【北海道】「タバコを買うのが遅い」自販機の順番待ちで口論 60歳が70歳を殴り死なす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

「タバコを買うのが遅い」 60歳が70歳を殴って死なす 函館

  【函館】函館西署は四日、傷害の疑いで函館市松川町八、無職佐藤衛容疑者(60)を緊急逮捕した。

  調べによると、佐藤容疑者は四日午後五時四十五分ごろ、函館市白鳥町二一の市道で、
  同市大川町一、無職飯岡繁さん(70)の顔面を殴って転倒させ、頭などにけがを負わせた疑い。
  飯岡さんは搬送先の同市内の病院で五日未明に死亡した。同署は近く傷害致死の疑いで同容疑者を送検する方針。

  佐藤容疑者は、現場付近の自動販売機でたばこを買うため順番待ちしていた飯岡さんから
  「たばこを買うのが遅い」と言われ、口論となり、殴った。

北海道新聞 2006/10/05 10:35
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061005&j=0022&k=200610056702
2名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:58:39 ID:3I4BXNG60
遅いよ!
3名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:59:13 ID:1w5wdAzM0
モタモタすんな!(´゚ω゚`)
4名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:59:31 ID:NFvYGT1H0
喫煙脳か
5道民雑誌('A`) φ ★:2006/10/05(木) 11:00:30 ID:???0
関連スレ
【社会】 「たばこ買いに」 越谷市職員、酒気帯びで免許取り消し中にまた酒気帯び運転…さいたま
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159926392/
【社会】 車でタバコ吸おうと点火→車内爆発、DQN少年少女ケガ…群馬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159845347/

【神奈川】「ストップ!路上喫煙」 悪質な路上タバコから過料2000円徴収開始…川崎市[10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159674291/
【北海道】札幌市「ポイ捨て防止条例・過料千円」1年 違反者激減に手応え…違反94%がタバコ、「罰金逃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159893563/

【社会】 「喫煙が女にモテたのは昔の話」 若い男がタバコを吸わなくなった理由…女は喫煙率変わらず★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159864837/
【経済】「非喫煙者と共存重要」たばこを吸わない人と共存できるインフラ整備が重要。日本たばこ産業(J
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159805207/
【長崎】禁煙タクシー登場!「車内がたばこ臭い」との苦情増えたため
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159923217/

6名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:01:15 ID:sUvWajkE0
駅の券売機で、自分の番になってから料金を調べる馬鹿い若者は死んでほしい。
並んでる間になぜ調べない?
7名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:01:25 ID:F6HF8oGA0
やれやれ、最近の年寄りは・・・
8名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:01:57 ID:AC8Y/A8Z0
頭つかんで壁に叩き付けたり
倒れたところにつばを吐きかけたりしたんだろうか
9名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:02:22 ID:Mi4Fu2Jl0
タバコ吸うヤツなんてDQNなんだから何が起こってもおかしくない
10名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:02:52 ID:oTcYqVK+0
いいパンチだなw
11名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:05 ID:wEkc70zr0
どんくさい奴は死すべし
12名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:07 ID:NCPI/pGC0
喫煙者であり年金受給者でもあるゴミが一個消えた非常に微笑ましいニュース
13名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:16 ID:NcIZ0gOu0
クソじじぃ!てめーは、監獄に入って、いくら待ってもタバコは吸えなくなるんだ。
14名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:26 ID:4EhdxNwl0
煙草買うのも命がけかw
15名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:41 ID:lr74Sy+K0
口論する時間あるならもう少し待て。
16名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:03:49 ID:T8T7G7g30
ニコチンの禁断症状って怖いんだな。
17名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:04:07 ID:HadlGsV10
いや殺人だろw
18名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:04:17 ID:fV5PwQz20
あと先短いし、とっとと死刑にしちゃいなよ
19名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:04:32 ID:o2dwmWeAO
朝鮮人みたいな事すんなよ
20名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:05:02 ID:pH9P3Ohf0
おちおちタバコも買えないこんな世の中じゃ
21名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:05:05 ID:k5h80ro40
亀田より強いんじゃね
22名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:05:15 ID:dPovFTRf0
函館だもんな
北海道でも有数の自己中でせっかちなんだよ。
23名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:05:15 ID:gkOuIQPh0

           / ̄\    _______________
     (⌒⌒)  |    |   ( 社会の「悪」を嘆くなら、       )
     |__|  \ __/   ( ちゃんと働いて、結婚して、     )
  ⊂/Θ Θ\⊃//     < 自分の子供をきちんと教育すれば )
   (_∈∋_)9´      ( いいんだよ。              )
   6|___:___|/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ │ /
     ⊂!⊃
24名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:06:16 ID:yca50kdu0
自販機の前に立ってから財布を
開けるヤツは腹が立つ
殺しはしないけど
25名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:06:29 ID:Ftrz9GkB0
日本人は急ぎすぎ
1時間や2時間の遅刻とか気にするな
26名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:06:43 ID:74vmtfXt0
喫煙者は怖いねえ〜ww
27名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:08:07 ID:8ZRCDvTI0
>>6

すまん
目が悪くて、でも大体の金額は財布から出して
用意してるから許してくれ。。。
28名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:09:22 ID:kBstmsAh0
どんな遅さだったんかいな?
10円玉を1まい〜2まい〜3まい〜 (休憩一服) 4まい〜5まい〜 (何枚入れたかと数える)〜(機械がいらだって金を全部戻す)また最初から1ま〜い2ま〜い。
29名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:09:44 ID:K73ph7L/0
熟年ニート共がやりあっても面白くねーな
30名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:10:01 ID:GseH2pY30
真面目な話、近年50、60歳代のキレる現象が目に付く。
子供の学級崩壊、教師、公務員の自堕落な犯罪、まるで大地震の前の虫のうごめき
のようだ。安倍内閣の教育改革、美しい日本への再生を期待する。
31名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:10:54 ID:DDponjYA0
>>11
お前が一番になっちゃうなw
32名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:04 ID:/tFk3HRq0
これで喫煙者が二人減ったな。
もっと減ってください。
33名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:34 ID:1VSYCSEe0
高速の料金所でついてからお金を出すみたいなもんだな
34名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:43 ID:lldZK/Wh0
なんてーか・・・もぉ・・・死んでもいいだろ、こーゆー手合いは・・・
35名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:44 ID:I/O9YkU10
>>6
それわかるw
あとコンビニやスーパーなんかで商品レジ打ちしてるあいだボーっとしていて
「幾らです」と言われてから財布探し始める奴とかね
36名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:47 ID:gXq6EmgS0
中毒患者オソロシス
37名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:54 ID:jv9E2OdF0
>>24
  自販機の前に立ってから財布を探し始めるやつの方が・・・・蹴り入れたくなる

               ババァに多い

               ワンマンバスに乗ってから、バックの中を掻き回し財布探し始める奴も
38名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:12:50 ID:1stn/wt00
完全に脳みそをタバコに支配された悲しい人達だな。
ヤニ切れでイライラが頂点に達してたのかな。

俺も一年前までは喫煙者だったけど、
タバコ止めてみてからどれだけいつもタバコのことを考えていたか実感したわ。
仕事してたけど、一時間くらいするともう一服したいって考えてるし、
食事後もこの店は喫煙可だったか?ってあたり見渡してるし、
電車や飛行機降りたら真っ先に喫煙所探すし。
・・マジでタバコ止めて良かったとつくづく思う。
39名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:13:05 ID:CNu6F42c0
段階の世代
40名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:13:07 ID:GseH2pY30
>>37
バスで1万円札出す人も
41名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:13:39 ID:JEk0t0Ht0
自販機で買い物しているときしか優位に立つことができない人間だったら、
わざとゆっくり買い物して、後ろの人に嫌がらせをしたのかも知れない。
42名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:08 ID:/tagvioG0
これだから喫煙者は
43名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:21 ID:JM6ANhS00
喫煙者=低脳単細胞 ということが証明されたましたね^^
44名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:24 ID:hmFiH5c80
喫煙厨が2匹消えたー
(^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ シネヤキムチ
45名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:30 ID:kdLYzy6l0
>>30
同意。
団塊の世代がキレているorキレやすい。
血圧が高いだけではない気がする。
定年延長⇒もう、働きたくない。
年金を支払っても、きちんとした額がもらえるかわからない。
子供⇒ニートorフリーターで正社員にならない。
三重苦か。
46名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:35 ID:5e35J4Ri0
刺し合って、お互い死ぬのが世の為だろう。
47名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:14:39 ID:7tdS1Bau0
>>37
いるいるww
48名無しさん@5周年:2006/10/05(木) 11:15:07 ID:OXPsEJf10
ニコチン中毒者がシラフになるとこんなもん
49名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:15:18 ID:YWaa4Qnn0
ついに路上喧嘩まで高齢化してきたかw
50名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:15:34 ID:pO2fO8XC0
>無職佐藤衛容疑者(60)

60歳にもなっていまだに無職とは。
51名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:15:43 ID:eqJ3Mh9s0
タバコ吸うやつは犯罪者予備軍か…
52名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:15:48 ID:U9KTZbfg0
死刑にしろ、死刑に!
53名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:15:58 ID:DORvgBLc0
「モク中脳」って存在するんだな(こわ
54名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:16:00 ID:iDVCmWIK0
さすが北海道だな
55名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:16:06 ID:tTeFXajq0
> ワンマンバスに乗ってから、バックの中を掻き回し財布探し始める奴も

普通にそうしてるけど?
56名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:16:31 ID:K5XDXSZOO
すげー殺伐さ加減w
時はまさに世紀末、、、じゃないのが残念。
57名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:03 ID:ExSKZM890
また団塊か。
58名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:08 ID:G0BMdwnbO
>>1
正直、喫煙者がガス爆発や寝タバコ失火で死ぬのは想像つくが、この発想はなかったな
珍煙依存オソロシス
59名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:08 ID:RAIHoG1j0
八極拳の使い手か
60名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:11 ID:6YAYUGGg0
ニコチンが切れていたんだろ。
ニコ中によくあることだ。
61名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:16 ID:7tdS1Bau0
>>55
東京は先に払うんだけど・・・
62名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:38 ID:qqMxFL4q0
>>37
いるよな。
スーパーのレジで金額確定してから、
カバン開けて財布捜すばばぁ。
財布ぐらい出しておけよ。
レジ係がバーコード読ませてる間ボーっと突っ立てんなよ。
63名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:47 ID:yqKvGWseO
殴ったらいかんわな
確かに支払い等やATMで人並んでんのに超トロい奴はおる
舌打ち程度にしとけ
64名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:17:58 ID:84NhROr+0
ゆとり教育の弊害
65名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:18:47 ID:8yufAVgd0
死んだ人には悪いが なんか笑ってしまった
66名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:19:23 ID:Zo1xlI5I0
また喫煙者か
67名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:19:38 ID:EhuG6YjZ0
昨日、推定65歳くらいの婆さんがタバコの自販機の前で
千円札が入らないとかで小一時間粘ってた・・・。

その後ろでおとなしく待ってた俺は神だな・・・。
68名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:19:59 ID:rIuYLzxU0
団塊はろくなことをしないな
まさに産廃。
69名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:20:14 ID:Z4ten0wH0
ちょっと殴った→転倒→死

まるで2時間ドラマ
70名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:20:24 ID:uYoesPVp0
夕方5時頃マジックミラー指名のファッションヘルスに行った時、
嬢が30人ぐらいゾロゾロ出てきたことがあった(早番と遅番が重なった)。
あの時はしばらくどの嬢にするか迷って、次の客に迷惑かけてしまいました。
悪いことをしたと思う。
71名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:21:06 ID:JoOERRLt0
>>67
入るやつと交換してやれよw
72名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:21:24 ID:jv9E2OdF0

あと よく見るのは・・・1000円札入れてから・・・爛爛と灯る選択ボタンを・・・・迷い指で・・・・ゆっくり探し始めるババァジジィ

73名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:21:50 ID:VxC5viFFO
まぁ、喫煙者は死ねと言うことだな
74名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:21:52 ID:EeEB5/Tq0
2ゲット
75チョコはロッテ:2006/10/05(木) 11:21:57 ID:OaWb8T8A0
あるある、安いGSで並んでたら前のヴァヴァアが給油がストップして金額が表示されてるのにボーとして
店員に「○○××円です」っていわれてから財布を捜してるのがいた
もうね、アボガドバナナ
76名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:22:21 ID:NKsoG4kE0
チョット話がずれるが年金貰ってるようなジジイが捕まって
刑務所に入ったらその間の年金どうなるの?
貰えるんだったら美味しいんじゃない?
77名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:22:28 ID:B+svvLVV0
何で待てないんだろうなあ。無職でそんなに忙しいのか。
78名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:22:30 ID:5giizhZJ0
待ってんの面倒だから他の自販機に行くが・・・
79名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:22:31 ID:/FGw1Aew0
>>63
俺が舌打ちしたのが相手にきこえて
「あ、・・・すみませんお先どうぞ」って謝られて
その人がいちばんうしろに並びなおした時はなんか凹んだ
(´・ω・`)ゴメンナサイ....
80名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:23:03 ID:pfPfgyCl0
あれだ!札がなかなか入らなかったんだよ!
入れてもすぐ戻ってくるぁ
81名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:23:26 ID:gVPi0aI80
亀田興毅、防衛戦の相手に無職佐藤衛容疑者(60)を指名。
82名無しさん@6周年:2006/10/05(木) 11:24:27 ID:UWQrrv+R0
>>6 >>24 >>35 >>37

わ し も 禿 し く さ う 思 ふ。
83名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:24:53 ID:x6pPpFcc0
>>79
それ、トロイやつじゃなくて、1人で何件も処理しようとしてたんじゃないか?
84名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:25:52 ID:7tdS1Bau0
>>70
歌舞伎町?
85名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:25:59 ID:4EhdxNwl0
20日とか月末にATMで振込何十件もやってババァはムカつくな。
総合振込契約しろや。

あと通帳ごっそり積んで入金してる奴。
あれ社員の給料なんだろうけど、通帳会社に握られてるのもひどい。

氏んだほうがいい
86名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:26:31 ID:TTK8HfoW0
元気なご老人ですな。
87名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:26:58 ID:/FGw1Aew0
>>83
あ、そうかも。
心の曇りが晴れたぜ
88名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:27:43 ID:6kaTl1q9O
だからってキレるのは大人気ない。
ローン子供持ちの、クラウン乗り回して、ユニクロでちょい悪っぽい服装買って若い女の子ナンパするより、もっと世の中の為になる事をしたらいいのにね。
昔の老人は、道を掃除したり、煮物を作って近所に配ったり、通学路で子供が車に曳かれないようにしてたな。
89名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:28:10 ID:4oQ9ChXi0
>>79
多分周囲の奴等は、お前がDQNだと思って見ている。

財布出すのなんか3分も4分もかかる訳じゃあるまい。
そん位で苛々すんなよ、カルシウム足りねーよオマエラ。
90名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:28:18 ID:xuSQI9Mj0
なんつーか
ネットバンクにしろよ 外出先で金を引き出すやつ以外。
91名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:28:58 ID:brVrARcr0
まったく最近の年寄りは…
92名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:29:06 ID:s53JB5/ZO
みんな>>1をよく嫁よ。
「遅い」と文句を言ったのは殺された70歳のじーさんの方で、
60歳の待たせたじーさんが殺した方だよ。
93名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:30:38 ID:GOClmBg20
北海道、団塊、喫煙者ときて、トドメは名前が佐藤だもんな。
94名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:31:04 ID:ulQqJckN0
俺も彼女によく「遅い」と言われます。 
95名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:31:47 ID:TTK8HfoW0
そうですか
96名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:31:48 ID:RQzml20i0

確かにこういうのあるね。
よくわからなくて戸惑ってるなら、とりあえず後ろの人に譲って
後からやればいいのに、人を待たせてやってるのみると
ぶん殴りたくなる。殴るぐらいならなんとかなるが死なれると困るな。
97名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:32:25 ID:xuSQI9Mj0
>>92
なんにせよ
ニコ厨が苛立って殺しあっただけの話
98名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:34:03 ID:gVPi0aI80
>>87
人様に舌打ちする時点でDQNなんだから曇ってろ。
99名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:34:03 ID:WxLw6HKL0
DQNて時間がねぇだの急いでるだの言って絡んで来るけど、
絡むと余計時間が掛かるよね。
お前、急いでるんじゃなかったのかよと。
100名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:34:13 ID:vuwu3tnv0
麻雀打ってる時にツモってから捨て牌を延々と悩み始めるヤツを見ると
「さくさく」「はやく打てよ」と言いたくなる(実際、言ってるが)
ツモる前に捨て牌候補は考えとくもんだ。
その程度の公衆道徳も守れないヤツは麻雀なんかする資格ないんだよな。
101名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:34:33 ID:ndzH3hQGO
まぁ、一番いらつくのはATMのババァだがな
何度通帳入れたり、カード入れたりするのかと
102名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:34:53 ID:HNwnElen0
遅いと言われた方が、殺したって事だろ?

逆ギレだな
103名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:35:14 ID:kvHWHwjt0
バイスシティ
104名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:35:36 ID:xuSQI9Mj0
操作がわかんないやつのためにリアル窓口があるんじゃないのか?
それともATMのほうが振込料が安いとかそんなのかな。

>>98
ッチ・・・こぬ野郎
105名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:35:40 ID:IJtKfSdh0
とりあえず、自動改札を出る直前で切符とか定期を探す奴らは嫌いだ。
106名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:36:25 ID:C3NyCjX70
昨日、ガソリンスタンドの前通りかかったときに、
ガソリン入れてる最中にタバコに火つけてるヤツがいたけど、あれってヤバくないのか?
107名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:37:40 ID:B+svvLVV0
>>101
金メガネ金歯でボタン押してる時に微妙に頭がプルプル震えている。
108名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:37:52 ID:rwOaX0pF0
とりあえず、低脳嫌煙がうれしそうにレスしてるのが予想通りで笑った
109名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:37:53 ID:vuwu3tnv0
他人へ対して気遣いや思いやりを少しでも持ってれば並ぶ前に財布を取り出したり
カードを用意しておくのは人間として当たり前の行為だ。
わざわざ自分の順番が来てから財布取り出したりカードを探す人間は
他人に対して気遣いも思いやりも持ってない獣なんだよ。
もっと言えば日本人ではなくて朝鮮人なんだよな。
110名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:38:29 ID:yqKvGWseO
逆ギレな訳ですかそうですか
紙幣や500円玉の読み込みが悪い自販機も死ね
富士に多いぞ
111名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:39:28 ID:Mf1+c9JoO
>>106
激ヤバ
112名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:39:33 ID:2XfCPiv80
>>101
ごめん・・・苦手なんだ。
113名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:40:06 ID:ZkoMo25H0
喫煙者が死んで喫煙者が殺人罪で人生終了
素晴らしい事件だな
114名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:40:22 ID:MNlzo06i0
また北海道か!!
また佐藤か!!
115名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:41:17 ID:MEcr5HOtO
GJ!
日本から年寄りが一人でも減るのはいいことだ
まあ殺した方のおっさんもあと4〜5年で老害になるけど
116名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:41:23 ID:BYw31VZT0
喫煙中毒患者は犯罪者予備軍だな
喫煙者は全員犯罪者予備軍というつもりで臨むしかない
117名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:41:35 ID:FyPLcfPq0
ぷっ。
後ろに並んだ時点で、てめーの方が俺様より遅いんだよ!!!
おとなしく自分ののろまさ加減を呪いつつ待ってやがれってんだ!!!
118名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:41:42 ID:C3NyCjX70
>>111
やっぱそうだよな。見た瞬間びびって逃げた。
119名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:42:02 ID:sT8ZlPtq0
両方氏ねばよかったのに
120名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:42:31 ID:vuwu3tnv0
最初からカードや財布を準備して必死に早くやろうと努力してるが
勝手が分らなくてトロトロしてる人は逆に微笑ましくなる。
手伝ってあげたくなるね。
ATMは暗証番号見るわけにいかないから手伝えないけど
コンビニのコピーでトロトロしてる人を見かけたびに
俺はいつも代わりにコピーしてあげてる。
121名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:42:54 ID:0Pv8mWPo0
殺したらもっと買うのが遅くなるのに
122名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:43:09 ID:xuSQI9Mj0
>>110
そういうのは
選ばれし硬貨、選ばれし紙幣として大切に保管しとけ
お金貯まるお
123南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/10/05(木) 11:43:12 ID:YCTnoJxH0
ほらね、タバコ吸いはDQNが多い。qqqqq
124名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:43:24 ID:B+svvLVV0
イタリアでも、オーバーブッキングで飛行機に乗れなかった香具師が
航空会社職員をボコボコにしたらしいし、イタリア人や日本人ってのは
どうしてこうせっかちなんだろう。
125名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:44:19 ID:r1KGSgw50
たけしの挑戦状の話?
126名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:44:45 ID:aMtsCFy50

若いやつがいつか行く道を想像しにくくなってるけど、
10年後の自分もイメージできないんだな、団塊はw
127名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:45:25 ID:8905TDNI0
こんな不幸な事件を防ぐためにも、タバコの自販機は全廃しなければ
128名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:45:40 ID:vuwu3tnv0
>>124
時間がかかる事にイライラするんじゃないよ
他人に対する心配りをノロちゃんがカケラも持ってない時に
怒りがメラメラ湧いてくるだけ。
非常に遅くとも、少しでも早くしようと努力してる人に対しては
少しも腹なんか立たない。
129名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:46:37 ID:3DTbju9X0
喫煙クオリティ輪ロス
130名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:47:07 ID:MHDXAmxU0
>>120
これはキモイ
なに考えてんだ、こいつ
131名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:47:22 ID:GeSck0M80
何ですかこのスレは。
132名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:47:23 ID:xuSQI9Mj0
>>124
イタリア人=関西人
133名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:48:04 ID:FyPLcfPq0
>>128
そう?
その努力が「見当違いじゃないのそれ?」って思う時でも許せる?
134名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:48:05 ID:iZM9hapD0
>>122
おまい賢いな
135名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:48:36 ID:SpQrDMzR0
金をよこすのが遅い
移植手術の順番待ちでネットで激論 高齢出産夫婦怒りの声
136名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:49:55 ID:gvYBbaQG0
>>127
タバコだけでなくすべての自販機をな
137名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:49:56 ID:mX1Ick8g0
イライラしたのはやっぱりタバコのせいかな?
138名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:49:58 ID:gXq6EmgS0
刑務所に入ったらタバコ吸えなくなるのに、そんなことすら考えられなくなるんだな。
ニコチン中毒って怖いねぇ
139名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:50:04 ID:BXSH77dk0
ゲーム脳、割り箸脳、ニコチン脳
140名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:50:26 ID:vuwu3tnv0
>>130
保険証や免許証のコピーを取ろうとして
たった1枚のコピーなのに、やり方が分らなくて
数分間もオロオロしてる中高年の人間とか見かけた事はないのか?
「よければ代わりにコピーいたしましょうか?」の一言もおまいらは言わないのかね・・・
141名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:51:00 ID:FyPLcfPq0
>>130
そうやっていらん世話するから、そいつはやり方を覚える機会を失ってるのになw
142名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:51:32 ID:cnnEzdIc0
脳までニコチンが回って狂ったんだなwwwwwwwww
さすが喫煙キチガイ
143名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:52:18 ID:Lru0DcOU0
タバコは臭いがコーヒーも臭い
合わさったら最強の臭いだ
144名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:52:56 ID:mSTJglOz0
「キレやすい老人たち」って特集番組まだぁ?
145名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:53:25 ID:8DgKDwgi0
単に動作が遅いだけなら腹は立たないな
ただ、コンビニとかでお金払うのが分かってるのにレジ打っている間はぼーっとしてて、会計言われてから財布出して1円とか探したりしてるの見てるとむかつく
俺は空いている時間に1円はいくつ10円はいくつってチェックしてなるべく早く済ませようと考えている
146名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:53:26 ID:qTr+am9c0
オレは何故かGSでスゲー焦るぞ
クレジットカードと会員スタンプの紙とキーを慌てて店員に渡す。
なんでだろ
147名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:53:56 ID:mX1Ick8g0
>>140
まあ、急ぎの時は一声かけるよね。
「そこのボタンですよ」とか。
他に買い物あったら先に買い物済ますけど。
148名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:54:31 ID:qzJ/rjHb0
喫煙者は普段から人の健康に害を及ぼしているから、
他人を殺すのに抵抗なんてないんだろ。
149名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:54:50 ID:FyPLcfPq0
>>146
危険予測じゃない?
大量の危険物がある場所だから一刻も早く立ち去りたいとか。
150名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:55:57 ID:8RujhjZfO
ヤニ厨は氏ね
151名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:57:09 ID:jv9E2OdF0

>>140

 「人を・・年寄り扱いするなぁ〜!」 って怒鳴られる可能性も  ジジババの逆キレと、意固地さは  半端じゃないからなぁ

152名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:57:31 ID:9pTOxO4W0
これだからタールマンは。
153名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:59:18 ID:NmKeVDLJ0
脳みそがスモークされてるからな。
154名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:59:29 ID:mX1Ick8g0
>>
残弾数はいつも...
155名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:01:14 ID:Hnix/Bm40
北海道だから待ってる方は
寒くて凍死しそうだったんじゃね?
156名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:02:53 ID:caSbRsN+0
中毒sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
157名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:03:00 ID:B+svvLVV0
何ですぐにバトルモードに入るんだろうか。
158名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:04:53 ID:Tvs/tiYWO
多分こうだろう

70才「どれにしようかな‥神様の言う通り…」

60才「おい!早くしろ!」

70才「…神様の…うん‥どれが…」

60才「貴様!シカトしてんかよ!こら!」

70才「………笑」

60才「死ねや〜」

70才「…†」
159名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:05:32 ID:Zb4TLhHA0
湧いてる湧いてる嫌煙厨
いーから、仕事探せよ、嫌煙ニート&フリーターども!
160名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:05:55 ID:RQ4I4Elz0
なにこのDQNwww
161名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:07:03 ID:llZnos7K0
>>136
これは切れると禁断症状を起こすタバコの自販機だからこそ起きた事件だと思うよ
162名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:07:13 ID:Slk+/AU0O
やっぱ喫煙者って低脳なんだね。
163名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:07:13 ID:TsaKJqOS0
>158
記事よく読めや
164名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:07:22 ID:1APsPer30
11時で販売時間が終わる煙草の販売機。
ギリギリでたどり着いたら、前のヤツがトロくて自分の順番前でアウト。
激昂して殴りかかる…なんて事件、結構ありそうな気がする。
時間制限自販機って、煙草とか酒とか嗜好品が多いし。
165名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:08:11 ID:kgcbHNpIO
これはサマータイム制度の弊害。
166名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:09:46 ID:+h92RsiCO
タバコ自販機に関わらず、後ろに列なして待ってるのに、マイペースな奴っているよな。
167名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:10:04 ID:lQdbYyhM0
レジに並ぶ主婦のとろさにもキレそうになるよな。
レジの女の子が代金を入力してるのをボーっとながめ、
合計が出て始めて、バッグの底をかき回して財布を捜すんだが、
これがのろいのろい。最初から財布を用意しとけよ、デブ。
後ろから突き飛ばしてやりたくなるよ。
168名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:10:18 ID:B+svvLVV0
マジで吸いすぎには気をつけれ。特に肺機能障害は息切れが激しくなるぞ。
肺胞潰れると修復不能なんだと。かく言う俺もニコ厨。
169名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:11:19 ID:p1WDMunq0

で、殴り殺した後のタバコは美味いか?
170名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:11:29 ID:gXq6EmgS0
昼休み時間にスクラッチ何十枚も持ち込んでチェックさせる老人も非常に腹が立つ。
171名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:12:44 ID:osOWRRmm0


     自販機会社の書類送検まだー?


172名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:12:46 ID:O2X+65y60
危険人種は隔離するか根絶が基本だ
もっとタバコを規制しろって
173名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:12:54 ID:F6Amk9TJ0
こうやって喫煙者どうしでどんどん殺し合ってくれないかなぁ。
174名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:13:08 ID:+xUQO8JR0
というかさ、なんで女って財布出すのが遅いんだ?

レジで行列出来てるのに、合計金額が出てから、おもむろにバッグから財布取り出して、
小銭有るから、端数出すからといいつつ、財布をまさぐってやっぱり無いとか、ウザすぎる

金だすのは分かり切ってるんだから、並んでるときに財布を出しとけよ、
両手ふさがってる訳でもないのに、なんでこんなに馬鹿なんだ女ってw
175名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:14:37 ID:qed9uTBQ0
駅の券売機
最近は一度に大人何枚、子供何枚、どこの駅で別の私鉄に乗り換え・・・
と複雑な買い方ができるように便利になったが
お年寄りでなくても普段電車に乗らない切符買わない人間にとって
複雑怪奇な機械なんだな。
176名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:14:59 ID:paf7cBwCO
また団塊か!!
177ガムはロッテ:2006/10/05(木) 12:16:16 ID:z0MPBPq40
なんか、北海道って恐ろしい
178沖縄人:2006/10/05(木) 12:18:43 ID:uKHnoUEPO
寒い所に住んでる人達って狂ってるねo(^-^)o
179名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:19:12 ID:BPRxWx3jO
>>174
ポケットに財布を入れる習慣がないから遅いんだとさ
分かってる女はポーチとかに入れてる
180名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:19:27 ID:4EhdxNwl0
>>170
競馬場でハズレ馬券も全部機械に入れてチェックしてる奴がいたな。
後ろのオッサンが切れてた
181名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:19:50 ID:hmLaQEJ+0
>>175
俺はまず、コイン投入口をどっちにするか迷う。
182名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:20:28 ID:wdlAMW8kO
たばこ買うのは遅いのに手が出るのは早いのか
183名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:20:53 ID:zQyLE4pt0
タバコwwww
184名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:21:41 ID:xuSQI9Mj0
>>167
おれは買い物をしながら大体の計算すましておく
185名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:21:53 ID:RkUNusOU0
世も松だな
186名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:23:02 ID:MNWndAxjO
道民の民度+脂中の禁断症状。
187名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:24:31 ID:8B/xrua10
一服入れて落ち着きゃよかったのに
188名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:25:47 ID:jGbXe7Gb0
元気があってよろしい
189名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:26:35 ID:xuSQI9Mj0
どっちにしろこの両方の老人は
最後は咽頭癌か肺癌になって家族に多大な迷惑をかけるんだろうな
190名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:27:16 ID:q7+HmfYa0
喫煙者、無職、北海道で倍満
残念ドラ乗らず
191名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:27:34 ID:FGr2Jngr0
新幹線やロマンスカーの指定席発券機はフォーク並びにするように柵作ってくれよ。
ハズレを引かされると隣の列はサクサク進んでるのに延々と待たされるぞ。
192名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:27:36 ID:L+7tuZE40
買い物行って札をお釣りで貰う時に必ず焦るな
出張が多いせいか請求書が邪魔で邪魔で
・・・後のヤツはイライラしてるんだろうな
193名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:28:43 ID:SwcNlFJZO
手間取ってるなら譲るべし。
じゃなきなゃ
アチャー
194名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:29:16 ID:eL4+Z+5s0
>>187
買ってたやつが一服してたんじゃね?
195名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:29:32 ID:U9W+ywOjO
世も未だな
196名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:30:47 ID:xuSQI9Mj0
>>191
所詮 世の中は 運否天賦よ
お互い恨みっこ無しでい
197名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:31:15 ID:K6ZqtoBx0
レジやらATMやら窓口やらで、まごまごしてる奴等を見ると腹が立つ。

やっぱりババァに多いよね。
JRの緑の窓口でも、乗る時間が決まって無いのに指定席を購入しようとしてたババァを見た時は殺意が沸いた。
頼むから一般常識を身につけてくれや。
何年、人生を生きてるんだよ。

あと自販機でも、ボタンではない場所を強く押すババァとか・・・・
どうしてこんな簡単な機械をまともに操ることが出来ないんだよ。

昔から自販機は存在するけど、こういう奴等って若い頃から大ぼけだったのか、
歳を取ってから劣化したのか、どっちなんだろうね。


漏れは、レジで会計 578円 の場合でも、 1133円を即座に出せるほど頭の回転が速いから
あまり怒っても仕方が無いかもしれんがなw
198名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:32:19 ID:hbzdDSyJ0
ちょっと気の毒…
自分だって年取ればそうなるだろうに
199名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:32:33 ID:gTeoTnXU0
喫煙者を殺してくれたんだからGJ
200名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:33:58 ID:STd6tcAh0
この辺の世代を相手に商売していると感じることだが、
すごく自分勝手なやつが多い。
理由はわからないけど、肌でそう感じる。

こいつら自己チュー老人の子供が今、自分勝手な犯罪を犯してるわけだが、さもありなん。

現在80歳くらいで、ちょうど軍隊に入ってたころの世代は、品がいい。
最低限のマナーとか、引き際ってのをちゃんと心得てる。
201名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:34:03 ID:Yz+hSQYjO
喫煙者ってまわりの迷惑考えられない池沼だよね
202名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:34:19 ID:3QZxi2UR0
>197
あんたもそうなったら、若いやつに殺されないよう注意しな!
203名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:35:10 ID:13h/3HqV0
>>197
それ、レジの人が頭良くないと、逆に混乱するぞ。
204名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:36:42 ID:hmLaQEJ+0
>>203
余分を「はい」って返されたことある。
205名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:37:18 ID:indpgije0
>>197
普通そんな出し方しねーよ
捻くれ者が
206名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:38:49 ID:STd6tcAh0
>>197

俺は、おまえみたいなやつが、歳をとって自分の小ささに気づくことを知っている。

がんばれよ。

そんな俺は23歳だ。年寄りにいらつくことはない。
俺たちもいずれ、ああなるんだ。
207名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:40:09 ID:hbzdDSyJ0
>>197
レジで小銭を出されるほど迷惑なものはないなww
208名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:41:20 ID:gqjSXslv0
最近の老人は無駄に元気で恐ろしいな
209名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:41:53 ID:Yu5aKdQS0
喫煙者酷い
210名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:43:15 ID:STd6tcAh0
あ、オレ頭の回転悪いから気づかなかったけど

お釣りに555円足せばいいだけじゃん。
そろばん3級レベルの話だwww
211名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:43:30 ID:BgMFpMlG0
まず、頭は冴えてるのに指がいうことを聞かなくなる。
お前らももうすぐだ。
212名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:43:47 ID:uZDhfdhFO
>>207
でかい金を出されるのも困りものだけどな
213名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:44:29 ID:BofMqW+F0
じじいもマッチョな香具師ややーさんには
「どうぞ、どうぞ、ゆっくり」
じじいの怒りは普遍的なものじゃない
214名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:00 ID:aWtx0SnC0
凶悪化する高齢者犯罪
今こそ老人教育再生が必要ではないか
60歳以上のボランティア義務化を提唱する
215名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:02 ID:oWdTdFgKO
手伝ってやればいいだけじゃん。
背骨曲がってて入れるのが大変だっただけじゃないのか?
216名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:27 ID:yFq8fPZ10
殺人か
ニコチンの禁断症状か?
酷いな
217名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:36 ID:hMQzAo+A0
まあこれがお前ら平素さんざんご自慢になる
「支那人・朝鮮人とは根本的に違う」日本人の「民度」
そのものであるわけだが。
218名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:36 ID:7ogVFqUKO
>>197
お、本日の社会不適格者ですね^^
219名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:45:55 ID:m0nE+2uTO
220名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:46:00 ID:FDy0I5ZDO
70才が機敏に動けるわけない!
221名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:46:50 ID:BMeUuKlW0
>>197
助けてあげればいいのに。
222名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:46:55 ID:0uoZuGyvO
しかし
1133円??でよろしいですか???
と言われるとイライラはするな
223名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:47:22 ID:e3GXfSfL0
混んでいる駅の切符売り場などで、
小さな孫に
『○○ちゃん、1人でできるかなぁ?』
とか言って、
孫に買わせようとする老人がウザイ。
孫が可愛いのはわかるが、
空いてる時にやってくれ…。
224名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:47:26 ID:jfSi/kW0O
30歳以上の老人は死ね
邪魔
225名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:48:02 ID:fQinomhj0
気配りできない奴、頭悪い奴、周りの状況がつかめない奴って、
うしろで待ってる人に気持ちがぜんぜんいかないのな。
こういうのって、生まれつきバカなんだと思うが許す気になれんよ。
やっぱり突き飛ばしたくなる。
226名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:48:05 ID:2jFoHUK50
自分の親がそうなりつつあるのを見て、今までの自分を反省したよ。
誰でも色んなことをやるのに時間がかかるようになってしまうんだよな。
モタモタしてる人にイラつく人は、まず自分に未熟さを問うてみたらどうだろう。
227名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:48:12 ID:ApmqHfMH0
>>197
バ〜カ
228名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:48:42 ID:13h/3HqV0
こんな言葉があったな。
 子供を怒るな。かつて通った道だから。
 老人を怒るな。いつか通る道だから。
229名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:51:00 ID:L+7tuZE40
>>197
狭量だなぁ・・・いつか刺されそう
くわばらくわばら
230名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:51:12 ID:hbzdDSyJ0
>>228
いい言葉ですね
よく覚えておきます
231名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:53:36 ID:B+svvLVV0
>>197
1078円出して
「はい、5百円のお釣りです。(ニコ)」
つースッキリした顔が見たくないのか?
232名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:57:06 ID:0uoZuGyvO
>>231
分かってねえな、ちょうど出せれば出すに決まってんだろ
233名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:58:00 ID:w5oDNWjOO
うちのスーパーのレジ担当が言ってた。
得てして年寄りは、
全部の商品を通し終わらないとバッグから財布を出さない。
しかもすぐには見つからない。
レジ担当も後ろの客もイライラ。
234名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:02:19 ID:Tnp9WsUq0
〜円でよろしいでしょうか?って言われるのだるい。〜円お預かりします。でいいんジャマイカと思う。
最悪なのが 〜円ですがよろしかったでしょうか?
何で過去形な上に押し付け系なんだwww さすが北海道だな。
向かいの事務女も、お客さんへの電話対応にも「〜ですがよろしかったでしょうか?」を使っていて
丁寧語のつもりだろうが何となく恥ずかしいのだが…。オレがビジネスマナー本を読めば済むことなのかな。
235名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:04:42 ID:I/6eA1emO
下手に1133円なんて出して相手が考える事態などというケースを
回避するのが本当に賢いやり方。
半端に小銭整理なんて目論まないで78円無い時点で1100円だけを出すのが
結果的には効率が良くなる。
236名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:05:42 ID:oWdTdFgKO
ノロイ人、要領悪い人はどこにでもいる。
一人くらい待ってやれない人はソーロー。
そんなに急ぎたい人なら時間に余裕持って行くか、他に急いで行って買えばいいだけ。
だから車で急いで事故に遭う。
237名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:08:38 ID:7NwR03rz0
レジの前ではよくある事だ。っつうか毎回だ。 

   by東北
238名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:12:50 ID:13h/3HqV0
>>234
丁寧語として過去形を使うのは、北海道の方言なんだ。あきらめれ。
239名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:13:43 ID:B+svvLVV0
>>236
急ぎ時ってのが有るんだよな。電車とか、待ち合わせとか。
240名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:15:04 ID:OyThS6wA0
喫煙者はすぐキレるからなw
241名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:17:08 ID:JPB+N6FWO
そんな事より 殴り死なせたって本当なの?
242名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:20:12 ID:JZxkqKY90
      70歳が60歳に殴り殺された
その翌日60歳が50歳に殴り殺された
その翌日50歳が40歳に殴り殺された
その翌日40歳が30歳に殴り殺された
その翌日30歳が20歳に殴り殺された
その翌日20歳が10歳に殴り殺された
その翌日10歳が 0歳に殴り殺された
その0歳は70歳の生まれ変わりだった
243名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:21:44 ID:Tnp9WsUq0
>>238
気にしなきゃ良いんだなーorz
コンビニが増えた時期から、こんな言葉遣いが広がっていった気がする。
244名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:22:47 ID:nAPCFvnx0
>236
要領が悪いなら最初から財布出すとか、
端数に備えて99円先に持ってるなり、ハウスカード作るなりしろって。

皆の迷惑を顧みないで開き直るなよ馬鹿。
店だって想定した速度で客が捌ける事を前提に人回してるんだからロスになるだろ。
愚図以外全員損被ってるんだよ。
245名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:25:37 ID:K1ctbcnF0
5年前まで、オレはタバコを吸っていた。セブンスターを1日に3箱くらい。
頭脳労働の技術屋だからこのくらい当然だと思っていた。給料はよかった
からタバコ代や酒代は気にならなかったんだ。
ある日身体を壊した。働きすぎだった。年収1500万の代償と言うわけだ。
入院した。休職した。半年弱の日々が過ぎ復職も近いと思っていたある日
勤め先が倒産した。仕方がないので、同業他社の面接をいくつか受けた。
どれもこれも年収500〜600万円程度だった。食べられないことはないが、
何かバカにされているような気がして、俺だったら最下層の職業でももっ
と稼げると思い、それを証明するためタクシーの運転手になった。
簡単だった。夜勤のみでちょっと要領よく運転すれば、月に70〜80万円の
水揚げになる。家賃(タクシー会社に支払う車の借り賃)とガス代を引い
て、税金や保険を引かれても手取りは30〜40万円は残る。
税込み年収にすれば多分500万円は超えているはずだ。
気楽で労働時間も設計屋に比べればうんと短いし、良い仕事だと思った。
そしておれはその水に馴染んでいってしまった。しかし、一つだけいやな
ことがあった。
乗務のたびの車の掃除だ。どうしてもタバコのにおいが染み付いてしまう。
灰も車のあちこちに飛んでいる。それが面倒になってオレはタバコを止めた。
ある日、「禁煙車でもないのにこの車は臭くないね」と言う声をかけてもら
ったお客さんと仲良くなった。
数ヶ月、常連として乗っていただいたそのお客さんは、オレの身の上を知り、
ためしに畑違いだがうちの会社でバイトをしないかと言ってくれた。
今ではそこが俺の勤め先。年収も以前ほどではないが1000万程度にはなった。
俺の力を認めてくれたらしい。タバコは嗜好品だから悪いとは言えないが、
オレの場合、タバコとの縁が切れて、同時に悪運とも縁が切れたようだ。
246名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:25:59 ID:13h/3HqV0
>>243
北海道方言の用法は、「お互い合意がとれている物事の確認」だからまだマシかと。
コンビニやファストフードの用法だと、全く合意がとれていない物事に対しても
(例えば「ソースはバーベキューでよろしかったですか?」とか)過去形で聞くから、
「おいおい何も言ってないのに勝手に決め付けるなよ」って嫌な気分になる。
247名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:27:18 ID:FRr6hvNaO
WINSではよくあること
248名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:30:34 ID:+0SKh+MC0
>>228
正確には
 子供叱るな。いつか来た道。
 年寄り笑うな。いつか行く道。
249名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:31:47 ID:RIkrPWc1O
明日は我が身
250名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:34:46 ID:b3fWZQ3/0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060702k0000m040070000c.html

厚生族のドン元厚生大臣 橋本元首相死去

たばこ好きとしても知られ、95年10月の麻布高校創立100周年記念祝賀会で
「高校の屋上でたばこを吸い始めて以来、ヘビースモーカーになってしまった」と、あいさつで触れるほどだった。

父親が元厚生大臣で自らも厚相を務め、厚生族のドンとして権威を振るった。
仮に今、厚生労働大臣がヘビースモーカーだったらどうだろうか。国民に対して示しがつかない。
本人は高校生の時から吸ってると公言してる。これはさすがに具合が悪い。


臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は橋龍を弔うためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
251名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:36:25 ID:oWdTdFgKO
そんなに急いで一分縮めようとして
ケンカしていっぱい余計な時間くうやついるよな。
キレやすい人とか、クレーマーとか説教好きに。
252名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:36:54 ID:Tnp9WsUq0
>>246
合意の上なら良いんだが、ファーストフードの要領でお客さんに接するからヒヤヒヤ。
バーベキューソースの話はまさにその通り、的確な指摘だよ。勝手に決めてはいかんのよ。
253名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:44:10 ID:qlVT11yG0
やっぱ喫煙者はDQNだな
254名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:45:21 ID:I/LFvEFA0
電車の切符、自分の順になってバック開けて財布出し始める 婆婆ぁ!
社会から消滅してください。
255名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:46:24 ID:B+svvLVV0
>>251
本当に滑らかに動いている機械は静かなんだよな。
256名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:46:30 ID:SGLzFgfp0
2人ともニコチンが切れてイラついてたんだろ
257名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 13:58:12 ID:FD8BvITz0
>>233
金額を言うとビックリした顔をしてあわてて財布を探し始める。
まさか金払わないで買い物が出来るとでも思っているんだろうか‥‥
258試されるだいちっちφ ★:2006/10/05(木) 14:00:19 ID:???0
★たばこ購入でケンカ 殴られた男性が死亡

 北海道・函館市で4日、たばこの自動販売機での買い方をめぐって口論となり、60歳の
男が70歳の男性を殴って死亡させる事件があった。
 傷害の容疑で逮捕されたのは函館市の佐藤衛容疑者(60)。事件があったのは函館市
白鳥町の路上で、4日午後6時前、市内に住む飯岡繁さん(70)が佐藤容疑者に顔を殴られ
病院に運ばれたが、5日午前5時前に死亡した。
 調べによると、2人に面識はなく、佐藤容疑者が近くのスーパーにあるたばこの自動販売
機で買い物をしていたところ、飯岡さんが「遅い」などと声をかけたのをきっかけに口論とな
り、店の外で殴り合いのケンカになったという。

NNN[5日13時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061005/20061005-00000027-nnn-soci.html
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061005-00000027-nnn-soci-movie-000&media=wm300k

★60歳に殴られ、70歳死亡

函館で、60歳と70歳の男性2人が、タバコを買おうとしてトラブルになり、殴られた70歳の
男性が地面に頭を打って、死亡しました。
事件があったのは、函館市白鳥町にあるスーパーの駐車場で、4日午後5時45分ごろ、函館市
大川町の飯岡繁(いいおか・しげる)さん70歳が60歳の男に、左あごを殴られ、地面に倒れて
頭を強く打ちました。
飯岡さんは、病院に運ばれましたが、5日朝早く、死亡しました。
傷害の疑いで逮捕された函館市松川町の無職・佐藤衛(さとう・まもる)容疑者60歳は、「スーパー
でタバコを買おうとしたら『早くしろ』と言われ殴り合いになった」と話しているということです。
警察は、傷害致死に容疑を切替えて佐藤容疑者を送検する方針です。

HBC北海道放送[5日12時47分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/hbc/20061005/20061005-00000001-hbc-loc_all.html
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061005-00000001-hbc-loc_all-movie-001&media=wm300k
259試されるだいちっちφ ★:2006/10/05(木) 14:01:01 ID:???0
◆タバコ購入でケンカ 殴られた男性死亡

函館市の路上できのう、自動販売機のタバコの買い方を巡るケンカの末、60歳の男が相手を
死なせる事件がありました。殴られた70歳の男性は、11時間後に死亡しました。

事件があったのは、函館市白鳥町の路上です。きのう午後6時前、近くに住む佐藤衛容疑者(60歳)
が飯岡繁さん(70歳)の顔などを殴ってケガをさせた傷害容疑で逮捕されました。飯岡さんは病院に
運ばれましたがけさ5時前に死亡しました。
調べによりますと、近くのスーパーにあるタバコの自動販売機で佐藤容疑者がタバコを買っていた
ところ、飯岡さんが「遅い」などと声を掛けたことをきっかけに店の外で殴り合いのケンカになったと
いうことです。2人に面識はありませんでした。警察は容疑を傷害致死に切り替えて調べを進める
方針です。

STV札幌テレビ(2006年10月5日(木)「ニュースD」) ※リンク先に動画あり
http://www.stv.ne.jp/news/item/20061005114858/index.html
260名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:09:36 ID:x3HKtqEe0

しかしホント遅いヤツには

ムカツキますわ。
261左旋戦隊ダンカイン:2006/10/05(木) 14:09:58 ID:dIedC6KSo
悪の根源・戦中世代め! 俺達が粛清してやる!

ゲバルト・スティック!! チュイ──ン☆

粛清ッ!粛清ッ!粛清ッ!粛清ッ!
  ゲシッ☆ バキッ★ ボコッ☆ ドスッ★ バコッ☆ ガツッ★
262名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:31:28 ID:nhcK9H+t0
↓遅いよ!書き込み!何やってんの??
263名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:46:27 ID:AvG2ZRI20
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ   殴ったね!!親父にもぶたれた事無いのに!
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
264名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:53:02 ID:y+IiY7250
酷いな。
こんな人生の閉じ方なんて想像もしてなかっただろな、70歳のおじいさん。
265名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:54:07 ID:9XEgUuw00
安倍政権だから
仕方が無いですよーだ
266名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:00:06 ID:Z/l/BLBNO
自販機の前でボヤボヤされるとはらたつのは判る。
267名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:03:12 ID:j5i8QYE/O
これは酷いw
268名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:06:01 ID:5RCyiWNmO
>>233
確かにいる。
しかも、お釣りを財布に丁寧に入れて、バッグにしまってからでないと
レジの前からどかない。
269名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:06:17 ID:L4TjElSm0
>>1
高齢化社会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:08:39 ID:8NTYCpJs0
これだから男は‥
271名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:15:25 ID:tcnwCtRy0
ここで
「爺さん、おれがやってやるよ」と自販機にお金いれて
買ってやったら、「すまないね〜」から話がはじまり、
「そうだ、これから一杯のみに行くか」と酒をおごってもらえて
和気あいあいな関係になれてたかもしれんのに。
選択をあやまったために一瞬にして殺人犯。

人生ってすごいよねえ。
272名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:18:52 ID:6S4CKiKS0
なんだろうねえ。60にもなって余裕なさすぎだな。
苛々を抑えて「販売機おかしいの?」とか適当に話しかけて、
ちょっと手伝ってやれば済む話なのに。
273名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:23:42 ID:maIrvhaiO
人殺しの親父は戦中に大陸で殺戮やってた関東軍の残兵だな こいつは60にして初めて男になれましたとさ
274名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:25:15 ID:5chYqy2c0
ニコチンの禁断症状は、普段は温厚な60歳の老人であろうとも
凶暴で攻撃的な性格に豹変させてしまうのだ。
275名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:27:54 ID:gF0DSxov0
タバコなんか吸ってるヤツは
年取ってもロクなやつにならんという見本のような。
276名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:28:22 ID:MjyyZUev0
近頃の若い奴はキレやすいとかいってたやつは前へ出ろ
277名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:29:08 ID:jiPdSzHN0
タバコ吸うやつは低学歴または低収入またはDQN
278名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:30:11 ID:+0SKh+MC0
突撃!ヒューマン
279名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:30:29 ID:8StNTfPl0
ウイニング・ザ・レインボー!!!
280名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:32:29 ID:6S4CKiKS0
あ、「遅い」とせかしたのは70歳のほうか。なんか読み違えてた。
281名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:32:45 ID:+0SKh+MC0
♪風が〜吹くよ〜に〜 どこからともなく現れて〜 強い体を〜鍛えよ〜と〜
282名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:33:47 ID:Acgfp8WW0
まったく最近の若くないもんは
283名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:34:42 ID:SHrbfWJq0
弾幕遅いよ、なにやってんの!!
284名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:35:04 ID:VYqHyPKi0
やっぱタバコなんて吸ってる奴は【脳】だな。
285名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:35:04 ID:6S4CKiKS0
あ、「遅い」とせかしたのは70歳のほうか。何か読み違えてた。
286名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:35:28 ID:2XWZ68kHO
俺はよく彼女に早いと言われますorz
287名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:35:42 ID:IEJI6dJ80
非喫煙者がジュースの自販機の前で同じ事やってたら
「決まらないんだったら先に買ってもいいですか?」って言って済むだろうが
ニコチン切れたら正常な判断できなかったんだろうな。
288名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:36:49 ID:8StNTfPl0
まあ、老人にテキパキ行動しろ!って言うのも酷だよな。
若い頃のように、マルチな判断ができず、シングル・タスクになるし。
289名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:37:48 ID:Y3ikvh0N0
そもそも50超えて喧嘩することじたい無理ある。
心は20代なのかな?
290名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:38:50 ID:+0SKh+MC0
心は突撃!ヒューマンなんだよ
291名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:38:59 ID:mvIedR7F0
年を取ると気が短くなり
ちょっとしたことでも待てなくなるんです。
君たちもいづれ、こうなるよ。
292名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:39:35 ID:Yt6++vL20
まさかこの歳で殺人犯になるとは思って無かっただろうな
御愁傷様
293名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:42:06 ID:KmyOXjDK0
ニコチンが切れたのか
刑務所ではタバコ吸えるのかな?
吸えなきゃ切れまくって危ないぞ。
294名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:44:00 ID:nAPCFvnx0
男性二人の二個チンが切れたら、そりゃ大変だろ
295名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:44:01 ID:HWBq5ztj0
ヤニが切れてイライラしてたんだろう。
ホント喫煙者はマナー悪いし、臭いし、馬鹿が多いよな。
296名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:44:02 ID:Ve2AOzakO
てかほんとに殺された方の老人が犯人に
遅いって言ってたのかな?
もしかしたら犯人がいらついて老人に遅い!
とか何とか言って殴り殺したんじゃ?
相手は死んでるし何とでも言えるし…
死人に口なしだもんね…
297名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:44:09 ID:MguXwoKPO
老い先短い年寄りは短気だからな
この間もドラッグストアでレジの列に並ぶのが我慢出来ずに
金を投げつけてレジ通ろうとしたジジイが捕まってたっけ。
298名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:46:23 ID:trm5x2Iz0
団塊世代より上はせっかちな奴が多すぎ。
299名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:46:39 ID:t/Uu5zLa0
喫煙DQN同士、仲良く殺し合えばいい

とゆー話?
300名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:47:15 ID:Ve2AOzakO
確かに年取ると気が短くなりすぐ怒るよね…
あんなに優しくていつも大らかだった
うちのおじいちゃんもちょっとしたことで
すぐカッカして怒るようになった…
301名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:48:41 ID:8StNTfPl0
>>300
そうそう、ちょっと意見しただけなのに
烈火のごとく怒ったりするんだよな
302名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:49:01 ID:QVbyYmT70
「ニコチンが切れてイライラしていた。今では悪いと思っていrうひゃひゃ!」
303名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:52:22 ID:QVbyYmT70
せっかちな奴ほど死に急ぐ
どうでもいいけどごっつい馬力で追い越ししていった車が信号で引っ掛かってて並んだ時超きもちいい
304名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:54:30 ID:fQinomhj0
70歳と言えば、戦争末期に産まれ、いろんなつらい戦後を生き延び、
高度成長期には懸命に働き、ようやくタバコの一服をゆっくり味わえる
人生最期のホッとした時を迎えた歳なのによ、いきなりボカっと殴られ
そのまま死んじゃった、では、正直プなんだが。
305名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:56:24 ID:MJ3Y0KZD0
亀田のトレーナーができるな。
306名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:56:52 ID:H1/ZfaI90
ア----!
ヤニ切れたまま死んじゃったんじゃん。
自縛霊確定デスカ?
307名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:56:58 ID:zN/zSw210
10年くらい修行することになるのかな
遊んで暮らせる身分になったはずなのにお馬鹿だよなあ
308名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:00:46 ID:+0SKh+MC0

 ヒュー!ヒュー!ヒューム! ヒュー!ヒュー!ヒューム!
風が吹くように どこからともなく現れて
「強い体を鍛えよ」と ぼくらに教えてくれる人
その名は岩城純一郎 
変身(チェンジ)するんだ正しい男
突撃!ヒューマン 突撃!ヒューマン
ぼくらの先生
309名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:00:56 ID:jh1+nUbG0
>>298
戦時中の教育の影響だろ
若いとき軍隊を経験した人は、何でもさっさとやらないと上官から
怒鳴られたり殴られたりが当たり前だった様だが、当時の学校教育にも
似たような面があったんだろう
310名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:02:19 ID:4oNnqtE40
老人が日本を劣悪にします
311名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:04:14 ID:+7ijhfnVO

日本は大丈夫なのだろうか

312名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:04:26 ID:/aTFeZ420
さすが煙草脳は怖いwwwwwwwwww
313名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:06:47 ID:FD8BvITz0
>>309
太平洋戦争で軍隊を経験した人は今80歳過ぎのハズだが‥‥
314名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:06:56 ID:XemVEQLu0
この裁判の判決文を考えてみよう
315名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:07:09 ID:QVbyYmT70
>>310
ホリエモン思い出した
316名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:07:34 ID:G0BMdwnbO
ちょうど安倍内閣初の国会の会期中の出来事だったのは、言うまでもない
317名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:07:58 ID:/W0hcqI+0
函館市松川町八、無職、佐藤衛容疑者(60)

佐藤衛(60)は自販機でタバコも満足に買えない馬鹿な人殺しwww
318名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:09:43 ID:Tlvl7Sxm0
60て団塊ブサヨ世代なんだがw
319名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:11:57 ID:jMBNAPSyO
実際トロくていらいらする奴いるべ?
値段分かってるのに目で確認して自販機を見つめ、おもむろにチッャク付きの小さな小銭入れを手にする。
プルプル震えながら一枚一枚手に出す。関係無い一円玉までだす。そして落とす。
熱心に拾い上げて、金額を手の上で確認しプルプルしながら投入。
当然また落とす。落とした小銭探す間に先に投入した小銭がおつり口に……軽く混乱。
無事お金を投入して、ある場所を確認してたにも関わらず、ボタン押すのを迷う。
目当ての商品が買えたらまた小銭がおつり口へ……
どうやら余計に入れてたみたい。また軽く混乱。

こんな感じ
320名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:14:05 ID:U3ilj/D70




321名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:14:12 ID:VgDYa95CO
たかが煙草で大変ですな。
322名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:15:13 ID:OUTANYEgO
>311
大丈夫
323名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:17:25 ID:oWdTdFgKO
イライラするからタバコを吸うんじゃなくて
イライラするやつがタバコを吸うんだろ。
324全然関係ないけど:2006/10/05(木) 16:21:38 ID:7HOBhOTZ0
財布の出し入れが遅い奴も腹立つが、

俺としては、道路沿いの店等の駐車場へ入る時に
車道の迷惑考えずに「どこへ入れるか迷う奴」の方が腹立つ!
とりあえず駐車場へ入りきってから迷えっつーの!
お前のせいで車道の流れが止まってるんだっつーの!
325名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:22:48 ID:8gG1FuQW0
団塊サヨ世代はほんと危ないね。
326名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:30:03 ID:BER6O0M80
まあ団塊だし。
327名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:32:10 ID:WRjZHZxZ0
うちの兄貴、アフォで短気で癇癪持ちで
そのうえコンプ持ちで被害妄想が強いから
トシとったら絶対こういうことやりそうだよ。
うんざりだぜ。
328名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:34:11 ID:h7ivtIm/0





   小   銭   を   用   意   し   て   か   ら   並   べ





329名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:35:30 ID:o6BSXVQp0
精算機とか並んでから財布出す馬鹿は氏んでほしい
330名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:35:54 ID:hm982pyDO
後の、ボクシング・シニア級の誕生の瞬間であった。
331名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:38:13 ID:1/6VVQZ70
>>1
所詮団塊なんかこの程度のやつばっか
332名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:57:28 ID:XemVEQLu0
世の中にはいろんな死に方があるものだ・・・。
いつ、どんな事で死ぬかわからない。
つくづくそう思ったよ。   やっぱり人生は寂しいものだな
333名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:20:57 ID:UxLOhgHa0
タバスコを買うのが遅いに見えたのは俺だけ?
334名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:30:31 ID:QZCLsWvvO
函館はやたら老人が目につく街だ
335名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:37:52 ID:0mvymD7s0
函館だけじゃなくて、日本中に老人が溢れている
しかも、これからますます高齢化社会が進む傾向にあるのは明らか
これからもこの様な事件が頻発するだろう
考えると暗くなる・・・ orz
336名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:39:49 ID:bNj6bVav0
俺が遅い? 俺がスロウリィ!?
337名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:07:25 ID:ry96+CMM0
これが10代と20代だったら面白いのに…
338名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:34:16 ID:xuSQI9Mj0
>>255
アメリカの格言では
音が鳴らなければ誰からも故障だと気付いてもらえない
てのがあるけどな。

周りに気遣いが出来ない人は
誰も言わないからわからないんだよ
339名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:42:28 ID:PwVZniVX0
死刑を支持する馬鹿ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
340名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:49:40 ID:IsYVak5G0

だからタバコ吸うと寿命が縮まるって言っただろ
341名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 19:59:07 ID:ZD5loUfq0
北海道函館・・・・ 糞人間の溜まり場だなwwww
342名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:02:47 ID:Ijt77rq6O
>>332
だな 70年生きて ラストがそんな感じじゃ
えー!うそーん!て
感じだよな
て書き込みしてる俺もいつか衝撃的な死に方するんだろなw
みんな毎日大切に生きようぜ
343名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:03:11 ID://5uagIJ0
えらい高年齢のストリートファイトだな。
344名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:18:11 ID:ZgzybjuY0
北斗の拳の舞台が日本だとこうなるのか
345名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:18:58 ID:4M+3v5NV0
撲殺上等だったんだよ。
346名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:20:27 ID:Ptn/IiKC0
若者は云々言っても効果ないわけだ
347名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:20:33 ID:Rd9wKVmw0
 




            ま た 喫 煙 者 か ! ! !
348名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:31:28 ID:k49kb0iP0
団塊って、何にしてもやり放題だなw
349名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:32:15 ID:xuSQI9Mj0
>>342
いちばん悲惨なのは
戦争も阪神大震災も生き残ったおばあちゃんが
仮設住宅で孤独死
350名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:33:53 ID:q02mzNp10
おまえらの息、ウンコ臭いよ
気付けよw
351名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:34:17 ID:KPYOzxpC0
団塊とか関係なく
歳とって脳が腐ってくると皆こんな感じになると思う。

50歳位で誰にでも解るように頭が狂ってくる。

年取ると寛容になるとかってのは全く一部の人間の話で
殆どの人間は脳の衰えと共に心も狭くなるし、感情の抑制が効かなくなる。

コレが現実。
352名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:35:49 ID:k49kb0iP0
チャリでベルを鳴らし続けるのもこの世代だしなw
353名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 21:08:15 ID:xuSQI9Mj0
ボケる寸前て言うのかな?
すごく怒りっぽくなる時期があるよ
このまえ図書館で職員を怒鳴りちらしてた爺さんがいた。
雑誌のコーナーに目当の雑誌が無くて
職員の説明内容がわけわからんと興奮してた

おじさん・・・その雑誌誰かが館内で読んでるから、無いんだよ(´・ω・`)
354名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 21:21:57 ID:fS3KRqSw0 BE:347749193-BRZ(3010)
喫茶店とかのレジの前で
「私、アイスコーヒー」とか言って
個別会計しようとするおばちゃん集団もちょっとイラッと来る。
355名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 22:19:38 ID:AC8Y/A8Z0
>>330
公演のたびに死者が出そう
356名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 22:20:18 ID:ivl9BQwU0
マジ函館で北海道を語らんでくれ、頼むわ
あそこは地図見てもわかるが「北海道の朝鮮半島」と言われている場所だ
童話と在日がやたら多く北海道の中では極めて特異な地点。
転勤で住んだ人間は2度と行きたくないと言う魔境の地。
車を運転させればメチャクチャで他人の迷惑になる事が楽しいと思っているような奴らが住んでいる町
函館人とは関わるな。
357名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 23:49:56 ID:SjaIsQyL0
>>356
この夏、函館に観光に行ったけどいいとこだったけどなぁ〜
イクラ美味かった〜
小樽も良かったなぁ〜。
札幌は町々しててちょっと引いた。
358名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:08:21 ID:JWk7azHq0
>>356
うわっーマジで同意。心底同意。
転勤で今住んでいるけど最悪だよ。
頭おかしいのばっかり。
旅行と住むのとでは大違い。
359名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:11:23 ID:+PphdAhGo
60歳GJ
ジジイはもっと殺しあうべきだ
360名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:15:06 ID:LAyvt4hG0

年取るとコイン掴むのも大変なんだよ
軍手してコイン掴むようなもんだから、試してみるとわかるよ
目も良く見えない状況で、投入口にコイン入れるのは、ホント大変なんだって

待ってるほうは、イライラしても我慢してやれって
361:2006/10/06(金) 00:16:44 ID:24vRzJJPO
これから、愛煙家→ニコチン中毒者、ニコ中で統一しろ!
362名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:17:30 ID:Qyiick0yO
GJジジイ。
次は貴様の番だ!!
363名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:27:10 ID:M50bKBLT0
>>360
掴むのは大変だろうけど、あらかじめ準備しとくことは出来るだろ。

自分の番になってから、カバンから財布を取り出す行為は止めて欲しいね。
364名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:31:52 ID:e4EdRLgf0
ジジイがあらかじめ準備してるとひったくられたり
ジャスコで韓国女に泥棒扱いされて殺されたりするからな…
365名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:32:30 ID:M50bKBLT0
だいたい、団塊以上の年寄りって空気を読まないんだよね。

エスカレーターの追い越し車線に堂々と居座ってるのは、
いつも団塊以上だしなw
366名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:36:03 ID:M5JTvqug0
>>365
エスカレーターのは単なるおのぼり大阪人じゃないのか?
367名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 00:42:15 ID:+qCsyHmw0
諸悪の根元は北海道新聞。
368名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:45:24 ID:F1+0btVhO
>>356
関東の特異な地点横浜で、立食い蕎麦の食券買うのが遅いと後ろの客に喧嘩売られたことがあったよ。サラリーマン風の30台の男だったが。
お釣を確かめたのがいけなかったらしい。
他人の投入した金額や買った食券、出て来たお釣りの金額まで全て把握してやがった。
たかが立食い蕎麦ごときにそんな本気にならなくてもと思ったが
テレビで見た、京急の運転停車中に立食い蕎麦平らげて、また同じ電車に飛び乗るのを長年習慣にしている男のこと思い出して、
こいつもその手の基地街だろうと諦めることにした。
369名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:46:39 ID:QRrHFrOV0








とはなんぞや?
370名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:50:35 ID:edDTw1wIO
>>366
じゃあ大阪のは態度のでかい東京人ってことだな。
371名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:54:22 ID:H9jZmnuRO
緊急逮捕ってなんか格好いいな
372名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:57:32 ID:FzrqzdFD0
団塊オッサンってこんなのばっかり?
373名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:59:29 ID:F1+0btVhO
>>353
脳血管障害と糖尿の合併症状で物凄く怒りっぽくなるらしい。

自分の図書館経験のなかでは、
国会図書館で「学者だの研究者だのいう人種は気に食わん」とずっとわめいていたジジイが最強だ。
374名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 02:59:58 ID:DXtLCsdT0
タバコの自販機って、わざと千円札と5百円玉の選別を厳しくしてるところがあるそうな
で、隣接した飲料自販機は普通にしておくらしい
375名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:01:36 ID:YT1yvsf7O
エスカレーターの追い越しに立ってるのはほとんどじじいやな あれは本気で腹立つ
376名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:04:08 ID:J6+RZXN80
60歳のジイさんが若者を刺し殺したなら救いようがないけど70歳か・・・
377名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:16:10 ID:Nmd4HFn50
定年で一日中2chに貼り付いてるおっさん達、このスレ見て少し反省しろ。
378名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:48:06 ID:nVKYGtom0
病院代・食事代など支払いのときに
「気に入らない。俺は金を払いたくない」と怒鳴る老人を何度も見る。

キレやすい老人の特徴では
  ・弱いくせに、ヤクザのようなセリフで恫喝する
  ・自分は、尊敬され恐れられる大人物であるという意識を持つ
379名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:49:21 ID:rcy2lK8N0
60歳で殺人、刑務所か。
380名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:50:26 ID:9aPo/OHrO
やっぱり喫煙者は基地外ばっかりだ。
381名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 03:52:58 ID:nVKYGtom0
日立物流という会社で雇った、ヨボヨボの老運転手(送迎用バス)が
   客の乗客に、ヤクザのように恫喝して殴りかかっていた。

「俺が一声掛ければ、関東のヤクザモノが集まるんじゃ」とか。
まぁ良くあることらしい
382名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:00:40 ID:x4kQXGN3O
>>377 馬鹿者!お主のような若造に言われる筋合いなどないわ!人の心配する前にこんな時間にインターネッツをしとるお前さんの方が心配じゃ!ちゃんと働いておるのか?年金は払っておるのか?彼女は…おらんだろうな貴様のような性根の腐った男にはwww
383名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:02:20 ID:Qw7Glsbj0
ATMは昔のように引出&預入専用機を何台か揃えた方が
いいと思う。
一人でリストを片手に振込みしているやつは激しく迷惑。
若い層はネットバンキングだろ。客によって使う機械を
分けた方が絶対いいぞ。
384名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:08:22 ID:I7y3HDgw0
文句を言った爺さんも、他所では会計が遅い部類に入ると思う。
自分では気がついていないんだろうけど。
券売機やスーパーのレジで会計に異様に時間がかかるのは
爺さんばあさんだからね。
だから自分は絶対この後ろには並ばない。
385名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:11:03 ID:6smb3Rd4O
ちょっとマジレスさせて。
なんか普通にムカついたニュースだ。
タバコの自販機だろ?切符とか馬券の〆切間際じゃあるまいし。
ほんの少し待ってやる思いやりがないのかな?
なんで自分中心なんだ。
そしてなんでこんな些細な事で誰かが死なないといけないんだ。
この世代のオヤジはとかって問題ではないよ。
みんなもどうかほんの少し他人を思いやる気持ちを持って欲しい。

お年寄りって結構目が悪いもんなんだよ。
メガネ掛けたら見えるとかってレベルじゃないんだよ。
コインを摘もうにも、指先が言うことをきかないんだ。
ちょっとの心の余裕と思いやりを…。
386名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:11:05 ID:F1+0btVhO
朝っぱらから熱湯風呂に浸かるという函館ならではの事件だな。
函館の市電で、終点に着いた瞬間、「何もたもたしてる、とっと下りろ」と怒鳴られたが、
こちらは、別に寝てた訳でもないし、普通に料金箱のある運転席に向かって歩いていたのに、本当に訳分からなかった。
多分今度の事件とどっか繋がりある言動なんだろう。
387名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:12:25 ID:OwlOJ288O
俺も一回腹立ったことあったな〜。
老人とほぼ同時だったので先に自販へゆずる→鞄から財布を取り出すのにかなり手間取る→万札と区別して千円札を取り出すのに手間取る→お札を入れ口分からず変なところに無理矢理に入れようとして手間取る。

イライラしてきたけど声をかけ代わりに入れてあげるが、イヤな顔される

銘柄選びに時間かかる→タバコでてきてるのにボタン押し続ける→お釣りを財布へ(ここまで3分半)

ようやく俺の番と思ったら、老人はなぜか再びお札を取り出す→また入れ口間違う→俺手伝う→イヤな顔される→銘柄探しに時間かかるが結局さっきと同じタバコを買う
→全行程で約5分

(´ω`)俺は殴らなかったぜ
388名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:15:18 ID:0g1O+4+00
買うのが遅くて
若い人が爺さん殴り殺したじゃなく
爺さんが爺さんを殴り殺したのか…
なんだかなぁ…
389名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:16:30 ID:Uzna88ow0
5分くらいでgdgd言うなよ
これだからヤニ中は
390名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:17:37 ID:G+Zu/vYgO
これがホントの「ちょい悪オヤジ」か__φ(.. )
391名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:19:50 ID:/lKRv/DaO
60、70歳ゆーたらゴローと同年代やな。
自動販売機なんて10年ぐらい前までは無かったろうから買う感覚わからんのやろか。
ホンマ田舎者はかなわんな。せやけど函館やったら20年前はテレビあったかも知れん。
392名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:20:37 ID:T88YtY8i0
年取ると財布からお金を出すのだけでも凄い苦労するんだよね。

高校の時のボランティア学習で、高齢者の体験をと
重たい拘束具のようなものを全身に身に付けさせられ、手には分厚い手袋を何重にも。
目には白内障と老眼の見え方になる、黄色のサングラスをかけられた

これで電車移動する事になったんだけど、死ぬほど大変だったよ
階段上りたくても上れない・・関節が曲がらないし、全身が重くて痛い。
切符買うときも、駅名と値段が読めないし、どのボタン押していいかもわからん。
財布の中の小銭もほとんど見えない。
小銭を掴もうとしても、分厚い手袋のせいでつかめないし、すぐ落としてしまう

アレが老人にとっては日常なんだと思うと、長生きするのが怖くなったよ
393名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:24:46 ID:UmnFVtgR0
近頃の年寄りのガキっぽさや品の無さは異常。
394名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:27:14 ID:0ZBciJgMO
いじめ自殺といい、この事件といい…
北海道って暗黒地帯なのか?
台湾人観光客の憧れの地なんだろ…
395名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:32:53 ID:QytgDFGp0
タバコ脳
396名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 04:35:35 ID:rlu4aY1F0


先に譲るべきでしょう

駅の切符でも自販機の前に来てから、行き先見て料金見て、財布から小銭かきだして、超遅い奴いるぞ

高速先払いの料金所でも、トロイの居る
397名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:21:42 ID:ANfNWW5o0
>>394
だから函館で北海道を語るなと・・・
>>356>>358
398名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:36:56 ID:mM17F4it0
どっちも死ねば良かったのになー、殺した方の糞オヤジだって刑務所に入れてメシを喰わせて
おくのに税金を使わにゃならん。
糞のオヤジ達よもっとドンドンジャンジャン喧嘩しろ!!ほんの少しでも自分が気に入らない
やつは殴って殺せ!!殺し合え!どっちも死ね!
そうすれば日本がほんの少しは良くなる。 これからもこういったうんこオヤジどもが糞の
様に醜く死ぬ事件が沢山沢山起きることを節に願う。
399名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:39:14 ID:z1Z/oqpyO
年寄りを敬え言われてもこんな有様見せられたらねぇ
敬われる方は敬う方よりもしかるべき態度をとり続けて欲しい
400名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:44:13 ID:HA3sf0v90
自分はあらかじめ財布出したりお金用意しといたりするけど
前の奴がモタモタ財布出しても、別にイライラしないけどな〜

おまいらもっとまったりいこうぜ
401名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:49:03 ID:DjUs36nN0
>>356
>>358
この手の奴は100%北海道に行った事もない
402名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:58:21 ID:F1+0btVhO
函館は弘前県(後に青森県に名称変更)の一部だった歴史があるしな。
同じ島ということで北海道にされちまったようだけど、きっと異質なんだろうな。
403名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 10:44:57 ID:BKU1R6kG0
 老人Aは自販機にやってきた
 自販機の前で老人Bがもたもたしている
老人A
 →怒鳴る
  代わりにやってあげる
  優しく注意する

 老人Bは怒鳴り返してきた
 老人Aはさらに怒鳴り返した
老人B
  怒鳴る
  たすけを呼ぶ
 →殴りかかる

老人Bはクリティカルヒット!
老人Aはたおれた
404名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:22:38 ID:PyfCr9nfO
そういや前に某国でタバコと魚を間違えて買ってきた奴が殺された事件があったな
405名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:58:45 ID:i5Zl35Ej0
>>385
思いやりがあったらタバコなんて吸ってないだろいまどき。
406名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:05:23 ID:ntUoPmtS0
喫煙中毒は恐ろしい


ニコチンが切れて、早く吸引したい!吸引したい!!そりゃ60歳にもなって吸ってるとなれば
精神も病んでるだろう。そこへきて煙草が切れたんだろうよ
これぞ喫煙者の姿。仕事中でも平気で吸いにいくからな アホだから
407名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:02:24 ID:vXoVEWHg0
>>402
今調べた。
弘前県だったのは松前周辺だけで、函館は関係ない。
全く関係ない。
408名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:08:34 ID:WW4CDEylO
>405
ひどいレスだ。程度がわかる。
409名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:20:47 ID:X/J2ZYgAO
>>408
珍煙家が発狂w
410名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:23:02 ID:VUnCf9wh0

ワロタ。


これがタバコ脳の真骨頂wwwwwwwwwwwwwwww

411名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:55:45 ID:ggLJfq8j0
なんで60歳が
70歳のじいさんに遅いって言われてるの?

スレタイ読んだときは反対だと思ってた。
70歳の爺さんが買うのが遅くてイライラして60歳が殴ったと思ってた。

412名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:18:26 ID:nngamF0H0
コンビニなんかで
別々の袋に入れろなんて言ってるやつもムカつく
そんなもん袋もう1枚貰って後で自分でやった方が早いだろ
413名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:23:56 ID:qgEzy/d20
私(女)が高校生くらいのとき、父にタバコを自販機で買ってこいとたのまれた

自販機の前で、買うべきタバコはどれかとちょいとまどってたら
後ろに急に男が来て、「子供女がタバコかうんじゃねえ」とかいって突き飛ばされた
その男はタバコを買うとすぐに道端で吸い出した。
珍煙厨ってニコチンきれるとマジ怖いね。
414名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:24:08 ID:kPrn44FS0
2get
何においても、トロイ奴ってうざいよね
415名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:07:51 ID:AO+EW7290
要するにタバコの自販機の反応を遅くすると喫煙者が減るって事だな
416名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:49:08 ID:vbfXefm50
>>408
全くだ。喫煙者の程度を的確に表現するとどうしても酷い言葉になるな。
417名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:52:57 ID:39T6PO7Q0
3かな
とろいヤツはなにをやってもだめ
418名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 00:55:02 ID:9blrfjpb0
遅いだけで殺されるこんな世の中じゃ・・・
419名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:52:07 ID:zlbXqyhn0
両方が強制的に
禁煙することになったんだからよかったんだよwww
420名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 02:34:22 ID:xhNu6HY40
>>413
どんまい。つうかどういう地域に住んでたんだ。
421名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:28:46 ID:5iLk7c440
ここで「煙草くらい今しばらく吸えなくても後で買えばいいか」で済まないのが煙草脳たるゆえん。
>>1にしても>>387にしてもな。

切符買うとかどうしても利用しなきゃいけない状況でもないだろうに。
422名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:33:40 ID:mviIDv2Z0
空手家達が求めて止まない一撃必殺がここに!!
423名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:36:33 ID:c6zjTHN40
文句を言った方が死んだのか。
まさかこんな最期を迎えるとはねぇ・・・
キレやすい性格が自分の首を絞めたなw
御愁傷様。
424名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:45:48 ID:le1UwOPW0
おせ−んだよ、老人は!
タバコを買うことじゃなくて、何が遅いかワカルダロ?市 氏 し 
425名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 03:57:42 ID:NQBgN6NqO
意味が分からない
426名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:06:00 ID:tL8QCU9f0
>>422
一撃とは書いとらんぞ。
一撃じゃないとも書いてないが。
427名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:13:05 ID:IozDQvpl0
ニコチン中毒60歳 vs ニコチン中毒70歳
428名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:16:28 ID:/iiEGPKQ0

さすが団塊、馬鹿ばっかり。
429名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:18:50 ID:y+bnDoctO
老人は殴ると簡単に死ぬと、あれほど。
430名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:37:32 ID:Zdw2y7Lc0
団塊、タバコ どっちもゴミだ
431名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:45:46 ID:1spgsLIX0
お父さんはこれを隠してタバコを売りまくっています。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html

喫煙者は寿命より若死にする。一生喫煙を続けると寿命が14年縮まる。
喫煙者は早死にする。
喫煙は動脈を詰まらせ、心臓発作や脳卒中の原因となる。 喫煙者は脳卒中になる危険性が50%増す。
喫煙は致命的な肺ガンの原因となる。
喫煙は依存性が強い。始めないに限る。
喫煙は長い苦痛を伴う死の原因となりやすい。
喫煙は肌の老化の原因となる。
喫煙は精子を傷つけ妊娠をし難くする。
喫煙は血流を減らし、インポテンツの原因となることもある。
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。
妊娠中の喫煙は赤ちゃんに害を与える。
子どもを守りなさい。あなたのタバコの煙を吸わせてはいけない。
医師や薬剤師に相談すれば、禁煙の手助けが得られる。
喫煙は重いニコチン依存です、勇気を出して手助けを求めましょう。
432名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 04:52:35 ID:NKbo2RHJ0
>>414
信号が待ちで青になってから20秒くらい経ってやっと発進する老人のようだw
433名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 08:48:32 ID:9LlXluv/0
>>401
そりゃ、オマエら函館人にとって、函館は北海道じゃないからな。
函館は東北の一部なんだろ?陰険さもそっくりだしな
434名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:50:28 ID:IozDQvpl0
両方死ねばよかったのに
435名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:54:10 ID:5vhUoAWG0
大麻吸っておちつけよじいさん
436名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 17:58:29 ID:WDCJi/Bi0
喫煙者はゴミの証明だな
生活保護貰ってる蛆虫もこいつらも全部死んでほしい
437名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:00:05 ID:1j97j8WV0
ニコ珍www
438名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:05:06 ID:QbsDLN000
子供の時父に煙草のお使いを頼まれると、
毎回指定したのと違うのをわざと買って帰った。
しばらくすると自分で買いに行くようになった。
439名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:17:55 ID:r2aKpEZ60

セックルでフィニッシュ直前に電話が鳴るようなモン…か?
440名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:20:38 ID:w/AVGdSD0
こうして一生たばこが吸えなくなりました。おしまい
441名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:22:33 ID:vZiSu40w0
団塊ってガツガツし杉
442名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:23:41 ID:SV3SWudq0
でも実際は60歳の方も買うの遅かったりするんだよな
443名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:29:03 ID:jBMKMdQy0
喫煙者が一人減ってよかった。相打ちになればもっと良かったのに
444名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:31:08 ID:G9+Uw5em0
煙草やめたらチンコでっかくなっちゃった(`・ω・´)シャキーン
誰か漏れのチンコ試したい♀犬
はいるかの〜
445名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:36:49 ID:og5j2Al80
老人識別カード導入されます。
446名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:35:36 ID:6Ch1/9lX0
たばこ自動販売機は殺人事件を誘発している
全面禁止にすべき
447名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:43:29 ID:yQ+EtogO0
>>442
遅いと注意したのが70歳。
60歳が注意されてキレて殺した。
448名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:44:12 ID:RGwls2c2O
タバコすえない奴らが批判しかしないスレだな
449名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 02:48:36 ID:gZiEiYs+0
さすが道産子ファイター
450名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:00:13 ID:5FPxYH2r0
殴り死なすってなんじゃ?殴り殺すだろう
451名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:06:02 ID:gZiEiYs+0
殴り、死なす
452名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:06:02 ID:HBPZzKoe0
年寄りは自動改札でいちいち止まるな
453名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:10:53 ID:LJ626OGh0
やはりマルクスは正しかった、以上。
454名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:46:24 ID:ruRfLeQG0
年寄りは、レジでも店員に金額を言われてからバックから財布を取り出す。

しかも唾液を指につけてから札を取り出すから、汚いったらありゃしない。
455名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:51:36 ID:SP+PH0KC0
>>1

あひゃひゃひゃひゃ
刑務所で禁煙できるよな・・・
456名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 05:00:43 ID:YuKtJsOpO
戦後生まれはキチキチばかりじゃん
おいら達を敬えやこらぁ
457名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 05:02:37 ID:wGmsh49q0
さすが団塊はすぐに人を殺す。
458名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 05:08:24 ID:qfzxdVhp0
ファイナルファイトを思い出した
459名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:38:59 ID:DKlv/BVN0
これって禁断症状??

タバコ怖いね〜
460名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:52:56 ID:K6eDLTGKO
>>407
弘前県に吸収された館県というのは函館周辺だったと思うが。
461名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:54:19 ID:caQF91qK0
死人に顔なし
462名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:20:18 ID:ljVXx74L0
団塊以上って、いざ腕力戦になったら勝てっこないのわかってるクセに
妙に強気で食ってかかってくるよなぁ。殺されて始めて気付くバカが多いよ。
463名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:25:13 ID:ka7xQDoAO
改札で、suicaをタッチするとこを何回もキップでやってた年寄りがいた時には困った
464名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:26:39 ID:enJs+0km0
喫煙者ってほんとマナー悪いねえ。
465名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:27:59 ID:5JF39xPCO
タバコは幻覚症状の起こらない麻薬
466名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:53:00 ID:uBCFf65Q0
10歳が20歳を殴り殺したり
20歳が30歳を殴り殺したり
100歳が110歳を殴り殺すほうが面白かったのに
467名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:07:33 ID:KhOdndoO0
無職同士の喧嘩かw
みにくいなw
468名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:14:44 ID:pue0DT7p0
タバカーはまさにDQN
469名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:19:55 ID:Un3g9xgQ0
ニコチン中毒患者vs一般人スレはここですか?
470名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:26:01 ID:k8uQZwu60
これは70歳の方が悪いんじゃねえ?
471名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 09:38:57 ID:Ai1zYMR40
マックなんかのファストフードで、何喰うか決めてないときは列から外れて壁のメニュー
で選んでからレジ行った方がいいよな。
店員は入店したら即レジに促すけど、レジの前でメニュー考えると、なんかせっつかれ
てるみたいでやなんだよなぁ。
472名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:15:56 ID:hsCZA/GR0
なにやってんだよ。
その年まで生きてきて。
473名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:27:36 ID:WVNZ7K8t0
団塊って自己中の固まりだからな
474名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:32:01 ID:hILHqw8L0
でも年寄りにおばちゃんはうざいよな。
切符の自販やバスの料金でちんたらちんたらするのはいっつもあいつらだ。
予め金を準備しておけ、列から離れて金や財布はしまえ
475名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:32:05 ID:QMZb/0xu0
なんか団塊クソみたいな意見が多いけど、どれだけ自分の世代が立派だと
思っているんだろうか?
476名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:33:04 ID:eNqVuRFQ0
高齢化日本始まったな
477名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:34:05 ID:inHk55UW0
わろたwwww

ニコ厨はこわいねーwww
478名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:37:46 ID:zQ00bSyxO
60歳GJ!
喫煙者減らしに貢献乙
しかも自分はムショで禁煙W
479名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:38:24 ID:WVNZ7K8t0
>>475
最低でもうちの隣に住んでる基地気味の団塊夫婦はクソだよw
480名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:42:21 ID:QcpBNeP10
たばこの自販機でかち合うってそうなないけどなw

函館は、運転マナーが悪かった記憶がある
481名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:42:30 ID:re+J34yM0
セルフのGSの遅いのだけは勘弁してくれ
車が何台も並んでるのにモタついてる奴多すぎ(車道にまで列が)
俺の番が来て終わってもまだ悩んでるのいたしw
分からん奴は素直に店員に入れて貰う所へ逝け
482名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:46:01 ID:xFeyo33l0
>>481
店によって操作や支払い方法が違うのも考え物だね。
行きつけのスタンドならいいけど遠出した時のスタンドでは戸惑う時がある。
483名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 10:52:12 ID:KxEvKk+oO
>>475
団塊の基地外ぶりはずば抜けている。
しかも無自覚で自己評価が異様に高いから、質悪い。
嫌な思いをしたくなければ、団塊とは決して関わってはいけない。
484名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:03:01 ID:Qfgy97qB0
新聞が使う「死なす」にはいつも違和感を覚えるのだが、字数の問題だとしても
「殺す」でいいじゃないか。
485名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:05:06 ID:m0jq07yVO
>>483 禿同!!!
486名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:44:12 ID:OGkrEQ1p0
餌を食おうとした所を邪魔されて怒る畜生みたいなもんか?
487名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:49:29 ID:22svQBCm0
60歳といえばやんちゃなさかりだし、おおめにみてやろうや。
488名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 11:57:18 ID:jlJ9I58o0
年の功より亀の甲。60じじいに殴られても亀なら死なん。
489名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:01:39 ID:snREt4fx0
>>483
の言うとうり、自己中で他人の権利は侵害しても、自分の権利はうるさいのが団塊
490名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:05:33 ID:eadbyyAtO
私なんか煙草の自販機の前に立ったら、どれを買おうか一時間くらい悩んでしまいそうですな
491名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:07:30 ID:w2kvuN4O0
ニコチン切れてるやつはこれだから困る
492名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:09:37 ID:6n4DsUR40
喫煙者はこれだからヽ(´―`)ノ
493名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:10:32 ID:rFfrMo+D0
>490
氏なすぞ!!
494名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:13:34 ID:6Xa1IUGVO
くわばらくわばら。
495名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:17:03 ID:woArIo5wO
60にもなって人殺しか
496名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:21:55 ID:ry6mOxPeP

人殺したおかげで
豚箱入りで
一生タバコ吸えないんじゃないか?
497名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:28:38 ID:QdYj4x0OO
吉田佐吉かよ
498名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:30:09 ID:nmELgo7T0
最近の老人はキレやすいなあ
499名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:31:37 ID:neJqjjFC0
これはキレ易い年寄りですね
500名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 12:33:27 ID:/wztXRjF0
タバコを吸う奴は人殺しになるかもしれないから全員北朝鮮に送ろうぜ
501名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 13:40:16 ID:8/YR/VJN0
このスレにゴマンいる、おばちゃんがレジで財布出すのが遅いことにいちいちムカついている奴、
この事件の予備軍だな。
502名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:15:36 ID:ruRfLeQG0
70歳に遅いと注意される60歳って、何か情けないな・・・・・

どんだけトロかったんだ?
503アナル小僧:2006/10/08(日) 16:20:08 ID:l2cTi4BM0
スーパーのレジで行列ができてるのに延々と
サイフやカバンの小銭を探すババァ見てたら
殺意が沸いたことが俺にもある。
504名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:20:25 ID:bD1rmFkJ0
>>489
「とおり」を「とうり」と表記するのがゆとり世代。
505名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:21:32 ID:ruRfLeQG0
>>501
キサマも死にたいようだな
506名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:32:19 ID:vWFBAzE20
これだから最近の老人は
507名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:39:28 ID:fcaoKN030
ジュースでもそうだけど
たまには違うものでも買おうかなと思ったとき後ろに人がいるとイヤだよな
そんときは順番譲って後で買うのが普通だが老人は譲らないからな…
508名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:43:11 ID:DmYGEBnh0
もうすぐ嫌でも死ななければならない種族の殺人は清清しいですな
509名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 16:50:47 ID:SY/1KY790
弱者切捨ての安倍政権、弊害がこんなとこにも
510名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:07:37 ID:z0qTIKa+0
ニコチン禁断症状でイライラしてすぐキレて人殺す
511名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:30:13 ID:Eepz1VUK0
これって函館だから起きた事件だよ。
なんたって異常に短気ですぐ大声で怒鳴る民族だから。
512名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:33:06 ID:10iDsb310
なんだっけ?
タバコ脳だっけ?
513名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:05:02 ID:4R/hbQYAO
タバコの為に死ねて本望じゃねーの
514名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:09:22 ID:W5lA0czgO
自販機に金を入れてから迷ってたんなら気持ちはわかる
515名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:18:00 ID:Phn2bX/70
ちょいワル
516名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:19:10 ID:PMkoa+8/0
これだから最近の老人はほんと糞だな
517名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:22:10 ID:a/Ud2OOB0
美しいニッポン
518名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:31:34 ID:jTplwXFr0
ニコチン切れた奴は麻薬中毒者とかわらんな
519名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:32:37 ID:wsp0sKQa0
タバコ吸ってると肺がんになると聞いてたけど社会のガンになるんだなあ・ガーン
520名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:43:26 ID:Y7KdCmIa0

珍煙はニコチンの乗り物だからな

その意思と行動を支配しているのは理性じゃなくてニコチン


#ニコチンは、脳への毛細血管を潜り抜けるほど小さい
521名無しさん@6周年:2006/10/09(月) 06:45:16 ID:j/pXG1D90
元気なじいさんじゃねえかw
522名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:52:28 ID:Mq7op8qm0
満員?のエスカレータの降り口でのろのろ歩くジジババも危ないな。
エスカレータの移動速度よりてめえらの歩く速度が遅いことが自覚できてない。

自分が将棋倒しのきっかけだとは思ってないようだ。
523名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:57:32 ID:nkQ7KUO1O
年金がこれで少し浮いた
524名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:01:28 ID:rxsxcSb0O
新幹線券売機はもう少し買い易くしてくれ〜
525名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 07:08:07 ID:2bYblRZz0
>>523
その代わり、裁判やら刑務所やら・・・
526名無しさん@七周年
※美しい国・日本でのできごとです。