【地域】ビームライフル体験教室 長野・小海町 [06/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
585名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 01:55:14 ID:7NajLtcsO
>>584
そういや以前、マジでビームサーベルを研究しているガノタの科学者がテレビで紹介されてたのを見たことがあるな
586名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 01:57:30 ID:bfh8rfiP0
長野と言えば実物大の(元)稼動Zガンダムが置いてあるんじゃなかったっけ?
587名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 02:01:43 ID:e24JD85Q0
SOLだ、SOLを使うぞ、中央防衛センターに回線を繋ぐように言え。
588名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 02:05:56 ID:VwE8YjUe0
当らなければどうということはない!
589名無しさん@6周年:2006/10/11(水) 15:09:06 ID:Ke1FIBPk0
まだだ、まだ終わらんよ
590名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:12:10 ID:2CAkIIMM0
これ当たっても何の効果もないわけ?ツマンネ
591名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:20:00 ID:tUSuq3t10
>>590
連邦のモビルスーツは化け物か!
592名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:20:21 ID:dCNnlGIVO
あぁん、またカートリッジがあたっちゃった
私ってダメね
593名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:26:18 ID:f+i+Wtj5O
ビームライフルは光線銃とはちがうと何度言えば。
594名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:30:52 ID:viesjJUy0
ビームを光と混同するからダメなんだよ
プラズマ化した薬剤を打ち出す方式で再検討せよ
595名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:29:53 ID:3ia16dfUO
サブマシンガン教室はまだですか?
596名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:33:53 ID:Om/oqsleO
なんだこのアニヲタホイホイはwww
597名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 16:43:44 ID:ed5HpBqK0
                  ,.,r'ヽ
               ,,:r''"::::|  |
             ,r,r"'‐-::、_:::::| | 、
          //:::::::;;;;;::::::゙ヽ|_,| ヽ
         ,フ':::::::::::;;;;     ヽゝ  ゙i,
         ,l'.:|:::::::::::::::;;;;,,,,   ,_n n ゙i
        ,l.::::i:::::::::::::::::::;;;;;i   ヾ゙' ",rァ'
        ゙i:::::::〉ニヽ::::::;;;;;;;!.._,,,,、_,..イ'" ゙i   ,,....、 ,r'.:::ヽ、
         |:::i"r-:、`ヽ::t''_ー--'"''|::::..゙i ,!  i":::::ノ'7::::::::::::::゙i, ,....、
           ゙i,゙i:::  ゙i,,゙ヾ、:::::゙i   ゙r_7,_,イ  |:::: / :::::::::::::::/::::::`;
             ゙i゙i、::::..ノ..:,!;;ヽ;;;;,l....r'゙ ;;i;__ レ''"゙ヽ〈 :::::::,.r''":::::::::::::i'
           /:::`>j―"ヽ;:::::::゙i:::::::::,r",~゙i、ヽ、  ヽ." .:::'''''''''.........|
.         /::/.,!    ゙‐--゙<_:::":,へ`r:jヽ、 ゙i  .::::::''''''''''゙i,
         /'"'"ノ ゙''':::...'':::......    `ヾ、"/::  `i ~ヽ .::::::::::::::::::::,!
       /.r''"  ..  ......... ''''':::::::::::'''''.:: .:::':::: .:: ゙i,__,ノ:..、__,,.r'く
    ,,,.r'''"  ::::::::::::::::::..... '''''''''''''''''' ..:::::::::: ...:::: :.,!;;;;゙i::::::::::,,;;;;;;;;;;;;;゙i
 _,r'''"  ヽ、:::::......'''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .:::::::: .::/;;;;;;;|::::::;;;;;::::;;;;;;:::::\
'" ヽ、    ヽ、: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::: .:::/;;;;;;;;;|:::::;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
:::::   ヽ、    ヽ:.. :::::::::::::........   ...:::::::::::::: .::::: /;;;;;;;;;;;;|:::::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
...     ヽ、   i::::::....... ::::::::::::::::::::::::::::::: .:::::: /;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
598名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:03:35 ID:ZUeyDnL70
もう飽きたのかお米良wwwwww
599名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:22:00 ID:OINjUssJ0
>>586
長野かは分からないけど、あるよ

プロジェクトX風のフラッシュがあるからググッてみな
600名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 17:24:20 ID:434hCKMh0
× アニヲタホイホイ

○ ガンヲタホイホイ
601名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:03:43 ID:Fw5fFgQ10
>>586
ttp://bitter.swee.to/gundam.html
これのことだな?
602名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:25:49 ID:3vXQJfhh0
ガンキャノンのビームライフルの方が高出力なんだぜ。
603名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:32:31 ID:6hOazZS10
ピュッ!ピュッ!って出るの?
ドピュ!ドピュ!って出るの?
604名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:34:26 ID:jlvC6qYt0
ズギュゥゥッゥゥゥゥゥゥゥゥゥン
605名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:36:17 ID:ASVGgr5R0
子どもに武器をもたせるな!
少年兵を育成しようという自民党政府の陰謀です!
606名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:39:21 ID:8L+61gzl0
>>536
ゼロ距離なら利くんじゃね?









GM程度の機動力じゃ近づけないだろうが。
607名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:42:06 ID:a7Sh+sja0
>>606
ジムを舐めんな!ヽ(`Д´)ノ
608名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:49:10 ID:nFrqiPfP0
                | うわああああ
   バシュゥッ        | ビグザムこっちくんじゃねー!!
                \_________ _______
               i口にヽ        /    ∨
  -  _ 、 ,_     'i ̄|_e`ヽ  _   /     ∧_∧
 =_ ;;.. _:=;;0)台ii) i〔_,-、__〕(( )//ヨ ./     □(゚д゚: )」
        .ノヲgqコl-ヒr-| [_フ||~ |∠     .¶⊂ ¶⊂ ノ ]]
          ~ ̄/ニ|二l__ゝ`||._{il   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /≠ヨ .ヒキヽlL{il
            ̄ ̄     ̄  ̄
609名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:51:20 ID:RZ2Dbm4u0
>>1 弾の代わりにストロボ光線を発射する銃

ビームじゃないじゃん
610名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:53:46 ID:R282TCWY0
>>605
国家権力の武力を削いで、民間の武力を向上させるのが
共産革命への道だから逆だ
611名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:54:06 ID:HtuAFAlF0
>>536
ビグザムとジムスナイパーどっちが強いの?
612名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 21:57:51 ID:QLix1fng0
>>611
陸のジムスナイパーでもビームはじかれるからダメだろw
613名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:03:09 ID:6hOazZS10
>>611
SMスナイパーのほうが強いよ!
614名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:11:32 ID:8L+61gzl0
>>607
GMは言うほど悪くないが所詮量産機。

>>611
多分ビグザムとおもわれ。
近距離から狙撃するチャンスがあればわからないけど。
615名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 22:20:03 ID:9a/CduCx0
>>613
湯けむりスナイパーの方が強いわ
616名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:30:35 ID:upxY6+Gi0
キレイな顔を吹っ飛ばす最強のスナイパーは?
617名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:36:02 ID:rQCE5W5E0
せっかくのガンダムスレに「さすがゴッグだ」のAAが無いのが残念だ
618名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 00:39:59 ID:W4y57spbO
あれ?
ガンダムのスレと聞いて飛んで来たんですけど
619名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 02:57:40 ID:BGmLFZq40
>>609
ビームつーのは、収束したものが進んでいく"状態"を指す。
光線銃も、ストロボライトの光がまとまって飛んでいくわけで、広義のビームと言える。
単に、オタが見るマンガやらアニメに出てくるようなのと違って、光の収束度が弱いというだけ。

あと、オタがよく勘違いするのは、ビームとレーザーの違い。
レーザーは、光の波の状態を指す意味であって、発射されている状態はレーザービーム。
したがって、和製アニメによく登場する、全然違う方向まで軌跡が曲がって追尾するホーミング
レーザーとかは、そもそも言葉が矛盾してるし、この記事のビームライフルっていう言葉に
ケチを付けるなら、"ビームと言うけど、何ビームなんだ?"という部分だ。
わかったかい、キモオタクン?
620名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:40:50 ID:E6f9uZGE0
>>619
まわり見てみろよ。
お前だけ浮いてるぜ。
621名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 03:55:03 ID:2h9Zg7yVO
>>619
そしたらビームライフルとBGメガ粒子包の違い教えてくれぃ
622名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:00:41 ID:8Ky64ZuI0
>>619 >全然違う方向まで軌跡が曲がって追尾するホーミングレーザーとかは、

そんなのあるのか。
いや、アニメの中だろうけど。しかしもう少し設定を科学的に・・・
そりゃまあ、時空を曲げればいいわけだけれどね。
623名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:04:35 ID:ZwT4BWqE0
>>620
ミノクラでも付けてるのか
624名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:09:44 ID:2BCA5i7d0
外見はオリエント工業の方が上だな。委託しとけ。
625名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 04:16:49 ID:bl66AuZt0
御前達は騙され居るのだが
ザクマシンガンはあれは火薬使ってないのだ。
あの巷間でよくネタにされる「ドラム缶薬莢」、
あれ全部発射薬だとすれば
戦艦大和の主砲弾だって飛んでくのだ。
じゃあれの中身はなにか、と言えば、普通に発射薬ではなく
何発分かの発射薬がまとめて入っているカートリッジ
液体炸薬だと考えるべきだろう。
しかし、よくよく考えてみれば、核融合炉を持っているMSが
携帯火器に電力供給しない、というのも不自然な話で
手足に付いているロケットにエネルギー供給して噴射しているのと同様に
ザクマシンガン内部で発射薬を電力で加熱して、
蒸気圧により弾体を加速している、という方が
実は合理的なのだ。つまりガンではなくカタパルトね。
コロニー内外での戦闘を考慮した火器であれば、
射程や威力を状況に応じて変化させる必要があり
火薬、それも固体の火薬でそれを実現するのは非常に困難、
というか、密閉された空間内で有毒ガスを発生させるというのがそもそも無理。
しかも投入されるエネルギーの量によっては、ザクマシンガンであっても
ビームライフル並の威力を与える事だって可能なのだ。
じゃなんでガンダムに効かないかと言えば
そりゃチハタンと一緒で、弾体がやわらか砲弾だったのだ。
626名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 05:57:32 ID:YerBEE0V0
やわらか戦車?
627名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:01:48 ID:9RuqaWoI0
いい年して「ビーム」とか言ってるんじゃねえよ。

「レーザー」は許す。
628名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:03:34 ID:tzWW6B240
>>60
GP-02は核によるビームっていう謎の平気じゃなかったっけ?
629名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:04:35 ID:R3g9aH7t0
あの音は、壊したカセットデッキの動作音
630名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:06:05 ID:JQR4sKjiO
ファンネルが開発されたと聞いたのですが・・・
631名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:10:57 ID:+zp0yEtaO
学生時代射撃部だったが
新人勧誘と学祭のときは毎回
「ビームライフル大会」で人寄せしてたことを思い出したw
632名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:58:23 ID:6PsiyApU0

            トンファービ〜ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
633名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:08:38 ID:DWqVKdxj0
ホーミングレーザーはエネルギー体をレーザーで誘導しているんですよ
誤解が多いので釘を刺しておきます
634名無しさん@七周年
ミノフスキー粒子は?