【政治】 "中韓との関係、立て直し" 安倍首相の中韓歴訪、正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:33:51 ID:GCaZo9YM0
>>1
うーん、どういう作戦なんだろう...

まず、虫姦と首脳会談して、関係改善

マスゴミの言う「異常な状態」を解消して口封じ

教育改革(洗脳解除)に慢心

国民への左翼洗脳解除後、世論の大きな波の力で、マスゴミを押さえ込み

足場(日本の世論)を固めた後、虫姦チョンへの圧力向上


みたいな方向性かなぁ...
どうだろ?
17名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:34:04 ID:YekejqAw0
麻生だったらよかったのに・・・
18名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:34:58 ID:0Vc3IbQq0
【国連次期事務総長】米国の顔色ばかり見ていた日本-韓国中央日報〔10/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159938512/
19名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:35:07 ID:FRzfj5130
まずは安倍の子均等との握手は両手か片手か見ものだな。


俺は片手だと思うよ。

20名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:35:36 ID:/O6lAa5x0
俺が心配してるのは、南朝鮮へのロケット技術提供。
21名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:36:13 ID:1o5ki86a0
在日総理夫妻の里帰りか
22名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:38:37 ID:+c12BFgt0
この訪問で安倍さんの評価が決まる。
美しい日本を貫けるか、土下座外交に逆戻りするか。

23名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:39:13 ID:FRzfj5130
麻生は同行するのかな?
それとも安倍一人?

24名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:39:41 ID:Fd0bZJog0
やっぱ、小泉が存在感でかすぎたな。
25名無しさん@7周年:2006/10/04(水) 15:41:19 ID:7VAxNauZ0
日本は拉致事件の解決、中国は逃げる外資の中で唯一投資を増やしている日本の引きとめ策

韓国には経済崩壊前の視察と奥さんの観光旅行  こんなとこかな
26名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:41:33 ID:dKtM/VJIO
>>14
安倍は以前ハニトラから上手いこと逃げるのに成功したらしいよ
で、その後ホテルに帰ったら何を勘違いされたのか
選りすぐりのイケメン達が並んで待ってて思わずズッコケたらしい
27名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:41:34 ID:80ViA9k90
何を言うのか言わないのかじっくり見させてもらいましょう。
28名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:43:02 ID:611m+9OH0
何を言うか期待。
29名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:43:40 ID:FRzfj5130
同行記者ってのも中国の夜ではキレイなシナ女から

これでもかってチンポしゃぶられて帰って来るんでしょう?

同行女記者はシナ男のチンポ突っ込まれるのかな?

30名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:43:41 ID:DB9WgdqTO
>19
E.T.みたいな感じと思う
31名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:45:07 ID:Obud8X7C0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000003-maip-pol

安倍晋三首相は3日、衆院の代表質問で、
従軍慰安婦問題について「おわびと反省の気持ち」を表明した
93年の河野洋平官房長官の談話を「受け継いでいる」と述べ、
従来の政府見解を踏襲する考えを示した。首相は97年の国会質問で、
談話に否定的な見解を示しているが軌道修正した。
中国、韓国への初訪問を前に配慮を示したとみられる。
共産党の志位和夫委員長の質問に答えた。


こいつはヤバイ
2チャンネル的に
32名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:46:35 ID:FRzfj5130
>>30
お互いに人差し指を突き合わせて挨拶か。
それって良いかも試練。21世紀型の挨拶だな。

33名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:48:51 ID:p5u+fVqcO
報捨ての加藤工作員はこれを選挙に向けてのパフォーマンスだとかって
相変わらず首脳陣批判してたな。
34名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:52:07 ID:l4OOde2x0
>>33
報捨てのお望みどおり、中・韓に歩み寄ってるのに
結局何やっても文句言うんだな
35名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 15:57:37 ID:6bbJFmX10
行ってみての内容だろ

能ある鷹は爪隠す
に期待
36:名無しさん@6周年::2006/10/04(水) 15:57:38 ID:Fnfdh5k50
北朝鮮の核実験発言で、朝鮮半島に緊張って
安倍にとっていいんでね?
大きな課題できて、靖国問題どころじゃなくなった。
37名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:02:12 ID:c/Iza4I7O
安部は岸の血引いてないな政治家向きじゃない
ただ森、竹下他もヒドイ
38名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:19:05 ID:tzMJ4GdT0
中国はともかく韓国に訪問しても百害あって一利ない
韓国の盧武鉉政権が延命するようなことがあっても、日本にとって良い事などないのだからな
日本人は友好との建前を重視しすぎている
あまりにも愚かな選択だ
39名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:20:14 ID:SBPdynxf0
阿部ちゃんはどこまで霞ヶ関の改革が出来るのか楽しみだよ頑固さでやってくれ
40名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:20:55 ID:A0yFyoo30
【国連事務総長選】「唯一の棄権票は日本」
【国連事務総長選】「唯一の棄権票は日本」
【国連事務総長選】「唯一の棄権票は日本」
【国連事務総長選】「唯一の棄権票は日本」

自尊心傷つけられてますよ
41名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:21:33 ID:nIwMyNwZ0
たのむから余計なことは約束してくるなよ?
ガツンと言わないまでも、変な譲歩さえしなければ褒めたげるから
42名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:24:06 ID:3It+M5mI0
ばかばかしい。
安部とケネディイでは資質が違いすぎる。
日本は亡国への道に末子蔵に進んでいる。
43名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:29:15 ID:tzMJ4GdT0
現在の非常任理事国の構成を見れば
アルゼンチン、コンゴ共和国、デンマーク、ガーナ、ギリシア、日本、ペルー、カタール、スロバキア、タンザニア
以上のように日本以外は韓国と特に外交問題は無いであろう国だ
韓国は被援助国に対してはODA攻勢を仕掛けていたからな
しかしタイやインドなど、他の国々の候補にも反対する理由が上記にはないと思うけどね。
外交攻勢の差かな。
44名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:30:04 ID:TUmp1Fo90
>>37
そんなことないんじゃないかな?
岸は舞台裏の妖怪だったし安倍も本質はそういう感じだろう。
吉田(茂)は親分だったが孫の麻生もその雰囲気はある。
45名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 16:30:24 ID:9g3lYtrT0
>>42
ケネディなら知ってるが ケネディイって誰?
忠臣蔵なら知ってるが 末子蔵ってなに?
46名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:33:29 ID:m8LM/zDH0
韓国なんてこっちから行ってやる必要も合う必要もないんだけど。
なで無視しないん?
47名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:43:36 ID:tzMJ4GdT0
>>46
日本は敵国など存在しない
このお花畑平和外交のツケだよ。
韓国と対立があればそれに打ち勝とうとする考えが日本外交には存在しない。
また、外務省もお役所仕事で、他国との間の面倒な外交摩擦を嫌う傾向が強く
そのためには日本の国益よりも相手国の国益を重視するかの行動を取りやがる
48名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:45:26 ID:DSMvobta0
親韓の昭恵夫人。

むかつく。
49名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:49:33 ID:tzMJ4GdT0
領土問題の対立、国連安保理入りの反対など、中韓と日本との外交摩擦は、この数年、何も靖国参拝だけではなかった。
それを日本のメディアも無視して、靖国参拝だけが中韓との対立であるとか
靖国参拝をしなければ別の対立も起こらなかったとか、嘘ばかり報道した。
その結果も大きい
サヨクメディアを粛清しなければ日本世論は建て直し不可能だ
50名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:01:38 ID:59K0OX6G0
結局、日本はうまく立ち回ろうとすれば、アメリカに対してだけでなく、
特亜にもポチにならんとイカンのか?・・・もうダメボ。
51名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:03:25 ID:tzMJ4GdT0
>>50
アメリカの内政干渉には激しく糾弾するメディアはあるが
中韓のソレには何故か無視だ
内政干渉に関してはこちらのもアメリカに負けないくらい激しいのにね
52名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:07:41 ID:hO93WxNW0
条件付での中韓との会談はしないなどといっていたが、相手側の
一方的な歴史認識に基づいた河野談話を、修正もせずに継承
したのは、明らかに相手方に譲歩するものであり、相手方の
不当な主張を受け入れる代わりに会談を行なう流れを作ろうと
したものだ。
53名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:20:30 ID:zfKeL+LE0
なんでこっちから行かなきゃならないんだ?
『上下関係では日本は下』がもう確定してるかのようだ。
小泉でやっとつくったものを安倍はなし崩しにしていきそうだ。
54名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:20:51 ID:65M5Avde0

その頃中国・北京では、
胡錦涛「安倍がくるってさ。鬱陶しいな。どうせ日本国内の選挙向けパフォーマンスだろ」
外交部官僚「まあそうですが、来るって聞かないんですよ。外務省の担当者が、とにかく今回だけ無理を聞いてほしいて、土下座しましてねw」
胡錦涛「君の言うことは大げさだな。倭族に毒されたんじゃないのか」
外交部官僚「いやいやw 主席同志はお口が悪い」
胡錦涛「安倍という男、なかなかの人気というじゃないか」
外交部官僚「電視台を丸め込んだようです。世論操作の工作部があるんです。張り子の虎ですよ」
胡錦涛「いや、人気があるなら、将来倭族自治区の酋長にでもしてやろうかと思ってなw」
外交部官僚「でも、主席同志、安倍はごりごりの国粋主義者で、歴史を偽造するのが得意なんですよ」
胡錦涛「馬鹿だな君は。だからこそ我が国に向いているんじゃないか。安倍の祖父の岸を見るがいい。鬼畜米英を叫んでいたのに、敗戦後は
一気に美国の奴隷だ。おかげでA級戦犯から免れたんだぞ。そういう無節操な男の血を引いているんだ。簡単にひっくり返るさ。愛国を唱える者ほど、我が国に向いているではないか」
外交部官僚「なるほど、極端を装っている者ほど、ころっと転向しますからね」
胡錦涛「そういうことだ。始末に悪いのは、日本政府にたてついている民主主義者たちだ。この連中は体制が変わっても、自由を主張する。
つまりはプチブル市民だ。天安門事件の首謀者どもと同じ体質だ」
外交部官僚「そうでしたね。では、安倍が来ても、靖国の一件は」
胡錦涛「参拝しないと密約させておけ。日本国内では話題にならなかったとウソを言うだろうよ。それで双方顔が立つだろうが」
外交部官僚「密約がバレたら面倒では?」
胡錦涛「バレたときには、安倍は首相じゃなくなっているだろうよ。長くて2年の寿命だ」
外交部官僚「それに、将来は」
胡錦涛「そうだ。いずれ倭族自治区になる島だ。そのときには酋長にしてやると匂わせておけ」
外交部官僚「主席同志もお人が悪いww」
胡錦涛「君もなw」



55名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:23:32 ID:54+6AHEQ0
>>48
相当なミーハーらしいす。
ttp://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50293643.html

2年制の聖心女子専門学校→電通だし、charって挿花じゃなかったっけ?
56名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:25:07 ID:83bqter80
また土下座外交かw
57名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:29:35 ID:UT0Gpxqe0
さあ、盛り上がってまいり……ません。
ウヨ、サヨとも元気ないみたいだなw
58名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:49:24 ID:+v1d/sLG0
また土下座外交に逆戻りか
金をばらまき、領土で譲歩
本人は金と女漬け
59ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/04(水) 18:00:09 ID:YH9JtXG90
安倍総理大臣は、参議院本会議での代表質問で、北朝鮮が、「今後、
核実験を行うことになる」と言明したことについて、「核実験を行う
ことは断じて容認できない」としたうえで、アメリカや中国・韓国
などと連携して、北朝鮮に自制を求める考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    といいながら、沿岸に2重にミサイル
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 並べてんのは誰だ。ケーザイシエン シテルシ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| どちらも軍事利権だけで騒いでる
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l のがミエミエです。イケマセン ナァ。 (・∀・ )

06.10.4 NHK「首相“核実験の自制求める”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/04/k20061004000089.html
60名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:47:56 ID:c1sKty/10
日本人には逆効果だぞ。
61名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 22:51:44 ID:e/O1OMIE0
結局土下座か
62名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:05:36 ID:1QNa3YtO0




「美しい国」を逆から読むと
「憎いし、苦痛」になるんだよ!!











63名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:15:55 ID:nRh+5MCq0
>>62
憎いし、苦痛の「逆」なんだから
それでいいんじゃん
64名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 04:22:20 ID:/y+8nc4u0
>両国との関係立て直しに乗り出す考えだ。

これで靖国参拝を中止しなかったら詭弁だろ
65名無しさん@七周年
>>64
なんで?