【医療】診療報酬:75歳以上に「定額制」厚労省が検討へ[10/05]
1 :
原子心母φ ★:
診療報酬:75歳以上に「定額制」厚労省が検討へ
厚生労働省は75歳以上の人の診療報酬(治療費)について、08年4月から病気の種類や病状に応じた「定
額制」とする検討に入った。社会保障審議会に5日、「後期高齢者医療のあり方に関する特別部会」を発足させ、
具体案の検討を始める。現行の「出来高制」は医療費増大の要因とされ、定額制が導入されれば医療費の抑制に
つながるだけでなく、お年寄りの自己負担も減る。ただ、医療機関を適切に評価する制度がない現状では、高齢
者医療の切り捨てにつながりかねない危険性もはらんでいる。
出来高制の下では、医師が患者を「薬漬け」にし、収益を上げることも可能。定額制なら過剰診療分は医療機
関の出費となり、ムダな治療に歯止めをかける効果はある。同省は「医療費のかかる75歳以上を対象にすれば
抑制効果が大きい」と判断した。
具体案は部会で今年度中に詰めるが、厚労省は入院治療について、脳腫瘍(しゅよう)や白内障など個別の病
気それぞれに薬剤、検査費まで含めたワンパッケージで価格を設定する考えだ。同じ病気でも投薬量、検査回数
など治療の必要度に応じ、複数の定価を設ける。
厚労省は外来や終末期医療への導入も検討しているが、日本医師会は「必要十分な治療ができず、過小診療を
招く」と強く反発。小規模診療所まで対象にすれば収入減となる可能性が高く、議論の混乱も予想される。
今年成立した医療制度改革関連法は、75歳以上を対象とした新健康保険創設(08年4月)を盛り込んでい
る。同省は、75歳以上の診療報酬も高齢者の特性に応じた独自の体系に再編する必要性を主張していた。【吉
田啓志】
ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061005k0000m010148000c.html
2 :
原子心母φ ★:2006/10/05(木) 03:43:38 ID:???0
つまりダブル定額か
4 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 03:56:06 ID:KFUMQVMs0
5 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:06:17 ID:v0R9VBXL0
めんどくさい手間のかかる患者は赤字になるから丸投げ。
押し付けられた公立病院でさらなるコスト削減のため人件費をケチって
医者が逃げる→聖地化のコンボが決まるのをwktkしながら待ってます。
医療従事者サイドもなんか提案しないと駄目だよ。
ない袖は振れないし、空の貯金箱からお金は出てこない。
7 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:33:26 ID:10f1rvGx0
>>6 公共事業とか無駄な宇宙開発のお金を右から左に持ってこようと考えているんじゃない?
そうでなければ増税か
医療サイドの人ってどうして具体的な提案ができないんだろう
8 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:36:25 ID:OTUwD5+s0
そりゃ年寄りは体壊して死ぬのが普通っていう正論が言えないからさ
自力で息できない奴に人工呼吸器つけないといけないし、外したら殺人扱いだし、
自宅で死んだら検死に回されて家族は事情聴取とかな。
いつから日本は安心して死ねない国になったんだか。。。
金がない金がないと言うのは得意なんだが、どこからそれを持ってくるんだいと聞くと黙り込む
そして、医療崩壊は「政府や役人や司法や患者」のせいにしたがるのも大好きだよね。
自分たちは絶対に正しい、間違ってない。周りがおかしいとばかりに見下している。それが医師。
ロジスティクスという概念がない以上、いくらお金を与えようと、いくら人材を投入しようと
適切に分配されずどこかで停滞するのは目に見えているのに、お金をほしがるんだよね。不思議不思議。
10 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:38:51 ID:uGHYsx+D0
貧乏人は早く死ねということですな
マスコミをマスゴミ扱いするのも大好きだけど、実はマスコミ大好きと言うのも医師の特徴だ。
煽られるのが大好きなんだよな。不完全な情報を元に「医師は悪くない」理論を即座に組み立てるのが得意。
なんだかんだ言って立場の弱さに甘えているのが好きらしい。特に勤務医。
あと、セクショナリズムも大好きなのも勤務医の特徴だ。
「日本医師会? あれは開業医の団体だ、勤務医は関係ない。一緒にしないでくれ」
「医系技官? あんなもの素人だ。 臨床医とは違う。 一緒にしないでくれ」
「鑑定医? 弁護士と原告の犬だな。 臨床医とは違う。 一緒にしないでくれ」
「大学教授? 論文を書くのは得意だろうが、臨床は下手だ。 一緒にしないでくれ」
「美容整形? そもそも医療じゃない。 一緒にしないでくれ」
訳が分からん。
いや、別にこのままでもいいんだよ。
金がないままでもいいんだ。
貧乏人は早く死ねじゃなくて、
全国民は、自力で食えなくなったら死ね。
過疎地で命に関わる負傷をしたら命をあきらめろ。
ハイリスクな妊娠をしたら、子宮はあきらめろ。
子供が夜間休日に急病になったら神に祈れ
病院では9〜10時間はぐだぐだ言わず待て
薬は、韓国製電化製品のようなジェネリックでがまんしろ。
メーカーが同成分って言っているのだから、それを信じろ
ということ。
13 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:10:08 ID:fLR5Q90H0
医療でいらない薬を過剰に出したり
診療で無駄な行為を抑制出来ない医者は誰からも必要とされてない。
14 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:16:16 ID:P+0VYw9L0
>>7 提案してもマスゴミに叩かれ功労賞には無視されるので勤務医はみんな逃散
訴訟リスクは下がるわまともな生活はできるわ収入は増えるわで大喜びです
15 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:17:28 ID:qDbQ0NxW0
必要十分な治療ができず、過小診療を招く
どれだけ無駄に延命治療してきたか伺える台詞だな
16 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:21:03 ID:P+0VYw9L0
>>11 勤務医はすぐに絶滅するのでわかる必要も特にないです
ご安心ください
>>15 日本医師会と延命治療はほぼ無関係です
勤務医絶滅すれば延命治療もなくなるのでご安心ください
17 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:37:33 ID:DB5bhG9j0
フィリピン人看護婦を輸入すれば解決。
18 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 05:38:28 ID:1QNa3YtO0
19 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 06:53:17 ID:gTNhBAVH0
定額制じゃない→貧乏人は死ね
定額制 →金持ちも貧乏人も死ね
ってことか。
75歳以上になったら毎年痴呆度のテストやって、
ある基準以下は死んだとみなすとか必要かもな
痴呆は本人も家族も悲劇に陥れる現代の天災だよ、ありゃぁ。
21 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 06:59:29 ID:W8bwynMw0
75歳以上の老人を、45歳子ありと同じように扱う必要があるだろうか
もう十分生きたじゃないか
という考え方をする国に依然住んでいた
その国は保険に加入していれば医療費が無料という国
十分に生きた人、難病の人、末期の人には楽に死ぬ方法をむしろ模索する風土だった
それが悪いことだと責める人も周囲にはいなかった
1ヶ月前から言われていたのが、ついに表に出たのね。1年半後からは75歳以上は
アボーンだな。自費の高齢者専用病院ができたりしてね。
>>19 定額制 貧乏人は死ぬ。金持ちは自費診療で生きる。
定額制じゃない 金持ちも貧乏人も生きる
の間違い。
24 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 07:57:37 ID:Z0zFWrwi0
>>6 なんで?
医療保健のしめつけが厳しくなって病院がやっていけなくなったらやめるだけ。
そういう状況をビジネスチャンスと考える人もいるくらい。
保健診療の供給が絶たれたら真っ先に困る患者サイドが提案するべきなんじゃないの?
25 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 08:08:51 ID:tRhKed7S0
>>6 実はヘソクリがたんまりあるんだよ。
公共事業費とかな。
50人患者の中に医師一人看護士3人ぐらいってのが常態になるのかね。
27 :
ガムはロッテ:2006/10/05(木) 08:16:36 ID:z0MPBPq40
医者が患者を薬漬けにし、患者は病院をたまり場にし、
そのお金の9割から半分を税金で払っているというのは異常。
今ですら何十兆円も福祉に金が使われているのに、
これじゃ、お金がいくらあってもたりない。
定額制賛成。
派遣を入れてコストダウンを図るわけだな。
脳梗塞は180日ですべて治療が終わるとか考えている厚生労働省がまともにコスト計算できるかどうかっていうと
多分無理だろうけど。
>>28 三ヶ月で治ったところまでが保険給付の対象で、それ以降は自費でどうぞってことだろ。
リハビリに終わりなんてないわけだから、基準を決めて切るのは妥当な方策だと思うぞ。
30 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 08:54:45 ID:jNLLo9i90
>29
全額自費か?混合診療は厳禁、処分されるぞ。
31 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 08:57:06 ID:QhNM7REf0
「高齢者に医療費がかかるのは薬漬けのせいだ」
死ねよ厚労省の官僚は.
32 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 09:04:04 ID:SQ0FzlGVO
賛成している医者は最終的に全部マルメにされることを分かってるのか?
んで金がなくなり治療の継続ができなくなると患者からは見殺しにする気かと言われ現場で修羅場
憎まれるのはまた医者
そのうち75歳以上はどんな医療をしようと定額となるのは目に見えている
新研修制度の地域医療の崩壊したのをみれば、医系技官がアホなのは一目瞭然。
>>32 分からない様に医療を縮小するに決まってるじゃん。
34 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 09:26:09 ID:l6s+lq4m0
>32
自治体病院に紹介状を書くだけ。
自己管理もせず文句だけ言うような香具師は、税金で損失補填されている病院が管理すべき。
もし、政府が日本人の寿命を80才以下にコントロールしたいのなら、
75才以上の医療費は全額自費くらいの政策を出してくるだろな。
定額制になるなら、まだマシだろ。
35 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 09:37:47 ID:/h8JbroMO
そんなに医療費削減したいなら積極的安楽死をみとめればいいやん。
何歳以上で病院にかかった時点でアウトみたいな
全くわかってないよな
医療費がかかる理由は薬代が不当に高すぎるからだろ
医師の診察代(再診料)より
薬剤師が薬を袋に詰めるだけの技術料のほうが何倍も高いってこと
みんな知ってるの?
大体、こんなことやっても医療費抑制になんかならないのは天下りOBを大量に
排出している当の厚労省が一番良く知ってることだ。
本当に医療費を抑制したかったら、迂回も含めて真面目に天下りの禁止を
やりゃ済む話。そしたら老人医療の自己負担分0に戻してもオツリがくるよ。
38 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 09:50:39 ID:K0prbJ910
延命治療を断念した人に一律1000万円を与えるってしたらどうよ?
これで1000万使って余命を過ごし、たっぷり遊んで死ぬってことにしては。
39 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 09:54:35 ID:CqbfjoUx0
40 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:08:54 ID:QhNM7REf0
厚生労働省は日本人の健康と労働者の権利を守ってないよ.
自分たちの健康と権利だけ守ってる.
41 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:12:13 ID:l6s+lq4m0
>38
新島辺りにアヘン窟を作って、75歳未満立ち入り禁止にすれば良かろう。
1ヶ月程アヘン漬けにして安楽死させてあげるのが、一番だと思うよ。
たぶん、1000万で得られる以上の幸福を味わえるから。
行くか行かないかは、本人の自由。
所詮現代社会の人生なんて、バーチャル世界での暇つぶしにしか過ぎないわけだし。
そういう意味では、麻薬で得る快楽とたいして変わらん。
42 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:12:36 ID:V2GOuYvI0
俺も医者だけど、今までみたいに医者ががむしゃらに頑張っていたのがおかしかったということなんだよね。
日本以外の国じゃ、診療拒否当たり前だし、貧乏な患者は見殺しが当たり前だしね。
聖職気取りで頑張りすぎたのを止めて、世界標準の仕事だけすればいいんだから、ありがたいよ。
大分楽になるよ。
43 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:16:02 ID:pNRJXhyL0
自由診療への流れだろうね。
保険適用しないと払えない人はどうしても優先順位下がるからいずれ入院もできなくなる。
定額制だと必死になって治療して割を食うのは医者だけ。
そんなに老人に死んでほしいなら保険給付の上限でも定めて以降自費にすればいい。
死んだ時点で収支計算して遺産を召し上げでもすればいい。
>>41 それいいねえ。
病気じゃなくても行けるようにして長生きした人へのご褒美にしよう。
そうすればつまらない人生にも生きる目標ができる。
46 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:41:33 ID:aWYjXrOP0
>出来高制の下では、医師が患者を「薬漬け」にし、収益を上げることも可能
いまだにこんなことを言ってる時点で現状を知らないやつらが
決めてるって事がわかる。
「薬漬け」で収益が上がるのは製薬会社であり病院ではない。
47 :
増健:2006/10/05(木) 10:46:48 ID:u6PddYQZ0
数年前、老人に対して定額払いである
「外来綜合診療料」を採用して、このあいだ廃止した官庁はさてどこでしょう。
どうして廃止したものをまた復活させるのでしょうか?
廃止を決めた人は懲戒免職にでもなるの?それとも税金から高額の退職金を貰って天下りするの?
48 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 10:56:48 ID:nFYW9dKR0
>出来高制の下では、医師が患者を「薬漬け」にし、収益を上げることも可能。
ハイハイ、印象操作印象操作。
定額制になったら粗診粗療で、犬とお年寄りお断り。
姥捨て政策完成。
めでたいめでたい。
まあ公共事業のお金は工事から介護・医療・保育にまわさなきゃいけないのは自明だな。
今のドカタがちゃんと介護職に就けるようにもしなきゃ駄目だが。
50 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:01:46 ID:0F9yvMgo0
まぁ、医療に限らず・・・mainichi??w
>36
医者の顔も見てないのに再診料やら投薬料やらとられてるのも知ってるの?
52 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:11:06 ID:rJMExGb80
手術したらその日に退院、というのもスタンダードになるんだね。
53 :
増健:2006/10/05(木) 11:11:45 ID:u6PddYQZ0
>>51 薬「漬け」の意味を知らないの?
1種類ですむところを3つも4つも出すってことだよ。
今は薬が7種類を超えると処方料大幅減、薬剤費も9/10にされるんだよ。
薬が全く必要ないのに投与されて金を請求される、とでも思っているんなら病院に行かなきゃいいだけの話。
そうすれば死ぬまで投薬料も再診料も何も取られない。
54 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:18:56 ID:EUqldVWV0
自分のじいちゃんやばあちゃん、自分の老後考えたら年寄りしねとか無慈悲なこと
言えないと思うけどな。
55 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:24:24 ID:nFYW9dKR0
現行の出来高払い制なら、多少ムダが出たとしても、
薬を飲む飲まないは患者の自由だが、
定額制になったら、そもそも医者が薬を出し渋るので、
欲しくても薬がもらえなくなる。
結果、薬を求めて患者がさまよい、ハシゴ受診。
手遅れになって医療費さらに増大。
まあ、予定通りだけどね。
定額以下の仕事でも定額もらえる。
喜んでるやつも3割はいるな。
57 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:28:54 ID:EUqldVWV0
このままでは自由診療化も目前だ。
医療一つとってみてもここまで苛められてどうして自民を支持するのかわからないよ。
天下国家とか外交とかそんなに大事なものか。
暮らしていけなくなったらそれまでだろうが。
自分の暮らしと将来のこと考えてみろよ。
>>48 多分、そうなるだろうね。
要は今の医療規模を維持できる余裕はもうないということだから。
規模を維持しつつ医療保険からの支出を減らすためには、高額な
定額を設定して患者負担を増すか医療機関に被せるかしかないからね。
そのどちらも現実的でない以上、不採算患者の切捨てで終わるのは
火を見るよりも明らか。終末期医療の医療効果のない施術を抑えるだけなら
賛成だけど、上記の副作用もまた大きい。
59 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:37:50 ID:EUqldVWV0
保険屋のCM漬けのテレビはこの件を批判的に取り上げることはないだろうね。
こんなに薬漬けしてる開業医がいるんですよーとか煽ってマンセーするのがおち。
サラ金、保険屋、手配師、日本が不況で社会福祉が貧困になればなるほど儲かるやつらが
日本のテレビを牛耳ってる限り日本人の不幸は続く。
>53
何の話??
医者の顔も見てないのに、窓口で処方せん貰ってくるだけでも
再診料やら取られてるって話なんだが。
61 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:44:32 ID:EUqldVWV0
>>58 余裕ないってイラクでも水つくりにいくら金使ったんだよ。
数千億だろ。
特別会計も手付かずだし。
基本的人権の核である生存権にかかわる医療は最後に
手をつけるところなのに無駄使いしまくってまっさきに医療費削るって何
なんだよ。
62 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:44:52 ID:fhuoTpzm0
>>60 ばーか、診察なしで処方箋もらってくるのは違法なんだよ。
63 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:45:35 ID:mG3B/wBV0
老人は薬を欲しがる。薬をありがたがるんだよ。
だから不必要な薬を出さない医者を敬遠する。
薬くれないと「軽くみられた」と思うらしい。
薬に対する意識を改善しないと・・・
64 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:46:27 ID:Yfa78Sza0
65 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:47:36 ID:Oc6Tf5J00
特別会計の額に比べたら社会保障費は
なんでもありません。
そこんとこ手をつけずに老人医療費のみを
目の敵にするのはマチガイです。
>>61 漏れに言うなw
高齢化の進行でこのままだと社会保障費が年当たり1兆円規模で膨らんでいくということ。
責任の所在は問題(かつ、またあやふやにされる)だが、現在の平均水準を維持することは不可能だ。
断言する。
>62
違法だから診てもないけど再診料を取られるわけですか。
どちらが違法でしょうか。
68 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:50:19 ID:EUqldVWV0
>>63 そんな老人もう少ないよ。
薬漬けのこわさぐらい知ってる。
だからミノの健康番組がはやるんじゃんか。
ミノの体に良い食品信じて自分勝手に判断して薬
やめる人もいるくらいだ。
69 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 11:50:49 ID:i8ipkrZB0
医療費よりもセイホを先に削れ
てかお前らも老人になったら、それはそれで自己主張が凄そう
だけどな。
イタリアなんか、65歳以上は手術に保険利かないんだぞ。
日本もそうすれば良いのに。
日本の世界一の長寿命とかって、結局、老人医療に金かけてるだけで、
別に大して幸せなことじゃないだろ?
あと老人は金にならないらしくて、入院してもとっとと追い出す
傾向が有るらしいし。入院そのものを断る病院が出て来ているらしい。
前の層化厚生大臣が何をやったかしらないけど。
爺men’75
74 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 12:01:34 ID:fhuoTpzm0
>>67 おめぇには薬ださないからそれでいいだろ。
>>34 自治体病院も受け入れ断ったりしてね。「当院は市民税で運営されいますので、
住民票がない方の入院はご遠慮願います」。そして役所では、あの書類がない、
その証書がないなど、あの手この手で75歳以上の流入を防ぐとか(役人はこういう
のには強そうだ)。
>>59 言えてる。
こういった社会構造が一旦出来てしまうと、変更はなかなか大変だろうな。
>>71 \\\\\\\\\\\\\
「生かすだけの技術=金儲けの技術」だけは世界一
>67
どちらが違法って、そりゃ「診察受けるのに待つのは嫌だ。薬だけくれ」と
ごねる患者様ではございませんでしょうか?
この数ヶ月でやっぱ変わったよね
医者がムキになって反論しなくなってきた
とりあえず
バルス
80 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:04:46 ID:i1EqhNOd0
まあ、こいつらには言うだけ無駄というかなんというか・・
なるようになれ、ケ・セラ・セラの感じかな?
老人はクリニックや医院をコミュニケーションのいちスペースにしか
思ってないんだが。
まずはそこからだろw
後ろからナイフで疲れるような世論を相手に、いつまでも義務感だとかで
庇うにもモチベーションが続かないからでしょ。自分や自分の家族の生活や
健康だけを考えていればいいなら困るわけじゃないし。
83 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:13:12 ID:79RRJlhT0
混合診療解禁乙。
とりあえず【貧乏人は死ね】のアメリカ型医療への第一歩ですな。
民間病院が赤字になってまで爺婆を助けるわけない。
公立病院に送り込んでそこであぶれた爺婆は野垂れ死ぬだけ。
84 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:17:31 ID:eeWCLxoFO
世界で1番安い日本の医療費
85 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:17:32 ID:df6PWymp0
別に年寄り氏ね!ってことじゃないでしょ。
ご老体に昔の話してもらえば、皆保険無かったころだって、それなりに仕合せに暮らしてたわけだし。
86 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:27:56 ID:7l4o5wpD0
とりあえず75歳以上の方は
ジェネリック以外の薬をのむことを
あきらめて下さい
いや、治験という方法があった
87 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 14:45:45 ID:l6s+lq4m0
マルメ導入と言っても前回の外総診と同じなら、医療費増えちゃうんですよね。
今回は、コスト設定を厳しくして適応するんでしょうけど...
粗利が30%程度の設定なら、縮小医療で40%の利益を望めるんでしょうけど。
\4000/人・月程度の粗利なら、借金無ければ月500枚で勤務医並かな。
リスクとって開業しても、勤務医と実入りが同じとは、これ如何に。
88 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:04:14 ID:7l4o5wpD0
>87
その開業抑制効果こそが狙いだったりするわけで・・・
89 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:05:49 ID:9Lc7E86Y0
薬価をもっと下げればいいじゃん
患者の金が製薬会社を通って俺の接待費になってるわけだが。
90 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:41:00 ID:yMbbkiLr0
今まで医者叩きを楽しんでた奴らが、本当の意味を知って驚く顔を早く見たい。
91 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:43:58 ID:QiGESu3qO
無期限繰り越しも欲しい
2013年には病院ポータビリティが始まるから、サービスよくなるだろ
92 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:46:44 ID:B+svvLVV0
あれっ、安部内閣ってこういう内閣なの?考え方変えないとかな。
93 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 15:58:56 ID:J/tDk0ar0
まああとはのんびりと崩壊を待つか‥‥
崩壊したときに自分を高く売れるように算段しとかないとな
94 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:01:47 ID:sDfjVM5b0
定額制てどうなん?
95 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:02:17 ID:zFtNWGue0
医療費が減って、平均寿命も減る
これでいいじゃない。
団塊の世代が死滅するまでやればいい。
日本の国民は、日本の医療がどれだけ恵まれていたのかもわからず、
必死に医者たたきを繰り返した結果がどうなるかを知ったほうがいい。
96 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:07:18 ID:zFtNWGue0
>>94 医者が「盲腸」と判断したら、どんな治療をしようと定額。
つまり、最小限の治療をすればするほど病院は儲かる。
さらに、盲腸でも癒着とかで段階があるので、
「ほんの少しの癒着でも高い金額の定額」を請求して、
「直らなくても家に帰し」
「悪化したら、また新しい病名をつける」
という手段で医者は儲けることができる。
無駄な薬漬けはなくなる代わりに、無駄なオペが増える世界になる。
97 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:19:30 ID:QiGESu3qO
定額なら、病気になればなるほどお得?
よっしゃ、毎日300000回鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱、ためいきを繰り返すぞ〜
98 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:24:03 ID:0gkeggXR0
むしろ今まで薬漬けにしてたけど全く薬出さなくなって入院も出来るだけ断り、
患者の回転数だけ上げて儲けようとか考えるバカが現れるお燗
99 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:27:38 ID:zFtNWGue0
>>97 お得というか「勝手に病気にさせられるリスク」が増えるわけだ。
病気一回あたり価格が減り、無駄な検査や薬は減る代わり、
防げるべき病気や、再発しなかったはずの病気、勝手病気にさせられる病気が増える。
まあ、病気になりたい人にはありがたい制度だと思うぞ。
一杯オペしてもらえると思うし。
100 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:42:50 ID:i1EqhNOd0
>92
安部?
病気でもないのに毎日の習慣みたいに
病院へ行って診察がてら近所の人と井戸端会議
っていう年寄り結構多いだろ?
102 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:48:57 ID:zFtNWGue0
>>101 結果としてそれが医療費の抑制になっていたという考えもある。
常に軽度の状態で病気で居続けてもらったほうが医者は儲かった。
定額になれば「重度の病気を治したほうが儲かる」ということになるだけ。
つまり、毎日の習慣で病院にこないで、家で病気を悪化させて死に掛けてからきてもらったほうが定額的にはよい。
103 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 16:52:48 ID:l6s+lq4m0
>91
病院ポータビリティー(電子請求制度)は、2011年では?
慢性疾患の患者が同病名で他院を受診した場合、先行する病院に丸められたりして。
安倍さんの言う「ITによるイノベーション」ってことですかね〜
>>102 そんな考えはない
基本的に臨床医の数は足りていないのだから無意味に来る老人どものせいで医療資源が無駄に使われていた
ここで言う医療資源とは医師が一日に診察できる患者の数であったり、朝5時とかから並ぶ元気な老人のせいで
数時間待ちになる本当の病人の事
105 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:04:16 ID:rk+1ZMa50
>>1 日本人の寿命は、厚生労働省により、「75歳」に設定されました。
あとは定額制です。
定額を超えたら自費です。
長生きしたければ、貯金しましょう!
106 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:04:32 ID:zFtNWGue0
>>104 >>基本的に臨床医の数は足りていないのだから
厚生労働省は基本的に臨床医は足りてるという判断です。
今の医者不足も「あくまで配置が偏ってる」ということ。
>無意味に来る老人どものせいで医療資源が無駄に使われていた
日本一効率的な医療を行っていた日本で「無駄な医療資源」?
定額払いのアメリカで「無駄な医療資源」を使ってないと?
出来高の日本と定額のアメリカ。
どっちがGDPあたりの医療費が大きいか?
ここで言う医療資源とは医師が一日に診察できる患者の数であったり、朝5時とかから並ぶ元気な老人のせいで
数時間待ちになる本当の病人の事
>>101 年寄りは健康そうに見えても高血圧やら緑内障やら神経痛やらボロボロだよ。
油断するとすぐ寝たきりになってしまう。
108 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:07:25 ID:ZFJ70ZKr0
>>101 客商売してるんだけど、いつも冷やかしに来る70歳のばあさんは
病院にまで冷やかしに行ってるそうだ。
「先生も相手にしてくれないのよぅ。あなたは病気じゃありません!精神的な問題です!って
言ってお薬もくれないのよ」とか言ってんの。。
それでも週2〜3回は相変わらずなんだかんだ理由つけては病院めぐりしてる。
医者も大変だよな。
ああいうのは全額負担でいいよ。
109 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:10:52 ID:ZFJ70ZKr0
>>107 いやそれはもう歳なんだからしょうがないだろ。人はそうやって弱っていって必ず死ぬんだ
そのまま楽にさせてやれ。
それをへんに延命措置なんかするからずーっっと寝たきりになってんだよ。
そのままにしとけば3日くらい寝たきりで死ぬよ。
110 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:11:17 ID:XUTT/4oYO
75過ぎたら天寿を全うしたんだから医療なしでいいよ
111 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:24:59 ID:shN5Ta7a0
>>66 そんな事は無い。
公共工事や社会保障費増やせばは富の再配分になり景気が良くなり税収が増えるからだ。
問題は財源を消費税増税などの貧民層からの課税で取ってくること。
その場合再配分所か富の搾取になり金の流れが止まり景気が悪化する。
結果税収も減る。
財源を所得税の最高税率の引き上げでもってくれば景気も良くなり税収も増える。
それは歴史が何度も証明してる
米国は1910年代後半から最高税率50―>75%の所得再配分応能負担強化で空前の好景気に沸いたが
1925年に最低の25%へ応能負担弱体減税の結果、承継したフーバー大統領誕生の1929年アメリカで株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。
その後、ルーズベルトは最高税率63−92%へ所得再配分し超大国となり株価も大幅上昇し財政再建も成功した。
クリントン米大統領はルーズベルト税制を参考に「富裕層所得税累進増税の応能負担強化の税制改革」を断行し
国際競争力を再強化し株高と経済成長と財政再建の構造改革に大成功を納めた。
逆に累進緩和したレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は停滞弱体化した。
日本では、敗戦後、吉田首相は敵将ルーズベルト税制の効果を良く知る戦中戦後大蔵省主税局長だつた池田勇人を重用し、
その意見を取り入れ高累進所得税制を採用し付加価値消費税廃止を昭29年断行した。
池田勇人は総理大臣となり更に高度経済成長と財政再建のために最高税率75%の応能負担強化の高累進所得税制を導入し大成功した。
ところが、バブル崩壊後に馬鹿な日本政府は消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、経済的大停滞を招いた。
結論 消費税を上げて所得税の累進性を緩和すると経済は衰退し財政は悪化する、
消費税を廃止して所得税の累進性を強化すると経済は発展し財政は健全化する
112 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:28:06 ID:orO4df8M0
フィリピン人看護士ってさあ、これ始めたら、
「ウリ達にも認めないのは差別ニダ」って始まりそうじゃね?
やだよ、反日看護士なんて…
113 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:41:25 ID:u+6Hz+870
>>60
ば〜か
今時そんなことやってんの
功労賞の中だけだ、
しかも自己負担無し=税金ちょろまかしでなwww
>>109 そういう意見が国民的コンセンサスを得れればねえ・・・。
実際には生への執着がこれでもかとあるわけで。
たいした自己負担じゃないから平気で延命治療を求める。
115 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 17:46:29 ID:u+6Hz+870
NHKが「心筋症」と判断したら、どんな治療をしようと1億3600万。
つまり、最小限の治療をすればするほど死ぬ死ぬ詐欺は儲かる。
さらに、募金過剰でも設計事務所癒着とかがあるので、
「莫大な金額の定額」を請求して、
「元気に家でBBQしてるし」
「悪化したら、また新しい病名をつける」
という手段でNHKは儲けることができる。
無駄な薬漬けはなくなる代わりに、無駄なオペが増える世界になる。
116 :
増健:2006/10/05(木) 17:49:08 ID:u6PddYQZ0
しかしこれだけ僻地病院の危機、僻地医療の崩壊が叫ばれている中、高齢者医療で喰っている僻地医療機関をさらに潰しにかかろうとする、ということは
いよいよ僻地潰しも超本気モードになってきたってことだな。
117 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:02:12 ID:u+6Hz+870
だな。
通達通りにやってます。
今後の予定は・・こう・・です。
病院・医者に文句言わないでね ハート
高齢者は結構応答しますです。
騒いでるのは今健常人。
何逝たって無駄です。
118 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 18:17:40 ID:efIjhiHjP
119 :
名無しさん@6周年:2006/10/05(木) 19:37:42 ID:PhGrcdUr0
保険医療機関の許可をもっと減らして欲しい
ほとんど全員に認めてるのが問題、高平均点数の病院をはずすべきだな
120 :
名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 20:06:10 ID:IHJI2qoq0
俺田舎の医者なんだけどさ。基本的に賛成だよ。この制度。
田舎に行けば行くほど、薬を出しすぎ出させすぎな現状がある。
頭が痛い?じゃ頭痛薬。胃が痛い?じゃ胃薬。なにまだ胃が痛いって?じゃもひとつ胃薬だ。
・・・そんなところに俺が行って、もう良くなったんだから薬を減らしましょうよと言っても、
「何かあったら困るから」減らしたくないという。
不必要な薬を飲み続けるリスクってのもあるだろうに、そこには全然考えが至らない。
あーそうそう。今日も来たね。
特老で何年も寝たきりの80歳の婆ちゃんが、熱を出したと言って職員に
担ぎ込まれてきた。で、肺炎だからと有無を言わさずチエナムを投与されてらぁ。
そりゃ治るさ。治るだろうよ。
だけどさー、治してどうすんの?肺が綺麗になったからといって、また寝たきり生活だよ。
1本2000円の抗生剤を1日2回で1週間。その金はいったい誰が出してるんだろう?
命は平等、確かにそうだ。だけどね、金は無限じゃないんだよ。
今そんな風にダラダラ使ってたら、俺らの子や孫の世代が困るんじゃないのかね。
いかにも数字のつじつま合わせしか考えていないお役人の考えそうなことだ
>>36 そりゃ医師の診察より薬の袋詰めのほうが時間かかるからな
時給換算したら薬剤師の取り分なんか安いもんよ
>>122 袋詰めぐらいで医者の診療より時間かかかるって・・・・・・・・相当無能なんでつね。
それに機械作業と専門知識のいる技術では根本的な部分から違うだろ。
>>123 技術料には、処方せん料や、調剤料、指導管理料が含まれているらしいけど
具体的にはどの事を指しているんだろう
もう自己負担率「年齢」%でいいよ。
126 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 01:27:50 ID:sWKY5N7g0
このスレを読んでると、
「定額性」の意味を取り違えているひとが多いことがよくわかったー
>>1 補足(別のソース):
75歳以上の高齢者医療、在宅重視の診療報酬確立へ
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)は5日、後期高齢者医療の在り方に関する特別部会の初会合を開き、
75歳以上の高齢者医療に関する基本的な考えを来年3月にもまとめ、2008年度から実施する方針を決めた。
入院・外来中心の医療を在宅医療重視に転換するため、地域の主治医による日常的な高齢者の状態の管理から、
死亡時までの医療行為に対し、現在より手厚い診療報酬体系の確立を目指す。
高齢者医療費の抑制を目的に、入院など一部の医療に導入されている投薬や診察の回数に関係なく診療報酬が
一定額となる「定額払い制度」を、高齢者の外来診療への適用拡大も検討する見通しだ。
日本の高齢者医療については、<1>平均入院日数が欧米の3〜5倍程度に達する<2>病院での死亡が約8
割と際立って多い――などが特徴と言われている。
(2006年10月5日20時14分��読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061005i113.htm
>>126 ここは一般人が読むスレだからね。どんな恐ろしい事態となるか、わかっていない人が多い、
というか分からないような厚労省の発表の仕方だろう。医療に限らず官僚にありがちな方法
だね。1年半後の大混乱が目に浮かぶ。
>>127 これ以上煽るのは止めてくれ、指が疲れる。それとスレタイにはファイル名に使えない
文字を入れるのは止めてくれー、記事を集める熱意は尊敬しているのだから。
>>129 それって、/(スラッシュ)のこと・・・?
131 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 08:43:43 ID:leWbl3Uv0
132 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 08:52:07 ID:p2v1cy120
>>115 定額制を表すのにまさには、まさにこの一言だな。
「無駄な薬漬けはなくなる代わりに、無駄なオペが増える世界になる。 」
無駄な薬と無駄なオペ、どっちが健康に被害を与えるかはわかりそうなもんだがな。
133 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 09:32:56 ID:RBHhfx310
>132
ん〜、なんで無駄なOpeが増えるんだろう?
よもや転移を部位によって別病名付けるとか言ってるんじゃないだろうな?
そりゃ絶対に引っかかるから、止めとけ。
何の為に厚労省がレセプトのオンライン化するのか、良く考えた方が良い。
ありゃ、厚労省の病歴管理宣言だぞ。
134 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 10:37:15 ID:VOkaOQQi0
>>11 すっごくいいこと書いてるね。
そうなんだよね。医者も自分から現実的な提案するべきなのに何一つやらない。
やるのは金よこせ、人よこせばかり。
自分たちで出来る限りの努力をしてから資源を求めるべきなのに、一部の暇な勤務医や
ぼろ儲けしてる開業医などは是正せずにアホな主張ばかり。
あげくのはてに開業医とは一緒にするなとか言い出す始末。
その癖して激務の公務員や体が悪くて仕方なく生活保護を受けてる人たちも
すべて一まとめにして楽な公務員だの、ナマポだのと医療に関わる人とは思えないDQNな
発言を繰り返してる。
まあこんな状態だからうちらも何一つ医者を助けようなんて思わないんだけどね。
>>33 前から思ってるんだけどさ。医者が批判しまくってる医系技官ってほんとにアホなの?
医療機関を集約化して医者にも休みを取れる体制を作って、無駄な医療費を削減する
抜本的な体制を作るための政策としては大成功じゃないの?
一時的に色んな歪が出てるけど甘い汁を吸える場所が少なくなったら
元の状態に戻るんじゃないの?
医系技官って頭がいいと思うけど。
君が医系技官以上に有効な対策を出せるのなら教えてよ。もちろん金も人もかけずにね。
皆保険撤廃なんてアホなこと言わないでね。
>>34 自治体病院の産婦人科はもう受診制限してるけど?
一般診療科にもそれが波及するだけじゃないの?
その程度の危機管理で大丈夫?
>>71 悪いがソースPlz。保険利いてるはずだが。
135 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 10:55:45 ID:2/+0iCpI0
>>134 まったくだ。最近の2ちゃんねるの医者のレスには吐き気を覚えることが多い。
聖職者のようなことは元より期待はしない、しかし職業人としてプロであってもらいたい。
やれ逃散しろ、患者を自治体病院へ丸投げにしろ、救急車の受け入れを断ったなどなど。
今の医療が絶望的であるならば、どうすれば少しでも理想の医療が可能になるのか。
限りある医療資源をどのように運用すれば救える人間が増えるのか。
たしかに今のような安い医療費ではもうやっていけないだろう。
ある程度の値上げはせざるを得ないが、その分効率化する必要がある。
しかし、現場の医師たちからは、忙しいからやらねえ、提案してもボツるだけ、
くだらねえ、他にもっといい職場があるから知ったことか、という返事だけだ。
非常に嘆かわしい。
136 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:14:53 ID:pePZDOI00
>>135 限りある医療資源で救える人を増やすには
・僻地の医師を全て引き上げさせて全て見捨てる
これで効率的に救える人を増やせます。
日本の法律では医師は応招義務があるし、過失責任も問われる。
その法制を前提として医師になっているのだから法の執行についてグダグダ不平を言うこと
自体おかしい。文句があれば日本での医籍登録抹消して外国行くなりなんなりしろ。
138 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:23:04 ID:VOkaOQQi0
>>135 2ちゃんの医者を見てるとこいつらってほんとに理系?と思うことが多い。
日本は平地面積の少なさが突出してるのに、アメリカなどと公共事業費を比較して
公共事業費の多さを批判したり、アメリカ並みの報酬を求めるくせに、日本の薬代は
アメリカよりずっと低いけど、心臓ペースメーカーなどの一部だけを取り上げて
日本の薬剤費の高さを批判してる。
比較をするなら出来るだけ同じ状況のものを比較しないと意味が無いのに
その辺の意識が欠落してる。まあだから医者の論文は糞だの捏造だらけと言われるのだが。
医療費が3%削減、と言ってもほとんどが薬剤費なんだがほんの少し削減されるだけで、
利益はほとんど無いのに1%削減されたら食っていけない、一般人は理解できない無能者だと言っている。
自分たちが叩いている公共事業費は5年で25%以上削減されてるのにね。
古い統計を持ち出して日本の公共事業費は先進7カ国の合計より多いってのをまだ言ってるのもいるし。
大規模な公共事業では談合などもあるだろうが、公共事業の半数を占める小規模工事だと、
談合もできないのにその辺を理解してない。
他業種はこのように批判するのに自分たちは大学病院と開業医を一緒にするなとか、
勤務医と美容外科を一緒にするなとばかりほざく。
とても理系とは思えない発言ばかりだから医者は基本的に黙ってロビー団体を作り、
そいつらに批判を任せるのがいいと思うんだけど、妙なプライドを持ってるから無理でしょうなあ。
139 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:27:36 ID:2/+0iCpI0
>>136 それでは地方僻地の住民が困る。
ある程度の都市には医療センターが欲しい。
医療センターができればその周辺のそれを頼りにする開業医もできるだろう。
医療センターを中心に開業医を展開すればそれは面となり安定した医療圏ができる。
その医療センターに十分な医師を派遣するには、自発的にしろ強制にしろ医師たちに
そこへ勤務してもらう制度はできないものか?
今、地方の医療センターから勤務医が減っているのは、残ったものが馬鹿を見るから
逃げ出しているわけだから、強制的に医師を送り込めば勤務医の逃げ出しは収まるのでは
ないか。
140 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:35:42 ID:pePZDOI00
>>139 医師が逃げてるのなんか一部だ
医局が地方の医療センターにずっと医師を派遣してきてたから地方医療が生き残ってたのに
新制度で地方大学の医局が壊滅してるから派遣してた医師が引き上げてるんだよ
141 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:36:24 ID:2/+0iCpI0
>>138 >とても理系とは思えない発言ばかりだから医者は基本的に黙ってロビー団体を作り、
>そいつらに批判を任せるのがいいと思うんだけど、妙なプライドを持ってるから無理でしょうなあ。
経済力もある知識層のはずなのに、なんでロビー活動しないんでしょうねえ。
汚いとはいいながらもロビー活動は議会制民主主義をとってる国であれば
自分たちの要求を通す立派な方法なのに、ぜんぜん活動しないで
自分たちの要求が通らない、聞いてくれないって、例えていえば子供が駄々こねてるだけ。
なんなんでしょうね?医者という集団は。
142 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:39:16 ID:+onYZLOYO
与党の参院選対策でつね
厚生族が官僚に作らせたんだろ
143 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:40:41 ID:2/+0iCpI0
>>140 医局は壊滅したかもしれませんが、毎年きちんと医師は誕生しているわけですから
若い医師を強制的に地方の医療センターに期間5年間勤めさせるということはできない
のですか?
強制というのは、法律的にということも考えます。
強制だから給料は安くというのは問題ですから、中の上くらいは払うということで。
医師の人件費は上がるでしょうが、地方を救うためなら国も補助金とか出すと思うのですが。
144 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:48:41 ID:VOkaOQQi0
145 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:49:54 ID:p2v1cy120
>>133 DRGスキミング、クリーム・スキミングという言葉があり、
これは実際に定額払いを実施した国で起きた問題。
クリーム・スキミング=ミルクの上澄みだけを取る=利益が上がるところに集中
という意味で、
一口にガンなり盲腸なりでも難易度のステージの境目などは人の身体のことなので画一ではない。
その境目にある病気が、すべて「利益が上がる病名」にされてしまう=無駄なオペが増えるということ。
例えば、韓国では帝王切開のDRG/PPSが高いと判れば帝王切開のお産の割合が飛躍的に上がった。
定額となれば、「定額の範囲でできるだけ軽い病気を診療して、簡単に治して返したほうが儲かる」ということになる。
つまり、他の治療で直せる可能性があっても「定額の病名」をつけたほうが得になり、
さらに、治療データも「最初から定額の範囲で一番軽度の患者を治療して直した」医師のほうが「よい医師」と評価される。
もちろん、モラルに従う医師も多いと思うが「無駄な薬」を使う医師がいるなら「無駄なオペ」をする医師は同数はいると思われる。
146 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:51:57 ID:pePZDOI00
>>143 公務員でもないのに強制地方勤務は不可能だろ
地方に行くことのメリットも皆無だしな
147 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 11:52:09 ID:Ll5/gnap0
なるほど、どんどん「美しい国」になっていってますね
148 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:03:01 ID:pePZDOI00
>>144 まあ労働争議はやってるからそのうち結果がでるといいなあ
くらいの気持ちでやってんだろうな
149 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:09:03 ID:VOkaOQQi0
>>146 その不可能って論理が分からない。職業選択の自由?居住地の自由?
職業選択の自由を主張するなら今の研修制度も違法だと裁判起こして主張すればいい。
俺が役人なら後期研修制度なるものを設けて、せめて採血とかの雑務が出来るようになった人に
自分の診療科で研修を行う制度を作る。
そのときに指導医1人に対して研修医5人だか10人だか知らないけど、日本全国隅々まで
研修医が行き渡らないと研修できない比率にすれば僻地に医者は派遣できるようになる。
無医地区には研修医に雑用させて楽になった医者を派遣すればいいしね。
今思いついただけの案だから、穴があるだろうけどもっとまともなのは簡単に出来ると思うよ。
門外漢の法律問題の結論を自分で出さずにもっと真剣に考えたほうがいいんじゃないかな。
150 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:13:46 ID:UG3zSA5T0
都市に研修医を集めて、僻地に指導医クラスを送れと? 今のままじゃないか。
穴しかない!
労働者としての医者は、現在進行中の医療崩壊で別に困っていない。
将来的に自由診療に移行しても、金持ちだけを対象としてやれることはある程度予想できる。
(将来の患者としては困ることもあるだろう)
医者が労組も作らず、さっさと逃散して抜群の効果を上げているのに対し
「交渉相手がいない」ことの重大性も分からず「医者はロビー活動しない」
と逆ギレするのは滑稽。
>>138 >利益はほとんど無いのに1%削減されたら食っていけない、一般人は理解できない無能者だと言っている。
利益と売り上げの違いが分からない土建屋の下っ端乙。
152 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:22:51 ID:pePZDOI00
>>149 スーパーローテーションは職業選択の自由保障されてるから違法でもなんでもないだろ
結局真剣に考えるよりとっとと逃散した方が早いから誰もしないんだろうな
医師は別に困らんし
>>149 >そのときに指導医1人に対して研修医5人だか10人だか知らないけど、日本全国隅々まで
>研修医が行き渡らないと研修できない比率にすれば僻地に医者は派遣できるようになる。
研修医の数と指導医の数くらい考えようなw
その案だと50万人くらい研修医がいなきゃやっていけないぞ。
あるいは全国のベテラン医師を抹殺して各県20人くらいまでに減らすか?
現実の研修医は15000人程度、一部の人気研修病院以外は
研修医すら確保することが困難な状況なんだよ。
154 :
名無しさん@6周年:2006/10/06(金) 12:27:02 ID:Vknm62Fv0
人件費の定額制といい世の中定額制がはやってるな。
155 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:30:49 ID:2/+0iCpI0
>>152 その医者がよく職業選択の自由があるから産婦人科とか小児科とかを無理矢理
医者にさせることはできないという理屈を見かけるんだけど、これって自分勝手な
解釈だと思うんです。
もちろん得手不得手というものが人間にはあるので、やりたくない分野の仕事も
あるわけです。でも医師という国家資格は、取得すればどんな科でも自分がやりたい科に
なれる資格と聞いています。
ならば、不得手な科であってもやらねばならないという義務が課せられれば
そのときに職業選択の自由があるから憲法に違反するというのは、変だと思います。
この辺は法律に詳しい人からするとどうなんですかね。
156 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:33:41 ID:/fQ5FN8U0
なんで社会保険から混診へ・・・っていう案が出てくると
即座に
「自由診療になったらビンボー患者は死ぬで?」
っと騒ぎ出す医者がいるのかと?
自由診療になったら医者はラクにより儲かるとか、どんだけ妄想が激しいのかと?
医者もいっぺん社会に出ろ、な?
157 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:39:01 ID:p2v1cy120
>>156 >なんで社会保険から混診へ
意味不明。
混合診療解禁のことをいってるのか?
でも、それじゃ「社会保険から」の意味がとおらん。
保険診療と自由診療を混ぜるから混合診療だからな。
で、そのあとなぜか「自由診療」と言葉摩り替わってるし。
自由診療は「混合診療できないところが自由診療」なわけで、
いまだって自由診療は認められてるし。
社会に出る前に、国語をもういちどやったほうがいいのでは?
一部のカリスマ医師だけがウハウハなのが自由診療の世界だってことが
わかってないんだろうな。自分も、かつてレジデントでちょっと行った、アメリカの著名大学の
病院とかの医師と同じようになれるんだと勘違いしてる。もともと医療に回す金が少ない
国柄で少ないパイを取り合ったら負け犬がどうなるかは自明だろうに。
>>155 『専門医でもないのに○○科診るのは過失』という判例(≒法律)が山ほどアリ。
>不得手な科であってもやらねばならないという義務
どころか、不得手な科は速攻で専門医・大病院に送りなさい、ということ。
>>156 実際、病院に来れなくなるだけで意外と死なないと思うよ。
三次予防は費用対効果が極めて低いので、金持ちの最後の贅沢でいいと思う。
こういうの実施するなら
グルメ番組とか放送するなよ
生活習慣病は増えてるんだぞ
161 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:41:47 ID:VOkaOQQi0
>>150 俺は研修医を日本全国に散らばせる制度を国は作れると言ってるんだが。
僻地に指導医が少なくても診療報酬を調整すればそんなの可能だしね。
結局今までと同じ揚げ足取りしか出来ないのな。
>>151 >利益と売り上げの違いが分からない土建屋の下っ端乙。
土建屋もそうなんだが。
墓穴を掘ってるよ。
>>152 スーパーローテーションを受けなくても臨床医になれるのか?
国家試験通った人は誰でも麻酔医になれるのか?
アホなことを言わないでくれ。
>>153 毎度毎度アホなことばかりだが、比率は分からんからいくらでも適正な比率にできるだろ。
それに指導医が足りなければ専門医にさせるのでもいい。
医者って君みたいに揚げ足取りしかできなくなったのか?
国は制度をいくらでも変えられるんだ。適正と思える比率に変えればいい。
それでも都会に集中しているのなら都会の診療報酬を下げればいい。
2ちゃんの医者のアホなカキコを見てると甘いとしか思えないんだよな。
臨床から逃げるのは構わないけど極端から極端に走る日本の国民性を考えると
将来大きな問題があったら魔女狩りされる可能性があるよ。
そこまで考えて国を捨ててるのならいいけどね。
162 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:44:00 ID:p2v1cy120
>>161 適正な制度なら、
アメリカとまではいわないが、フランスやドイツ並に医療費を増やすのが先では?
163 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:44:55 ID:dV+MhVSGO
国捨て始めてるよ>医者
脅しでも何でもない
164 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:45:45 ID:3/M90GgZ0
ダブル定額でおk
165 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:45:56 ID:pePZDOI00
>>155 何が言いたいのか全くわからん
別の科の仕事もやれってのなら最近はさっさと専門医に送れって流れだし
>>161 >スーパーローテーションを受けなくても臨床医になれるのか?
>国家試験通った人は誰でも麻酔医になれるのか?
法律上は、なれるよ。研修医もスーパーローテのシステムに一応合意した上で
ローテに参加してるんだよ。だから
>>152は職業選択の自由が保障されてると言っているのだと思う。
それと
>>153を読んで
>それに指導医が足りなければ専門医にさせるのでもいい。
って反論が全く分からない。研修医の方が全然少ないんだけど?
「適切に行えば適切になる」って偉そうに主張してるけど、だから何?って感じ。
167 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:53:12 ID:8s96Ko090
ただでさえ診療報酬の見直しで病院から老人が強制退院で追い出されているのに
定額制になったら保険を使い果たした老人は診療拒否か全額医療費前払い診療になるでしょうな
貧乏人はさっさと死ねという事ですね、美しい国だこと
168 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:55:55 ID:VOkaOQQi0
>>162 だからクレクレじゃ誰も相手をしないって。
その財源は?
専門医より家庭医的な仕事しかしてない開業医がぼろ儲けしてる現状や
昨今の医療過誤の対策とかも打ち出さずに金よこせじゃ誰も支持しないよ。
日本は世界一低賃金で高いサービスを維持してる国だってことを忘れないでね。
医療に金を出せと言うのなら他にも金を出さないといけないんだよ。
>>163 どれだけの人数が捨てて増加率はどれくらいなの?
留学に行ってるのは多いみたいだけどほとんどが帰ってきてるみたいだけど。
>>166 >法律上は、なれるよ。研修医もスーパーローテのシステムに一応合意した上で
>ローテに参加してるんだよ。だから
>>152は職業選択の自由が保障されてると言っているのだと思う。
じゃあその抜け道を誰も利用してないのはなぜ?
回答になってないよ。
>って反論が全く分からない。研修医の方が全然少ないんだけど?
研修医が少ないなら指導医に1対1で付けられるね。それだけの話。
169 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 12:58:58 ID:2/+0iCpI0
>>165 >別の科の仕事もやれってのなら最近はさっさと専門医に送れって流れだし
同じ医療センター内に専門医がいればそこへ依頼するのは当然です。
全部の科の専門医が常勤としている医療センターを地方の主だった都市に作るためには
どうしたらよいかということを考えたいのです。
今は地方の自治体病院に専門医を送っても、雑用の救急外来で疲れたり、あなたの
おっしゃる専門外の患者を診たら訴訟に発展しやすいから逃げ出しているのでしょう?
ならば、そういう患者を最初に診察して院内の専門医に引継ぐ何でも屋のような医者が
いれば専門医は疲弊しなくてすむのではないのでしょうか。
そのなんでも屋の医者を若い新米医師たちにやらせたらいいのではないでしょうか。
ただ若い新米医師たちが、なんでも屋をやりたくないから、自分は将来外科になるから
小児科は診たくないとかいうのを職業選択の自由があるからといって拒否するのを正当化
するのは幼稚だと思う。
その新米医師を地方の医療センターに配属するのは国が強制的に割り振ってもいいのでは
ないかと思うのです。
170 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:01:56 ID:Hi42JJIu0
医師会と厚労省で主導権争いの暗闘を繰り返してお互いの力を削ごうと必死になった結果がこれかよ。
>>168 >じゃあその抜け道を誰も利用してないのはなぜ?
マッチング不参加とかローテ不参加くらい普通にいるけど?
誰も利用してないってどこからの情報?
>研修医が少ないなら指導医に1対1で付けられるね。それだけの話。
なら東京だけでも全員研修できそうだね。
最初に書いた『日本全国隅々まで研修医が行き渡らないと研修できない比率』
とは随分かけ離れてきたね。俺に言い負かされないためだけの反論って感じ。
いいんじゃないの。
75歳以上で高度医療を望む人は自費でいい。
ちょっとした風邪とかの治療はいいけど、それ以外は必要ない。
173 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:05:26 ID:pePZDOI00
>>168 今までの制度だと研修医なんて奴隷だったのにスーパーローテでそれなりに改善
研修医にとってはメリットしかないから抜ける必要は基本的に無い
>>169 診察以上に専門知識と経験が要求されるのは無い
新米医師でできると思うのか?
174 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:13:05 ID:2/+0iCpI0
>>173 >診察以上に専門知識と経験が要求されるのは無い
>新米医師でできると思うのか?
それは詭弁だと思う。
この世のすべての人の営みには新米の時期がある。
ひとつひとつ覚えていって新米からベテランになっていくものと思う。
新米医師でも本当のまだ右も左も分からぬ医者には指導するものが必要であるが
何年か過ぎたものにも常に指導する人がすぐ傍にいないと何もできないというわけでは
ないと思います。
175 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:16:31 ID:pePZDOI00
>>174 そりゃ自分の専門だけ診察するならそれなりにできるだろうよ
お前さんが要求してるのはなんでもできるスーパーマンだろ?
>>169 >今は地方の自治体病院に専門医を送っても、雑用の救急外来で疲れたり、あなたの
>おっしゃる専門外の患者を診たら訴訟に発展しやすいから逃げ出しているのでしょう?>ならば、そういう患者を最初に診察して院内の専門医に引継ぐ何でも屋のような医者が>いれば専門医は疲弊しなくてすむのではないのでしょうか。
これはその通りだと思ふ。
>そのなんでも屋の医者を若い新米医師たちにやらせたらいいのではないでしょうか。
総合診療(外来)ってのは実は一番難しいんだよ。入院患者相手なら
周りの上級医に相談したり、本やネットで勉強したり、睡眠時間削ったりしながら
きちんとした診断に辿り着けたりするんだけど、次から次へ患者がやってくる外来では
それが出来ない。的外れな見立てで専門医に紹介したらそれこそ医療資源の無駄になってしまう。
研修医でも外来で診断・治療ができる疾患は、そもそも救急で来る必要も
病院に来る必要すらも無いようなことがほとんど。そしてその中に紛れ込んでいる
重症例を見逃すことが、もっとも訴訟になりやすい。
>ただ若い新米医師たちが、なんでも屋をやりたくないから、自分は将来外科になるから
>小児科は診たくないとかいうのを職業選択の自由があるからといって拒否するのを正当化
>するのは幼稚だと思う。
スーパーローテは産科・小児科・地域医療が必須。勝手に拒否していることにしないでちょ。
>>174 今の上級医が新米の頃は、訴訟なんて無かったからね。
177 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:22:05 ID:VOkaOQQi0
>>171 >>じゃあその抜け道を誰も利用してないのはなぜ?
>マッチング不参加とかローテ不参加くらい普通にいるけど?
その人たちは臨床医として続けているの?
あと、片方だけを取り上げるなよ。
俺は麻酔科についても言ったんだが、麻酔科を医者なら誰でも標榜できるの?
職業選択の自由があるなら可能だよね?
>>研修医が少ないなら指導医に1対1で付けられるね。それだけの話。
>なら東京だけでも全員研修できそうだね。
だからアホな揚げ足取りをしないでくれ。
前から何度も書いてるように制度は役人が作るの。
人口が10万人以下の地域でかつ隣接研修医の研修施設より距離が10km以上
離れていることとかの制限を設けてもいい。
名目は老人の在宅医療研修のためでも何でもいいよ。
それとも国は医者のいいなりの制度を作ってきたのかい?
>>177 麻酔科標榜医は医師免許と別枠の国家資格だよ。いまのところローテ無しでも取れる。
ただ、ローテ世代は一番上でまだ3年目だから取った人がいるかどうかは知らない。
蛇足だけど、職業選択の自由だからといって弁護士とかは無理だと思うよ。
んでローテ不参加臨床医、いるよ。中断も含めたら100人以上いるでしょ。
まあ君の提案するわけの分からない研修制度だったら、
ローテに従った研修医もさすがに拒否すると思う。
ローテ世代はジェネラリスト志望がそれ以前より圧倒的に多いことからも
ローテは研修医にある程度受け入れられているんだよ。
179 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:31:24 ID:1aikxEXo0
自分が定額医療になったら嫌だな.
180 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:32:07 ID:LMTq4pKb0
>>174 じゃあ、お前が今から、やりたくもない僻地の産科医になれるのかよ?
専門家の仕事を意欲のない奴が習得できるわけないだろうに。
お前のやっている仕事と一緒にするなよ。
貧乏人は早く死ねってことですか?
182 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:34:54 ID:1aikxEXo0
混合診療が解禁になって、
保険会社が医療保険で儲けることになるんだろうな.
貧乏人は死ねって、究極の格差社会だよ.
いつも格差社会を叩くくせに、
何でマスゴミはこれを叩かないんだ.
馬鹿だから、もしくは自分は勝ち組で金はあるし困らない.
スポンサー(保険会社、へたすりゃサラ金)が喜ぶ制度だから.
183 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:36:00 ID:p2v1cy120
>>168 >昨今の医療過誤の対策とかも打ち出さずに金よこせじゃ誰も支持しないよ。
じゃあ、逆に医療過誤対策なら金を出すのか?
まず、医者の当直制度を辞めさせるだけで医療ミスは格段に減るぞ。
医療過誤対策を金なしでできると思ったら大間違いだぞ。
小泉のせいで滅茶苦茶な世の中になりつつあるなぁ。
185 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:37:24 ID:1aikxEXo0
>>183 医者がゼロになれば医療ミスもゼロ.
マンセー!
186 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:37:59 ID:JYzAP02s0
>>181 75歳以上で早いも何も無いだろ。
まあ、これからどんどん対象年齢は下がっていくけどな
187 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:40:19 ID:2/+0iCpI0
>>175 >お前さんが要求してるのはなんでもできるスーパーマンだろ?
違います。私が思うのは、普通に得手不得手のある医者でもできるだけ
間違いの少なくなる医療システムができないものかと。
このシステムが実現するために、絶対必要なのは、なんでもできる医者が欲しいのではなく
分からないことは分からないと認識してくれる医者が必要だと思っています。
分からないことを適当にごまかすのではなく、分からないから調べるということを
行う医者とすぐ調べられる医者をサポートするシステムはできないものかと。
調べるためのデバイスは、今時昔ながらの本でしこしこ調べるより、ネットで画像でも
チャットでも使えそうなものはいっぱいあると思うんですが。
でもそれを組み合わせてやっていこうという声が医者からぜんぜんないんですよ。
ひょっとしたら、もう実際にやって問題山積なのかもしれませんが、医療の存続と
発展の提案がなくて、ただ口を開けば「医療崩壊だ、貧乏人は死ねー」でしょ。
ほんとに理系最高峰の人たちなんですか?
>>180 >じゃあ、お前が今から、やりたくもない僻地の産科医になれるのかよ?
なれません。でもなれないと自信をもって言えることはできます。
医療は医師免許もってる人が主導権を出して動かしていくしかないのです。
一般人にじゃあやってみろよというだけでは医療は崩壊してみんな困るばかりです。
188 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:42:51 ID:VOkaOQQi0
>>178 >麻酔科標榜医は医師免許と別枠の国家資格だよ。いまのところローテ無しでも取れる。
と言うことは解決策はもうあるよね。
保険医の条件に俺が書いたような僻地勤務を義務付ければいい。
優秀な医者は保険医返上するだろうけど、日本は貧困層が多いから自由診療だけで
食っていけるのは少数だしね。
>>183 金を使わずに出来る医療過誤対策はゴマンとあるだろ。
それをやってから金を求めれば?
それに当直の無い医者もたくさん訴えられて負けてる裁判もあるよね。
最初の頃に書いたけどそんな考えだから誰も支持しないんだと思うが。
189 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 13:43:32 ID:1aikxEXo0
定額制で現状は打開できんだろ.
>>187 分からないことは分からないって言える医者って、
結局広い知識を持っていていい医者だぞ.
ある意味スーパーマンだ.
>>187 医者をサポートするシステムを充実させるのはよい提案だと思う。
でもそれはネットの充実とかそういうレベルではない。
いまどき医者ならPubMedくらい誰でも使う。遠隔画像診断は無名地方大でもやってる。
(法的に・技術的に)医者にしか出来ない仕事に専念するシステムを作らないと。
医者が書類書きから検体運び、電話番、弁当の注文、オムツ交換なんてやってるから足りなくなる。
>>188 早くそうなるといいねw
現状は優秀じゃない奴から保険医抜けてる、明らかにおかしい。
僻地逃散チキンレースの次は、保険医返上チキンレースになるかもね。
予想としては面白い。
無料医療過誤対策はゴマンとある割りに、具体的には根性出せ位しか聞こえてこないしね。
人間年取ったら年金ギリギリの水準で貰っている人なんか余裕が無いから死ぬしかなくなるよ。
193 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:10:22 ID:JYzAP02s0
>>192 年取った人間を生かしておくほど余裕が無いわけです。お分かり?
194 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:13:14 ID:VOkaOQQi0
>>191 >無料医療過誤対策はゴマンとある割りに、具体的には根性出せ位しか聞こえてこないしね。
誰もそんなことは言ってないと思うが。
決められたルールを守り、守れない人を排除するだけでしょ。
これは医者にとっても有利なんだけどそれを理解してる人が少ないんだよね。
医者の過労を防止するルールを作って少しずつルールを厳正にしていけばいい。
そしたら交代勤務も可能なのにやろうとしない。
自由は責任が高くつくってことを理解してない人が多すぎる。
非現実的な労働基準法完全遵守なんて言ってるアホが多い。
>>194 ん、要するに病院の集約化でしょ。
過重労働を強制する地方病院を潰すだけの器が自治体には無いから
医者が自発的に移動してるだけのこと。地方でも集まるところには集まってるしね。
研修医を広く薄く配置なんてしたら逆効果だよw
197 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:27:51 ID:UG3zSA5T0
>VOkaOQQi0
いろいろゴタゴタと文句(に聞こえるので)を書いているが、結局あんたの提案ていうのは
「保険医の条件に俺が書いたような僻地勤務を義務付ければいい。 」だけなんでしょ?
保険医は通常医師になる時に取る(取らされる)から、研修医に僻地勤務を義務づけるって事ね?
それで今の医療の矛盾は片付き、日本は万々歳と・・・・ふっ・・・。
某科は半分が保険診療で、半分が自由診療で開業しているらしいが、
保険診療の方は1日50人診てとんとん、100人来ないと貯金できない
自由診療のほうは楽に月5000万-2億稼いでいる(差は大きい)。
保険制度が無くなった方がいいと考える若手医師が増えるのもわかるよ。
199 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:39:53 ID:VOkaOQQi0
>>196-197 誰もそこまで単純化はしてないが。
だから医者は喋らずにまともなロビイストを雇えって書いたんだがなあ。
200 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:43:12 ID:UG3zSA5T0
あ、それから当方建築・土木は必要な技術の一つと思ってますので。
それを食い物にする政治・役人には反吐が出ますが・・。
201 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 14:46:18 ID:UG3zSA5T0
>>199 あれ?単純化しすぎた? 一応ざーと読んで判断したんだけど・・。
なら、箇条書きでいいから書いてみてよ。
202 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:04:52 ID:yWhE9/JwO
「どうせ年金制度なんて潰れる。馬鹿な国民から集めるだけ集めて使い切ってしまえ」
って言ってましたよねぇ?
厚生省職員。
職員全員死刑でも生ぬるい
203 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:08:13 ID:ZZZKmSKpO
ロビイストがいたら、そいつがやり込められたときには従わなければいけない。
現状は、国や自治体の提案を飲むかどうかは個々の医師の判断。
そして、労働者としての医師は、現状で別に困っていない。
204 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:18:52 ID:p2v1cy120
>>188 どんどん医療費を減らして、医療過誤が減ると思ってるのか?
それに、金がかからない医療過誤対策って何だ?
ダブルチェックとかか?それだって人件費が出てくるんだぞ?
金のかからない医療過誤対策など存在しないよ。
会議一つだって、人件費がかかってるんだ。
人件費が無料だと思ってるなら大間違いだぞ。
205 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:24:54 ID:RBHhfx310
確かに「さくらんぼ摘み」は、外総診のときに問題になってましたね。
でも、アメリカでC/Sが多くなったのは、リスク管理の側面が大きいのではないかと思います。
手術&麻酔の侵襲性を考えると、必要の無い手術が増えることを心配するより、
リスクの高い手術が一般病院で忌避される事の方が深刻だと思います。
まぁ、耳鼻科、眼科などのマイナー科では、確かに増えると思います。
彼等にはモラルを期待しては行けませんw
まぁ、面倒で金のかかる患者は議員さんの名刺持ってれば公立病院で
みてもらえますが、その他の方は野垂れ死にってことで。
207 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:44:06 ID:ZZZKmSKpO
医者ほど議員をコケにしている連中はいないと思うけど。
208 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 15:44:54 ID:1aikxEXo0
先進国では医療費すくない方なのに、
削減でいいのかなー?
これ、間違ってるだろ.
何で自分の分野の予算喜んで減らすのだろう?
そんな省庁他にあるか?
労働者もいじめるし.
変だよ.
国会予算決めるのに安部さんの昔の戦争に対する考えばっかり聞いてるし.
民主は方向間違えてねーか?
209 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 16:03:50 ID:RBHhfx310
今までは、第二次世界大戦で被害を受けた帝国臣民に対する、政府保証としての医療・年金行政だった。
しかし帝国臣民の多くがリタイヤした現在、戦後世代の団塊に対しては過剰保障になることに気付いた。
それなのに、なぜか戦中世代までも巻き込んだ社会保障改革が断行されている。
事の発端は団塊世代で、一番かわいそうなのは戦中世代。
それ以下の世代は、先進諸国並の社会保障になるだけ。
>>207 ロビイストって議員のことじゃないよ。勘違いしているようですね。
211 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 16:11:34 ID:RBHhfx310
>210
今日は爆釣だったんだから、そろそろ自分のテリトリーに戻れ。> アポロン
身体障害者にさえ負担求めてるんだから
高齢者からもガッポリ治療費ふんだくってやればいいんだよ。
213 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:01:17 ID:UG3zSA5T0
医師が議員に頼る事はないが、議員に横やりを入れられた事は多々有るのでね。
215 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 17:51:11 ID:VOkaOQQi0
>>204 俺がどこに減らせと書いたんだ?
それに金のかからない医療過誤対策ってたくさんあるだろ。
この板でも医療過誤でスレが建つときは判決を批判する場合と医者を叩く場合に二分化されるよな。
まあ後者はスレが伸びない場合が多いが。
この医者から見ても決められたことすら守れない人を排除するだけでも十分に効果はあるぞ。
まあリピーター対策に特化して書いたが他にも金のかからないことはたくさんある。
あんまりアホなことをかかんでくれ。
1bit思考しかできないの?
216 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:01:42 ID:p2v1cy120
>>215 だから、たくさん金のかからない医療過誤対策をあげろよ。
>この医者から見ても決められたことすら守れない人を排除するだけでも十分に効果はあるぞ。
脳みそにウジでも沸いてるとかしかおもえん。
もっともコストがかかることを書きやがった。
悪い医者の排除なんか最も効果的なことは事実だが、
その代わりの医者を求人することがどんだけコストがかかるとおもってるんだ。
昔なら医局に金を積んで医師を呼び、
今なら広告宣伝費を積んで、医師が求人したくなる設備や手術実績が必要。
それがどんなに金がかかることか。
>>215 >
>>204 > それに金のかからない医療過誤対策ってたくさんあるだろ。
204じゃないけど具体的に教えてくれ。たくさんあるんだろ?
>>216 何の批判にもなっていない。
前にも書いたが国は制度を変えられるんだよ。
医者が現在以上に少なくなるのは当然予想されるけど、その場合は診療科の強制など
いくらでも対応が可能。
批判をするならまともな批判をしてくれ。
219 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:18:16 ID:h25gXnAX0
>>218 そうか?
具体策がたくさんあるようなことを言って,一つも挙げられないほうがまともじゃないと思うが.
「国が制度を変えられる」とご高説たれてるけど,国が変な風に制度をいじったから
なお悪くなったことだってあるだろ
あと
>>215に「減らせとは書いてない」と書いてるけど,実際問題として国は医療費を削減してるんだし,
「削減しているなかで安全対策を向上させろ」と文句言っているようにしか聞こえないな
220 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:25:10 ID:Q0T3ni+J0
金のかからない医療過誤対策というより医療過誤と騒ぐ可能性の高い
患者&家族の受診制限したほうが訴訟リスク少なくなる
以下対象者の本人および家族の受診制限を
・DQN
・マスコミ関係者、弁護士・教師・警察官
・看護師(特に公立病院・大学病院)
221 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 18:26:05 ID:JRsqIr0k0
医療はサービス業。
お客様とは金を払ってくれる人のこと。
金を払ってくれない人は客ではない。
とっとと死んでくれ。病院なんて贅沢なところにくるんじゃない。
まあ、これからは爺ばあに仕送り大変だねえ。
>>219 何一つ上げられないってここに色々書いててもすべて枝葉末節の揚げ足取りばかりで
まともな話になってないだろ?
例えば文書化共通化などと言っても文書作成のコストは?などと
またアホな反論が来ることは目に見えてるし。
あと、俺は国が変えた制度は医者や国民にとっては今で良かったことは無いと思うと書いてるよ。
その上で医療費を削減する能力だけを見ると役人は医者とは比べ物にならないほど優秀だと書いてる。
だから医者はここでアホな揚げ足取りの批判しか出来ないのならまともなロビイストを
雇ったほうがいいよと書いてるんだが。
223 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 20:39:16 ID:tj2z9LNe0
>>222 ロビイストロビイストと連呼してるが、医者の逃散はそれよりはるかに強力だぜ?
労組は代表者が合意したら素直にそれに従うけど、医者は個人を納得させない限り従わない。
今までは、『医局のせいで・・・』『医師会のせいで・・・』が通用したが
逃散によって『自治体の無能』『患者のマナー』がマスゴミにすら載るようになった。
何度も悪いが、「労働者としての医者」は医療崩壊など痛くも痒くも無い。
225 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 21:05:41 ID:WqxnNgrU0
>>224 医療じゃないし、朝日だけど(新聞と違いまともな事もある)、面白い記事があったよ。
「コピーコントロールCDを徹底的に総括する
ファンとアーティストを傷つけ、法制度面でも問題山積」
http://www.asahi.com/tech/apc/041130.html その中で、立ち去り型サボタージュと共通する記事もあって興味深かった
「音楽業界の最大の誤算
抗議せず、ただ買わなくなった消費者」
>「反対の声が少ないのは、受け入れられている証拠」と業界が思っているうちに、
>いつのまにか客が消え去っている――日本とはそういう市場だ。このことは重い
>教訓として記憶されるべきだろう。
>>224 戦争だって、相手を攻撃しつつも相手の首脳部は攻撃しないのが常識だしね。
だって、交渉相手が無い戦争なんて泥沼化して何のメリットも無いどころか、自
国兵士がどんどん偽性になって悲惨の一言に尽きる。敵首都を絨毯爆撃しても、
政府機関は無傷で残して、脅して降伏を迫る。降伏した相手政府には自国民を
統率してもらわんと、自国だけで占領維持なんて無理だし。
交渉相手がいない・姿が見えないというのは、ほんとに悲惨なことだと思います。
団体交渉だったら、激論にはなるものの、いったん結論が出たら相手方も結論を
飲むよう説得に入ってくれますが、逃散にはそれがないので。
227 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 22:06:13 ID:x23y7VI30
>>226 正規軍は降伏させることができるけどゲリラは無理だもんね。
「具体例を挙げるのは揚げ足取りされるからヤダ。でも俺の高説は聞け。」
議論する気が無いなら、チラシの裏にでも書いてろよ。
229 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:14:35 ID:LMTq4pKb0
もはや、医者には議論をするという建設的な考えはないんだよ。
だから、ロビー活動も勤務医労組もあり得ない。
もう、愛想を尽かして、あきれ果てて、見捨てたんだよ。
お前らの困窮なんか知ったことか。勝手に僻地で、異常分娩で、夜間救急で死んでろ。
俺たちも勝手に別の仕事をしてますから。
ということ。
231 :
名無しさん@七周年:2006/10/06(金) 23:40:22 ID:rA36tixl0
>>229 パソコン通信やぁゃιぃの時代から
医者はさんざん議論や建設的な提案をしていたのに
今までぜんぜん聞かなかったからなぁ。
232 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 01:18:30 ID:3iQRuxKq0
逃散してみたら恐ろしく効果あるし、馬鹿共を教育するより手っ取り早い。
よってロビー活動など現時点では不要。
233 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 06:23:12 ID:g+KV39pi0
234 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 07:10:15 ID:Ah8k95Lt0
基本的には賛成だね。
非生産世代に金を掛けてもしょうがないでしょ?
どうせ老い先短いんだからさ。
もっと言えば生活保護の受給資格も厳格化すべきだね。
中には可哀相な人もいるんだけど現実はDQNがほとんど。
糞に使えるほど税金にゆとりなんてないだろ?
あくまでも医療問題は医者側が声を上げてこなかったのが原因としたい人がいるようでw
国民皆保険は優秀な制度だった(過去形)
それを生み出した当時の官僚も本当に国のことを考えていたのだと思う
また最近までの医者もかなり優秀だった
誰がどう否定しようと世界一のWHOが認めてるし
新生児の死亡率が世界一低い また母体の死亡率も世界4位まで
日本の医療レベルを上げてきた
しかし今の官僚はダメだ
自分の保身しか考えていない
だからいろんなところにひずみが来る
上が狂うと当然下も防衛するんだよ
その結果が逃散だ
>>234 ただ、自分たちもいつかは年を取るわけだし、しかし>234の言うことも分かるし、
難しい問題だね。75歳以上のお年寄りというと日中〜太平洋戦争前後の一番
苦しい時代を経験していて、本当に長生きをしたい人が何割いるか。意外と、楽
にポッキリ氏にたいけど、家族が死なせてくれない(年金の関係で)というのが多
いのかもしれない。
「○○だ。とりあえず医者が悪い。医者のせいだ。」
洗脳による思考停止の好例ですね。
○○のところには「定額制」「医者不足」「死ね死ね詐欺」など、
お好みのキーワードを入れて下さい。
何となく説明できた気分になる人は、洗脳されているかも?
238 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:04:15 ID:ru1x0Lab0
>>237 洗脳というか、マスコミや新聞記者が「全部医者が悪い」と書けばいいという精神に毒されすぎてる。
結果としてマスコミが洗脳してるんだが、
マスコミ自身に知性がなく「取材して記事」でなく、「記事のための取材」を繰り返すのが問題。
日本にはまともなマスコミや新聞が存在しない。
世界1位と2位にたいした違いがないなら
コストに見合わない1位を守るより、コストに見合う2位で充分という判断ではないか?
240 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:07:41 ID:1+aqvlqYO
これ実現したら自民党は神だな。サラ金のダメージを帳消しにできる
>>238 他のスレでこんな書き込みがあった
>唯一神 :東スポ
>今一番神に近い新聞 : 東海新報
>神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
>
>++++++++++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++++++++++++
>割と安定してる : 北國新聞、産経新聞
>出来不出来が激しい .: 静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
>やれば出来る子 : 朝鮮日報、大紀元時報
>コンスタントにだめぽ .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
>逝ってよし ..: 日本海新聞
>
>---------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------
>(゚∀゚) .: 東奥日報、岩手日報、時事通信、日本経済新聞
>(´Д`) : 神戸新聞、毎日新聞
>('A`) : 琉球新報、京都新聞
>m9(´Д`) : 河北新報
>
>---------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------
>誤惨家 : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
>諸悪の元凶 : 共同通信、朝日新聞
>何か : 愛媛新聞
>また大西か : ニューヨークタイムズ東京支局
>
>-----------------------【 ネタ 】--------------------------
>チラシの裏 : 北海道新聞
>4週間に一度赤くなる電波 : 東京新聞、中日新聞
>
>--------------------【 同人誌 】--------------------------
>○電○ : 赤旗
>チ○シ○包○紙 : 聖教新聞
242 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:11:45 ID:ru1x0Lab0
>>239 おいおい、日本はWHOから2000年にコストや公平性などを含めた医療制度が一位とされたの。
医療サービスが一位ということではない。
つまり、「コスト効率が一番よかったのが日本」
逆に「コスト効率がかなり悪かったのがアメリカ」。
で、この定額制度は「アメリカの医療制度」。
厚生労働省は世界一効率のよかった日本の制度を棄てて、効率の悪いアメリカの制度にしようとしてるだけ。
アメリカは金持ちの医療サービスや医療技術は世界一分野がゴロゴロ。
しかし、一方で医療保険の支払いが破産理由の一位でもあるし、
貧民は死に掛けてERなどでないと治療を受けられない。
243 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:16:09 ID:1+aqvlqYO
>>242 75歳以上は定価にした方が更に、コストパフォーマンスよくなるじゃん。
75歳ならもう十分生きたでしょ
寝たきり要介護ボケ老人を治療しないことが先だ
245 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:18:50 ID:F5f+kFRP0
自己負担じゃなくて診療報酬の定額制かよ。
こりゃ年寄りはどこにも入院できなくなるな。
さすがにこれは医師会が潰すだろ。
246 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:20:27 ID:ZXKldzd30
俺は今80歳だけど生と性への執着は史上最高まで高まってるよ!
いくらカネが保険からかかってもいいからあと20年は生きたいし、若い女とやりたい!
247 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:22:25 ID:1+aqvlqYO
年金やら高齢者の医療費やらで、国の財政はもたない。どっかで線引きしないと。
厚い福祉は理想だけど現実的には金が無限に有るわけではないからね。
>>243 マクロ医療経済論から、感情が入った矮小な答えに移って申し訳ないが、
高齢者は入院中にいろんな合併症を起こすけど、定額制だとその治療をするだけ病院の
利益は減るどころかいまだと赤字になる。だから病院は高齢者をいろんな理由を付けて入
院させなくなり、あぶれた老人を誰が診るのか、介護する若い人がどうなるのかが問題の
一つ。
しかもこの定額制は、入院だけでなく外来にも適応されるので、病院の外来も、開業医受診
も在宅医療からも敬遠される可能性がある。僻地から医師が撤退してきているので、理由は
「人手不足」とでもされるのだろう。
介護の問題は既に起こっていて、安い特養は数年待ち、早く入れる民間は一時金数千万か
かり、一般人には手が出ない。今まではいわゆる老人病院が一般人層を支えてきたわけだが、
それもなくなり、家で介護老人を看ざるを得なくなる。これは非常に大変なことで、働きたくても
働きに出られないとか、結婚したくても介護のためできないとか、決して老人だけの問題ではな
い。
>>245 入院だけじゃなくて外来も在宅も定額制と漏れ伝わっているよ。現政権は安楽死法を
成立させる考えだし、いよいよ平均寿命下げ政策を本格化させてきた。そうそう、だれ
か、火葬代が下がったと書いていたな。あれも統制価格だったんだね。
250 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:33:08 ID:rjy+E9S3O
国が赤字だから様々な面で料金が高くなる・・・最悪だよ。
阿部さんにはこの辺りに工夫をしてもらいたいね。
ニートには生活保護を適用外にしたり、年金等の滞納者には給付を
なくしたりなど考えれば対応策なぞいくらでもあるだろうに。
251 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:33:22 ID:QznrY/VP0
医者側には診療拒否の権利を与えるべきだろ.
定額しかもらえないのであれば.
252 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:35:44 ID:F5f+kFRP0
現代版姥捨て山か。
全額自己負担できる金持ちしか長生きは出来ないと。
死ぬ前日まで元気で、ある日ぽっくり逝けるように健康に破棄を使わないとな。
253 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:37:10 ID:abPc1bEKO
役人ってやっぱ馬鹿だな…
文系って何事においても楽なのか?
254 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:38:40 ID:1+aqvlqYO
>>251 高額な医療受けたかったら、若いうちから貯金して金持ちになるしかないな。
恵まれていない国にくらべれば、医療保険あるだけマシだし、負担は嫌だけど、待遇は厚くは無理だよ。
消費税数十パーセントにして高齢化社会に対応するか、ある程度我慢するか、どちらかだね。
255 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:39:10 ID:ru1x0Lab0
>>250 いや、一回の医療費は安くはなるよ。
ただ、病気の時に条件に合わないと受診できなくなり、
わかりやすくいえば死に安くなる。
>>243 75歳以上が死ねっていうなら確かに医療費は下がる。
けど、それは「コストパフォーマンスが良くなる」って表現にならない。
平均寿命をあげることも医療制度評価の大きな指標。
つまり、パフォーマンスを下げることになるわけだ。
それに、実際は75歳が病状を悪化させ、金がかかる重病になるより金がかかるというリスクもある。
コロリと死ぬわけじゃないから、病気で苦しんでから死ぬわけで。
>242
世界一コスト効率のよい医療制度がなぜ破綻しようとしているのか?
効率ではなく、単純にコストがかかりすぎるからだ。
>>252 別にあなたに限ったことじゃないんだが、死に際の話になると
>死ぬ前日まで元気で、ある日ぽっくり逝けるように
こうやってお茶を濁す人がほとんどだよね。
現実の死に際を想定して考えておいた方が良いよ。
チューブつながれて干乾びて死んでいく人が、そういうプランで生きてきたとでも?
258 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:40:57 ID:b7xdVUAC0
75歳を超えたら、治療をしなくても
家族を罪に問わないように
してほしい。
死ぬ間際なのに大金つかわすなよ
もっと平たく言うと、寿命は80歳程度でいいじゃないか?
100まで持たせる効率や技術をあげることに、かかるコストほどの意味はあるのか?
>>247 「他を削ればいいだろう!」「公務員の人件費を削って福祉をさらに手厚くしろ!」という論調だものね、今は。
いや、財政のためには大幅カット自体は必要だけどさ。予算には限りはある、福祉にはキリがない。
なのに選挙公約で「福祉の更なる充実」を外すと票が減るんだよな。
261 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:45:02 ID:1+aqvlqYO
どうでもいいけど、おまいら保険料上がってもいいのか?毎月給与の三割とか。
好待遇はいいけど毎月の負担が増えるぞ。
262 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:45:30 ID:ru1x0Lab0
263 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 09:46:23 ID:b7xdVUAC0
おばすて山って良い考え方だったんだな
>262
よくわからないけど、患者負担が大きいだけでは?
265 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:11:28 ID:4VJZ6f5+0
平均寿命下がるって事?
266 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:21:33 ID:4VJZ6f5+0
>>251 定額性になったら、病院や診療所もこの制度で
私たちの施設でできる治療や検査はこれだけです。
私たちの努力不足と医療材料費の高騰のためそれ以上のことは行えません。
アナタは病院や診療所を自由に選択できます。
私たちの提示する医療で不満があるなら
満足できる医療を提供する施設を探してね。
ということになるかな。
採算割れの医療が淘汰されて、働きやすくなりそうだ。
受診時にサービスレベルについて包括同意をとって、医療提供を限定するよ!
268 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 10:56:14 ID:ZXKldzd30
俺はアパートの家賃を滞納してて家主から出て行けって言われてるけど
生存権を盾にまだ出て行ってないっすと。
同じようにして一旦、入院してしまえば生存権を盾に出て行くつもりもないし、
基本人権として同和団体も巻き込んでねばるつもり。
みんな、がんばれ。
モナもがんばれ!
269 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:09:19 ID:J8EAbFI7O
中小企業並しかない公務員の給料を、仮に0にして全部を医療や福祉にまわしたとこで、個人負担も減らないしサービス向上もできないよ。
270 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 11:45:02 ID:jGGV9Dpn0
地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。
まずこの現実を直視して議論する必要があります。
新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万 平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。
平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
看護師 40.6歳 696531円
271 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:13:18 ID:QfSCiKGjO
コンビニ気分で病院くる爺ババアが増えるなこれで。
272 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:24:25 ID:ncf/F3vqO
わはは
75歳以上の投石患者金が無くなったら総あぼーん
厚労省えげつなさすぎ
さすがこーろーそー
273 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:26:01 ID:iFo7/X970
自由診療大賛成。
保険は全て民間でいい。
普段から健康に気を使ってる俺と
酒タバコ夜遊び運動習慣なしのクズどもが同じ保険料なのはおかしい。
キリギリスは冬には死んでしまうんだよ。
完全な資本主義にしろ。
中途半端に一部の人間が共産主義的にプロテクトされてるのが問題。
今よりなら完全な共産主義のほうがマシ。
274 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:31:00 ID:7pbMdRly0
余病も多く、通院率も高い後期高齢者は減って欲しいんでしょ?
はっきり言って下さい
「健康でないお年寄りは適当なところで逝って下さい」と
総額規制して高額な検査治療を保障してくれるわけでもなさそうだし、
見落とし、見逃し等は医療機関の責任としてあとは知らんぷりでしょうね。
高齢者医療費はマルメにしてそれ以上の赤字の検査治療はご容赦下さいと厚労省が国民へ言ってくれれば我々医療者も納得できますよ。
本音を出したところでしか国民、医療担当者との率直な話し合い、受け入れは始まらないと思うのですが。
275 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 12:48:31 ID:opLi2xCUO
>>健康でないお年寄りは適当なところで逝って下さい
こんなことはっきり言える訳がない。
だけど誰しもが思ってることだよ。
90近くなっても健康的な高齢者がいる一方で、70過ぎたら病気を多発する高齢者もいる。
後者は生物として劣ってるか、若い頃の不摂生が原因。
そういう高齢者に早く退場して頂かないと、
超高齢化を迎える日本は国際社会でサバイバルできない。
若い人間の労働力が子供よりも高齢者により多く分配されるのが正常だとは思えない。
>>268 残念でしたね。民法と医師法・医療法は別なので、同じようにはいかないですよ。入院・
退院を決めるのは医師の裁量権なので、従わない場合は強制退院、居座る場合は健康
保険は効かず、そのうち債権回収業者が来ますよ・・・
278 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 18:07:40 ID:xC37QBvD0
まぁ、最後の1行がいちばん説得力があるな
279 :
名無しさん@七周年:2006/10/07(土) 21:50:13 ID:FXnaVCbA0
この75歳以上「定額制」が効果があれば、
そのうち全年齢にまで拡大されるんだろうな
280 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 03:32:25 ID:YNF+rkHo0
まあ、自分たちにはお鉢は回ってこないって思っているだろうね、ここの住人は。
281 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 04:15:45 ID:W6/MuV3ZO
みっけてきた
453: 2006/10/08 04:09:15 f9+31aDA0 [sage]
新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。
http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万 平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。
平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
看護師 40.6歳 696531円
282 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 06:35:28 ID:A525kU6Z0
定額制もそうだけど精神病患者を薬漬けにして挙句の果てに生活保護をうけさせるのは問題だとおもう。
なんで生活保護患者が海外旅行とかいくんだろ?わけわからんよな
283 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 06:43:06 ID:8FoxeITY0
>>282 > なんで生活保護患者が海外旅行とかいくんだろ?わけわからんよな
そりゃぁねぇ、お金があるから、海外旅行するんですよ
284 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 06:48:44 ID:A525kU6Z0
生保の患者がプールに通ってたりすんだけどこれっていいのかね?
生保仲間連中で・・・・「いやあ今月の支給が・・・」なんてな。
生保の世帯数は100万世帯を突破。働かずして高給。医療費タダ、住居費タダ。税金タダ。教育費タダ。毎日遊んで暮らしてる・・・やめられんわな。
その片棒をかつぐ医者は反省しろや・・・・っていっても無駄だろうな。
>そりゃぁねぇ、お金があるから、海外旅行するんですよ
金があるなら、生活保護を辞退すればいいのに。
お年寄りをいじめる前に、生活保護の不正受給をなんとかしなきゃ。
286 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 07:34:29 ID:LKlSZ51M0
>>265 > お年寄りをいじめる前に、生活保護の不正受給をなんとかしなきゃ。
こっちのほうが重大な問題だ
287 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 08:17:45 ID:A525kU6Z0
生活保護は何から何までタダで子供が沢山いれば20万ちかくもらえるらしいからね。
やめられるはずがない。命に代えても生保にしがみつくよな。
大体都心とか都会で生保って意味不明。家賃だって高いはずなんだから。竹島とかに移住させるべきじゃないか?
東京の真ん中とか俺だって住みたいってw
288 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 14:53:07 ID:Eg7pVytj0
>>287 まっ、生保をとって、都心に住んでる香具師が勝ち組かもな
289 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 14:58:00 ID:0f+Kr15V0
外総診今度は薬こみってことでしょ。
もう日本人を定年制で
291 :
名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:55:53 ID:6raTJ3QV0
>>285 生活できないから、生活保護を受ける
↓
お金が余る
↓
海外旅行
292 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:56:49 ID:6jJBSKf70
>>291 なるほど、余るほどの金額という場合もあるんだな
293 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:42:33 ID:jtgu3bfy0
294 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 02:59:06 ID:NXZPP+yF0
医療費削減=医者の給料↓と思ってるやつらが悪いな。
何度も医療の質が下がると医者が言ってたのに・・・・・・・・・
これからは若い世代もどんどん悪くなる。
とくに同世代、前後の世代の人口が多いところはきをつけてないととんでもなく悲惨な目にあうよ。
社会保障は庶民のためのもの。結局削減すればそのとばっちりが跳ね返ってくるのは多くの庶民。
>>277 居座ったら不退去罪(刑法)で警察に通報、の方が効果的かと。
296 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:09:56 ID:NXZPP+yF0
>>295 とりあえず診察券をクレジットカード併用型のものにする。
そして外来・入院すべてカード支払い。
もちろんポイントついてお得ですからとか、夜間救急でお金がなくても大丈夫ですよと説明。
そして長期入院→居座り→自費に切り替え→カード会社から支払い→債権回収会社の登場
となって手間いらず。
297 :
名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:15:11 ID:+LsEVlXY0
>>277 そんなに強大な権力を持つのか・・・
医者は甘ったれすぎているね
権限を握っているのに、大変だ大変だと喚くばかりで
義務を果たそうともしない
医師免許の更新制と科目別免許制度の導入を断行して、
兵役を果たした人間しか、医学部に入学させないようにするべきだ
>>297 ほう、どんな「義務」を果たしてないというのかな?