【社会】茨城・つくば市の病院前で医療過誤訴訟を起こしていた69歳男性が焼身自殺[10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:53:39 ID:rbECPLAe0
メディカル前の公務員宿舎でも今夏に自殺があった
つくばの自殺は最近はニュースにならないが結構あるようだ
筑波大の女子学生が筑波山で練炭自殺したのは1年前だったか
これは全国ニュースになった
108名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:05:17 ID:6IMHS2J30
>>16
ただの電波おじさんじゃん・・・
109名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:19:11 ID:eljK801z0
筑波大学は自殺のメッカ
最近は減ったらしいが
110名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:48:12 ID:vA9XaoqU0
うつ病等、精神状態が不安定であるから自殺するんだろう。
普通の精神状態の人間は自殺、それも焼身なんか選択しないであろう。
111名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:06:31 ID:4ytEvyyo0
みんなひどいよ…。自分の父親が癌じゃないのに癌だってうそつかれて
腹腔鏡の実験台にされて生死をさまよっても、そんなこと言えるの??

112名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:32:42 ID:jjphrTJc0
>>111
俺の親は癌でもないし、腹腔鏡の実験体でもなければ生死もさまよっていない。
そしてこいつが腹腔鏡の実験体にされたともかかれていない。

おまえはいきなり何を言い出しているんだ?プシコか?
113名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:40:33 ID:Jfa8HqllO
略すと術式に熟練していないよそから来た主治医でも何でもない医師が何らかの理由で執刀をしこの様な結果を招いたとサイトには書いてあるがどうなんだろうね。
114名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:56:21 ID:rbECPLAe0
メディカルはチーム医療を標榜しています
したがって主治医はいません
115名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:57:09 ID:oHvJPt1P0
そもそもうつ病だけだと自殺するほどの気力がわかないらしいよ
躁うつ病だっけ?
気分が高揚してる時なんかは自殺なんか考えることないくらい
楽しいらしいし その切り替わりの時が一番危ないらしい
116名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:02:08 ID:Jfa8HqllO
昨年うちの親父のには主治医と云うか担当は〇〇医師だと紹介されたぞ。
117名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:03:33 ID:rbECPLAe0
118名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:10:13 ID:vA9XaoqU0
うつ病の人も自殺するんです。

高齢者のうつ病は自殺率が高いんです。
119名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:24:23 ID:Jfa8HqllO
筑波大なんて飛び降りなんて何回もあったろ。
ある宗教関連本を翻訳した教授だか助教授だかの殺人だってあった。
あの辺は研究者の自殺が多かった。
120名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:25:34 ID:ouqUcRII0
直腸がんは当直が超がんばって手術すればよかったのに
患者を焼死に追い込むなんて笑止千万
筑波メディカルセンターは這いつくばって謝罪するべき
121名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:52:29 ID:5mPqB/E00
神立病院は老人ホーム(^ω^)
122名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:49:23 ID:8ycKokOE0
このスレには印象操作のプロが潜入しているみたいだね?
印象操作し、経験者がそれとは違う書き込みをすると、印象操作の為に書いた書き込みからは何の展開も無くピタリと止まる。
スレを始めから読むとよく解る。
問題を摩り替える。
知らないと思って事実と違う書き込みをする。
この問題は原告の主張と被告の主張が争点のはずなのに。
関係者なのか?プロの介入なのか?
123名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:17:18 ID:GCrCixPE0
>>122
意味わかんねーけど雑談しているだけじゃね?

俺はこの件の少し後でここに癌で世話になったけど予後も良好で今も生きている。
評判が芳しくないことも知っていたけど担当医は熱心に話を聞いてくれ
丁寧な説明をしてくれたから信じられた。
今でもここにかかって正解だったと思っているよ。
124名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:20:18 ID:8ycKokOE0
私もここの病院には世話になった。
専門家じゃないから素人考えだが悪い病院だとは思っていない。
ただこの裁判に関しては何だか印象操作のプロが動いているように感じたまで。
125名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:28:21 ID:oTWsvuY/0
俺も虫歯八本って言われて、
ビビって他所に行ったら「虫歯なんてありません」・・・。

危うく医療過誤されるとこだったぜ
126名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:31:56 ID:LqB7NB19O
125

虫歯の基準なんてあいまいなものだよ。だからそれはよくあること。
127名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:13:09 ID:p/EkxCf00
>>123,>>124
あのね、こういう事故は、どんな優秀な医者でも起こしうる。
百人患者を診て、一人だけ起こすのが優秀な医者。
二人起こせば普通。三人起こせばちょと危険。

どんなやぶにかかっても、百人中九十人は、
うまくいって、感謝されるんだよ。
128名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:15:58 ID:3iQRuxKq0
>>127
だから自分がヒットしたからといって主治医がヤブってのも短絡的すぎるよな。
129名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:19:18 ID:24qUI9sK0
9 名前:管理人 投稿日:2006/10/07(土) 23:56:28 ID:

皆様の温かいご弔詞を賜り、亡き父に代わりまして篤く御礼を申し上げます。
本日滞りなく荼毘に付し、家族の待つ住まいに帰って参りました。

最期まで救命に努力してくださったICUの医師・看護師の皆様には、ご芳情のほど誠にありがたく深く感謝申し上げます。

先月5日以降、故人はまるでつき物が落ちたように穏やかになり、私に対する感謝、母親に対する愛情を口にするようになっておりました。
私はその物腰に対して、家族の絆が強くなったのだと身勝手な判断をしてしまい、故人が伝えたかった大切なシグナルを見落としてしまいました。
故人の耐えがたい苦しみ、悲しみを理解していたつもりなのに、実は何も感じ入ることができていなかった。

悔やんでも悔やみきれないことですが、心が折れてしまっていたことに気付くことができず迂闊でした。
今後も亡き父の鋼の遺志を引き継ぎ、真実の究明に向けて鋭意努力して参るつもりでございます。
皆様には、これからもご指導・ご鞭撻のほど切によろしくお願い申し上げます。

冨田将史拝







なんだか泣けてきてしまった(T△T)
130名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:22:45 ID:oTynVbrA0
>>129

ん?ゾヌだけどなんかこのカキコの文字が青くて下線が・・・。
131名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:34:43 ID:h0qlugOS0
janeにしろ
132名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:10:37 ID:k73CQfwg0
>>114
地方病院だけど、うちも何年か前に主治医制をやめた。5人が時間交代制で共同責任で
回している。看護婦と同じ形式だが、この方式だと休暇時間は呼ばれることがないので疲
労は減り、些細な間違いは激減するのだが、医師数が減るととたんに破綻する。つまり、
医師が補充される見込みのない地方病院はもう何をしても駄目。
133名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:15:31 ID:pMwqeHEG0
>>132
> 医師が補充される見込みのない地方病院はもう何をしても駄目。
じゃ、もう地方はダメです、ネ
134名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:17:30 ID:cySKnHfy0
>>93
同意
正直このご時世関わる人は頭が悪いとしか思えない
135名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:29:26 ID:32AOclg00
入院すると悪化するから怖いって地元民が
136名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:34:43 ID:eZmU7DIxO
なにこれマジ?マジ?
メディカルセンターって松見公園の近くじゃね?


今日見てくる
137名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:37:48 ID:lIhr3pTs0
どっちがDQNだかわかんねーな、正直最近のこの手の医療ミスってのは。

病院勤めな俺から見ても、明らかに患者がDQNな場合と、
医者や理事長が非常識な場合と半々ぐらいだから・・・
138名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:40:59 ID:KlnV//Iz0
>>13
はげどう
治ればもうけもんくらいだな。

道歩いてたら拉致されて人造人間にする手術をされて
失敗して後遺症が残ったわけじゃないんだから。
139名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:13:54 ID:4ok5l57T0
>>136
近くつか隣接だな
140名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:33:53 ID:HAOLtPCI0
>>102 >>136
遊歩道を挟んで4箇所にコンクリート製の丸椅子が4個づつ並んでいた。
彼が選んだ椅子は健康増進センター前の4個のひとつ。
ここからはメディカルを正面に見据えることができる。
つくば市中央消防署の道しるべが、この椅子の1b後ろにあった。

椅子の周りの雑草がわずかに焼け焦げているくらいで、献花もなく、
辺りは何事もなかったような静けさだ。
メディカルの売店前の遊歩道に、焼き芋の屋台が商いをしていた。
焼き芋の香ばしい匂いが漂っていた。
141名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:36:53 ID:80uMMjX2O
>>1
ちょwwうちから100mも離れてないよw
142名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:44:49 ID:23Ns9ufE0
自転車に乗って病院に逝った人が霊柩車で帰ってくる病院と言われています・・・
143名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:52:04 ID:qXY1p46r0
>>141
天久保?春日1丁目?
漏れは吾妻3丁目。
144名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:13:24 ID:80uMMjX2O
>>143
天2です。
みにいけばよかった〜
145名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:41:53 ID:3GZFQ/p60
白昼の焼身自殺とは随分と過激な行動だね
146名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 13:04:48 ID:hhoB3chx0
夜だったら花火のようにきれいでよかったとでもいいたいわけ?
147名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 13:07:11 ID:jqJr7cXBO
在日DQN親父がファビョったのか?と思ったが
上の方のリンク先で詳細見たら、このおっさんにとって理不尽さを世の中に訴える唯一の方法だったんだな。
148名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 13:24:03 ID:CXv0eO+P0
つーかHPの中の一人がうちが手術受けた時の執刀医だったが別に何か悪く言うような気にはなれない。
私は他県で某技師やってるけど説明はわかりやすかったし丁寧だしうちの病院の某医師なんかと比較できないほど良い。
勿論、自分の職業は隠して説明をうけたが。
こんかいHPをみると、執刀が替え玉とあるが、そこら辺のとばっちりを助手は受けた感じで被告扱いは可哀想な気がする。
どこの職場でも自分より立場が上の者には意見しずらいし医師の世界は尚更だ。
うしろの医師もまさか執刀がこんな結果を招くとはと驚いたんじゃないか?
このオペに自分が関わったのは運が悪かったと。
149名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:12:53 ID:MmraNb/X0
合掌・・・
チーン
150名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 17:01:08 ID:9Gjag6KQ0
>>146
んなこたーない
151名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:15:17 ID:24qUI9sK0
FNNニュースであやパンがおちゃらけずに原稿読むくらいだから
一時の報道で収まる問題にはしないでほすい。

>>129管理人の気丈さが逆に恐ろしく感じる。
152名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:18:20 ID:gRsye0N80
病院の評判の調べ方
http://hand.raindrop.jp/column060323.html
153名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:41:23 ID:oEY/aJvC0
>>151
気丈というか不気味ですらある。
こういう家族をもった心理が理解できないせいかもしれないが。
154名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:50:23 ID:2LYAgsjG0
>>153
家族は、辛いだろうなぁ、としか言いようがない
155名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:01:04 ID:SAdbwPyf0
あれ?ここって急性アル中の専門病院じゃなかったっけ?
156名無しさん@七周年
>>141
春日1丁目住宅?
もしや、203棟だったりw