【皇室】 愛子さま、運動会でがんばる…皇太子さまはフラフープ競走、雅子さまは大玉ころがしに参加★2
やれやれ
>>995 HPに出ていれば、勤労奉仕団も期待する。
しかし、体調次第で出れるかどうかはわからない。
がっかりさせるくらいなら、HPに載せないほうがいいだろう?
そのくらいわからないのか?
4 :
名無しさん@6周年:2006/10/08(日) 23:45:32 ID:x0keBKSP0
本当は白人男性の金玉転がしが得意ですの^^
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:46:22 ID:2lvOKbos0
段々オヤジの顔に似てきたな。
9 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:47:50 ID:5tZB+TJa0
愛子様超cool
お母さんも大玉転がし?
もっと別の競技考えないのかね。
前スレの素晴らしいレス。ババアどもよく聞けよw
982 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:34:51 ID:2lvOKbos0
>>977 だからなんなんだ。奉仕団に挨拶しない。そりゃした方がいいと思う。だが病人だ。
それよりもな。例えば聖武天皇の母宮子は、聖武天皇を生んだ後何十年も「人事不省」になって、
息子にも会っていなかった。
それでも皇太夫人として待遇されていた。むろん、そのことをあからさまに非難する者などいな
かった。
それが日本の伝統だ。病気になったからすぐに廃します、追放します、これは大陸や半島ではよ
くあることだなあ。
998 :名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:40:50 ID:2lvOKbos0
>>982のつづき
宮子は実に2,30年ぶりに息子聖武に「初めて」会った。
これは、吉備真備が宮子を診察し、息子に会うことが治療になると進言したからだ。
少々眉唾かもしれないが、宮子はそれで全快したことになっている。
聖武は心から母の快癒を喜び、吉備真備にも恩賞を与えた。
これが日本の伝統だ。2,30年も辛抱強く大事にそっとしておいて、幸いにお治りになれば皆で
喜ぶ。それが日本の伝統だ。まして今回、30年何もしなかったわけではない。そして、娘の運動
会で笑顔を見せられた。素直に喜べないのはどこの国のやつだ?ここでカミングアウトしろ。
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:50:51 ID:FGVs9bqX0
こういう行事や参観日って、いつも仕事を頑張って
なかなか家にいないお父さんが、自分のためにわざわざ
お休みを取って来てくれるから、喜び倍増なんじゃないの?
そして、毎日送り迎えをしてくれたり、おいしいお弁当を
作ってくれたり、熱が出たら幼稚園に飛んで来てくれたり、
そういうお母さんにいいところ見てほしいから、
幼いなりに練習も本番も頑張れるんじゃないの?
皇太子も雅子さんもなんかおかしいよ。勘違いしすぎ。
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:50:59 ID:qqvj/CIT0
>>3 まったくもっておっしゃる通りですね。
分からなかった私がバカでした。
私のような者のためにわざわざご解説くださりありがとうございました。
皇太子を貶すババアは、非国民だよなあ。
まあ日本人とは思ってないけど。
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:51:00 ID:BcADfz+40
>>12 宮子は病気の間はずっと幽閉されてたんだろ?
遊びならイソイソ出かける東宮妃と一緒にするな。
東宮妃の病気にしたって医師団が記者会見もしてないんだよ?
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:51:38 ID:8Zyd1ldQ0
nasakenai
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:51:47 ID:XS4ZzoEw0
>ご夫妻は「他の父母と同じように応援したい」と希望し、首から「入門票」を下げ
だったら、大相撲の時も貴賓席にどっかと腰かけて国民を見下ろすようなことをせず
他の観客に混じって桝席あたりに座ったらどうなんだよ。
ナルアヤサーヤあたりが子供時代に来た時はそうしてたような。
TDRだって、他の客と同じく順番待ちに行列に並んだらどうなんだよ。
結局、自分らの都合のいいように「特別扱い」と「普通に」を
使い分けてるだけじゃないか。
大変・面倒くさいこと=「特別扱い」 楽チン・楽しいこと=「普通」
20 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:51:52 ID:2lvOKbos0
神ならぬ人間であると自ら宣言された昭和帝以後だからこう言っても許されるだろうが、
人間だから、多少の瑕瑾もあり、ヘンな写真も中にはあるだろう。
しかし、多くの写真を見て思うのは、
こ の ご 一 家 を 、 ぼ こ ぼ こ 叩 け る 神 経 の 人 間 に
応 援 さ れ た ら 秋 篠 宮 様 が 最 大 の 被 害 者
保守派を装いながら皇族を平然と呼び捨てにし、
男系正統の皇太子ご一家をデマコピペや妄想で誹謗中傷。
秋篠宮家を利用しながら天皇家の内部分裂を工作し、
日嗣の皇子の兄弟間、夫婦間、親子間を分断させることで
象徴機能を失わせて皇位継承を妨害する在日ホロン部。
戦前なら不敬罪で当然逮捕されてる在日工作員たち。
<皇太子同妃両殿下・敬宮愛子内親王殿下を愚弄する不敬な鬼女の全貌>
鬼女[既婚女性板住人]=皇室アンチスレで皇太子御一家を愚弄する人格異常者集団。
皇室関連のスレが立つと皇太子御一家[特段皇太子妃雅子殿下]を罵詈雑言するために、
集団で移動し不敬極まりない連続投稿をし皇室権威の失墜を画策する2ch史上最低の集団。
①ニュー速・芸スポの投稿の大半がアンチスレからの転載のため同種の投稿が散見される。
②2ch情報・雑誌や週刊誌ネタ・都市伝説等の不確定情報を事実を改竄し大量添付を行う。
③皇太子妃殿下の御病状を理解せず怠惰と決め付け異常なまでの嫉妬心に駆られている。
④皇太子妃殿下のキャリアを否定するが鬼女は高卒・短大卒の低学歴の上に超暇人集団。
⑤皇太子妃殿下の闘病生活を非難するが鬼女は四六時中ネットに張り付いている廃人群。
⑥敬宮愛子内親王殿下を自閉症及びアスペルガー症候群と事実無根の風説の流布を行う。
⑦皇太子御一家の行動を全て悪意的に変換し投稿しアンチスレが国民世論と誤解する愚者。
⑧皇太子御一家に鬼女は税金と揶揄するも基地外専業主婦で納税対象外のため発言権無。
⑨宮内庁へ電凸・メル凸をと保守派を装って煽動し業務を遅滞させて大喜びの馬鹿。
⑩低俗週刊誌に皇太子御一家の非難記事を執筆して貰うためメル凸をする程の超暇人集団。
⑪皇太子御一家を擁護する投稿に異常な反応する上に荒らしと認定してしまう程の屈折集団。
⑫不敬在日ホロン部、層化工作員であることがバレているのに慌てて保守派を装う間抜け鬼女。
*ホロン部は、陛下も嘘ばかりと苦言を呈されているような低俗週刊誌のバッシング記事から
都合のよい箇所だけ部分引用したり、記事そのものを改竄したり、
記事にすらない話まで記事にあったとしてデマを流してる卑劣な在日工作員です。
やっぱり愛子様は品があるね。
マコカコとは大違いだね。
>>17 病気が違えば治療法や対処法も違うんだよ、低脳さん。
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=200602 ■2006/02/21 (火)
冗談じゃないよね。次の天皇は皇太子殿下だ。
それとも秋篠宮殿下がクーデターでも起こすというのかしら。
<冒頭に書いた通り>というのは<秋篠宮自身が、皇太子の次の天皇になる
可能性が高くなる>という一節のことだろうから単純に<皇太子の>という
一言を落としたのだろうが信じられないミス。
■2006/02/23 (木)
今日は皇太子殿下の46歳の誕生日。いつも10カ月早くひとつ歳を
重ねられる殿下は私にとって未知の世界を早く進んでくださる羅針盤である。
畏れ多いことながらやがて天長節は2月23日になる。
おっと『週刊ポスト』の読者にとっては違うようだが(くどい・笑)。
誕生日にあたっての会見で殿下は率直なお気持ちを随所に示されている。
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220473.html及び http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200602220478.html。
愛子さまについてのこのくだりには私は目頭が熱くなった。
<今年の元旦に御所にあがる折りに、門の所で一般の方や記者の皆さんが
立っているのを見て、「みんな寒いところで立っているから、ワンちゃん
の手を振ってあげるの」と言っていたようです>。
さまざまな声を上げる連中がいるが皇太子ご夫妻が何を愛子さまに教えて
おられるかを殿下はさりげない描写の中に伝えておられるのだ。
■2006/03/18 (土)
もうひとつまた勝谷の神懸かりだといわれる事を書いていいですか(笑)。
メキシコチームが必死に闘ってくれている時に彼らの故郷にはいかなる日本人がいたか。
知って私は思わず天を仰いだ。こんな偶然があろうか。
皇太子殿下が世界水フォーラム出席のためにメキシコにおられたのだ。
まさか殿下が大統領に「ひとつよろしく」と言われたとは思わないが(笑)
これを知った時に心の中でなにごとかの微笑みが生れたのは私だけだろうか。
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:54:55 ID:Zxr8B0QN0
>>19 TDLには自閉症のお子さん用に一昔前は待てない子供用のパスがあったと
きいたが、まだあるんだろうか?
>>19 アーヤが国技館の貴賓席で動き回っている映像を見たことがある。
本当は皇太子夫妻も桝席や砂かぶりで観戦したいのだろうけど、
警備上の理由で無理だよ。
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
皇太子妃が公務をする伝統などもともと天皇家にはない
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
雅子妃(皇太子ご一家)叩きは皇室の伝統を知らないホロン部
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
皇太子ご一家は天皇家そのものである。次の両陛下を誹謗中傷するものは朝敵そのものである
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:57:09 ID:WztBevsp0
愛子タンの髪が意外と長くて驚いた。
サーヤと似てる。
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:57:34 ID:2lvOKbos0
さてと、スレが変わったことをいいことに、また半島カルトとその洗脳者が沸いてきているな。
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:58:38 ID:77mQ4cO70
普通に微笑ましい光景じゃないか…鬼女って本当に心の醜い生物だね
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:58:56 ID:BcADfz+40
>>23 ナニが低脳だよ、東宮妃の病気はイッタイナンなんだ?
遊びは出来るけど仕事はできない、医者も公式いは説明しない
病気なら病気らしく、ひげの妃殿下のように療養に努めていれば叩かれないだろにw
遊びは出来ても仕事はできないじゃ、ただのワガママ病だろが。
聖路加の日野原医師も東宮妃はご病気じゃないといってるよ
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:59:13 ID:qqvj/CIT0
>>19 テントなどに席を設けてもらうと、もれなく
園長やら院長やらのえらいさんと席を並べる。
それがご負担なんじゃないのかな。
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:59:31 ID:oR2YfO1Q0
>>27 でも雅子様は皇室外交という公務をやりたかったんじゃないの?
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:01:30 ID:8Lvif8Z70
IDも変わったから、また一攻勢来るぞ。
男から女に変わった二日酔いはうざかったが、きちんと言ったぞ。
大作も鮮明も大嫌いだとな。
誰に言ってもらうか。
ところで、
>>22、そういう言い方こそ分裂を狙う半島カルト。釣りなら悪趣味だからよせ。
TVで見たけど皇太子めちゃめちゃハシャいでたねえ
家庭っていいねえ
>>32 聖路加にも精神科があるのに、名誉院長がそんな認識しかないとは泣けてくるな。
可愛かったね。
将来女帝へ道が出来つつあるな。
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:04:19 ID:8Lvif8Z70
>>32 君も一見正論なんだが、あれが治療らしい。確かに一般人でも心を病んだら仕事するより
遊びというか、仕事以外を進められるわなあ。それも理解できないか。
もっとも、その処方箋が正しいのかはわからん。正しくないとすれば医者の責任だろ。
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:04:21 ID:tRNkSQSc0
どうしてここまで幼稚園児を叩くのかがわからない
何であそこまで必死なのか
叩かれるの覚悟で言うけど俺、韓国人なんだわ。
俺が日本に住んでる時に愛子皇女(様付けすべきかちょっと悩んだので)生まれたから何か親近感沸くな。
母ちゃん(もちろんチョンw)も「愛子ちゃん可愛い!」って言ってるし。
何が言いたいのかと言うと日本人が日本の皇太子一家を貶すのはちょっと違うんじゃないかな。
それにしても愛子皇女可愛く育ったね。品があって良いよー
22は前スレの999?
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:06:57 ID:8Lvif8Z70
>>37 >>22は軽率だが、そこまで火病になるな。それが思うつぼなんだ。
>>41 「日王」一家と日本人分裂が悲願である集団が、残念ながら存在する。
チーム大森とは違ってw、まことに残念ながら、実在だ。しかも国家ぐるみだ。
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:07:37 ID:qmx3PYkl0
>>38 好きなだけ泣けばw
医師団一人も、「目途がついた」なんていってオランダから先に帰国したくせに記者会見もできないし。
本当にどういう病気なんだろか?
皇室や皇族に適応できないが3年も続いてるなら、もう離婚したほうが東宮妃の為だろね。
>>42 あら奇遇ね。皇太子御一家叩いている鬼女にも在日と帰化組がわらわらいるわよw
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:08:03 ID:Hv9Lu2rn0
>>19 おそらく警備の都合と思われる。
学習院のご学友はすでに身元がしっかり調査されているが、
TDRや大相撲では不特定多数の者が来るから。
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:08:20 ID:iiW2feS60
皇太子さま笑いすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:09:53 ID:tRNkSQSc0
>>42 自分は気にしない
理屈に沿わないことを言えば日本人だろうが韓国人だろうが叩かれる
が、そうでなければ叩かない
叩く理由がないからな
理屈に沿わないことで叩いているやつらは異常だと思っている
>>42 ここまで非常に不快な思いをさせたであろうことを深くお詫びします。
本心からある民族を十把一絡げにしているわけではありません。
しかし、そういう勢力が本当にいて(ご存じかもしれませんが)、多少デフォルメしても
伝えなければならないことをご理解ください。
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:10:11 ID:s/Q5DlI90
>>32 日野原は内科医だろ。
そりゃ内科的には健康だろうと思う、雅子。
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:10:30 ID:kJ+djVHS0
まだ4つであられたのか
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:10:41 ID:0ZMwib+80
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:10:41 ID:qyegy+Dj0
ニュースで動画見たがあんなに笑う皇太子様は始めて見たw
皇太子が持ってるビデオはソニーの何とか言う流行のハイビジョンか?
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:12:01 ID:tRNkSQSc0
>>55 確かに見たことなかったな
あれが素の皇太子なんだろう
いい笑顔だw
58 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:12:17 ID:boMF+miD0
もっとお遊戯のかわいらしい映像も拝見したいものだ
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:12:37 ID:qmx3PYkl0
>>40 アレが治療らしいって、東宮職の発表を鵜呑みかよ
61 :
22:2006/10/09(月) 00:12:46 ID:d/bUx6wH0
>>35 >>37 おいおい。
俺は日本人だぞw
在日でもない。
正直な感想を言ったまでだ。
そうムキになるなよw
62 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:13:04 ID:9EtPxY1NO
>>39 いい加減にしろよ皇位簒奪者。
こういうヤツが尽きないから愛子が叩かれんだろ。
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:13:28 ID:SYhIgJES0
>>33 つまり雅子が、顔合わせたい香具師、会いたくない香具師、のために
うまく「普通の子供と同じような体験」という名でごり押ししたり、
皇室ならではの他国の王族利用したり、
とにかくいいように使い分けるってことですねw
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:13:39 ID:4uO1NS1b0
開かれた皇室なんて本気で信じていると
不要論が増えるだけ
神秘性がある位でちょうどいいのに
少しは威厳と言うものを考えて欲しい
微笑ましい映像ではあったけど服喪中じゃなかったっけ?雅子様って。
つい最近もテニスの世界ランク1位の男性とも
皇太子ご一家でお会いになったんだよね。
服喪の基準って何かあるの?
いや、別に子どもの運動会に行くなとは言わないけどさ。
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:13:49 ID:tFnsuQeS0
叩かれてるのは両親であって、愛子さんもある意味被害者。
仕事を選り好み。「負担」を理由に仕事をブッチ。
遊ぶ事には「治療の一環」という大義名分で貸切り・パレードだってやっちゃいます。
そんな夫婦敬えません。
67 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:14:05 ID:wUZVti6T0
愛子さまは2日から6日まで風邪で幼稚園を休んでいた
68 :
名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 00:14:08 ID:IWGne3Gt0
安倍首相の家庭は日本の理想そのものだな
無能の子沢山じゃないし、常識的だし、真の日本家庭だ
応援する、目標だな、日本に子供はいらないな
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:14:44 ID:U43qdJ2G0
>23
で、雅子はなんと言う病気なの?
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:14:49 ID:LTx+ycAu0
今さっきニュースで映像を見たが・・・・・
皇太子様、「ふつー」の家庭のパパにあこがれてたんだろうなあ。
けど、所詮は本で読んだり話で聞いたりした「ふつー」の家庭像しか描けなくて
それでこんなことになっちゃったんだろうな
71 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:14:53 ID:tRNkSQSc0
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:15:07 ID:NunTLhXI0
>>39 女帝なんてまじめに言ってるの?
皇室は神主の役目をするのが存在意義なのだから
アイドル扱いして誰かを地位につけよと押したら
存在意義の部分が崩れるじゃない。
>>51 いえいえ、どこにでもおかしな輩はいますから。
俺も反日教育の犠牲者だったし。
不思議なことに雅子皇太子妃が結婚する時も日本にいたんだよね。
子供心に綺麗な人だと思ってた。
皇太子一家には幸せになってもらいたいよwもちろん弟皇子一家も。
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:15:14 ID:s/Q5DlI90
>>66 もういいよ、アンタ敬わなくて。
常識的な一般の国民(=圧倒的大多数)が敬えば。
天皇陛下バンザーイ!
>>61 だれも日本人でないとは言っていない。日本人同士で、皇族方の容姿などという低いレベルで
争っているのが思うつぼだと言っている。
>>59 治療らしいと言っている。俺は残念ながらチーム大森ではないのでw、実情はご存じありま
せん。もっとも、週刊誌程度のソースならば、無責任に書かない方がいいと考えている。公式見解を
「らしい」で使うのは穏当ではないのか。どうせお前には結論が先にあるから、言っても無駄だが。
78 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:16:39 ID:2xXv7ppf0
競技参加したんだ~
楽しそうでヨカタ
79 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:16:55 ID:boMF+miD0
>>65 喪中は、公務やしたくないことなどは控えて
楽しいことなどは普通にしていいのでは?
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:17:30 ID:tFnsuQeS0
>>64 結局この東宮ふたりがやってることって、
今上陛下が積み上げてこられた皇室への信頼をぶち壊して、
皇室をもっと閉ざされた存在にしてるんだよね。
82 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:18:19 ID:bjDO0dG70
犯罪者江頭の喪に服すとか名目で、一切の公務サボリ宣言したばかりじゃ
なかったか?運動会はいいのか?
雅子といい亀田といい、よく似ているわ。もうちょっとマシなウソをつけ。
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:18:30 ID:U43qdJ2G0
>75
それなら根治するには、天皇家を離れるしかないじゃんww
目覚めよ日本国家、目覚めよ若人たち。
大東亜に眠る英霊たちは、諸君にふしだらをさせるために平和のいしずえとなったのではない。
今からでも遅くはない、鳥肌翼賛会に入って死ぬまで働きなさい。
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:19:22 ID:DtMmf9hm0
雅子さまお元気そうだなぁ・・・公務にもそろそろ復帰してくださるかな?
と思って何度目の笑顔でしょうか・・・。
雅子さま真紀子化してね?
>>81,83
ストレッサーが何であるかは明らかになっていないから、迂闊なことは言えないでしょ。
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:20:40 ID:U43qdJ2G0
>88
外国にいけないことがストレスなんでしょーw
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:21:12 ID:qmx3PYkl0
>>77 鵜呑みにしてるんじゃんw
皇族方はご病気になると事細かに病状や治療法を発表するのに
東宮妃の「ご病気」にはソレがないからね。
そんなもん何時までも信用してられませんよ、オマエはお人よしなんだねw
運動会には小和田夫妻も来ていたと・・・
ニュース画像に映っていたらしい
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:22:04 ID:tRNkSQSc0
>>88 まぁ、普通はそうだな
それがさらに負荷となる場合もあるから
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:22:48 ID:vaYAKj0I0
病気だというロイヤルニート雅子は玉転がしはできるのか。ふーん。
94 :
名無しさん@6周年 :2006/10/09(月) 00:23:20 ID:CvaE/7ut0
皇太子様いい笑顔だな
あんな表情始めてみた
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:23:22 ID:NjYJ8m9K0
愛子様を囲んで、皇太子ご夫妻が楽しく幸せにやれるということ自体は
全然かまわないのだが。
子供の最初の運動会は子供にとっては超特大イベントだし。
しかし皇太子様には他に守らねばならないものもあるのではないだろうか。
愛子様を守るために陛下はもーちょっと路線が別な方向でも頑張ってもらえないもんかね。
それは愛子様を守ることにもなると思うんだが。
まあ愛子様を女性天皇にとか考えてないから、公務を任せて気楽に過ごされてる
というのならそれもそれでいいが。そうならそうと早く明言してほしいなー。
未来の天皇としてこれでいいんかい?
愛子様の父であるが、陛下の子でもあるんだぞ。
いつ見ても雅子さんはダッサイ服だな
昔の美智子様の画像見ると清楚でオシャレな服着てるのに
ダサすぎて恥ずかしい
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:24:24 ID:8Lvif8Z70
>>80 東宮はふたりいないというところからやりなおせ。
>>82 どこが似ているのか詳しく説明してくれ。読まないが。
>>90 明治天皇が崩御したときの記事。
そりゃあ、びっくりするくらい詳しい。「下血あらせられ」なんて出てくる。
大正天皇のご病気の記事は曖昧だ。
これでわからなかったら、帰っていいよ。懐かしの母国へ。
98 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:25:14 ID:9oEX1Q6Q0
ズバリ言うべき。
皇太子は草加の手駒になってるって。
そのうち皇太子は中国から勲章もらった池だの命で
中国へ親善訪中させられるよ。
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:25:45 ID:V13KwnbC0
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:25:48 ID:U43qdJ2G0
>92
雅子の不利になるような事を東宮家が発表するわけが無いw
で、推測の域はでないのだが、
オランダにはほいほい行ける
TDLにも喜んでいく
有名なテニスプレーヤーとは歓談もできる
近場の公務もダメ
祭祀もしない
外国の要人にも会わない
仕事嫌いの怠け者にしかみえませんけど?
101 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:26:15 ID:WSfC6FOo0
喪中(まぶたを8針縫う大怪我)なのに運動会参加って
どちらも2ch相手に釣りがお好きですね
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:26:26 ID:NjYJ8m9K0
>>96 誤:愛子様を守るために陛下はもーちょっと路線が別な方向でも頑張ってもらえないもんかね。
正:愛子様を守るためにも皇太子様はもーちょっと路線が別な方向でも頑張ってもらえないもんかね。
失礼しました
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:26:40 ID:PoGsIT0u0
>>1 おいおいヤメレ。。
将来天皇になるって人間がフラフープにカメラ撮影?
いくら開かれた皇室路線つっても限度があんぞ ('A`)
明治天皇の娘なんか父親の顔を直接見たのは
結婚が決まりその報告の時が最初だったと言うぞw
このカメラ片手の満面の笑みがキチガイ鬼女の神経を逆撫ですんのかねえwwwwwwww
104 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:27:01 ID:tRNkSQSc0
皇太子のカメラ構えてる姿が見事にはまっているw
これCMに使いたい企業がわんさかいそうだ
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:27:05 ID:qmx3PYkl0
>>97 昭和天皇のご病気の報道も詳しかったし、最近では紀子妃のもそうだったな。
大正天皇はストレス性脳血管障害だけど、精神病だと匂わせたいんですかな? >チーム大森さんw
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:28:06 ID:5o78z5QpO
雅子な病名は「統合失調症」だよ
家族歴もある(母方)
業界では有名な話だとさ
>>106 ソースもなしに軽々しく言うのはどうかと思うよ。
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:29:15 ID:J/BNWtr00
紀子妃は妊婦姿を沢山の国民に見せた
M子の妊婦姿は数度見ただけ
あれは座布団だったという説も浮上
側室にでも産んでもらったのデハ・・・
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:29:57 ID:Wx7mvF7BO
愛子さまは将来天皇にはなれませんよ?継承権ないの知らないの?
皇太子殿下をばかにするような糞馬鹿な国民のことなど考えられるわけないだろ。
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:31:03 ID:8Lvif8Z70
>>105 まああんたは、原武の本でも読んで物知りになったんだろうが、結論はチーム大森か。
わるいが、あんたは軽い人格障害だ。まず病院へお行き。一人で病んでいる分にはいいが、こんな
ところにご意見を書かれますと、日本のためになりません、
あれあれ、あんたがどなたかを非難するのと同じになっちゃったよ。
>>98 証拠を出してくれ。もちろん読まない。ドス子の事件簿はもう読んだからな。
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:31:35 ID:ZfMXxzZt0
殿下のカメラはSONY?
113 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:31:37 ID:qmx3PYkl0
>>106 母方に鬱病で自殺した人がいるのは聞いてるが、糖質・・・
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:31:39 ID:wUZVti6T0
ヤリガイのない公務はしないで
雅子と愛子と小和田家だけが生活のすべての徳仁(なるひと)さん
┠~~~~~~┐
┃ 小和田浩 ∫
┠~~~~~~┘
┃
, -‐‥ 、 ┃
/ \ ┃_,,,
/ 〃 ,. ヘ、 ヽ /´  ̄`ヽ,
./ / ヽ 丶. / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
| ,ノ -‐ '''ー { }.i /´ リ}
| | | '’` く '’` |. i| 〉. -‐ '''ー {!
| .fヽリ ´゚ ,r "_,,)、 ,イ ; , | ‐ー くー | っ
i .ヽ_」 イエエエア ! / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
ヽ i、 ``二 ´' 丿/ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
. ヽ r|、` '' ー--‐f´'´ .ゝ i、 ` `二´' 丿
_/ | \o 。 。。八_ r|、` '' ー--‐f´
/ ̄ l \ / i  ̄ ヽ/ | \ /|\_
. { >‐ y < i | /`又´\| |  ̄\
たった1ヶ月で40万アクセス突破!
ドス子の事件簿wiki~皇室不適応の歴史~
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos 浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた思慮深い、堅実な長男
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:32:27 ID:U43qdJ2G0
>110
>全力でお守りします
国民より雅子が大事と言う皇太子を尊敬するヤシがいるだろうか?
116 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:33:04 ID:8Lvif8Z70
>>109 誰が、なれる、いや、なって欲しいなんて言った?
>>39の釣りくらいだな、記憶にあるのは。
突然来て流れも読まずにキーキーいうなんて、何病だ?
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:33:56 ID:qmx3PYkl0
>>111 人格障害かよw チーム大森さん
数個のレスを見ただけで人格障害呼ばわりできるアンタは何者?
118 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:34:07 ID:9oEX1Q6Q0
雅子が人目にふれない祭祀を宮中でしないのは
草加学会小和田家雅子だから。
日本の古来よりの神事なんぞ、とんでもない。
草加以外の宗教儀式に触れるのは嫌なだけ。
それだけのこと。
>>98 257 名前:朝日死値 投稿日:2006/10/09(月) 00:10:54 ID:9oEX1Q6Q0
夕べ麻生さんにキスされて抱きしめられた。
なんだかとっても気分がよかった。
そんな夢を見た。
いや、まじで大人の男の色香にくらくらしました。
今でもあの、ぎゅ。という感じが忘れられません。
↑
キモイです。麻生さんも貴方みたいな人は嫌うでしょうね。
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:34:47 ID:YlugSnHj0
もはや親バカに成り下がったナルチャン。
国民より雅子タンと愛子タンが大事。
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:35:05 ID:boMF+miD0
赴任大使には会って
離任大使には会わないのは
どういうこと
122 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:36:18 ID:tRNkSQSc0
>>115 自分の女房を守って何が悪い
これを言い切り、かつ実行しているから尊敬できる思うがな
有言実行は結構むずかしい
123 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:37:16 ID:J/BNWtr00
国民優先だろ
税金泥棒め
働け雅子
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:37:29 ID:DtMmf9hm0
雅子さまのご家族とか夫婦単位でない 公の場での笑顔もそろそろ見たいなと思いますねぇ
公務として注目されるのと プライベートで注目されるのとの区別があるのかと。
もうほんとにわからなくなってきました。
ご病気の区分がわからない。
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:37:32 ID:bHVRmKPE0
雅子さんて、いつ見ても元気そうだけど
あの人の病気このままずうーと、治んないの?
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:37:41 ID:s/Q5DlI90
今上陛下も皇后も、けっこう親ばかだったとおもうが。
それ以前の天皇は違うかも知れんな。子供を手元で育ててないから。
127 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:38:01 ID:9oEX1Q6Q0
>>119 よくまあ、調べたもんだ。そっちこそ気味悪いわ。
池田崇拝創価信者乙。
愛子様は女帝にはなられません。
悠仁さまが天皇陛下になられるのです。
128 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:38:03 ID:qmx3PYkl0
>>121 古巣の人間には「身分の違い」を見せ付けたいんだろし
外国人には・・・話が続かないんだろね、鴨場接待も出来ないんだから。
>>122 守ってるのとは違うよ、あれは甘やかしてるだけだ。
本当に家族を守りたいなら、東宮妃に皇族としての最低限の義務を果たすように躾けるべきだった。
129 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:38:20 ID:BNfQD7ER0
>>122 守るどころか、悪いほうへ悪いほうへ突き落としてる気が。
優しいだけじゃダメなんだよね。
国民に心を寄せる暖かい皇室の一員として
私の助けになって欲しい・・・
くらい言えなかったのか皇太子は・・・・
もう13年?も前のこといつまでもぐだぐだ言うのも
むなしいよね。
皇族の方々も人間だから色々な性癖はあると思う
だからSだったりMだったりすることも
これからはゲイの皇族だっていてもおかしくない
国民ももっと寛大な心で見てあげないとね
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:38:53 ID:U43qdJ2G0
>122
ああ勘違い野郎だなあ。気持ちが悪いw
天皇家の人間が公式の場で言うべき言葉はナイという事だよ。
そこらへんのおニイチャンじゃああるまいし。
それに皇太子は守って無いじゃん。その証拠に雅子は精神病になりましたw
おいババア、皇太子がいつ国民より雅子さまを守ることを優先したんだよ
ご公務も日々のご祭祀もしっかりこなされてるだろw
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:40:03 ID:MowMQhNa0
キジョ板見て驚いた。本当に小和田夫妻クリソツが雅子さんの斜め後方に
いるw
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:40:04 ID:5o78z5QpO
>107
ソースを出したら職業上
の守秘義務に反するから
無理に決まってんだろw
135 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:40:06 ID:eXAiP9lJO
国民優先ね…
家族も守れないやつに優先されても嬉しくないだろう
>>127 自分も麻生さん好きだから応援演説スレ見てたんだよ。
変なコテだから余計に目立っちゃったねw
137 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:41:00 ID:rOD+KnI40
全力でお守りします、ってかっこいいね
心揺らぐかもね
品のない人が言うとコントだけど
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:41:04 ID:8Lvif8Z70
>>115 「国民よりもあなたを」の前置きがあったというソースを永遠に待つよ。
それよりもだ、あんたの理論だと、プロポーズする男性のほとんどは、全世界を捨てていることになるな。
「力を少し出し惜しみして守ります」とは滅多に言わないからな。
あ、されたことないのか。悪いことしたなあ。すまん。
>>130 歴代にはすでに、ものすごい性癖の方がたくさんいた。書けないくらいだ。
その頃にはババアや半島カルトが書き込める掲示板がなかったんだ。悔しいわよねえ。
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:41:26 ID:tFnsuQeS0
>>122 で、いま雅子は守られてんの?
雑誌でも叩かれ風味で、愛子さんは「皇孫だから」だけではない別の好奇の目で見られて、
それに対して「しつけがなってないんじゃないの?」とか、陰口叩かれて。
人雇って必死でマスコミ封じ、言論封じを試みるだけが「守る」ことじゃないと思うんだけどね。
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:41:58 ID:NjYJ8m9K0
家族も地位もほしい、と欲張らず、普通にご家族だけ守っていく方向で
幸せになられるのがいいのかね。皇太子様にはそういうのが合ってたのか?
141 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:42:00 ID:U43qdJ2G0
>132
皇太子のご公務って陛下や秋篠宮よりずーーーーーーーーーーーと少ないんだってねw
それに自分の奥さんに祭祀させてないんだから、しっかりお勉めを果たしているとはいえないねw
どうでもいいけど、ID:8Lvif8Z70はなんでそんなに必死?
143 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:42:36 ID:MowMQhNa0
東宮夫妻の笑いのツボがぴんとこないのは自分だけだろうか。
>>134 だから、ソース出せないほどデリケートな話なら余計に出すべきじゃないって言ってるんだよ。
146 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:43:01 ID:tRNkSQSc0
そうか?
最近顔色よくなってきたし、 元気になってきてよかったと思うが
おまえらみたいな文句ばかりの糞馬鹿国民など
家族よりあとなのが当たり前だろ。
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:44:15 ID:8Lvif8Z70
>>118 しまった、いつもと同じ内容だから見落としていた。
大挙沸いてきたみんなにもいうが、俺は池田大作が大嫌い。創価学会大嫌い。
統一協会大嫌い。文鮮明も大嫌い。
両方言えたやつは今のところ、1,2人だ。
どうかな、
>>118さん。
149 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:44:18 ID:qmx3PYkl0
>>142 お仕事だからだろね。
皇太子と庶民の男を同列に並べてるあたり、皇族を敬っている訳じゃないのが判るね。
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:44:29 ID:NjYJ8m9K0
元気になってきたんだから仕事せーよ、と皆が言ってるわけだが
151 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:44:33 ID:9oEX1Q6Q0
>>147 江頭チッソ葬儀参列についてどう思う?
あれは皇太子としてやってはいけないことだとは思わないのか。
152 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:44:35 ID:U43qdJ2G0
>138
公私の区別もつかない情けない男なんぞ、ろくなもんじゃないだろうなあw
現に皇太子は男としても皇太子としてもハンパではないかw
公私←漢字読める?
153 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:44:44 ID:MowMQhNa0
糖質ってどうやって治すの?
154 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:46:15 ID:8Lvif8Z70
>>142 >>149 君たち幕屋のPCルームの方がよほどルーティンワークだなあ。
主張は同じでいいよ。言い方は変えられないの?
上司がみているのか?
言ってみな。池田大作も文鮮明も大嫌い。
皇太子殿下、下品に笑いすぎでは?
てか自棄になってないか?
ID:U43qdJ2G0
前スレに引き続きご苦労様。
ID変わっても発言の仕方は変わらんねw
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:46:40 ID:U43qdJ2G0
>145
事実を指摘したまでだけど?
どこがひどいの?
朝鮮は大嫌い→差別nidaと同じにおいがする・・・w
158 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:46:47 ID:tRNkSQSc0
>>139 いつ皇太子が人を雇って言論封じたんだよw
俺もソースが欲しいな
159 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:47:15 ID:qmx3PYkl0
>>154 池田大作も文鮮明も大嫌い。
個人崇拝のカルト宗教なんぞ教祖の死とともに滅んでしまえ!
160 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:47:27 ID:Dou4lAa50
161 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:47:45 ID:9oEX1Q6Q0
>>141 皇太子のご公務が少ないのは皇室の慣例であり伝統らしいね
ご本人は祭祀にはしっかりご出席されている。ご病気の雅子さまを守りながら
ご公務やご祭祀もこなされている皇太子を貶すババアは醜いねホント
>>158 妄想の世界の住人に何を言っても無駄だよ
165 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:50:24 ID:MowMQhNa0
なんであんなに皇太子が爆笑しているのかわからん・・
166 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:50:49 ID:U43qdJ2G0
>156
当たり前じゃんw
どこぞの工作員と違って、国民の率直な意見をカキコしいるだけだもんw
>162
>皇太子のご公務がすくないのが皇室の伝統
ソースはぁ?
今上が皇太子であられた時期と天皇になられてからのご公務の比較
昭和天皇との比較でも良いよ?あったら出してw
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:50:51 ID:gVr/tfPA0
168 :
本物の日本人へ:2006/10/09(月) 00:51:02 ID:8Lvif8Z70
さて、困ったときの大量コピペの方針に、幕屋PCルームはなったようだ。
これの相手をしていると大変なんだ。何しろカルトの偏執ぶりはすごいからな。
火病の勢いを思い出せ。ワールドカップの時の広場と同じだ。
そこでしばらく、また沸くに任せる。
繰り返そう。
これから読む方は、いつもと違った視点で読んでみてくれ。「これで誰が得をするか」だ。
誰も言い出してもいない女帝議論を持ち出し、皇位継承の内戦を起こそうとする言論。
「日王」一家と日本人を分裂させようとする無理矢理な理屈をたくさん目にするだろう。
それが、世界のお父さん・お母さんである教祖夫妻とその元に復活を狙う大韓帝国の国策だ。
観察してみよう。
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:51:17 ID:eXAiP9lJO
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:51:34 ID:NjYJ8m9K0
>>162 ソースは?
確かに無意味に叩く連中は誰叩きでも醜いよな。
愛子様を自閉とか言ってる連中も、悠仁様をみつくちみつくちといってる連中も
中絶と紀子様をののしる連中も、雅子様を等質(ry
しかし皇太子様が叩かれるようなことはしてないというなら
宮内庁がもっと考えるべきだろう。江頭氏の葬式とかはやはりまずいと思うし
171 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:52:53 ID:5o78z5QpO
薬物療法で結構よくなる
が、完治は無理だよ>糖質
172 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:53:14 ID:U43qdJ2G0
>167
バカな。。。。バカな皇太子・・・wwww
雅子はあなたの地位が好きなだけなのにw
ご愁傷様w
173 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:55:29 ID:gmghk/k70
で、皇太子夫妻に大玉をぶつけるという大逆罪を犯したガキ(愛子とペアだったほう)
はいつ粛正、もとい病死させられるんだ?
174 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:55:32 ID:DrpZJ+kO0
皇太子の笑い顔、唯の親ばかオヤジだったな
こいつの頭の中には、日本や国民にとって皇太子としていかにあるべきかという
自覚はカケラも無く、雅子と愛子のことだけしかないのだろう
スキだらけの無様な笑顔、情けない駄目オヤジにしか見えん
>>166 例えば被災地の慰問ってあるじゃん
産経新聞に書いてあったんだけど、皇太子として被災地を慰問されたのは
現皇太子ご夫妻が戦後初めて阪神の震災の時に行なったんだって。
今上天皇は過去に一度昭和天皇の名代として台風被害を慰問した以外は
皇太子時代に被災地をご訪問される公務はされてなかったんだとさ
176 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:56:46 ID:vn9UKuDC0
ただの運動会のワンシーンでお前らよくここまで叩けるな
177 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:56:49 ID:a5ogadVx0
178 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:57:15 ID:qmx3PYkl0
>>170 葬式も不味いが、なんといってもオランダ「静養」が最悪だろ。
宮内庁の頭越しに決めちゃってるらしいから、宮内庁ばかりを責めるわけにはいかんだろ。
179 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:57:51 ID:8Lvif8Z70
>>159 うぉっと、すまん、前スレのあの人か。だとすれば、何度も同じことを繰り返させて悪かったね。
そこだけは謝る。もしそうなら。
意見はまったく賛同しない。
あと、全然関係ないこと聞くが、麻生太郎厨はさすがに下品だと思わないか。
今は以上だ。手がしびれた。静養するw。
181 :
朝日死値:2006/10/09(月) 00:59:14 ID:9oEX1Q6Q0
皇太子は人良すぎるために隙をみた奴らにつけこまれた。
皇太子にはもう助言が届かないところまでに
ぐるりとガードされ、皇太子が神輿にかつがれ、
目指すべき場所ではないところに運ばれていってる途中。
あまりにも皇太子は小和田家に近づきすぎた。
間違いを認めるのを畏れるあまりに皇太子は
間違った道を後戻りできないでいる。
182 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:01:45 ID:U43qdJ2G0
>175
ご公務とは被災地の慰問 だ け ですかぁ?w
世継ぎである皇太子を危険な場所には行かせないというのは理にかなってるし、
陛下と皇太子、両方に何か不測の事態が起こった場合大変だからな。
で、それ以外のご公務は?
183 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:03:19 ID:GWwTeL3l0
>>181 頼むよ。硬い文体で立派なこと書かれると、
257 名前:朝日死値 投稿日:2006/10/09(月) 00:10:54 ID:9oEX1Q6Q0
夕べ麻生さんにキスされて抱きしめられた。
なんだかとっても気分がよかった。
そんな夢を見た。
いや、まじで大人の男の色香にくらくらしました。
今でもあの、ぎゅ。という感じが忘れられません。
を思い出して、笑い死にそうです。あと、夕べじゃなくて昨夜だとオモ
チッソの毒婦の色香に迷った馬鹿皇太子とウスラバカ娘が楽しく運動会かよ。
せめて御一家で水俣市に行幸して土下座でもしたらどうなんだ。
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:03:40 ID:NjYJ8m9K0
186 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:04:02 ID:qmx3PYkl0
>>182 >世継ぎである皇太子を危険な場所には行かせないというのは理にかなってるし
被災地に皇太子でなく陛下が行くのは、そういう理由ではなく、
皇太子では「鎮め」られないからだよ。
187 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:04:06 ID:U43qdJ2G0
>179
オイコラ、ぼけなす。
前スレの二日酔いはウリだ。
188 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:04:21 ID:hhlmU6h80
雅子様、もがいていらっしゃると思うよ。
今、無理したら元の木阿弥になるのは(当事者)経験者しかわからんよ。
でも、闇からでて愛子様のとこにでようとされている母を
批判するのはよくないと私は思う。
ここにいる人って鬼女であれ非鬼女であれ
働かないでもネット遊びできる恵まれた人が多いのでは?
雅子様擁護するつもりもないけどもうちょっとよく考えよう。
糞馬鹿国民どもは自分達がどれだけ皇太子殿下たちに負担をかけてるか考えろ。
190 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:05:56 ID:GWwTeL3l0
>>184 いろいろ言いたいことはあるのですが、とりあえず、行幸じゃなくて、行啓ね。
いや、それよりも毒婦、馬鹿、ウスラときて、総称「御一家」とは、
何かあわてすぎなのではなかろか。
191 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:06:51 ID:boMF+miD0
心身を壊してまで皇太子妃でいる必要はない
民間人にお戻りになられればどんなにか心穏やかに暮らせるであろうか
微笑ましいニュースじゃないのかよ。お前らって奴は(苦笑
193 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:08:52 ID:uwRAWtKb0
194 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:10:49 ID:OVsmATl60
雅子様が赤坂でよくご覧になっている日本語サイトは以下の通り。
「日本経済新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」のニュースページ。
そして「転勤妻」や「世界のご近所さんを探せ」などの海外法人向けサイト。
>>171統合失調症は薬を飲み続けている分には安心だけど
本人に病気の認識がないから、薬を飲み続けさせるのが難しい。
とくに、あのお方のようにお立場上、上にあると
下のものが薬を飲ませるのが難しい。
「ワテクシは普通です!人格否定するのですか!?」なんて言って飲まない。
で、飲まないと、妄想とか幻聴とか聞こえてきて
他害自害の恐れが増すので恐ろしい病気といわれるゆえん。
197 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:11:23 ID:3kMPULuAO
フンころがし にみえた
198 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:11:45 ID:NjYJ8m9K0
>>188 もがくのはいいんだけど。(ところで今三連休中なんだが。仕事しながら
ネット遊びしてる人も多いんだが)
病気の人をフォローするのは大事な事ではある。
しかし、病気の人の仕事は誰かが片付けなくちゃいけないわけだ。
病気になったこと自体は責めるようなことじゃない。しかし病気が治ったからって
病気の間働いてた人をないがしろにして地位も家族も全部自分のもの、みたいなのは
浅ましくていやなんで。(別に皇太子様が直接そんなことを言ったわけではないが
結果論としてそうなったら、皇太子様の代わりに参賀だの公務をこなしてた
陛下他宮様方の苦労はどーなるんだ?)
皇太子様の抜けた穴を埋めてくれてる人に、ちゃんと感謝をしているのか
そこがどーもそういう風に見えないのがな…
199 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:12:04 ID:axX4XyHAO
オランダ静養に三億かかったってのは、民放の報道番組で、白髪のコメンテーターが言ってたよ。
だから、国民びっくりしてんだよ。
ちがうんなら、宮内庁正式発表すれば?
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:12:15 ID:dMLvcUjL0
税金どろぼう
201 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:13:12 ID:uwRAWtKb0
>>193自己レス
あ、そうか、違う人だったのか。ID:qmx3PYkl0さん、人違いしてごめんなさい。
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:14:05 ID:y7rrhLEd0
>>171 糖質って知ってんのかよ? 患者の3人に1人が治癒し社会に出て働くことができる。
寛解ってヤツだ。一生治らないのは数割、いい薬ができてるからな。
そんな常識も知らない無知な馬鹿が精神病について書くとは片腹痛いわ。
鬱もなおりやすい、しかも雅子様は適応障害。
今の皇室のあり方、天皇皇后のいじめにショックを受けた一時的なもんだ、
問題が解決すれば治る。
いまは11月に向けての足慣らし公務中。だから行きやすい気軽な場所に行くのだよ。
それと認知療法は周囲の自分への批判を気にしないこと、と教えるので
何を言われても平気な強い神経を作らないといけない、お前等鬼女みたいな
ごっつい殺しても死なないような神経をな。
203 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:14:33 ID:wUZVti6T0
>現皇太子ご夫妻が戦後初めて阪神の震災の時に行なったんだって。
ワラタ、
皇太子負債は阪神大震災が起こって3日後に中東旅行へ行ったんだよ。
ガレキの下に人々が生き埋めになって助けを求めていたときだ。
すべての反対を雅子さんと徳仁さんが押し切ったんだ。
訪問国でも国民の為に帰ってあげてくれって言われて
折角来たのに帰らなくてはいけないんですかってムクれたんだよ。
帰国後、当然日本の雑誌でもバッシングされて、、、
それで仕方なく?被災者慰問ってあきれて開いた口も塞がらない。
そういうお二人なのです。
204 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:14:33 ID:s/Q5DlI90
>>198 雅子は休んでいたわけだが、皇太子は公務をしていた。
皇太子の変わりに陛下や他の宮家がおこなった参賀や公務って、そんなにあるのか?
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:15:16 ID:NjYJ8m9K0
206 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:15:26 ID:eXAiP9lJO
>>199 コメンテーターの質って大事だよな
大明神みたいな逆神もいるしw
病気の妻1人守れない人に象徴などなってもらいたくない。
嫁1人病気にしておいて自己保身に走り、皇室は祈りなどと奇麗事を言って
もらいたくもない。
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:16:07 ID:U43qdJ2G0
>196
秋篠宮や陛下のご公務と比較してみな。
いーなあ、ご鑑賞や会釈までご公務扱いなんてw
バカじゃね?
209 :
は~ん?:2006/10/09(月) 01:16:20 ID:SjfEx+q5O
>184
東宮一家が水俣で何で謝んなきゃならん?
愛子ちゃんが何かしたのかよ
210 :
名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 01:16:25 ID:GC5hWa0e0
>>203 中東っていうと、馬貰ってきちゃったっていう、アレ?
211 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:16:28 ID:uwRAWtKb0
>>199 なんかさ、仮に治療だとしても3億はどうよ、というのは、台所感覚としてはわからない
でもないですよ。
しかし、すぐ「国民」と来るそのレトリックは、俺には理解できないね。
それともあんた、「国 民」っていう名前の外国人?
212 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:17:18 ID:y7rrhLEd0
>>195 糖質であるはずないだろ?バカ。
俺がお前等に言った言葉を覚えてさも自分が知ってたようことをぬかすな。
ならアメリカの精神学会が糖質認定する診断基準は何だ?
書いてみろ。w
213 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:17:23 ID:boMF+miD0
「恋の骨折り損」か…
>>202 >天皇皇后のいじめにショックを受けた
ソースは?
まさか「週刊誌」じゃないよなw?
何で他の皇族を貶める?
215 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:18:09 ID:+EvIs+Kh0
結構なご身分で
相撲の張り手を応用しているのか。
さすが愛子さま。
217 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:19:25 ID:fYv9GP/40
>>215 家族があれば、普通の光景だが・・・・
あんたも、家族を持てば?
218 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:19:47 ID:48mClJLF0
愛子様ってかわいいよな
将来なかなかの美人になるんじゃね?
219 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:20:21 ID:U43qdJ2G0
>209
チッソの爺がなにをしたのか、知ってる?
今でも病気で苦しんでいる人がいるのに、
その元凶を作った張本人は長寿を全うした挙句
東宮の弔問をうける。
愛子に罪はないのはもちろんだが、こんなバカな話があるか?
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:20:26 ID:y7rrhLEd0
>>210 もらったんじゃない、あらかじめ日本の皇太子夫妻へのプレゼントだ。
庶民の家にいって「あら、これがいいですね」といったからくれたわけじゃない。
いっても入ない中東の話をさも知ったように話すな、低能婆め!
しかもその話は俺が1番先にしたんだ。
なんでも人の書いたことを自分の知識のようにパクリやがって!
221 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:20:26 ID:uwRAWtKb0
>>210 そういう話はいい。周囲に比べてレベルが低いってわかんね?
>>203 >すべての反対を雅子さんと徳仁さんが押し切ったんだ
これのソース出せるか?中東ご訪問は当初宮内庁は慎重だったが、
過去湾岸戦争等で二度も中止になったから今度こそは行ってくれと
政府からの強い要請で行くことになったと当時新聞では報道されていたが。
雅子さんと徳仁さんが押し切ったってどこの週刊誌情報だ
223 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:20:34 ID:icnj4z4LO
愛子は将来関取か。それもいいだろう。
224 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:22:08 ID:9R06R0eB0
ID:U43qdJ2G0
死ねよ工作員
ここ2年ぐらい体育の日は荒天だったが昨日は気持ちのいい快晴になった。
この人達の結婚パレードが雨の後で天候が回復してきた時だったのを思い出した。
晴れ間から射す太陽の光がイヤリングやティアラに当たってキラキラ輝いていた。
あの時も昨日も満面の笑顔の雅子さんは本当に綺麗だった。
226 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:22:50 ID:U43qdJ2G0
>224
どこの工作員認定されたのか気になるww
教えてw
227 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:22:58 ID:SjfEx+q5O
>199
だいたいが内廷費の予算が三億だぜ 両陛下と東宮家の生活費。
三億なんてどー逆立ちしても出せん!
マスゴミのアホコメンテーターにいちいち抗議するほど宮内庁も暇じゃねーだろ
228 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:23:22 ID:uwRAWtKb0
>>219 あんたの先祖も山賊で何百人と故意に斬ったかもしれないよ。
あの事件の時の江頭、外から来たとはいえ、不適当な対応がなかったとは言わないけど、
いつまでもいつまでも言うのって、列島風じゃないね。
ならさ、まずは原爆落とした国にでもアタックしてよ。
229 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:24:36 ID:KZF+E+o70
ID:U43qdJ2G0
ごめん。NGワード認定はしているんだけど
やっぱり初心者っぽい書き込みの仕方がウザイわ。
w←多用するところとか。
半年ROMれって習わなかったか?
231 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:25:52 ID:y7rrhLEd0
>>227 だったらお前が税金滞納して課徴金を払いな、いくら皇室のために金をださんといっても
それでお前の税金がゼロになるわけじゃない。給料の差し押さえが来る。
232 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:26:23 ID:NjYJ8m9K0
あのー。天皇皇后がいじめたというソースを教えてください
233 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:26:53 ID:U43qdJ2G0
>228
雅子がまともなら、そして皇太子がまともなら、
誰もそんなことは言わないよw
チッソの爺の葬式にいくなら、皇太子も雅子も水俣に行って
犠牲者に献花のひとつでもしてこいと言っているんだよ。
どうしていきなり原爆が出てくるかな?w
234 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:27:14 ID:eXAiP9lJO
>>219 愛子様に罪は無いといいながらウスラバカというのか
楽しそうだなぁほほえましい。
236 :
天皇陛下万歳!:2006/10/09(月) 01:28:07 ID:SjfEx+q5O
>202
今上陛下や皇后陛下が嫁イビリなんぞするわけねーだろ!
雅子妃の事だって暖かく見守ってるだろーが!!!
>>32 日野原さんは主治医じゃないだろ。
しかも齢90才を超える高齢の医者だ。
今でも現役を続ける日野原医師には敬意を表するが、
90歳を超えた主治医じゃない医師に見ただけですべてがわかると考えるほうがおかしい。
>>222 政府からの要請????
ちがう。
外務省からの要請。
雅子の要求なら全て通す外務省からのなw
皇太子だって人の子じゃん。自分が皇太子だったり、その妻だったらそんなにうまくやれるんだろうか?
天皇も人間だって理解できないかな?
自分最下層の人間だけど、天皇家はある意味可哀相だ。自分が経験したこともない世界に文句いったらよくねぇ。
俺は自分が経験したことしか批判しないよ。
240 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:28:55 ID:WLZ6YyFL0
なんかつくづく在日うざいわ
マジ氏んでよ糞チョン
241 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:28:55 ID:U43qdJ2G0
>230
ID:vIyILKu20
スルーできずにうざいと書きこするのは初心者ですかぁ?
半年間ROMってろって習わなかった?w ぷげらw
ほのぼのニューススレだと思って開いてここまで読んだ。
皇太子夫妻に対して批判する人たちのキチガイぶりにドン引きし、
皇太子一家を応援する気持ちが自然と湧いてきた。
醜いからもうやめたら?
自分の品性も貶めることになるよ。
243 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:29:26 ID:axX4XyHAO
明らかに、皇室がおかしくなってるのを見て、国を憂いているのに、外国人扱いされるのは何故? 親王も生誕されて、雅子も肩の荷が降りただろうから、公務すれば?
億の血税に見合う、社会的貢献してないだろ、この女。
244 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:29:57 ID:PoGsIT0u0
しかし
>>1のような画像を見て思うのは
確かに威厳と言う物は親しみ易さとは正反対の
一種近づき難さをもっていて
そう言う意味ではこう言う皇太子皇族の行動は権威の失墜にはなっているんだろうなあとwww
でもじゃあ彼らに御簾の向こうに隠れてくれと今更国民も言わないだろうし
彼らとてこう言う楽しみが人生にあると知ってしまってそれを捨てる事もできんだろうとwww
>>233 水俣だけ特別扱いはイクナイ。
四日市や富山にも行ってみるとか。
247 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:31:04 ID:U43qdJ2G0
>234
は?
該当レスを提示してちょうだいな。
雅子と電化はアレレだが、子供を貶めるレスはして無いよw
248 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:31:12 ID:WLZ6YyFL0
>>243 先祖代々の土地を売る売春外国人妻の子供か。
あんたのレス臭いからすぐ分かるんだよ。
249 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:31:40 ID:4lMXn3p30
雅子が金玉転がし
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:31:53 ID:s/Q5DlI90
>>208 皇太子の日程みてみろよ。皇太子妃じゃなくて、な。
251 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:32:06 ID:uwRAWtKb0
>>233 俺はあんたを見えないようにはしていないから答えるけどね。
あんたはさっき、とにかくチッソ関係者だから許せないというふうにしか書いていなかったと思うよ。
行く方がまともだったらいいなんてのは今急に言い出したことだよ。
患者さんの遺族にとっては、確かにいつまでも忘れられないことでしょう。
で、あんたは何?
もし俺が遺族で、あんたが突然、「チッソ許すまじ、故に愛子はウスラバカ」と言い出したら、遺族の
立場としても許すまじきはあんたの方だと思うね。
ニュースで玉ころがし見た。
正直、皇太子殿下のこんなに弾けた笑顔を見たのは初めてかもしれない。
(・∀・)イイ!!
253 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:33:26 ID:U43qdJ2G0
>245
日本語ヘンだなw
行くなら、両方いけと言っているんだよ。
雅子一人が葬式に行くなら別に構わん。
祖父だからな。
でもな、皇太子まで連れて行くのはどうなんだ?
254 :
元神戸市民:2006/10/09(月) 01:33:45 ID:SjfEx+q5O
>203
違います。外交日程はキャンセルするとややこしいのです。
マスゴミが騒いでいようが神戸市民は文句言ってませんな
村山と土井は今でも殺したいくらい憎んでるけどね
ID:U43qdJ2G0
はいはい。あなたは国民の意見を代弁できるほど優秀な人材ですね。
で、満足?旦那に相手にされないからってここで鬱憤晴らして楽しい?
正直、私は今の皇室のあり方はおかしいとは思うが、
雅子様と膝を詰めて話したわけでもないから、一方的に批判は出来ないよ。
256 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:35:29 ID:U43qdJ2G0
>250
見てみたが?
働いてねーなあ。皇太子w
>251
己の読解力に無さを恥じたらどうかね?
で愛子ウスラバカと書いたレスってどれ?
257 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:37:03 ID:eXAiP9lJO
>>253 ウスラバカはあんたじゃなかったか
すまんかった
だか女房の爺様の葬式に行っちゃ行けないのは何でだ?
それから水俣の原因を作ったのは裁判に出てた方の社長じゃないか?
258 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:38:20 ID:uwRAWtKb0
>>256 とりあえず、「>」はふたつにしてもらえるとありがたいな。
ウスラバカは別人か。それは申し訳なかったね。
で、読解力云々はその部分だけ?
え、日本人は謝りすぎですか?
ゴメンナサイヨ
259 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:39:09 ID:MneYzdt80
260 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:39:10 ID:y7rrhLEd0
>>205 毎月生理の有無と排卵の様子を聞かれる、その上精子異常が息子にあるのに嫁のせいにする。
日本の舅姑に良くある発想(産めないのは100%女が悪い)
そのあとやっと女の子を産んだら「何だ、女か」で、眞子佳子は可愛がるのに
愛子はそばに寄せ付けもしない。他人の子を見るようにつめたい目で見る。
薄情で冷酷な祖父母にはそりゃ子どもはなつきません。
>>253 公務は受身なのに自分で勝手に決めて水俣に行っていいのかと言ってんだよ。
水俣の人たちはきてほしいとおもってるわけ?
死んだやつの葬儀は別にいっても構わないだろう。
262 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:39:40 ID:s/Q5DlI90
>>256 日本語読めないのか? 秋篠宮と公務の量にそれほど差があるとは思えん。
秋篠宮は自分らでやってる学会の会合いっても「公務」だしな。
263 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:39:48 ID:SjfEx+q5O
>219
江頭爺さんがDQNだから孫や曾孫が土下座せにゃならんと?
まるで朝鮮人みたいな筋の通らん論理は止めて欲しいな
264 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:40:17 ID:U43qdJ2G0
>255
スルーを覚えたらいかがかすら?w
頭の悪そうなおばさん、だんなに相手にされないのはあなたでしょ。お気の毒w
>257
まんどくさ・・・。
あのね、水俣に関しては鬼女板のテンプレでも読んでくれば?
皇太子はどこまで行っても私人にはなれないって事。
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:41:01 ID:uwRAWtKb0
>>260 そうなの?それも週刊誌レベルの噂じゃないの?
>>264 >鬼女板のテンプレ
ちょwwwwwww
何か画像いいね。普通のお父さん、お母さんって感じがする。
特にお父さんっぽい笑顔が良い
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:43:41 ID:SjfEx+q5O
>223
違う。関取のお嫁さんになりたい筈。(笑)
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:44:34 ID:uwRAWtKb0
なんつーか、議論の伝統と土壌がないところにネットという手段だけ来ちゃったのが、日本含む
東アジアだよなあ。
270 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:44:44 ID:U43qdJ2G0
>261
えっ?????????????
公務は受身って誰が言ったの?電化?w
>262
>差があるとはおもえん←感覚ではなく数値にでもしてみれば?w
>263
>孫や曾孫が土下座せにゃならんと?
そんなことは一言も言っていないわけだが?
ご自分の逝かれた頭の中で勝手に変換するのは止めてくれる?
271 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:45:53 ID:eXAiP9lJO
>>264 あそこは無理
一回行ってみたことがあるが、最初のレス見てやめた
だって ソースはオカ板 って書いてあったんだw
あそこはヤバい
272 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:45:55 ID:SjfEx+q5O
>229
お前には嫁にやらん!
( ̄□ ̄;)!!
なんとなくヤダー(笑)
273 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:46:19 ID:NmJ83a0mO
>>202 今上陛下と皇后陛下が雅子妃をいじめたっていうソースまだぁ?
>>228 そもそも皇太子が一般人の葬儀に参加してしまったことに「穢れた皇太子」と
怒ってる人もいるわけで
アメリカは皇室に敬意をはらってくれてるから、日本の皇室ファンでも親米なわけで
あと、軍人が最初京都に落とそうとしたのを学者達が猛反対して変更させたとかさ
日本の歴史をパクって「〇〇は我が国が起源!!」とかいう捏造国家とは違う
274 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:46:56 ID:NjYJ8m9K0
話がずれてきたが(結局両陛下が雅子様をいじめたというまともなソースはもらえんかった。
なので自分も、皇太子様の業務を秋篠宮様が代行しているという記事を
新聞で読んだとソースなしで書いておく)
ここは愛子様スレだが。まあ愛子様マンセー記事で満たされたら
2chらしくなくて気持悪いかw子供を叩くのは気分よくないし
それはやめてもらいたいが、ここはあまりそこまでは言ってないのでそれはいい。
しかし愛子様をかばいながら天皇皇后両陛下が雅子様をいじめたからいけないんだとか
いう人は、そのデリカシーを他の皇族の方にも向けてくださいよ。
妄想だらけの鬼女のテンプレってなwwwwwww
276 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:47:24 ID:U43qdJ2G0
>266
ここよりはるかにマシだよ。鬼女のテンプレw
怖いだろーが行ってごらん。瞬殺だろうけどw
>271
まあ・・・w 人数が多いから中には面白い人もいるwww
自衛隊だって26万人もいれば、ヘンなのだっているじゃんw
277 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:47:29 ID:uwRAWtKb0
>>270 特別な理由がないなら「>」をふたつにしてくれないかなあ。
なににファビョってるのかぱっと見わからないんだけど。
>>268さんも。
>>273 アメリカが皇室に敬意ねぇ…。
昭和天皇とマッカーサーの2ショットを見たことある?
クリスマスプレゼントのエピソード知ってる?
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:48:54 ID:cvNeb/qB0
わかったから働け魔裟子。
280 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:49:03 ID:fYv9GP/40
なんだか、女性自身、女性セブンがバイブルの、鬼女臭が漂うスレだなwww
189 名前:(*゚Д゚)さん[] 投稿日:2006/10/01(日) 23:22:12 ID:bJ362x8B
... :::::  ̄ ̄ 、
/ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
|::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
|:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::| 鼻糞姫 がんばる
|:::::::トレ 一' ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
. |:::::::i -fニ;ヾ  ̄ ` i:::::::::::::::|
. |:::::::l _ i _ ヽ: |:::::::::::::::|
. ノ::::::::|. / l lr v' Y丶 i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ハ. { ', ´i l、_ /::::::/:::::r'⌒ヽ
/:::::::/::::::::/:::::>! ヽ_/ l~ 「::::::::::::/:::::i \
/::/::::::/:r‐ ' ー.{、\ { /::::::::::::::::::::::l
. {::::!:::::/:/ { ヽ `i:::::::i::::,:::::::::::l ',
ヽ::{:/ \ |:::::::l::::i::::::::::l ',
. Y i ヽ !::i:::l::::l::::::::::l >
| l \ 丶:::l::::l::::::::::l _ イi
|、 , i ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
7 \ l ヽ \::::::::レ' ./ l::|
/ -| \ \-′ / .l:::|
>>270 依頼されていくのが公務。だから受身だが。
皇太子は普通にお父さんになってるな
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:50:26 ID:U43qdJ2G0
>275
妄想なら、堂々と正論ぶちかまして鬼女どもを論破して見せよ。
勇者になれるぞ。ガンガレw
>277
専ブラいれれば?おじさん。
>で慣れているので>>はめんどいの。
公務は受身←これに反応してふぁびよったのw
理由は調べてみろw
>>273 親米だとアメリカがやtった原爆の一般市民大量虐殺も不問にふせちゃうの?
だったらおまえが親皇室なら皇太子妃のご実家のことも問題視することないんじゃない?
286 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:50:51 ID:eXAiP9lJO
>>276 絶対無理www
今までにないインパクトだったからな
287 :
皇室万歳!:2006/10/09(月) 01:51:02 ID:SjfEx+q5O
>231
書いてる意味わからん
税金は天引きだから滞納しようがねーし
皇室に税金払うの嫌って厨房みたいな事、言った覚えもねーけど?
288 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:51:07 ID:uwRAWtKb0
>>264 まぁ、その言葉そっくり返すとして。
どのくらいの公務をすれば満足なの?
>>264の見解を聞きたい。
とりあえず宮中祭祀はきちんとやっているし、
今は雅子様がご病気だからご夫婦で地方に呼ぶのは遠慮している所もあるし
(ここ↑突っ込まれると痛いけど)
その分、皇太子が一人で行けるご公務は可能な限りこなしていると思う。
それに皇太子が「行きたい!」って言って行く訳じゃないし。
満足する量って人それぞれじゃん。
私は日程表を見てこんなに働いていたのかと思ったよ。
一般の目に見えない細かい公務もあるかもしれないしね。
290 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:52:50 ID:s/Q5DlI90
>>270 >>262 >>差があるとはおもえん←感覚ではなく数値にでもしてみれば?w
日程表みれば誰でもわかることだと思うが・・・。
そうか、日本語ちゃんと読めないから数字かグラフで分かるようにしてくれってことか。
あ、それとも宮内庁のホームページへの行きかたがわからない?
某スレのいんちきな「公務状況比較表」とかソースにしてると、恥かくから気をつけたほうがいいよ。
ま、それすら、9月の公務は、天皇皇后と皇太子にそれほど大きな差はないがなw
秋篠宮は親王誕生の影響もあって、9月は全然仕事しとらんな。
291 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:53:27 ID:HPfFVJGB0
youtubeは?
292 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:54:40 ID:axX4XyHAO
チッソ爺の葬儀参加って、宮内庁OKだすわけないと思うんだけど、皇太子勝手にやっちゃったのかね?
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:55:25 ID:PoGsIT0u0
しかし本当皇室関連スレはキチガイ鬼女が直ぐに沸くw
はっきり言って天皇は憲法規定の国事行為だけやっていれば良い。
それ以外の公務と言われるものが果たして何処までが公務で何処までが私事かは曖昧。
少なくとも宮中三殿の祭祀は建前上私事w
ましてや皇太子皇族の公務なんて益々その基準が曖昧。
295 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:55:29 ID:U43qdJ2G0
>292
さあね。
ウリは勝手に行っちゃったほうに10000ウォンだけどさw
296 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:56:22 ID:J/BNWtr00
とにかく働け!>雅子
遊びであれだけニコニコ出来るなら
公務もニコニコするだけじゃん
働け!
297 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:56:50 ID:NjYJ8m9K0
宮内庁の考え方もよーわからんのだな。
自分はそんなに皇太子様働いてるように見えんし。それは人の感じ方といえばそれぞれだが
少なくとも宮内庁アピールからは、皇太子様のマイホーム主義は見えても
公務へのひたむきさは感じられんのよ。
広報間違ってんのかね。
298 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:56:55 ID:s/Q5DlI90
なぜ、皇太子妃の葬儀に皇太子夫妻が行くのに宮内庁がOKださないのか。
理由が分からん。
299 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:57:14 ID:uwRAWtKb0
>>284 別におっさんでもいいけどさー あんたよりは若いよ
それはともかく、鬼女板で論破も糞もないでしょ。あそこで議論なんか成り立ってないよ。
舞台もないのに踊れとか言われてもみんな困るよなー。
まあ、あんたはここで孤軍奮闘して血まみれだから、勇気あるババアなんだろうけどさ。
それでもやっぱ女だね。キーキー叫んでいるだけ。勢いだけで理屈はない。
あとさ、「w」減らした方がかえって若く見られると思うよ。2ちゃん風用語は控えめにね。
古株さん。
300 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:57:46 ID:U43qdJ2G0
>296
このスレ的にはそれでFAだねw
301 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:57:52 ID:SjfEx+q5O
>253
旦那だから。
嫁の親族の葬式は関係ないっておかしいけど
302 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:58:36 ID:96b2k9t50
今上天皇も皇太子時代に幼稚園の運動会に来たり、ゲーム参加したりしたの?
303 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:59:19 ID:s/Q5DlI90
祭祀を公務にするのだったらその内容を国民に説明しないとね。
古墳の発掘と同じ、天皇家の宗教だから曖昧にされてる部分も結構あると思う。
大正天皇のおくさんなんて、急進的な神道にのめりこんでいたし、香淳皇后の
女官がカルト神道に嵌ったとされて罷免されたこともあった。
どこまでが伝統かって論議が不問に付されているのは天皇家の宗教だから。
305 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:02:04 ID:F/xjQ1Dw0
なんで皇太子さまが皇太子妃の祖父の葬儀に
出席しちゃいけないの?
キジョ板にはオソロシクて行けないおいらに教えてグロい人
306 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:02:14 ID:SjfEx+q5O
>260
なーんだ優しい笑顔で皇后陛下が愛子ちゃんを抱いてたのは俺の勘違いか…
ってんなわけねーだろ!
電波とばしてんじゃねーよ!このボケ!
307 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:02:18 ID:dMLvcUjL0
ナマズ科って遊んでんじゃねえパカ
308 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:02:30 ID:J/BNWtr00
遊んでばっかで出す税金は死に銭じゃ
まだ無駄な道路が通った方が 役に立つ
ダッセー服ばっか仕立ててて、公務の暇が無いのカ?
働け > 雅子
309 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:03:09 ID:U43qdJ2G0
>299
あそこは人外魔境だけど、2ちゃんの凝縮みたいなスレだと思う。
もし2ちゃんを研究している人がいるとするなら、あのスレを半年間じっとROMっている事をすすめるよ。
人間って面白いものだと痛感するだろう。
それが理解できない人はそれまでw
>>305 祖父が水俣病被害者に暴言を吐いた鬼畜だから
311 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:03:44 ID:PoGsIT0u0
まあぶっちゃけ親しみ易さと言うのは反面権威の失墜には繋がるだろう。
でも将来は日本の天皇や皇太子も何処ぞのヨーロッパの王族のように
普段自分でデパートに買い物にも行き必要なときだけ王族の役割のお仕事をこなす
・・・そんな時代がくるんかねえ?w
312 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:04:11 ID:uwRAWtKb0
313 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:04:33 ID:MowMQhNa0
いらんよ、天皇家
314 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:06:28 ID:vX+WYq5i0
>>126 遅レスだが…昭和天皇の母は昭和帝の弟宮の秩父宮を溺愛していたそうだ。
そのせいで色々あったようだが…。
現在の皇太子と秋篠宮の幼少期に、徹底して皇太子age秋篠宮sageが行われた
遠因がそこら辺にあるのではないかと…。
>>298 天皇家は神道の祭祀長であるという観点から色々調べてみ。
315 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:06:31 ID:rYYfF8F90
いるがな
宮内庁の公務表をつらつらと見るに、秋篠宮の公務が多くて皇太子の
公務が少ないようには読めなかった。
皇太子は月によって若干数が変わる
秋篠宮は定例会公務が多いような(毎月同じ内容の公務がある)
皇太子も一宮家も公務の質はまったく同じなんだろうか?
これによっても公務に違いが出てくると思う。
317 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:06:36 ID:UApNo8lj0
318 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:08:12 ID:F/xjQ1Dw0
>>310 ありがとう。
じゃあ祖父がチッソの人じゃなくてフツーの爺さんだったらおkなの?
319 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:08:40 ID:NmJ83a0mO
>>285 どうも世代が違う人のようだから説明するけど、戦後教育の自虐史では「原爆投下は
あれ以上死人を出さないため、戦争を長引かせないために仕方がありませんでした」
って教えられる
雅子妃に関しては昭和帝が難色を示したけど、皇太子自身が「祖父のしたことが彼女の罪にはならない」
と会見で言っている
(確か「一生お守りします」と同じ会見)
でもな、雅子妃が障害者差別したり、外国に遊びに行くのに国内公務はおろそかだと
「やっぱりチッソの孫だから」
って言われちゃうんだよ
元気になったなら公務も祭祀も少しずつでいいから、やっていけば批判も小さくなってくかも
320 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:08:44 ID:uwRAWtKb0
>>309 別に人間て面白いとかそういう話じゃなくて、議論が成り立ってませんね、
ってことなんだけどなあ。それに、面白いかもしれないけど、会社の給湯室の延長以上
のものでもないと思うけどね。
もう完全にスレ違いになったぜ。とりあえず、一定の敬意は払う。両カルトにはっきり言った。
なかなかできないね。しつこいけど意見と、言うときの態度は賛同しない。
>>311 そんな気がします。昔西部すすむが、「開くといずれ後悔することになる」と言ってた。
当たったね。
321 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:08:45 ID:SjfEx+q5O
>276
いや脳内妄想をソース付きで撃破するとアホみたいにわめきだすから面白いぞ
毒気に染まるのが恐いけど w
322 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:10:19 ID:eXAiP9lJO
323 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:11:17 ID:dI8EUdS60
もう、一切表に出てこないことを望む。終わりだな。
皇太子。とてもじゃない、皇位放棄しろ。って意見です。川柳。
324 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:11:37 ID:3rXGlIL00
気の毒なほど皇太子に似てるな
お父さんそっくりだね。
326 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:12:15 ID:YZ8RX7kn0
しかし、SPの皆さんも大変なんだろうなぁ
327 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:12:25 ID:NmJ83a0mO
ところで、皇太子が民間の葬儀に参列するのが当然とか言ってる奴らは本当に日本人か?
328 :
初心者か?:2006/10/09(月) 02:12:54 ID:SjfEx+q5O
>>277 専ブラ使え。「>」使用は鯖負担軽減の為だ。
携帯はこれで飛べるからな
329 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:13:54 ID:uwRAWtKb0
もういいよ
330 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:14:33 ID:YC7sT5vgO
えらい笑ってたよね浩宮
331 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:14:34 ID:U43qdJ2G0
>321
ふむw そう言うこともべてひっくるめて面白いところなんだ、あそこは。
毒気に染まって芯でもいい・・・wwと思えてくるよ。
332 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:15:02 ID:tgCxJauZ0
「>」使用は鯖負担軽減の為だ。
これって意味無いって聞いた覚えが遥か昔に・・・。
これだけ元気そうな雅子様を見ていると、
なぜ勤労奉仕団へのご会釈もしない(出来ない?)のか?と思ってしまう。
皇太子は日程表を見るとご会釈しているが、妃殿下はまったくその記述が無い。
とりあえず自分チを掃除してくれる人たちにくらいは挨拶しようよ、夫婦揃ってさあ。
体調に波もあるかもしれないが、5回に1回くらいは良い波と合うときもあるんじゃね?
今日の運動会のように。
ましてやマスコミがいるとか地方公務とかじゃなくて、目の前なんだからさ。
ガンバレヨ雅子様よお
334 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:16:11 ID:PLjyAcbHO
運動会頑張ったのか、そりゃ良かったな
まぁハナクソほじりには気を付けろ
ほじりすぎると鼻血でるから
335 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:16:24 ID:F/xjQ1Dw0
>>327 なんで民間の葬儀に行ったらだめなのか教えて
336 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:16:56 ID:UApNo8lj0
>>333 雅子さまに幻想みすぎ。
あの人は「ロイヤル」にあこがれて結婚しただけ。
今の天皇陛下が皇太子だった頃は
美智子さまのご実家の葬儀には参列されたことはないの?
338 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:18:24 ID:SjfEx+q5O
>292
別に宮内庁の許可はいらんよ。
美智子さまのご実家はチッソじゃないからな
>>332 だってたった1バイトだしw
広告フラッシュが一つで10K(10000バイト)はあるからね、まあ無意味
なんで皇太子が民間の葬儀に出るのはおかしい、と思う人が
民間人に皇太子妃が会釈するべきだと思うんだろう?
俺はどっちもおかしくないと思うんだけど両論を並べる人が不思議
要は民間人と結婚するなって言いたいんだよね、それは天皇陛下に言わないとな
>>318 おkでもないけど、それが一番の問題という事で。
皇族ともなると公人だから、美智子様は将来国の象徴となるべき皇太子(当時)と浩宮を
自分の親族の葬儀には連れて行かなかった。
そんな母親の気持ちを考えずに
勝手に付いて行った奴が一番悪いんだけど。
342 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:21:26 ID:UApNo8lj0
天皇家って一番「穢れ」を嫌うはずなのに、
過去にも「穢れ」だけを収める仕事の巫女がいたくらいに、
穢れを皇室内に持ち込ませない計らいをしてたのに、
なんで国民から嫌われてた怨霊まみれのチッソ江頭の葬儀という
「穢れ」に会いにいったんだろう。
>>335 ローマ法王がユダヤ教の葬式に参列したり
ダライラマがイスラム教の葬式に参列したり
するのはおかしくない?
つうことじゃねえの?
>>341 美智子皇后は正しかったんだろうか?
民間人と結婚した時点で(美智子さんを妃として迎えた時点で)、それまでの
皇室の慣習は破られたわけで、その当時の今生さんはどうだか知らないけれど
孫としての現皇太子は祖父母の葬儀に参列したかっただろうに。
>>333 おまいは波をまったく解ってない。
ビッグウェーブというものは、南極の解けた氷によっておきた波が、遥々赤道を越えて、日本の太平洋岸に辿り着くものだ。
南極で大波が起きたからといって、その全てが日本に到達するわけではなく、何千回、何万回に一回と言う確立でしか辿り着かない。
これを雅子に当てはめると、前回のビッグウェーブが、前回のオランダ御静養時、前々回は・・・
つ、つまり、今後二度とこないかもしれないのだ!!!
346 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:24:22 ID:NmJ83a0mO
>>304 それは今城誼子のことか
皇室ジャーナリストの河原敏明は、今城が神道系新興宗教「真の道」信者だというのは
入江元侍従長の邪推だと書いてるね
河原説が正しいなら可哀想だね
347 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:24:51 ID:UApNo8lj0
>>343 横レス。
その流れからいくと、
創価学会信者の雅子が天皇家に続く祭祀をおこなったりするのは
ありえない、ということで祭祀ばっくれ真相はOK?
348 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:26:25 ID:vX+WYq5i0
349 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:27:20 ID:s/Q5DlI90
>>327 皇后だって母親の葬式(当然、民間)の葬式いってるし、陛下はさすがに参列
はしていないが、青山葬儀所まで弔問にでむいとる。
350 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:27:53 ID:SjfEx+q5O
>304
祭祠は皇室の私的行為。
支出金は内廷費(生活費)からだし嘗典職も私的に雇ってる。
浜尾侍従長に嫌われ追い出された香淳皇太后のお気に入りの今城女官は新興宗教と関わりなく濡れ衣。
柳原白蓮と当時、混同された模様。
47歳にもなる初老のオッサンの奇行を
今更母親のせいにするなよ。
秋篠宮とサーヤは公と私の区別がしっかりしてるのに。
352 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:28:26 ID:Rul7RrQP0
>>335 身分が低いからじゃないか?
吉田茂の国葬のときも
参列したのは天皇皇后両陛下のご名代だったよ
まあどこかで切っておかないと
いちいち参列していたら切りがないという理由もあるだろうけどね
そういやもうすぐ50歳なんだね。
天皇になったところ想像できないや。
354 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:29:10 ID:ACVgk/ze0
皇太子の玉も転がして二人目に挑め
355 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:30:20 ID:QWIrMYMPO
>>347みたいな頭の構造が一番可哀想。
憎くはない。とにかく可哀想。
356 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:32:18 ID:XlfyIqMF0
ふと思ったんだけど、
愛子さんとかが不良になったらどうするんだろう?
357 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:33:07 ID:e83hH+WgO
>>347 しらんがな。
神道の長(になる予定の人)が、他の宗教儀式に参加するのはヘンなんじゃねーの?
って思っただけだよ。
民間でも神道の葬式だったなら変じゃないか。
359 :
日本人:2006/10/09(月) 02:34:46 ID:SjfEx+q5O
>327
日本人です。皇室を敬愛してるし天皇陛下も大好きです。
だけど東宮が嫁の爺さんの葬式行ってもいいと思ってます
360 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:35:47 ID:YZ8RX7kn0
361 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:35:47 ID:6siYeCK50
平和が一番
362 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:35:51 ID:s/Q5DlI90
>>316 秋篠宮は、自分が総裁やってる山階鳥類研究所の会議とか、常任理事かなんか
やってる学会の会合とか、そういうのが定例って感じで入ってる。
皇太子はそういうのに携わるのが立場上難しいからな。その辺が違う感じ。
雅子さんのご両親らしき人が見えたけど、
本当にすっかり広飲み屋さまは婿殿なのですね。
皇族はキリスト教の葬式出てるじゃん。
ついこの間もトンガかなんかの葬式に行ってたし。
>350
今城は貞明皇后の周囲に比べ、昭和天皇皇后の周囲があまりに敬意がないと
1人義憤にかられて突出したのを追い落とされたって説もあるね。
宗教心は信心深かった貞明皇后譲りかも。香淳皇后には誠心誠意尽くして
絶大な信頼を得ていたから、彼女がいなくなって寂しかっただろうね。
367 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:37:51 ID:plNiOdWiO
つーか、小和田夫婦が行ってたことのが俺はショック。
東宮は愛娘の運動会だからわかるとしても、
なんであいつらが当たり前のようにいるわけ?
メディアに映らない場所にいるとか考えないのか?
個人的にこいつらの行動が気持ち悪い。
公私なく出てくる親は、一般人でもろくなのがいないからな。
368 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:38:20 ID:SjfEx+q5O
>333
うん…
それは正論だと思う
紀子さま並みにとは言わないからそろそろね
369 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:38:37 ID:vX+WYq5i0
>>365 神道的にはたぶんキリストも八百万の神の一人なんだろうw
川#`⊇´川y-~~<
>>356もう すでになってるやんけ!
371 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:39:24 ID:UApNo8lj0
>>365 昭和天皇崩御の際に極寒の雨の中、きちんとした正装の民族衣装で
お送りしたいといって、コートも羽織らずに
裸同然の姿で見送られた国王の葬式?
372 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:39:42 ID:NmJ83a0mO
>>335 携帯だとレス追うの遅くてスマソ
穢れを嫌う神道の総元締めな立場の天皇家の、しかも次期天皇は葬儀に参列すべきでない
天皇家の祭祀は国のためにしてることだから、その祭司長や次期祭司長は徹底して
穢れを避けるべきであり、穢れてしまったら非常に不吉だ(国に悪い事がおこる)
とされてるから
今まで雅子妃は批判しても皇太子までは批判しなかった人達が、葬儀参列以降に急に
アンチ東宮になったのはそのへんが大きい
他所の国の王族の葬式に出られるのに、
自分の親戚の葬式には出られないってのもナンだな
>>365読んで思ったけど、
穢れがどうとか言ってる人は何で皇太子の他国の葬儀の参列は許されるの?
375 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:41:20 ID:vX+WYq5i0
>>367 孫の運動会だから、全面に出てアピールしたりしなければまあ許せる範囲じゃない?
しかし、オランダの城に入り込んでたのにはビックリした。
行く前は宮内庁側は向こうで雅子妃のご実家家族と会う予定はないと言ってたのに。
>>358 ・・・と言うかだな。。
この手のスレでは散々語られたけど天皇家と仏教の関わりは念頭にある?w
(古代に遡れば道教陰陽道も加わる)
377 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:42:56 ID:dwQ8mPYk0
今の天皇は神道の長じゃないだろ。
378 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:43:00 ID:lti2To1w0
愛子さまはオヤジに似てきてるし微妙だな。
379 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:43:49 ID:UApNo8lj0
>>374 穢れようが違う。
江頭は。
死んだ穢れとは違う。人々の怨念を背負った鬼みたいなもんだ。
天皇家の「中身」をしらないとうまく理解できないことかもね。
380 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:44:00 ID:e83hH+WgO
>>379 美智子さまのご実家の方々も鬼みたいな人達だったの?
陛下は葬儀に参列しなかったようだけど
382 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:45:04 ID:SjfEx+q5O
>346
あっ
浜尾さんじゃなく入江さんか
383 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:48:29 ID:6M0xhIGa0
大玉転がして愛子が皇太子夫妻に向かって玉を投げつけたってマジ?
>>376 佛教の伝来、神宮寺、神仏習合、神仏分離令とか、歴史の授業程度には。
>>362 あれを見る限りでは勝手知ったるなんとかで、本人は楽しんでやれる公務に
ありつけいているな、と思う。
>>360 それは、秋篠宮が公務をせず、タイで遊び三昧で困ると叩かれていた時期に
タイの案内係兼その他もろもろの世話係が漏らしてしまったことが
週刊誌(現代だったと思う)にリークされたことだと思う。
タイの女の子を集めて選べる風俗店に秋篠宮は行ったらしい。
(勿論、持ち帰りアリの店。持ち帰ったかどうかはしらない。)
数日前の映像付きニュースvs.10年前の週刊誌ネタとは
387 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:51:37 ID:F/xjQ1Dw0
>>343>>352>>372 ありがと
やっぱり身分とか宗教のせいなのかなぁ?
おいらは皇太子さまが葬儀に行っても行かなくても
どっちでもいいと思うんだけどね
穢れとか神道とか、いろいろ事情もあるんだろうけど
天皇家自体も一時期仏式で葬儀やってた時代も
あったらしいし、そこまでうるさく考えることないと思うんだよね
388 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:51:40 ID:6M0xhIGa0
大玉転がしはできるのに、公務でちょっと会釈するぐらいも出来ない雅子
389 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:53:59 ID:SjfEx+q5O
>377
公的には違うかもな
しかし実質的にはそうだろ
>>386 あの頃はこの話題も鮮明だった。
あちらこちらの雑誌で取り上げられたはずだから、あながち嘘ではないと
思う。タイに通い続けていたのは事実だし。
391 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:54:45 ID:tgCxJauZ0
>>388 母親の仕事とご公務とではまた少し心の持ちようが違うから。
と、考えなければやってられないわなw
愛子様には将来、気品溢れるサーヤのような女性になって欲しい。
なごんだ。
あんなに笑ってる皇太子さまはなかなか見られるもんじゃない。
やっぱ皇太子さまっていいよな。
393 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:55:44 ID:PoGsIT0u0
髪を結わえて顔の輪郭出したら可愛いよね、あの子も。
一生懸命だったな。なんかあんまし意味わかってなさげだったが。
発育がよくてちと"知恵の遅い"女の子…皇族でよかったね。
庶民だったら痴漢の餌食。
自分でも下品な発想だと思う。orz
395 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:55:47 ID:NmJ83a0mO
>>365 国事行為で外国の王族の告別式に参加するのと、民間人の葬儀に参列するのは大違い
それから念のため書いておくけど、天皇の告別式(れん葬・れんの字でないι)は
国事行為である国葬扱い
戦前は皇族の葬儀や服喪期間等を定めた法律があったけど、戦後廃止されたり実効性を失った
今は国葬にするかは内閣で話しあって決める
昭和天皇の場合は崩御の翌日に内閣告示がでた
>>377 あ、たしかに乱暴なレスだったな。
今の神道の長は寺社本庁(の中のエライ人)ってことになってるか。
397 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:57:40 ID:SjfEx+q5O
>383
あの大玉を投げてみろ
重さよりバランスとるのが難しいわ w
【問】
この運動会の新種目を考案しなさい。
【回答例】
・雅子いじめ
・ナルちゃん憲法
・雅子さまはお疲れのご様子でした
>>394 自分のことだと「下品」なんてお綺麗な言葉で済ませるのか
「醜悪」「人として最低」だと思う
このスレで直接知りもしない人について批判や中傷してる奴ら全員(どちら派関係なく)
穢れだからダメと言ったり、国事行為だからOKと言ったり
テラご都合主義なのが、わかった
>>395 他国とはいえ葬儀に出ると穢れるんでしょ?
なんで宮中祭祀に深く関わる皇太子が出席して批判が出ないの?
他の宮家に行ってもらう方法もあるんじゃないの?
>>341 美智子皇后のやることが全て正しいのかな?
そもそも皇太子妃として入内された後になさったことは
当時の皇室では異端なことばかりだったんだよ。
だが時代と共に皇室も変わらねばということで善しとされた。
あの頃と今とではまた時代は変わっている。
それならば今の皇太子と皇太子妃が新たな道を模索しても
おかしくもなんともないと思うが。
>>343 昭和天皇の大喪の礼
ヨハネ・パウロ2世の葬儀
403 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:08:50 ID:6M0xhIGa0
何でもかんでも新しくしたり変えればいいもんでもない
皇太子負債特に雅子は自分がサボれるよう楽になるよう得をするように画策し、国民の事など微塵も考えてないように見える
404 :
藤田洋平:2006/10/09(月) 03:09:42 ID:5UvxIIp30
当室といえばうちの上司も陶質なんだよな
いい薬が出来たといっても社会生活がおくれるレベルまで
回復するだけで完全に治るわけじゃないから
かえって厄介なんだよね
>>403 時代にそぐわない、不必要なものがあれば削っていいのでは?
現に昭和天皇もそうされていたと読んだことがある。
今上の御代になってから「ご公務」「祭祀」がかなり増えたというからね。
それにどれもタダでできるわけじゃないんだから。
働けだの税金の無駄遣いだのと言うのならそういうところから見直すべきだろう。
406 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:17:16 ID:fYzByYLv0
>>405 つーか雅子自身が不必要ってか害悪じゃね?
そもそも働いてないのになんで税金何億も使って海外旅行したがったり
何千万も税金かけて愛子がこけても大丈夫なように床をコルクに張り替えたりしてんの奴は?
407 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:19:44 ID:NmJ83a0mO
皇太子が「一生お守りします」て言ってた頃は、「確か浩宮様は美智子様が女官にいびられてた時に
美智子様を背にかばって両手を広げて女官の前に立ちはだかって『お母様をいじめるな!!』って
怒ったんだよな…雅子さんを同じ目にあわせたくないんだろうな」と好感をもったものですが…(遠い目
年輩の人や歴史ヲタで、順徳天皇による宮中儀式書「禁秘御抄」の「およそ禁中の作法、神事を先にし、
他事を後にす」の一文を知ってる人は祭祀をおろそかにする皇太子夫妻より秋篠宮夫妻に期待をかけてしまうわけですよ
408 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:21:04 ID:SjfEx+q5O
>402
おかしくはないんだが
雅子妃の行動が少々、目にあまる。もうちっと上手く動いてくれればいいのにと思うんだ
409 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:21:47 ID:vX+WYq5i0
>>401 天皇家には国の顔として友好国との親善をはかるという役割がある。
トンガ国王は昭和天皇の大喪の礼の折り、厳冬の日本では耐え難いほどの寒い衣装で
あちらの国の格式に乗っ取って最高の礼儀をつくされた。
それに対する返礼は何にも勝るという判断だろう。
一方、妃の実家については、正田家川嶋家ともに、皇室の権威をかさにきて
おごるということを何より忌避した。皇室に娘を嫁がせたことで、
皇室を利用していると思われることは過敏と思われるくらい避けていた。
美智子妃の両親は、一民間人と天皇家が対等であるという立場には終生立つことがなかった。
雅子妃が多くの国民に疑問を抱かせるのは、小和田家には皇室を利用して家の格を上げ
なにがしかの利権にありつこうとしているかのような言動が多々見られるという部分だと思う。
410 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:23:18 ID:bmPl0MyrO
こういうの見てると、皇室ってなんのためにあるんだろう…と思う
いつかは女系になるんだし、天皇制は平成天皇で最後にすべきだな
411 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:25:06 ID:SjfEx+q5O
>406
税金ってもそれで特別会計を計上したわけじゃない。 その費用はお手元金からの支出だから文句を言う筋合いじゃないな
412 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:28:22 ID:h7mRVRgQ0
このお姫様、今年は何日「風邪」で休んでるの?
413 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:31:34 ID:YZ8RX7kn0
414 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:31:36 ID:+kh9Wt0oO
>>409 最大の礼を尽くしてくれたトンガ国王だから特別に行ったの?
中東とか他の国の葬儀にも行ってない?
結局穢れ説ってどこさ行ったんだべ
417 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:33:58 ID:JNSRsjTRO
何回も書かれてるだろうが、亀田家か!
418 :
名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 03:34:01 ID:cLa1zzwu0
419 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:34:43 ID:PoGsIT0u0
>>409 >皇室に娘を嫁がせたことで、皇室を利用していると思われることは過敏と思われるくらい避けていた。
まあ実際には正田家は一大閨閥の要とも言える存在になっているがなw
420 :
名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 03:36:40 ID:cLa1zzwu0
雅子さまは大王ころがし
かとオモタ。まだ大皇子ころがしだよな。
422 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:42:20 ID:J/BNWtr00
ディズニーランドで遊ぶヒマはある
スモウトリには満面の笑み
運動会でオオワライ玉転がし可能
公務働け > 雅子税金泥棒
スネカジル タチの悪いニートがアキバでフィギュア買うときだけ外出する
同類だと感じる
紀子さんを見習え
>>273 >軍人が最初京都に落とそうとしたのを学者達が猛反対して変更させた
変更はガセ。
8/17に京都に投下予定だった。
数年前、NHKで証拠文書だしながらの報道番組があった。
京都が空襲されなかったのは、原爆の実験場にしたかったから。
学者は確かに反対仕方もしれないけれど、それを飲むほど当時の米政府は甘くない。
424 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:46:22 ID:NmJ83a0mO
>>400-401 国事行為でOKって説明に違和感あるなら、もう少し説明するけど、自分は神職じゃないから
本職の人ほど正確な説明はできない…
国内の民間の葬儀は参列だめっていうのは、「天皇家の祭司長としての力は国だけに使うべきもの」
って大昔からの概念というか信条みたいなのの名残りな
朝廷成立以前あたりは雨乞いの失敗した巫子や神官は死なないといけなかったし、
天皇家という在り方が成立してからは、さすがに死ななきゃならんことはなくなったけど、
「この日照りと飢饉は今の陛下の不徳のせいだ!!」みたいなノリで皇位継承させられたり
外国の王族なんかは亡くなっても日本の国土に縁がないし、日本にとって荒魂でも和魂でもない
だから、皇太子でも行ける
あと、礼を欠かないようにって単純な理由もあると思う
↑これが納得いかないなら「変えろ」って運動して政治家に変えてもらうなり
自分で立候補して変えていくなりすればいいと思うよ
自分は歴史好きだしオカルト好きだから、祭司としての天皇家の側面は残っててほしいけど、
民主主義者でもあるからね
425 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:46:37 ID:NjYJ8m9K0
>>405 それいうなら天皇家自体時代にそぐわないのでは
>>390 あちらこちらの雑誌で取り上げられるなら全部正しいのなら
今頃小泉はレイプ疑惑で檻の中だし、愛子様は自閉だが?
というか現代とか女性誌はおろか、新聞ですら誤報なんかいくらでもあるのに
よくそういうソースで「一杯雑誌にのったんだから真実だと思う」とかいえるね
426 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:48:49 ID:f8Lhio3x0
殿下のスキーはロシニョール、ラケットはプリンスであることが
別スレから判明したが、運動会の時に使っていたビデオカメラは
何処のヤツ? パナソニックぽかったような
いつまで愛子様って呼ぶん?
敬宮て呼ぶべきちゃうん?
>>424 >外国の王族なんかは亡くなっても日本の国土に縁がないし、
>日本にとって荒魂でも和魂でもない
外国の葬儀なら天皇でも行けるってこと?
だったら昭和天皇の時にそれだけの礼を尽くしてくれたトンガ国王なんて
皇太子じゃなくて陛下が本来は行ったほうがよかったんじゃない?
429 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:50:56 ID:2R5j0Qb9O
愛子さま、運動会でふんばる
に見えた
430 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:51:23 ID:I/s1z62xO
ハンカチ王子、ハナクソ王女
431 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:51:34 ID:5wxrVD8YO
432 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:53:42 ID:bmPl0MyrO
天皇って存在自体もう無意味だろ。なんのためにいるの?
あちこち旅行してバイバイ手をふるためか?
いい加減無駄飯食いは廃止しろ。毎年いくらおれたちの血税使ってんだ
つか、海外の葬式関連でももともと秋篠宮家が公務担当してた気がする。
今回の皇太子のトンガは秋篠宮家では慶事があったから、
秋篠宮殿下の代わりだったかもしれないね。
他に適当な皇族がいなかったから、というのもあるだろうし。
434 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:57:10 ID:vX+WYq5i0
>>428 それはそうだ。
が、これまで皇太子は慶事担当、秋篠宮は弔事担当と言われていたので、
皇太子がトンガ国王の葬儀に行ったときには、あれ?と思ったよ。
慶弔出席表を詳しく見てみないと確定はできないが、
トンガは日本にとって特別なんだなあという印象を持った。
435 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:58:38 ID:NmJ83a0mO
>>423 うわ、それは知らなかった
NHKみてないよ…
アインシュタインは?
彼はユダヤ同胞の仇をうちたくて米国の軍事利用許可申請書?にサインしたって教わったけど
てか我ながらスレズレすげーなw
天気のいい日に親子で楽しい時間を過ごせたのはいい事だと思うよ
んなこたぁない、イスラム圏の何処かの葬式、ヨルダンか?
皇太子が行ってる筈だ
あ、そっか思い出した。
確か雅子が「お葬式で海外にいけてよかったです」って言ってたのがあったね。
ヨハネパウロ2世の葬儀も皇太子が参列した
439 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:06:30 ID:vX+WYq5i0
そうだった(;´Д`)
どこかに慶弔出席簿ないかな。
葬儀じゃなくて東京でのミサだった失礼
441 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:14:23 ID:NmJ83a0mO
>>428 単純に考えるとそうなんだけど、今上陛下は昭和天皇の御代より宮中祭祀を増やしたり
「祭祀を重視したい」と明言したこともあったそうだから、古来のしきたりみたいなのを
気になされてるのかも
神職の人の中でも、外国の葬儀に皇族の方が行かれる場合は誰が行くかっていうのは
意見わかれるみたいだからなあ
キリスト教の中でも同性愛を認めてる宗派と、「悪魔の所業だ!!」って完全否定してる宗派とあるでしょ
例えが変だけど、そんな感じでは
442 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:20:23 ID:irBJ+m7e0
ロイヤルニートは今日も元気
443 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:21:54 ID:axX4XyHAO
こいつらが、天皇皇后に即位したら、国民の間で、皇室廃止論が吹き荒れるだろうな。
やだやだ
444 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:23:21 ID:vX+WYq5i0
>>440 川口さんがいったんだよな。
他国の参列者に比べて見劣りしないかと言われてた。
この一件では皇太子夫妻が行くべきと言われたり、
どうして小泉が行かないのかと言われたり、
あちこちでかなり論議があったような。
>>426 松下のD300じゃないかな?
解像度の低い静止画一枚から判断したから間違ってるかもしれんが・・・。
446 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:27:23 ID:YAKTDm5I0
>>441 なるほどねぇ。勉強になったよありがとう
皇室にはそういう神道に通じてる本職の方々が脇でガッチリ固めてるわけだから
俺ら素人が葬儀出席は穢れだどうだって心配する必要もないと思うけどね
前スレのID:Yr/OZ87N0は惚れ惚れするね
キチガイ鬼女手も足も出ずw
449 :
445:2006/10/09(月) 04:30:09 ID:6223ZSRi0
型番はVDR-D300だった、スマソ。
いやー、これで愛子天皇即位がますます確実になりましたなあ。
452 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:34:35 ID:NmJ83a0mO
微妙なとこだよな~
日本人同士なら皇室は穢れを避けるべきってわかってるから
弔事で外国訪問は弟宮である秋篠宮様と思っても、世界基準だと失礼にあたらないかとか
心配しちゃうのも日本人の気質だし
今上陛下が弔事外国訪問を避ける場合なら、「高齢でもあり最近調子がよくありませんので名代を」
て感じなら失礼にあたらないだろうけど
でも大抵の国は両陛下がいらしてくれた方が大喜びだよね
453 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:37:40 ID:vX+WYq5i0
>>450 愛子様には皇位継承権がないのだが…
そういうことを言う輩が多いから、愛子様は果たして女性・女系天皇として
大丈夫なのか?と変な注目を集めてしまうんじゃないのか?
454 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:39:03 ID:YAKTDm5I0
即位というより、官僚が皇室に就職して来て
その娘が外務省の出張所である東宮に産まれ、
いずれは母親と同じように官僚として皇室に就職する印象だな。
皇太子妃でもないし、皇后にもなれないだろうし、ましてや女帝などありえないだろう。
祭祀拒否、公務拒否、皇太后の葬儀欠席の翌日にオペラ観賞を決行し、
東宮の人事を東宮妃の親が勝手に進め、
東宮の医者を東宮妃の妹が勝手に決め、
海外旅行を東宮妃の親とその外務省時代の部下である東宮大夫が勝手に決め、
国連関係の進講だけは東宮御所で受けるのが唯一の公務。
国連大学に通い、
国連ユニセフ親善大使のフェデラーを親のツテで東宮に呼び寄せ、
なんの問題もなく元気にテニス観戦をして食事会を済ませ散策を果たす。
しかし国連と親のアレンジした行事以外はいっさい拒否。
どこをどう理解すれば、皇太子一家が日本の皇族だと言えるのか不明。
さっさと皇籍を離脱して
>>453 昨日のニュース映像を見たかね。実に微笑ましい家族だった。ますます国民の親近感も沸くと言うものだ。
456 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:44:00 ID:vX+WYq5i0
>>455 愛子様の様子が楽しそうでなによりだったよ。
幼稚園での楽しい想い出がこれからも沢山増えたらいいね。
457 :
445:2006/10/09(月) 04:46:08 ID:6223ZSRi0
自己(中)レスばかりスマソ。
前言撤回し、日立のDZ-GX3300(S)でファイナルアンサー。
液晶モニター裏にある曲線模様にDVDCAMの文字、間違いないです。
>>456 うんうん、そうですなあ。まことに、まことにめでたい。
459 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:47:08 ID:NmJ83a0mO
>>447 戦後生まれ、しかも「もはや戦後ではない」と政治家が言った後に生まれた人だと
それでいいんだろうけど
天皇陛下は現人神であると教育された後に、「人間天皇宣言」聞いた人達は納得しないんだよね
そういう世代の老婦人て悪意なく神仏に参るノリで「東宮妃様、どうか男児を」
とか言っちゃうから、その点に関しては雅子妃に同情の余地はあるかなと
460 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:49:49 ID:knWRTh7qO
>>456 世の中には皇太子様がカメラで愛子様をお撮りになるのを嘆く宮内庁関係者もおられるらしい。
ソースは文春かポストかヒュンデ
461 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:50:08 ID:YAKTDm5I0
子供の性別を決定するのは男親。
結婚後3年間は子供を作らないと宣言し、8年後に1人の子供で終わり。
信念を通そうとする割には頭が悪いから説得力に欠けるのが皇太子夫婦。
462 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 04:54:47 ID:zq2b+2c50
チョニーじゃなくて何より慶事。
463 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:01:16 ID:jJ/4sOoI0
学習院幼稚園って私立ですか?すいません関東に疎くて
465 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:05:12 ID:R0hm0m/a0
愛子さま無表情すぎ。
実はロボなんじゃまいか?
愛子ロボ。
略してアイボ。
>>465 相撲台覧の映像見ればウソと分かることだが。
鬼女のテレビがどんな怪電波受信してるのかは知らんが。
>>466 自閉症でも池沼でも、笑顔くらい見せるだろう。
競技の意味も理解できず、ペアの男子との意思疎通もできず、ひたすら玉を押す愛子…
愛子を責めるのは可哀想だけど、せめてマスコミに晒すのは止めてもらえないかな。
善良で気弱な日本人は皇族の悪口なんか言えないんだから。そういう日本国民の人の良さにつけこんでいる皇太子夫妻に反吐が出る。
あの夫婦、事故でまとめてくたばればいいのにw
468 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:24:45 ID:YoIV32tR0
469 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:29:27 ID:J/BNWtr00
スレを雅子に読んで欲しい
働け。税金泥棒
>>468 何かあろうが別に構わないのだけど
変に優秀だとかアピールするから鼻糞だの足が変だのと言われるんだよね。
6歳下の秋篠宮と比較して優秀とか言われてた皇太子も
今じゃオーラのないニヤニヤしたおっさんにしか見えない。
皇太子殿下って基本的にいつも笑顔だけど、
こんなすごい笑顔初めて見た
だれも優秀だとかアピールしてませんが。
鬼女には幻聴が聞こえるようですね。
474 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:46:23 ID:XAjOlqwQ0
思えば皇族の悪口を平然と庶民が言えるようになり、ネット右翼と呼ばれる人
達が必死になってそれに反駁する。思えば日本も良い国になったといえばなっ
たなあ。こうなると戦争中、天皇の名を叫んで死んでいった人達が気の毒だ。
自分の人生が、なんら自分の人生ではなかったのだろうからね。
>>471 知性ゼロで芝居がかった深いな笑い方だ。
飲み屋で群れてるドキュンと大差ない。
情けないなー
476 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:49:42 ID:J/BNWtr00
回天♪
親としては本気で楽しいのだろうなwwwww
みんな親ばか
479 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:03:54 ID:UzzO7nyyO
学習院の運動会って今一イメージ湧かなかったけど、写真見る限りすげー普通で逆につまんないな
480 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:04:28 ID:RrH0g2hO0
今朝の映像はかなり編集してカットされてましたが、
待ってる間誰とも話さず同級生を睨みつける愛子の様子は
放映してたな。
カットされたのは優秀な愛子様の行動とは思えない部分。
大玉をポールのとこで曲がるという行動の無視
大玉の起動修正はすべて隣の男の子がやった
大玉を次の子にバトンタッチしないでゴール寸前で逃亡
あのくらいの年の子は男児より女児のほうがしっかりしてるくらいなのに・・
481 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:07:24 ID:8yFKya/T0
池沼のおかしな行動に大笑いの図
482 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:08:28 ID:RuytpizC0
こらまたあっちこっちで面白画像に使われそうな画像だことw
483 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:08:54 ID:41jVgjbaO
しっかしこの夫婦今遊びまくってるのを好意的に受けとめてもらってると思ってるのかね
それとも皇太子は自分が天皇になるのは確実だから
何したっていいと考えてるのだろうか
マスコミで報道されるのは自分達が楽しみで遊んでる姿ばかり
災害があろうが、被害者がいようが配慮のない行動言動
40半ば過ぎたいい大人が気遣いできないってのは見苦しいよ
さっさと皇籍ぬいて一般人になってくれ
自分で食い扶持かせいで遊ぶ分には何の文句もないからな
人の痛みがわからない夫婦
最低だよこいつら
484 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:13:38 ID:UzzO7nyyO
鬼女は文句あんなら宮内庁辺りに凸ればいいのに
485 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:15:01 ID:RrH0g2hO0
那須塩原駅で「働け」って罵声が飛んだらしいけど、
いまにチャウシェスク夫婦みたいに夫婦で路上に
寝転ばないようにね♪
天皇になったら悠々自適なんて思うなよ。
486 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:15:18 ID:smtjLecOO
>>470 オーラねぇ…
昭和天皇がマッカーサとの2ショット写真してるの消防の時に見て、
なんか凄い!と思うたんだが、フラフープって…
487 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:17:53 ID:6HNQtO/c0
気になるんだけど 小和田ご夫婦が運動会に来られている
と言う書き込み見たんだけど 小和田氏は年金暮らし?
雅子様ご静養のとき オランダでお仕事しているとテレビで見たんだけど。
その仕事はそんなに閑なの?それにオランダにも日本にも別荘お持ちとか
それ以外にも持ってられるとか?江頭さんの財産?それとも。。。。
ご静養のお金は別のとこから出たとかも聞いたし。
皇太子さまのとこは金王朝のような扱いに見えて仕方ないんですが。
べつに運動会はどうでもいいです
488 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:18:58 ID:o+9jeWM+0
皇太子殿下はさ、将来天皇になる教育を受けて器量も抜群だったんだけど
マサコと一緒になってから目が内向きになっちゃったね。
その上、愛子さん生まれてからは、もう帝王教育不要という感じで
一介の庶民的存在。危険なのは皇室肯定派だった者が、マサコの言動を機に
不要論に走り出すこと。あれが皇后だなんて・・・と。
それに将来、皇太子が天皇になり、悠仁親王が皇太子になったとき、
マサコとも揉めそうだしね。
本当の適応障害や鬱だったら、空路10時間以上で海外王室なぞと
交流なんてできませんがな。もうひたすら、閉じこもりの引きこもり。
TDL、相撲、運動会、てめぇの祖父の葬式参加は行くけど、
戦後皇室としての公務は行かない、これがマサコの云ってる
新しい形の皇室なのかねぇ。皇太子殿下、甘すぎでしょ?
こんなこと延々と続けていたら社会的反動がくるよ、殿下
489 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:19:21 ID:YoIV32tR0
>>483 皇太子はやれることをきちんとやってるじゃんか。
皇太子に対する国民の信頼感は非常に厚い。
もしかすると今の天皇よりも人柄では好意的に国民に
受け取られているかも。
公では皇太子の仕事をこなさなければならないが
同時に夫であり父親でもある。
苦悩する妻がいればそれなりの対応をしなければならない。
離婚して新しい嫁をもらい、新たな子どもをもうけるという
選択肢もあるだろうけど、今のところそういうことは全く考慮
していないのだろう。
皇太子殿下には悪意はない
ただ、公務に出ずのうのうと遊ぶロイヤルニートがウザイ
父母席で笑う皇太子様いつものように上品ではなかった
愛子さま、元気に運動会参加されて良かったですね。
体操服も似合っていて可愛らしかった。
いろいろ疑われていましたけど、別になんの問題もない子だと思いますよ。
ただ、女帝がどうのこうの言う人は止めてあげてほしいです。
逆にかわいそうですよ。
久しぶりに映像で東宮夫妻を見ましたけど、なんだかフツーのおじさんと、
ちょっとキレイなフツーのおばさんに見えました。
親しみがあれば良いという人たちではないでしょうから、ふと寂しさを
感じました。
493 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:53:50 ID:RrH0g2hO0
>>487 何言ってるの?w
ニワカはこれだからw
オランダ静養のとき散々週刊誌や2ちゃんにでたけど、
(それ以前から有名ですが)国際裁判所判事の地位に
無理やり居続けてますよ。
任期が残ってる人無理やり辞めさせてね。
皇太子夫婦、無理やり笑ってたね。
普通子供が大玉の起動それたら、笑わないで応援しない?
おかしいよ、この夫婦。
494 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:02:19 ID:4NpHLztp0
>>493 仕事ほっぽいて日本で油売っているんじゃねえぞ!!小和田負債!!
495 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:03:47 ID:7DKYL6km0
>>494 もう年金生活すべき年齢の夫婦なんだから
メンヘルの娘の側にいてやるべきだと思う
496 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:12:10 ID:RrH0g2hO0
夫婦は無理やり大笑い&娘は大玉ころがしてるあいだも無表情・・・
497 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:16:58 ID:UzzO7nyyO
>皇太子夫婦、無理やり笑ってたね。
普通子供が大玉の起動それたら、笑わないで応援しない?
どんだけ歪んでんだコイツw
>>493
498 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:18:49 ID:RrH0g2hO0
499 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:19:26 ID:CZ6QTFV10
>>494 たまに入る公務が山登りのついでに行ったやっつけ仕事。
閉館日の子育て支援センターご視察って、仕込みのお母さんしかいねーだろ?
「どれくらい利用されますか?」「お子さんは何歳ですか?」・・・
やらせなんだから、もう少しシナリオ練って質問しろよ、バカ皇太子!
>>1 >ご夫妻は「他の父母と同じように応援したい」と希望し、首から「入門票」を下げ、クラス
>メートの家族と一緒に園児用の椅子が並べられた父母席から声援を送られた。
一般人と同じ様にしてると、皇族が皇族でなくなっていくような。
501 :
名無しさん@七周年:
そのくせTDL貸切とか、皇族の特権を利用してやりたい放題。
だから一般人の反発を買う。