【安倍政権】日本、独自の北朝鮮制裁で強い姿勢 中韓歴訪では関係改善を優先し、歴史認識などで安全運転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしマンφ ★
★日本、独自の北朝鮮制裁で強い姿勢・「首相指示」印象付け

 安倍晋三首相は国連安全保障理事会での制裁決議採択を待たずに北朝鮮への
第3弾の制裁に踏み切った。中韓歴訪では関係改善を優先し、歴史認識などで安全運転に徹した。
対北朝鮮で「安倍色」を際立たせ、持論の「主張する外交」を印象付ける狙いがあったとみられる。
「対話」のハードルを高めるリスクを冒しても「圧力」にかけた格好だ。

 「関係閣僚の意見も踏まえ、安倍晋三首相の指示を得て、北朝鮮に厳格な措置をとることを決定し、
早急に実施のための所要の手続きをとる」。11日午後9時すぎ、首相官邸で緊急会見に臨んだ
塩崎恭久官房長官は首相のトップダウンをしきりに強調した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061012AT3S1102B11102006.html
2名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:20:05 ID:LD8wi8Rl0
3名無しさん@6周年:2006/10/12(木) 07:21:02 ID:kfUUT/cH0



キムジョンイル ヘネシーなどの高級コニャックで年間7800万円
4名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:36 ID:GPVcQ3s60
また自民党か
5名無しさん@七周年
日本も然るべき措置をとるしか無いよなー

1.安保理で第7章を含む対北制裁決議案採択
2.軍事制裁も含む対北制裁決議案採択
3.日本国憲法改正又は新憲法発布 → 自衛隊は軍へ
4.核武装
5.防衛庁の省昇格
6.スパイ防止法制定
7.対外諜報機関創設
8.共謀罪法案可決

まーこの程度は最低限だな。