【米国】清涼飲料水「コカイン」にNY市長激怒「メーカーの連中は、頭を検査してもらった方がいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:52:44 ID:Ph4ReZGXO
日本に輸入する時は
『ユカイソ』
キボンヌ
152名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:53:27 ID:OGgS45lkO
キモオタがDQNぶって
得意気に
盗難車のことを「ニコイチ」とか言ってるのと
同じ理屈だな。
153名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:54:03 ID:k6/S7V0mO
ウルトラマンコスモスも教育に悪いと常々思ってました
154名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:54:16 ID:foc3wiOI0
マリファナちゃん危機一髪
155名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:06:36 ID:9TY8btYI0
156名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:08:34 ID:oKbj48EF0
ウルトラスモス
157名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 17:11:16 ID:Z61lrzfR0
うすめのコカインが入っているんだろう
158名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:12:38 ID:lKKHIpsxO
日本で作る際はチェリオに任せるとすごく効きそうなヤツ作ってくれそうだ。
159名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:13:31 ID:D4SMQJ/S0
>>7
前半と後半が釣り合ってないぞ。頭を検査してもらったほうがいい。
160名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:35:00 ID:7DBHDR+z0
かつて、コカコーラにはry
161名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:39:28 ID:uoD0j4WB0
んでこの商品名を変更する計画はあるのかな
かわりの名前を考えたらコカイン一年分
162名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:40:56 ID:hEZoZizeo
コカの葉とコラの実が入ってますた。
163名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:42:10 ID:H0ZVwJU80
薬剤師が 最初 本当に コカインで作った
164名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:44:45 ID:SG7O+DOh0
カフェインをよくコカインと間違えるおいらがやってきましたよ(`Д´)ノ
165名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:56:49 ID:Y7ctAJHg0
>>99
それなんてココアシガレット?
166名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:07:17 ID:9mf1znWS0
167名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:28:05 ID:PJ4yPqjI0
DEATHっていうタバコが10年くらい前に話題になったの思い出した
168名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:29:38 ID:0JX6kxt70
ヤキ
ヒロポン
阿片
169名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:36:13 ID:xPAKFMwT0
うむ。よく言った。
170名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:37:42 ID:MFh3+q7I0
>>151
むしろ『キボンヌ』でよくね
171名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:46:06 ID:LH8V0U7x0
ドリンク剤みたいなもの?
172名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:48:39 ID:lvkaPl1q0
アメリカ産清涼飲料水ってやたら甘くない?
あんなものをバケツみたいな紙コップで毎日飲んでたら、そらピザって
糖尿になって死ぬわw
173名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:50:32 ID:v7+mnRy40

米牛肉の食べ過ぎ
174名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:52:47 ID:gEFr8YcT0
まぁ「エクスタシー」って煙草もあるくらいだし・・・・
175名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:57:43 ID:f0aTIJgE0
>>168
関東昭和軍キタ━(゚∀゚)━!
176名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:01:11 ID:9idQbptV0
ブルームバーグでよかった。
ジュリアーニだったら、会社解散の上、打ち首獄門だったぞ。
177名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:05:18 ID:5W5FcYIU0
>>108
母「今日はシャブシャブよ!」
が抜けてるぞ。
178名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:08:41 ID:H0ZVwJU80
不気味なの〜
179名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:09:31 ID:zYY6yPfT0

 食料品の商品名を「中国産」ってするのと同じだな。
180名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:12:09 ID:C3tIHMnR0
>>172
アメリカ人って栄養分解のしくみが日本人と違うから糖尿になりずらいんじゃなかったっけ
181名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:13:36 ID:RFN5MeNP0
ザーメンって清涼飲料が出たら買う?
182名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:18:20 ID:bcvOlv1r0
バングラッシー(゚д゚)ウマー
183名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:21:55 ID:XbBasBTg0
ガラナとかジンジャエールとか古くはコカコーラとか
刺激のある植物を上手く使った清涼飲料はわりとあるな。
184名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:23:13 ID:EY9yb+EO0
>>174
あれ正確にはタバコじゃないお
185名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:44:10 ID:bdD9DQJL0
>>105
僕は素直な子だったから「胃袋が溶けちゃう!」と、マジで思った。
186名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:23:59 ID:rq+Gm7+50
鈴鹿のコカインはキツかった
187名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:04:26 ID:9XlVUBWn0
アメリカ人の大部分は頭おかしい
188名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:54:43 ID:j/xjmQzG0
コカインなのにカロリーオフ♪
189名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:58:39 ID:aqr1qw6yO
ラーメン屋の看板に書いてあったぞ

ザ・麺 だってさ


嫌だった
190名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:00:36 ID:C9olrgUT0
今のニューヨーク市長って、マイク・ハガーだっけ?
191名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:01:13 ID:jHF95hge0
コッカコウムインの略?
192名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:03:03 ID:QBBS6Rh80
こないだの台風で水没したんだから、
今度はニューオリンズを餃子とカクテルの街にしようぜ。
193名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:11:52 ID:pyZqgB9O0
>>192
ネタにマジレスもなんだが、最初からジャズとビールとクレオール料理の街だがなにか?
194名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:29:42 ID:7L8xenWB0
191
wwwwwww
195名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:07:15 ID:mabEu4WCO
>>190
ファイナルファイト乙
196名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:17:33 ID:6Ch1/9lX0
ザーサイ麺
略して
ザー麺
197名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:20:26 ID:Ra6eT60L0
ポカリ汗
198怪盗ほふほふちゃん:2006/10/08(日) 18:23:04 ID:nrlgO4wS0
>>94
とさつの「と」は「ほふる」で変換するのが便利だよ
199名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:23:14 ID:5BopxUN10
ポルノグラフティー、全米進出の夢断たれる
200名無しさん@七周年
>>199
ポルノグラフ「ィ」ティ

ついでに>>200げっと