【朝日新聞社説】「これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ」 拝啓 安倍晋三さま 君子豹変ですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
拝啓 安倍晋三さま

首相に就任されて半月がたちました。組閣人事に始まって所信表明演説、国会論戦、
中国、韓国訪問、そして北朝鮮の核実験発表への対応と、目まぐるしいばかりの毎日です。

テレビに映る安倍さんの表情からは、緊張感と充実ぶりが伝わってきます。半月前を
振り返ると、私たちは不安でいっぱいでした。なぜかと言えば、首相になるまでの
安倍さんの言動が、私たちの考え方とあまりに隔たっていると思ったからです。歴史認識や
外交、教育、安全保障など国の基本にかかわることばかりでしたから、真正面から論戦を
挑まざるを得ない。そんな覚悟を固めていました。

けれど目下のところ、私たちの心配は杞憂(きゆう)だったようです。首相になると、
先の大戦の「植民地支配と侵略」を謝罪した村山首相談話を受け継ぐと表明しました。
総裁選では、何度ただされても言を左右にしていたのがウソのような変貌(へんぼう)ぶりです。

従軍慰安婦問題で旧日本軍の関与を認めた河野官房長官談話も、すんなり認めました。
外交の積み重ねや基本の歴史認識をゆるがせにしなかったことが訪中、訪韓を成功に
導いたと思います。

「ニュー安倍」の驚きは続きます。北朝鮮が核実験を発表するや、日本の核保有の可能性を
明確に否定しました。首相のブレーンが主張する核武装論とはまったく違う立場です。同時に、
歴代自民党政権の非核政策を継ぐまっとうな主張でもあります。

肝いりの教育再生会議のメンバーを見ると、勇ましい保守派からの起用は限られ、
バランスを考えた多彩な顔ぶれに落ち着きました。君子は豹変(ひょうへん)す、と申します。

国政を担うことの責任感が安倍さんをわずかな期間に成長させたとすれば、大いに
歓迎すべきことです。「これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ」。旧来の安倍さんに
期待した人たちからは不満も聞こえてきそうです。(>>2-10につづく)

http://www.asahi.com/paper/editorial20061012.html
2ままかりφ ★:2006/10/12(木) 07:34:39 ID:???0
>>1のつづき)
安倍さんは国会答弁で「私が今まで述べてきたこととの関係で批判はあるだろう。甘んじて
受ける」と軌道修正を認めました。残念なのは、あれほどこだわってきた持論をなぜ変えたのか、
その説明が足りないことです。

総裁選では党員向けに右寄りの発言をし、首相になると一転、ソフト路線で支持率を上げ、
参院選を乗り切る。地金を出すのは政権が安定してから……。そんな邪推をする人も
出てきそうです。「闘う政治家」を目指す安倍さんですから、よもやそんな姑息(こそく)な戦術を
取るとは思えません。持論を変えた理由を一度、国民にきちんと説明してはいかがでしょう。
安倍さんに一票を投じた党員たちも聞きたいのではないでしょうか。

正しさを見極め、豹変する。そのことは、決して恥ずべきことではないのですから。敬具
3名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:34:58 ID:q0OyjNXT0
そうですか。
4名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:35:12 ID:bl66AuZt0
5名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:35:33 ID:ACPCnHNF0
またお手紙かいたのか
6名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:35:58 ID:sR3eYm2h0
またこのパターンか
7名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:36:04 ID:bdbJOtpG0
何をやっても噛み付かずにはいられない朝日w
北朝鮮日報だからしょうがないかwww
8名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:36:43 ID:kO0rffNI0
朝日新聞の主張→およそサイテーって意味ですね
捨て身の安倍批判ですね
9名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:36:51 ID:0bXT9Tm30
一国の総理に

「ぼくちゃん よくやったでちゅよー」
10名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:37:17 ID:n89GNZKq0
朝日・・・
11名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 07:37:24 ID:Xm8cKHhR0

読売新聞社説
  [教育再生会議]「『官製改革』の殻破る提言を」
  ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061011ig90.htm

毎日新聞社説
  社説:教育再生会議 徹底公開して国民的論議に
  ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20061012k0000m070157000c.html

産経新聞主張
  教育再生会議 抜本改革で脱戦後めざせ
  http://www.sankei.co.jp/news/061012/edi000.htm

日経新聞
  教育再生会議は斬新な提言を
  ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20061011MS3M1100411102006.html










朝日新聞
 ニュー安倍 君子豹変ですか
 拝啓 安倍晋三さま
 http://www.asahi.com/paper/editorial20061012.html
12名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:38:03 ID:dXwbrseP0
これ、秋田
13名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:38:07 ID:syTfZ/eS0
これが日本の報道機関ですか?

まるで小学生レベルだな朝日新聞
14名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:38:29 ID:ag8siZOX0
外交姿勢を変えろと攻撃し、変えたら、なぜ変えたと攻撃する。

結局、朝日は、批判することが前提になっていて、
その都度、批判しやすい立場を取っているだけのこと。

メディアって、楽な商売だな〜
15名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:38:32 ID:TIBPHUTS0
んで、消火器投下は社説で書かないの?
16名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:38:57 ID:lG9f5r0x0
いい悪いは別として
別にいちいち説明されなくたって理解できるけど
国民なめんな
17名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:39:00 ID:qX244bD50
幼稚すぎてワロタ
18名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:39:16 ID:hM354vVFO
>>1
こんな記事とも読めない駄文を金払って読んでる
赤悲読者カワイソス
19名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:39:24 ID:4DyySBDr0
この形式ってすごくきもい
20名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:40:04 ID:74tSc4t+0
なんか、質の悪い勝利宣言だな
北米院の勝利宣言みたい

もしかして、ほめ殺しのつもりなのか?
21名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:40:17 ID:GMzOGYvo0
こういうのを人間のクズと言う。
22名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:40:40 ID:0bXT9Tm30
血圧あげるにはぴったりの記事だな
23名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:41:03 ID:tfc5fKkX0
朝日新聞のすっかりうまいことやられてしまった
意気消沈さが見事に伝わる記事ですね
24名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:01 ID:xnpvFntj0
どっかでこんなの読んだな…
と思ったらアレか、小泉が衆院選で爆勝ちした翌日のやつ。

「小泉首相、「独」という字が思い浮かびました」っての。
アレは笑ったなぁ。朝日が自民と選挙戦ったわけじゃないのに。
25名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:13 ID:4erLzU7pO
朝日ワロスw
26名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:15 ID:0OkDw0Q/0
さすが産経。
臓器売買肯定と受け取れる。


【産経】■【主張】移植医療 ドナー不足解消に理解を
http://www.sankei.co.jp/news/061012/edi001.htm


【読売】 腎移植、病院の2割が提供者に疑問…読売調査 金銭授受の可能性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061012it01.htm

愛媛県で発覚した臓器売買事件を受け、読売新聞社は、
生体腎移植を行う全国の病院への調査を実施した。
回答施設の2割以上が、非親族からの提供打診や金銭授受の可能性、
心理的圧力といった〈危ういケース〉で移植をしなかった経験があると回答。
臓器売買などのおそれが広く存在することがわかった。
27名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:20 ID:wYmqJ/j9O
>>18
大量の安売りチラシのおさえとして金を払う価値があるぜ
てか、あれ新聞だったのか
チラシを雨風から守ってくれる保護材だと思ってた
28名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:22 ID:syTfZ/eS0
コレ読んでると毎日ですらまともに見えてくるよ
29名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:29 ID:pZEyyTHmO
子供が読みやすいように書いたんでしょ。
小さい頃から洗脳、と。
30名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:33 ID:LRKzOTi00
「ニュー安倍」www


「ニュー安倍」www
31名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:42:43 ID:PkXMAbrWO
「政治」ってもんへの無理解
この文章書いたヤツはこれつきるな
32名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:43:15 ID:tpJvs3yu0
>>1-2
本気で朝日伝聞の記者って、ゲンダイ並に馬鹿だと思った('A`)
33名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:43:22 ID:09Nac+de0
今日の「おまえが言うなスレ」はここのようだな。
34名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:43:22 ID:iQXppGHk0
何この基地外が書いた駄文
35名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:43:52 ID:YnRINmto0
権力批判はもうやめたのか?
36 ◆lxiuyer5nk :2006/10/12(木) 07:43:58 ID:vzfYplVZ0
ポン作に脅されたんじゃね?
37名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:12 ID:0bXT9Tm30
右翼共論破完了wwwwwwwwwwwwww
勝利宣言ですね。
38名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 07:44:27 ID:rFo+R8F90
>>1
誰?この馬鹿新聞を購読してるのは?
読んでるのが周りにいたら、止めるように進めるべきだよ
39名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:29 ID:74tSc4t+0
つか、若宮だろ。これ書いたの
こういう駄文かかせれば、朝日社内でも並ぶものがいない
40名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:36 ID:9w3/u+lx0
拝啓 安倍晋三さま
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
41南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/12(木) 07:44:37 ID:ElfkpSG10
>>1
反抗期の中学生が皮肉を込めて書いたような作文ですね。qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
42名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:44 ID:GEFrSQyj0
ニヤニヤしながら書いてるババァ記者の顔が想像できるんだけど。www
43名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:57 ID:tfc5fKkX0
とりあえず何か言わないと気がすまないんだろうな(w
文屋ってここまで落ちぶれたんだな
2ちゃんの便所の落書きを避難できないぞこれじゃあ
44名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:45:37 ID:FwDAiTVh0
嬉しいなら嬉しいと書けよ
ひねくれ朝日君w
45名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:46:03 ID:ZPEaGqYW0
半年くらい経ったら、当初はあーだったのにと落とすんだろ。
46名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:46:08 ID:Rmm2MCN00
朝日って本当にレベルが低いな。
47名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:46:21 ID:0E2ndgPB0
吹いたw
またお手紙かw
48名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:46:31 ID:yfoHlVYT0
これがコラムなんかじゃなく社説だからね。要するに安倍総理を揶揄している
と同時に実は読者も愚弄しているわけ。社説は新聞の顔と言われるけど、
朝日の体質がにじみ出ていますな。
49名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:46:51 ID:LRKzOTi00
田舎のラブホテルみたいでイイwww


「ニュー安倍」www
50名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:47:16 ID:S9zIV+dq0
中日新聞がゲンダイ化したと思ったら次は朝日新聞が!
今の左派系メディアで一番の実力者は実はゲンダイじゃねえのか?
51名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:47:27 ID:WvW0NDvB0
なんだこの劣化した
勝利宣言は?

まっ、垢非だからしかた無いかw
52名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:47:28 ID:bWPHgXRy0
これが日本のクオリティペーパーですか
そうですか
53名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:47:52 ID:xnpvFntj0
信じられないよなぁ。
朝日なんつう大新聞社にいる香具師なんて自分じゃ
足元にも及ばない学歴があって熾烈な競争勝ってあそこ
にいるわけだろ。まして紙面に書けるような人といったら…

なんで新聞同士で文通したりこんなのしか書けないんだ。
嫌味とか皮肉がとにかく下手。
悔しくて震える手で書いてるのが透けて見えるんだよなぁなんか。
余裕がないというか。
54名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:48:28 ID:sSQ0yS600
朝日に褒めれるようじゃ安倍はだめだめだな
55名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:48:43 ID:SAw1ownlO
>>20
それだ
56名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:04 ID:efcXfa/s0
ウヨの強がりが痛々しいなw
57名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:45 ID:74tSc4t+0
>>44
書いた意思は明らかに逆だよ。
今年朝日の社説で既に200回以上出てきた言葉がこの社説には無い。

その言葉、靖国への言質を何一つ取らせないで、中韓との会談をおこなって
アジアとの友好という何時もの手が使えない。
その悔しさから来た脳内勝利宣言。
58名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:53 ID:nyTYfDHNO
朝日は共産党員の便所の落書き
59名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:54 ID:LRKzOTi00
アメリカより中国訪問が先だとは 実際思わなかったしな

「ニュー安倍」w
60名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:59 ID:2YX67pwK0
何でわざわざ性格悪そうな文章にするのか
朝日的にはこれはウェットに富んだ文章なの??
中学生の作文じゃないんだからさ〜
61名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:50:33 ID:S9zIV+dq0
>>44
ツンデレも美少女ならいいが、いいおっさんが書いてると思うと気持ち悪い。
「我々が常々主張していたことを、安倍総理もついに云々」でやってくれよ。

1日論説委員で田中康夫にでも書かせたか?
62名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:50:34 ID:EIipN55X0
これは、思った以上に安倍は安泰政権になりそうだなw
63名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:50:43 ID:tGE3SgtZ0
朝日的には、訪韓は成功だったんだな。

訪韓は一応成立させたものの、
歴史認識の食い違いで共同声明すら出せなかったのだがw
64名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:50:48 ID:pvB1vFFY0
悔しがるネットウヨに微笑み一発(^ ^
65名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:51:06 ID:GM0uQDM40
いやー、朝日なら北朝鮮の制裁しないだろ
66南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/12(木) 07:52:03 ID:ElfkpSG10
>>56
またウヨサヨでしかお話できないレッテル厨ですか。
自分は馬鹿ですよと言ってるようなものに気がつきなさい。qqq
67名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:52:16 ID:PkXMAbrWO
>>60
ウィットな
68名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:52:40 ID:xnpvFntj0
この文体だけでもなんとかならなかったのか…
あまりにもあんまりだろこれじゃあ。
69名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:52:47 ID:k6OomeNq0
君子は豹変し、卑人は変節する。
したがって、安倍に対して、君子豹変という言葉は使用してはいけないのです。
70名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:53:19 ID:nxTCQez5O
団塊テロリストか、キチガイの巣窟

アカヒ新聞
71名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:53:37 ID:LRKzOTi00
いや〜ホント
就任10日で非核宣言してくれるとは正直おもわなかったしなぁ

「ニュー安倍」w

72名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:54:48 ID:DwNXoFvi0
この新聞に誉められたら終わりです
73名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:54:58 ID:vqN3fmeB0
産経で大月良寛がやってる、コラムの"口調"を真似たんだろ?w。
そーいや今日掲載のコラムも抱腹絶倒だったなw>大月。
74名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:55:24 ID:vOFwhf3V0
せめて朝日の社説は生粋の日本人か、日本人の魂を宿している者が書いてほすぃ
75南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/12(木) 07:56:54 ID:ElfkpSG10
>>74
そんな事したら社内で殴り合いの喧嘩が起きますよ。qqqqqq
76名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:56:57 ID:1mz93sWk0
批判したいし中韓への焚き付けもしたいのに・・・と、ストレスためてるのか、この新聞は?
77名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:57:03 ID:YnRINmto0
権力の犬になったサヨw
78名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:57:03 ID:Is8zBlXv0
これ、大学入試に出る?
79名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:57:08 ID:drSy0U6F0
チンカスペーパー日課の電波記事かw
80名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:57:32 ID:Ji4QTRc90
しょうがねえよ
朝鮮人が書いてるんだもん
81名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:58:03 ID:74tSc4t+0
大体、昨日の社説で北の核実験はブッシュが悪いと書いただろうに
どこら辺が一致してるんだかw
82名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:58:03 ID:dm0KVInd0
なにせ朝日は中朝韓への忠誠心が出世の基準だから。

こんな駄文書く奴でも、立派に出世していくわけですよ。
83名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:58:08 ID:2MyZIY5A0
所詮朝日だな。

駄文を社説に載せてご満悦とは。

これじゃ売り上げも落ちるわ(笑)
84名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:58:34 ID:YmT5wMZDO
経済制裁反対
米朝協議汁
って強く言ってるの朝日新聞だけでワロタ
85名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:59:07 ID:vQneDa930
昨日のみずぽのごちゃごちゃ発言と同じ臭いがするなw
サヨクの腐敗臭がwwwww
86名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:59:12 ID:IeuLLuAy0
ゲーム理論の入門書で、浜辺でアイスクリームを売る店A,Bがお互いの影響を考えながら、
どこで販売するのがいいですか。って考えさせる問題みたいなもんかな。

 正直この社説のように対象を小ばかにして進める文は好きではない。(産経抄のスタイルもこんなのだけど)
87名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:59:16 ID:LRKzOTi00
おまえら安部さんが誉められてるんだから素直に喜べよ

「ニュー安倍」w

88名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:00:36 ID:S9zIV+dq0
>>73
大月っていまこんな文体だったのか。
昔毎日新聞で、べらんめえ口調のコラム持ってたんだけどな。
本多勝一と対談したが、相変わらず本多の「全部俺の思い通りに書け」が原因で、毎日vs本多のトラブルになった。

左翼仲間の「噂の真相」でもやって、結局左翼メディアにも愛想着かされて、
今の居城はミニコミ「週刊金曜日」しか無いんだよね。
89名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:00:43 ID:UUFlk7R10
小泉前首相にも同じ事やってたね、書いてる本人は上手い事書いてると思ってるのかな。
90名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:00:48 ID:NFU6+E+z0
また心配症か
91名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:00:54 ID:AVuSo+js0
俺、俺、上田だよ!
本当に金ないんだよ。
年収なんか庶民のたった十倍しかないンだよ。ビルゲイツに比べたらカスだよカス!
住んでいる場所だって東京二十三区内じゃなくって、三鷹市だよ、三鷹市。もう田舎
もん丸出しで恥ずかしいよ
しかも住んでる家は築十五年の中古でたったの六十坪。その借金四千万でヒイヒイ言
ってるなんて、世間様から嘲笑を受けるレベルだろ?
車だってベンツやBMWじゃなくってワーゲンだよワーゲン。貧乏って悲しいよな〜
そんな貧乏でかわいそうな俺様の愛娘さくらが心臓の病気になって、助かるには一億かかるって
いうんだ。
信じられるか? 一億だよ! 一億! そんなん払ったら、最低限でぎりぎりの今の生活が
崩壊しちゃうじゃないか!!
な、ここまで言えばもう分かるよな? お前らの募金で何とかしてくれ。
まあ、三千万円なら出してやるからあとは頼んだ。
振り込みよろしく。
92名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:01:02 ID:E1GkjP3R0
東大朝日が成蹊安倍を見下す構図
93名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:01:32 ID:j2sVD6jWO
っつうか朝日読んでるやついんのか?
あの仕事できないメガバンク職員でさえ日経なのに
94名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:01:43 ID:SE+mZrtp0
>>90
だが心配しすぎではないのか?
95名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:01:48 ID:EiUR3VpKP
なんでこんな幼稚な記事を全国紙でかけちゃうの?
96名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:01:57 ID:k9UyF9iq0
豹変なんてしたっけ?
それにしても読み仮名ふって丁寧な記事だな
まるで読む人をバカにしているかのよう
97名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:02:49 ID:ovxDFq2Z0
なんで喧嘩を売ろうとしているんだ?
品性が下劣過ぎるな
98名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:03:00 ID:lgsCx+Dx0
朝日の社説がこんなザマだということは、中期的には朝日新聞購読部数低下に
つながり、保守派を利することになる。
99名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:03:29 ID:/yVwP/mf0

バカ宮のいつものあれだな。精神年齢が低いのはわかっていたが、
ぜんぜん進歩していないどころか、より下品に低年齢化している。

書いてるバカ宮は「いいこと書いてる」と自惚れながら書いてんだろうな。
気持ち悪い。 こんな駄文を社説に載せるなよ。
100名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:03:36 ID:63xX+c0r0
安倍を仲間のように思わせて自虐ネタで陥れようとする新手の世論操作ですねw
朝日が世論から馬鹿にされてるのに気がついたことだけは褒めましょう
101名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:03:41 ID:moAbrmjKO
多分…いやきっと確実に
この板の住人やVipperの方が、朝日の社説なんかよりマトモな文章書けると思う
102名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:04:00 ID:rVKTjy4v0

キチガイ左翼が何を書いても手遅れだよ
103名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:04:01 ID:k6OomeNq0
良いですか皆さん。
あなたの上司が酒も飲めず、好物はアイスクリームなのです。
結婚して十余年、上司夫婦に子供は出来ず、飼い犬を子供代わりに可愛がっています。
したがって、子育ての悩みや、教育問題の不条理を実感することもありません。
こんな上司に、あなたは親しみを感じますか?
104名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:04:11 ID:YnRINmto0
権力の犬になった朝日w
105名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:04:22 ID:LRKzOTi00
叩けば文句言うし 誉めても文句いうし

おまえらも変わってるなw


「ニュー安倍」www

106名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:04:50 ID:OTOSzdXs0
吹くくらいキモい
107名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:05:01 ID:jGVXDU970
朝日の記者って特別室に3年くらい閉じ込められて上司から渡される
資料のみで培養されてそう。じゃなきゃこんな香ばしい記事はかけまい。
108名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:05:04 ID:uR/8DPqw0
安倍の変節はひどすぎ。
109名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:05:15 ID:AdPgwTd50
なんかここまで品性下劣だと言葉を失うな
2ちゃんの煽りじゃねーんだから

購読が減ったからってやけくそになるなよ
110名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:05:38 ID:3NsP1atGO
あたまわるい
111名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:06:03 ID:JqX6GKCHO
伊達じゃないっwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:06:26 ID:hrypOhyW0
>>27
あまりに雨風が可哀想でちょっと泣けてきた
113名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:06:54 ID:S9zIV+dq0
高学歴の親父達はこんな「おかま文章」を社説に載せられたら、
真面目に朝日取り止めを考えると思います。

実質は微妙ですが、紙の新聞取ってる層は朝日が「クオリティペーパー」だと思ってますから。
114名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:05 ID:rxeKKNqL0
で、なんでこんなに変わったんだ?
今んとこ、どの首相よりも、一番特定アジア寄りの首相なんだが。
奥さんなんかヲタとまで自認しているし。
115名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:17 ID:pDShx8qR0
久しぶりに本当にイラっとする社説だな。捏造新聞が偉そうなこと言うな。
116名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:28 ID:6oOy5RJrO
アカヒの記者は小学校からやり直したらいいんじゃね?
117名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:29 ID:+y9xAqBn0
「安倍を叩く」という目的が先にあって、理由はなんでもいいわけなのだなw
118名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:32 ID:OgyAK3tS0
朝日の実売数激減中!!!
119名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:38 ID:1pZ8Yy/s0
安倍タソもダメかなぁと思ったけど

朝日が批判してるから支持する、強く支持する、徹底的に支持する

朝日死ね
120名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:07:49 ID:8x1UJwiO0
村山首相も首相になったら自衛隊の存在を認め
日米安保堅持と変節しやがったからな
121名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:08:40 ID:5q8nna980
殺してやりたいくらい朝日が憎い
122名無しさん@七周年
朝日2ch見てるだろ
そうじゃなきゃ自称エリートが記事で「これじゃ朝日新聞の主張と変わらないよ」
なんて出すわけがない