど
64名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:05:39 ID:sELKePvI0
>1
ご指定のURLが間違っているか、
ページにアクセス制限がかけられている可能性があります。
ブラウザの「戻る」ボタンで前のページへお戻りください。


CsideNetユーザー様へ
エラーの原因として
・ /(スラッシュ)で終わるURLの場合、Indexファイルが存在しない
・ ファイルのパーミッションに誤りがある
・ その他何らかの方法でアクセス制限の設定がされている
といったことが考えられますので今一度ご確認ください。
ご不明な点がございましたらお客様担当者へお問合せください。


というエラーメッセージがでますけど?
65名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:09:49 ID:T+s2bHfX0
アクセスが集中しているというけど、実はサイバーテロの標的になってるだけ
なんじゃないか。
66名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:11:15 ID:X8wyBy+a0
見たくないからww
67名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:17:23 ID:KKPOYiNU0
>>66
だからって攻撃すんなよwww
68名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:19:13 ID:HKeZIrz80
そりゃ韓国語なんてつけたら読んだチョンがファビョってF5撃つに決まってるだろ
69(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/10/15(日) 02:35:05 ID:AdF9RsgVO
(´‐`)ノ日本人マジむかつく
朝鮮人の気持ちも考えろ
70名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:36:02 ID:DpDfUWX70
ヒトモドキの気持ちなんて考えるだけ無駄
71名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:39:02 ID:3KjncdJS0
田代砲?
72名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:17:26 ID:0sl23bjX0
転送量見てみたけど、大したことはないっぽい。

googleのキャッシュから各言語ページにトンでも403エラーだから
準備中なんじゃね?
73名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:51:17 ID:35nx3mem0
結局誰も見てないのか?
74名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:00:28 ID:zPovgcyR0
この時間でも見れないってことは?
75名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:08:03 ID:7FNU4d8oO
この夫婦はこういうことをして傷つく人がいることを考えないのかな?
76名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:11:15 ID:35nx3mem0
横田さんを落としいれようとする奴等の嫌がらせだろ。
77名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:11:24 ID:t144Rla00
↑<丶`皿´> 傷ついたニダ!
78名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:13:30 ID:eB0G3VRI0
>>75
誰が傷つくのだ? その原因は横田夫妻のせいだと言うのか?
79名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:14:03 ID:aZlll0bIO
もういい加減にしろよな…この夫婦
80名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:14:38 ID:35nx3mem0
>>79
お前がいい加減にしろ。
81名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:17:05 ID:eXLiq5xZ0
>>79
総連民団、死ね!!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:21:16 ID:jegWKdIF0
SNSなのか?観れない。
誰か招待して!
83名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:27:39 ID:7FNU4d8oO
自分の娘を救いたいなら、どうぞ自費で北朝鮮にお渡りください。
日本国民を巻き添えにしないでください。
84名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:36:35 ID:ADukLsli0
流石にちょっと横田夫妻は自粛するべきかもしれないな
あんまりこの二人ばかり目立つもんだから「ハシャぎすぎ」と思う人が出てきても仕方無い

やるなら「横田めぐみさん写真展」ではなく「拉致被害者写真展」とするべきだったかもね。
85名無しさん@七周年
横田さんは拉致解決に協力してるだけだろ?
横田さんは自分の家族さえ戻ればいいと思ってる訳じゃないと思う。
横田さんは自分達のできることをやってるだけだと思う。
その為に家族の思い出の写真を提供し公開してる気がする。
世間一般にも可愛い女の子の方が同情が集まりやすいと
考えて支援する方も考えたのかも知れない。
勿論それに疑問を覚える人もいるだろうが、
だからと言って横田さんを批判する奴はちょっと想像力が足りない。
恐らく各家族は始めから自分達でバラバラで活動してたんだろう。
それが今も続いてるのかも知れない。
まあ政治的立場や考え方の違いとかもあるのかも知れないが、
纏まって活動するより各自が出来ることをやった方が
一人ひとりの救出や活動自体も効率がいいと考えてるのかも知れない。
さっきCNN見たら田口八重子さんの家族が出てた。
兎に角横田さんや拉致被害者家族を批判するのは間違ってるよ。
俺は一国民としてどの家族にも遠慮せずに活動して欲しいと思う。
それが唯一無力な国民が拉致被害者に協力できることな気がする。