【政治】安倍首相と小沢氏 18日初めての党首討論 「格差拡大問題」などで論戦
1 :
うしマンφ ★:
<丶`A´>y─┛~~ニダ
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 05:57:20 ID:esxjMpGr0
格差はあっていいんだよ
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 05:59:04 ID:BnbSrwRR0
格差が生じなくなればだれがまともに働くんだ?
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:03:24 ID:+jzy7uSR0
格差のない国を教えてほしいものだ。
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:04:40 ID:U9DI06wn0
>民主党側は「できるだけ早く党首討論を開催してほしい
小沢が入院してたからできなかったんだろうが
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:04:47 ID:lrYdK8BU0
安倍が勝ちそうだな。
何だかんだいって、いままでの国会答弁には隙がない。
小沢に西岡神を越えることができるのか?
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:06:13 ID:QerTikS80
真紀子 「ディープインパクトとハルウララみたいなものねw」
・・・って、引退じゃんw
党首討論のテーマがおかしいだろ。
今後数百年にわたって日本の安全保障が脅かされる大問題がおきたのに、
なぜそれを優先しない?
一番話し合わなければいけない問題はそれだろ。
アメリカがキューバに核兵器持ち込まれたときは、どうした_?
核兵器が隣国に来るってことはそれくらいの危機意識が必要なんだぞ。
北朝鮮の核兵器は絶対に日本に来ない核兵器とか思ってるのか。
小沢は、ハルウララだった。
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:37:59 ID:0/7IBK210
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:44:41 ID:tANDWwS60
三文記事を特ダネに得意になって国会質問をやらかす議員の親玉とは、この小沢のことか?
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:01:41 ID:AaikmbHG0
早くしてくれって、小沢民に死亡フラグでも立ったのかw
もうとっくに立ってるかwww
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:08:17 ID:XlvaKTrn0
>>13 偽メールから全く学習してないよな
かつての党首カンガンスも、国会で週刊誌をソースにして小泉に質問したことがあったっけか
成蹊vs慶応