【軍事】中国による米スパイ衛星レーザー攻撃報道 宇宙戦の専門家が分析「技術的に不可能」
1 :
うしマンφ ★:
★中国による米国のスパイ衛星レーザー攻撃報道、米国の宇宙戦の専門家が分析「技術的に不可能」
【テクノバーン】(2006/10/7 13:20)米ディフェンスニュースが先月26日、
中国が米国の軍事偵察衛星(スパイ衛星)に対して高出力レーザーを
発射して、米国の対中軍事偵察能力を無力化する実験を行ったと報じた。
米軍の匿名の最高幹部の発言として報じられたこのニュースに関しては
米国内の関係者の間でも波紋を呼ぶ形となっている。そのような中、
軍事関連のシンクタンク、センター・フォー・ディフェンスに所属する
宇宙戦の専門家テレシア・ヒッキンス氏が米ディフェンス・テック誌の
取材に応じて、この報道内容に以下の論評を加えた。
米国がスターファイヤー光学施設で実験を繰り返しているのと同じことを
中国が行っていたとしても驚くには値しない。しかし、地上基地からの
レーザー照射の目的が衛星の捕捉のためなのか、光学観測機器を無力化させる
ためなのかを区別をつけることは難しいだろう。また、レーザー照射によって
衛星の光学観測機器を無力化させるということは言うほど簡単なものではない。
衛星の光学観測機器と一言で言っても観測機器の種類によって利用している
波長が異なる。したがって、レーザーによって衛星の光学観測機器を
無力化するためには単一波長のレーザー照射ではムリで衛星の機器の種類に
応じてあらゆる波長のレーザーを照射する必要がある。また監視衛星の
画像素子はピクセルの帯でできており、地上の映像を画像を帯として撮影していく。
レーザーで監視衛星の画像素子を無力化させるには画像素子のどの帯が
使われたのかをピクセル単位で認識した上で正確にレーザーを照射する
必要がある。これは単純に考えて不可能な話で、我々でさえスターファイヤーで
散々行ってきたが成功には程遠いのが現状だ。とてもじゃないが中国がこれらの
実験に成功したとは思えない。(以下略)
またヒッキンス氏は平時において他国の衛星をレーザーでこのように
捕捉することには問題があるとも論評を加えている。
テクノバーン
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610071320
2
3 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:54:00 ID:cTMqFC7o0
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:54:07 ID:3H5MNBSo0
俺のレーザーは女子を狙い撃ちなんだぜ
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:54:55 ID:LVH+cNfv0
宇宙戦ってなんだよw
6 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:55:24 ID:z4Lr+wAR0
宇宙戦の専門家
SFオタクか何かか?
またプリンセステンコーか
レーザーって出血は少ないらしいけど、跡が残るらしいから、
メスで切ってもらった方がいいよ。
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:57:13 ID:KS+7O9F70
この論評って、中国にヒントを与えてない?
>>6 ( ゚∀゚)
( ) (゚д゚ )
| ωつ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚)
( ) (゚д゚ )
| ω==≠つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
_, ,_
( ゚Д゚) ブチッ!!
( ) ∴:; (゚д゚ )
| ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
し ⌒J < <
( ゚д゚ )
∴:; ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ .;つ__j < <
12 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:01:04 ID:TBjzNtWZ0
騙されるな!
中華人民共和国はレーザー兵器を
ジャパニーズ・ヤクザは人工ハリケーン兵器を
合衆国政府は宇宙人の死体を隠しているんだ!
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:03:18 ID:RH6SsoQx0
どうせ将来開発されるだろ
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:03:53 ID:Dits/+a10
まあ中国のレーザー技術は思ったより進んでいるのは忘れちゃいけない。
残念ながら国防分野では日本より進んでいるのも多いぐらい。
(正確に言うと諸外国の数分の一しか軍事技術研究開発費用がない日本は
今でも非常によく健闘していると思うが)
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:04:50 ID:bgT8XEOB0
>6
>6
>6
>6
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:04:53 ID:XKohsjaA0
>>10 それは思った。
アメリカのはマイクロ波だっけか?
AKIRAの読みすぎ
そんな事するなんて、アメリカに撮られてヤバいもんでもあるんですかね。中国
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:07:38 ID:E2e6Sxut0
>したがって、レーザーによって衛星の光学観測機器を無力化するためには単一波長のレーザー照射では・・・・
この辺まで読んだがこれ以上は面倒なので技術的に無理ってのに同意しとくか。
もろにMOONLIGHT MILEの世界
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:07:59 ID:2JM8k1xu0
中国のハニートラップに対抗して
日本は細野ピストンアタックを繰り出してはどうだろ?
>平時において〜
偵察しておいてなんかヘンな話
>とてもじゃないが
ワロタ
会見内容なんて
ヒッキンス氏「中国には無理!」
だけでよかったんだよ。
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:08:16 ID:BwLBDOCr0
レーザーなんて使わずに対衛星ミサイルで十分だと思うんだが・・・
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:10:33 ID:jguYP7KQ0
>>24 これは米が実験済み
その後飛び散ったデブリに4〜5年悩まされたそうで
お蔵入りになった計画だ
戦時にはアリかもだが
マジレスすんなよwwwww
対衛星ミサイルはアメリカが実験してたんだよな。
F-15に積んで空中発射し、直撃でぶっ壊す。
一方ソ連は、衛星を衛星にぶち当てるというとてもめんどくさいことを考えてた。
どちらも宇宙開発の軍事利用を禁じた条約に引っかかるんで「やめた」。
28 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:11:45 ID:OZ8MvFzK0
衛星砲はまだ無理なのか…
29 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:12:43 ID:3tzvIrOz0
レーザー兵器ってワールドカップの時に韓国選手の攻撃をサポートしたぐらいで
殆ど役に立たないな。
>>24 そんなたいそうな物じゃなく、単に何かぶつければ終わりだよ
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:12:57 ID:iHrNRMnn0
先行者
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:13:57 ID:BwLBDOCr0
そうか・・・使い物にならないのね
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:14:01 ID:hWg+ujM6O
黄河と揚子江の堤防に何ヶ所か穴を開けられたら、中国は大混乱さ
33 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:14:08 ID:4ATexhLm0
成層圏で核ミサイルを爆発させればいいんじゃないか
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:19:46 ID:SFtVTHAC0
そういやF-15イーグルは人工衛星迎撃ミサイルも発射できたんだよな。
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:21:24 ID:pIFOIvBP0
レーザー兵器を搭載した衛星を打ち上げればいい
36 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:21:40 ID:OWH3KDqh0
moonlightmileきたな。
だから反射衛星砲作れと
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:25:49 ID:F0PcUNlP0
AIが載った衛星は核ミサイルにぶつけるために存在する。
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:26:06 ID:4/xLmsee0
また中共のフカシですか?
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:26:43 ID:/05KT25C0
中国調子乗ってるな。アメリカなんで黙ってるの?
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:27:55 ID:D6FyPQ5n0
AKIRAの衛星からのレーザー攻撃はかっこよかった
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:28:08 ID:hCkS2jV10
今や戦域は宇宙にまで広がってることは事実だ。
日本も遅れをとることなかれ。
43 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:28:17 ID:4MPdbuYv0
> またヒッキンス氏は平時において他国の衛星をレーザーでこのように
> 捕捉することには問題があるとも論評を加えている。
影響ないのになんの問題が?
44 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:30:23 ID:elje8LCD0
ここ数年自衛隊のすんごい数の車が走ってるのを見かけるけど、何か
運搬してるの?
自衛隊のヘリもうちの上空よく飛んでるけど、なんかばらまいてないかな
とか、うちの真上に落ちたりしないかなてすんごい気になるんだけど。
45 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:31:02 ID:4F2eQ+XR0
先行者の股間レーザーなら可能と思うニダ
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:35:04 ID:jf/dcX6g0
でも、アメリカのレーザーって、鉄板打ち抜くらしいじゃん。
高出力のレーザー砲で衛星破壊しようとしてんじゃないのかな。
ロストマンはまだ?
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:37:16 ID:R/Fx6Rls0
普通に空気銃かなんかで実体弾飛ばして攻撃したほうがいいんじゃね?
49 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:37:36 ID:hEZoZizeo
目標物から逸れたレーザービームが、ほとんど減衰することなく遥か遠くのククト星の連邦政府庁舎に直撃。
50 :
游民 ◆Neet/FK0gU :2006/10/07(土) 17:44:56 ID:r2z0Za7z0
>>43 位置を捕捉できるということは、誘導弾で攻撃できるということ。
航空機ならロックオンした時点で敵対行動とみなされる。
51 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:51:05 ID:uTKEcgfG0
カーナビが使え無くなって迷子になったら謝罪と賠償を要求するよ。
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:51:47 ID:yBeLkc0V0
日本のゴミ拾いが得意な登山家を宇宙に送り込もう。
53 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:53:57 ID:xYN2GJsXO
>とてもじゃないが中国がこれらの実験に成功したとは思えない。
とてもじゃないが、って訳者2ちゃんねらかw
なんかこの訳でソースの価値が下がってるな。
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:57:02 ID:G/DD1g2O0
>>49 レーザーの弾道から、太陽系地球からの攻撃と判明。
巨大隕石爆弾により報復。
>>50 そりゃ短絡じゃねーの?
秒速10キロの標的だろ。
当てるにはそれなりの技術がいるだろ。
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:33:31 ID:/MLH5N0K0
農薬満載の野菜国家が、レーザー開発に限って異常に進んでいるとは考えにくいな。
毛沢東の時代に、国民がパンツもまともに穿けない状態で核兵器開発をしていたこともあるが、
それと同列に考えるのは危険だお。
>>56 技術的問題と武器を持った人間の意志は別物である。
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:36:13 ID:GcPABm680
光子砲とレーザー水爆
>>58 地上からの光学追尾ならアマ天文家でも可能。
それと実際にその衛星を攻撃するのは別物ってことさ。
また反射衛星砲スレか!
>>42自民党内で宇宙基本法の成立を目指している一派があるとか
空を見上げてオプティックブラスト
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:59:19 ID:qx6DSDWI0
観測機器はいろいろあっても、情報送信装置は同じだったりw
てか、出力上げて全部溶かしちゃえば同じだろ
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:07:57 ID:SdeFp6Ys0
壊すのは印象悪いから スパイ衛星のカメラにスプレーかける
いたずら衛星を作ればいい
最近手のとどく高さに設置しているNシステムのカメラがこの手の
いたずらが多発しているらしい
66 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:32:34 ID:3zNwrnxo0
なぜミサイルじゃなくレーザなの?
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:46:46 ID:rjcAFbF/0
このニュースのスレで同じ内容のカキコがあったぞ
宇宙戦の専門家って2ちゃんねらーとどっこいどっこいのレベルなんだな
69 :
.:2006/10/07(土) 21:52:55 ID:L3oQAFx00
こんな時、やはりソ連はエンピツを使うのか? (´・ω・`)
70 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:55:00 ID:RELetEuV0
SOLを開発した方がいいよ^^
72 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:21:33 ID:2fedmzpN0
支那は本来技術大国だからやる気出せば何でも作れそうだ。
中共しか知らない無知なガキは支那の歴史を勉強しよう。
俺のアナルにピンポイント攻撃してみろよ
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:36:31 ID:YYcfh+AR0
アメリカにはイチローのレーザービームがある
75 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:40:50 ID:UtKYTrQWO
ロシアはソ連時代に 電波を妨害する為に 大電力を使い ノイズを巻き散らしていたからな
ウッドペッカーノイズだったな
懐かしいな もう15年位たつのかな?
76 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:44:40 ID:M2KaDWwo0
>>1 後半説明しすぎて、相手に答えを教えちゃうギャグ漫画みたいだw
77 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:46:47 ID:AYCKkIoTO
でっかいドライアイスにエンジンつけて衛星にぶつければいーんじゃね?
79 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:03:26 ID:nJ6pJCWe0
>>66 ミサイルだと衛星が木っ端微塵になって大量のデブリ(簡単に言うとゴミ。それが軌道を猛スピードで回る)
が生じてそこ一帯の軌道がデブリが大気圏に再突入するまで使えなくなる。だいたい数十年くらい。
加速したゴミは危険でたとえナイロンの切れ端でもバーベキュー用の鉄板くらいなら貫通する。だから
その軌道にある他の衛星や自国の衛星も被害を受ける可能性があるし軌道を何十年も使用不可にした
国際的責任が生じる。
でもレーザーだと搭載の機械の回路を焼ききったり強い光でカメラを使用不能
にしたり、衛星をただの箱にする。効果が大きく2次災害の恐れも無い。
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:07:00 ID:Ah8lpFoe0
出来るのなら、先ず高高度偵察機を撃墜してるだろ。
ってか、アドバルーンを標的にした試験とか発表するだろうし。
でも実験するなら北朝鮮との国境線でやれるのは有利だよな
バレても「北がやったんじゃねーの?」の一言で解決w
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:40:01 ID:FoYJIU4mO
国際関係って不思議で表は敵対しても裏では仲良し
なんか俺みたいな民間人と違う仕事、世界を動かす
ような仕事をしてる奴らは何を考えてるんだか。
イスラエルのレバノン侵攻でも得したのは
ヒズボラにスティンガーミサイルや対戦車ミサイル
通信機器、ロケット砲などを供給した武器商人
イスラエルに超精密誘導爆弾を売ったアメリカ
世界は裏でなにか計画でも進めてんのかな?
上からならともかく下からは無理だろ?
中国にそんな技術力があるわけねぇだろ
自前のロケットや衛星すら作れない国だぞ?w
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:50:51 ID:ZUsSxxGY0
「CCDアレイのどのピクセルを・・ とか言ってるが、
大出力で照射すればおおざっぱに焼けるような気がする
それともアメリカの偵察衛星は対レーザ防御済みかな
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:01:46 ID:vOEUopaB0
>>1 > 米軍の匿名の最高幹部の発言として報じられたこのニュースに関しては
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:02:57 ID:HZLaRmBj0
すでにアメリカはSOLの開発に着手している
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:06:55 ID:gVUI8CKM0
>>1 > レーザーで監視衛星の画像素子を無力化させるには画像素子のどの帯が
> 使われたのかをピクセル単位で認識した上で正確にレーザーを照射する
> 必要がある。
なんか、無意味に高度な事を要求してないか?
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:07:40 ID:r2IXNh+50
有人ロケット『神船』は、いまだ合成画像ばかりだし、
自前のリニアモーターカーは車輪を隠した電車だった・・・
なにもかも嘘・偽りの報道ばかり。
もう、あきれて笑いも出ない。
>>88 何だお前?
エースコンバットのパクりかよ。
死んでクレや。
92 :
◆de72LpBndk :2006/10/08(日) 02:11:37 ID:CDhcN3FQ0
>>86 太陽をなめるなよー!
太陽の輻射エネルギーは1平方cm当たりおおよそ8W。
光学部開口部が10x10cmも有ればに優に1KW近いエネルギーを
注ぎ込む能力があるので、レーザーよりはるかにタチが悪い。
何故中国は非力なレーザーなどを使ったのやら・・・
>>91 お前知らないの?
ファルケン自体は2011年を目処に試験配備予定だぜ?
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:07:01 ID:APxihIMr0
>>92 >>太陽の輻射エネルギーは1平方cm当たりおおよそ8W。
それって、どこで? 地球上で?
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:10:26 ID:+IRwfRwi0
>>1は、無力化が難しいといってるだけで、
補足したり破壊したりすることが難しいとは言ってない。
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:30:01 ID:gVUI8CKM0
97 :
天使m:2006/10/08(日) 03:32:31 ID:jpfGG0do0
マイクロ波給電すら夢のまた夢なのにな
工業地帯の煙突つかって地上に煙幕張るほうが楽じゃないかな
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:29:50 ID:CWqGbbkm0
レーザよりも、汎用人型決戦兵器でロンギヌスの槍を投げたほうが効果が
有るよ。
上海つぶせばいいだけ
宇宙戦の専門家っているんだなw
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:23:57 ID:6Ch1/9lX0
報復攻撃まだぁ
迷著 「第7の艦隊」の世界が実現か。
>>103 第7の空母 な。第2巻に中国のレーザー衛星が暴走して・・・・以上ネタバレか。
物理2だった俺が言うのもなんだが、
巨大レンズ作って、太陽光照射じゃ駄目なん?
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 17:01:02 ID:z0qTIKa+0
中国の宇宙船からデブリをアメリカの人工衛星めがけて放出攻撃
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 20:34:45 ID:7eqZlwI/0
>>105 太陽光と違ってレーザー光は広がらない。
広がらないということはピンポイントで集中して光を当てられる。
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 17:46:20 ID:fYPlrqVl0
「止めるんだ!ティファ!」
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 17:51:16 ID:Q3xm0Tn1O
SOLとかデススターとか日本もがんばれよー
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 19:52:56 ID:kqlh829r0
>>94 地球軌道付近での太陽光のエネルギーは
1366W/m^2
>>109 レーザーも広がる(完全な平行光だけを放射することは不可能)
10万人が手鏡を持って・・
114 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 19:59:56 ID:DHV4k1MFO
人工衛星なんて俺の超能力で落とせる
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:29:08 ID:HTD2dmii0
地球中の善人を照射実験台にしやがって人生狂わせまくりデータにして
てめえが食らって市ねよ
脳内カンニングいちばん劣等種族
ほぅほぅ。宇宙艦隊の方でしょうか。
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:32:40 ID:Ge5GHcO00
ケロン砲か?
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:36:59 ID:LD2uRL6p0
化学レーザーなら楽勝だよ
当てる事ができればね。
119 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:37:43 ID:gT6CJnuW0
レーザーによって壊された画素があるとすると
その部分が細いラインになって写るのかな。
それともレーザー光線を太めにして
たくさんの画素を壊すことが可能なんだろうか。
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:39:08 ID:LD2uRL6p0
至近距離じゃないんだから画素レベルなわけないだろ・・・
121 :
名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 20:41:44 ID:HTD2dmii0
人類の生活費を
人間牧場に使いやがって
売国奴が外人管理
の日本に招致したな
「デブリを増やすなぁぁぁ!!」
123 :
名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 18:52:42 ID:i+xgSVdu0
124 :
名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:52:31 ID:s8VZawdU0
125 :
名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:02:26 ID:tCGPbAnq0
>>120 至近距離じゃないんからこそ、画素レベルでしか壊しようがない。
ロシア人技術者を輸入したんだろ
>>3 ううん、私の方から告白させて。
ずっと好きでした。