【民主党】細野豪志衆院議員が役職辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
女性問題の民主・細野氏が役職辞任

民主党執行部は6日、写真週刊誌に女性問題を報じられ、これを理由に細野豪志衆院議員が
提出していた政調会長代理職の辞表を受理した。
松本剛明政調会長は「仕事に支障があるかどうか、総合的に判断するため時間がかかった。
残念ながら現段階では支障も生じているので、申し出通りに受理した」と国会内で記者団に説明した。
細野氏が女性と一緒に新幹線を利用した際、議員パスを使ったとの一部報道について松本氏は
「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。

[産経新聞](10/06 17:22)
http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm

[関連スレ]
【民主党×NEWS23】 "不倫"細野氏 「(モナさん出演中止の)事実、知らない。残念なこと」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159862768/
【政治】 退院の小沢氏 「細野氏不倫、公務に関係ない。自分で考えて対応を」「安倍氏、考え見えてこない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160035814/
2 ◆niLMnLuciA :2006/10/06(金) 19:01:02 ID:x5aOwlac0 BE:263430555-DIA(51350)
2
3名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:01:25 ID:lWyhIedD0
切ったか
4名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:01:36 ID:Z02Ulboh0
情けないネ
5名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:01:38 ID:2mkSZTeJ0
国民として議員辞職を望みます。
6名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:01:54 ID:gymRhySv0
おとなしく小泉と大連立かましてりゃいまごろ
国政に関与してたのにな
7名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:01:58 ID:aqF3HvvQ0
議員やめろよ、な?
8名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:03 ID:+L5vbPwe0
人間も辞めればw
9名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:07 ID:G4FQfEmc0
議員辞職か
10名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:21 ID:mJJxRCCB0
二度と顔をみせないでほしい。
11名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:43 ID:9O87XHnj0
で、議員辞職は?
12名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:54 ID:50X6JtPX0
本当に自爆が好きだねこの党は。
13名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:02:55 ID:MsVvbAox0
辞める辞めない以前に、顔出して説明しろ、税金ドロボウ!
14名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:03:22 ID:7VaFkzYm0
議員は辞めないのか案外自分には甘いんだなぁ
15名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:03:32 ID:rC+8BFUx0
>「公私混同の問題はなかったということは
>(本人から)確認している」
また永田さんか。
16名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:24 ID:iSMxr6fJ0
【社会】自民党・魚住議員口利き問題で内閣府を家宅捜索…福岡県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158824635/l50
【政治】パーティー券収入記載せず 安倍内閣に初入閣の松岡農相の資金管理団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159499079/l50
【政治】 "松岡農相・パーティー券100万円記載せず"で、安倍首相が注意…塩崎氏「透明性を徹底していく」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159512865/l50
【政治とカネ】自民・柳本卓治衆院議員の政治資金パー券、大阪市4局が親睦団体の経費で購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160034637/l50
【自民党【】自民党・柳本衆院議員のパーティー券 】大阪市市長室が幹部らに斡旋 政治資金規正法に触れる恐れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160021824/l50
【岐阜県庁裏金】安倍首相「よく把握してない」 自民・参院議員の森元氏の責任問う声…衆議院予算委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160108049/l50
17名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:25 ID:HYh7lcDX0
祭り 祭り 祭り

畜死ニュースは華麗にスルーのこかーん
18名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:28 ID:arD41H890
顔出して釈明すらできないのか?
真性クズだなこいつは
19名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:40 ID:U8BUEbBZ0
細野氏は今まで貰った議員手当てを返金せよ
20名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:41 ID:7Y45zjI70
説明責任は〜?
21名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:46 ID:04qngq7P0
不倫なんかそんな大したことじゃ無いと思うが
対処の仕方が悪かった、その一言

ディフェンス弱すぎ
22名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:04:56 ID:eG64gCql0
本人から確認?それだけで赦免?へぇ…
23名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:05:08 ID:f2uwMUwW0
>>11
辞めさせるより
このままミンスに居てくれた方が都合が良いよ
24名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:05:21 ID:wvvZyinv0
運賃ちゃんと払ってるならパスについては問題なし
25名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:02 ID:KrvfESs5O
議員辞めないなんて往生際が悪いヤツは次の選挙で落選だよ
26名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:08 ID:fI9GJ8D90
あの週刊誌は衝撃的だった。
あいつが議員である限り、、
不倫、濃厚なディープキス 野郎
というレッテルを貼られ続けるだろう。
27名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:15 ID:hjtaY5BH0
>>13
モナの顔に出しちゃったからな。
28名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:21 ID:I4CmqLTL0
【必見】 田中真紀子をボロクソに批判

朝日放送『ムーブ』2006年10月6日(金)
ttp://www.geocities.jp/freeanonymizer2000/move061006.wmv

コレ見ると気分がスッキリしますw
左翼コメンテーターにまで見捨てられた田中真紀子w
29名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:50 ID:xeIu0P010
民主は呆れるよりもムカつく
こいつら自分の立場だけ大事なんだよ
30名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:06:55 ID:tzkLLq3TO
コソコソ逃げ回ってんじゃねーよ
31名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:07:03 ID:nJH+jmfl0
役職辞任だけでは済まされない問題だ。

なぜなら2月のメール問題で永田は時間はかかったが、議員辞職したからだ。

このとき細野はメール問題調査チームで調査をしており、結果的に永田を辞職

に追い込んだ形となっている。

 それであれば内容は違うとはいえ、世間をこれだけ騒がせた罪、そして民法

上の不貞行為を行った罪、NEWS23の番組の権威を著しく損なわせた罪、セックス

するためには議員特権の無料パスを使いまくった罪、事件が発覚した後にFAX1枚

(しかも3行程度の説明)の説明しかせず国民に対して謝罪しない罪などを犯した

ことを考えると細野は議員辞職するしかない。

分かってるのか!!!!!!!!!細野ー!!!!!!!!
32名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:07:35 ID:rHVYPyH10
民主党駄目議員リスト
初鹿あきひろ
細野豪志
シン管ス
鳩山
オカラ
毛沢

多すぎて挙げ切れぬ。
33名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:07:56 ID:vNjWsjXg0
顔を隠して逃げ回ってるのが汚いなぁ。
女は踏み台かよ!!
34名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:08:01 ID:E/wv6sMt0
チンポマン糸田里予
35名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:08:27 ID:nNHedOuVO
名前だけの役職ってこういうときに役に立つんだな。
役職ついてなかったら議員辞めるしかないもんね。
36名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:08:35 ID:PfBjkvKd0
なんか民主は放っとけば勝手に自滅してく感じだからな
37名無し:2006/10/06(金) 19:08:41 ID:hnou4bP+O
だれか永田ブーメランの経過を詳細におしえて
38名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:08:59 ID:wOqRZ10vO
ディープキス野郎ですが、何か?
39名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:09:25 ID:XdwQxIV+0


今日の23はスルーするか必見ですよ

40名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:09:41 ID:CytfxtmR0
俺のモナーを返せ
41名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:09:52 ID:f1cQyR1K0

マ  まともな実績何もなく

エ  エンドマークがつきました

ハ  判断力の乏しさ、甘さ

ラ  らちが空かずにぐずぐずし

セ  政治家としては幼稚で未熟

イ  威勢も空転、意欲も空回り

ジ  自滅辞任のお粗末でした
42名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:10:02 ID:TlCRp4J80
議員辞職だと思ったのに
43名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:10:18 ID:KrvfESs5O
こいつにもこれから何千万もの歳費が支払われ続けるのに、それをマスコミが指摘することはないんだろうな。
危機管理のできない無能議員に支払う歳費は税金の無駄以外ないと思うんだが。
44名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:10:32 ID:gymRhySv0
>32
地味だがたちわるいのは
岡崎トミ子
横路
仙谷

あたり
45名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:10:34 ID:ZP7RvhoK0
役職やめた程度じゃみそぎにならんでしょう
46名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:10:36 ID:tmu+lrO20

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人人_人_人_人
   <  議員パスで入場したが、乗車券を購入したんんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ細野! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
47名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:11:31 ID:oXp3VcIx0
モナモナモ〜ナ〜モ〜ナ〜〜〜♪
ゴウシをの〜せ〜て〜〜〜♪
48名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:01 ID:iSMxr6fJ0
【政治とカネ】自民党、岐阜県庁裏金問題で関与の森元参院議員(元副知事)の公認取り消さず
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157495968/l50
【岐阜県庁裏金】自民党・森元恒雄参院議員(元県副知事)、議員辞職『考えず』 説明や謝罪は『時機みて』
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158816945/l50
49名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:04 ID:3DKvblV90
保険で役職を
5個ほどつけておこう…。
こういうとき便利ネ♪
50名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:26 ID:Dd/uVmomO
あ〜あ俺とオマエラじゃあ 顔と学歴が違うのに
51名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:33 ID:OgV5UKav0
大臣や議員の辞職ならともかく、民主党内の役職を辞めて何か意味があるの?
52名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:35 ID:CFZF501K0
いっそ議員を辞めて嫁と別れてモナと結婚し、
牛丼屋のバイトから人生出直せば世間も見直してくれるかも知れんのに
53名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:54 ID:sGQWK9sI0
バレなければ、23でツーショット。馬鹿にするな
54名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:12:57 ID:58kwLCB40
議員辞職キボン
55名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:13:06 ID:C01OamsK0


議員辞職だろ!バカか細野は!

56名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:13:39 ID:Bn+EDzT60

これは細野辞任するしかないな

57名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:14:12 ID:N0P/dTYh0
議員パス使ったんだろ?国民の血税使ったんだろ?

議員辞めろよ。
58名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:14:48 ID:ijOBFH9x0
正直、不倫問題で
「議員辞職!」なんて言ってるのは
有権者の一票の重みをどう思ってるのかと小一時間(ry
59名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:15:22 ID:Dd/uVmomO
糸田里予議員
いとだ さとよ 議員
60名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:15:34 ID:+ZBTgwim0
今頃感たっぷり
61名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:15:38 ID:+mAQr5Nx0
三洋電機の20代男性社員、アイドル級の美人彼女「お宝写真」流出させる!?  …撮影は三洋製デジカメ

509 名前:v002079.ppp.asahi-net.or.jprlo[SexPhoto] 投稿日:2006/10/06(金) 18:39:21 ID:FXdkOtCI0
SexPhoto-SuperGuestIDget
62名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:10 ID:9O87XHnj0
>>58
じゃあ選挙区で議員辞職YES/NOで住民投票すればいいんじゃね
63名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:25 ID:p+m+WwQl0
せめて会見しろや
議員辞職までとことん追い込まれるぞ
64名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:39 ID:xeIu0P010
糸田里予言義口
         貝
65名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:41 ID:NzLFRxun0

NEWS23も息の根をとめて欲しい

66名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:50 ID:5HKzY8TA0
山城秀夫も辞めたしな
67名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:16:53 ID:Bymnc+Hk0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

68名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:17:02 ID:h9UFl/laO
辞職=ただの人が怖いだけ

同じ静岡で刺客に刺された城内氏は借金苦らしい。


落下傘のこいつも同じだが、スキャンダルでは再起はまず無理!
69名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:17:02 ID:ZP7RvhoK0
>>58
おれ静岡5区で一票入れたけど
細野は辞任させていいよ
70名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:17:05 ID:WdBDYGCv0
これで終わりにするつもりかな?
もしこのままなら、静岡の皆さんよろしくです!!
71名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:17:47 ID:cleCj6XyO
>53
ほんまやなぁ。細野がゲストでコメントなんてあったらすごいよね。
72名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:19:00 ID:Dd/uVmomO
まあ 不倫は100歩譲って不問としても
不倫旅行に国民の血税を使うなんてなあ
しかもパスは使ってないとか嘘ついてるし
73名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:19:16 ID:qFonG2fL0
路上でハレンチなんて日本は終わりだ・・・・・
74名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:19:19 ID:CYQLU20z0
まだ議員職にしがみついてるのか。見てられないな。
75名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:19:34 ID:GD1DpSzm0
民主党は党の機密がモナを通じてマスコミに漏れてないかを調べ上げて
処分を決めないとダメだろ。ただの不倫と違いまっせ。
76名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:20:05 ID:ZUDMmfZB0
ケツ毛バーガー流出まだ〜?
77名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:20:10 ID:X6XKchHF0
誰が考えても辞職でしょう。静岡県民の良識に期待します。
78名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:20:35 ID:u7pm5TuD0

>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。

ハァ?
79やた:2006/10/06(金) 19:21:02 ID:NlMZMm5f0
2!
80名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:21:05 ID:sZz4NX5T0
細野もだけどTBSも個人のプライバシーって逃げてばかりいないで

政治と報道キャスターの癒着、無料パスの私的流用の疑惑があるんだから

きちんと報道しろよNEWS23

TBSって報道機関としてクソだな
81名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:21:10 ID:raf4TQk90
こいつよりもモナがどうなるかが大きい。
モナが復帰して民主党のプロパガンダを垂れ流したりしたら困る。
82名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:21:15 ID:jTQKpDHT0
野党の代理職なんて、ほとんど重みがないな。
あほらし。
83名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:21:45 ID:vbXAjB+J0
エロ野豪志を首相に!
エロ野の性技の実力はこんなもんぢゃない!!セックルセックル!
84名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:21:59 ID:TTnU03hF0

民主党のお家芸、「マ」「エ」「ハ」「ラ」「セ」「イ」「ジ」の原則


 マ : まともな実績何もなく

 エ : エンドマークがつきました

 ハ : 判断力の乏しさ、甘さ

 ラ : らちが空かずにぐずぐずし

 セ : 政治家としては幼稚で未熟

 イ : 威勢も空転、意欲も空回り

 ジ : 自滅辞任のお粗末でした
85名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:22:13 ID:vns7SR5f0
フライデーの写真どこかにウプしてる?
86名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:22:16 ID:kk5lguHN0
議員の辞職まだー?AA(ry
87名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:22:27 ID:bVyUumzJ0
発覚した時点で辞任しておきゃ良かったのにグダグダやってる間に傷口広がったね。
しかし野党の“政調会長代理職”なんて役職どの程度のもんなんだろか
会社で言う給湯室掃除当番程度?
88名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:22:33 ID:BWCAgqtz0
代理やめただけで何?
これで済むわけねーだろw

代理って本職がいたら何もしなくていいんじゃないの?w
89名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:23:01 ID:GaWNkhRI0
一人で複数の女をキープすんなよ!
90名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:23:10 ID:58kwLCB40
静岡県民の恩を仇で返しやがって、許せん!

と都民の俺がいってみる
91名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:23:11 ID:oaJfF9Jn0
議員は辞めないんだね



ふーん
まだまだ批判は続くね
でもそれでいいんだよね。
92名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:23:20 ID:znBk89Cr0
発覚してすぐ役職辞任してればここまで延焼しなかったろうに。
これで消火できるかどうか。
93名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:23:34 ID:CQmap2/g0
まだ国会議員を続けるって、どんだけズーズーしいんだよ、このクズ!!
94名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:24:00 ID:ZBvm8n9x0
こういう議員こそ少子化担当相にしるwww
95名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:24:16 ID:VQs6/6Tx0
ハァ?役職だけぢゃなく、議員辞職しろよ!
96名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:24:29 ID:vbXAjB+J0
不倫は文化だっ!
不倫も出来ないような堅物に国政を担う資格はないっ!
セックル!セックル!
97名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:24:49 ID:xFPrWRGz0
政調会長代理職辞任で済むと思ってるんですか?
これで一件落着だと思っていませんか?
え?細野さん並びに民主党の皆さん。
甘いですよ。もうこれは議員辞職しかないですよ。
98名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:25:13 ID:GaWNkhRI0
やっぱり不義密通罪を復活させんとね
99名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:25:22 ID:qk1BzZim0
役職辞退しても、新幹線はタダ乗りできるし、
仕事なくなって、新しい彼女見つける暇もできるし、
いいことづくめじゃないか?

議員辞めろよ!
100名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:26:52 ID:VowOjUNh0
>>28
関東でも流してくれないかなぁ…この番組。
101名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:26:53 ID:hY+3bKb90
民主党の役職なんて、屁でもないんだろ。
102名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:27:07 ID:lEWlAo/B0
この件で、永田のコメントを取りに行くマスゴミがそのうち出てきそう
103名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:27:14 ID:iUd3JjoD0
>(本人から)確認している

自己申告に過ぎないな。。
104名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:28:02 ID:sLEQ014L0
何が格差社会だ
収入より1人あたりの女の数のほうが問題だろ!
105名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:28:29 ID:TlCRp4J80
政調会長代理ってネクスト内閣のでしょw

意味ねえwww
106名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:28:38 ID:c6IiiE6K0
> 細野氏が女性と一緒に新幹線を利用した際、議員パスを使ったとの一部報道について松本氏は
> 「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。

「あ、じゃあ仕方ないね」と誰かがいうとでも思ってるのか
まともな調査する気もなく問題無しとは…終わってるな
107名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:28:40 ID:ijOBFH9x0
てなわけで
「議員辞職!」って言ってるのは早いとこ、こいつへのリコール運動してくれ
選挙区以外の人間は、選挙区に住んでる友人に呼びかけろ
代議士制度の理念上、リコール成立以外でこいつが議員辞職する必要はない
108名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:28:50 ID:xfCHKouM0
静岡5区の奴らには、これで十分!!!!

釣銭があるはずなので、クリステルをタダ乗りします
109名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:29:01 ID:xWApjmyB0
マスコミへの工作活動については調査しないのでしょうか?
110名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:29:09 ID:C8sqzoDJ0
ミンスのネクスト○○大臣とか言ってるのをみると、こいつらに政権を奪取するなんて一生無理だなと思う。
捕らぬ狸の皮算用を地で行く政党。
「もし宝くじが当たったら・・・・」ってのと同レベル。
111名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:29:11 ID:BWCAgqtz0
議員辞職がベストの責任のとり方だが、
まずは無料パス返上しろw
112名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:29:14 ID:ZP7RvhoK0
FMボイスキュー77.7mhz
 毎週金曜日午後6時30分から7時15分(生放送)
 出演:細野豪志

ラジオでの録音出演コメント全文

この度、マスコミなどでお騒がせしております件では、
皆様に大変なご迷惑をおかけ致しまして、本当に申し訳ございませんでした。
深く反省しております。
今日まで私の政治活動にご協力いただいた皆様、期待して頂いた皆様のご恩を
裏切ることになってしまいました。
今回の件で、政治家に最も大切な信頼を自ら損ねてしまったことを恥じております。
今後、二度とこのようなことがないよう、自分を律して参ります。
今回の問題を起こしてしまった最大の原因は、私の中の「おごり」であったと感じております。
この間、民主党内で自らの実力以上の役職をいただき、テレビ出演などの機会も増え、
それが自らのおごりにつながりました。
今後は、失った信頼を取り戻すべく、気持ちを一新して、謙虚に取り組んでまいります。

私の政治家としての活動は、7年前、知人のいない落下傘候補として、
歩いて地域をまわり、一軒一軒のお宅をうかがい、自らの政治信条を訴えることから始まりました。
もう一度、原点に立ち返り、皆様お一人お一人の御意見を真摯に受け止めていきたいと思います。

民主党で頂いていた政調会長代理については、10月5日に辞任させて頂きました。
9月29日に提出いたしました辞表を受理していただいたものです。
これを機会に、国会においても原点に立ち戻り、委員会質問などの議会活動に全力を尽くします。

一部の報道に、議員パスを私的な移動目的に利用したのではないか。との指摘がありますが、
そのような事実はございません。
今回の件では、私に期待をいただいた皆様を始め、応援してくださる全国の皆様に
多大なご迷惑をお掛けいたしました。重ねてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。
113名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:30:35 ID:mzlK5zPZ0
役職を辞職するというのはあくまで仲間内でのケジメであって
国民へのケジメはまだついてない。





ってよく筑紫が言っていたような
114名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:31:26 ID:LHPMO9tI0
さて、これまでの経験からしてもうひと自爆ありそうなところだが…?
115名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:31:33 ID:joqtr0h60
ぎゃはは!

畜死のコメント楽しみ!
116名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:31:56 ID:4dr6NVVw0
自民党の桃トラップにひっかかるような迂闊者に国政・外交
は委ねられない。中川の勝ち。
117名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:31:56 ID:J+cSSODP0
>>23
同意。

薪背負って火事場に突っ込む民主党の今後に期待。
118名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:32:48 ID:ooiv6Pyp0
議員辞職せよ!!!


119名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:33:57 ID:0npMzTeO0
>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」

意訳「細野氏の行動は、客観的には甚だ疑わしいが、決定的な証拠が得られない。
    革マル派に牛耳られているJR東日本から、協力が得られないのが、その理由。」
120名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:34:06 ID:KrvfESs5O
この、党勢回復・政府批判出来る大切な時期に身内からボロが出て自爆する民主クオリティに名前を付けたいね
121名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:34:17 ID:Ri26jNXc0
あ?役職辞任?違うだろ?
説明責任も果たさずにこのまま居座るつもりか?
エロ野は今何をすべきかもわからんのか!
有権者には顔も見せずに裏で有力支持者への謝罪に嫁連れて行脚か?
ん?国会議員は誰の代表だと思っとんなら?
男なら筋通せや!
122名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:34:24 ID:sZz4NX5T0
>>1
>>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」???

細野が、切符買う訳ないじゃん。よく考えてみ。
そんな事したら、このおネーちゃんとこれからプライベートで出かけます、って言ってるようなもんじゃん。
公務のふりして乗ったんだから、パス使って別々に入って、中でモナと合流するに決まってるだろう。
何が天地神明にかけてだよ。罰当たりめが。

実は“裏ワザ”があるという。
 「一般の定期券と同様、改札口は提示するだけで通過できる。指定席も事前予約しなくても、
空席ならば先に席に座って、車掌に無料パスを見せるだけで使える。
車掌は議員名をチェックすることもない。プライベートで無料パスを使っても証拠は残らない」(与党中堅議員)

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100423.html
123名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:34:56 ID:HbOLIlW7O
安倍政権には失望しているが細野及び民主はある意味予想通り

だが、まだまだ自民の方がマシだという絶望的な現状だな…
124名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:35:06 ID:c6IiiE6K0
>>115
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | では次のニュースです
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
こいついっつも都合の悪いことはノーコメントだからな
125名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:35:12 ID:fbLqk1p40
党には謝罪して国民には謝罪せず。 これがこの議員の責任の取り方です。
126名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:35:16 ID:kmcP4xjB0
モナの売名に使われた感もあるな
127名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:35:55 ID:e7cIvrFN0
なんだこりゃ?
クラスの図書委員を辞任します!みたいなもん?
128名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:36:01 ID:CQmap2/g0
証拠さえ出なければ平気で嘘つくタイプ。
129名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:36:40 ID:yVLnSp7G0
役職辞任は遅すぎたが、マスコミの報道姿勢を炙り出したのは、GJ!
議員辞職は?

かねてから、日本の新聞社TV局などマスコミは、「左翼勢力」に牛耳られていると思っていたが、
細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの、
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できない行為に対する、
マスコミの報道ぶりは、今回もそれを「改めてそれを証明」した!

TBSはいまだに完全無視を続け、報道の中立性も疑われ、
テレ朝は形だけ扱っているが他のTV局も「ほとんど無視」、それは現在進行中!

もしこれが「与党自民党議員のスキャンダルだったら」、全マスコミあげて「批判弾劾の嵐」だったろう!

この件から以下の教訓が得られる。

【マスコミの論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読め】
【マスコミの報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視】
【報道された内容も、編集改ざん捏造を常に疑え】
【与党批判など国内問題に限らず、海外問題の報道も疑え】
【特に中国韓国反日関連報道は、要注意】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/
130名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:36:42 ID:J+cSSODP0
>>112
>>私の政治家としての活動は、7年前、知人のいない落下傘候補として、

自分で自分のことを「落下傘候補」などと言うのは、政治家としての資質ゼロ

さっさと辞めちまいな。
131名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:36:52 ID:RoJhUsuo0
不倫したヤツは離婚させたうえで、チンポ切断すべきだな。
132名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:37:16 ID:9yUuFm0R0
議員辞職はしねーのか
133名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:37:39 ID:7kmzSDJo0
>>113
巧い。
確か「公職にあるものは国民に対する説明責任を果たせ」
ともいってたような・・・・・。「政治家には法的な責任
ばかりではなくモラルが問われる」もよく言ってるな。
134名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:37:47 ID:Ud/9dO9S0
役職辞任だけで済ませて終わりにしようと思ってるんだろうけど、
無料パス不正使用疑惑の説明責任はどうなったの?
言ってるコトが二転三転してて、全然納得してないんだけど。

絶対に使っていない、証拠は確実にあるっていうなら、
紙切れ1枚でコメント発表してコソコソ逃げ回るのではなく、
証拠を引っさげて、公の場で堂々と釈明会見すればいいのにw

本当に信頼を取り戻したいって思ってるなら、それぐらいしないと
国民は納得しないってコトが何でわかんないかなぁ。
こんな幕引きを図っても、国民の不信感はますます募るばかりなのだが。
135名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:38:00 ID:KPFMZiS50
>細野豪志衆院議員が役職辞任

>役職辞任
>役職辞任

>役職辞任

えっ???????????
136名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:38:05 ID:/L9bvXK80
>松本氏は 「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。

本人からじゃなくて、客観的に確認せいよ。
自費で支払った証拠があるんだろ?
鳩山が言ってたじゃないか。
137名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:38:10 ID:RrJ4gWNN0
細野、もう無理だよ。潔く辞職して、向後に期せ。
138名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:38:21 ID:1n5eBU1hO
>>1
野党の役職なんて糞のようなものじゃないですか。
男らしく議員辞職なさいよ。
139えぇ〜:2006/10/06(金) 19:38:32 ID:U79ayI+h0
アフォだなーって見てたんだが
静岡5区!?
ま じ で !

恥ずかしいすと
(恥ずかしさMAX)

保守色濃い静岡でもう二度と
政治の世界で活躍されることは
ないでしょう

お騒がせしますた
140名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:39:02 ID:z888SQwJ0
辞職せずに任期まで晒し上げたほうがよくないか?
141名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:39:08 ID:KIcfBZZ60
嫁に謝らせてどうする。会見開いて本人が世間にわびろ。
142名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:39:23 ID:sJRcKwQL0
議員パスの件なんてどうでもよい。
キャスターのま○○こを議員が舐めたのか舐めなかったのか知りたい。
議員のチンポをキャスターがくわえたのかくわえなかったのかしりたい。
中田氏したのかしなかったのか知りたい。
いままで何回くらいしたのかしりたい。
143名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:39:37 ID:B56GUFurO
モナとハメたのか!
144名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:39:50 ID:sOM3llxL0
こいつHPかどこかで、家族を治められない奴が政治を出来るはずがないとか言っていたよな?
自分で政治家の資質がないって認めたんだよな?

早く辞めろよ、議員。
145名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:40:56 ID:/L9bvXK80
>>144
「他人への追求ロジックは自分には適用されない」ってのがミンスおよびTBSの言い分ですから
146名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:41:44 ID:Z9apI8i60
議員を辞めさせちゃったら
民主党内でカンの扱いに困るんじゃないか?
147名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:41:46 ID:ob0zEB1h0
往生際の悪さが細野のみならず民主党にもボディーブローのように効いてくる。
民主党はたいした政策も無いんだから、せめて清潔なイメージだけでも守らないといけないのにな。
民主党の先生方は自分たちの足元が崩れ始めているのが解らないみたいだね。
政権をとるなんて冗談にも口にしないでほしいよ。
148名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:41:47 ID:37dpm9GJ0
自分には甘いんだな。
149名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:41:50 ID:DTa6NIw+O
議員を辞めるべき。
民主は身内に甘いな。
150名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:42:29 ID:xm73/6x10
ネクスト○○大臣よりもさらに格下の役職を辞めても、本人は痛くも何とも無いだろw
つくづく保身しか考えないヤシだな。
151名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:42:34 ID:FxzRiFRQ0

役職辞任?何じゃそりゃ。

民主党はその程度の政党なのか?税金返せ。
152名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:43:03 ID:yVLnSp7G0
112 名前:番組スタッフ's Friend[] 投稿日:2006/09/30(土) 09:13:47 ID:SUP9QCbb0
民主はイメージ的に痛手を被った。
泣きっ面に蜂で来週発売の週刊誌はみなトップにこのネタに持って来るだろう。
しかしこのままモナを降板させれば、
この話題がさらに突かれて、自民の思うつぼなんだな。
そもそもこの人事、
宮崎のてっちゃんがTBSに紹介したのが始まり。
筑紫が元同僚キャスター(堀江アナ・朝日放送)に
どんな子ですかと直々に聞いて来たのは有名な話だ。
上昇志向のプライドばかり強いだけで
何も考えていないバカ正直な女。 
悪い子ではないが酒が入ると理性も何もないもんだから、
案外簡単に利用されやすい単純女と言ってもいい。
そういう彼女だけに、筑紫や民主党左派は利用しやすいと考えた。
ところが筑紫がモナを民主に近づけた結果がこの失態。
これに安倍陣営は大笑いだという。
番組スタッフは可愛いモナを気遣って、
今回の記事がデカデカと飾るスポーツ紙をデスク回りから遠ざけているらしいが、
筑紫は、陰で物凄く激怒してるらしい。
降板させたいのだが、それは自民の思うつぼ。
これにイラ立つ筑紫は、
今後あいつ(モナ)は絶対スタジオに入れるな とスタッフを困らせているらしい。

9/29(金)http://www.youtube.com/watch?v=J7-Cxc3gYkg
10/2(月)膳場貴子アナウンサーが何事もなかったように一言、
「山本キャスターは体調がすぐれないため 、しばらくお休みをいただきます。」だそうです。
本当か? コメントまだ? またスルーですか?
10/6(金)民主党執行部が政調会長代理職の辞表を受理。
今晩のNews23で、このニュースをどう扱うか、見物!
153名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:43:28 ID:Gbhvesqe0
女2人を独占するやつがいるから少子化問題が起きるつーね!
154名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:43:28 ID:Ud/9dO9S0
民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
155名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:43:29 ID:6IjM+2+m0
早く議員辞めろよ!!!!
156名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:45:24 ID:r8dGQbSv0
筑紫は説明責任を果たせ
157名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:45:34 ID:j1tbugid0
永田のときも「このメールは本物だと本人が言っている」つって
処分をダラダラ引き延ばして結局は前原体制総辞職になったわけだが。

民主党は歴史や経験から学ぶことが出来ない党だ。
158名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:45:51 ID:zsQKyTmG0
こんなモラルのかけらもない奴が
議員をやっているなんて嫌だわ。普通にイヤだと感じる。
159名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:46:58 ID:MVOCqyCC0
議員パスを入場券代わりに使ったんだろ。ダメじゃん
160名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:47:43 ID:rHVYPyH10
>>44
確かに地味だが洒落にならぬメンバーですな・・・。
>>58
バカもん!
私事で議員パス使った事が問題なんだよ。
161名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:48:41 ID:xm73/6x10
>>157
あれは前原を引責辞任させるために鳩山ら長老がわざと事件を収拾せずに
問題を大きくしたって話もあるな。じっさい民主党はこの事件で世代交代に
失敗して、また長老支配の体制に戻ったし。
162名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:49:16 ID:Yyv3vux60
モナのケツ毛はまだか?
163名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 19:49:40 ID:Ri26jNXc0
>>154
便利なメルマガ一覧
まぐまぐ ttp://www.mag2.com/
楽天メルマガ ttp://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=apply
アーレフ ttp://www.aleph.to/reader/mailmagazine.html
農林水産省 ttp://www.maff.go.jp/mail/unsslup.htm
小泉純一郎 ttp://www.mmz.kantei.go.jp/add.html
BIGLOBEメルマガパック ttp://kapu.biglobe.ne.jp/
Top-Net ttp://www.top-net.info/
芸能界の裏表 ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/cbp61760/3mag.html
メルマガ天国 ttp://melten.com/Hello.html
F5で何度でもピザメール ttp://www.pizza-la.co.jp/
12個 ttp://direct.ips.co.jp/watch/index.asp
12個以上 ttp://www.mof.go.jp/haisin/form.htm 
おすすめパック5×3〜8個 ttp://kapu.biglobe.ne.jp/ 
40通一括登録 ttp://www.e-anb.com/mailmag/koudoku.jsp 
ダジャレの予感 ttp://dajare.noyokan.com/magazine/index.html
メルマが一括購読 ttp://www.e-anb.com/mailmag/koudoku.jsp
Impress Watch 電子メール新聞 ttp://direct.ips.co.jp/watch/index.asp
SOFTBANK Creativeメールマガジン ttp://member.sbpnet.jp/mail/
ミニまぐ('Θ') 携帯メールマガジン ttp://mini.mag2.com/pc/
コナミメールマガジン ttp://www.konami.jp/mailmag/reg.html
財務省メールマガジン配信サービス ttp://www.mof.go.jp/haisin/form.htm
大阪商工会議所メルマガ ttp://www.osaka.cci.or.jp/mail/uketuke.html
164名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:50:18 ID:J+cSSODP0
>>154
http://www.goshi.org/ 細野豪志より『個人献金のお願い』

メールマガジン2003年1月1日号より

『私は、政治家を続ける限り、企業献金を受け取らず、政治資金パーティも
行ないません。』
極貧は覚悟の上、純粋な思いを託された個人献金に頼ることで、国民本位の
政治を実現する決意です。

・・・・ただし、下半身は別人です。
165名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:50:59 ID:Rs24XNhi0
>>157
首脳陣みんなアルツハイマーなのかもな。
それしか考えられんよ。(w
166名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:51:33 ID:dR41djrC0
167名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:51:35 ID:yVLnSp7G0
予算委員会での田中真紀子に唖然・・・
ドスのきいた下品な猛々しい声で、揶揄をちりばめて色々まくし立てていましたね 爆笑
生で見ると、ほとんど嘲笑の対象としか見えませんでした。
こんな議員をだらだらと当選させ続ける新潟の選挙区民の見識を疑います。

細野豪志議員でまた墓穴掘ったと思ったら、田中真紀子ですか・・・
こんなことしていると逆効果、民主党は益々支持失う!
かつて投票していただけに残念。

田中真紀子は盛んに「無所属」を強調していましたが、
民主党の質問時間に、「拉致問題」で阿部首相を締め付けていましたね。
ご存じ民主党は、旧社会党など旧左翼政党と古い世代の自民党のごった煮、
まとまらない野党第一党です。

当時から拉致家族が必死に、国や全政党に訴えていたにもかかわらず、
ほいほい訪朝した金丸の子分が、今の小沢党首を筆頭にした現在の旧自民党系民主党議員、
また「拉致は存在せず」とうそぶいていた、旧社会党系を中心とした民主党左派、
君たちには言われたくないね 爆笑

何と言い訳しようが、
菅直人が辛光洙(シンガンス)政治犯釈放の要望書にサインした事実は消えない!
http://karuto●souka1.hp.infoseek.co.jp/abevskan.wmv ●無しで

田中真紀子や、菅直人など民主党に、
史上初めて「拉致問題に風穴を開けた」、前小泉首相と安倍首相を批判する資格すらない!

盗っ人猛々しいとはこの事だ!
168名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:51:40 ID:mQBFAWBh0
妻帯者のくせに
169名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:53:21 ID:jaDMfke80
>「仕事に支障があるかどうか、総合的に判断するため時間がかかった。
>残念ながら現段階では支障も生じているので、申し出通りに受理した」

議員の職務には支障はないの?

>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」

何を根拠に確認したの?
170名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:53:33 ID:Ri26jNXc0
エロ野よ!

コソコソしてねーで表に出て来いや!
171名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:53:47 ID:bI4uGyMi0
役職じゃなくて

   議     員     を

やめれ
172名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:54:00 ID:yVLnSp7G0
もう始まってるが、TV局によって勝手に編集された画面では、
そのひどさと優劣の真相は伝わらない!
まして付けられるコメントなど全く信用できないから!

(^^)/ GJ!
87 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/10/06(金) 13:42:34 PHzH2SHu0
10月6日 田中真紀子の国会質疑の動画おいときますね
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=860XZbIFc&c=1
DLKEY makiko 約59M
173m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2006/10/06(金) 19:54:03 ID:4IxJQ5yO0
補選を前に自民に塩をプレゼントしてどうする?
衆院でボロ負けしたのに補選でも負けたら、再び解党の危機になるぞ。
174名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:54:27 ID:mQBFAWBh0
役職じゃなくて

   男     を

やめれ
175名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:55:02 ID:yW0T1ES80
役職辞任は 党 としてのけじめってだけ

国民、地元静岡選挙区民に対しては?

パスの問題は?
176名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:55:41 ID:nnvonedz0
おい!議員辞職だと思ってよろこんだら役職ってただの内輪かよ!
177名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:56:05 ID:CntBmMUb0
町内会の掃除大臣を辞めたくらいの話だろ?

すっぱり議員を辞めないのなら、
掃除大臣続けたほうがいい。
178名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:56:43 ID:VoXZZZEm0
なかなか楽しい党だよね。
勢いついたと思ったら簡単に崩れる。
179名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:56:45 ID:hlZeBgqA0
こいつの給料は税金。で、不倫した。

妻、子を裏切る者が国民を裏切らない筈がない。
180名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:56:46 ID:rHVYPyH10
>>172
見苦しいにも程があるな・・・。w
流石はシン管スだ。
181名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:57:46 ID:hY+3bKb9O
枝野と細野、明暗を分け始めたな。
互いにライバル心を燃やしていたが、政治に取り組む姿勢が違ったな。
182名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:58:13 ID:J+cSSODP0

『嫁と離婚&モナと再婚』で事態収拾の可能性は?
183名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 19:59:35 ID:ooiv6Pyp0
細野議員は先月末に、一身上の都合を理由に役職を辞任したい旨の辞表を
民主党に提出していた。細野議員は今後も議員活動は続け、信頼の回復に
努めたいとしている。

ふざけるな!議員辞職せよ!!!


184名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:00:23 ID:QVMpuPVo0
民主党ちょっと自爆多すぎじゃないの
185名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:01:00 ID:ojD4eRwh0
死ぬ死ぬ詐欺も議員活動も本質的には一緒だよな。
186名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:01:54 ID:CZMmpVy30
政権もとれない万年野党の政調会長つっても町内会長みたいなもの。
そんなの内輪だけで辞職したってなんの意味も無い。
被害者の奥さん連れて支持者行脚してなんの説明責任だよwwww
不祥事起こして詫びる為の移動交通費も国費税金でまかなっている事も
おかしい。
187名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:02:23 ID:g7oldBTI0
議員パスのこと本当に大丈夫か?
実は使っていました、ってことになったら次は確実に離党、議員辞職までいくぞ。
188名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:02:37 ID:ozHfi8i10
議員辞めろ
189説得力無くなったら政治家は終わりだ!!:2006/10/06(金) 20:03:13 ID:mcrewa8Q0


説得力が無くなったら政治家は終わりだ!政治家の発言に説得力が無くなったら

政治家としては勤まらない、そんな立場である細野にこれから先何が期待出来ようか?

一日も早く潔く辞任する方が彼自身の為だと思うが…細野の人生これからが大変だ〜!



人に影響力が有る

190名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:03:36 ID:AXHZ9Ra20
この人、”ネクスト官房副長官”だったよね
そっちの職は辞めないの?
191名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:04:01 ID:rHVYPyH10
間違えた。
>>167だった。
192名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:04:30 ID:Ri26jNXc0
問題認識が甘すぎる
今日の予算委員会といい民主党はどれだけ自爆すれば気が済むんなら?
政権交代したいという態度が微塵も感じられん
国民に対する姿勢を疎かにして何が国民の代表じゃ!
エロ野は一一刻も早く会見開けや!
193名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:04:38 ID:UmnFVtgR0
政調会長ったって決めてんのは奸や小沢だろ。
実体のない役職だよ、それに国民には何の関係もない。
194名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:04:45 ID:LYYBVOL/0
性転換手術させてソープ送りにしろ!
195名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:06:45 ID:yVLnSp7G0
今朝の予算委員会の、田中真紀子の質問報道の扱い方で、
テレビ局の「露骨な編集方針」がわかるシーン。
各局の「左巻き度」が分かるかもしれません。

拉致問題で自分は何一つ貢献してないのにもかかわらず、
鬼の首でも取ったように、傍若無人に突っ込む田中真紀子に、
安倍首相が反論する数少ないシーンです。

(A)と(B)は、一つの連続する安倍首相の発言で、(B)で発言が終わります。
***************************************************************
(A)一番やはり心配しておられるのは田中真紀子さんではなくて、
被害者のご両親達なんだろうと、このように私は思います。
***************************************************************
(B)そういう方々からは、私がこれまでしてきた努力に対して、
それなりのご評価をいただけるのではないかと、このように思います。
***************************************************************

夕方の各局のニュース番組で、見られた局のみあげてみます。

TBS: (A)のみ放送し、やはり(B)はカットしました。確信犯!

テレビ朝日: (A)(B)共に放送。
       田中質問に対する、自民党と民主党の議員に対するインタビューを放送。

フジテレビ: (A)(B)共に放送しなかったのでは。

NHK 7時のニュース:見事に田中真紀子質問スルー、放送しませんでした!爆笑

夕方のキャスターのコメントには触れませんが、
夜の報道番組で、このシーンとキャスターのコメントを注目!

民主党は田中真紀子をぶつけて当てが外れまた自爆、受ける安倍首相は冷静で以外と老獪、GJ!
196名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:06:46 ID:Q3q8uhuF0
民主の役職なんてヴァーチャルなものだから、
辞めようがどうしようが、なんら重みはないわな。
どうせネクスト政調会長だろ?

「責任を取った」と思わせたいなら議員辞職するべきだが、
それはできんだろう。
197名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:09:37 ID:r4sd13WF0
NEWS23でモナとセットで釈明会見して
筑紫も頭を下げるのなら議員職だけは残してやる。
198名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:09:50 ID:xeIu0P010
細野がどういう経過でモナと
付き合うようになったのかが知りたい
細野がはめられたのか、はめたのか
199名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:10:56 ID:ly37tJRh0
弄られるネタが確立しちゃったな
民主の支持者も議員辞職してほしかったんじゃね?
200名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:12:17 ID:hX+5LOkz0

議員をやめるべき。政治不信を深めるばかりだ。
カン・ガンスも筑紫も気色悪いサヨ爺どもは実に寝穢く居座るものだなぁ・・
あきれてものが言えない。
細野もいずれ同じ道。バカサヨの芽は早いうちに摘むべき。
201名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:12:45 ID:tmxq9s3Y0
山拓もそうだが
こういうときに名前が出てきたやつって、前面に奥さんを出すんだよな
よくもまあ ぬけぬけとできるよな
まあ奥さんのほうも自分の夫が国会議員かニートかの瀬戸際だからしゃあねえか
202名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:13:08 ID:hVoITnmvO
 
細野先生万歳!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナシヨ。
 
203名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:13:16 ID:DM8Mx43Y0
>>172
衆議院TVに行けば普通に見られる。
204名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:13:23 ID:xm73/6x10
>>196
×政調会長
×政調会長代理

ヴァーチャルな上に代理w
205名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:13:32 ID:Ym2kqZ7p0
民主党の中じゃ数少ない
ネクスト大臣よりは価値ある役職だったのになw
206名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:14:35 ID:iSMxr6fJ0
【社会】自民党・魚住議員口利き問題で内閣府を家宅捜索…福岡県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158824635/l50
【政治】パーティー券収入記載せず 安倍内閣に初入閣の松岡農相の資金管理団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159499079/l50
【政治】 "松岡農相・パーティー券100万円記載せず"で、安倍首相が注意…塩崎氏「透明性を徹底していく」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159512865/l50
【政治とカネ】自民・柳本卓治衆院議員の政治資金パー券、大阪市4局が親睦団体の経費で購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160034637/l50
【自民党【】自民党・柳本衆院議員のパーティー券 】大阪市市長室が幹部らに斡旋 政治資金規正法に触れる恐れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160021824/l50
【岐阜県庁裏金】安倍首相「よく把握してない」 自民・参院議員の森元氏の責任問う声…衆議院予算委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160108049/l50
【政治とカネ】自民党、岐阜県庁裏金問題で関与の森元参院議員(元副知事)の公認取り消さず
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157495968/l50
【岐阜県庁裏金】自民党・森元恒雄参院議員(元県副知事)、議員辞職『考えず』 説明や謝罪は『時機みて』
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158816945/l50
207名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:15:28 ID:Q3q8uhuF0
>>204
ギャグで言ったつもりだったのに、しかも代理か?
なんか、もう
13日で金曜日で仏滅でおまけに厄年みたいな※ノリだな

※出典 ドクター秩父山
208名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:18:49 ID:xm73/6x10
>>207
まぁ、政調会長代理補佐見習あたりからやり直せばいいよねw
209名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:19:14 ID:4NWSlp4k0
そんな屁みたいな役職辞めたぐらいで責任取ったつもりか
210名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:20:46 ID:RrJ4gWNN0



      チ ー ム 枝 野 に は 見 捨 て ら れ た か (笑)  




211名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:21:39 ID:Q3q8uhuF0
>>208
ひどいなあw
しかし、こんなゴッコ遊びする政治資金はいったいどこから出てるんだろうか。
ナゾだ。
212名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:22:21 ID:JUo0iTO20
議員辞職マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
213名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:25:20 ID:vxB7KEOZ0
また「役職辞任」かよ(w

南朝鮮で慰安婦団体と一緒にデモやって喜んでた
岡崎とかいうババアの時と同じ処分だな。
いつもそんな処分だなw
214名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:25:31 ID:c4wREDjY0
「仕事に支障があるかどうか、
総合的に判断するため時間がかかった。」とか言うが、
判断基準は仕事の支障ではなくて、議員としての資質だろ。
まるで、不倫騒ぎが報道されて仕事が妨害されたかのような
無責任な言い訳だ。
細野も、これで責任とって禊が済んだかのように、
「今後は仕事に専念」とか言ってるが、
嫁さん子供差し置いてアナと不倫するような
細野に議員の仕事をする資質はない。
215名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:26:11 ID:MsSQfJ4t0
中川・山拓 辞めたっけ???
ったくぅ〜 ハイエナだな

地元有権者が選挙で洗礼させるから外野は黙っとけ!!
216名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:26:31 ID:Oyy6FA430
とにかく論語の話はするな。孔子様に失礼だ。
217名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:26:39 ID:lUW8L4El0
自民党幹事長をみならえ。週刊ポストに裸の写真が掲載されてても平気だぞ。
218名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:27:59 ID:Q3q8uhuF0
>>217
あそこまで来ると笑うしかない。
自民党一、いや日本政界一の変態だろう。
大クンニホモ説もあったがな。
219説得力無くなったら政治家は終わりだ!!:2006/10/06(金) 20:28:02 ID:mcrewa8Q0


説得力が無くなったら政治家は終わりだ!政治家の発言に説得力が無くなったら

政治家としては勤まらない、そんな立場である細野にこれから先何が期待出来ようか?

一日も早く潔く辞任する方が彼自身の為だと思うが…細野の人生これからが大変だ〜!

220名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:28:34 ID:inRSaOV60
>>69 全く同じ状況だ。で辞職でいいよw
221名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:28:37 ID:gtitsIJS0
あのみっともない写真のAAはないの?
222名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:32:54 ID:jJEudOqFO
クンニしたの?まんちょ舐めたの?ぐはー
223名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:33:10 ID:Ud/9dO9S0
とりあえず細野とミンスに抗議メール送ってきた


民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
224名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:33:25 ID:MsSQfJ4t0
大丈夫!!
自民党幹事長まではなれます。
 ご心配なく!!
225名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:34:07 ID:v78ORZgi0
役職辞任じゃ痛くもかゆくもないよな。
とりあえず説明責任を果たすべき。
226名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:35:27 ID:FCczg4Vo0
身 長:168cm
バスト:89cm ウエスト:60cm ヒップ:90cm

ナイスバディ
227名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:36:01 ID:L+Ln3Ur+0
なんか思ったより大事になってきたな
228名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:36:19 ID:pCgZYjVj0
細野は離党して自民党に入党すればよい
229名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:36:22 ID:oT8lejRK0
:.
 ::::..
  ::::...           (細野)
   ::::...          この騒動、もう終わっちまったのかなぁ
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O   バカヤロウ、まだ始まってもいねぇよ
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
230名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:41:36 ID:KlvPbk4N0
なめてんのか有権者を。
231名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:43:20 ID:gtitsIJS0
辛抱のコメント聞いてこいつら絶対許しちゃいけいないと思った。
つか読売テレビは警察の不祥事とかで「身内に甘い」って二度と言うなよ。
232名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:45:38 ID:CQmap2/g0
役職持ってる奴は悪いことしても議員辞職を免れるって事だな。
233名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:47:53 ID:OyVJTgw20
結局、議員辞職なしか。またしばらく楽しめるな、断末魔まで。

しかし、ミン巣は一昔前の政党だな、周り10センチぐらいしか見えない。

小沢は、醒めちまった国民のウンザリした眼を意識しないんだろうか?
234:名無しさん@6周年::2006/10/06(金) 20:49:13 ID:LBaozn410
ゲンダイは安倍首相 真紀子&管に完全敗北、政権交代は近い 
とかめでたい記事だったな。。
 
235名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:49:24 ID:t8lecH2B0
偽善者といわれたくないなら逃げ回らずに会見しろ。
236名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:51:59 ID:8wRXbt5E0
民主のへなちょこ議員が民主党内の役職を辞めようが国政には何の関係も無いんですが・・・


議員辞職してください
237名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:52:14 ID:ETu3PS020
辛抱はヘタレだな
238名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:53:03 ID:stNUMKfu0
ねえ、議員パスの使用って記録されてないわけ?
そんな人数いないんだからできるだろ。
まああるかもしれないし、そもそもそんな珍しいもの見たら覚えてるだろうけど。
239名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:53:23 ID:inRSaOV60
道端の犬の糞より軽い役職辞めたから何?って感じなんですけど
240名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:54:10 ID:bpk2hlUJ0
素晴らしい責任の取り方ですね。


民主党、議員全員に
とりあえず役職をつける予感。
(美化委員代理補佐とか。)
241名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:54:32 ID:Jr1Kc1XK0
>>107
国会議員のリコールって制度は無いんじゃ?
242名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:54:56 ID:cwpWd3Yi0
ガス抜きにもならない辞任
243名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:55:11 ID:IAPcO6+U0
ケジメって言うならバッジはずせよ、ヘタレがw

ミンスの役職止めて何か反省したことになるのかよw
244名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:55:21 ID:lak7kLkZ0
ネクストなんてただのお遊び役職でしょうが。
245名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:55:38 ID:e/RQx9vLO
永田のメール問題みたく、辞職するまでねらーは諦めないのに…。
246名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:56:29 ID:nD/K0Kie0
随分と甘い判断でw
247名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:57:26 ID:cMqVamow0
また議員は辞めないのか
よく生き恥を晒していられるな
248名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:57:41 ID:TYQhQfw50
なに?こんな程度で幕引きさせるつもりなのか?
249名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:57:42 ID:pNT16Ik00
大甘w
250名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:57:49 ID:jlDzT/bq0
民主党はこんなことでクビにして人材もつのか?
議員は多いが、烏合の衆じゃないか

組織として脆すぎる
251名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:58:30 ID:SrZQ+Oj40
え?議員辞職じゃないのかね?
なんで公金を不倫旅行に使ったことも疑われているのに
たかだか役職停止なの?民主党の役職なんてどうでもいい役職だろ?
252名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:59:19 ID:xR/gulh30
役職やめるのはいいがその前に説明すべきことがあるだろ
253名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:00:06 ID:Uy2c++zr0
政調会長代理職は辞職しなくてかまいませんから、議員辞職してください。
254名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:00:10 ID:Ri26jNXc0
まだまだだな

議員パス使用発覚してからが見物だ

エロ野の地獄はこれからじゃ!
255名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:01:05 ID:KmJ96me+0
役職辞任で責任取れるのは大臣クラスですよ。
こんなたわいもない役職を辞しても責任を取ったことにはならんわ。
256名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:01:51 ID:7YZ3bgRk0
佐藤藍子「細野氏は前世から注目してましたが、いずれこうなると思ってました。」
257名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:02:23 ID:xR/gulh30
とりあえず公費で旅行にいったかを弁明してもらいたいな
民主党は説明責任が大好きなわけだし
258名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:02:33 ID:SrZQ+Oj40
>252
そうだな
説明がなさ過ぎる・・・
それで公金を不倫旅行に使っていたなら議員辞職だ
まぁ最も次の選挙で終わりだろうが
259名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:03:30 ID:8bo1T7E60
議員パスを使ってない証拠ねつ造工作で大変だろうなw
そんな作業させる為に税金で喰わせてんじゃねぇよヴォケ。
オサセも降板らしいが、まず、辞職しろ。
260名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:03:32 ID:Uy2c++zr0
細野「今日は凄い雨だったね」
モナ「もうびしょびしょ。凄い濡れちゃった」
細野「そうか、そうか いひひひひひひひひひひ」
261名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:03:54 ID:RrzxF0Sh0
政調会長代理職の辞表だけ?
政調会長代理職の辞表だけ?
政調会長代理職の辞表だけ?
政調会長代理職の辞表だけ?
262名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:04:42 ID:t1ulhv+R0
>>218
日本政界一の変態は山タフ先生だろうwwwwwwwwwwww
263名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:04:44 ID:yM4L0Kt60
えらそうなこといって当選してるのに恥知らずだな。
264名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:05:10 ID:7YZ3bgRk0
議員辞職じゃ納得いかない。
死ぬしかない。
265名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:05:15 ID:bbOENTZt0
ミンスの政調会長代理職より小学校の給食係の方が地位としては上だろ?
266名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:05:41 ID:alSOPwV5O
不祥事が起きないようチンコ切り落とせ。
そしたら議員辞職は勘弁してやる。
モナはバイブ内蔵の刑。
267名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:06:08 ID:inRSaOV60

細野ー、早く辞めないと世間の声が

 「議員辞職しろ」 から 「チネ!」 になりつつあるぞw
268名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:06:28 ID:Uy2c++zr0
こんな奴が潔く議員辞職するわけがないだろw
269名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:06:51 ID:h97Jcljn0
記念、真紀子と細野。

民主の顔

270名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:07:31 ID:yVLnSp7G0
12 :名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:03:57 ID:Ckr/Q/f80
【田中真紀子をボロクソに批判】

朝日放送『ムーブ』2006年10月6日(金)
ttp://www.geocities.jp/freeanonymizer2000/move061006.wmv
財部誠一、若一光司、吉永みち子、井上公造 
271名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:08:53 ID:YyUzPmJ40
「ネクスト政調会長」を辞めたのか?
モナーは渡さないぞ。
272名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:10:37 ID:Ud/9dO9S0
民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
273名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:10:44 ID:KrvfESs5O
野党のくせに身内にこんな大甘処分かましておいて、どうやって自民の不祥事を追求する気だ?
党が細野を公金横領の疑いで警察に持って行くくらいの対応しないと、与党なんて夢のまた夢だよ。
274名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:11:36 ID:FCczg4Vo0
『NEWS23』 山本モナ
●抱負
良い意味で、大きなプレッシャーを感じています。記者経験を生かして国内をはじめ世界で
“今”起こっていることを現場のにおいと一緒にお伝えできるよう努力していきたいと思います。

細野のことを においと一緒に伝えてくれ!

http://www.tbs.co.jp/news23/library/caster/index-j.html
275名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:13:15 ID:WvHlrq7N0
民主は細野に議員辞職させたほうがいいって。
ここで細野からもう一発何か出たら細野だけじゃなく民主完全に終わるぞ。

自民はニヤニヤしながら細野のネタ探してるだろうしな
276名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:14:36 ID:HRfHhRZO0
これはフライデーに次の写真出してくれって言ってるようなもんだな
277名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 21:16:38 ID:U67TH0C80
【細野先生の小さな嘘からコツコツと〜】

私は公私を明確に分けている。
無料パスは一切使用していない。(天地)神明に誓ってこれは事実です
   ↓
駅の改札口では無料パスを使った
   ↓
家族旅行でも、改札で無料パスを使う
   ↓
そもそもJR無料パスというのは、“特権”と呼べるほど大したものではない(事務所コメント)
    ↓

ご理解いただきたい m9(・∀・)


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100423.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000092-sph-soci
278名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:18:13 ID:uRELY31w0
京都お忍び旅行ですか。
279名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:18:15 ID:olDgaCUw0
民主の役じゃあ金にはならんが、議員辞職したら議員歳費が入らないからだな。
コイツの行動原理はカネとオンナだなw

次は離党、どうしようもなくなったら議員辞職だろうな。
280名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:18 ID:urz+iLm90
馬鹿野郎、手前の党の役職なんぞ誰も気にしてねーよ、こんなもん民主にあつては
手前達で持ち回りで選挙民対策だろう。
議員を辞職しろ、国民を裏切ったんだろ、お前のとこの党、女、好韓中何でも有りだが
今回は余りにも国民を馬鹿にし過ぎだ、次のフライデーはもろ馬鹿シーンが載るのでは
ないか。
281名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:20:27 ID:fI9GJ8D90
週刊誌の
あのディープキスはすごかった。

あの位の熱意を
国会議員として発揮して欲しい物だ。
282名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:20:30 ID:3Ke61nDv0
いってることとやってることが違ういい見本だな。
283名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:21:12 ID:r0vrmZTr0
与党も野党も、政治家ってのはとことん一般人とかけ離れた常識も持っているらしいな。

普通なら自ら即議員辞職だろ。
党も即刻除名だろ。
284名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:21:43 ID:G4yPN5Nd0

民主党のお家芸、「マ」「エ」「ハ」「ラ」「セ」「イ」「ジ」の原則


 マ : まともな実績何もなく

 エ : エンドマークがつきました

 ハ : 判断力の乏しさ、甘さ

 ラ : らちが空かずにぐずぐずし

 セ : 政治家としては幼稚で未熟

 イ : 威勢も空転、意欲も空回り

 ジ : 自滅辞任のお粗末でした
285名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:22:19 ID:Pw2zrvYF0
あれ、あくまでプライベートの話じゃなかったの?

昨日、小沢もそんなこと言ってたが。
286名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:22:47 ID:8JQmmKEC0
議員辞任じゃねーのかよ。
287名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:27:50 ID:NGGyK9OiO
ちくしょう!ヤッたんだな!
288名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:31:26 ID:HHOy06mx0
FRIDAYは真実を知ってるんだろ。
無料パスを使った写真出せ。
289名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:34:48 ID:inRSaOV60
おい細野
議員辞職しないならちゃんと神奈川・大阪の補選の応援に行けよなw
290名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:35:05 ID:Ri26jNXc0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人人_人_人_人
   <  議員パスで入場したが、乗車券を購入したんんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ細野! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
291名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:36:20 ID:Ud/9dO9S0
ミンスと細野に、とりあえず公の場で説明責任を求める抗議メールを送るべし!
本当にやましくないのなら、証拠を引っさげて堂々と公の場に出て
堂々と説明をしてくれ。
292名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:36:59 ID:aDhny2qw0
さっさと辞職せい
293名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:37:03 ID:Bymnc+Hk0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

294名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:37:38 ID:BR+SSlKe0
つーか議員辞職しろよな。
295名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:37:50 ID:XT14U7pv0
 ..∧_∧
 ( ´∀`) 細野さんともう一発やりたいモナ〜
 ( ∪ ∪
 と__)__)
296名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:39:57 ID:eJcbq3xz0
 ..∧_∧
 ( ´∀`) 細野さんとまた京都へ逝きたいモナ〜
 ( ∪ ∪
 と__)__)

297名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:40:03 ID:86DrmS/j0
すげーサゲマン
298名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:40:20 ID:OgiwAjhTO
写真見たけど、ものすごくお似合いだと思った
299名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:40:27 ID:XbY3oBHS0
>>294
こんな事くらいで辞任されるとみんなが困るだろ。
300名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:42:44 ID:Hb3IiwM4O
偉そうなこと散々言ってたんだから辞めろよ!セックスモンスターが!
301名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 21:44:29 ID:U67TH0C80
>>299

現役国会議員と報道キャスターとの不倫は前代未聞じゃね?
302名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:44:58 ID:iIJMiTYM0
議員辞職したあと、お互いただのおっさんとおばさんになって不倫でもなんでもしてりゃいいじゃん。
誰も文句いわねぇよ。
それとも議員とかアナウンサーとかいう肩書き相手じゃないとセックルできませんかw
303名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:45:12 ID:jaDMfke80
小沢執行部は辞めて欲しくないだろ。
補選2連敗がほぼ決定的なので、決定的な言い訳が欲しいところ。
今の状況なら、民主党の反小沢(=前原グループ)は決起できない。
304名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:45:18 ID:HgTN6Vmz0
菅:「安倍政権になってから一層失業者が増えた訳ですが、総理はこれについてどう思われますか?」
安:「不倫をしなければ良いと思います」
菅:「何を言ってるですか総理!はぐらかしだ!欺瞞だ!いつも自民党はこうなんだ!」
安:「重ねて申し上げます。不倫をしなければ良いと思います」
菅:「総理が発言を撤回するまで、民主党は審議拒否します!」

こんな感じかな
305名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:45:39 ID:Ri26jNXc0
>>299
過去の発言を知らないのか?
コイツは自らに引導を渡したも同等の発言をしたのだが
306名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:46:04 ID:FCczg4Vo0
政治と報道キャスターの癒着

政治と報道キャスターの癒着

政治と報道キャスターの癒着

政治と報道キャスターの癒着

307名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:49:24 ID:XbY3oBHS0
>>301
記者や何かに手を出している奴は本当にいないのか?

>>305
議員パスの使用要件って法的に制限されてるの>
308名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:49:46 ID:rHVYPyH10
細野「兄上 も 随分 と 甘い よう で ・」
前原「冗談はよせ・・」
309名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:52:24 ID:EUI88dZ20
いつも思うんだけど
役職についてる政治家は役職降りてチャラになるなら
役についてない政治家はどうすりゃいいんだ?
310名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:52:36 ID:3f13VEr00
>>306
癒着というか

        合  体
311名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:54:24 ID:XbY3oBHS0
>>309
例えばタイゾーの二股みたいなケースだな。
みんな苦笑しておしまい。
312名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:54:28 ID:cs5qV9uc0
路上で派手にキスする意味がわからん。
ノーパンで歩いていながら見るなといってるようなもん。
313名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:55:07 ID:Hb3IiwM4O
今なら議員辞職で済むぞ!長引かせると精神に異常きたして自殺するはめになるぞ!
314名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:57:06 ID:Ri26jNXc0
>>307
>議員パスの使用要件って法的に制限されてるの>
公費私的流用だろ。知らんけど

コイツは「家族も幸せにできん奴が政治家を語る資格はない」だとか腐るほど偽善発言をしていたわけだが
315名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:57:20 ID:ckuz07j20
井上トシユキ発言

http://column.chbox.jp/home/inoemon/archives/blog/main/2006/10/03_003836.html
ここにウソつきで虚言癖持ちでロクなソースもないくせに自分の王国があると
信じ込んでいて高みからモノを言う自己愛性人格障害のマル精がいたとして、
そいつが何を言おうが相手にするとゆーか、
ネットに粘着しているそいつと違って、あるいはネットに世論があってリアル社会に
影響を及ぼしていると勘違いしているバカと違って、相手にしてる暇はないです。

なぜなら、ヴァーチャル=ネットとゆーのはリアル社会の写し鏡でしかないからです。
特にシリーズの汚点とか評されているウソつきで虚言癖持ちで鼻持ちならない基地外
なんて、なんで相手にしなきゃならないのかわかりません。リアル社会のあれやこれやで
忙しーんだよ、こちとら。

てことで、「バカはスルー」とゆーヴァーチャル=ネット社会の鉄則適用。

だって基地外の戯言だから反論のしようがないです。
だって基地外だから理解のしようもありません。ワケわかんない。
つーか、基地外のくせにいつまで戦勝国気分なんでしょーか。

とゆーことです。ええ。迷惑だから別にこっちにこなくていいから。>基地外
316名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:57:39 ID:ZQFQ3zKVO
三日で10ページ程度の法案作って国会に出すような
民主党の政調会長代理辞めたって痛くも痒くもないわな
317名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 22:00:01 ID:QVQxSJPf0
顔が外人だったんで軽い気持ちでキスしてしまいました。
他意はございません。
318名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 22:00:38 ID:U67TH0C80

ニュース23登板日数・・・5日間
政調会長代理在職日数・・・9日間



不倫の代償・・・・・・・・priceless
319名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:02:06 ID:XbY3oBHS0
>>314
丹波哲郎の家族は外に子供がいても幸せそうだけどな。
カネがあれば浮気するモンじゃねえの。男って。
オレはカネがないから知らんけど。
320名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:03:10 ID:/3mVmLlm0
税金による、不倫セックス旅行の件は、どうなったのですか?
321名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:04:04 ID:h8ZeL7nk0
民主党内で役職を辞任したからって、なんの罰にもならないだろ…
322名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:04:36 ID:47XMk1vA0
役職辞任で落ち着いたところでさらなる爆弾で
結局議員辞職がいつものパターンだから
まだ何か有りそう。
それにしてもバカな男だよ。
とっとと会見開いてモナへの思いが真剣だった事
や家族を心から愛してる事を吐露して
自分の不徳でこんな事態に成った事を詫びて
辞職して家族の元に戻って鳩山あたりの鞄持ち
からやり直すみたいな態度をとれば次も有ったのに。
このままならただの好き者、卑怯者、人として小さい男じゃん。
323名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:06:58 ID:fa37hCJI0
【願いが】小さな事からこつこつと【叶う】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160138358/

願いをかなえるにはユーモアが必要です。


旧態依然とした類似スレ
☆:.☆:.レスすると幸せになるスレッド92☆:.☆:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160118741/

324名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:07:06 ID:A0OfGjhJ0
>>319
そいつが幸せかどうかなんておまえの決めることじゃないけどな。
325名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:09:47 ID:aIg67CPA0
みんなだまされるな

辞任したのは民主党の役職

まあ、こんなのは小学校のときの
○○委員とか○○係をやめるのと同じ

肝心なのは議員の方だ

コイツは議員はやめずになんとか
お茶を濁そうとしている
326名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:10:17 ID:x4qDFfbD0
かわいそう






  奥さんが
327名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:11:36 ID:yVLnSp7G0
更新されてます。
今日の予算委員会の全てが見られます。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

もちろん、田中真紀子先生も( ´,_ゝ`) プッ
328名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:12:01 ID:Ri26jNXc0
>>319
俺は不倫どうこうは言っていない
問題は民主党とTBSの癒着疑惑、エロ野の説明責任、公費私的流用、国民に対する正式な謝罪会見
でもここまで長引いたら政治家として先はない
国民の代表である国会議員が不信感を招き言葉に説得力がなくなってしまった
話に拠ると、政調会長代理というポストに奢りが生じていたらしいじゃないか
つまり自分の仕事に対する責任感がないってことだ
器が小さい
329名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:12:16 ID:gVkpOdaq0






豪快なこころざしと書いて     豪    志






330名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:12:55 ID:Owfo30m50
役職だけかよ。
浮気する男は許せん。
独身男に女が回ってこないじゃないかよー。
331名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:12:55 ID:QLa9Hlb7O
細野って、しょうもない男だな
332名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:13:42 ID:TwgtKWM60

今や、細野といえば地元に残した妻と娘を蔑ろにしてモナたんと(*´д`*)ハァハァ気持ちええー
ことする身勝手さが有名だけど、すでに話題の中心からは相当ズレちゃったよね。三洋の若手
と彼女による流出写真の登場で、すっかりフライデーのスクープ写真が全然刺激のないものに
見えちゃってるよね。ま、路上羽目鳥でも飛び出せば、間違いなく主人公独り占めな訳だがw
333名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:13:58 ID:Hb3IiwM4O
どうしてオチンチンをだして外を歩いてはいけないの?
334名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:14:25 ID:ozRYIhUU0
かわいそう















宮崎哲弥が
335名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:14:57 ID:ZtCNhj5K0
ちょっと遅かったね。
336名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:16:03 ID:WOIhaESd0

民主党のお家芸、「マ」「エ」「ハ」「ラ」「セ」「イ」「ジ」の法則


 マ : まともな実績何もなく

 エ : エンドマークがつきました

 ハ : 判断力の乏しさ、甘さ

 ラ : らちが空かずにぐずぐずし

 セ : 政治家としては幼稚で未熟

 イ : 威勢も空転、意欲も空回り

 ジ : 自滅辞任のお粗末でした
337名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:16:11 ID:ckuz07j20
井上トシユキ発言

http://column.chbox.jp/home/inoemon/archives/blog/main/2006/10/03_003836.html
ここにウソつきで虚言癖持ちでロクなソースもないくせに自分の王国があると
信じ込んでいて高みからモノを言う自己愛性人格障害のマル精がいたとして、
そいつが何を言おうが相手にするとゆーか、
ネットに粘着しているそいつと違って、あるいはネットに世論があってリアル社会に
影響を及ぼしていると勘違いしているバカと違って、相手にしてる暇はないです。

なぜなら、ヴァーチャル=ネットとゆーのはリアル社会の写し鏡でしかないからです。
特にシリーズの汚点とか評されているウソつきで虚言癖持ちで鼻持ちならない基地外
なんて、なんで相手にしなきゃならないのかわかりません。リアル社会のあれやこれやで
忙しーんだよ、こちとら。

てことで、「バカはスルー」とゆーヴァーチャル=ネット社会の鉄則適用。

だって基地外の戯言だから反論のしようがないです。
だって基地外だから理解のしようもありません。ワケわかんない。
つーか、基地外のくせにいつまで戦勝国気分なんでしょーか。

とゆーことです。ええ。迷惑だから別にこっちにこなくていいから。>基地外
338名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:17:54 ID:TwgtKWM60

まさかとは思うけど、モナたんにM字開脚とかしてもらって記念撮影とかしなかったよね?

ついでに、議員会館のネット代がタダだからってShareとかやってないよね?公務用のPC
使ったりして。ウィルスが普通に流通してんだから、ヤメトケw

万一、Hな写真も一緒に流出したりすると、間違いなく写真が勝手に独り歩きしたり、増殖
したりするゾw
339名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:19:17 ID:ap9ZtYoM0
普段言っていることとやっていることが
まるで今までの政治家と変わらん
恥というものを知らんのかこいつ
340名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:20:20 ID:XbY3oBHS0
>>328
自民党の幹事長は機密費で右翼とか女の麻薬のなんとかを片付けたとかあったな。
みんなそんなモンよ。
341名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:21:31 ID:S4A+/hDv0
さっぱり辞職します。
の、方が受けがいいけどなぁ。
次回反省して立候補したほうが爽やかな風が吹くのに〜
342名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:22:32 ID:Uy2c++zr0
>>341
そんな爽やかなガイは路上ベロチューや税金つかって旅行などせんわw
343名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:25:06 ID:xo16OVPn0
なんか最近永田のあほっぷりをもう一度見たくなるよ
344名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:25:47 ID:7YZ3bgRk0
人生を辞任してください。
345名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:26:23 ID:rHVYPyH10
>>336
誰が上手い事言えと
346名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:27:03 ID:gWbLLsVz0
永田ドリフ動画見てえ
347名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:27:37 ID:bexZ3ny90
>豪快なこころざしと書いて     豪    志

でも実は言い訳ばかりして逃げる   細い   野郎  だったのねw 
348名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:28:40 ID:EO+6r6OQ0
細野氏は善き政治家だな…え?何故かって?
民主党のイメージ下げた奴等は皆、善き政治家ですってばw
349名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:28:52 ID:S4A+/hDv0
>>342
そうかwww
ベロチューウラヤマシスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:31:07 ID:Ri26jNXc0
>>340
そういう考え方の奴がいてもいいと思うが
国民の代表として政治に携わる人間に一国民として喝を入れるのは当然だろ
ましてや何の説明責任を果たしていないとなるとなおさら
351名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:31:24 ID:47XMk1vA0
>豪快なこころざしと書いて     豪    志

まさかフライデーの買占めなんかやらせてないよな。
地元の奴が何件か書店、コンビニ回ったら
1冊も無くて店員に訊いたら一人でまとめて買って行った人
がいたって書き込み見たんだけど。
352名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:31:50 ID:mS5BW3XE0
家族思いのお父さん役を辞任
353名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:32:29 ID:FCczg4Vo0
TBSと「筑紫哲也NEWS23」が この事件を無視すればするほど
どつぼにはまって行くのにねw
354名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:33:53 ID:HHOy06mx0
>>351
ザ・ワイドで細野関係者が地元のFRIDAY買い占めてるって言ってたよ
355名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:34:32 ID:S59gypMO0
つまり民主党は「パスで入場したが、ちゃんと切符は買った」という言い訳を全面的に信用したわけだ






















こいのぼりを取ろうとして転落したって言い訳の方が信用できるなw
356名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:36:01 ID:yVLnSp7G0
(A)と(B)は、一つの連続する安倍首相の発言で、(B)で発言が終わります。
***************************************************************
(A)一番やはり心配しておられるのは田中真紀子さんではなくて、
被害者のご両親達なんだろうと、このように私は思います。
***************************************************************
(B)そういう方々からは、私がこれまでしてきた努力に対して、
それなりのご評価をいただけるのではないかと、このように思います。
***************************************************************

テレビ朝日: 報道ステーション(A)(B)共に放送せずに、スルー。
       
       古舘伊知郎、安倍批判( ´,_ゝ`) プッ

更新されてます。
今日の予算委員会の全てが見られます。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

もちろん、田中真紀子先生も( ´,_ゝ`) プッ
357名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:36:10 ID:GKpIxWce0
こんな学級会で決めた連絡係みたいなの辞任してもなんの意味もない。
税金使って不倫の代償がコレかよ、ミンス党!
358名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:36:33 ID:L4+8gfXp0
議員辞職しろや
359名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:36:49 ID:lSP1s4u70
議員を辞めろ。

暴走チンコ野郎。
360永田ですが…一言、言いたい。:2006/10/06(金) 22:37:07 ID:mcrewa8Q0


 「 私を皆さん、もう忘れられた訳じゃ無いでしょうねぇ〜!?”

 私でさえ潔く議員を辞めたんでから、細野議員は当然辞めるべきです。

 私は2ちゃんねるで国会議員を辞めました。」 [ 永田寿康元衆議院議員 ]

 ?? … 何処かで聞いたような文句だな? 

 ”あなたは○○止めますか?、それとも人間やめますか?”

361名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:37:36 ID:XANB+/g30
民主の役職辞めたごときで何の制裁があるっつうんだ
362名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:37:53 ID:n6lO7W0A0
速攻で議員辞職してりゃ自民への攻撃もしやすいだろうに
363名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:38:45 ID:v78ORZgi0
おそっ!
364名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:39:37 ID:G8wYXCnbO
ケツ毛バーガー騒動は細野の陰謀
365名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:40:12 ID:IrIHdrbI0
福井の件で偉そうなことほざきながら、
自分の議員は不倫しても名義貸ししても、
役職辞めるだけで、議員を辞めなくてすむんだな。

ゴミ政党・民主党
366 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2006/10/06(金) 22:40:45 ID:gVkpOdaq0
     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/
     '!i     .'-=-'     .!
      !i:  ,;.=u=-   /
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_
    _,.='";| \'::..  // l  "=ュ;,,_
367名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:43:22 ID:R2GI7GPV0
モナが降板すればまた問題が再燃してしまう。
手を出す女は選んだ方がいいって言ういい見本になったな。
368名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:44:14 ID:i9qV+zat0
いや、議員も辞職すべきだよ。やった行為自体も酷いし、その後の対応もマジで酷かったからね
369名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:44:21 ID:GUuD2f7q0
嫁がヒラリーだったらな、辞めなくてもよかったのに
370名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:46:17 ID:i9qV+zat0
>>354
大丈夫だよ。選挙が近くなれば、記事が沢山ばらまかれるから
371名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:46:50 ID:9RILMNG8O
カイワレ韓直人
ペパーダイン古賀
捏造メール
みんすの不倫は良い不倫

みんす党です!
372名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:47:15 ID:jiYLvP/e0
議員はやめないのか
373名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:47:19 ID:u5x5aLLH0
山本モナ(30)職業(不倫稼業)

滝川クリステル(28)職業(報道キャスター)
374名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:47:21 ID:RAnwAuNU0
一人で女
何人も独占するなや
375名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:49:49 ID:u5x5aLLH0
山本モナ(30)職業(肉便器)

細野○○(31)職業(衆議院議員夫人)
376名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:51:30 ID:47XMk1vA0
>>354
女だけじゃなくてフライデーも独占するなや。
377名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:52:52 ID:u5x5aLLH0
山本モナ(30)職業(お前モナー2CHさらし者)

山本モナが一番損している件
378名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:53:37 ID:vvwiZA080
何しに出て来たんだw
スケベ人間!
379名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:53:47 ID:9AMp1M7P0



民主党


それは、「二大政党」という触れ込みで国民の目をくらましつつ、

自民党の盤石な政権運営をアシストし続ける

自民党の工作機関である


380名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:54:56 ID:u5x5aLLH0
細野豪志(35)職業(衆議院議員)

山本モナ(30)職業(たけし軍団)
381名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:55:19 ID:h7WD1kkW0
議員辞職かと思った
382名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:56:20 ID:Nr5CCQyG0
不倫がバレないように
議員パスで切符売り場をスルーするのは公私混同じゃないの?
383名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:56:21 ID:inRSaOV60
みんすはアサピー並みに人材・ネタが豊富だなー(棒
384名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:56:54 ID:zWBhgeeY0
無料パスつかったかどうか証人喚問すべきだろ
385名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:57:07 ID:hbR6xGNq0
役職辞任って、あのネクストなんとか〜ってやつ?
386名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:59:55 ID:sFPEdgZq0
まぁ、今回は、これぐらいでいいでしょ。
議員に重要な信用・人気は半減以下になったことだし。
問題は、モナ。
あいつは、絶対反省してない!
387名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:01:06 ID:rHVYPyH10
>>385
ウルトラマンネクスト?
388名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:02:45 ID:bTyvwwGG0
不倫したって良い

議員パス不正利用したって良い

売国できれば、それで良い

民主党
389名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:03:03 ID:u5x5aLLH0
LOTTEモナ王(2)職業(アイス)

山本モナ(30)職業(おかず)

共通項日本人ではない事
390名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:06:26 ID:u5x5aLLH0
井上俊幸(41)職業(2CHねら批判をタネ)

山本モナ(30)職業(2CHねら祭りのネタ)

共通項 帰属する場所のないフリー
391名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:08:36 ID:+87Yg629O
チームセコウだらけだな、不倫なんて議員本来の資質とは関係ない
392名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:10:14 ID:u5x5aLLH0
山本未来(32)職業(女優)

山本モナ(30)職業(タレント崩れ)

共通項 椎名きっぺいのおかげで棒姉妹
393名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:10:24 ID:Oa+bMqS70
モナは、不感症かと思ってたマジで
394名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:10:27 ID:XOX2qLXm0
今の今まで対応に時間がかかるということは国民感情というものをまったく理解していないよな。
こんな民主党では、この先何十年かかっても政権は取れない。
395名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:11:31 ID:/PVi3Ks90
役職辞職なんて責任とったことにならねぇから やめなくていいよw
396名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:11:38 ID:EO+6r6OQ0
>>371
ワロスw

さすが民主党だぜ…この党、もうオワタ(笑)
397名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:13:21 ID:0Qv+Zlkr0

党内の役職なんて知らないし国民には全く関係ないね、税金をどう使ったのかハッキリしてくれニダ
398名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:13:26 ID:u5x5aLLH0
山本一太(48)職業(参議院議員)

山本モナ(30)職業(ミンス工作員)

共通項 あさましい
399名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:14:19 ID:ckuz07j20
井上トシユキ発言

http://column.chbox.jp/home/inoemon/archives/blog/main/2006/10/03_003836.html
ここにウソつきで虚言癖持ちでロクなソースもないくせに自分の王国があると
信じ込んでいて高みからモノを言う自己愛性人格障害のマル精がいたとして、
そいつが何を言おうが相手にするとゆーか、
ネットに粘着しているそいつと違って、あるいはネットに世論があってリアル社会に
影響を及ぼしていると勘違いしているバカと違って、相手にしてる暇はないです。

なぜなら、ヴァーチャル=ネットとゆーのはリアル社会の写し鏡でしかないからです。
特にシリーズの汚点とか評されているウソつきで虚言癖持ちで鼻持ちならない基地外
なんて、なんで相手にしなきゃならないのかわかりません。リアル社会のあれやこれやで
忙しーんだよ、こちとら。

てことで、「バカはスルー」とゆーヴァーチャル=ネット社会の鉄則適用。

だって基地外の戯言だから反論のしようがないです。
だって基地外だから理解のしようもありません。ワケわかんない。
つーか、基地外のくせにいつまで戦勝国気分なんでしょーか。

とゆーことです。ええ。迷惑だから別にこっちにこなくていいから。>基地外
400名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:15:01 ID:aj7Qref70
>>391
バレた時の影響を考えて、バレないようにするのは議員の資質。
バレた時、どう対応するかは議員の資質。
自分の言葉を行動が裏切らないようにするのも議員の資質。
401名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:15:02 ID:UmnFVtgR0
性治家細野
402名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:16:04 ID:u5x5aLLH0
山本モナ(30)職業(ハーフ)

滝川クリステル(28)職業(報道キャスター)
403名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:17:22 ID:Gy53gWrP0
>>307 議員とじゃないけど…今度、茂名さんの
後釜になった毬さんは、TBSの大物プロデューサーKさんと
付き合っていたよ。今度もそのルートで復帰なのかな〜?
404名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:17:24 ID:avRvD/jP0
家庭を大事にしないやつは国政に関わるなという旨言っていたと思うのだが、さて。
405名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:18:29 ID:u5x5aLLH0
山本モナ(30)不倫公衆便所

江口ともみ(37)既婚美人

共通項 たけし軍団
406名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:19:48 ID:8bo1T7E60
とんでモナいオサセがやってきた・・・
そもそもオサセというモノは・・・
「アラ、いいですね」が何度も押し寄せてきてしまい・・・
407名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:20:44 ID:u5x5aLLH0
井上俊幸 結婚できない男

細野豪志 結婚も不倫もした男

山本モナ 不倫しかできないニューハーフ
408名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:22:47 ID:LSn+eJk60
陰茎切断の刑にしろ!
409名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:23:09 ID:Bf1URQ650
かぐやひめって実在だったんだそうですね。。。
410名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:23:20 ID:BR+SSlKe0
しかし自爆が好きな政党だな。
411名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:26:18 ID:Bf1URQ650
学歴だけでは信用できないって見本の政党だよね。。。
412名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:28:11 ID:RK/+3HU70
しかし、あのまるで映画の1シーンみたいにきまっていたからな。
お前ら、うらやましいんじゃないか?
413名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:29:33 ID:HqS4sYzL0

この党は、高潔さ、品位、みごとにみなさん欠落してらっしゃる。
414名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:29:36 ID:nf3DAnlC0
ケツ毛バーガーのせいで素晴らしく伸びないスレですね
415名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:30:27 ID:QLa9Hlb7O
>>405
江口ともみは、既婚のつまみ枝豆と不倫略奪婚。
416名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:32:00 ID:inRSaOV60
べ路ちゅーもすごいけど、今週のFDに載ってるべ路ちゅー後の見つめあう
写真もすっげー楽しそうだよw (ただ他に目新しい写真が無いので来週に期待)

この二人は似たもの同士なんだろうね
417名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:32:39 ID:702vIIkoO
ミンスの将来考えたら辞めた方がいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
418名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:32:50 ID:uIUvPxA30
議員もやめろよ。当然だろ。
419名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:33:21 ID:5Kg5pnC90
議員は辞めないのか?? ん??

420名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:33:53 ID:6I0iPWT20
何の意味もない役職を辞めてどうだっての?
421名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:34:32 ID:KwKjjria0
学級委員辞めます、みたいなもんか
422名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:34:45 ID:dILR3UBc0
民主の役職なんて糞の役にもたたないお飾り職だろ。
そんなもん辞めて何のアピールになると思ってんだこの知障議員は。
423名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:35:12 ID:bXJgg2DX0
まぁこいつが議員続ける限り
民主は自分で自分のネガティブキャンペーン
やってるようなもんだお。
424名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:35:38 ID:5Kg5pnC90
なんだかんだ言ったって
最後は辞めることになるのだから
今のうちに自分から辞めたほうが
得策だと思うのだが…


425名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:35:40 ID:iEZEtRip0
ミンスの役職って、あーた、ゴミだろ・・・ネクスト官房長官だったのか?
426名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:36:41 ID:mRLVvfnyO
議員をやめろよ
427名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:36:50 ID:iWYuPEgp0
>>(本人から)確認している」と述べた。

レレ、確認するなら、JRだろうが!

いい加減なことを言うな!
428名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:37:13 ID:xyU/NwVw0
人間やめい
429名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:37:51 ID:702vIIkoO
>>112
これが事実ならうちにも細野がくるわけだな
何言ってやろw
430名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:40:48 ID:YH5GHeagO
それがどうしたって感じ
431名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:42:36 ID:YBuyQ70b0
嫁さんもらいながら、全国ネットニュースキャスター(しかもハーフ美女)とハァハァ旅行(しかも俺達の税金で)

嫁の来てが無い貧乏な俺の何倍もいい思いしやがって!!
もう思い残すことはないだろ!辞めろ!税金泥棒!

432名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:47:32 ID:L1lI2kVw0
税金で、飯を食う資格なし。
議員辞職が普通の対応である。
433名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:48:32 ID:Bymnc+Hk0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

434名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:48:58 ID:iWYuPEgp0
>>問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。


これって、永田メールと同じじゃないか!
あの時も、党執行部は、『堀江メールであることは、(永田から)間違いないと確認している。』

  と言っていた対応と全く同じじゃねえかよお!

こんなことで委員会!  なにを学習してきたんだよおおおお!

おまいら馬鹿かあああ!!!!!!
435名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:49:35 ID:a2tio14F0
議会で舌舐ずりしてた 
はぁ あのいやらしい舌でもてあそんだのか?
436名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:50:06 ID:7ZiVMW30O
ネクスト永田
437名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:56:01 ID:a2tio14F0
モナは人気あるけど、こいつは人気ないね
438名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:56:24 ID:rG7Uf9FI0
Ω\ζ°)チーン
439名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:56:41 ID:47XMk1vA0
やり逃げ豪ちゃんもこれに懲りて
次はホステスか。
440名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:58:31 ID:eJcbq3xz0


    ★ 山本モナ  NEWS23  イケメン代議士だけじゃない 「 不倫体質 」 ★

・東京をナメていたのでしょう。 大阪では自由に恋愛できたのでしょうが、 東京のギャラが
 高いのは『こういうことはないようにしてくださいよ 』という一種の保険代。脇が甘かった。

・辞めるときには『 家庭の事情 』『 母の面倒を見なくては 』と言っていたのに、蓋を開けて
 みたら東京で大活躍。 上昇志向は非常に強いです。( 朝日放送社員 )

・番組のスタッフなどと飲みに行っても積極的で明るくて下ネタも平気。でも普段から好き嫌い
 が非常にハツキリしていた。 また以前から“ オトコ ”関連の噂は絶えなかった。送別会では
 『 東京では( マスコミに )気をつけないと大阪とは違って痛い目に遭うよ 』と 皆が注意して
 いたのに……。 男性関係には一直線タイプだった 」( 番組関係者 )

・よく知られているのは、俳優S椎名桔平との交際。Sが女優・Y( 山本未來 )と〇三年に結婚する
 まで、Sからしたら“ 二股 ”で付き合っていたと言われている。 昨年春に上京したのも彼の影響
 が強いんじゃないかと周りは考えていました 」Sが上京後のモナをミュージシャン仲間に“ 彼女 ”
 として紹介したこともあり、またモナからSとの交際を告白された関係者もいる。どうやら「公然の
 ヒミツ 」だったらしい。

・また、こんな話も。「 モナはSと付き合いだす前には、局内の妻子持ちに夢中になっていた。それで
 一旦報道都に異動になったのでは、ともいわれていた 」

・細野はお詫び行脚中。裏ではモナとの逢瀬も重ねていた。「 モナ側は、今年の春に仕事で出会った
 とコメントしていますが、実際は大阪時代から関係があったとの話もある。交際は三年ほどになるの
 では。  http://www.yamasaki.ac/010/post_39.html
441名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:58:33 ID:Ce80D1x30
こういう問題が起きたらその翌日には議員辞職しておいた方が
次の選挙で復活しやすいのにね。
日本ではズルズルいくのが最悪。
特に菅直人ね。
党首辞任の時期が1週間遅れただけであいつはもう政治家として終わった。
絶対に首相になれない。絶対に。
442名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:59:02 ID:u9A7Al6g0
もっと顔の薄い女だったら誰かわからなかった可能性もあるのに
443名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:00:10 ID:BCxgcaox0
ところで細野のどこがイケメンなんですか?教えてください><
444名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:07:07 ID:vV6GGhdA0
民主には失望した
445名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:10:59 ID:P3f2wkLB0
不倫だけならこの程度でも許せるが、
もし不倫旅行にパスを使用していたのに天地神明に誓って使ってない、とか言ってたのなら議員辞職しかないな。
446名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:13:34 ID:j7Cts+af0
細野はここで潔く議員辞職して出直せ。
数年このままネットやマスコミで叩かれ続けるより
数年選挙区で地道にやれば復帰の可能性もあるんじゃないか
447名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:15:42 ID:+Om/Rvvx0
他人の情事など、どうでもよいが
議員パス不正使用だけは許せん・・・。
448名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:20:16 ID:vXLC6qsM0
コイツの選挙区の有権者はかわいそうだな。
不倫野郎を代表として国会に送り込んでるわけだからな。

と書いてはみたものの、漏れの選挙区は売国野郎を代表に・・・orz
449名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:20:42 ID:x5q8AAqG0
ゴリ野はもう静岡5区から出るな!
自分の出身地で勝手にやれよ
450名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:22:30 ID:XwpUcnip0
ネタが尽きない民主党・・・・
マスコミとしては美味しいね。
451名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:27:33 ID:F101U1tw0
おまいら、細野先生を叩くのはもう止めろ。
細野先生は菅先生と自民の中川、山崎両先生と超党派を組んで
一夫多妻実現に向けて働いて頂く大事な方だ。
今回の件は、単に花火を打ち上げただけに過ぎん。
452名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:29:05 ID:OVpYAy0/0
議員は辞めないのか
甘いな
453名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:35:09 ID:5qIfmJ4xO
コイツ三島に住んでるの?コイツが三島駅の北口の改札口出る前でやってた三島のお土産の売り場で赤福っていうおはぎみたいなの5個位買って北口の改札でてったから三島在住じゃないと思ってた!
454名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:46:52 ID:FTB8qAj40
読売新聞夕刊にコメントを寄せられた、森井教授のブログです。
http://blog.goo.ne.jp/prof_morii/
455名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:50:30 ID:buR2gSXe0
予算委員会の、田中真紀子の質問報道の扱い方で、
テレビ局の「露骨な編集方針」がわかるシーン。
各局の「左巻き度」が分かるかもしれません。

拉致問題で自分は何一つ貢献してないのにもかかわらず、
鬼の首でも取ったかのように、傍若無人に突っ込む田中真紀子に、
安倍首相が反論する数少ないシーンです。このシーンとキャスターのコメントを注目!

(A)と(B)は、一つの連続する安倍首相の発言で、(B)で発言が終わります。
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
***************************************************************
(A)一番やはり心配しておられるのは田中真紀子さんではなくて、
被害者のご両親達なんだろうと、このように私は思います。
***************************************************************
(B)そういう方々からは、私がこれまでしてきた努力に対して、
それなりのご評価をいただけるのではないかと、このように思います。
***************************************************************
各局のニュース番組で、見られた局のみあげてみます。

夜のニュース番組
テレビ朝日: 報道ステーション(A)(B)共に放送せずに、スルー。
       古舘、安倍批判
TBS: TBS News23 (A)のみ放送し、やはり(B)はカットしました。確信犯!
     筑紫、田中真紀子よいしょで安倍批判
     中国韓国現地取材で、安倍歴史認識非難で足を引っ張る。
     自分の番組の山本モナキャスターとの不倫報道から辞表を提出した細野豪志議員の 
     辞表を、今日民主党執行部が受理したニュースは完全無視スルー!
     http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm
フジテレビ:ニュースJAPAN (A)(B)共に放送。
      解説で田中真紀子を批判と小沢党首の今日の動静。

民主党は田中真紀子をぶつけて当てが外れまた自爆、受ける安倍首相は冷静で以外と老獪、GJ!
456名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:52:39 ID:buR2gSXe0
(A)と(B)は、一つの連続する安倍首相の発言で、(B)で発言が終わります。
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
***************************************************************
(A)一番やはり心配しておられるのは田中真紀子さんではなくて、
被害者のご両親達なんだろうと、このように私は思います。
***************************************************************
(B)そういう方々からは、私がこれまでしてきた努力に対して、
それなりのご評価をいただけるのではないかと、このように思います。
***************************************************************
各局のニュース番組で、見られた局のみあげてみます。

夕方のニュース番組
TBS:イブニング5(A)のみ放送し、やはり(B)はカットしました。確信犯!
テレビ朝日:Jチャン(A)(B)共に放送。
      田中質問に対する、自民党と民主党の議員に対するインタビューを放送。
フジテレビ:スーパーニュース(A)(B)共に放送しなかったのでは。
NHK 7時のニュース:見事に田中真紀子質問スルー、放送なし。

民主党は田中真紀子をぶつけて当てが外れまた自爆、受ける安倍首相は冷静で以外と老獪、GJ!
457名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:53:00 ID:YxNGMFXJO
証人喚問してはっきりさせるべき。
ウソついたら偽証罪で即逮捕しろ。
458名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:53:56 ID:anHr+Mh00
天地神明とかいう言葉を使ったときは大抵嘘。
かつて植草センセも使ってたw
459名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:55:23 ID:IhqUbrlh0
なんか今日の国会でぺログリやっていたぞーwこいつw
460名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:57:17 ID:BOtYumoy0
民主党のお家芸、「マ」「エ」「ハ」「ラ」「セ」「イ」「ジ」の法則


 マ : まともな実績何もなく

 エ : エンドマークがつきました

 ハ : 判断力の乏しさ、甘さ

 ラ : らちが空かずにぐずぐずし

 セ : 政治家としては幼稚で未熟

 イ : 威勢も空転、意欲も空回り

 ジ : 自滅辞任のお粗末でした
461名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:04:39 ID:Q7pMTgd+0
細野と民主党に説明責任を果たさせるべく、抗議メールを送るべし!

民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
462名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:12:10 ID:zlxWiTh00
>>455
確かに呆ステと畜死はあからさまだったなw
463名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:12:48 ID:/L0Bk7MK0
細野チンポマン
さっさと辞職しろや。
464名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:15:45 ID:ihbPYcG70



    不 倫 を あ き ら め な い 。


465名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:16:12 ID:5hpoIbvZ0
ん、次のフライデーに写真の第二段がとか言ってたけど、昨日は出なかったのか
466名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:17:11 ID:czQls3SA0
アソコは太野豪志でした。
467名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:17:15 ID:ykzehuBO0
TVタックルに出るとミンス議員に死亡フラグ立つような気がするけど
気のせいだろうか。
原口も闇の組織とか一時期おかしくなってたし。
河村はピンピンしてるけど。
468名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:35:33 ID:Sm9vOWDK0
税金使って浮気して、その代償がこんなくだらない民主党の係やめて終わりかよ!
469名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:38:18 ID:Y4d9EdhE0
民主の若手ホープが次々とつぶされていく

全ては、河村がそ〜リになるための
470名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:53:57 ID:Y10pOoGX0
活きのいい奴が現れたと思ったら
スキャンダルですぐに消えてくな、民主党はw
実は世耕なんて必要ないのでは。
471名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:26 ID:HPbvA3tI0
逆に考えるんだ。

民主党は世耕より有能なメディア工作員が多数揃っていると考えるんだwww
472名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:07:05 ID:cxntv+NBO
人の金で不倫セックスなんて裏山
しかもショボい役職辞任で終了とはな

なんか菅の未納といいメールといいグダグダ杉
473名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:46:17 ID:v/Mc2NCp0
自民党なんか不倫している香具師はいない。
474名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:49:27 ID:cI5fg+BI0
役職辞任なんか何の意味もない
475名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:50:43 ID:C9qtCtTj0
自民がこの件について、突っ込まないのは
返り血浴びるからだよ。
476名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:51:23 ID:cupPbmgh0
細野HP見た?

謝罪文の横には「個人献金募集のご願い」 だとさw

この金で山本モナちゃんと深夜のデートに励み、
新幹線「のぞみ」で京都の旅をマンキツしたのかな?

そりゃ全国から「個人献金」受ければ、
遊びに遊んでも使いきれないよなw

お詫びには奥さんと娘には一言も触れないのが
「子供の未来のために」を掲げる細野センセのお気持ちなんだろうか?
477名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:53:31 ID:m5b7V3nlO
>>467
西村、永田、細野…
次は安住とか松原かな
478名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:55:28 ID:b8FdAv4f0
議員辞職しろよウンコ君
479名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:56:32 ID:C9qtCtTj0
エロ拓も中川幹事長も辞任だな。
480名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:58:25 ID:1Dn9IoZz0
>>475
じゃなくってカウンター対策だろ。
カードは多いほうが選択肢が広がる。
黙ってても増えるww
481名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:58:48 ID:m9tUaTp20
ペパーダインといい、永田といい…ほんとにミンス議員はどいつもこいつも粘るな、
追い込まれて辞職するのが一番みっともないし傷も深いんだが。
役職辞任がそれほど大事件とでも思ってるんだろうか、ミンスのネクストなんとか
とか、政権取ってない政調会長代理とか、もともと小学校の学級委員並みの
価値しかないっての。
482名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:59:39 ID:cupPbmgh0
こういう不祥事見ても民主も常日頃批判している自民党と変わりないよなw

秘書給与詐欺なんかは最近ではむしろ民主党のお家芸とも言えるけど。
483名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:59:52 ID:+jCls+Zf0
役職は辞任しても議員はやめない。
まあバカにしてんだろ。
484名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:00:04 ID:PsxGMo4h0
永田ってまだ民主に関わってるの??
485名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:01:38 ID:H0/tr8rw0
細野!!!!
辞職しろ!!!
民主党!!!細野を解雇せよ!
そうでないと
俺も回りのやつらも絶対支持しないぞ!
選挙票入れないぞ!!!!
細野を解雇せよ!!!
486名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:03:04 ID:m9tUaTp20
>>475
ミンスの自爆は黙って眺めてれば勝手にダメージが広がっていくんだよ、
今までの歴史が証明してるだろw むしろ自民は同情してやるくらいで
丁度バランスが取れるし自分の株が上がる。
487名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:04:44 ID:cupPbmgh0
そりゃあ、国家議員という旨味と山本モナちゃんの肉体を味わったら、
辞められないだろうなあ。
一日でも長く居座りたいのが民主党流の人情ってとこかね?
また、家庭だ愛だと熱っぽく語ってくれる日を楽しみにしてますよw
488名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:05:46 ID:joJ+hkm4O
民主ってさ、なんかやってることの根っこの部分で、結構、朝鮮と似てるよな。
489名無しさん:2006/10/07(土) 03:07:58 ID:HPbvA3tI0
>>475
政治の場でするべきようなレベルの話じゃないだろう。
予算委員会で延々歴史のお話をする無節操な野党じゃあるまいし。
490名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:08:25 ID:psFStT6o0
細野は議員パスを返上しろよ
491名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:11:12 ID:LTejprtl0
長島昭久のブログがとばっちり受けてコメント欄閉鎖に追い込まれてるしw
492名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:14:59 ID:psFStT6o0
長島は全然関係ないよなw
493名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:16:19 ID:T6F/WjtI0
“政調会長代理”って役職がどれほどの重要性をもつの?
494名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:16:27 ID:umqaYvtc0
民主党の役職に何の価値があるのか疑問だw


どうしてこうも民主党は自滅への選択肢しか選ばないのかね?
495名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 03:18:12 ID:8qaaCZ2R0
496名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:20:59 ID:ykzehuBO0
ネクスト総理なんてのも恥ずかしげもなく作ってしまう党だから
きっと政調会長代理職もすごいポスト…かも…
497名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:21:55 ID:cupPbmgh0
民主党内の一役職を退いて、一件落着と考える程度の反省なんだろうね。

国民・有権者・長年の支援者・愛する家族
全てを裏切ったことの責任を自分の所属政党の一役職辞任で
済まそうというのだから、
この人の責任感・倫理観というものがよく窺われるな。
498名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:24:20 ID:tFrUoWIa0
>今後、二度とこのようなことがないよう、自分を律して参ります。

政治家のこういう言葉って聞き飽きた・・ってかよく言えるよなぁ
499名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 03:24:36 ID:/BAz44a+0
靖国神社へのA級戦犯の豪志につきましては甚だ遺憾だと思っております。
しかし、国内法的にはA級戦犯は犯罪者ではないと考えられるので、名誉回復がなされるまでの、
終戦後から民主党結党後の鳩山時代までの長い過去の経緯を菅が見たりしてみますと、
豪志モナかなかそれだけを捉えて悪いと言うと、我が党にも火の粉がふりかかる恐れがあり、
安易に豪志について責任を追及できないという意見も無視できないところでありまして、
そうするとこの問題はパスせざるを得なくなり、党としても対応に苦慮しております。

よって豪志の是非については国民がどう思っているかが重要ではないかと思われます。
こっそりと豪志してしまったことが政治問題化した原因だとすれば、
開かれた場で豪志がなされたことについて残された家族、いや遺族も含めて関係各位、
それこそ報道関係者からでモナさけ容赦なく意見を聞いて対処を考えるべきだと思います。山本
500名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:25:11 ID:tnYM6XPSO
終わらせないよ。
奴には辞職してもらう。モナだけじゃ可愛そうだ。
501名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:25:13 ID:xUC+CID70
責任取って党代表辞任。
502名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:31:00 ID:tFrUoWIa0
コトの重大性は差し置いて仕事熱心が故にチョンボした永田の
ほうが政治家としては上だと思うわ。
503名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:34:12 ID:2EJwpskx0
>>502
それは言えるかも(w
504名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:34:59 ID:tfjrRhyu0
細野辞職を心から望む!国民を馬鹿にするな!
断固抗議する!細野辞職まで闘う!許さない!
505名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:37:07 ID:mfJI4vaDO
驚くほど伸びないな
506名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:37:32 ID:m5b7V3nlO
>>500
誰が何をどうしようとモナがかわいそうだとは思えないんだが。
507名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:39:24 ID:hKF8PoSr0
>>502
良くも悪くも(悪かったんだけど)熱心だったからな、アイツは…
それに引き換え細野は本分も果たさず女とニャンニャンですか

しかし
>今後は、失った信頼を取り戻すべく、気持ちを一新して、謙虚に取り組んでまいります。
細野よ、自分で言ってどうする?アホか
508名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:39:46 ID:wzUSQPZAO
京大卒なのに大した経歴でもないし、ましてや
イケメンでもない。なんなの?コイツ
509名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:39:48 ID:m9tUaTp20
>>498
いやさ、そういうのってついうっかりのミスとか事故の時の反省の弁だろ、
例えばコップ洗ってた時に滑って落として割っちゃったとかそう言う類の物。
こいつは確信的に倫理にもとる行為を自ら行ったんだから反省する必要も
今後気をつける必要もないんだよな、ばれた時点で終り、ハイそれまでよ。

それがわかってないからミンスはいつまで経っても駄目なんだ。
510名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:44:26 ID:Ps3GlCmW0
「ねえ、あたしNews23に決まったの」
「ちょwww俺がスタジオ行って2ショになったらバレんじゃねーかwww」
「でもフィールドキャスターだからスタジオじゃないの」
「そうか、俺が呼ばれるまでにはスタジオに入ってろよ」

なんてベッドの中で喋ってたかも知らんのにな……。
511名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:22:34 ID:cupPbmgh0
前原は永田メール問題の対応を大きく誤ったが、
個人的な不祥事はやらかしていない。
細野と一緒くたにするのは気の毒な気がする。

永田はあの偽メールをあたかもホンモノと勘違いし、
不正行為と自民党議員を難詰めた。
これは当然、辞職ものだし、渋々ながら辞めた。
国会議員としての資質はないのは明白だが、
身の回りでの不祥事はしていない。

細野の一件は個人的で文字通り身の回りの不祥事である。
これは当人が国民の模範である、国会議員である自覚があれば
絶対的に避けられた不祥事である。
また、個人的な不祥事の中にJR無料パス使用かと疑われても
仕方ない使い方(駅入場料を払わず議員パスで通過した)をして、
国会が議員に与えたパス券を個人目的使用と混濁している。
国民・有権者・支持者・家族を裏切った者が今後も国民からの税金で
禄を食む資格があるのかどうか、真剣に考えてみる必要がある。
512名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:42:02 ID:pMEb61EW0
>>502
五十歩百歩だけどなwww永田は自ら辞職しただけマシ。細野は腐ってやがる。
今後の各種選挙において絶対当選させてはならん!
513名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 05:14:14 ID:psFStT6o0
古賀・永田・細野の三人で共同記者会見して欲しい
特に意味はないけど
514名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 05:42:29 ID:qUk7tAJr0
>>511
前なんとかは下半身で辞めたんならまだ救いがあるけどね。
政治家として「対応を大きく誤った」事の方が痛いと思う。再浮上は髪が白くなるまでかかるかも。
515名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 05:51:49 ID:jsfFr49ZO
いっそのこと議員辞めればいいのに。
偽メールの永田といい、この人といい、民主は若手の教育が疎かになってんのかな。
516名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 05:54:01 ID:91a09CuG0
前原についていうと
永田議員に早めにメールは偽物だったと謝らせれば
永田はやめる必要なかったし前原も代表のままだった。

細野は逃げ回ったのが一番まずかった。
ニュースになった時点で雲隠れは最悪。
即会見ひらいて、「キスの事実はみとめそれ以上なかった」
と強調して軽卒だったといえば沈静化した。
セックスの事実の証明はマスコミに不可能だったろうし
そこで沈静化するしかなかった。

即対応 ということができていない。ニュースがでた直後あるいは直前に
会見ひらいて釈明すれば無問題だった。この対応ができないのは政治家として未熟。
民主の若手はどうしてこういうのがへたなんだろうか?痛々しく思う。
浮気しようがどっしり構えていればいいものを。みっともない行動するからいけない。
石田純一は不倫して逆にカルトスターじゃないか。
517名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:20:19 ID:1KrJdHOs0
>>505
もう終わった人になっちゃったからね。
あとは無料パス問題の対応で
党に波及するかかな。
518名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:26:39 ID:pj9nhLMBO
静岡1区の有権者は意識レベル低そうだから次回選挙も当選汁
519名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:44:34 ID:krv1ESyH0
永田さんへの道を順調に進んでいるなw
520名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:47:45 ID:07S7ZWVX0
オレ中卒155センチ・80キロでカッパ禿げだが
夜間ヤマトの仕分けバイトの金で風俗行ってる
人格的にはオレの法が上だな、ウン
521名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:53:49 ID:cd9aQ7R3O
どちらもばっちい
ネオタイガー
522名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:54:13 ID:5DdUTLGa0
ペパーダイン古賀とか偽メール永田とか
チンポ細野とか、ロクデナシばっかりやな。

民主党、人材が払底して
旧社会党のゴミしか残っとらんやろ?
大丈夫か?
523名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:55:04 ID:Hhh0SZwE0
>>1
>細野氏が女性と一緒に新幹線を利用した際、議員パスを使ったとの一部報道について松本氏は
>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。
ってほんとか?
JRに本当かどうか証明してほしい。
こんなやつのこと、もう信用できない。
できれば、議員やめてほしいし、
人間やめてほしい。

いいかげん、氏んでほしい。

しね。

しね。

しね。

しね。
524名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:00:24 ID:bXJj+iyh0
自民党偏向の2chw

【社会】自民党・魚住議員口利き問題で内閣府を家宅捜索…福岡県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158824635/l50
【政治】パーティー券収入記載せず 安倍内閣に初入閣の松岡農相の資金管理団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159499079/l50
【政治】 "松岡農相・パーティー券100万円記載せず"で、安倍首相が注意…塩崎氏「透明性を徹底していく」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159512865/l50
【政治とカネ】自民・柳本卓治衆院議員の政治資金パー券、大阪市4局が親睦団体の経費で購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160034637/l50
【自民党【】自民党・柳本衆院議員のパーティー券 】大阪市市長室が幹部らに斡旋 政治資金規正法に触れる恐れ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160021824/l50
【岐阜県庁裏金】安倍首相「よく把握してない」 自民・参院議員の森元氏の責任問う声…衆議院予算委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160108049/l50
【政治とカネ】自民党、岐阜県庁裏金問題で関与の森元参院議員(元副知事)の公認取り消さず
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157495968/l50
【岐阜県庁裏金】自民党・森元恒雄参院議員(元県副知事)、議員辞職『考えず』 説明や謝罪は『時機みて』
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158816945/l50
525名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:01:44 ID:DBIt3pn/0
国民の血税でアンアン不細工な雌豚囲っていたんだ・・・
それで進退伺いしないと判断できない無能政治家は
将軍様の核実験の的にしてください。
526名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:06:41 ID:6lGLcS1U0
本人の言うことを信用していたら警察はいらんわな。
民主党自体が細野を守る立場にある利害関係人なんやから信用できん。
JRの記録を確認する必要がある。
もし議員パスでおまんこするための旅行をしていたら謝罪が必要だぞ。
527名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:28:16 ID:MTE8hdGZO
自民の某大物の隠し子ってのはデマなんか?
528名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:41:45 ID:UVMfg8Q60
奥さんに恥じかかせて、役職だけ?
529名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:48:04 ID:+/rlQNCi0
細野が、切符買う訳ないじゃん。よく考えてみ。
そんな事したら、このおネーちゃんとこれからプライベートで出かけます、って言ってるようなもんじゃん。
公務のふりして乗ったんだから、パス使って別々に入って、中でモナと合流するに決まってるだろう。
何が天地神明にかけてだよ。罰当たりめが。

実は“裏ワザ”があるという。
 「一般の定期券と同様、改札口は提示するだけで通過できる。指定席も事前予約しなくても、
空席ならば先に席に座って、車掌に無料パスを見せるだけで使える。
車掌は議員名をチェックすることもない。プライベートで無料パスを使っても証拠は残らない」(与党中堅議員)

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100423.html
530名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:52:35 ID:dbUtmjJI0

民主党のお家芸、「マ」「エ」「ハ」「ラ」「セ」「イ」「ジ」の法則


 マ : まともな実績何もなく

 エ : エンドマークがつきました

 ハ : 判断力の乏しさ、甘さ

 ラ : らちが空かずにぐずぐずし

 セ : 政治家としては幼稚で未熟

 イ : 威勢も空転、意欲も空回り

 ジ : 自滅辞任のお粗末でした
531名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:54:40 ID:Gw6JQNfj0
国会議員が不倫のようなハレンチ行為をしてはイカン!
選挙で投票した国民をなめるなよ。この議員はどこの地区の政党だ?
532名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:56:47 ID:w4/SSpXX0
議員を辞めるか、辞めないかなんてことはどうでもいいよ。
無料パスをどうしたこうしたなんかどうでもいいよ。

モナのアソコを舐めたのか、舐めなかったをハッキリしてくれ。
モナにアレをくわえさせたのか、くわえさせなかったのかを言ってくれ。
入れたのか、入れなかったのか教えてくれ。
中で出したのか、出さなかったのかそれが知りたい。
533名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:59:40 ID:szSS/r1H0
結局この人、何を理由に政調会長代理を辞めたの?
534名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:06:05 ID:w4/SSpXX0
「仕事に専念できない状況が発生し、支障が生じた」
http://www.asahi.com/politics/update/1006/009.html
535名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:06:59 ID:lNsp0u1p0
政調会長代理ってことは凄い政策通だったんだ。かわいそう。
536名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:07:13 ID:Q7pMTgd+0
細野と民主党に説明責任と辞職をさせるべく、抗議メールを送るべし!

民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
537名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:16:30 ID:TAo7SQmO0
538名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:17:15 ID:swH+zixJ0
議員を辞職しないとな
539名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:21:30 ID:Gp37684X0
もうさ、社会的信用は失われたわけだから、一度議員を辞職して出直した方が
いいと思うんだけど。
議員パス使用していないって?そんなもん信用するやついるわけないだろうに。
540名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:22:47 ID:+/rlQNCi0
今回の事件の本質で問題なのは 政治家(民主党)と報道キャスター(TBS)の癒着なのだ。
それと無料パスの私的流用の疑惑があるにも関わらず TBSと「筑紫哲也NEWS23」が
全く無視し 報道機関として機能していないことだ。

モナの不倫相手が芸能人や同僚であれば ここまで騒ぐ必要もないが
今回は嵐が過ぎるのを待っていればすむ問題ではないのだ。
541名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:29:46 ID:buR2gSXe0
細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの不倫報道は、
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できない行為で、
発覚から1週間を経た10/6に至り、細野豪志議員は、民主党役職辞任に追い込まれた。

一方の当事者である、TBSとNews23は、休養と称して山本モナキャスターを画面から隠し、
いまだに完全無視を続けている報道姿勢は、報道の公正性中立性を疑われるものと言わねばならない
筑紫キャスターは、この件に関して謝罪するか何らかのコメントを発表しなければならない!
TBSは過去にもねつ造問題などが提起されている。

また他のTV局も、形だけ扱うか「総じて無視か軽い扱い」、それは現在も進行中!
もしこれが「与党自民党議員のスキャンダルだったら」、全マスコミあげて「批判弾劾の嵐」だったろう!
かねてから、日本のマスコミ(新聞社TV局など)は、「左翼勢力」に牛耳られていると思っていたが、
今回のマスコミの報道ぶりは、それを「改めてそれを証明」した!

【マスコミの論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読め】
【マスコミの報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視】
【報道された内容も、編集改ざん捏造を常に疑え】
【与党批判など国内問題に限らず、海外問題の報道も疑え】
【特に中国韓国反日関連報道は、要注意】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/
542名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:32:25 ID:csJgMHQ80
で、何回やったの?
543名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:33:37 ID:oLYxCZ4z0
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/07gendainet07021136/

民放各局が山本モナを叩く理由 (ゲンダイネット)

細野豪志・民主党議員との不倫をフライデーされた山本モナが、ついに「NEWS23」を
「体調不良」で休養、このまま降板する可能性が出てきた。

膳場貴子とモナを起用してリニューアルしたNEWS23にとっては大打撃だが、
休養→降板は、フライデー以降、民放各局のモナ報道が原因だという。

「不倫が発覚してから、連日ワイドショーが取り上げていますが、これは夜の報道番組の
代理戦争なのです。筑紫哲也を中心に地味だったNEWS23に、現場取材もできる山本モナ
の投入は各局の脅威。そこで不倫発覚をチャンスと潰しにかかった。ワイドショーの不倫ネタは
視聴率が取れるし、NEWS23には『不倫キャスターを使うな!』と抗議電話が殺到する。
TBSはついに音を上げてモナ降板に踏み切ったのです」(テレビ関係者)

なんでもアリのテレビ業界だ。
544名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:35:53 ID:sp54Ksuj0
「朝日放送時代は会社経営者や吉本芸人と浮名を流し、
局内の妻子持ちにも夢中になっていたという。」
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/07gendainet07021135/

それで報道部へ一時移動になったとか。
同僚キャスターって誰だろ・・・
朝日放送アナウンサープロフィールはこちら
http://www.asahi.co.jp/ann/ano_index.html

相手の吉本の芸人も誰だ!!!!



545名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:38:59 ID:x5q8AAqG0
↑ 議員×報道キャスター の割りにTV露出度が少ない気がするが・・・
むしろもっと突っ込んで欲しいんだけど、何処のマスゴミも消極的って感じ

しどーと高岡さきの深夜ファミレスお食事と比較にならないレベルなんだけどなぁ
546名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:41:02 ID:+xUtIT7XO
メール問題のときとはえらい違いますなあ、細野くん
547名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:45:59 ID:TTaEof9i0
細野はJR無料パスじゃなくて性春23キップ使ったらしいよ
テレビ局の選挙応援無料クーポンもついてるんだって
548名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:47:50 ID:KAlqOilb0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

549名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:53:16 ID:K7ZV0wU+0
>>520
不倫議員とは比べ物にならない。
お前は立派な人間だ。

モナの口見ると不倫議員のアレを連想するぜ。オエ−
550入手!!!:2006/10/07(土) 11:03:14 ID:sp54Ksuj0
551名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:05:17 ID:8au/5N7W0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人人_人_人_人
   <  議員パスで入場したが、乗車券を購入したんんじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ細野!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
552名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:05:56 ID:K+Hd8YA/0
永田を見習え!
553名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:07:11 ID:ZYBzjfKe0
今ごろ暇している
モナマンに突っ込んでいるんだろうな
554名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:09:34 ID:WT2xbik30
永田はお調子者だっただけだが、細野は腐れ外道だな。
自分がPRしてることと正反対のことばっかりやる嘘つき野郎。
議員辞職ではなく、死んで償え。
民主党に迷惑をかけるな。
555名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:16:43 ID:PGo/uudU0
�ヘッドライン
TBS断言「山本モナ降板ない」

 TBS「NEWS23」のキャスター・山本モナ(30)との不倫が報じられた民主党の細野豪志衆院議員(35)
が提出していた政調会長代理職の辞表が6日、民主党に受理された。一方、体調不良のため番組出演を休んでいる
山本アナについて、TBS広報部は「これまでと変わらず、降板ではありません。体調が戻ったら復帰してもらう。
時期については未定」と話した。(スポーツニッポン)
556名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:17:13 ID:YpNjq+180
>細野氏が女性と一緒に新幹線を利用した際、議員パスを使ったとの一部報道について松本氏は
>「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。

これで議員パスを使った証拠がでたら、嘘をついていたという事で本人は辞職。間に受けた松本も
なんらかの責任をとることになる。
事実公表と処分を小出しにしてたら、余計泥沼に陥るという事を、まだ判っていないようだ。

学習能力の無い民主党さん。ペパーダインや永田のしでかした事は問題ではあったが、
結局叩かれたのは、その後の対応なんだよ。

557名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:21:25 ID:JOWJ8/Fe0
世間もマスコミもたっぷり時間をかけていたぶるだろうな。
モナも細野も潔く自害したほうが、どれほどらくだろう…。
558名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:21:58 ID:atIg9eZnO
「筑紫哲也News23を殺すな。モナは悪くない。今の日本は狂ってる」ww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160173497/


筑紫信者発狂wwwwww
559名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:24:10 ID:0pYX70k20
民主、自爆癖が板についてきたな
560名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:24:41 ID:zny5Y13A0
議員も続けられまい。
561名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:27:51 ID:+/rlQNCi0
>>555
TBSは政治家との不倫容認かよw

そんな報道番組 だれが信用するかい

TBSのみなさん不倫容認です 良い前例ができましたので
ガンガンいっちゃってくださいw
562名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:28:43 ID:Gp37684X0
国民からも妻子からも小沢からも信頼失っちゃって、議員の地位も辞職するべきだろうに。
563名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:30:31 ID:1Dn9IoZz0
不倫よりも心も身体も癒着してたことが問題なのだがw
564名無しさん:2006/10/07(土) 11:32:52 ID:HPbvA3tI0
>>548
ふーん。
山本モナはチーム世耕なんだ。
細野豪志もチーム世耕だったりして。
565名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:34:23 ID:ZsfEkIzz0
民主党の方からまん臭が漂ってくるな
566名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:35:16 ID:FTSmyh3q0
別にどんな女とヤリまくっても構わないと思うが、自分のチンポを突っ込んだ女に
与党批判なんかさせるなよw

そこは政治家失格w
567名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:36:32 ID:s9BfKWFl0


先日、国会会議中の表情をTVカメラが捉えていたが会議そのものに対しては

ウワノソラという感じの表情だった。

1分1秒たりとて無駄に過ごすべきでない大切な国政を議論する場で

あの表情は何だ !!

国民をバカにするな !!

早く議員辞職してチャンと仕事できる人と交代してくれよ !!

と言いたい。

568名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:38:02 ID:+dvJ+uTs0

離党とか辞職とかしないのか、モナとの関係はそれだけの価値はあると思うけどなぁ。
569名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:39:18 ID:Gp37684X0
>ウワノソラという感じの表情だった。
うんうん、まずいことやってソワソワしているのがありありの表情だった。
こいつ感情が表に出るタイプで、根は悪い奴ではないんだろうが、ばれるような
ことはするなっちゅうに。結局こいつもここで終わっちゃう人間なんだな。
570名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:40:36 ID:K+Hd8YA/0
>>568
普通は女に金かかるけど、細野の財布は傷まないからオイシイだろ。
税金使って不倫したいなあ。
571名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:43:14 ID:keaSDF+A0
恋はマジすばらしい
結婚も真にすばらしい
これふつうの人間でつ
572名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:45:37 ID:VZYTuX0E0
小沢って安倍が首相になる前に、女性問題や健康問題とかも含めて安倍スキャンダルを探せって指示してたらしいね。
まさにブーメラン効果w
573名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:46:03 ID:YIwI0knV0
これは大ニュースですねwww
しかし、この件で民主党内から全く批判意見が出てこないのを見てると
北朝鮮と同じじゃないか。小沢主席がトップの民主党。
574名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:47:18 ID:s9BfKWFl0

TBSはよく考えてみろ。

そんな女が他人が犯した犯罪や不正をレポートできると思うのか。

それとも敢えて見世物として視聴率稼ごうとするのか。

それなら話はわかる。
575名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:47:41 ID:+/rlQNCi0
民主党はオマケポストを差し出す“ケジメ”だけで
美人報道キャスターとの不倫OKですw

さぁガンガン美人報道キャスターをたらしこんで
民主党に有利な報道をさせましょうw


 民主党の松本剛明政調会長はこの日、「仕事に支障があるかどうか総合的に判断するため時間がかかった。
残念ながら現段階では支障も生じているので申し出通りに受理した」と説明。細野氏が山本アナと一緒に新幹線を
利用した際に議員パスを使ったという報道については「公私混同の問題はなかったと(本人から)確認している」と語った。
細野氏は先に“ケジメ”をつけた格好になったが、TBSは引き続き「降板ではない」(広報部)。
しかし、関係者は「週明け復帰などという話は、現段階では出ていない」と語っており、復帰のメドは立っていない状況だ。
(スポーツニッポン) - 10月7日6時4分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000019-spn-ent

576名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:48:26 ID:+Xf4VyXh0
不倫女は人間のクズ

慰謝料請求しろ>嫁
577名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:49:12 ID:ouRI7sEr0
小沢のラッキーは小泉が全部吸い取ってます。
578名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:52:51 ID:YpNjq+180
>>572
これだね。
|小沢民主党は“安倍総裁”が確定的となった8月から、女性問題や地元の企業絡みに
|関する不祥事などのスキャンダル探しに奔走。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/21/02.html

いつもいつも、自分の投げたブーメランが、自分の後頭部に突き刺さってるのに、
まだやるんだねえ。
579名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:53:29 ID:t0DoPhm30
永田、前原、細野・・・民主の若手は自民のスパイか?
絶妙なタイミングで党にダメージ与えてるな。
580名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:54:17 ID:1mKaecJA0
永田の時のなんとか対策委員長?かなんかでテレビで見たのが初めてだったけど第一印象から、うっさんっくっせー!ってのが感想
なんとなくミンスの体質が固まってきた感じが…。
これじゃあほとんどの人は消去法でジミンに入れるだろうね〜
581名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:57:02 ID:Vs8rRiBk0
モナ23残留キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
23で民主の話題が出るたびに叩かれるなwwwwww
582名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:57:23 ID:asLPXsXd0
辞表が受理されたという事か?仕方ありませんね。
就任したばかりで本人にとってはさぞ無念な事でしょう。
まあ意外と気持ちの切替えになり国政に専念できるのかも。
また興味がなかった一般層にも名前が知れ渡りつつあるし、
時と共になかった事になって、無事禊もすめばいよいよ党の顔
になれるでしょうし、京大卒の頭脳を活かすのもこれからです。
583名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:58:57 ID:1Dn9IoZz0
>>582
ちょっと不自然だな。
584名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:00:05 ID:QzERKk6Fo
チャンスをピンチに!

@民主党
585名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:07:28 ID:YpNjq+180
>>582

 員
  も
   や
    め
     ろ
586名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:13:08 ID:buR2gSXe0
細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの不倫報道は、
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092901.html
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できない行為で、
発覚から1週間を経た10/6に至り、細野豪志議員は、民主党役職辞任に追い込まれた。
http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm

一方の当事者である、TBSとNews23および筑紫キャスターが、
いまだにスルー完全無視を続けている姿勢は、報道番組として決して許されるものではない。
休養と称して山本モナキャスターを画面から隠し、いまだ何の処分も発表していない。
TBSは、過去にもねつ造報道問題などが提起されており、
News23でも、過去与党自民党議員の同種の報道は、盛んに取り上げているし、
今回の報道姿勢は、ふたたび報道の公正性中立性を疑われるものと言わねばならない。

細野豪志議員が辞任して、一応の責任をとる事態に至った以上、
筑紫キャスターは、山本モナキャスターを降板させたうえで謝罪するべきであるが、
いずれにせよ、早急に何らかのコメントを発表しなければならない!

また他のTV局も、形だけか「総じて軽い扱い」、それは現在も進行中!
もしこれが「与党自民党議員のスキャンダルだったら」、全マスコミあげて「批判弾劾の嵐」だったろう!

かねてから、日本のマスコミ(新聞社TV局など)は、「左翼勢力」に牛耳られていると思っていたが、
今回のマスコミの報道ぶりは、それを「改めてそれを証明」した!

【マスコミの論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読め】
【マスコミの報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視】
【報道された内容も、編集改ざん捏造を常に疑え】
【与党批判など国内問題に限らず、海外問題の報道も疑え】
【特に中国韓国反日関連報道は、要注意】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/
587名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:19:09 ID:7A5dGb7I0
>>582
党の顔は無理

落選落選
588名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:22:23 ID:M6LIzWQK0
本当は路上セックスやカーセックスの写真も撮ってるんだろフライデー
晒しちまえよ
589名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:28:32 ID:hKF8PoSr0
>>582
「学歴詐称の人」「偽メールの人」と同列に
「不倫の人」になるだけだよ
590名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:37:52 ID:3jf+m/pL0
議員は不倫してもOKなのか。
道徳は無いんだな。
それでも票を入れる人が大勢いることが不思議だ。
591名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:39:33 ID:7A5dGb7I0
古賀永田細野  ミンス三兄弟
592名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:43:18 ID:J2COzmG0O
議員辞職して次の選挙まで引っ込んでろよ。
この性欲まみれのあほはよ。
593名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:47:16 ID:Q7pMTgd+0
細野と民主党に説明責任と辞職をさせるべく、抗議メールを送るべし!

民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
594名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:50:15 ID:XEKomtNu0
【PJニュース 10月07日】
「筑紫哲也のNEWS 23」を殺すな。

− TBSテレビの報道番組、「NEWS 23」が、新女性キャスターのプライベートな行動でバッシングを受けている。
それと共に、メインキャスターの筑紫哲也氏(71)に、それに対するコメントがないと誹謗されている。
 1989年に始まった、報道番組「NEWS 23」は17年を迎えて、視聴率低迷、若返りを言われて,
番組キャスターを入れ替え出発したばかりである。
テレビ朝日の「報道ステーション」に押され気味の状況にあった。
しかし、筑紫哲也のキャラクターで、その誠実性ある、やや重厚な報道番組として特異性を出していた。
 問題なのは、一キャスターのプライベートに、なぜ、付和雷同するのか。
メディアも、視聴者も。独身で美人の女性なら、もてるのはあたりまえだろう。
男と付き合うのはおかしくも何ともない。
妻子ある議員だからといって、キスぐらいでは不倫の現場を押さえたとはいえないだろう。
議員もこれで辞めますと言ったら、大笑い者だが。
しかし、有名なるが故に、スキャンダル仕立てで、その方の業界誌一誌にフライデーされた。
メディアも、視聴者も、直ぐに乗って、面白おかしく騒ぎ立てる。それを全部信じるのですか。それが恐ろしい。
 筑紫哲也氏が何も悪い事した訳でもない。個人のいい訳をする必要もないだろう。
番組としての連帯責任だと迫る輩。日本人の悪いところだ。
筑紫哲也氏が番組で頭を下げて謝れとでもいうのか。
民主主義の中の、真の個人主義がわからないからだ。
人のせいにして責任をとらせる。官僚慣れしている日本人が多すぎる。
弱みを握っては引きずり降ろす。これが「いじめ」と言うヤツの本心だ。
筑紫のオジサンは、真面目によくやっている。くだらない番組の多い中で。
もっと本質的な大切なものを見失いたくないものだ。“キャスター憎けりゃ、番組まで憎い。“【了】

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2540286/detail


「筑紫哲也News23を殺すな。モナは悪くない。今の日本は狂ってる」ww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160173497/

筑紫信者発狂wwwwww
595名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:51:26 ID:SWjpd17d0
議員、辞めませんか
596名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:53:09 ID:FyBun/rH0
>>594
例えばクリステルが自民の若手ホープと不倫してたとして、
筑紫がフジの報道姿勢を糾弾しない事なんてあるんだろうか。
597ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/10/07(土) 12:56:41 ID:aIt4f4Dc0
 議員を辞職してほしい。公序良俗に反する行為と思われるので、
辞職して、きっちりけじめをつけるべき。民主って、六ナノいないし、
民主党自体のモラルは低そう、厳罰で対処しない理由はなんだろう?
598名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:03:27 ID:GoM+X7MTO
議員を辞める必要はない
しかし民主は離党勧告をすべきだ
対象が報道番組関係者とあっては政党は何らかの処分をしないと裏で繋がっていると疑われる
599名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:07:30 ID:02BTqKmz0


TBSは ミンスに闇金上納してないか?
でなきゃ、こんな脳足りんの淫売は速攻で切るでしょう。
しゃべられたらまずいことイパーイあるに違いないww
細野もTBSから金貰ってるでしょうねーwwwww
600名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:32:30 ID:YP3ZS6Wn0
>>594
>パブリック・ジャーナリスト 池野 徹【千葉県】

コイツはこんな稚拙な擁護しかできないのか
明らかに問題の本質を棚に上げている糞記事としか言いようがない
問題となっているのはTBSと民主党の癒着疑惑、当事者とTBSと民主党の事後処理に対する姿勢、エロ野の議員パス使用

>筑紫哲也のキャラクターで、その誠実性ある、やや重厚な報道番組として特異性を出していた。

初めから筑紫の偏向報道が問題視されているにも関わらず誠実性があるとは決して言えない

>キスぐらいでは不倫の現場を押さえたとはいえないだろう。

明らかな不倫だろう

矛盾点を指摘すれば切りがない程の糞記事
601名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:33:02 ID:hWTOpZuI0
議員は辞職するべき
議員としてふさわしい行動ではなかったのだから こんな奴が何言っても説得力ないしね
602名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:34:44 ID:unjLnwvD0
議員辞職させないあたり自爆メール問題が何も生きてない
603名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:38:49 ID:hJZMWf080
>謝罪文の横には「個人献金募集のご願い」 だとさw
あきれたな
合法的泥棒野郎みたいな真似まですんのか>細野
604名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:42:38 ID:KAlqOilb0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

605名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:43:15 ID:YP3ZS6Wn0
>>603
ソースはないのか?
本当だとしたら腐りきっとるぞ
606名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:44:20 ID:buR2gSXe0
>【PJニュース 10月07日】
>「筑紫哲也のNEWS 23」を殺すな。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2540286/detail

細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの行為は、

双方の立場上、批判をバッシングと言い逃れることや、単なる不倫と矮小化できる行為ではない。

TBSとNews23および筑紫キャスターが、

いまだにスルー完全無視を続けている姿勢は、放送に携わる者として決して許されるものではない。
607名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:47:41 ID:X6Dake7z0
なんだまだ税金貰いたさのため議員やっているんだ。
腐っているね此奴を選択した有権者の諸君
608名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:49:03 ID:2vNqb98E0
>>605
ほらよ。http://goshi.org/
609名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:50:53 ID:VDiUO6yf0
×今回の問題を起こしてしまった最大の原因は、私の中の「おごり」であったと感じております。
○今回の問題を起こしてしまった最大の原因は、私の中の「性欲」であったと感じております。
610名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:51:57 ID:YP3ZS6Wn0
>>608
あ〜コイツのサイトか
それにしても人間腐りきっとるな
まずは公式謝罪会見だろ
コソコソ逃げ回りやがって
611名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:52:51 ID:YpNjq+180
このままずるずる居座ると女性票は無くなる。次の選挙では、絶対負ける。

前回総選挙結果
http://www2.asahi.com/senkyo2005/kaihyo/A22005.html
細野 豪志 148,002
斉藤 斗志二 141,387
612名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:54:36 ID:IwUSyiu+0
このことに一切触れない報道番組の方が不自然すぎる。
一言も言わない筑紫に違和感がある。

番組中に言わなくても、別の手段でこの件に発言できるだろ。
613名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:55:43 ID:848+DbetO
奥さんとどんな雰囲気なんだろー。想像しただけで笑ってしまう。
でも奥さんは夫にに慰謝料したらいいのに。
614名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:56:53 ID:ru1x0Lab0
>>608
家族への謝罪はゼロかよ・・・。
一番の被害者は奥さんと娘だろ。
615名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 13:57:31 ID:YP3ZS6Wn0
>>612
番組のメインキャスターの問題なら番組で発言するのが筋だろう
もっとも、視聴者に対して「誠意がある」ならの話だが
616名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:04:38 ID:5jBwi1yw0
天下の笑いもの

性欲ゴーシ

狂人巻コ

ゴーマンイチロー
617名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:05:23 ID:IwUSyiu+0
こんなに長い期間なにも発言がないと

視聴者に誠意もないし、報道に熱意も無い
この番組に対して責任もない

そんな姿勢の表れだと感じる
618名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:15:57 ID:K+Hd8YA/0
で、議員辞めるのはいつ?
こんな政調会長代理なんてどうでもいい。
代理だぞ、やめたのは。
619名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:18:49 ID:W67+pC/R0
中川自民党幹事長の歩調に同調!!
ったくぅ〜 いつまでも粘着なんだから
620名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:21:43 ID:2lKPTtc40
議員辞めろよ。
ちんぼこ野郎。
頭の先から我慢汁ダラダラじゃねーか。
621名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:26:21 ID:/L0Bk7MK0
チンポマン細野
決断をいそげ、
永田議員の二の舞みっともないぞ。
622名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:29:59 ID:77IbXF/e0
議員辞職、本人は辞めるつもりはないし、
今の状況では微妙。もう一ネタないと難しいのでは。
個人的には、辞めて本当のけじめをつけるべきと思うが。
623名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:37:54 ID:2vNqb98E0
>>611
そこでダメ押しに浜四津が入って、創価婦人部を決起させれば、逆山拓現象で
確かに落ちるな。
624名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:38:25 ID:4JNa12LI0
なあ・・・民主が自爆しだしたのはハクシンクンが当選してからじゃないのか?とふと思った
時系列は不明だがw
625名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:44:17 ID:jutb7IbV0
フライデー第2弾てどうなったんだっけ?
626名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:46:50 ID:65H07Gmf0
米英2大政党のの非政権党と、日本の民主党のこの差・・・
日本で2大政党制なんて当分先の話だな。
まあ、いくら自民の代わりとはいえ、共産主義の皮被った政党なんぞ選択される訳ないから、
早々に旧社民ども追い出せ。
627名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:47:16 ID:+xkv41lU0

今朝のテレ朝は手厳しかったな
628名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 14:48:35 ID:msGelf5t0
ごっこ遊びの役職がなんだって?
629名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:07:24 ID:iWmfT5Jc0
■山本モナ曼荼羅■


(国会議員)     (TBS News23メインキャスター)  (タレント) (妻)
 細野豪志─【共著*1】──筑紫哲也          椎名桔平─山本寛斎の娘 
  |    \           |           /
  |      \          |          /
【紹介】    【不倫】     【メイン】     【不倫】
  |         \       |       /
  |          \      |      /
  ↓            \    |    /             (父)        (母)
 TBS───【契約】──  山本モナ ──────【親】─ ノルウェー人 ─ 日本人元朝日新聞記者
(テレビ局)       (TBS News23キャスター)
  ↑            /    |    \   \_【卒業】_学習院大
  |          /      |     \        
  |         /       |       \
【紹介】    【知人】   【現所属】    【元アナ*2】
  |      /          |          \
  |    /           |           \
宮崎哲弥─【タックル】─オフィス北野←【上司口利き】─朝日放送 ABC
(コメンテーター)     (芸能プロダクション)    (関西のテレビ局)


*1情報は誰のものか ttp://ec1.images-amazon.com/images/P/4000092960.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V58540629_.jpg
*2親の介護を理由に退職するが、東京で活動を再開し元同僚は驚く




630名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:35:36 ID:YpNjq+180
>>628
どうせ自民案に反対しかしないんだから、政調会長なんて不要だよな。
ましてやその代理なんて、全くの無用の長物。
631名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:36:45 ID:toI/320B0
フライデー抜いてるなー
ある意味カッコイイ
632民主再生:2006/10/07(土) 15:38:11 ID:9/eKJ4K90
 その政権交代の前に、党首交代。
 汚沢一掃、民主再生。
633名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:42:05 ID:K+Hd8YA/0
>>624
ハクシンクンは、議員になる前、テレビで韓国に帰ると故郷のニオイがして
安心するとか、竹島は韓国のものとか、石原は敵とか言っていたくせに、外国人
参政権とるために日本国籍とって議員になって、日本人の税金で給料もらってるんだよなあ。
民主党っていったいドコの国の政党だよ!
634名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 15:45:12 ID:x5q8AAqG0

みんすの役職辞めたって・・・
お医者さんごっこで「今度はモナちゃんが先生ね!」っていうのと同じ感覚?
635民主再生:2006/10/07(土) 15:46:56 ID:9/eKJ4K90
 政権交代のためには、党首交代。
 汚沢一掃、民主再生。
636名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:05:38 ID:bXJj+iyh0
衆議院予算委員会 平成18年10月6日(金)
枝野幸男(民主党・無所属クラブ)
サラ金グレーゾーン、障害者自立支援法、年金問題
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31690
民主党:【衆院予算委】枝野議員が金利制限、障害者自立、年金など質す
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9044
民主党:【衆院予算委】菅代表代行の追及の前に、首相あいまい答弁に終始
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9041
637名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:09:44 ID:YpNjq+180
>>635
汚沢一掃は賛成。

前原期待!!
638名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:13:56 ID:AqJ/7BqK0
ネクスト官房副長官 細野 豪志 はそのままか。

まあ「内閣ゴッコ」だからどうでもいいかぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:16:48 ID:JOWJ8/Fe0
細野は、次の選挙、絶対もたないと思う。
静岡五区はそういう土地柄。
はやく辞めて、清潔な候補者に道を譲るべき。
640名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:37:05 ID:JnZSdVzC0
次回選挙で5区有権者の今回の思いがあきらかになるんじゃないの。
641名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:42:47 ID:gIkrJAQA0
>>629
すげーな。
これは明らかに民主とTBSが結託しているとしか見えない。
少なくともNew23は民主と協力体制にあると思って間違いなさそうだ。
642名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:44:30 ID:2JM8k1xu0
>>639
静岡5区の事知らないみたいだね

静岡5区は全国でもダメ〜ダメーダメ〜な選挙区なの
細野は次の選挙で間違いなくトップ当選だよ
有名人だったら、セックスでも汚職でも何でもOKな選挙区

静岡5区で細野に勝つには、クリステルと路上ファックをフォーカスされないと勝てないよ
643名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 16:56:27 ID:RKeua7o00
野党の役職にどんな価値があるんだ?(・ω・)
644名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:03:23 ID:+M6MZbi70
細野のAAまだ〜
前張といっしょで、AAにしにくい顔なのかな?
645名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:07:26 ID:R6a/uQpo0
本当に辞めなあかんのは寧ろ女の方
特定の政党とつながってる人間が政治の何を報道するって?
646名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:09:04 ID:fw4Xzbkh0
594>>、女の部屋で1晩泊まったんだから、体の関係はあったと思われても
しょうがないんじゃないか、ということわ不倫だろ。
647名無しさん@6周年:2006/10/07(土) 17:11:15 ID:1GqGFvP30
政権交代×
奥様交代○
648名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:11:17 ID:yb3LIv4O0
役職辞任程度じゃ当たり前過ぎて罰を与えた感じが出ないな
649名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:18:46 ID:VDiUO6yf0
役職辞任って懲罰の意味合い全くなしだろ。本人にとっても痛くもかゆくもないだろ。
650名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:25:15 ID:nqFCFaFn0


   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|     イッパツやろうと京まで  出かけたら
  ‖∧ ∧¶    
   ( ゚Д゚)/     避妊具忘れて  のんきなモナーさん
   /  /     
  〈  (      豪志も笑ってるぅ〜  かまわず中出しだ 〜
  ∫ヽ__)
    U U      る〜るるっる〜ぅ  子どもが出来ちゃった  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/




651名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:25:54 ID:oDE7gasE0
国民の代表が不倫したのに許されるの?
じゃあ俺たちも不倫していいんだね?
離婚の時の材料にはならないんだね?
652名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:41:45 ID:q09rjdXT0
>>651
それは、基本的に当事者同士の問題です。
他人の性癖には、犯罪にならない限りとやかく言わないのが大人の嗜みですよ。
ただ、報道関係者が取材対象者とやっちゃまずいと思うけどね。
653名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:43:30 ID:ziuKQZ+rO
よっしゃー
まあ当然だけどな
654名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:46:35 ID:7L/mhg/w0
薄 汚 い 民 主 党 に ぴ っ た り の 薄 汚 い 政 調 会 長 代 理  だ っ た の に 残 念 だ。
655名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:10:24 ID:K7ZV0wU+0
656名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:13:30 ID:COw0yJq90
さすがミンス


こいつ辞職させないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:15:51 ID:us+6hj2d0
いつもの庇いきれなくなってから止めさせるパターンだろ。
658名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:18:30 ID:eJy2yeFn0
議員辞職じゃねーのか
相変わらず民主は甘いな
659名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:20:56 ID:+112M3P90
しかし相変わらず民主の自爆はすごいなw
660名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:23:15 ID:sn4Hn3rh0
永田 前原 あの見苦しさを思い出す 何も変わっていない
661名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:25:14 ID:w/mfo3Mz0
不倫で議員辞職は必要無い
選挙で判断してもらえばOK
662名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:25:25 ID:tXtDnOkOO
女もきっちり詫びて辞めろよ
ふざけてんのかTBS
663名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:29:32 ID:sn4Hn3rh0
無料パスを使った疑惑への 釈明が不自然 

うそつきは泥棒の始まり
664名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:29:58 ID:J4yg+YDi0
どの党でも若手議員は脇が甘いもんだが・・・民主が事後処理下手なおかげで目立つ事目立つ事
他党の様に上手く誤魔化す術を覚えたほうがいいんじゃね
こんなんじゃ何時まで経っても選挙互助会のままだぞ
665名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:46:19 ID:8CbYKS3Q0
>>373
クリちゃんは10/1に29歳になりました。

>>5
皇太子妃本人は相談していないよ。
全て第三者からの報告。

666名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:49:26 ID:01UPIPj00
ったく、日本も米国も
民主と名の付く政党ってのは
ロクなもんじゃねぇな。
667名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:51:53 ID:12VLdmRa0
>>655
>こいつの給料は税金。で、不倫した。
>妻、子を裏切る者が国民を裏切らない筈がない。

おまえ、昔のサヨクみたいなこといってんなよ。
恥ずかしい奴だな。
たしかに、政治家が他国の諜報機関の女とムフフ・・・じゃまずいけどね。
性癖と政治家の力量なんてたいして因果関係ないでしょ。
668名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:52:57 ID:7x2Vw0y10
不倫問題で最大の被害者な奥さんも支持者達のところへ謝罪に行ったんだよな…
奥さんがかわいそうだ
669名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 19:59:48 ID:2vNqb98E0
>>668こういうのも『内助の功』なのか?功名が辻の司馬先生に聞いてみたい

あ、もうお亡くなりか・・・・
670名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:09:02 ID:7Z92a9LIO
民主と細野に公の場でちゃんと無料パス疑惑を釈明しろと抗議メール出しました。
671名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:11:40 ID:+/rlQNCi0
こんな時に最大の被害者である妻に頭を下げさせ
本人はHPで謝罪コメントのせただけ

男として人間としてサイテーのやつだな
こんなやつが国会議員とは・・・
672名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:14:43 ID:1GsQSLZJ0
結局、無料パス疑惑をウヤムヤにするんだな、細野という男は。
673名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:19:17 ID:rC9FPchK0
民主党は無料パス問題も本人が使ってないと言えばOKとはすごいねw
674名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:25:43 ID:SHZrIoiM0
>>673
それは前振りじゃないのかな?
つまらない見栄を張って事前に墓穴を掘っておく辺りは用意周到と言っていい。
675名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:28:37 ID:2vNqb98E0
>>674
>>つまらない見栄を張って事前に墓穴を掘っておく辺りは用意周到と
  言っていい。

だれがうめーことえーといった。
676名無しさん:2006/10/07(土) 20:39:54 ID:HPbvA3tI0
>>642
このあいだの総選挙の公示の前くらいの日に、たまたま富士宮の
親戚の家に遊びに行ったとき、駐車場に車とめて歩いてたら
通りすがりの50代くらいの男が「民主党に投票してください」
とか話しかけてくるの。なんかキモいよあの地域。
677名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:44:20 ID:OtVzxg+J0
6年ぐらいごとに政権交代したほうがいいとは思うんだけど…。。

民主って、人間的にくだらない奴ばっかり。
だれかどうにかしてくれよ。社民よりはましだけど。
678名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:45:38 ID:48YXweMO0
>1

辞職するものを間違っていないか
679名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:50:18 ID:LROLIOb5O
モナはあれから何かコメント出した?



出すわけねぇか、あんなユルマン。頭もユルユルだからな。
30の女がスキップとか気持ちわりぃよ。
680名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:50:29 ID:JrJTli6w0
辞職じゃないのか?アフォか民主は。
681名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:53:17 ID:OtVzxg+J0
>>678
そうだな。
教師が痴漢行為をして、部活顧問を辞任して教師を続けるのと同じようなものですね。
682名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:56:26 ID:2lhMp1k20
鳩山が無料パスを使ってない証拠があると聞いて安心したと
リポーターに言ってたが、
その証拠を出して会見も説明もしない
そのことに触れもしない

不思議な細野。証拠なんて無いと思われても仕方ない。
永田の偽メールと同レベル。
国民の代表なんだろ。偉そうなこと言ってただろ。
堂々と出てきて話ぐらいしろよ! 卑怯もの。
683名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:57:16 ID:psaLCL8gO
普通は辞職だろ。感覚がズレてんだよ。TVで見たけど、やたら口がデカくて、いかにも知ったかぶりのお調子者のツラしやがって。
684名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:57:40 ID:yEAIeAApO
>>677
>6年
そうだな。まあ現状は公明みたいに連立政権に入る方法が一番効率が良いだろうがね。
685名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 20:59:16 ID:/9mn6C/z0
静岡5区は自民の候補者もダメだし次回は白紙投票だな。

686名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:03:14 ID:sn4Hn3rh0
日本国憲法前文より
> そもそも国政は、 【国民の厳粛な信託】 によるものであって、
> その権威は国民に由来し、
> その権力は国民の代表者がこれを行使し、
> その福利は国民がこれを享受する。

国会議員青春?グラフティもどきをやっているんじゃあねぇぞ
>>1
> 「公私混同の問題はなかったということは(本人から)確認している」と述べた。
民主党の馬鹿ども
687三島市民:2006/10/07(土) 21:05:18 ID:zojextdS0
>>685

よく町中にポスターはってあるよね。

それにしても、三島市民はこの若い議員に、とりわけ思い入れ
とかあったんだろうか。 世襲でもないし、利権がからんでいる
とも考えにくいし、なんで選んだのかなあ。
688名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:07:06 ID:OtVzxg+J0
>>684
>そうだな。まあ現状は公明みたいに連立政権に入る方法が一番効率が良いだろうがね

それだと、政権に参加できるかもしれないが、単なる政争になってしまう。
そうではなくて、政権が入れ替わらないと、膿がたまってしまうと思うんだよね。
政権が変わっても、官僚が変わらないと意味がないという話もあるけれど。
689名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:09:02 ID:ZkXMlx1Z0
>>1
そんなもん辞めたからって何の意味が?
野党なのに
690名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:14:10 ID:01UPIPj00
>>688
本来、与党の代替になるはずの政党がこれでは・・・。
泣きながら自民に入れるしかねぇよ。
691名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:15:48 ID:AfVTiJF40
あら、ここまで船田の文字すらないってのが時代の流れかね。
政界失楽園も過去の話か…
692名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:19:08 ID:7hNjbxjO0
細野って朝生で日本が東京裁判を受諾したとかバカな事言った売国奴か、天罰覿面だな。
693名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:19:16 ID:7Dp0PzwS0
人材不足なんだから議員定数そのものを減らせよ
694名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:20:48 ID:SHZrIoiM0
>>677
政権交代してどうなったか考えると、細川とか羽田とか、さらに村山内閣も
含めればどれも失敗としか言いようが無い。

小泉改革のほうがよっぽど変化があったと思う。

>>686
俺はそういう時共産に入れることにしている。
大概出馬してるし、党の方針に忠実、党の方針も不動wだから。
前回はサイトーに入れたけど、小泉への支持のつもりだった。
695名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:21:19 ID:rC9FPchK0
TBSも民主党も往生際が悪いなw永田メール事件を教訓にしていない・・・・。
696名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:23:27 ID:FXnaVCbA0
あっ、そう・・・
697名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:24:52 ID:kheXvVHX0
議員やめてほしい
698名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:25:18 ID:rC9FPchK0
大体無料パス問題も当事者がやっていないだけを根拠にしてもどうしようもない。
さっさと無実の証拠を見つけて記者会見しろよ。
699名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:25:46 ID:phsxp4ov0
国会議員全員の女事情を公開しろ
まあ、総辞職だがな・・・
700名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:35:04 ID:/9mn6C/z0
>>687
街頭演説が効いていたんじゃないかと思う。
雨の日でも小さな駅でもやっていたから。

数年前のポスターは生まれたばかり赤ちゃん抱いていましたね。
あれ自分の子供なんだろうか?
701三島市民:2006/10/07(土) 21:47:09 ID:zojextdS0
けっこう地道な活動をしていたのだね。

漏れは三島駅を普通に利用していたけど、演説なんか耳を
ふさいで通過してたから、何も記憶に無い。

でもそうやって、地元の支持を集めていった人にしては、
何か違和感を感じる状況だよね。 若い候補者を選んだ
この町の人たちは、投票所で冒険していると思うのですよ。

その冒険やら賭けやらを受けて当選した人のすることかと。
702名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:47:18 ID:PUjljsdg0
「糸田里予」が「糸田里子」に見える件についてw

しかし、「家族が大事」などと抜け抜けとほざけるのが政治家クオリティ、というか民主クオリティかw

まあ、自民党がいいとは思わんけど、民主以下他の政党に比べればまだまし、という日本の現実、カナシス(´・ω・`)
703名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:49:25 ID:037mR5+n0
細野いいかげんにしてほしいよ。何で妻子あるのに、不倫して、自民党
批判するんだよ。おまえは、自民党の悪いところ引きずってるだけじゃねえの
かよ。

頭も大してよくないのに、何やってるんだよ。議員やめろよ。これで確実に
民主党政権が遠のいたぜ。
704名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:52:05 ID:/3LQVFan0
行政府の内閣の役職やめるなら公的な意味もあるが
政党内の役職辞めることに何の意味があるんだ?

それで責任とれるのなら議員は全員なんらかの役職
与えておいて問題起したら辞任させればいいだけ。
アホか。
705名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:57:17 ID:eD4l0fU/O
二人だけの政党、新党モナでも発足してがんばってくれ。
706名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:58:36 ID:037mR5+n0
細野さ、普通の不倫だったら、そそくさと宿行ったりするわけだよ。それがさ、
おまえは、南青山の路上で大胆不敵な行動に出たんだろ。

おまえって、本当に馬鹿だな。そりゃ、たたかれるよ。

それに、JRのフリーパスの問題。きちんと疑いがかかった経路のカネを国
に返せよ。おまえのうそはみんなが感じている。俺だって、フリーパス
あったら、使うぜ。おまえもだろ。だから、きちんと返せよ。

とにかくさ、お前は議員やめろ。ふざけすぎ。
707名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:59:10 ID:Ct2/unLZ0
ほとぼり冷めるまで平議員か
708名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:03:33 ID:/3LQVFan0
>>707
政党内の役職なんて国民にとっては何の意味もない。
そんなもの辞めて責任とれるのなら議員一人一人に
いくつもの役職を初めから割り当てて置けばいい。

党内の役職の辞任は党に対する責任のとり方であり、
国民に対するものとは言えないので議員辞職が妥当。
709名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:06:03 ID:037mR5+n0
細野の地元さ、落選させないとダメだよ。その後、反省しているなら、
這い上がってくるはずだから。民主党議員って、清潔な顔をしている
ようだけれど、何してるかわからないって、すごい背任だぜ。

落選させないとダメだよ。
710名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:06:52 ID:PUjljsdg0
>>708
そもそも、ネクスト内閣、などと言ってる政党ですからw

しかし、議員を辞めない細野も小物だが、不倫が発覚しても離婚しないばかりか謝罪に奔走している嫁も嫁かw
711名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:07:52 ID:WE2FCUhy0
国会議員になったことなんてないからわからないけど
国会議員と大臣は一度なったら辞めたくないものらしいぞ
威張れるし JRタダだし 宿舎は億ション数万円家賃だし
月給数百万円 文書費までもらえる
それに議員辞めたら ただの間抜けな助平無職だものな
こわくて辞められないんだろうよ
712名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:08:22 ID:Ve0blDTl0
何甘えてんだ?議員辞めろ
713名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:08:30 ID:+AYJOKIX0
ディープ細野に改名しろ
714名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:09:10 ID:WIaaMycL0
自民もだけど、さらに特亜優遇政策の民主になんて、議員個人関係なく、票入れられん
715名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:09:15 ID:iILIcUPK0
細野豪志 「柔剛記」
ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/

>お詫びのご挨拶

>一部の報道に、議員パスを私的な移動目的に利用したのではないか。
>との指摘がありますが、そのような事実はございません。

どうやって切符買わずに改札通ったんだろう。
フライデーの記事がウソだと言ってるのかな。
716名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:09:29 ID:iFq+J/zh0
どうして議員辞職しないの
717名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:12:42 ID:/3LQVFan0
>>710
いつも国民が認めているわけでもないネクスト総理やネクスト大臣を
勝手に名乗って問題が起きたら勝手に辞めたと言ってるだけだからな。

党内の役職は国民には何の関係もないので議員辞職しかないだろう。
718三島市民:2006/10/07(土) 22:13:16 ID:zojextdS0
>>709
漏れはその地元だが、ニートだし選挙なんか行かないから。
ご期待には添えないが、せめて積極的な一票はいれないよ。

だって対抗立候補者のほうが、魅力ないんだから、どうして
いいかわからないよ。

健康のためウォーキングすると、ホソノ事務所の前を通ったり、
彼の娘さんが通う? 西小学校のグランドを横切ったりするし。

もうこの忌まわしい記憶は消せないよ。 どうしたらいいんだ。

719名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:19:58 ID:qOomwNW/0
コイツ来月は無職だな
720名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:21:49 ID:PUjljsdg0
>>717
議員辞職するほど神経の細かいヤツではないだろう。
残念だが、次回選挙で落選したところを大笑いしてやろう。
ただし、選挙区を変えるかもしれんがねw

>>718
三島市民君、簡単だ。
君が立候補をすればよい。
2chをあげて応援するぞ。
721名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:22:11 ID:037mR5+n0
絶対議員パスを不正に使ってるよ。社内で精算したみたいな話してるそうだが、
普通フリーパスで駅構内入って、精算なんかするか?絶対しねえよ。

うそつかないで、議員辞めてほしいよ。
722名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:23:34 ID:dgUGseldO
選挙の
723名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:27:05 ID:buR2gSXe0
今回のフライデー報道が火元となって、炙り出された日本のマスコミの報道姿勢の、
あまりの旗幟鮮明さに、思わず投稿し始めました。
細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの行為は、
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092901.html
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できる行為ではなく、
発覚から1週間を経た10/6に至り、細野豪志議員は、民主党役職辞任に追い込まれた。
http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm

関係者であるTBSとNews23および筑紫メインキャスターが、
休養と称して、一方の当事者である山本キャスターを画面から隠し、何の処分もせずに、
いまだにスルー完全無視を続けている姿勢は、放送に携わる者として決して許されるものではない。

TBSは、過去にもねつ造報道問題なども提起されているが、
News23でも、過去の与党自民党議員の同種の行為が報道される度に、盛んに取り上げており、
今回の報道姿勢は、報道の公正中立性を、再び疑われるものと言わねばならない。
いずれにせよ、発覚後直ちに、関係者として何らかのコメントを発表しなければならないのに、
放送人としての最低限の義務も果たさなかった。

細野議員が辞任して、一応の責任をとる事態に至った以上、
筑紫メインキャスターは、山本キャスターを降板させたうえで謝罪するべきである!

また他のTV局も、形だけか総じて軽い扱い、それは現在も進行中!
もしこれが与党自民党議員のスキャンダルだったら、全マスコミあげて批判弾劾の嵐だったろう!
かねてから、日本のマスコミは、【左翼勢力】に牛耳られていると思っていたが、
今回のマスコミの報道ぶりは、それを「改めてそれを証明」した!

【マスコミ論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読む】
【マスコミ報道は全て彼らの取捨選択で、何を選んで何を捨てたか、その理由に注視する】
【報道内容は常に編集されたもので、改ざん捏造の可能性を常に疑う】
【与党批判などに限らず、海外問題も。特に中国韓国反日関連報道は、要注意】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/
724名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:29:31 ID:037mR5+n0
年間にさ、4,000万円もの歳費もらって、路上でスキャンダルかよ。そりゃ、
楽しいわな。会社社長ならいいが、特別職国家公務員だろ。JRフリーパスで
デートしてさ。

お前の神経ってどうなってんの。頭大丈夫なのかよ。
725名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:30:23 ID:Viik3bbt0
>>721
俺もそう思う。こうゆう嘘はほんとむかつく。
726名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:32:20 ID:rC9FPchK0
不倫旅行に議員JR無料パスを使うとはさすが民主党だなw
727名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:33:35 ID:GU7VKVX80
オレも地元だが金曜日に地元のFMラジオでやってた謝罪放送には本当に腹が立った
728名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:33:43 ID:rAwRryqR0


      チ ー ム 世 耕 (笑)
729名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:37:59 ID:wXsSAhSj0
役職ってなんだよ?そんな意味わからんもん辞めてもなんてことないだろ
大臣とか与党の役職なら国民からの責任もあるだろうけど
野党の役職ってなんなんだよ?
730名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:39:55 ID:fV4CILsPO
モナに○棒をくわえさせておいて役職辞任だけで済むと?
>豪志クン
731名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:40:52 ID:waLYamRT0
政界失楽園の○○さんといい勝負だとオモ田のに
732名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:41:39 ID:LL//T1TK0
「事務所がコメント出しました」だけで、コソコソ逃げまわりやがってw
全然「説明責任」果たしてないやんけ! 2度とこの言葉使うな!
それと「自分と家族を修められないものは、国のことを語る資格はない」と
自身のHPでヌケヌケと能書き垂れた落とし前もつけろよな。
資格がないと自ら認めてるのに、よく国会議員などやれるな〜w
良心のカケラが一片でも残ってるなら、1秒でも早く辞職しろ。
733名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:43:06 ID:037mR5+n0
モナはさ、細野がフリーパス使うときいたんだろ。もし、いたなら、確実に確信犯じゃん。
出るときのために車内で精算したって絶対ウソだと思う。

民主党ってさ、何か起きると、役職辞任すればいいって感じで、しょっちゅう党首が
変わって、いまだに政権交代できてないんだよな。

細野さ、男なら議員辞職して、出直せよ。

自民党の中西一善のように。これは、違うか〜。

734名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:43:06 ID:1dOG45aK0
>>728
お前のいう「チーム世耕」ってのはTBSの女アナウンサーに
「ちんこくわエロ!」って命令してやらせてくれるのかw

大馬鹿だな。
735名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:44:06 ID:YpNjq+180
>>708
正論だね。不祥事を起こした会社が、担当課長をヒラに落としましたとか言っても
誰も納得しないわね。

まあ、彼ら民主党は、ネクスト××大臣とお互い呼び合って喜んでたらしいから、
彼らにとっては、党内役職は命なんだろうけどね。
736名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:45:05 ID:w39vkR9k0
せめて女を庇えば、世間の見る目も変わったろうに。
737名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:45:18 ID:JA5OwUiR0
上手く逃げ切ったとしても
今後もう何言ってもイマイチ信用されない、ってなったら意味ないのにね

どーなるんだか知らんけど
738名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:49:42 ID:XMcWWB3tO
所詮「代理」だからおらんでも運営には支障きたさないだろ。
739名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:55:16 ID:nc2Hfgmc0
役職辞任て、
大学のサークルレベルのそんなたいした役でもないのに。

パスの使用で公私混同は、無かった??
不倫のお詫びで、選挙区に移動するときにパス使ってたら、
一緒でしょ。一緒にお詫びしてる奥さんも、たいしたもんだ。
740名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 22:59:25 ID:ThJek0Fj0
しかし民主党支持者の一部も困ったもんだよ
明らかに細野自身が悪い事件なのに

チーム世耕(笑) 

ってコピペで誤魔化しているんだから。
自分で考えて文章を書く頭がないのは仕方ないにしろ、
物の善悪の判断すら狂ってるのだろうか
741名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:00:41 ID:sL1BNF440
>>708
まったく正論。というか この民主党の幼稚さ、脇の甘さはどうだ。
このザマで政権交代が聞いて呆れる。
私は自民など支持していないが それ以上に民主なんぞに政権を
任せられないという思いだよ。
女遊びすんな、なんて言わない。自民の先生もやってるよそんな事。
相応の緊張感が必要だろっての。
あんな、ただでさえ目立つ不倫常習女子アナと街中でコソコソしたそぶりもない路上キスシーンを
写真週刊誌にスッパぬかれるとは お前の知性はモー娘並みか!
民主党は消えろ、政界から消えろ。国を変えられるなどというヌカ喜びを散々させて
あっさり期待を裏切ってガッカリの繰り返しは もう沢山だ。
742名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:15:39 ID:sL1BNF440
>>740
若手のホープと呼ばれる奴が 女遊びさせても この緊張感のなさだからね。
遊ぶにしても もっとコソコソやれっての。なんで女子アナなんだよ。ミーハーか!
本当に、戦後ほとんど政権交代なしで自民一党独裁に近い状態がずっと続いていて
制度的に 相当腐敗してきていて、しかし既得権側の連中は その甘い汁を死守する為
手段を選んでこないなかで 政権交代を目指す、それがどれほど厳しいことなのか・・・
それがホープでこの緊張感のなさ、結局民主は獲る気なんかサラサラないんだろ。
むしろ本当は政権なんてもん 欲しくなくて ほどほどにヤジ飛ばしてられる場に
ヌクヌクしてたいだけなんじゃないのかね。これで本気だというなら それこそ任せられないね。
743名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:22:03 ID:YpNjq+180
>>741
たいていの政策議論は、いまや自民の中だけで完結してる。
郵政の問題では、除名者まで出しての議論になった。
民主は、組合に言われた通り反対と言ってただけ。

民主は、何も決められない。党分裂を恐れ、国民投票法案や原発推進や防衛「省」のことまで
党内左派に遠慮して何も決められない。

民主が政権交代を口にするなら、自分の党の意見をまとめられるようになってからにしてくれ。
744名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:22:23 ID:qvkQ9WnS0
うちの選挙区は、
自民が斉藤としつぐ
民主が細野豪志
どっちにも投票したくねえええええええええええええええええええええええええ
745名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:23:34 ID:6uV56Aj20
「お父さんのためのワイドショー講座」

完全スルーですたwww
746名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:23:56 ID:ow/ZDIkk0
モナのオマンコ気持ちよかったんだから悔いはないんだろ?
747名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:24:27 ID:agmeZd9H0
>>745
マジで?TBS完全終了だなw
免許剥奪しろよ
748名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:25:14 ID:0FZWzm8w0


不倫にフリーパスを使ったのかどうか?

この問題を徹底的にやるべき


静岡の選挙区のやつが
京都まで
しかも不倫に使っていたら大問題

749名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:27:18 ID:0I+Ykdt60
壊し屋小沢としては そろそろ民主党も壊したくなってきたろうな。
何で こうもまあ民主党ってなあ助平が揃ってるかね?
選挙民もさ 赤坂の料亭で芸者さんとイタしてる分にゃ 文句も少ないよ。
民放のキャスターってところが大問題だし それに税金使って遊んだのが更に問題。
政権交代だと..........無理。
750名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:27:25 ID:6qltNIE70
この恥晒しが
751名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:31:05 ID:Vk9LpuyT0
とりあえず議員辞職しろよ。
京大出てるなら何なりと仕事はあるだろう?
最低限、全国に恥さらされた妻子のためにも
もう世間に顔さらすな。
結局民主の議員って口だけなんだとつくずく思い知らされた・・・
752名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:31:42 ID:CrJiji+k0
お遊び政党の、オマケ役職辞任されてもwww だから何なんだ????
議員辞職はいつなんだよ、小沢さんよ、引導渡せよ小沢さんよ、無理か・・・
そんな指導力さえも無い小沢が党首w 野党第一党ばんざーい
753名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:32:00 ID:/3LQVFan0
>>743
民主党内で政策論議が白熱したのを一度も聞いた事がない。
党を抜けるとか除名とかそこまでしなくてもいいから議論
ぐらいあっても良いと思うのだが・・・。
754名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:39:00 ID:ZzNFI1260
京都は議員のフィールドでしょ。
なんてったって京大卒なんだし、学生の頃良く遊んでたろうから。
755名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:40:08 ID:bIbvL7sE0
いくらTBSがアレだからって、

自分のメカケを番組に押し込んでんじぇねえよ。

ぶさいくで同情するけど、かーちゃんとガキには謝っておけよ。
756名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:57:57 ID:qSamJFH10
山本は奥と別れない椎名に怨念と執着を持ってた
フライデー発売前の28日は自信満々にチゅースリー画面に出ていたのは椎名へのあてつけで
椎名より地位も金もある男に乗り換えました、
全国的にフライデーのおかげで証明されました、という勝ち誇った気持ちがあったんだね

フライデーの写真すら私的な復讐に利用してご満悦
議員の立場も今後の展開もどうだってよかった
細野が同情されず叩かれるのは質の悪い女が相手だったからだね
757名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:57:59 ID:wXsSAhSj0
安部対小沢の党首討論の時には是非、政治家の倫理観の話(不倫、プライベートでのJRパス使用問題
政治とマスコミの癒着についての話など取り上げていただきたい


小沢「総理の政治家としての信条、倫理観は間違っているといわざるを得ない」

安部「小沢党首、私の倫理観について言われましたが、確か民主党の細野議員は妻子ある身でありながら
マスコミ関係者と不倫を行っていた、しかもその不倫には議員の特権であるJRフリーパスまで使われた疑いがある。
この件についてどう思いますか?

小沢「・・・・不倫については個人の問題であり公の問題ではないと考えます。
マスコミ関係者との関係も具体的に機密情報を流出したとか有利になるような報道をしてもらった等、明確な証拠がない限り
これも問題ではないと考えます。それにJRパスについては些細な問題ではない。」

安部「では民主党としてはこの一件については問題ではない、責任は問わないと?」

小沢「何度も言うがあれは個人の問題であり、わが党としては何も関与するものではない。」

安部「小沢党首、例えばですよ総務省から放送免許を与えて頂いて公正な報道を行わなければいけない立場の
マスコミ関係者と私が不倫をしていたとしたら民主党はどうしますか?」

小沢「そういう例えの話にはお答えしかねる。それはその時その時の判断になる」

安部「ではもっと具体的にお話しましょう。民主党は私が不倫をしていたとしても、その相手がマスコミ関係者であっても追及しないということですね?」

小沢「そ、それは・・ぐはっ」
758名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 23:58:26 ID:6qltNIE70
辞めなくていいよ。その方が面白いし。
759名無しさん:2006/10/08(日) 00:20:29 ID:FGU0zn260
こんな三下を議員辞職させられない理由って何??
760名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:23:21 ID:BTCzFPMu0
不倫で辞めさせると、あっという間に党勢が衰えるほど不祥事を抱えた議員が多い
のかもしれないね。
党のイメージよりも議席が大事ということだから。
761名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:24:54 ID:VNM5ISGX0
次期選挙は、必死になるだろうな。
762名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:25:46 ID:mnyneuYZ0
細野の嫁さんと子供、かわいそう。
優しく慰めてやりたい。
あんなことやこんなこと・・・
763名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:28:06 ID:mnyneuYZ0
細野って顔がいかにもって感じ・・・






スケベっぽい
764名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:28:38 ID:UtLCe99w0
議員辞任マダかよ!このチンカス!
765名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:29:04 ID:Q2tvkPA10
役職辞任?
税金使ってモナ穴と射精旅行したんだろ!立派な公私混同してるじゃないかTVでえらそうなことばかりほざいていたのだからいさぎよく議員辞職だろ!!
766名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:31:53 ID:UZjCDlnJ0
こうやって小出しにしていいことがないくらい学習できないのか?
767名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:34:54 ID:atbnagUL0
なんだ、議員辞めるわけじゃないんだ
768名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 00:49:23 ID:SjfPiRq70
発覚後マスコミから逃げ回り地元後援者に妻と土下座
しばらくの後FM放送で謝罪コメント

いくらなんでも対応がヘタすぎる…
もしかしたら、スキャンダルを知名度アップに繋げることを考えて
あえてあんなアホウ写真を取られたのかなとか考えたんですけど
明らかに考えすぎでした。

このまま居座り続けて恥を晒し続けるといいよ。
769名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:40:08 ID:C1DrgkJq0
>>768
こんな男に、国の税金で給料を出してもらいたくない訳だが・・・
770名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:45:04 ID:s6mgy+CL0
     ,. '"    ヽ_ `ヽ、
         /         〉   ヽ
        /           ヽ   ヽ
       /            人    ヽ
      /            / ヽ    !
      /           /   ヽ   |
      |       _.. /      |   |
      |    /ニ 、ヽ   ――.... |   |
      |  / <てヽヽ   /, = 、 |   |  
      /| |  "ー '   ?ヽてノ>  | /-/    細野さんて、暴れん坊将軍みたいだったわ
      |ヽリ ////    |  ` '  |/!|/
      \-|      、 ,  //// / //
       ○      ヽ ´     //(
       | ヽ    -  -- ...    ○ヽ
       |  \    ''' ゜    / リ
        、リ、\       /  ノ
       / !   ヽ、_ / リノ''ヽ、
     , /  |          |   ヽ
    ヽ   〈          /    / ―−

771名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 01:47:42 ID:8wy650Da0
結局は詰め腹のチンポマン細野。
772税金:2006/10/08(日) 02:07:42 ID:dfFfYiQY0
ほんと細野ありえない、絶対あんなやつが政治家を続けるのは許せない、辞職しろ!!
JRのふりーぱすの金を国民へ返せ!
773名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:12:46 ID:xuoog54Y0
                   ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■    わ〜た〜し〜は
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■      やってない〜
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■       けっぱくだ〜
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
774名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:14:54 ID:Z4JD7EMw0
>>745
酷すぎるだろソレ。
775名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:19:57 ID:ycL53H380
まさかネクスト内閣での役職を辞任とかじゃないだろうな
776名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:24:57 ID:ofID0IlE0
議員もそのくだらねぇ役職も止めなくて良いから

責任とって、チンポの切腹、チンポの千切り、チンポを杵つき

というので2chの方々も納得してくださるかと思うぞ
777名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:31:23 ID:j8Ax20Ia0
>>768
>>発覚後マスコミから逃げ回り地元後援者に妻と土下座
>>しばらくの後FM放送で謝罪コメント

土下座ってのはさあ、そんな安っぽいものじゃないだろう。自分以外の誰かを守るためとかそういうのならわかるが
明らかに保身のためとかプライドがないというか議員の座にしがみつくために必死だな
万年野党の議員つーのは立場的においしすぎるんだろうな
778名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:33:05 ID:n+pvpbMz0
しかしタックルに出て目立ってた奴ってかなりの確率で何か問題起こすなw
平沢とか大丈夫かな?w
779名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:33:53 ID:EDVZW7/F0
世耕の本を読んだが、奴から見れば民主党の広報対策は永田の件から判断するに糞らしい
まあ、糞だよなw
780名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:40:12 ID:j8Ax20Ia0
>>778
平沢ってさあ寺澤有っていうジャーナリストにイタ電かけてたよな
781名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:45:11 ID:CNbCGsrc0
>>777 有力後援者と民主党幹部にだけ、許してもらえれば、謝罪さえすれば問題ないという細野の打算が最高にむかつく。

一般有権者には謝罪も説明もせず、ふんぞり返って威張り散らす細野の姿勢にはほんとにうに腹が立つ。
782名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:01:29 ID:AsQni4Hr0
ネクスト内閣作って意味あるのですかね?
そこから何の成果が出てくるのですかね?
783名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:08:46 ID:uElI/pMG0
>782
メンツがよければ期待もするがねw
784名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:11:43 ID:n+pvpbMz0
>>782
どうも自前のサポーターw向けのアピールみたいだけどねぇ。効果あんのかな?w
785名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:21:42 ID:lb6Cvyvm0
167 :無党派さん :2006/10/08(日) 00:38:34 ID:gXQHlSiC
中川山拓、他の代議士も愛人ぐらいいる、不倫ごときで辞職したらほぼ全員の首が飛ぶ
という意見は的外れだな。

中川山拓は現在進行形の物が愚民に晒されたわけではない。
最低数年間は日陰の身でもよいという決心のある女が中川山拓の下で
人生の一定期間を妾として細胞を酸化してきた。
この男の為なら自分は日陰で良いと女に思わせる事が男の甲斐性であって
そこにロマンと共感を覚える連中がいたせいで
不倫を汚名にせず勲章に変える事もできた。

一方、細野の場合は仕事の口利きまでさせ、おおっぴらに出歩きたがる地雷女に利用されつくされたのみ。しかも税金で
致命的なのは決死の覚悟で
政権交代の為に党首就任した小沢が臥せっている際に、現在進行形のマンコネタが
我々愚民によって面白おかしくおもちゃにされた。


甲斐性云々には程遠い。完全に男を下げたわけだ。
786名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:23:10 ID:/ST/0Sq00

     丿丿     ゝゝ
. (  彡          ゝヾ    〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
. /ゝ|    ●  )(  ●    |/~ヽ
 (  |   )~~) | |  )~~)   |  )   僕は不倫より悪いことをしたんでしょうか・・・
  ヽ| ヽ.( (.( Ω_Ω ) ( (   |丿
   |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
    ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒⌒--
 --⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
    /  |\__i ___/ /   ヽ
   /   |\     ノ /    ゝ
787名無しさん:2006/10/08(日) 03:26:05 ID:FGU0zn260
>>786
悪いことをしたのが問題なのではなく
バカなのが問題。
788名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:30:59 ID:j8Ax20Ia0
>>782
役職をつくることで民主党議員のモチベーションを上げることが狙いなんじゃないかな
中身が無くても肩書きに弱い日本人って今でもいるのかどうかは知らないけど

結局責任が無くて肩書きだけなので細野みたいに浮かれてしまうやつもでてきてしまうと・・
細野はネクスト内閣じゃなく党内の役職ではあるけどそんな感じじゃないかな
789名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:54:13 ID:UtLCe99w0
>>787
バカなのは細野も同じだろ。
790名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:40:33 ID:kXU/VWfG0
マムコはどうでも良い。細野とモナにとっての問題は2つ。
1.ニュースキャスターが特定政党の議員と肉体関係を持つことは許されるか?
2.議員パスを私的(不倫旅行)に利用することは許されるのか?

あとは本人達の自由だろう。ただし、2人とも外国工作員とのハニ−トラップ
に引っかかりそうで心配。 (^^;
791名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 06:46:10 ID:53aao7IWO
不倫うんぬん以上に、無料パス私的疑惑に対してやってませんと言って
何の証拠提示も説明責任も果たさないで逃げ回ってるコトが問題だ。

細野と民主に抗議メール送るべし!
792名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:07:16 ID:Mwbbyd9v0
何で直ぐにばれる嘘ついて意味の無い役職辞めるだけなんだ?
どこまで有権者を馬鹿にするつもりなんだろう。

こんな事でけじめつけたつもりかよw 怒りを通り越して呆れるわ
793名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:44:31 ID:YJJ3fjmU0
すぐばれる嘘、というか、誰も細野の言うこと信用するやつなんかいるわけないだろうに、
身内の民主党以外は。
細野はもう国民の信頼を失ったんだよ。もう政治家として終わったんだよ。
おこったことの事後処理のまずさは民主党のDNAか。
794名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:14:17 ID:IVyINSaO0
細野議員は、今まで否定してきた議員パスの私的利用について、連休明けの10日、
党本部で記者会見を開いて、自ら認め謝罪する意向を固めた模様……か?
795名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:15:38 ID:xY7OotaU0
      _.,,,,,,.....,,,     
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|     。   .|;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||      >>760
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  |  
  (〔y U  -ー''  | ''ー .|  |   わ、私は、ホテルで一泊しましたが
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  
    ヾ.|    /,----、 ./  <    な、何もしてませんよ。
     |\    ̄二´ /    \
   _ /:|\   ....,,,,./\___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::..
796名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:24:02 ID:OW7weOqs0
民主党はオマケポストを差し出す“ケジメ”だけで
美人報道キャスターとの不倫OKですw

さぁガンガン美人報道キャスターをたらしこんで
民主党に有利な報道をさせましょうw


 民主党の松本剛明政調会長はこの日、「仕事に支障があるかどうか総合的に判断するため時間がかかった。
残念ながら現段階では支障も生じているので申し出通りに受理した」と説明。
細野氏が山本アナと一緒に新幹線を利用した際に議員パスを使ったという報道については
「公私混同の問題はなかったと(本人から)確認している」と語った。細野氏は先に“ケジメ”をつけた格好になったが、
TBSは引き続き「降板ではない」(広報部)。しかし、関係者は「週明け復帰などという話は、現段階では出ていない」と
語っており、復帰のメドは立っていない状況だ。
(スポーツニッポン) - 10月7日6時4分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000019-spn-ent
797名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:26:14 ID:rMJtS3zj0
細野とモナ、
しね。

しね。

しね。


しね。
798名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:49:32 ID:4cmNo7NVO
>759
本人が未練たらしんだろ
年収4000万にさ。
さっと辞任すりゃーまだ風当たりが少ないってことは永田見てれば一目瞭然なのに民主党員はアホだわ
799名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:51:54 ID:Rt2y5AFC0
こうしている今日も税金でお詫び行脚する細野先生であった
800名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:07:53 ID:XNBQeWWT0
日本の国会議員の給料は世界最高水準!
http://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05
■ 国会議員1人に年間約4200万円!
国会議員の歳費(給与)は月132万8000円、期末手当(ボーナス)は約635万円、
年収約2200万円(課税)です。さらに、杉村議員が「文書通信費が100万円も出るんですよ」と
驚いたように、文書通信交通滞在費が月100万円、年間1200万円(非課税)が支給されます。
その他、立法事務費が所属会派に議員1人当たり月65万円、年間780万円(非課税)支払われ
ます。つまり、議員1人に対し年間約4200万円が税金から支出されるのです。
衆議院議員480人、参議員議員242人の合計722人(定数)×4200万円=303億2400万円の支出
ということになります(これ以外に議長や首相、閣僚などには役職に応じて増額)。

9月の総選挙で当選した新人議員にも年間約4200万円が支払われます。選挙で当選したのだから
当然ですが、「早く料亭とか行ってみたいですよ」と発言する議員や「これから勉強します」
と言う議員に約4200万円も税金から支払われるのかと思うと、頭がクラクラしてきます。

約2200万円の議員歳費は世界最高水準です。アメリカの議員歳費は年額約1700万円、イギリス
下院は約970万円です。日本の国会議員は世界的にトップクラスの歳費を受け取っているわけ
ですが、それに見合った働きをしているのかどうかが問われるのではないでしょうか。
801名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:28:02 ID:uHDEdiql0
細野議員は品川駅改札で議員パスを使用し、入場料130円を私的利用したことは間違いありません。
新幹線の乗車についても、細野氏は「切符を自腹で買った」と語っていますが、何の証拠も示していません。
何か出せない理由でもあるのでしょうか。
まさか不倫旅行なのに「細野事務所」で領収書を切っているのではないでしょうね。
それを経理処理していれば、また別の問題が発生します。
京都から東京(または三島)への帰りの新幹線はどうしたのでしょうか。
当然、議員パスは使用しなかったでしょうね。
いろいろ疑問・疑惑は噴出します。
802名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:36:29 ID:OW7weOqs0
細野が、切符買う訳ないじゃん。よく考えてみ。
そんな事したら、このおネーちゃんとこれからプライベートで出かけます、って言ってるようなもんじゃん。
公務のふりして乗ったんだから、パス使って別々に入って、中でモナと合流するに決まってるだろう。
何が天地神明にかけてだよ。罰当たりめが。

実は“裏ワザ”があるという。
 「一般の定期券と同様、改札口は提示するだけで通過できる。指定席も事前予約しなくても、
空席ならば先に席に座って、車掌に無料パスを見せるだけで使える。
車掌は議員名をチェックすることもない。プライベートで無料パスを使っても証拠は残らない」(与党中堅議員)

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100423.html
803名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:42:20 ID:xY7OotaU0
最初から無料パスも使ってましたと言っておけば良かったのに、
いったん「使ってない」と言ってしまうから、後で倍のダメージになって帰ってくる。

古賀サンや永田の痛い経験を全く生かしてないな。
804名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:44:51 ID:2pIdGHJDO
性長快調になればいいじゃない
805名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:00:58 ID:Mwbbyd9v0
>>801
自腹で切符買うわけねーよな〜w
そんな思考の持ち主だったらそもそも報道キャスターと不適切な関係なんて持たんだろーし。

806名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:10:19 ID:SjfPiRq70
民主党はマスコミ相手の広報専門職を育成するべき。
対応がお粗末すぎる。
細野の印象なんて、『公人としても立場が分かってないアホ、私人としても家族と不倫相手双方傷付ける自己中』
になっちゃった。うまくすれば両方とも傷浅くできたのに。
807名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:02:39 ID:UtLCe99w0
>>795
それはそれで、非常に情けない。
まあ、しらじらしくそういうウソがつけるのが、民主党なんだな。
808名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:35:54 ID:fyk7mI5o0

        _____
        |   ↑   |    ____
        | ←┘   |    | ∧ ∧ |
        |____|    | .(*゚ー゚) |
                         |   9月 .|
                         |::::::::|
                     ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| モナー、京都に行くぞ ♪
\__ _________
     ∨
   ∧_∧
  ( ´∀`)             ∧_∧,
  [|    )つ           X ヘ ハ ヽX
  | | |       _____(^∀^ヾ|
  (__)_)    /       ⊂___§
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ノ!!
          ノ LOVE LOVE  ゝ/
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                      ∧
                   / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | きゃぁ〜  JR無料パス !?
                   | もちろん  逝ってよし〜 ★
                   \___________
809名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:29:55 ID:8UOT3VEH0
今日テレビで鳩山が言ってたけど、議員パスで改札とおって、
モナが二人分切符買って中で渡したんだって。
マジで議員パスは使ってませんって。
810名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:40:36 ID:j8Ax20Ia0
>>809
それって結局、当事者二人の言い分を言ってるだけだよね?
JRが発表したならまだしもねえ・・
鳩山ってさあ、メール問題の時も初めは先頭に立ってなかったか?
811名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 15:48:28 ID:auou6UVZ0
>議員パスで改札とおって

思いっきり使うとるやん・・・。
812名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:12:47 ID:UtLCe99w0
>>809
普通なら、改札通る前に渡す。
特に議員ぱす使ってない証明のためにも気を使うはずじゃん。
またウソの言い訳上塗りしたな。
813名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:31:48 ID:BTCzFPMu0
天地神明に誓ったあれは一体なんだったんだろうw
814名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:33:57 ID:+j8NWICh0
>>812
あくまで改札は別に通りたかったって事かもしれん。周囲の目を気にして。

もっとも、東京の真ん中で路上でチューしてたんじゃ、ほとんど無意味だと
思うけどさ。
815名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 17:52:20 ID:Mwbbyd9v0
鳩山のマズーな説明で一層胡散臭くなっている件w
816名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 17:59:45 ID:B0wu5ob9O
議員パスだと指定席はとれないから らぶらぶで隣同士に座りたかったんだとよ

乗車券一枚で指定席って何枚も買えるの?
817名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:12:32 ID:LejDM4oL0
>>809
あれ、最初は車中で買ったことになってなかったか?
818名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:22:42 ID:B0wu5ob9O
>>817
車中でモナから受け取ったんでね?
車内でもフェラとかしてもらってたのかなぁ
819名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:30:56 ID:xY7OotaU0
>>809
もし議員パスを使った証拠が出たら、鳩山まで責任を負う事になったな。
さっさと切っとけばよかったのに。
820名無しさん:2006/10/08(日) 18:43:04 ID:FGU0zn260
>>809
だとしたら、ずいぶん計画的に密会してたわけだな。
もうそれって一時の気の弾みでは済まないよね。
仮面夫婦を演じている議員を選ぶんですか、静岡5区のみなさん。
821名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:49:41 ID:WJJlEU/00
車内で受け取ったなら京都の自動改札で引っかかるはず。
822名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:52:22 ID:DHSet8iKO
俺沼津市民だけど細野がお詫びに来ないな
823名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:00:19 ID:zYFM0pGC0
FRIDAYは真実を知ってるんだろ。
824名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:07:05 ID:xSdWK7gD0
自分も函南町民だけど細野がお詫びに来ないよ。
選挙前は寂れた温泉町でも見かけたのにな。
825名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:08:26 ID:Iq5G14Vr0
舐めさせろこんなやつ
826名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:16:07 ID:P1KKo1G5O
かならず墓穴を掘るミンス党W
827名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:20:25 ID:erMd8khn0
↓勝手に貸しチンポされた細野のかぁ〜ちゃんが怒りの一言
828名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:24:11 ID:B0wu5ob9O
>>825
アッー
829名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:26:30 ID:auou6UVZ0
そこまで言って委員会の話が出てる?
あの番組もちょっと温いね。

駄目じゃん。
830名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:27:22 ID:EkBWKuyK0
フライデーの写真報道が火元となって、炙り出されたマスコミの報道姿勢の、
あまりの旗幟鮮明さに、思わず書き込みをはじめました。
報道された細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの行為は、
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092901.html
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できる行為ではなく、
発覚から1週間を経た10/6に至り、細野豪志議員は、民主党役職辞任に追い込まれた。
http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm

関係者であるTBSとNews23および筑紫キャスターが、
休養と称して、一方の当事者である山本キャスターを画面から隠し、何の処分もせずに、
いまだにスルー完全無視を続けている姿勢は、放送に携わる者として決して許されるものではない。

TBSは、過去にねつ造報道問題なども提起されているが、
News23でも、過去の与党自民党議員の同種の行為が報道される度に、盛んに取り上げており、
今回の報道姿勢は、報道の公正中立性を、再び疑われるものと言わねばならない。
いずれにせよ、発覚後直ちに、関係者として何らかのコメントを発表しなければならないのに、
放送人としての最低限の義務も果たさなかった。

細野議員が役職辞任し、一応の責任をとる事態に至った以上、
筑紫キャスターは、山本キャスターを正式に降板させたうえで、明確に謝罪するべきである!

また他のマスコミも、形だけか総じて軽い扱い、それは現在も進行中!
もしこれが与党自民党議員のスキャンダルだったら、全マスコミあげて批判弾劾の嵐だったろう!
かねてから、日本のマスコミは、【左翼勢力】に牛耳られていると思っていたが、
今回のマスコミの報道ぶりは、それを改めてそれを証明した!

【マスコミ論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、その裏の意図を読む】
【マスコミ報道は、全て彼らの取捨選択で、問題は、何を選んで何を捨てたか】
【報道内容は全て編集されたもので、改ざん捏造の可能性を常に疑う】
【与党批判などに限らず、海外問題も。特に中国韓国反日関連報道は、要注意】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/
831名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:32:34 ID:B0wu5ob9O
>>829
まぁ、はとぽっぽ来ちゃったからなぁ
832名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:33:34 ID:WvaMIe5tO
>>829
三宅が「政治家なんてのは、昔から妾がいたもんなんです!」
スタジオ爆笑、終始なごやかムードだったな。
833名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:34:01 ID:VD5zlJzR0
でも議員はまだまだ続ける気満々なんだな。
834名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:35:03 ID:J+bKs+rX0
どうでもいいけど野郎の娘は緑町の西小学校か?
担任も大変らしいな。
835名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:37:25 ID:wcHhI0nG0
俺だって、フリーパスあって、不倫してたら、フリーパス使うよ。みんなも
普通そうだと思う。細野議員も同じだと思う。ウソつかないで、これまでに
不倫で遊んだ交通費を国に返してほしい。

836名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:42:30 ID:Mwbbyd9v0
>>836
潔く返せば評価も変わるだろうにねぇ、期待薄
837名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:43:48 ID:qeCA7mZz0
「男の甲斐性です!」なんて事はいえないか。
愛人なんて政治家にはしきたりみたいなものなのに。
838名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:47:31 ID:auou6UVZ0
>>831-832
心底ガッカリしたから
見ないことにしようかと思うよ。

慣れあい見ててもツマンネ
839名無しさん:2006/10/08(日) 19:50:11 ID:FGU0zn260
>>832
妾ってのは、妻も承知してるもんだぞ。

今回のお忍び密会は妾と同列に出来ないだろ。
しかも相手は独身タレント。
相手の仕事にまで影響を与えて、妻や娘にもショックを与えて、何が甲斐性だか。
840名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:52:18 ID:9V5ZXzcB0
いざわが身に火の粉が降りかかるという事態、
つまり有事に際しその対応がマズすぎる。

民主党に危機管理能力ナシ。
ゆえに政権担当能力ナシ。

民主党が与党となるとき、日本は滅ぶ。
841名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:54:59 ID:nTs6ud5K0
永田も細野も自民のトロイの木馬なのさ。仕込んだのは中川女
だわさ。
842名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:55:02 ID:rLg6Ou690
細野と民主党に無料パス私的流用疑惑に対する説明責任と
辞職をさせるべく、抗議メールを送るべし!

民主党へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.dpj.or.jp/information01.html
[email protected]

細野議員へのご意見・苦情はこちらから。
http://www.goshi.org/
[email protected]
843名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:58:04 ID:5TRQDgDD0


     チ ー ム 世 耕 (笑)

844名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:00:54 ID:zYFM0pGC0
176 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2006/10/08(日) 18:43:07 ID:Vle+FmTh0
今度はFLASHかよw

ttp://www.zasshi.com/

山本モナ&イケメン議員「京都不倫旅行」撮った!
山本モナ、民主党・細野豪志代議士  フラッシュ(10/24) 20
845名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:02:21 ID:PDxl8XRdO
まぁこの程度で凹む小心者はいらん
ハニートラップをたいらげて

「おいしゅうございますたが、なにが?」
「ガチンコファックを流出させる?好きにしる」
「淡々とやることをやりますが、下半身は別物、男の甲斐性ですよ」


とかの太い人なら惚れるけど
846名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:03:58 ID:IkUTFYVV0
>>845
むしろ自ら、ブリーフに黒靴下でキメてる姿を
雑誌社に定期的に送れば、スキャンダルじゃなくなるんじゃね?

毎日靖国参拝と同じ理屈でw
847名無しさん:2006/10/08(日) 20:07:19 ID:FGU0zn260
>>845
それなら、そういう結婚観であると説明すればいいんだよな。

「結婚しても俺様は妻一人に縛られない。やりたい女とやる。」
「妻は俺様の留守をしっかり守って貞節を守るように躾けてある。
 代議士の妻なのだから、その程度は当然のことだ。」
「おねえちゃん優先、妻や娘との時間など二の次。当然だろ。」
848名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:38:22 ID:EvaWN3rX0
>>845
問題は、議員特権、つまり税金を不倫に使ったこと。
自分の金で女と遊ぶ分にはなにも問題ではない。
849名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:38:49 ID:QAGqTSMd0
>>607
後醍醐は?
このオッサンは何度も戦をやってるゾ
850名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:46:18 ID:UHZPFTrc0
モナが二人分の指定席券を買っていたとしても、細野がホームへの入場に無料パスを
使っていたのなら、それは「不倫の偽装工作に議員特権を利用した」ことになる罠。

ある意味、「細野が思っているような公私混同」よりも下劣な行為だと思う。



ところで、無料パスで入場しただけでも正規の入場料が国へ請求されるのかな?
851名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:50:33 ID:8wy650Da0
それでチンポマン細野は今どこにいるの?
852名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:54:24 ID:e6B2oYxsO
役職だけでなく、議員辞めろ! 破廉恥野郎
853名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:01:28 ID:oC+VFddm0
ここは

一回けじめをつけたほうがいいだろう。
854名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:01:49 ID:WPdZLjMp0
写真見る限り「脇が甘い」じゃなくて「舐めてる」ってレベルだな。
「国会議員になれば金も入るし女にモテるしウハウハだぜ」的な思考なんじゃないか。
真面目にやる気全然ないでしょ。
頭下げて口先でカッコいいこと言うだけなら大して苦労もいらんしね。
855名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:21:57 ID:BTCzFPMu0
脳みそが緩んでるのは確かだね。
これが永田の自爆の跡始末をやってた幹部というのが笑えるが。

山タフと同じ芸風で生きるしかなかろうね。
856名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:41:40 ID:E1k2T7sc0
どうでもいいような役職を辞任したぐらいじゃ「けじめ」にはならん罠
議員を辞職しなきゃダメだろ。
それで今度の選挙で当選するしかもう道はないだろ。
とっとと辞職しないと、その道も閉ざされる。
857名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:43:51 ID:lNfN/Zz60
どいつもこいつも・・・
もう税金払わねぇぞ
858名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:44:37 ID:LejDM4oL0
西村→前田→細野
京大アホ3馬鹿カラスかよ
859名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:20:27 ID:s0NM6e1C0

        _____
        |   ↑   |    ____
        | ←┘   |    | ∧ ∧ |
        |____|    | .(*゚ー゚) |
                         |   9月 .|
                         |::::::::|
                     ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| モナー、京都に行くぞ ♪
\__ _________
     ∨
   ∧_∧
  ( ´∀`)             ∧_∧,
  [|    )つ           X ヘ ハ ヽX
  | | |       _____(^∀^ヾ|
  (__)_)    /       ⊂___§
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ノ!!
          ノ LOVE LOVE  ゝ/
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                      ∧
                   / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | きゃぁ〜  JR無料パス !?
                   | もちろん  逝ってよし〜 ★
                   \___________
860名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:26:31 ID:EkBWKuyK0
フライデーの写真報道が火元となって、炙り出されたマスコミの報道姿勢の、
あまりの旗幟鮮明さに、思わず書き込みをはじめました。
報道された細野豪志民主党衆議院議員とTBSのNews23の山本モナキャスターの行為は、
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092901.html
双方の立場上、単なる不倫と矮小化できる行為ではなく、
発覚から1週間を経た10/6に至り、細野豪志議員は、民主党役職辞任に追い込まれた。
http://www.sankei.co.jp/news/061006/sei006.htm

関係者であるTBSとNews23および筑紫キャスターが、
休養と称して、一方の当事者である山本キャスターを画面から隠し、何の処分もせずに、
いまだにスルー完全無視を続けている姿勢は、放送に携わる者として決して許されるものではない。

TBSは、過去にねつ造報道問題なども提起されているが、
News23でも、過去の与党自民党議員の同種の行為が報道される度に、盛んに取り上げており、
今回の報道姿勢は、報道の公正中立性を、再び疑われるものと言わねばならない。
いずれにせよ、発覚後直ちに、関係者としてコメントを発表すべきなのに、
放送人としての最低限の義務も果たさなかった。

細野議員が役職辞任し、一応の責任をとる事態に至った以上、
筑紫キャスターは、山本キャスターを正式に降板させたうえで、明確に謝罪するべきである!

また他のマスコミも、形だけか総じて軽い扱い、それは現在も進行中!
もしこれが与党自民党議員のスキャンダルだったら、全マスコミあげて批判弾劾の嵐だったろう!
かねてから、日本のマスコミは、【左翼勢力】に牛耳られていると思っていたが、
今回のマスコミの報道ぶりは、それを改めてそれを証明した!

【マスコミ論調やキャスターのコメントを、鵜呑みにしてはならない、問題はその裏】
【マスコミ報道は、全て彼らの取捨選択で、問題は、何を選んで何を捨てたか】
【報道内容は全て編集されたもの、改ざん捏造の可能性を、常に疑う】
【与党批判などに限らず、海外問題も。特に中国韓国反日関連報道は、要注意】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC_%E5%AB%8C%E9%9F%93%E6%B5%81
http://asahi.kirisute-gomen.com/ 字数限界、直貼りコピペ歓迎
861名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:40:21 ID:JC9zPCwo0
役職辞職かよw
862名無しさん@6周年:2006/10/08(日) 23:28:26 ID:sQlVZgAA0
不倫の代償は高くついたね。


民主党のホープと呼ばれてたのに。
863名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:38:48 ID:+1fNIIiB0
民主党のソープ?
864名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:16:26 ID:OyxooB0W0
>>834
自宅、事務所の近くなのか
865名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:01:10 ID:4GJFzdlb0
>>864
そりゃ落下傘だから選挙の時に引っ越してきたんだろうし、自宅と事務所は近いんじゃないか?
近いと有利だよ。
普段の買い物でさえ住民と接する機会があり、学校行事でも普通に顔を覚えてもらうことができるし。
であるが故に、こういう不祥事があると一気に生活が辛くなるね。
どこに行っても顔が割れてると。
866名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:05:30 ID:l1EeasjI0
京大の同級生にまったく相手にされてないという話はさもありなんって感じだ
867pontaponta999猫嫌い ◆GANAVOX.xg :2006/10/09(月) 02:07:42 ID:RhuhcOo00
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
今朝の「ズームインSUPER 」で、細野が事務所からコメントを出したよ。


 細野「そもそもJR無料パスというのは、“特権”と呼べるほど
     大したものではないので、今回の私用の件も、
     そんな大したことではないと考える」


とりあえず細野と民主党の全員は、JR無料パスを返却するんだな。
868名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:44:30 ID:ntcwy8cr0
地元の反応は?
奥さんと平謝りとは聞いていたが。
奥さんの腹のなかは煮えくりがえってると思うで
えらい奥さんや
細野くんはすぐ国民に対して謝罪を述べたけど
モナ的には「遊ばれてた」とおもってるんやろなあ。
せっかく、関西ローカルから全国区のキャスターへと成り上がったのに
まあ、格好のおもろいネタ!

869名無しさん:2006/10/09(月) 02:55:39 ID:SLJ5Cqoh0
×奥さんと平謝り
○奥さんが平謝り

×モナ的には「遊ばれてた」
○モナには「遊ばれてた」
870名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 03:09:12 ID:23h6c7Bx0
さっさと辞めろ税金泥棒!
871名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 03:11:28 ID:1fkSropK0
議員パスは使ってない→改札では使った



言い訳がだんだん苦しくなってきてワロタ
872名無しさん@七周年
「議員パスで改札を通った」

どう見ても議員パス使ってるやんけ。
なんだかな〜。