【政治】中国・胡胡錦濤国家主席と温家宝首相、来年1月来日で調整…日中両政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしマンφ ★
★中国・胡主席と温首相、1月来日で調整

 日中両政府が、中国の胡錦濤国家主席と温家宝首相の来日をそれぞれ
来年1月にも実現する方向で調整に入る見通しとなった。

 複数の政府筋が10日、明らかにした。

 安倍首相は8日に北京で行った日中首脳会談で、胡主席、温首相の早期来日を要請した。
両氏とも、早期来日に前向きの考えを示しているという。

 中国国家主席の来日は、1998年の江沢民氏以来となる。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061011i101.htm
2名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:02:42 ID:XDKIWpsl0
ふぃぅy・:い;vふぃ
3名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:03:03 ID:nbM8ZMxK0
ウリは??
4名無しさん@7倍満:2006/10/11(水) 11:04:08 ID:pAP+ItVy0

「胡」が一個多いですね。
5名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:04:16 ID:qJsvN9qG0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) アイゴー 宗主国様
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  自分だけいまさら日中友好だなんてズルイニダ!!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  |!カ_ ろ  
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
---------------------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  ( `ハ´)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
6名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:04:21 ID:JJOcCady0
宗主国様に引きずられると思ったら意外と頑固なキムチ
7名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:04:23 ID:irAdSWJQ0
変な名前だな
8名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:05:18 ID:gmmGjGEU0
来なくていい。
来たとしても国賓待遇はいらん。
安倍は靖国で会談しろ。
9名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:05:38 ID:Bs5T75YS0
1人でいい。1人で。
10名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:06:21 ID:vazXun32O
>>3
国交断絶
11名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:08:10 ID:u1j4Vlyx0
コキントウは89年、チベットにおいて、独立運動を弾圧した。
たくさんのチベット人を殺害した。そして今も、民族浄化を続けている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hw5TjBsdnz8

チベット人600万人に対し、750万人(2000万人に増やすとの情報もある)
の漢人入植者、チベット女性の強制的な不妊化、チベット女性と漢人入植者
の強制結婚、強制混血児出産
東トルキスタンでは、民族浄化に加えて、数多くの核実験を行なわれたために、
放射能の影響で多数の人が死に、また奇形児が生まれたという。
12名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:08:33 ID:Qf5vSwDS0
>>1
おい、馬鹿丑。
コキントウの名前がおかしいぞ馬鹿。

あとキムチは来なくていいぞ。
この一大事に、首脳会談でくだらねえ歴史認識を延々とシャベリやがって。
13名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:09:01 ID:m2WgeaBj0
来るなら来るで良いけど、日本の国益のために来日を盛大に利用してやれ。
14名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:10:32 ID:hiUA3TtM0
来なくていいよ
もし来たら会談場所は靖国神社だよな
15名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:10:36 ID:le6MC5Cc0
到着するなりぬっ頃せばいいと思うよ

【北朝鮮・核実験】 中国、武力制裁のない「7章41条」明記を要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160530903/l50
16名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:10:50 ID:apZh5CRG0
いくら韓国人でも、これで自らの立場のやばさは分かるだろう…
大統領を除いて。
17名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:11:30 ID:sRfaVDD10
江沢民みたいな無礼なことすると一気に日本人は冷めますからね
まあ向こうも色々学んだろうけど
18名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:11:46 ID:H8GXgaC+0
こないだの訪中訪韓の答礼ってことだろう。

早めに来させて答礼を終わらせたほうが、
安倍が靖国を参拝しやすくなる。
19名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:11:59 ID:Bs5T75YS0
カネカネキンコ国家主席
20名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:07 ID:etMsZ2v+0
中国はあまりバカじゃないから質が悪い。
韓国はバカすぎて質が悪い。
21名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:09 ID:u1j4Vlyx0
中国−クリントン、核機密拡散の背景

クリントンは、中国をCTBTの加盟国に引き入れるため「アメリカの核機密を公開し、
中国人科学者をロスアラモスに招待する」という条件を提示した。
クリントンは「中国がCTBTに加盟すれば核爆弾を作ることは出来ない、だからアメリ
カの核機密を解除しても安全である」、「機密を解除すれば機密でなくなる」などとして
国会を説得した。

更にクリントンはエネルギー長官ヘーゼル・オリーリに命じて、ロスアラモスの核機密
の公開、及び中国人科学者が公開された文書にアクセスできるようにクラウン・ジュエル
(Crown Jewel)というプログラムを作らせた。
これらの行為は、ノーベル平和賞を獲得せんとするクリントンの個人的目的のために
成された可能性が報道により指摘されている。

また、秘密選挙資金をインドネシア華僑リッポー財閥や客家100人委員会経由で
得ていたといわれる。また米国の最新鋭のミサイル技術を選挙資金と引き換えに中国
に売り渡したと 共和党政治家から追及されています。
大統領選挙においても、中国の華僑系仏教寺院をトンネルにして多額の選挙資
金がゴア民主党陣営に流れたと疑惑があると米国のテレビで報道があり、民主党
と中共のつながりは深いと考えられる。

クリントンはCTBT条約加入の交渉で中国に騙されて核機密を解放した。
しかし、中国は最終的にCTBTに署名しなかった。中国が得た核機密を
パキスタンに流し、さらにパキスタンのカーン博士がこれを世界中に広めた。
中国がアメリカから獲得した核機密を外国に流しても「条約で禁止されていない」
からCTBT条約違反にはならないというわけである。
22名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:12 ID:j1XLhj5o0
なんだ貴殿は中国の使者か
といって待遇を下げる
23名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:12:51 ID:hIWUjNFCO
靖国がまずいなら豊国神社に連れてっちゃえ
24名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:13:28 ID:T+0v8HoC0
中国は仕方ないとしても、のむひょんの来日は絶対に断れ。
25名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:14:55 ID:mHY5uOzk0
悪い話ではないと思うが
舐めきった演説をしないことを祈るよ
26名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:15:37 ID:6JtF91J00
>>23
それじゃ失礼だろ!ちゃんと靖国へご案内しなさい。
27名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:17:27 ID:plxXy7fD0
何しにきやがる
28名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:17:48 ID:+XesX+Ef0

中国の日中友好の意図は、更なる技術盗用と台湾侵略にあるわけだが、
安倍は、分かってるのかね。

・日本がOKと言えば、アメリカも台湾の支援しようがない。
・日本と同じ品揃えの経済発展をしつつある中国が、日本の世界市場を席巻するのは目に見えてる。
29名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:18:30 ID:vk0c8Qhe0
北朝鮮の親分がなにしにくるんだっての!
30名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:18:54 ID:1M+4lF0VO
中国の使者は切れ、鎌倉時代のように
31名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:19:26 ID:P2ofU+bA0
なんか韓国だけ蚊帳の外じゃね?
32名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:21:23 ID:p88E/UahP
【政治】中国・胡錦濤国家主席と温家宝首相が靖国公式参拝

国賓として来日中の胡錦濤国家主席と温家宝首相が靖国公式参拝した。
参拝後胡錦濤国家主席は今後の日中関係を良好な物とするため日本側の立場に
最大限配慮し、共に平和国家を目指し安定した東アジア構築の為と発言。




                 と言うサプライズは?

33名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 11:22:00 ID:IPfqy/Tg0
韓国,蚊帳の外で蚊に食われて日本脳炎になったんじゃねえか。
34名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:26:36 ID:kSaHSR4H0
>>32
密約で新幹線技術、産業用ロボット技術、沖縄の移譲がなされたら
あるかもなーwww
35名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:27:12 ID:I4+yOQQm0
いよいよ関係改善が本格化してきたね
首相が変わると随分と変わるもんなんだな、正直驚いた
中国的には小泉一人が悪人だったことにして手打ちといったところなんだろうか
36名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:30:56 ID:I4+yOQQm0
>>32,>>34
利益供与ではそれは実現しないだろうが、
戦犯分祀・遊就館の廃止・南京記念館への日本首相来場のうち
2つくらい実現すれば有り得なくもないかもね

一党独裁体制だから実益<<<<党のメンツという部分が中国(共産党)にはあるのは
頭の片隅に置いておかなきゃ
37名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:34:44 ID:vk0c8Qhe0
留学生にあらたな工作命令もってくんだろ、さすが犯罪国家だなw
38名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:37:05 ID:CLuIi4Xu0
政治局は江沢民が多数派を占めてるんだから、パシリだな、こいつら
39ChinkyGooky:2006/10/11(水) 11:38:07 ID:j8WXWB3T0
来るなよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:39:56 ID:+mmSthAW0
オリンピックと万博が終わるまでに、どれだけ日本の事を中国国民に
理解してもらえるかで、今後の日本の運命が決まる。
41名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:41:54 ID:WWqpUU+n0
>>36
とりあえず中国の反日政策禁止だよね。
それをするなら日本も後押ししてもいいんだけど、
いまのままじゃ、もってかれるだけもってかれた後は
結局反日に戻るだけだ。
42(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/10/11(水) 11:42:50 ID:v31cH2V70

|正月には、恒例の伊勢神宮参拝があるんだぜっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
     ∧__,,∧  ̄= )  /支 \ ドカ ドカ
..     ( ´兪) = ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
43名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:45:15 ID:duIzKJr70
陛下への謁見はナシの方向で是非
44名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:45:56 ID:j1XLhj5o0
別々にスピーチさせて
より親日だったほうに満漢全席
負けたほうはアンパンとサバ缶
それを大々的に放送
45名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:46:16 ID:Kvd4zHZ+0
次スレは、胡胡胡錦濤のおかん
46名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:49:53 ID:PJC7Deo90
>>5
茶ふいたw
47名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:01:17 ID:jPRA/THH0
あっ来なくていいから!バイバイまたね!
48名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 13:05:35 ID:N8NQ07tMO
陛下とは会うのか?
49名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:04:58 ID:FjRRdVsh0
【中国】(ちゅうごく)名詞 強権支配と理不尽な収奪、盲目的な自尊心による対外侵略を生理的基本原則としてその歴史的政治風土を育んできた。
 現在の中国国歌の歌詞の「敵の砲火に立ち向かえ。進め! 進め! 進め!」が侵略国家以外のなにものでもないことを如実に示している。
 ちなみにこの歌詞の中の「敵」とは「日本」のことである。国家が国歌で日本と戦争をする気でいることを表明している。ひどい国である。
(「あのんの辞典」より引用)
50名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:13:29 ID:pdO0aP4p0
Free Tibetの横断幕でお迎えするか。
51名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:19:36 ID:DhkTHDjv0
>>50
そういやすっかり忘れてたな、チベットのこと
でもこの様子だと「棚上げ」のままシャンシャンなんだろうな
52名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:00:34 ID:zEOLMahX0
>>48
たぶん会うだろうね。無礼なこと抜かしやがったら絶対ゆるさねー
53名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:04:50 ID:C8wB8XNY0
みのって朝鮮嫌いだけど中国は意外に好きみたいだな
54名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:04:55 ID:WghPUehc0
え?チベットにて平気なお顔で虐殺しておられたお方が、陛下にお会いになるんですか?


不浄なモノは神道ではアウトじゃないの?
55名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 15:13:01 ID:j75gsyco0
温家宝なんぞいらねーだろ。余計な付録つけんじゃねえよボケ
ちゃちな面子で他人に迷惑かけんじゃねえ
土人やろうが
56名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:23:31 ID:NUlvWg0P0
>>30
あれはモンゴルの使者。
57名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:25:46 ID:NUlvWg0P0
>>38
江沢民派は次々胡錦涛に抹殺されてますよ。もう胡錦涛の時代。
58名無しさん@七周年
まあ、日米はじめ周辺諸国が体をはって堤防築いた甲斐があったかどうかはこれからか。