【政治】安倍首相「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」 民主党・浅尾慶一郎氏の質問に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★安倍首相「私を中傷する週刊誌は読まない」

 「私の誹謗(ひぼう)中傷を含む週刊誌の記事はあまたある。そういう週刊誌を
読むつもりはない」――安倍首相は12日の参院予算委員会で、こう語った。
 民主党の浅尾慶一郎氏の質問に答えたもので、首相は「私は日本のためにすべての
時間を割いていきたい」と強調。また、こうした週刊誌を名誉棄損で訴える意思が
あるかどうかとの質問には「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて
訴訟を起こした人はいないと思う」と述べた。11日の同委で、民主党の森裕子氏
が首相を批判する週刊誌の内容をそのまま引用する形で質問したことに、首相は
一時声を荒らげたが、この日は冷静に受け流していた。

■ソース(読売新聞)(10月12日23時32分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012ia22.htm
■元ニューススレ
【政治】「安倍は拉致問題を食い物にしてる」との民主党・森ゆうこ氏の週刊誌現代ネタ攻撃に、安倍首相初激怒
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160630995/
2名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:06:34 ID:10jmNrw10
3名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:07:51 ID:VOKahRA90
4名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:08:16 ID:7z9jauYb0
こういうことを"戦術"としててはずかしくないのかね。ミンスは
5名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:09:13 ID:eyiSVOE+0
冷静だね。いいよ。
怒る時は怒る。
6名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 00:09:59 ID:mg/0V70Q0
民主党は 滅びろ。
7名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:10:05 ID:vIunN7R90
民主党を訴えたらええねん
8名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:11:05 ID:GOlaj4qz0
痛いところを突かれると冷静でいられなくなるって言うよね。
9名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:11:06 ID:SuPSpYLd0
2日連続で週刊誌ネタやったの?
10名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:11:09 ID:RoTT5/Q40
ガキんちょはときどき怒鳴りつけてやらんと付け上がるからな。
11名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:11:24 ID:yhYodPmA0
さて、ヒュンダイのコメントは何でしょうかねえ
12名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:11:25 ID:PZyBZsYs0
泥仕合
13名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:07 ID:VIy5Zx5PO
そこまで民主が週刊誌しかネタとして質問が出来ないとしこだわるなら、ネットというメディアは方法がある。 細野報道を逆手に取るつもりだろうがいかに民主が程度が低いかわかる
14名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:15 ID:W0fhXu5X0
民主党イラネ
15名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:25 ID:i+heqVcp0
16名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:27 ID:f/W05fXy0
拉致関係の反論は棒読みで無くなるのな
それだけ真剣にやっとるのだろう
17名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:30 ID:L7QDjQ640 BE:160164252-2BP(0)
ソースは2ch…朝鮮日報
ソースは週刊誌…民主党
ソースは朝日新聞…毎日新聞

これが左翼の全力投球
18名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:36 ID:pghDMqhM0
民主党は売国党に名前変えたほうがいい
19名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:12:40 ID:nn+gdgjU0
朝鮮から気をそらしたいにしても
ネタが悪すぎやしないかい?
20名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:13:21 ID:MUISSA2D0
時間の無駄、税金の無駄。
ミンス(゚听)イラネ
21名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:13:22 ID:4wDPgh8y0
>>18 民捨党でいいんじゃね?
22名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:13:40 ID:9FpaH7U/0
小沢代表ら名誉棄損で講談社を提訴
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060907029.html
23名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:13:43 ID:CCf9oRec0
何をまた恥の上塗りをしてるの?民主党は。
24名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:09 ID:526zKLxw0
二大政党とかもてはやされた時期もあったけど、
旧社会党と大差ないな。
25名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:16 ID:p0jyKrZhO
だからもう政界再編しろって

自民も民主もキチガイを切れ そして手を組め
26名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:21 ID:kEUHSO9d0
週刊誌報道から逃げまくる
自称戦う政治家
27名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:35 ID:zdFGdSPc0
>>15
ハナクソが付いてる!!!!!11!!!11
28名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:49 ID:bCY+nook0
つうか、国会で週刊誌ネタなんかだしてんじゃねえよ
自分達で他に何も思いつかんのか?ミンスは
29名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:14:50 ID:6xvC+lIw0
こんな民主党に、政界一うるさいおばさん、田中真紀子が合流したら最悪だな。

そういう国会だけは勘弁してほしいものだw
30名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:15:21 ID:EDC8gXfg0
ネタが悪いのかシャリが悪いのか不味い
31名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:15:29 ID:ilUrQFtt0
成蹊大卒は週刊誌を「読めない」んだろ?
マンガ以外は読めないはず
32名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:15:34 ID:L4FN1dMW0
?森が訴訟してなかったけか?
33名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:15:55 ID:WimUW6MZ0
つか、週刊誌をネタにしかも良く記事を読まずに、国会の場で質問する議員ってのも世界広しと言えど
民主党くらいなもんだろうw
34名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:16:58 ID:n4lZOl1D0

民主党ってホントこの程度の馬鹿どもの集まりなんですねwww

時間と金の無駄だから国会から消えろwww
35名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:16:58 ID:ebM1OT8+0

>>1

【読売】 民主・森氏 週刊誌根拠に国会質問 首相憤慨 偽メール問題教訓生かせず

「週刊誌の記事を右から左取り上げた森氏の質問は永田氏のケースと本質的に変わらない。
永田氏が本物と信じて質問したのにたいし、最初から『よくわからない』といいながら質問した森氏はさらに悪質といっていい。
http://up.rgr.jp/src/up2941.jpg


【安部総理激怒 動画】
http://www.youtube.com/watch?v=ksNl9Fle548



36名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:09 ID:sDI9RlhA0
くだらねえなあ、民主はw
37名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:24 ID:ZG+rHXLBO
もうそろそろまともな論争たのむよミンスさんよ
38名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:26 ID:tt6PzvEj0
こんな質問、国会で議事録にのせていいのか
ミン巣の朝男
こうしてまた一人とんでも国会議員の名簿が増えていく
39名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:30 ID:ixMunWZY0
サヨク野党はくだらん質問すなボケ、大事な議論ができんやろボケが。
40名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:31 ID:c28IAy0g0
無視していたらつけあがるだけやる時はやらないとな朝鮮人も同じ
41名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:45 ID:fHeb0Ryg0
>>15
横顔はスナックのママさんのように奇麗に見えたけど正面は耐えられないな。
42名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:54 ID:EGp779Jz0
週刊誌週刊誌って民主党は取り上げるネタがないのか?





共産党のレクチャー受ければいいのに。
43名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:17:56 ID:kEUHSO9d0

兄貴ぶんの2億2千万機密費使いまくりの幹事長は
週刊誌訴えたことあるだろ
44   :2006/10/13(金) 00:18:21 ID:NgxmV11n0

 もういい加減にしたら、週刊誌ネタでしつこくやるの・・

安部さん、北朝鮮の核問題で国連相手に相当忙しそうなのにねぇ・・・


この政党、ちょっと可笑しいんじゃない、

いつも世間の空気と少しズレてる
45名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:20:09 ID:bI04JlVE0
>>44
民主党は庶民的。
46名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:20:11 ID:Zaw4JjhY0
>>17
ソースはYahoo掲示板ってのもなかったっけ?民主党。
47名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:20:39 ID:9h50i6ICO
週刊現代なんて誤報名誉棄損オンパレードのネタ雑誌じゃないか。
真面目にとりあげるほうがアホ。
48名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:21:00 ID:L4FN1dMW0
森よしろうがどっか訴えたんじゃなかった?<歴代総理在任中
月刊誌だっけ?
49名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:21:42 ID:kEUHSO9d0
あれだよ
やっぱ新聞報道で攻めようぜ

パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html

こりゃ罰金刑で終わった町田市長より悪質だな


森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml


裏金隠蔽工作天国自民党
本人隠蔽工作認めているのに自民党は処分もしていない

魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml

この人のせいで内閣府が家宅捜索される始末
逮捕許諾請求はまだですかー 福岡県警さーん
50名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:22:22 ID:ph6jBlqS0
森ゆうこはマジで糞だったな
あんなのを議員に選ぶ国民ってどうなんよ
51名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:22:23 ID:bI04JlVE0
>>48
せいぜい数百万だよ。
52名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:22:51 ID:/TiOAYOCO
日本始まんないな
53名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:22:53 ID:8j/lz+ry0
それだけ小泉と並んで非の打ち所がないのだろうな

スキャンダルのかけらも見つからない
54名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:23:06 ID:Zaw4JjhY0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうだ、朝日に頼んで新聞記事にしてもらえばいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
55名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:24:27 ID:w/vcYnV50
また週刊誌ネタやったのか。
今の状況でこんなことやって、有権者からの支持を得られるとでも思ってるのか、こいつら。
前原がやった質疑が台無しだな。
56名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:24:43 ID:3CmFCh8k0
>>54
( @∀@)b<任せろ!
57名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:26:01 ID:kEUHSO9d0
議員辞職になりそうな連中はいるんだから
こいつらで攻めようぜ

パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html

こりゃ罰金刑で終わった町田市長より悪質だな


森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml


裏金隠蔽工作天国自民党
本人隠蔽工作認めているのに自民党は処分もしていない

魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml

この人のせいで内閣府が家宅捜索される始末
逮捕許諾請求はまだですかー 福岡県警さーん
58名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:26:17 ID:LLrebICM0
もうしねよ民主党
今どういう状況か分かってんのかコイツラ
59名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:26:34 ID:OPDXhTgl0
今こんなことやってる場合なのか…
60名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:27:25 ID:iV42mgVN0
>>15
この顔つきだけで死刑でいいよ
61名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:27:57 ID:bI04JlVE0
>>59
年がら年中やってる。
62名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:29:22 ID:zar4OMD90
63名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:29:48 ID:gduRzLsS0
民主って本当にこんな糞しかいないのか?
ちょっと酷すぎるよ
64名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:31:27 ID:hYQV3F530
安倍あんまり好きじゃないけど、
今回の件については森ゆうこ氏ね。
65名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:31:33 ID:GABpCphm0
>>57
おい笑厨!お前の巣である政治板に帰れよな!
66名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:31:42 ID:OWqp5GzM0
首相の言ってることが真っ当すぎてこっちが恥ずかしいよ>民主
67名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:32:20 ID:kEUHSO9d0
検討委によると、
梶原前知事は森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。
「裏金隠しにかかわった当時の県幹部にも増して重大な責任がある」
と検討委から批判されていた。

森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。

森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。

森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。

森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。
68名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:32:26 ID:O8p4Nu5I0

http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20061012tp754.htm
-------------------------------------------------
・・・・をどう処理するかが焦点。手間取れば党のイメージダウンに
直結するだけに、執行部は

[共同通信社:2006年10月12日 20時40分]

-------------------------------------------------

おい,続きどうした>?
69名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:32:34 ID:RsumCajf0
民主党、こんなんじゃますます国民から票が減るよw
70名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:32:52 ID:CYmIQP4DO
まあ、エロ拓元副総裁みたいに下手に裁判して逆に負けるよりはな。
71名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:32:57 ID:0/dEUmhy0

統一教会疑惑の公開質問にも答えません

72名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:33:52 ID:bd8wA+yg0
>安倍首相「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」

細かいことで揚げ足取るようで心苦しいんだけど、森首相がどっかの週刊誌
訴えてなかったっけ。売春疑惑記事かなんかで
73名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:33:55 ID:xfQ6uHEY0
浅尾ってこんなバカだったか。
ま、民主党員だからバカなのは当然だがwww
74名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:34:43 ID:RAf8Ipii0
森は訴えてたな噂の真相をw
75名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:34:52 ID:hYQV3F530
ガセネタ突撃は、もはやミンスの十八番か
76名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:35:38 ID:94ant98V0
国民の血税を使い質問するヤツがソースが週刊誌じゃ誰でも怒る。
ふざけるな!!!森ゆうこ、さっさと辞職しろ
77名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:36:15 ID:Ev1fjQfaO
だってー、永田の所為で雑誌以外のネタ元は危険だからって、鳩ぽっぽの奴が駄目だしするんだもーん。
78名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:36:45 ID:oLkWJ3PB0
メール問題で中身の無さを露呈したもんな
週刊誌をソースにするのがなんでもないぐらい麻痺してんだよ。
79名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:37:02 ID:w2XS0AoL0
以前、民主党に投票したことがあるとは、
もう恥ずかしくて誰にも言えない。
80名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:37:44 ID:nNmt2sxU0
民主=連合=キチガイ
81名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:38:07 ID:DzUQfeU70
相手の著作をネタに(しかも読んでない臭い)した香具師もいたな。
せめて読むか手下に読ませてダイジェストを提出させるか汁よ。
82名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:38:17 ID:U5JDdamp0
参院予算委員会って、週刊誌ネタの話をする場所なのかよ
83名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:38:57 ID:kEUHSO9d0

この問題は各紙報道はあるが
テレビはビビッてスルーしてるから面白いよ

糸川議員への銃弾送りつけ、国会質問への逆恨みか
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060109.html
糸川議員脅す…小泉内閣の元閣僚秘書同席してた
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062129.html
84名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:39:19 ID:zW+ZwHg+0
もう駄目だな民主は
永田事件の反省がまったく無い
85名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:39:46 ID:jy7paSw50
まさかとは思うが、もしかして民主党は、週刊現代の記事を、
事実と思い込んで、攻撃しているつもりなのか?


それはともかく、角栄とか宇野さんとか、雑誌(週刊誌かどうかは
記憶があやふや)相手に訴訟を起こしたことはあったと思う。

といっても相手は、現代のようなエロ芸能誌ではなく、
文春とか新潮だったと思うけど。
86名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:39:50 ID:Jn9x+CPG0
>>79
俺も新進党に投票した事がある。
人生の汚点だ。

さすがに民主はないが。
87名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:41:21 ID:JNOzvAYn0
をいをい・・・
この時期にこれはないでしょうが・・・

森ゆうこ、とっとと議員辞職しる!
ミンス、こんなくだらん問題で政治の足ひっぱりは困るなあ。
ほとほと愛想が尽きる。
88名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:41:21 ID:vLiIoDQp0
>浅尾慶一郎

この人最高だねw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B0%BE%E6%85%B6%E4%B8%80%E9%83%8E
>2005年衆議院総選挙に際し、中国国内の沖縄返還論に呼応し、人口120万の沖縄に1000万人
の中国人移住構想を細野豪志らとともに、発表。
89名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:41:41 ID:nNmt2sxU0
つか、民主こそ週刊誌ネタの宝庫やん
90名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:41:43 ID:6n5IkVz80
民主党さえいなければ、日本の政治はもっとよくなるし、
よくなるために時間を割けるだろうな。

民主党いらね。
91名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:42:16 ID:xfQ6uHEY0
民主党が結党された頃は
まだ自民党に野中みたいな売国奴が幅利かせてたから
民主党に投票していたが

民主党に投票していたという事実は
人生最大の汚点だよ・・・

死んでお詫びする。
92名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:42:41 ID:GxlWDuL+0
http://kokkai.ndl.go.jp/ 
↑国会会議録検索システムに行って、
開会日付は平成1年あたりから、検索語に「週刊現代」や「週刊ポスト」とか「ゲンダイ」とか「東スポ」とか入れて検索してみ
「東京スポーツ」をニュースソースで質問している議員の質疑があったり、
元共産党の筆坂が週刊現代をニュースソースに田中真紀子に質問していたり、
週刊誌片手に菅が小渕総理に質問していたり・・・・・

質問者をぐぐると、ほとんどが民主党だったりするわけだが
93名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:42:41 ID:0XY96fOt0
週刊誌ネタを国会でとりあげても喜ぶのはその週刊誌だ
とりあげられたってんでさらに電波を飛ばすだろう。
売名の手出すけをするだけ
94名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:42:56 ID:dyRmTcUd0
森ゆうことあなたの親密度がわかる。
正解だと思うボタンをクリック!
クリックすると「正解」または「不正解」のメッセージが表示されます。
ヒントは本サイト内に隠されています。
Q.1 森ゆうこが国会に来て、一番驚いたことは何でしょうか?
 古い  広い  狭い
 まずい  おいしい
Q.2 森ゆうこが学生時代に、将来なりたかったものは?
 国会議員  主婦  ミュージシャン
 画家  実業家
Q.3 森ゆうこが一番感動した映画は?
 寅さんシリーズ  タクシー  ショーシャンクの空に
 スターウォーズ  卒業
Q.4 森ゆうこの得意料理は何でしょうか?
 ぎょうざ  メンチカツ  ビーフシチュー
 プリン  ちらし寿司
Q.5 森ゆうこが本当はとっても乗って見たい車は?
 ベンツ  ポルシェ  ジープ
 セルシオ  NSX
Q.6 森ゆうこの好きなお酒は?
 ビール  日本酒  ワイン
 焼酎  禁酒中
 いかがでしたか?
http://www.mori-yuko.com/quiz/quiz.html
95名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:43:06 ID:Vt1MQcR+O
森さんは在職中に(月刊誌だけど)「噂の真相」に
大学時代の買春での検挙歴を書かれて訴えたね
96名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:43:21 ID:n1iOq5Rn0
補選の結果に大きく影響が出るな。

民主の墓穴はでっあかいど〜だ
97名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:43:54 ID:3lwTRwIv0
>>95
mjd?
98名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:43:57 ID:7qrcgele0
すぐ隣の敵国(独裁政権)が、ついに核武装した。
この件について指揮を取る人たち特に安倍さんなんかまともに眠る時間なんてないんだ。
そんな中行われる衆議院の質問でする質問が週刊ゲンダイ!?

あのキムジョンイルが核を持ったんだぞ?
今日本がどういう状況にあるか、わかってるのか?
国民の代表である国会議員が、よくもこんなマネできるな。

週刊誌のクソ記事の話がしたいなら、近所のオバサンとでもしていろ。
99名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:44:00 ID:gbfV2fOk0
安倍首相「私を中傷する週刊誌は読まない」(読売新聞)
ttp://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20061012ia22.htm

このニュースタイトルもなんかもにょる
100名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:44:03 ID:orN/WUWC0
週刊誌に流される民主
まだ自民のがマシという
101名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:44:25 ID:kEUHSO9d0
森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml


裏金隠蔽工作天国自民党
本人隠蔽工作認めているのに自民党は処分もしていない

この問題では読売でも本人認めてる点が報道されているので
読売を元にした質問ができるよ



魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml

この人のせいで内閣府が家宅捜索される始末
逮捕許諾請求はまだですかー 福岡県警さーん

これも読売でも報道されてるから
読売を元に質問しよう
102名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:44:52 ID:swAkG28S0
何としても安倍を潰したいゴミどもが、
打つ手が無くて、安倍を挑発して、失態を引き出す作戦を繰り返している

安倍さんカワイソ過ぎ
103名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:45:08 ID:Hazagrrc0
梶原前知事は森元恒雄元副知事(現・自民党参院議員)の進言によって、
裏金の存在を公表しないことを了承。
「裏金隠しにかかわった当時の県幹部にも増して重大な責任がある」
と検討委から批判されていた。
104名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:45:33 ID:nNmt2sxU0
小沢は民主党をぶっ壊してくれると信じてたのに・・
105名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:46:10 ID:CUxJAIgM0
首相じゃないけど、ハニ垣は訴えてたよね!
106名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:47:14 ID:7qrcgele0
>>104
まあ、ある意味潰れてるな
107名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:47:50 ID:JNOzvAYn0
>>95
kwsk
108名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:47:52 ID:iXdT/vuDO
総理が「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」と軽く切り返して笑いが起きてたな
109名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:48:25 ID:gqy1fz1s0
>>104
ぶっ壊し中じゃね?
110名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:48:45 ID:a/kMgNZg0
民主はマジで落とす。

お邪魔虫以外の何者でもない。
マイナスの仕事しかしない議員など日本に不要だ
111名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:48:50 ID:hUt2YhQt0
森ゆうこが安倍氏に反論してみろって言われたあとの言動

”結構です”って答えた直後に横のオヤジに”時間が勿体無いから必要ないわね”
112名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:11 ID:kEUHSO9d0
パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html

こりゃ罰金刑で終わった町田市長より悪質だな

大阪市4局の親睦団体経費で政治資金パーティー券購入
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061005p102.htm
113名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:21 ID:gBF8ABomO
森ってなめてるだろ?税金の無駄遣いすんな
114名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:40 ID:L7QDjQ640 BE:336344573-2BP(0)


近所の主婦感覚で週刊誌かざしながら国会で答弁するなよww
115名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:41 ID:w2Q0KddK0
週刊誌の記事でしか追求できないミンスこそつぶれろ。
116名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:50 ID:B/RSrgfn0
ミンスは自ら傷口に塩を塗るマゾですか?
117名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:49:53 ID:f/t7Zejl0
>>74
いや噂の真相は月刊誌だから
118名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:50:04 ID:jy7paSw50
>>112
今、地方の汚職の暴露合戦やると、佐藤栄作久がらみで、民主党は致命傷を負うけど、
本当にいいのか?

つか、だから民主党の議員は地方汚職関連の追求をしないのに、お前は民主信者に
見せかけた、自民支持者だな。
119名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:50:11 ID:rFP1vKoA0
週刊誌片手に国会で質問するなんて、一般人じゃ思いもつかない斜め上っぷり。
しかも裏も取らず、何考えてんだか。って考えてないんだろうな。

国防上の危機が脅威レベルになって対策に追われてるのに、こんなくだらない
質問に時間取られると腹も立つわな。


正直、最近入ってくる新入社員がこんなのなんだよな・・・
120名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:50:13 ID:oYzVDI4w0
民主はネタがなかったわけ?
永田で懲りてねえのか
121名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:50:50 ID:a/kMgNZg0
このババアも少しはシマッタとか思わないのかね。
はめられたんだよ。

こんな馬鹿をさらしたら、次の選挙は間違いなく落ちるよ。
122名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:51:15 ID:HVoR74OB0
週刊誌の記者が大好きなミンスwww
123名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:51:33 ID:kJCnOdLh0
たとえわずかでも民主のこのやり方に賛同するやつがいるというだけでも絶望的な気持ちになる……
124名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:52:02 ID:70FO2Wse0
安倍晋三は嘘ばっかり。
キッチリ訴訟起してるじゃないか

雑誌「選択」より抜粋
http://www.sentaku.co.jp/keisai/henshu.htm

>記事への告訴や抗議が絶えないのは小誌の定めですが、今も次期首相最有力の
>安倍晋三氏から執拗な訴訟攻勢をかけられています。前編集長時代の六つの記事に
>対して名誉毀損で訴えてきたのが始まり。損害賠償金として五千万円を支払うと
>ともに、すべての全国紙に謝罪広告を掲載せよと要求してきたのです。
>裁判官による調停に対しても極めて強硬で、判決まで持ち込まれました)。
>内容は、(1)五十万円を支払え、(2)その余の請求はいずれも棄却する――というもの。
>当方はこれで手仕まいするつもりでいました。ところが、原告側からこれを不服
>として控訴してきたのです。それでいま第二回戦をやっているのですが、この裁判の
>過程で強く感じたことは、安倍氏側のメディアに対する挑戦的、高圧的な姿勢です。
>全国紙での謝罪を本気でやらせようというのですから尋常ではありません。
>最近の安倍氏関連記事に対する抗議文も「まだ懲りないのか」といわんばかりの
>脅迫まがいです。
>故竹下登氏はとくに首相在職中、週刊誌から金権などで波状攻撃を受けたものですが、
>七通とかの訴状を用意して断固告訴を迫った側近に対し、
>「権力者というものはそういうことをすべきではない」と
>一蹴したと伝えられています。統治者たる者のひとつの見識。なんたる違いか。
125名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:52:35 ID:C2pqgEWl0
馬鹿みたいな事ばかりするから民主党から離れるって分からないのかねぇ。
民主に期待してたの一杯いたのに、自分で逃がしてる
126名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:52:36 ID:na7qRvGS0
自民に一人勝ちさせないためにやむをえず民主に入れてきた人
も愛想つかすと思うぞ、こんなんじゃ。
127名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:52:58 ID:L1rVLB+H0
>>94
半分も正解してしまったorz
128名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:53:14 ID:QZ0tdBwG0
安部ちゃんも訴訟かましてなかったか?

総理在任中は訴訟しないだけとかか?
129名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:53:16 ID:gqy1fz1s0
週刊誌が安部のアラ探しをがんばらないと、そのうちソースが2ちゃんで安部に質問しだすんじゃない?民主ww
130名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:53:32 ID:hUt2YhQt0
>>124
いちいちじゃなく、たまに取り上げて訴訟するんじゃないのかw
131名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:53:49 ID:wbKk2NX20
まっとうにやってりゃ今頃は普通に政権取ってただろうに…。なんでいつもくだらん揚げ足取りばっかやるかな。
挙句にお前が言うな状態になる事が何度もあったし。
ひょっとしたらわざとやってんじゃないだろうか。自分で何かやるより、揚げ足取りの方が楽だしな。
132名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:53:54 ID:f/t7Zejl0
>>85
いや、嘘と分かった上で安倍のイメージを傷つけようとしてるだけ

質問中にちらちら時計見ながら、
ちょうど自分の質問が終わった時点で中継が切れて、
安倍の反論が放送されないようにタイミングを合わせてた
かなり悪質
133名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:54:12 ID:P1sI+cF30
コラコラ低脳民主の木っ端議員ども!

ちーとは独自調査に命かけてる

 日 本 共 産 党 

の爪の垢でも煎じて飲みやがれってんだこんちきしょうめ!
134名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:54:14 ID:a/kMgNZg0
>>124

歴代首相が
135名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:54:17 ID:gtf5Di+l0
訴訟しない=図星なんだろ? こう言いたいんだろうな。

それでは民主は全部訴えてるんかい?…訴えてないの?あやしい。
136名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:54:35 ID:oVWSvUQQ0
>>124
月刊誌だから違うのかなw
137名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:54:49 ID:+FtdyjjD0
「私もこの記事は非情に不愉快なんですけどぉ〜〜」と言いながら質問する森。
不愉快なガセネタを、TV中継が入ってるの見越して安倍の怒った表情映そうと
計算づくめで質問してるのミエミエ。
オザワは、女使ってこんな姑息な安倍のダメージ付けすなよ。
138名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:56:47 ID:kTVSEI820
さすがミンス
国会で週刊誌のネタで答弁って
メール問題でなんら反省してないな
139名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:57:37 ID:L1rVLB+H0
>>124
だから「首相は」ってちゃんと言ってるだろうが。
おまえ耳ついてんのか?
140名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:58:39 ID:+FtdyjjD0
>>132
>ちょうど自分の質問が終わった時点で中継が切れて、
>安倍の反論が放送されないようにタイミングを合わせてた

俺はこの中継見て、NHKも一枚噛んでるようにオモタ。
141名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:58:46 ID:ZVn8B15nO
>>124
文盲乙。
よく読め、その記事が書かれたのはいつだ?
そして「首相有力候補」と書いてないか?
つまりその段階ではまだ首相になっていない訳だ。
首相に“なってから”訴訟をおこしている訳ではない、文盲は死にたまえ。
142名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:58:49 ID:a/kMgNZg0
完全に逆効果。

週刊誌の内容より、この女の汚い態度にみんなの関心が集中している。

民主も戦術転換しないと次の選挙でさらに半減するぞ。
143名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 00:59:07 ID:Daw1g8iRO
>>137
確かに疑問だな。

そんな事しなくてもいくらでも疑惑は出てくるのになw
144名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:00:56 ID:QMZSpgwS0
国会と国民を食い物にしている民主党ということはよくわかった。
腹の底からよくわかった。
145名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:02:30 ID:iXdT/vuDO
この民主党の女が悪質なのは週刊誌を出してストレートに安倍批判するとかじゃなく私も良くわからないだとか酷い記事だとか言い訳を用意しながら中継時間を計算しつつ総理のイメージダウンだけを狙っていた事
デタラメな記事だとわかっていながらそれを利用して印象操作だけしようとした事
しかもこの深刻で忙しい時期に
それがミエミエだから与党側がみんなキレていた
この女は永田なんかよりはるかにタチが悪い人間の屑
146名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:03:03 ID:na7qRvGS0
>>124
「歴代首相の中で」とわざわざ言ってるのに。森さんですか?
147名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:04:19 ID:WrYLIAeJ0
よく行くラーメン屋に週刊現代が山のようにおいてある。
巨泉のコラムは読む方が恥ずかしくなるレベルの低さ。
バックナンバーの表紙からするに記事の信用度は細木並み。
148名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:04:19 ID:sdA32K5t0
>>133

けっこう日本共産党マトモな事言うことあるんだよな。
政治でも。内政問題でも。

問題は共産党な点。
149名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:06:11 ID:kJCnOdLh0
よくわからないけど週刊誌に書いてあった、お認めになりますか、認めないのならなぜ訴えないのか、
訴えないということは事実なんじゃないですか? 声のトーンが上がるのは図星だからじゃないですか?

……仮にも有権者に選ばれた議員だから対応しているというのに、立場に甘えて際限なく
下種になっていく質問。同じ日本語を話していても、こういう人と会話ができるとは思えん。
一般社会なら白い目で見られて二度と相手してもらえなくなるよ、こんな人。
150名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:06:23 ID:l9t+0lAs0
週刊誌ならまだしも、ネットの書き込みをソースにしたり
捏造黒塗りコピーで国政調査権を発動しろと強弁するような政党だから…。
151名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:06:28 ID:a/kMgNZg0
民主にはスパイでもいるのかね。
安倍攻撃を装った民主瓦解の工作だろ。これは。

こんな幼稚で自滅的な戦術を取るなんて信じられない。
それとも国民の目などどうでもいいのか?
北と中国の安倍攻撃指令が国民の目よりも大事か
152名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:06:57 ID:cGhjhEi/0
民主党も馬鹿だ。
マスコミがどういう取り上げ方をするか、そこまで読んでやらないと。

せっかくまともな質問もやってるのに、取り上げられるのは”派手な”部分だけ。
民主はプラスだと思ってるかもしれないが、
世論調査を独自にやってみると良い。拉致は取り上げない方が賢明だろうと思う。
153名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:08:05 ID:tJuCIf+u0
これって、
「どうして告訴しないんですか?するべきだ!!」
って、小泉レイプのバカ話を取り上げた、
バカ議員再びですか?
154名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:08:10 ID:c7/fMtMp0

週刊誌の記事を国会で使うのが民主党ですか。


民主党の議員のみなさん、永田メールのこと覚えていますか?
155名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:08:42 ID:ohDy7VTd0
昔爆弾男と呼ばれた社民連の某議員はアサヒ芸能をネタに質問した事があったな・・・
156名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:09:04 ID:4yMxtPzn0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  またまた
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   |  やらせていただきますた
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
157[]:2006/10/13(金) 01:11:39 ID:n1zqQCyg0
>>140
この場合はNHK関係ないでしょう
国会中継の合間にお昼のニュースやるのは何十年もやっているんだから
BS2で全部見れたし

それにしても品のない党だよね
158名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:11:57 ID:Q7uqW2Ks0
民主党も、どうせなら写真週刊誌の旬のネタを使えばいいのにね
写っているのが民主党の議員というのがちょっと難点ではあるけど
159名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:11:59 ID:djCA0JFZ0
>>155
昔爆弾男ーーー>自衛隊クーデターネタで亜門したしと。
160名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:12:03 ID:hzBZSRULO
民主党の若手はどう捉えてるんだろうな
一般的な目でみれば馬鹿の一言だが
161名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:12:56 ID:l9t+0lAs0
>>156
そういや安倍のオンナ関係必死に洗ってたんだったなw

他力本願の週刊誌ネタしかないんじゃ全然駄目だったってことか。
寧ろその週刊誌に細野が殺されかけてるのが痛いw

小沢っていつも雰囲気だけっつーか口ばっかっつーか。
小泉に対しても「スキャンダルを知ってる」って言って何も出せなかったし。
豪腕って言うのも結局言葉だけだしな。
162名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:14:15 ID:tJuCIf+u0
田中真紀子ってバカだな〜w
拉致問題突っ込んだって、なんの得点にもならないのに〜

っと思ってましたが、

民主党がバカだったんですねw
163名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:14:38 ID:/YU7MXbU0
こういう事柄を見て思うのだが、
民主って、永田メール事件の頃から何も成長してないんじゃないか?
164名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:15:24 ID:UwB41Sir0
なんだ民主党…
共産党の方がまともだな。
ってか、比べることが共産党に対して失礼だな。
数だけとりあえず増えてしまった愚民の集団だね。
税金のム ダ !

歳出削減の為にお前らは全員議員辞職しろ。
165名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:16:10 ID:HHV73d/e0

あれはNHKも共犯だな。

受信料強制徴収されたら●●を体に巻いて乗り込んでやる。
166名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:17:01 ID:PWxmn8xQ0
さすがに週刊誌ネタって・・・
自力で調査とかせんのかねえ、民主の議員さん
167名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:17:59 ID:Vcw1LILc0
今度は東スポ片手に国会質問しろ

168名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:18:02 ID:TLhaMH430
核実験という、いわば国難を前にしてね、国民が求めるものって
与野党一体になって問題に対処することなんじゃねえのかと
民主党はそこらへんずれてんだよ
どーでもいいことで点数稼ごうとするなよ
169名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:19:45 ID:vKB7foh60
低脳な質問するな。時間の無駄だろ。
170名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:21:10 ID:Wl3lGTVZO
民主党のレベルの低さに本気で呆れる。
こんなんで政権交替ができると思ってるのかな?
まぁ、党首自体が死にかけてるし、空気も読めない使い古しの幹部しかいないわけだが。
171名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:21:50 ID:qxCcW1li0
何で核の脅威に晒されてるときの質問が歴史認識とか週刊誌ネタなの??www
172名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:24:31 ID:VGclabzXO


穀潰しのミンスが拉致問題解決の為に何か貢献しまちたか?
してないでちょう。
173名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:25:53 ID:+0mHHAOf0
真剣にやってる事をいいかげんな情報を元に中傷されたら怒るだろ普通。
というか、日本人が拉致されてるのに真剣にならない政治家って何のために生きている。
あっ、北のマリオネットか。
174名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:26:03 ID:nAG6ynO+0
このご時勢に、週刊誌ネタを質問するなんて、バカか?
北の核実験に対する対抗策について今だ具体案を提示できない民主党に、政権担当能力など全くないということだけは、
よくわかりました。
175名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:26:40 ID:M/ZMfjbW0
>>171
安全保障関連は、自民がちゃんといい質問してるのでご心配なくw
176名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:27:11 ID:tJuCIf+u0
結論:

小沢の戦略は20年は古い。
177名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:27:19 ID:mQe5BfpSO
隣国が核振り回してる時に、野党第一党は
週刊誌片手に質問ですか?
178名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:27:37 ID:vUjL3g8I0
ミンスってもしかしたら「養護施設」なんか?
こんなのばっか・・・・・
179名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:28:10 ID:b8kDErhX0
賢いおまえらならわかってるよな

2007参院選 






民主にトドメを刺してやれ

一度自民一強に戻して そこから本当に健全な野党を作ろうぜ

日本の未来のために
180名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:28:23 ID:NRrhCH500
週刊誌の顧問弁護士って人権感覚ないだろ。
181名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:30:16 ID:LAopcFpcO
>>8
じゃあ怒らなければ的外れなのか?
182名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:32:51 ID:TJ1lbTEu0
スタンフォードまでいってこれか
183名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:32:59 ID:7uUIZduUO
優秀な学級委員の足を引っ張る白痴DQN

今の国会はこれと同じ
184名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:33:00 ID:R6k+deHj0
国民の税金を食い物にしてるのはお前だろ>森ゆうこ
185名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:33:06 ID:VGclabzXO
あぁ……
たとえ一時と云えどミンスに期待していた自分に腹が立つ。
186名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:34:23 ID:Fp318pY/0
民主党ではよくあること
187名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:38:42 ID:O2rMLopq0
われらが民主党と森ゆうこ先生に応援メッセージを!

[email protected]

[email protected]

188名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:39:17 ID:R6k+deHj0
国民の税金返せ>森ゆうこ
189名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:42:42 ID:R6k+deHj0
>>187
こういうバカを始末するには多くの人が苦情を
あげないとずっと続くからね。。。
190名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:46:20 ID:qxCcW1li0
>>185
民主党という存在がある程度まともだから自民党に脅威を与え真面目にやらせられるのに

民主党が屑ばかりならまた自民党はサボりだすよ
191名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:48:15 ID:CEgBSHLP0

民主信者の皆さんはこんな体たらくでもまだ小沢の指導力に期待をかけてるの?

だったら正気を疑う。
192名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:48:31 ID:L++meOKo0
民主党よ・・・いいかげん国政やろーぜ・・・
193名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:49:52 ID:R6k+deHj0
>>192
無理無理。
ワイドショーネタ追っかけて、片一方では証拠捏造するのが
精一杯。
194名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:51:17 ID:XGbHXjVV0
あさおクンやゆうこチャンに
マトモな国政ができるわけないじゃないか。
彼らは人気者になりたいだけなんだし。
195名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:51:46 ID:n8fdtCmt0
ま、メール1つで簡単に釣られる政党だし。驚かない。
196名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:53:26 ID:8mar8DcqO
民主っていつのまにこんなに落ちたの?
197名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:53:55 ID:rFP1vKoA0
民主の豪腕党首は病弱だからイジメないでやってください。
198名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:54:51 ID:R6k+deHj0
>>197
仮病じゃないの?
199名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:54:54 ID:iN2vrgwb0
この民主の戦略って永田ん時とまるで同じパターンになってきてないか?
200名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:55:13 ID:nCi8Y/4F0
>>197
小沢は安倍に勝てないよ。
小沢の弱点は晋三だもの。
201名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:57:36 ID:78cTXISh0
ところで永田メール問題って、あれは自民が仕掛けたのかね。それとも民主内部の左派がやったのかね。
202名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:58:21 ID:9JyCj0ZO0
足引っ張る事だけに腐心する現野党は永遠に野党であろうな。
もういい加減にしろ。国民はそこまで愚かではないぞ。
203名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:58:47 ID:GsM2Lj5mO
民主って、ホントに政権穫る気あるのかなぁ?

公明や社民、共産みたいに強烈な個性があればいいが、民生は存在意義すら怪しい
204名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:58:54 ID:kvsUm1730
つかさ、こんなくだんねーことやってないで
・竹島、北方領土の奪還
・中曽根案を基本とした憲法改正
・強かなまでの国益最優先の外交
・在日特権の見直し
・新しい教科書作成への全面的な支援
・増え続ける特定アジアの不法滞在対策として指紋採取の実施
・諜報機関の新設

これを公約にすれば政権とれんじゃね?
205名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:59:12 ID:sIYsza0b0
タカ派の前評判で首相就任後、現実派に戦略転換すると無茶苦茶強いね
206名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:59:22 ID:CEgBSHLP0
>>201
どう考えても民主の自爆。
自民はそんな危ない橋を渡らない。
工作したのがバレたら政権が倒れる。
207名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:00:04 ID:R6k+deHj0
民主党議員はもうだまっとけ。
発言すると自分のバカを世界に宣伝してしまうぞ。
208名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:00:09 ID:hf1WMY4V0
民主の中で名古屋がマトモな議員に見える。
209名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:00:13 ID:iN2vrgwb0
>>201
んなもん、あの問題での民主の幕引きを見れば自民が仕掛けたもんじゃないってのは明らかでしょう。
グダグダの調査結果まとめて、党首辞任で終わりだもん。
210名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:00:22 ID:9JyCj0ZO0
>>204
可能性は何倍も高くなるな。
211名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:02:05 ID:nCi8Y/4F0
>>201
今回の一件を見るにどうみても民主の御家芸です。
212名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:02:08 ID:jv2r7L8w0
ネクストが大好きだからって、永田メールまでネクストしなくてもいいのに。
213名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:02:22 ID:hJHjxmB80
このペースだと1年もしたら週刊漫画雑誌をネタに叩いてるな
214名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:02:48 ID:4/SGpRlOO
週間朝日
215名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:04:14 ID:b8kDErhX0
>>212

ワロタw

誰が旨いこと言えとw
216名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:04:15 ID:jm2m0xk90
>>201
あの事件の後、民主が一気に左巻きになっただろ
前田党首が民主に保守っぽい流れを作ろうとした矢先の出来事だったよな
217名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:06:30 ID:rFP1vKoA0
>>198
仮病であれ、本当に病んでいるのであれ、あそこまで衆院本会議を欠席しまくるのは
もはや罪。
218名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:07:56 ID:tJuCIf+u0
>>217
「総理大臣になったら、欠席しません」
219名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:08:17 ID:R6k+deHj0
>>217
老兵は去ったほうが良いね
220名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:09:50 ID:iN2vrgwb0
北が核実験した今、民主の党首が前田なら良かったのになぁ。
一気に左派を追い出すチャンスだった。
前川が党首になったのは、あの時はまだ早すぎたか。
221名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:10:40 ID:hDbT90ij0
ソース;掲示板
媒体;週刊誌
222名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:15:03 ID:VGclabzXO
死にかけ現ミンス代表の策略か?
223名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:18:18 ID:R6k+deHj0
民主党の存在価値が思い浮かばない
224名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:20:41 ID:rFP1vKoA0
>>219
欠席しても給料満額もらえるもんなんかなー?
もらえてんなら、横領じゃねーのか?
225名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:22:30 ID:btXhtG0RO
民主のネタって週刊誌なの?。
鵜呑みにする馬鹿な奴らがいるから週刊誌が売れるんだけど、税金使って週刊誌の話しないでほしい。
馬鹿らしい。
226名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:22:56 ID:hKIj9+gP0
          ,-'       \
     :, へ ,-'     _ノ  ヽ、_ \
    :/ ` ,つ  o゚\   /゚o \  アイゴー!アイゴー!チョッパリがいじめるニダ!
   :/  ノ, ヽ、   (__人__)    |
  :/   /:   \   ` ⌒´     /
  :|   |;   /         \:
  :ヽ  ヽ/ ̄           ヽ:
   :\                 |:
     :\_/ヽ           |:




           ____
         /     \
       / \    /\
      /   (__人__)   \   あとで謝罪と賠償を要求するニダ!
     <  ヽ   |r┬-|  /  >
      \    `ー'´   /




  /___   /  /__  /___  ヽ ┌‐┴‐┐
  |___|  /|  ノ |    |___|  ヽ  . ┬ 
  |___|   |   ├─  |___|     |三|三|
  |___|   |   ├─  |___|  _/  /  \

227名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:23:26 ID:bNTxrrk00
>>224
当然貰ってます。

>>201
アレが自民の工作だとしたら余計駄目だろw
中学生でもあの黒塗りメールは怪しいと思うだろうに。
228ふふふ♪:2006/10/13(金) 02:24:45 ID:F3ZZmYzwO
>>223
君の存在価値っていからでちゅか♪
229名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:26:22 ID:Kd96hDKJ0
首相の立場では訴えを起こすことは難しいな
230名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:27:22 ID:Xr5oyuWk0
噂の真相相手に裁判をおこしてたよね
231名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:28:36 ID:R6k+deHj0
ワイドショーネタ大好きな民主党
232名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:29:01 ID:UN4Niyv2O
ミンスはアホな質問しか出来んような人達と、
11日に質問した西岡武夫さんみたいな人達がいっしょくたになってるのがなあ…
西岡さんみたいな人ばかりなら、投票してもいいんだが
今のままじゃあ…
233名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 02:30:06 ID:dZ63Ogwe0
http://iscariot.cocolog-nifty.com/journal/2006/10/108_f73c.html

「何十年か昔に日本人がマレーシアに来た」というネタを持ち出してくるので私はイラついて、
「その話は嫌いだ」と強く言ったが、私の言う意味が通じないのかきょとんとしていた。

アジアの国で日本の歴史問題をことさら持ち出す人間は、
このネタを出せば日本人は「謙虚」になるということを知っているからそうするのである。
「親日反日」は関係ない。たんに外国人ツーリストの腹を探る駆け引きの方法のひとつに過ぎない。
ネパールにもそういうやつはいた。こういう話が出たら、内容的な反論など一切せず、
「その話は嫌いだ」とはっきり言った方がいい。
そうするとこのネタにはもう効き目がないと悟って何も言わなくなることが多い。

日本が残虐行為をしたとか侵略したというネタをわざわざ出してくる人間に対しては、
「自分はそうは思わない。あんたはそれを自分で見たのか」と断固とした態度で開き直ったほうがいい。

これは真実はどうかの問題ではなく、ただの駆け引きである。
彼らとしては、このネタで日本人の弱みを押さえればそのあとのいろいろな交渉が有利になるという腹がある。

彼らが本当に、日本人に「負い目」があると思っていて、しかも相手を個人として思いやる気持ちがあるとしたら、
むしろそういう話題をあえて避けるのが自然な人間同士の関係だろう。
したがって、私人であるわれわれにそういうネタをわざわざ振ってくるような外国人は、
その事実の真偽や、彼らのもつ考え方とは無関係に、
そういうこと以前に、こちらを軽視しているのであり、一人の人間として尊重していないのである。
234名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:31:30 ID:nPUJp23M0
  
            統一教会    創価学会
 
         二大韓国カルトの夢のコラボレーション
 
   日本を破壊する! 韓国大好き 安倍晋三 を宜しくお願いします!
 
 
「特別な運命を感じている」・・・公明党大会に出席した安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000072-jij-pol
天下り容認:安倍総理
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sei001.htm
サラ金高金利容認:山本金融相
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html
東シナ海ガス田共同開発:甘利経産相
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho056.html
英語教育中止発言:伊吹文科相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT1G2702C27092006.html
中韓と歴史共同研究に積極姿勢:安倍首相
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006100401000279
「日韓友好の力になりたい」:安倍首相の妻、昭恵さん
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061004i515.htm
村山富市首相談話と河野洋平官房長官談話について継承 安倍首相
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20061006k0000m010101000c.html
日韓合同放射能調査、竹島海域も
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/20061007a4700.html
日本の権益、10%に削減=アザデガン油田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000014-jij-int
就任直前に創価学会の池田大作氏と極秘会談「政権運営への協力」を求める:安倍首相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011ia01.htm
  
235名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:32:17 ID:OWT7wH/Z0
クソウヨって自民の一党独裁を望んでるんだろ
さすが北朝に甘いだけあるな
236名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:32:31 ID:g22FpZ8S0
週刊誌のネタをそのまま国会に持ち込んでいいなら
FRIDAYを持ち込んで写真振りかざして民主党と細野
の責任追及やればいいじゃん?

お調子者の山本太一にやらせろよ。
237名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 02:33:05 ID:7sUklRgR0
別に訴えてもいいと思うぞ
238名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:37:40 ID:ILJlPkB80
民主党支持者って民主党のどこが良いのだろ〜?
問題児が多いから人間臭くて親近感があるから?
239名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:38:23 ID:ufYVOQFRO
訴えなくても麻生みたいに不倫のことなどをネタにすればよかったのにな。
240名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:38:53 ID:cOvA+qeuO
>>236
名案だ。

ただページ間違えたら、大変な事になるね。
241名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:39:25 ID:NX0J2vjI0
>>238
俺は民主が好きってわけじゃないが政権交代はあったほうが良いと思っているので
次の選挙では民主にいれる予定。
242名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:40:05 ID:q9wogx9d0
>>237
くだらん事に時間と労力使いたくないんだろ
243名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:41:05 ID:ufYVOQFRO
自民党が金持ち優遇政策しかしないから嫌気がさしてるだけだろ。
244名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:43:20 ID:N3zX55zv0
>>92

> 質問者をぐぐると、ほとんどが民主党だったりするわけだが

おお! つまり!
週刊誌ネタ質問戦術は、民主党の常套手段だったわけだ。
永田ネタは氷山の一角だったと。

それを民主党議員すべて承知していたくせに、口を拭って、
「偽メール問題は若手の暴走」といい加減な調査結果を発表してお茶を濁したわけだ。

こんな組織に自浄能力はない。
245名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:44:12 ID:FvOx/HDT0
>>238
「なんとなく自民が大きくてしゃくにさわるから、民主にしとく」
「良い政治にする、と言っている(ほんとに言ってるだけ、対案なんかない)から」
「朝鮮人だから」
「社会党の人間がたくさんいるから、社会党ファンとして」
「ネガティブキャンペーンを鵜呑みにしている」
「マスゴミに騙されている」
「バカ」
「民主的な感じがするから。名前が民主だし」
「最近の自民を知らず、古賀とか亀井とかの悪いイメージが強く残っているから」
「中国に媚びる民主党に入れれば、自分の中国ビジネスが儲かるから」
246名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:45:35 ID:3qucAsWzO
俺も政権交代は絶対必要だと思うが、チキンレースはできねぇ。
247名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:45:50 ID:3TNVPVQT0
>>241
交替したら良くなるって根拠が謎
248名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:46:27 ID:ILJlPkB80
>>245
つまるところ・・・民主党支持者ってミーハー?
249名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:46:52 ID:FvOx/HDT0
>>235
朝鮮人に甘いのは民主だろうが。

朝鮮人と一緒に半島で反日デモをしてきた岡崎トミ子だの
シンガンスを逃がした管直人だの
日朝友好議連に名を列ねる民主党議員たちだの
日本の政治を朝鮮人に有利にするための死角 はくしんくんだの
250名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:46:58 ID:g22FpZ8S0
>>240
その時は山本太一一人の責任ってことでw

大仁田厚でも構わんぞ。使い捨て用。
251名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:48:06 ID:nCi8Y/4F0
こういう時のタイゾーがいるじゃないか
252名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:49:29 ID:ILJlPkB80
>>241
博打に出ますか?
253名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:49:47 ID:Gg+PR1u90
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  支  誹  国 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/ /:l _,. -――‐、
  っ  持  謗  会   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  率  中  の   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  傷  場    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  の   お
  か %  す  で   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__ 〈/  と   ミ   っ
  ? な   る     >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   ン   と
  マ  の  政     / l、l  ,、ヽ',、    ノ//    登  ス   怪
  ヌ     党     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  党  情
  ケ    は      l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   員  報
              ノn  /.l _     //レ l   ∫  が   ソ
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ま  |
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ       た   ス
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }    // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\  // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
=イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj      レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  ':::ヽ〈/   |

                                       
254名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 02:50:03 ID:7DD8ThSX0
田中金脈・リクルート・宇野愛人契約・中川愛人捜査情報漏えい

週刊誌メディアは、下品だが
すでに政府御用達になった、新聞・TV・2chよりは
まだジャーナリズムの反骨精神がある。
255名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:50:14 ID:g22FpZ8S0
>>251
タイゾーは永田型周囲道連れタイプだからダメだな。

山本太一か大仁田なら自己燃料で単独爆破。
256名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:50:23 ID:r314yNNh0
せめて国政の足を引っ張るのは止めろよ。
それが目的か?
257名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:50:46 ID:NFtvnh/70





 民 主 党 が 議 論 に 用 意 す る 第 一 級 資 料 、 そ れ が 『 週 刊 誌 』 



258名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:51:05 ID:q0XMK8Tp0
>>86
取引先の役職と飲んでいて自民党に入れたとつい話してしまったが、
そういうやつがいるからだめなんだとかるくたしなめられたことがある。
さすがに全否定はしなかったが、民主党は売国的で怖いからとだけ
伝えたが、やっぱ会社関係には政治的な話はするもんじゃないなと
おもったよ。
259名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:51:07 ID:tJuCIf+u0
>>254
が、特定政治家とベッタリだったりする。
260名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:52:52 ID:cCzOEd070
民主党ってこんなクソでも議員になれるんだな
261名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:53:20 ID:shMmIqaS0
今後民主が議席伸ばすことはありえないな
選挙ごとに国民の数%は若返ってる
売国奴の多数を占める世代が返り咲くことは二度と無い
262名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:56:55 ID:cCzOEd070
>>260
ゴメン誤爆した。
週刊誌ネタを国会で取り上げる愚挙はマキコと民主党がクソということでは同じ
263名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 02:57:29 ID:RIu/0nni0
民主党の奴ら、本気で自分たちの発言の無意味さに気が付いていないのか……
こんな政党が第一野党だなんて、オラ日本人として恥ずかしいorz


こんなバカ政党には投票しねえ( ゚д゚)、ペッ
264名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:00:34 ID:o7TY6acV0
たのしいみんしゅとう

○ みんしゅとうって どんなところ?
○ みんしゅとうではたらくひとたち
○ ふだんはなにをしているの?
○ こっかいって なあに?
○ こっかいでは なにをはなすの?
○ みんしゅとうではたらくには どうすればいいの?

ふろく
きれいなかくばくだん
すてきなちゅうごく
かんこくをみならおう
お父さん・お母さんへ 議員献金のお知らせ
265名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:12:55 ID:kX2mTH2r0
>>218
代表質問にはでないだろうな
266名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:17:14 ID:iXdT/vuDO
>>254
以前週刊現代が人権擁護法案の危険性について連載を開始した事があった
小泉自民では日本は言論統制国家になるという内容だったので「民主党も人権擁護法案を提出するのでその危険性も是非特集してください」と俺は電話を入れた
特集自体がなくなったよ
267名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:20:25 ID:TViY6gyx0
>>234
チョンがまた騒いでます。
268名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:23:15 ID:86zBCMPs0

いやさぁ、この大事なときに、民主はなんでこんな馬鹿な質問ばかりやるんだ?
269名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:25:22 ID:U3P0Czj70
どうせ質問するのなら、アメの核の傘が役に立つものかどうか激しく突っ込めよ
自国民を犠牲にして反撃をしてくれるのかよ、ってな
270名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:26:01 ID:ViZsZGNNO
偽メールの西澤が記事を書いてたのが
他ならぬ週間文春
271名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:28:34 ID:M6S0Dk+bO
市場から淘汰される。
272名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:31:01 ID:RDEPjYEH0
国会で質問しようにも、勉強不足で困った民主党議員が、
時間稼ぎに週刊誌ネタをそのまま質問するとは驚いた。W
273名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:31:35 ID:81MH4uFjO
メールで自爆したり、不倫したり、ゴシップネタで質問したり…
父ちゃん情けなくて(ry
274名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:33:55 ID:2qx+9n5RO
質問も馬鹿だが、こんな下らない質問を記事にするメディアもどうかね?民主の低能晒しあげの意図?
275名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:34:10 ID:Gg+PR1u90
>>270
>他ならぬ週間文春

いや、他なる週刊現代だから
276名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:34:41 ID:6xKF0UB20
ていうかさ
質問してる自分の姿を想像しないのかな。
低俗そのものなんだが。
277名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:35:54 ID:FvOx/HDT0
あさおけいいちろう
苦情はこちら
http://www.asao.net/
278名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:36:57 ID:ViZsZGNNO
>>270は現代の間違い
279名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:37:50 ID:5K3xnLpB0
東京スポーツ>>>>>(天国と地獄の差)>>>>週間現代>>日刊ヒュンダイ

この常識も分からない馬鹿が国会議員をやっているのが信じられない。
280名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:39:39 ID:gZ1kXx380
ミンスは岡崎トミ子が党首でおk
281名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:41:25 ID:TanHClxn0
民主党の中の人は、この発言を
「誹謗中傷する記事を読まない」を
・反対意見を受け付けない独裁者
・疑惑を葬ろうとする許せない行為
などと曲解するんだろうな。
訴えないってところなんか、「裁判になって事実が明らかになることを避けてる」とか。
282名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:42:17 ID:mxdLly/R0
自民党に入って日本のために働くか

民主党に入って暇つぶしに週刊誌を読んで血税で不倫旅行するか...


人気があるのは2番の方だな。自民党は自虐的やな。う
283名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 03:49:47 ID:TcDvWvPC0
リアルにやばい自民党の先生を
読売新聞を元に追及しようぜ


パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html
大阪市4局の親睦団体経費で政治資金パーティー券購入
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061005p102.htm

罰金刑だった町田市長より、かなり悪質だなオイ


森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml
岐阜県裏金 参考人招致 「言った」「知らぬ」 真相究明ほど遠く
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060926_2.htm

千歩譲って裏金を本人が使ってなくとも
隠蔽工作した奴が与党の国会議員に留まっているなんて
すばらしい美しい国ですね

魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml
http://www.yomiuri.co.jp/getsuroku/national2006_09.htm

内閣府まで家宅捜索される始末
逮捕許諾請求出るまで知らんぷりかよ?
腐敗自民党
284名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:02:08 ID:iXdT/vuDO
在日朝鮮人の力を結集し民主党を応援しよう
(民団新聞)http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
 長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
 残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
 そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
 民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
285名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:03:04 ID:qIUcjUhb0
民主党がする質問は「政策を質している」のではなく、「質問する振りをしての誹謗中傷」
というのが実情だ。

民主党は「政権さえ取れれば後はなんとかなる」という妄想を抱いているので、具体的な
政策論争よりも、自民党の足を引っ張ることしか考えていない。

自民党の人気が落ちれば、繰上げで民主党に票がいくと勘違いしているようだが、自民
党ですらダメだと判断した人達が「自民党よりダメな民主党」に投票するわけがないこと
に全く気が付いていないのが民主党含め野党が度し難い理由なんだよな。
286名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:03:38 ID:TcDvWvPC0
リアルにやばい自民党の先生を
読売新聞を元に追及しようぜ


パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html
大阪市4局の親睦団体経費で政治資金パーティー券購入
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061005p102.htm

罰金刑だった町田市長より、かなり悪質だなオイ


森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml
岐阜県裏金 参考人招致 「言った」「知らぬ」 真相究明ほど遠く
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060926_2.htm

千歩譲って裏金を本人が使ってなくとも
隠蔽工作した奴が与党の国会議員に留まっているなんて
すばらしい美しい国ですね

魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml
http://www.yomiuri.co.jp/getsuroku/national2006_09.htm

内閣府まで家宅捜索される始末
逮捕許諾請求出るまで知らんぷりかよ?
腐敗自民党
287名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:03:54 ID:hvMjDWEe0
永田の反省まったく無しってのが凄い
ミンスー
288名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:04:51 ID:RDEPjYEH0
何で、民主党は建設的な質問ができないの?
日本の国をよくしたいとは思わないの?
289名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:09:33 ID:zJqVjstq0
凄いよオマイさん、俺の頭の中にあるのに文章化出来ないことを書いてくれた

>>145 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 01:02:30 ID:iXdT/vuDO
この民主党の女が悪質なのは週刊誌を出してストレートに安倍批判するとかじゃなく私も良くわからないだとか酷い記事だとか言い訳を用意しながら中継時間を計算しつつ総理のイメージダウンだけを狙っていた事
デタラメな記事だとわかっていながらそれを利用して印象操作だけしようとした事
しかもこの深刻で忙しい時期に
それがミエミエだから与党側がみんなキレていた
この女は永田なんかよりはるかにタチが悪い人間の屑
290名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:10:41 ID:6qB+VEq+0
★民主党の売国の実態!!その1 ※ソースは各スレの>>1にあります。

【ミサイル】「話し合いで解決を」民主・小沢氏、経済制裁に慎重姿勢★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152152707/
【民主党】小沢代表「北朝鮮は日本攻撃せず」part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158417741/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党 小沢一郎 外国人参政権に賛成★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158444495/
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
民主党鳩山 民主党政権で外国人参政権実現5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158968797/
民主党、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」★3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159205076/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159841307/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156924027/

291名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:13:36 ID:607T9Eux0
野党としては共産党の方がよっぽど優秀だろ。


民主は糞
292名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:14:05 ID:rSJJT6Ou0
老人介護の財政問題が解決!
安倍政権で大学入学に半年間の無償奉仕活動が必須に

安倍氏のボランティア義務化政策 まとめサイト
http://www.geocities.jp/sakura20060918/index.html

なお、今発売されてるAERAの記事によると、文部科学省の官僚の意見
として、安倍政権の教育改革の第一弾はコレになるだろうとの事。
293名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:16:20 ID:kwUMDMLv0
★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。

【民主党】鳩山氏「首相が選挙後に靖国参拝をすると、中国・韓国は裏切られることに… 教育基本法改正に強く反対」  new!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160229805/
【靖国】 民主党・岡崎トミ子議員「参拝を見送るのが最低限の見識ではないか。首相は無責任極まりない」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
菅直人 南京大虐殺記念館で首相の靖国参拝非難★2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159024492/
【靖国問題】民主党・仙谷由人議員、「日韓関係悪化は、小泉という特異な人物のせい」と韓国側に表明していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154960725/
民主党鳩山 靖国・教科書は日本が清算 韓国で講演4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031023/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158266195/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
あの日教組は民主党の支持団体2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1157031755/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPリンクに部落解放同盟中央本部★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160678185/
【国内/ZAKZAK】民主党副代表の赤松議員、違法献金…在日系企業か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146039745/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159074172/
294名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:16:41 ID:TcDvWvPC0
糸川議員への銃弾送りつけ、国会質問への逆恨みか
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060109.html
糸川議員脅す…小泉内閣の元閣僚秘書同席してた
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062129.html
糸川衆院議員に不動産絡み質問で「圧力」
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060621-49304.html
295名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:16:43 ID:orFfkes50
姿慎めよw


つうか今こんな質問してる場合なのか?
マジでまともな野党が欲しい
296名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:16:49 ID:Nn8AD8sl0
どうしてもどこか野党に投票しなきゃいけないとしたら、
今なら俺は強酸に入れる。
民主党の究極の国会アホ戦略はもううんざり。

自分をリベラル系だと思ってた頃もあったけど、
民主党のお陰で目が覚めた。
それだけは感謝してる。
297名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:17:04 ID:fYL6ZcQn0
いなかったっけ?
298名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 04:20:35 ID:A/NnFKQK0
リアルにやばい自民党の先生を
読売新聞を元に追及しようぜ


パーティー券、市長室があっせん 大阪、柳本議員が依頼
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040526.html
大阪市4局の親睦団体経費で政治資金パーティー券購入
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061005p102.htm

罰金刑だった町田市長より、かなり悪質だなオイ


森元氏の責任「誠に重大」 裏金問題で岐阜知事
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061005/eve_____sya_____013.shtml
岐阜県裏金 参考人招致 「言った」「知らぬ」 真相究明ほど遠く
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060926_2.htm

千歩譲って裏金を本人が使ってなくとも
隠蔽工作した奴が与党の国会議員に留まっているなんて
すばらしい美しい国ですね

魚住汎議員口利き 県警振込明細を押収 パー券代、計250万円
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060913/20060913_012.shtml
http://www.yomiuri.co.jp/getsuroku/national2006_09.htm

内閣府まで家宅捜索される始末
逮捕許諾請求出るまで知らんぷりかよ?
腐敗自民党
299名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 05:29:57 ID:haRjLSK10
裏取らずに中傷して党首が辞任してから、まだ半年しか経ってないってのに
300名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 05:56:31 ID:JmXjuuPF0

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  偽
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  .メ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  │
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  ル
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長  事
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :     . 件
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:      .か
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :      ら
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
301名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 07:50:17 ID:w5jxT/+80
ヒュンダイも攻撃材料にされてさぞ満足してるだろうw
302名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:02:31 ID:ioSXwYEo0
もっと叩けるところがあると思うがわざわざ自爆をする民主…
小泉の強運を引き継いでるのか、安倍よ
303名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:07:02 ID:jACv9YxB0
懲りずにまだ引っ張ってるんかよバカ民主党は。
裏取りもなしに
週刊誌だとかタブロイドゴシップ紙とかネットとか
からネタ引っ張ってくるんじゃねえよ
時間の無駄だ
税金の無駄だ
なんでこんな連中が国会議員なんだよ!!!
304名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:07:11 ID:lDkWJOlg0
長年の疑問。
予算委員会って予算の質問しないの?
305名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:07:20 ID:606i53n/O
>>302
強運じゃなくて単にミンスがDQN
306名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:16:05 ID:c7n8V61kO
しつこいコピペだな。
せめて100レスに一回にしろよ。
まるで、コピペでスレを潰そうとしてる様にしか見えなくて、逆効果だよ。
307名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:21:51 ID:Ap4037Uq0
神崎は訴えたけどなw
308名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:22:23 ID:o+Hh5OUo0
なんでミンスはこんな下らないことしか質問しないんだろう。
309名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:33:43 ID:0koggXj70
来週には週刊金曜日をネタに安倍批判をしそう
310名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:35:10 ID:7LkB0Vxo0
>>304
国のすることすべてに予算が必要なので
予算委員会の質問は何でもありになってます。
だからといって、週刊誌ネタは無いと思うけど
311名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:38:17 ID:L8FxnAwl0
そのうち、2ちゃんねるってインターネットにかかれてたんだけど。
とか言いながら質問しそうな勢いで超楽しみ>民主
312名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:48:04 ID:xkU1bJYy0
>>311
だから、
「YAHOOの掲示板に書かれてたんだけど、小泉レイプ疑惑って本当か?」
ってマジに質問した議員がいるんだよ…('A`)
313名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:50:51 ID:riFR7vTX0
>>16
ミンシュ脳だとなぜか「痛いところを突かれたから」となるようです。
我々には理解不能な世界です。
314名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:51:33 ID:Syri/pjG0
われらが民主党と森ゆうこ先生に応援メッセージを!

民主党:[email protected]

森ゆうこ:[email protected]

315名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:52:08 ID:blmdyT9r0
岡田は訴えたよなw 小さい奴だよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:56:10 ID:+FtdyjjD0
あ〜〜ぁ。。ミンスは、また安倍ちゃんの支持率上げちゃった。。
317名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 08:58:15 ID:EFGiBhvr0
恥の上塗り、この政党はもう終わってるよ。
森ゆうこで失笑されてんのに、まだ取り上げる勘違いぶり。
318名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:04:14 ID:6QMIV0eK0
なんでミンスは、わざわざこんな怪しげな話題を執拗に取り上げるんだ?
ミンスにとっちゃあ失点の上塗り以外のナニモノでもないだろ?

永田以来の伝統か?
319名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:13:57 ID:Ryq+eb4x0
共産の工作員が紛れ込んでいるようだなw
320名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:14:14 ID:Bsj0DPBM0
国防に関しては前のミンス代表の前沢さんのほうがましな議論が
できそうだったのになあ。
321名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:17:09 ID:AmYHQ/8+0
谷垣が首相になってたら週刊誌に訴訟する初めての首相だったのか・・・
322名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:23:16 ID:ymiAcp+j0
>>292
ボランティアなどという無駄(しかも強制されてやるのは
ボランティアでないと思うが)をするのには反対だが
もしもそんなものを導入するのであれば、自衛隊に入隊とか
遠洋漁業体験とか、そういうものも入れて欲しいね。
駅前の自転車整理とか半年やっても何の意味もないよ。

というか、やっぱりアルバイトでお金をちゃんと払うほうが
絶対いいと思う。働いて金を得る。そのことの尊さを
18くらいで体験する、のは意義があることだろう。
323名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:24:52 ID:1zYbG7hb0
まだやってたのか民主は。
324名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:26:22 ID:54VuE3Ll0

部スに権力>>>基地外に刃物
325名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:28:09 ID:5EjbgjLL0
俺は民主党支持なんですが、流石に今委員会の民主党の馬鹿ぷりには
呆れてしまってる。まともなのって、障碍者支援法の改正案を提出したことくらい?
予算という国の根幹を為すものを決めていく場で、
よくもまあ、あんな低俗な質問と揚げ足取りに終始できるなぁと思う。
来年の参議院選挙、自民党不利と言われてるけど、覆るかもね。
>>322
て言うか、政治家を準ボランティアにした方がいいね。
326名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:29:09 ID:pSS5EBRF0
ミンスって、何でこんなクズ議員ばかりなんだろう?
327名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:34:14 ID:BwzWzi99O
>>320前田さんも靖国ばっか質問してたらしいね
やっぱり党首がダメなんだよ小沢は党利党略しか頭にないみたい
328名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 09:47:32 ID:bWgUh9Tw0
329名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:19:08 ID:lZcMqREg0
【メディア】共同通信社長らが訪朝 [06 10/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160234664/

朝鮮中央通信によると、石川聡社長を団長とする共同通信社の代表団が7日、
訪朝のため平壌に到着した。

空港で朝鮮対外文化連絡協会の洪善玉(ホン・ソンオク)副委員長、朝鮮中央
通信社の金昌光(キム・チャングァン)副社長の出迎えを受けたという。共同
通信社の代表団は今年4月にも訪朝、金永南(キム・ヨンナム)・最高人民会議
常任委員長らと会見している。

ソース:読売
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061007id26.htm

関連スレ
【産経コラム】祝・開設!共同通信平壌支局…ああ、文革当時の中国報道の悪夢が、この21世紀に再び、です[8/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156979916/
330名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:26:11 ID:JGJ8QHph0
>>328
民主党って暴力的なんだな。
331名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:31:06 ID:jyOmGKql0
>>328
今度からは神取忍が参戦するよな。
332名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:37:29 ID:yGHbMcKq0
>「私は日本のためにすべての時間を割いていきたい」
民主へのあてつけですか。
333名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:41:20 ID:iJLeT+bR0
自分の党の責任者が行ってきたことは省みずに、
解決に努力してきた人間に対して、そんなソースを元に
食い物にしてきたと批判する人はいるがな。

と言いたかったんだろうね。
334名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:47:39 ID:8wVRAKKd0
森ゆうこ公式サイト
ttp://www.mori-yuko.com/

批判メール送りまくってやれ
税金泥棒ってな
335名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 10:57:17 ID:iRpgeNQX0
>>311>>312
小泉怪文書訴訟(小泉レイプ疑惑訴訟) の要点のテンプレート
ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kaibunsyo.htm

小泉総理に質問しておいて、勝手に逆ギレする
ミンス議員のやりとりも載ってます(w
336名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:03:59 ID:eY6YNCqQ0
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/m/200610

『炎上男』民主党の長島昭久議員(シャドーキャビネット外務大臣更迭済み)
のブログでは、コメント閉鎖をいいことに
“ 日 刊 ゲ ン ダ イ ”
の記事を引用して、安部批判を行っている。

現代好きなんですね、、民主党のバカどもって。
いいな、野党の先生方は・・・お 気 楽 で 
337名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:06:59 ID:71rJqrtL0
いいじゃん
また長田メールみたいにおもしろおかしくしてよ
民主以外でどこがそんなことできる?
民主の体質が変わったらつまんなくなるのおれらじゃん
338名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:07:15 ID:WpNO/na4O
民主党は恥の上塗りが好きだな。
339名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:13:21 ID:HhMnn5hc0
>335
いや、これはヒドいな また…
ヤクザの因縁の方がまだスジが通ってるぞ
340民主サポーター:2006/10/13(金) 11:16:22 ID:5mPsUlKPO
>335

あれ?目から汗が…orz
341名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:23:18 ID:AqYOzLFM0
こんな質問、予算委員会で聞いてどうするんだ

国会の品位を自分たちでおとすなバカ
やりたきゃTVとか街頭演説でやれ
342名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 11:25:41 ID:ZbkhEo0f0
>>1
>森裕子氏が首相を批判する週刊誌の内容をそのまま引用する形で質問したことに
そうとう質の低い質問してたんだっけ?
駄目だよねぇ民主(笑
343名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:37:32 ID:Rfyt3iJz0
民主党:ソースは週刊誌
2ch:ソースはWebニュース

(:゚д゚)あまり違いが無いような…
344名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:40:51 ID:y08UBYyJ0
最初から
そうすればいいのに。
子供のように過剰反応したのは
とても恥ずかしいことだよな。
345名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:42:00 ID:ILJlPkB80
>>343
国会と2chでは重さが違うだろ?
346名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:44:12 ID:4ysT4wId0
>>35
読売に記事あったんだ・・・読んでねーや。
347名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:44:57 ID:3TV0PTAJO
>>345 そうか?
348名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:45:55 ID:n5Yl0hDQ0
民主は週刊誌好きだな
349sakura:2006/10/13(金) 11:48:20 ID:AJXDuZsJ0
賢いおまえらならわかってるよな

2007参院選 






民主にトドメを刺してやれ

一度自民一強に戻して そこから本当に健全な野党を作ろうぜ

日本の未来のために
350名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:49:41 ID:X2FwPS8h0
ゴシップ紙を嬉々として読み漁り、国会に備えている民主w
351名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:50:42 ID:ILJlPkB80
森ゆうこの後に質問に立った公明の高野議員が森ゆうこ議員の
質疑に対して今見たばかりの週刊誌を見て、事実関係も確認しないで
安倍総理に対して不適切な発言を行った事に対して議事録を元に
精査する・・・とチクリ

352名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:51:17 ID:1CdixTgY0
相変わらずつまんねぇ政党だなミンスって
さっさと中国共産党日本支部に名前変えろや
353名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:53:41 ID:rFWTosIU0
悩ましい民主党
354名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:54:34 ID:ILJlPkB80
>>347
国会って国民全体の生活や生命財産に関わることを決める場なのに・・・
355名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:54:39 ID:WvJ1WKvJ0
>>335
民主とのやり取りに爆笑。
356名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:55:15 ID:LsxVYHNY0
野党は必要だが、それは民主党ではないな。
357名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:55:54 ID:P+X3aDkG0
まぁ、どうせ週刊誌のことを信じてるやつなんていないわけだし。
358名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:56:13 ID:Z1HcBbyr0

【写真】中国:美人死刑犯の最後の24時間……  
http://hakkiri-ie.iza.ne.jp/blog/entry/25206/
(産経新聞IZA!より)

「漂亮女死刑犯的最后24小时」
からもってきました。
グロくはないのでご安心ください。
これが中国の現実です。。。。。。。

ちなみに彼女は政治犯。
国の悪口を言ったという理由で死刑です。


359名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:57:39 ID:AqYOzLFM0
>>335

ワロタw

民主には「まるで成長してない・・・」のAAがお似合いだな
360名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:58:06 ID:y8JslMTj0
ゴシップ政党w
361名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 11:58:37 ID:rt9SggiP0
>痛いところを突かれると冷静でいられなくなるって言うよね。

これに↑似たような書き込みをどれだけ見たか。
馬鹿やキチガイはこういう事しかかけないのかね。(嘲
362名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:01:59 ID:+K2U4xF90
民主党は、総理が気に入らない報道をしたマスコミを訴えるような政府を望んでいるのだろうかw
363名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:02:54 ID:ZZ3QXiMz0
>>361
臨界点を超えた馬鹿を見た時も、冷静でいられなくなる。
364名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:11:15 ID:Rr/cqT0J0
民主はよくテレビにも出まくるタレントかと思わせるような議員もいるが
話題になってきた議員の行状をみると政党の中で一番政党としての質が低い。
365名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:13:25 ID:CCf9oRec0
浅尾慶一郎って馬鹿の上塗り?
366名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:14:30 ID:j8EDcK+n0
>>364
テレビに出まくる一議員は、闇の組織の恐怖におびえていますwww
367名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:15:24 ID:I7QNuGVz0
民主党は何かするたびに支持を落とすな
もう前歯に戻したら?党代表
368名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:15:38 ID:mBNHNPBF0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

369名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:18:12 ID:Z/Rj5FsW0
なんでまたこんな厨な質問が出てんだ?
民主党ってアフォなマスゴミみたい。
370名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:18:13 ID:3b8rKwQx0
>>361
それで援護しているつもりなんだろうが、お遍路好きの元党首を後ろから
撃っていることに気がつかないのが民主支持者。
さすがブーメラン好きは一味違う。
371名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:18:55 ID:42PoVbuQ0
朝日新聞も週刊誌並みだな

さすがに安倍は公開質問したが、朝日は逃げてしまった。


372名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:18:56 ID:RqXRDsUD0
民主がこういった馬鹿な事続けて自民参院選大勝ち→憲法問題で邪魔だから公明切る。
こうなりゃ最高。
週刊誌やタブロイド読んで勉強会開いてがんばれ民主w
373名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:19:07 ID:2Hj3rKxk0
永田メール再び
374名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:19:08 ID:wLvRu3/e0
>>1 「私の誹謗(ひぼう)中傷を含む週刊誌の記事はあまたある。そういう週刊誌を
読むつもりはない」

小泉を見習って逆境ヒーロー路線で行くつもりだなww
375名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:22:45 ID:J/UVfygF0
歴代議員の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて追求した人はいないと思う

あぁ、どこかのクズ政党がやってましたねwww
376名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:24:14 ID:vhFz5X940
週刊誌の記事を国会で取り上げる奴は、議員としての資質を疑う
377名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:24:34 ID:Y2QQmYLs0
こりゃ。日本が先進国で例を見ない一党独裁国になったら、責任はすべて
野党のあるといって良いな
378名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:25:59 ID:j8EDcK+n0
>>368

もう飽きたよ。次のコピペにしてよ。

     チ ー ム 在 日 (笑)

379名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:26:34 ID:CCf9oRec0
こいつか。浅尾慶一郎
http://www.asao.net/

おととい森裕子がさんざん叩かれていたのに
いまだに懲りずにやってるって、どういう神経してるんだか。
380名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:27:31 ID:2+Kji4IA0
>>91
生きてまともと考える政党に投票汁!

それもまた、贖う道也
381名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:28:48 ID:qtvdqD8oO
予算委員会って予算のこと話すんじゃないの?
ちがうの?

わからん!
382名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:30:03 ID:hVVdek1W0
民主は質問下手すぎ
383名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:30:10 ID:vFKiTsGN0
田嶋陽子は東スポ持ち出してたな
384名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:31:08 ID:dItcTlez0
この大事なときに2日連続週刊誌ネタで質問したのか。

民主党ってほんとうに屑しかいないんですか?
385名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:35:03 ID:pVQNwfFJ0
日本の与党から創価の影響を断ち切るために、
みずから踏み台になって自民を上に押し上げるとはな
公明と一緒に沈む覚悟なら、それは大したもんだ
その時はぜひ田中マキコや旧社会党のメンツも一緒にまとめてくれ
つか、もうそれくらいしか使い道がない小沢も、最後の華を咲かせられるわけだ
386名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:36:40 ID:oF3pAeDyO
民主の森ゆう子議員には、もう投票しないという人が地元民の中に増加中…自分のしたことにケジメをつけろと、地元民は憤慨している…
387名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:38:05 ID:csQ78AmRO
前原の対案路線がはるかにまともだったな。
汚沢党首になって、ますます劣化してるな。
それでも来年の参院選で民主を勝たしてしまうんだから、国民の民度の低さがわかる。
388名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:42:47 ID:FxLeEune0
>>335
これさー平野議員の引退の質問だったような気がする。
389名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:44:06 ID:ZbAOD4cs0
なあ?
いま、安倍の嫁のミーハー記事を見ようとしたら
消えたんだが

芸スポとかのも
なにかの圧力?
390名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:44:17 ID:IugLWuR10
人間って本当のことを言われると怒り出すんですよね、安部さん。
391名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 12:54:16 ID:tO9Q3WoH0
>>254
事実に反発して嘘書きまくってるだけだな。
392名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:08:09 ID:CCf9oRec0
まだ懲りずに別の議員がやってるよ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160711135/l50
393名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:09:33 ID:ryGiKvbu0
>>389
ただのヒット・アンド・アウェイじゃね?

いわゆる、“書き逃げ記事”。
394名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:14:55 ID:Ko3T0/xh0
サラ金から献金うけまくってる自民、民主はどっちもどっち
とっとと滅びろ
395名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:17:43 ID:h9L4uUhC0
森が一回訴えたことを挙げて安倍にケチつけてる人は、「いちいち」の意味もわからない
馬鹿ですか?
396名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:18:28 ID:v2qyp/ul0
国の一大事という時に連日週刊誌記事で首相の足を引っ張ろうとする民主党。

北の核実験に対して「日本としてどうすべきか」という点について民主党はどのような対策を提示したというのか。

昨日の夕刊紙に小沢党首の投稿があったが、結局「日本はどうすべきなのか」という点には一切触れていなかった。
単に「国の安全保障について国民は真剣に考える必要がある」なんて訳のわからない抽象論だけだった。

 この党は緊急事態・有事に際して迅速な対応が全くできない。
 すなわち、政権担当能力は皆無。

 
397名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 13:23:10 ID:WxBCilQI0
実際のところ、安倍が勝って得するのは、パチンコ・サラ金の在日だけ
しかし、実際に安倍を応援してるのは在日嫌い・朝鮮嫌いの連中が多い
この悩ましい矛盾

例えば、キャバクラに通い詰める中年、嬢はホストに入り浸り、中年はホストが大嫌い
しかし、嬢がホストに貢げるのは、中年が嬢に貢いでるからであって・・・
この悩ましい矛盾

あらゆるところで、馬鹿はただ利用されるだけ
嫌な世の中だ
398名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:12:51 ID:iRpgeNQX0
この悩ましい矛盾

永田さんのファンが来られたようです。(w
399名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:16:47 ID:G/qih5Ts0
参議院予算委員会中継 4
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1160705642/

573 :公共放送名無しさん :2006/10/13(金) 13:31:08.98 ID:R6ZVMO+t
今ネットで中継見てんだが「にくいしくつう」言いやがった、マジで。

574 :公共放送名無しさん :2006/10/13(金) 13:33:19.84 ID:xlJyJEFA
言いやがったな。
ミンスってこんなんばっか。。

575 :公共放送名無しさん :2006/10/13(金) 13:33:35.35 ID:U9t2TAfx
山口・・・
何で民主はこうもチラ裏みたいな事ばかり言いたがるんだ_| ̄|○

579 :公共放送名無しさん :2006/10/13(金) 13:36:30.91 ID:FdeAWugA
高い給料もらってるんだから真面目にやれ>民主

580 :公共放送名無しさん :2006/10/13(金) 13:41:11.01 ID:BxrdH3+8
にくいしくつうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソースは毎日だっけ?w
400名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:17:59 ID:6lUi9hGiO
民主党はマジ立証責任って概念をご存知ないのか?
401名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:22:09 ID:uiesl3o+0
>>400
そんなものが理解できるくらいなら民主になんぞ所属してないだろ
402脈々と受け継がれるミンス魂w:2006/10/13(金) 14:45:18 ID:iRpgeNQX0
・国会で小泉総理の顔が飲酒したように赤く「見えた」から
 懲罰動議を提出(オカラ)

・武部氏の息子にホリエモンが送金した「ように読める」
 メールのようなものを出し、国政調査権を要求(前原)

・自分でもよくわからない週刊現代の記事を取り上げ
 感想を聞き、更に名誉毀損で訴えろと主張(小沢)
403名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:49:21 ID:9lq30DMT0
>>399
山口議員の該当発言

(イラクの戦争の大義と、イラク戦争の失敗を挙げて)
ちなみに、総理は、美しい国と言われますが、これにはダヴィンチコードのように、何かメッセージが隠されているのでしょうか。
うつくしいくに、逆から読むと、にくいしくつう。
一見立派な政策構想が、現実には格差を広げ国民の負担は増える一方。にくいし、くつう。
良ーく出来ている。ダヴィンチコード顔負けのさしずめ安倍コードですか?
404名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:50:46 ID:H6Eraext0
いや、ゲンダイの記事は訴えた方がいいよ。

ゲンダイは中国と癒着してるんだからこの機会に潰しちまった方がええ。
405名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:53:28 ID:6QMIV0eK0
>>403
マジでそんなこと、国会の場で言ったのかーーーー!!
幼稚園並みの知能だなorz
406名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:55:17 ID:84YWJR+50
週刊誌はあくまでキッカケで裏付けは独自にやらんと…
ミンスはバカのあつまりか?
まともな第二政党求む
407名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:56:48 ID:1CMlc+yN0
>>399
キタ━━━━━━( ´д`)━━━━━━━!!!!!
408名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:02:27 ID:YYEJMEmQ0
>>399 ┐(´∀`)┌

本当にクズの集まりだな
409名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:10:53 ID:44Jl8Mh2O
ネガティブなネタの粗捜ししかしない野党は不要。
そんな連中が政権なんか取れるかっつーの。
首吊って死んじゃえよ。
410名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:16:54 ID:JA1KYp0g0
>>403

ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?w
411名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:21:18 ID:ke7B+D1B0
>>403
さすが第二社民党だなw
412名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:23:45 ID:Swpuh+gSO
浅尾は糞中の糞だよ!
神奈川県民として恥ずかしい。
氏んでくれ。
413名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:24:55 ID:FvOx/HDT0
神奈川県民は、こんな奴を選んでしまった罪滅ぼしに
ちゃんと抗議してくれ

http://www.asao.net/
414名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:28:24 ID:iRpgeNQX0
>>403
ちょ、それ中日新聞のネタと同じじゃん。(w
415名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:31:04 ID:r7kLgdQy0
読まない・・・ という逃げの一手ですな
416名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:32:24 ID:sZwSWnIG0
安倍の髪が不自然だ・・・
417名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:32:49 ID:xWvU519+0
こいつら全部自民党ーーーー
なさけない
それともヤラセ
418名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:37:03 ID:Zv7HzXI50
>>417
日本語でおkよ。
419名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:38:13 ID:1CdixTgY0
やっぱ民主党ってクズばっかりやな
数少ない保守系の議員もこんな党見限って自民党に移って手腕を振るってほしいもんだわ
どう考えても終わってるだろこの党は・・・
420みょこた:2006/10/13(金) 15:39:18 ID:osfhSkvK0
正直、ミン巣は何をしたいと考えているのかわからない。

誰か教えてくれ。

頼む。
421名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:40:13 ID:bManQJP00
安部さんを攻撃する人の発言って、冷静じゃないし的外れだし、
安部さんへの嫉妬としか思えないな
422名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:42:44 ID:ILJlPkB80
甘やかすからつけあがるんだよ>民主党支持者
支持者も同罪だぞ
423名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:45:07 ID:xWvU519+0
創価とおなじ
こわいんだよ
ほされるのが
424名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:46:45 ID:9ecEMqVx0


民主ってアフォwwww
425名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:48:51 ID:ILJlPkB80
「民主は嫌いだけど政権交代必要だと思うから民主に投票」って
言って投票したバカがこんなバカを国会に送り出してしまった。
426名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:51:30 ID:H36QZlOX0
民主???週刊誌ネタを国会で質問し続けるのか?完全に終わった政党だな。
427名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:53:30 ID:LdvlhGAC0
週刊誌のネタをイチイチとアホかっつーの
情けない・・・
428秋デプリ ◆5cDhZsbDT6 :2006/10/13(金) 15:56:57 ID:SrBZi3UN0

「歴代首相の中で、週刊誌の記事に対して、ワザワザ 『いちいち訴訟しない』 などとコメントした馬鹿はいない」
429名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:58:37 ID:DOqTsZDf0
民主バカ杉
430名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 15:59:35 ID:ILJlPkB80
こいつの質疑、見れば見るほどど素人だな>森ゆうこ
バカも極まった。
431名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:00:42 ID:ia8wk1Ms0
子供の頃、政治家って凄く優秀な人の集まりだと思ってました…
432名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:01:29 ID:DPZ98mPD0
>>428
そもそも今まで週刊誌の記事を国会に持ち込む議員も居らず、
そんな事を聞く記者も居なかったんじゃね?
433名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:01:48 ID:YtH1cAJN0
>>430
それに釣られた安倍ww
434名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:02:03 ID:ILJlPkB80
森ゆうこと民主党に苦情メール何通か送っておきました。
二度と立ち上がれないくらいの強烈なのを。
435名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:04:23 ID:ILJlPkB80
>>433
どこが??
436名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:06:04 ID:ia8wk1Ms0
>>433
スルーするわけにいかんだろ、2chじゃなくて国会だぞw
まぁ、小泉か麻生ばりに相手をおちょくってやりゃいいのに、とは思うが。

でも、この回答は安倍にしてはそこそこいい出来じゃないかね。
437秋デプリ ◆5cDhZsbDT6 :2006/10/13(金) 16:07:25 ID:SrBZi3UN0
>>435
顔を真っ赤にしてマジ切れしたそうでつが...

馬鹿を相手に本気で怒る奴は、同じレベルの馬鹿だ。
438名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:07:45 ID:AskuiwXP0
週刊誌って、女のヌード写真が載ってるやつだろ。マン毛もろの写真が。
439名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:07:45 ID:1UEuoJfk0
釣られたというより、馬鹿な質問(質問か?w)をされてキレたってのが正しいと思うが
会議中に自分の中で考えが纏まってないことを言う奴が叱られて黙らされるのと変わらん
440名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:09:01 ID:ILJlPkB80
週刊誌記事を取り出して・・・
森ゆうこ:私、良く分かりませんが記事の事実関係については・・・
安倍さん:まず、よく分かっていない事で質問しないで頂きたいと思います!!

安倍さんの答弁当然だろ。
441秋デプリ ◆5cDhZsbDT6 :2006/10/13(金) 16:10:38 ID:SrBZi3UN0
>>439
そりゃー弁護になっていないよ、ワトソン君(w

森ユウコリン議員が馬鹿でも、新潟県民が恥をかくだけだが、
現役総理大臣が馬鹿では、日本国の将来は危うくなる。
442名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:11:15 ID:faJzDIi+0
>>437
>マジ切れしたそうですが
お前は池沼の糞コテだと聞いたが
443名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:11:25 ID:ILJlPkB80
>>437
>マジ切れしたそうでつが... って
「そうですが・・・」って見て無いのかよ
予算委員会みた?全然真っ赤になんかなっとらんが。。。
お前もそのレベルと同類だろ?
444名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:11:55 ID:ILU9lFK30
安倍を攻撃するにしても、現代ネタしかなかったのか?
血眼になって探したという女性スキャンダルは、細野が自爆したし…
445名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:12:37 ID:JA1KYp0g0
>>437 憶測だけで馬鹿呼ばわりかwww さすがだな、真似できねぇw
446秋デプリ ◆5cDhZsbDT6 :2006/10/13(金) 16:14:10 ID:SrBZi3UN0
>>442
人の発言を引用する時は、正確にやってくれたまえ(w

ワシャー、「マジ切れしたそうつが」とは書いたが、「マジ切れしたそうですが」とは書いておらんよ。

よく嫁、このバ〜カ (プゲラ
447名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:14:51 ID:RiX8S8mh0
そもそも、拉致事件を食い物にしてるってどういう意味だ
448名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:16:28 ID:ILJlPkB80
>>446
こういう馬鹿が民主党を成長させてんじゃないの?
449名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:18:12 ID:mIz5VBd00
>>448
いや、いくらなんでもこれは酷いだろw
それこそ、チーム施工の工作とでも思わないとやってられないwww
450名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:18:49 ID:faJzDIi+0
>>446
よくわかってるじゃないか
誰かについて語る時は事実に基づいて正確に、な?
451名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:19:31 ID:ILJlPkB80
森ゆうこ、質疑でカミカミ。
まともに喋れんのか?かみ過ぎ。
自分で原稿書いてないのか?
452名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:20:43 ID:LdvlhGAC0
>>446
お前も自分のレスを書き込む前によく読んだ方がいい
453名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:20:55 ID:wukkT2th0
てか、民主の人達は
よくもそれだけの数の週刊誌を読む暇があるよなぁ。

その時間をもっと別な有効な事に消費すりゃいいのに。
454名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:20:59 ID:uLMvKty+0
>>448
つか、そいつミンスなんじゃね?
455名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:22:18 ID:ILJlPkB80
>>454
なるほど。ミンスならありえる・・・・
456名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:22:21 ID:qyn68v2e0
>>446
この池沼って春デブリと何か関係あるの?
ただの民主党員?
457名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:22:29 ID:RiX8S8mh0
初めて安部さんの動画見たけど、別に激怒してなくないか?
マジギレとか言われてたから拍子抜けした。
458名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:22:35 ID:DPZ98mPD0
>>451
噛ませ犬なんだろ
459名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:25:03 ID:3Qsk7Xp60
■安倍の売国政策(行動)と、それを認めない安倍信者の脳内。

・中国人留学生拡大を確約     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
・統一教会との黒い繋がり      →これはサヨの工作で事実じゃないんだ!!
・利権政治家を大量入閣       →これは毒をもって毒を制すつもりで、あえて利権屋を入れたんだ!
・「韓国は日本と同じ価値観」発言 →これはただのリップサービスで本心じゃないんだ!
・グレーゾーン金利逆に上昇     →こ、これは山本が勝手にやってることで安倍ちゃんのせいじゃないんだ!
・官僚の天下り禁止規定を撤廃   →こ、これも有名無実化してたものだから、あってもなくても同じなんだ!
・最優先で中韓へ訪問決定      →こ、これはただなんとなく行くだけで、中韓へのご機嫌取りじゃないんだ!
・「公明党は運命の相手」発言    →こ、これもただのリップサービスでぜったい本心じゃないんだー!!
・村山首相を継ぎ中国に謝罪表明 →こ、こんなの嘘に決まってる。あ、安倍ちゃんを信じて様子見しようよ!
・国連総長選で韓国支持を表明   →ま、まだ様子見するべきだよ。ぜったい安倍ちゃんは売国じゃないんだよ!!
・従軍慰安婦問題で謝罪を表明   →こ、これはサヨを釣る餌なんだよ!安倍批判してる奴は民主工作員なんだ!
・創価学会池田大作と極秘に面会 →れ、連立してる相手のトップに会うのは当然だろ!・・・そうただの礼儀なんだよ!
・植民地への謝罪を閣議決定    →そ、総理になった以上前内閣を踏襲するしかないんだよ!本心じゃないんだよお!

・安倍内閣の一連の売国行動    →これらは全部、安倍ちゃんの支持率低下を狙うブサヨマスゴミの陰謀なんだよおお!
460名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:25:04 ID:Nsre1vyd0
安倍さんが国会で涙目とかタジタジとか負けムードとか
マスゴミがよく言ってるけど嘘だよね?
461名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:25:09 ID:otO5goNx0
激怒っていうより呆れてただけだろ
462名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:26:44 ID:ILJlPkB80
>>457
でしょ?全然激怒なんかして無いよ。
こういう馬鹿が 437 ID:SrBZi3UN0 見ないで憶測で言ってるだけ
463名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:26:50 ID:s2dVwa+/0
<皇太子同妃両殿下・敬宮愛子内親王殿下を愚弄する不敬な鬼女の全貌>

鬼女[既婚女性板住人]=皇室アンチスレで皇太子御一家を愚弄する人格異常者集団。

皇室関連のスレが立つと皇太子御一家[特段皇太子妃雅子殿下]を罵詈雑言するために、
集団で移動し不敬極まりない連続投稿をし皇室権威の失墜を画策する2ch史上最低の集団。

@ニュー速・芸スポの投稿の大半がアンチスレからの転載のため同種の投稿が散見される。
A2ch情報・雑誌や週刊誌ネタ・都市伝説等の不確定情報を事実を改竄し大量添付を行う。
B皇太子妃殿下の御病状を理解せず怠惰と決め付け異常なまでの嫉妬心に駆られている。
C皇太子妃殿下のキャリアを否定するが鬼女は高卒・短大卒の低学歴の上に超暇人集団。
D皇太子妃殿下の闘病生活を非難するが鬼女は四六時中ネットに張り付いている廃人群。
E敬宮愛子内親王殿下を自閉症及びアスペルガー症候群と事実無根の風説の流布を行う。
F皇太子御一家の行動を全て悪意的に変換し投稿しアンチスレが国民世論と誤解する愚者。
G皇太子御一家に鬼女は税金と揶揄するも基地外専業主婦で納税対象外のため発言権無。
H宮内庁へ電凸・メル凸をと保守派を装って煽動し業務を遅滞させて大喜びの馬鹿。
I低俗週刊誌に皇太子御一家の非難記事を執筆して貰うためメル凸をする程の超暇人集団。
J皇太子御一家を擁護する投稿に異常な反応する上に荒らしと認定してしまう程の屈折集団。
K不敬工作員であることがバレているのに慌てて保守派を装う間抜け鬼女。

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos

これ、腐臭が漂っていますな 。
464名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:33:39 ID:pMXZFs190
なーんだ、永田メールと同じレベル化 ますますど坪に嵌まる民主。
465名無しさん@6周年:2006/10/13(金) 16:40:31 ID:ehB/saPT0
なんということだ。
こんな時期にくだらな過ぎるぞ、民主党。
頼むよ、国民の安全より安倍たたきって・・・。
466名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:46:49 ID:ILJlPkB80
>>465
TPOをわきまえてないところはさすがと言うべき。
「終わってる政党、民主党。」
これ、党のキャッチにしたほうが良いね。
467名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:52:29 ID:X7usGWur0
小沢が党首に就任した直後に「党を挙げて安部氏のスキャンダル探しに奔走」という記事があったが・・・
それって週刊誌からゴシップ記事を拾い上げることだったのか?バカですか?
468名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:54:56 ID:mO4blSAy0
民主党とマスゴミって似てるよね
469名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 16:55:39 ID:ILJlPkB80
>>467
民主党はまともな政策論争が出来ないからスキャンダルを探して
弱みに漬け込むしか出来ないんだもん。
しょうがないよ。終わってるんだもん。民主党。
470名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:00:12 ID:ILJlPkB80
>>467
早い話がヤクザ、チンピラと一緒。
弱みにつけもうとするところはそっくり。
471名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:04:22 ID:sneRhVgw0
>>467
きっとネタ探しに2ちゃんねるも見てるよw
472名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:07:55 ID:XIyCZWpaO
よーし、パパ頑張ってミンスにネタ提供しちゃうぞ〜www
473名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:08:49 ID:iRpgeNQX0
スレを立てている可能性が。(w
474名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:36 ID:qxCcW1li0
>>471
2ちゃん見てたら自分らが馬鹿にされてる事に気づくはずだが?
475名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:11:51 ID:ILJlPkB80
民主党→竜政会に改名しといて
476名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:12:47 ID:f2/GW1X20
まともな野党いないのかよ
477名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:18:31 ID:ZKJ11kaA0
核なんて天皇の家の地下にあるGP02を出せばガードできるとして、それより歴史問題の話ししようぜ。
478名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:20:59 ID:6kpIsopv0
ミンスまだゲンダイのカス記事引っ張ってるのかww

他に質問することないのかよ。
479名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:22:39 ID:85XdUf3y0
昨日の続きか、アホなミンチュ。
それより歴史だ、そもそも秀吉がだな・・・
480名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:28:29 ID:G4N0c+6FO
/\/\ /\/\
ΤΤΤΤ ΤΤΤΤ
┗┛┗┛ ┗┛┗┛
自民党のサラ金支援、天下り特殊法人、
裏金容認、NHK、悪質宗教保護。
外資、経団連、派遣業界への利益誘導に
一言!!!!
┏┓┏┓ ┏┓┏┓
⊥⊥⊥⊥ ⊥⊥⊥⊥
\/\/ \/\/
481名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:41:14 ID:mMW84PKP0
サラ金内閣はホント終わってるなw。原稿棒読み・・小学生でもできるなw
482名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:50:59 ID:RF5KATjq0
民主党は、卑しくない政治闘争はできないのか?
483名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:56:20 ID:HYcV8n6/0
在日朝鮮人の力を結集し民主党を応援しよう
(民団新聞)http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
 長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
 残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
 自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
 自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
 そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
 民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
484名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 17:59:10 ID:oe0u58nS0
森は「噂の真相」だけじゃなく「フライデー」も名誉毀損で訴えてる。

安倍は、親分のこと知らなさすぎw
485名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:04:21 ID:cvgBKCIl0
サラ金にこだわってるヤツってサラ金から金借りて返せなくなった馬鹿?
普通の国民はサラ金なんかで金借りないんだよ
サラ金の金利がどうとかで騒いでるのはなにも知らないでサラ金に手をだした馬鹿
486名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:04:45 ID:uuBKvsWWO
>>484森は首相でないと思ってるから
487名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:05:18 ID:wcNd4orD0
民主は暇と言うか、もっと頑張れよ、前向きな方向で。

前波留の頃の方が100倍ましだった気がする。
488名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:05:34 ID:qxCcW1li0
>>485
底辺の負け組みは民主党支持が多いからな
489名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:06:02 ID:xBZOCurD0
永田メールの件を全然反省してないのが笑えるw
まあそのおかげでこれからも民主党の壮絶な自爆劇を見られそうだがw
490名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:07:43 ID:JSFWrY8f0
小沢が入院とかいって,ばっくれてる
理由が分かる気がするのは,オレだけじゃないはず.
491名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:09:23 ID:FvOx/HDT0
森ゆうこ 新潟新発田事務所
0254 - 21 - 0510

電話で抗議をしたら、「はいはい、はいはい、はい、はい、はいはい、はい!」
と言って切られました。
とにかく名前と住所を教えろとしつこかったです。
やっぱ民主党は国民をナメ切ってますね。

電凸上手な人、たのんます。
492名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:10:15 ID:Op/ozwP70
今の安倍は正直な話、↓のような気分だと思う
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
493名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:10:26 ID:G4N0c+6FO
 ■         
■■■■■ ■■■■ 
 ■  ■    ■ 
 ■ ■     ■ 
 ■■■■ ■■■■ 
           
     ■     
   ■■■■■   
   ■   ■   
       ■   
     ■■    
暴力団が人を殺して埋めてるのを見て
見ぬふりしながら、一般人を職質する
警察のように無理があるチームだね!!
  ■   ■■■
■■■■ ■  ■
 ■    ■■■
■■■■    ■
 ■     ■

 ■■■  ■
   ■  ■ ■
 ■■■  ■■
494名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:14:09 ID:REXjPkZZ0
予算委員会で質問することなのか?
   
495名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:15:07 ID:o6k93f4Z0
つーか週刊誌みたいに無視できればいいんだが、

基地外民主の質問にはいちいち答えなきゃいかんのって大変だと思う。


結局アメリカに軽く踏み潰された日本と、



中国のバックがあったにせよ、アメリカを全力で追い出した北朝鮮民族と。(悪くて引き分け)



北朝鮮は独立国家、日本は無様な奴隷国家。負けたからね。



北朝鮮は、(ウヨの拝む日本民族史上最強軍事モードの)戦前期ですら歯の立たなかったアメリカを、
死闘の正面戦で追いだした民族なんだよ。



現実を再認識しようや。やっぱスゲェよ・・・・。



日本が今も奴隷属国なのは敗北したその1点からなんだしさ・・・

497名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:31:47 ID:Z1psf1730
>>496
そうだな、その通り。
日本が制裁加えて船舶や送金止めてもなんも影響ないよな、
文句言うなよ
498名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:32:42 ID:FvOx/HDT0
>>496
反万年も中国の属国のくせに、よう言うわ。
臭くてバカだからだれも欲しくないんだけど。
誰もこんなキムチ半島いらねーって。
勝手にバリケードでも貼って、永遠に閉じこもっていて欲しい。

ブスの痴漢冤罪みたいな国もどきが。
えんがちょだから誰も関わりたくねえよ。
499名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:45 ID:ILJlPkB80
森ゆうこ、民主党に抗議、抗議、抗議
500名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:54 ID:Mf1iOkmK0
民主は芸能レポーターを議員にしたらいいんじゃない?
もっといい質問するよ。

政治的なことはできないだろうけど今の議員もそうだしw
501名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:34:35 ID:Q/iU9Vvw0
まあとりあえず他人を「ウヨ」とか連発するやつは

朝鮮総連だとわかった。


これからそういうやつは

チーム ジョンイル(笑)

と呼ぼう。

502名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:35:47 ID:eFm5nSyk0
返答の必要なしとムシするわけいかんのかね。
首相って、たいへんだなぁ。
503"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/10/13(金) 18:35:48 ID:VWmoKFQf0
馬鹿の集い=ミンス
504名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:38:15 ID:pfRDVgt80
ソースがゲンダイでは2chでも信用ないぞ。
民主党は全然懲りてないな。
505名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:59:16 ID:lnyN7jS20
全然自民支持じゃないけど、まだ自民党が一番マシって状況・・・


506名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:03:38 ID:mcXIKP2s0
>504
でも、あれ見てると少し安心する
あんな程度でも議員やれてるんだから、俺でもできるかもしれないと希望が湧いてしまう
507名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:13:45 ID:ryGiKvbu0
【10/5の衆議院予算委員会で、安倍に惨敗した菅直人】

菅直人「私もこの“美しい国”という本を読みましたが、政経分離などという事は
     ありえないというのが、常識でしょうが!」

安 倍「菅さん。…菅さん、本を読んでいただいたのなら、私の言う政経分離の意味が
     お分かりになるかと思います。 私の本を、よ〜く読んで下さい。ね?」

 ※安倍にコバカにされ、カッとなる管直人…議場では菅に対してクスクス笑いが起こる。

菅直人「ちょっと待ってください!メガネ、メガネは…」
    
 ※そして、菅直人が得意気に反撃開始。

菅直人「この本には、日本、オーストラリア、インドと連携していくと書いてありますね?
     …でも、“中国がない”じゃないですか、“中国”が! ええぇえ!?(※激しく興奮)」

安 倍「自由・民主主義・人権という価値観を共有している国と連携する、と言っているのです」

菅直人「(※ますます興奮して) 中国とは価値観が違うという事ですか!どうなんですか!?」

安 倍「日本・インド・オーストラリア・韓国は、選挙を実施している国ですから」

菅直人「………………」

 ※ここで、菅直人が決めポーズ! (http://msn04fragment.client.jp/cos/2-20-16.jpg

菅直人「ま、今日はここまでにしておきましょう!細かい事は、“また明日”という事で!」

      ズコー
   ヽ(・ω・)/ 
   \(.\ ノ
508名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 19:31:53 ID:Mi8ITNbq0
民主党・・・
509名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:35:41 ID:MVSSeoyr0
そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ。

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ

そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。
強がってみせても、週刊誌の悪口を気にしているのはアリアリだ
510名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 20:47:31 ID:iRpgeNQX0
そのくせ安倍首相は会員制月刊誌の批判記事を告訴している。

日本語で書かれたスレタイや>>1が読めないようです。(w
511名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 01:21:03 ID:iMWUnffl0
とりあえず、民主党はクズの集まり。
512名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:12:12 ID:8N8RLDGFO
民主の森ゆう子議員には次期選挙では投票しないという人が急増中…
地元に戻って事の顛末の釈明をしろと地元民…森議員を信じてきた地元民の顔に泥を塗るやうな行為は絶対に許せないと地元民…
513名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 07:37:35 ID:tyU/mH6h0
 前回参院選で入れたことをものすごく後悔してます。
この程度のポンコツだったとは・・・・orz
514名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:02:42 ID:SdTudl2P0
民主党議員って選挙で自民党の枠に入れなくて、それでも議員になりたくて
仕方なく民主党からでた屑ばっかでしょ。三流以下の馬の骨ばっか。
親が成金で、自分は真面目に働く気も無く外国の糞大学に留学?して帰って
きて結局職が無く、でも有名になりたくてアイドル感覚wで出馬するわけ。
もちろん国会とか政策とか政治なんて全くわからないので、週刊誌ネタしか
ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジで死んだ方がいいよ。
515名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 08:06:50 ID:/LM7rYEBO
次…自民に入れようかな…サラ金とか創価とか泥臭いところがあるけど…
自民が圧倒的優勢になれば、カルトと手を結ばなくてすむようになるかもしれん
516名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:00:52 ID:iXZBrEKu0
安倍首相「歴代首相の中で、週刊誌の記事をいちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」

        _______
      i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7
   iiii U  ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「|   `ー  ';/  ::: `ー     U   j 〕 |    |  
   | ト     ;;/   :::          j   |    |
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し     |  ・・・
    |  U    ′  ̄      t      |    ∠
    |    メ 〜 ー    〜ゝ      /      |  
............人       ー           ノ/ヽ................ \_______
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
517名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:14:16 ID:+XvRoyzg0
ミンスは、他に質問することがないんかよ!
518名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 05:00:42 ID:ttDl7NfT0
>>517
無いみたいw
519名無しさん@七周年
>【政治】安倍首相「歴代首相の中で、週刊誌の記事を
>いちいち取り上げて訴訟を起こした人はいないと思う」

森がやった。