【社会】 中学生、昼休みに学校抜け出す→線路に飛び込み、電車に轢かれ死亡。自殺か…兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:05:11 ID:apxAy9Bp0
とりあえず白陵は体制を変えるべきだ
226名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:07:49 ID:tVVJ8vY30
>>224
白陵に限らずラ・サールや灘も東京の学校に比べて伸びないらしい。
だけど大学に入ってから、名門校出身はふつう、底力を出してくるのに対しラ・サールや灘はぜんぜん伸びないし目立たない。
人にはよるが平均的にはそう。
文1とか理1ではかなり顕著だよ。文1で強いのは筑駒。理1で強いのは開成。
むしろ修道とか東海とかガチガチの東大進学校じゃないところのほうが伸びる。
227名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:08:27 ID:HZO/NuxC0
>>211白陵の教師?小学校の程度も出来ない学校の生徒ならまだしも、そこそこできる子供がそう簡単に学校辞められると思う?
公立にもどれ、何て平気な風に言うなよな。中学だと高校受験もあるし、居心地悪いだろうし、高校だって受験のこと考えたら面倒苦労が出てくるだろうが。
学校の体制が時代にあってないんだから、そっちがあわせるのが道理だろ。辞めるのは教師であって、生徒では絶対にない。
>>212に同意。でも、こんな事件があると、ああ、この人たちはやっぱりここの教師だよなあ、と思わされる。
  ところでその教師、何年教えてる?何の教科?詳細キボン。
>>223まあ、生徒もピンきりだが。ボンボン、オジョーのお馬鹿さんは何にも感じずに出てくわなあ。
それはそれで、やばかったりするんだが。
頭がイカレルノモいる。けど、6年耐えて、出てくんだ。どうか卒業生を責めないで欲しい。
228名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:11:16 ID:tVVJ8vY30
白陵に似ているタイプの学校は
岡崎・一宮・聖光あたりかなぁ。
巣鴨はよくスパルタで上げられるけど実際はそんなに似てない。
229名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:20:45 ID:apxAy9Bp0
英語教師A?
230名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:21:02 ID:eyFFMM7L0
>>227
教師のわけないだろw
単なるずっと公立に通ってた人間の素朴な疑問だよ。
嫌な学校に文句言いながらも通う人間の心理が理解できなかったものでね。
231名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 18:24:13 ID:HZO/NuxC0
>>230そっ。言葉悪くて、ごめん。あまりに、言い草が教師に似てたから。
それにしても、ここの書き込み見てると、メガネかけてて、担任はずされた最近ますます根暗な彼の顔が浮かんでくるよww
232名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:00:02 ID:OIkqzQAC0
>>228 いや、西大和,大阪桐蔭が類似校。
これらの学校は、理事長主導型(理事長が強大な権限を持っている)な所が共通している。

関東で言うと、渋谷学園系統(幕張・渋谷)が該当するか。
233名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 19:34:36 ID:siwvavhsO
>>216
今は大分緩くなっている。

というより生活指導の先公の前ででれていても無視ってたし。
成績も関係ない模様。
234名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 20:58:14 ID:fUR+L5fb0
Ajeも卒業生か orz
235名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:18:23 ID:TlKQuNs70
>>233
だから、学年によって雰囲気全く違うし
、先生によって対処ぜんぜんちがうよ。
Mには辞めてもらいたい、と願ってるのが大半。
だが、驚くべきことに100%じゃない。一部の生徒は
「そんなに嫌いじゃない」っていうのもいる。標的にに
なりっこない優等生女子には、鈍いのが多いからな。

国語と理科の先生は概ね人格者が多いと思う..あくまで主観だが。
今度のケースでも、1年半ほとんど不登校だったのが
3年なってから修学旅行にも参加したし、ぼつぼつ登校しは
じめてたから、彼独り残って補習受けたり、フォローは
あったと聞いてるよ。小学校時代からの仲いい友だちも
いたはずなんだ。
彼はあの日、入学以来はじめて体育の授業で1.5キロ走っていた。

発作的行動ではなく、よくよく考えたすえの結果じゃないか、と
思うと無惨だ。もっと話してほしかった。



モンダイはやっぱり理事長なんだろね。

ところで、買い食い禁止を徹底させたいなら、食堂
の味、メニュー改善、なんとかしてくれー

236名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:31:08 ID:SSwZ8bE/0
235が在校生のようだが、なぜもっと君達の親は何も言わんのだ?
君達もそうだが、OB、PTAがこの際、腹を割って話し合え。
受験少年院呼ばわりはいやだろ?
他校の生徒みたいに人間らしく生きたくないのか?
授業ボイコットくらいしてもいいじゃないかな。
ガンガレ!
237名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:43:59 ID:n2jofl8I0
236、無理だよ 文句言うと目をつけられるから 白陵は絶対って思ってる親もいるかもしれないけど   というか高一の教師は明らかにおかしいのが多い 
238名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:45:04 ID:NX6kW36G0
高砂なんて・・・・。

あんな小さい市で(w
その隣の市にいるからあんまいえないがな。
239名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:47:25 ID:gtLf8BeV0
私立なんてどこも勉強させられる。
なら、「やれば出来るじゃないか」と励まされながら
「自分は、出来る!」と上手く勘違いさせてもらえるのと
「こんなことも出来ないのか!」と罵倒され
自信を失うのとどっちがお好み?
240名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:48:23 ID:SSwZ8bE/0
そうだろうな。
親にしても、子供が教師に睨まれると困るものな。
病んだ教師から、理不尽な教育されるのもたまらんな。
それに創立当時は超DQN校だったから、当時に世話になった
奴が外部、内部ともに権力があるからな。
241名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 21:55:16 ID:SSwZ8bE/0
今もあるのか?
専願の得点割増の上、OBの子供は入試にまだ得点2割増って。
DQN校時代の卒業生が、同窓会メンバーやその役員やらで
校舎の建築費のカンパ集めとかで世話になってるから
そいつらの子供は別枠で入ってたが。
242名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:07:59 ID:n2jofl8I0
あるんじゃないか?勘だが 今の白陵の体たらくぶりも相当のものだし、むしろはっきり否定できる方が不自然だと思うね
243名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:18:30 ID:uc3+4As30
頑張れ、白陵生。耐えて忍んで、
6年間を生ききれ。
244名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:33:24 ID:TlKQuNs70
生徒はいいんだよ。別枠ではいろうがどうしようが、
入ってから、ついてゆけなければどうしようもないんだから。
モンダイはDQN教師。まあ、どこの学校も教師陣揃って
るっていうのはめったにないだろうけどさ...

きょうだいで、甲陽と白陵と分かれていってるのや
兄は滝川だったけど、弟は白陵、灘、とかさ、
そういう家族ってけっこういるんだよね、世の中。
で、女の子は白陵、男の子は甲陽にいかせてるという家の母親が
甲陽はなーんにもしてくれないから、鉄録でもいかせなきゃ不安だって
いってたよ。だけど、鉄録は高いでしょ。
その点、白陵は、学校の授業をこなせるならそこそこ大学入れる。
塾にいくヒマがあれば、部活してカラダ鍛えろって感じでしょ。
だからやっぱり白陵はオトクっていうイメージなのよ。
消極的選択の末が白陵なんだ。副教科もまんべんなくできないと
長田や姫西には入れない。それなら、白陵に中学から入ってるほうが
中学受験も楽だし、高校入試も回避できていいんじゃないか、という親心。
学校の進度について行ける子は運動部もがんばって
学校生活楽しんでる。
休み時間、教師にどんどん質問していってる子、たくさんいるもんな。

文化祭なんかにきてる親の格好みろよ。ひたすら地味〜〜。
ダサイんじゃないの。ただただ質素な家が多いと思うよ。
東神戸の私学に集うのとは価値観も生活も違う家庭が多いなって思う。
245名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:49:19 ID:CD5dx+Xh0
ロンドンの修学旅行に子供と全く同じ日程でホテルも一緒で
ぴたーっと息子の数メートルあとをくっついて来てた母親いたぞ。
こんなことして自分の息子が友人に馬鹿にされるなんて思わんのかな?
何年かに1人はこういうのがいるらしい。
DQN親にDQN息子。
246名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 22:55:05 ID:n2jofl8I0
244に禿同 問題は理事長と教師だな かつての卒業生が教師になって好き勝手にのさばってやがる いっそ生徒全員で授業ボイコットするか そしたらいくらなんでも体制見直すだろ
247名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:21:10 ID:fUR+L5fb0
>かつての卒業生が教師になって好き勝手にのさばってやがる 

なんだ、先輩に向かってその口の聞き方は。
俺らはなっ、校長教頭の教え子だから仲いいし、威張れるんだ。うらやましいか?
だいたいなー、この学校は俺たちで持ってるんだ、なっ Aje
248名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:31:38 ID:CD5dx+Xh0
人間として最低だな。
249名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:32:47 ID:ZO1NsqJr0
ただの水に濃いカルピス入れて飲んだら普通にうまかったけど??
250名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:37:19 ID:bfUXMIT10
は?
251名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:39:36 ID:sv6jr9jPO
ここ出身の有名人って誰がいますか
252名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:42:51 ID:VBKDkzhRO
ハイハイ
うちわネタでいちいちスレあげないでね
253名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:44:00 ID:z4RNjQHZ0
なんといっても、オウムのサリン豊田でしょ。
254名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:45:03 ID:+fAZnQbk0
>>244
白陵行かす親は医者ばっかじゃん
授業参観のとき三分の一が外車だし
255名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:51:09 ID:CD5dx+Xh0
「ただただ質素な家が多い」とおっしゃってますが、医者ですか・・・
それにロンドンに付いて行く親もいるわけで。

でもあんだけスゲエ建物いくらかかるんだ?無駄な建物たてずに
いっそ、校内に線路ひけば?寄り道できないし、飛び込みもできないから。
256名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:54:39 ID:TlKQuNs70
白陵出身の国語の先生方は(個人的には)尊敬に値すると思ってる。
だから、ほんと、一概にはいえないんだ。。。

ますます少子化時代、私学受験は減るんじゃない?と思うのは間違いで益々格差(貧富差)は拡大化してゆくから難関校は益々難関になり人気化し
DQNはますますDQNになる。そのことに理事長は気づかないといけない
と思う。たとえば、借金ついでに寮の建て替えやって設備をぐんとグレードアップ
すれば、もっと全国から受験者が集まるはずなんだ。
先生の給与ももっと上げてやれば、優秀な人材は簡単に集まるよ。
257名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:56:24 ID:apxAy9Bp0
>>237
そうなの?
258名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:59:33 ID:PDxl8XRdO
まぁ中学生ってちょっとしたことで自殺するしね






俺も下級の娘が自殺した時はびびったよ
レイプされて妊娠したくらいで簡単に死ぬなよとw
毎日やってたから妊娠する罠
そんくらいで自殺すんなよ面倒くさいし
259名無しさん@七周年:2006/10/08(日) 23:59:55 ID:J/boVEYDO
電車自殺とか迷惑なんだよ
260名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:02:32 ID:LbZCpbfR0
259は教師だな。てめえたちのせいだよ。
261名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:31:37 ID:fe11ykP10
借金苦で線路に飛んだ中年のオッサンと今回のを一緒にするな。
学校へ死をもって抗議してるんだぞ、15歳の子が。
262名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:42:26 ID:LIujRh480
___
←線路|         オワタ
 ̄|| ̄  ┗(^o^ )┓三   
  ||     ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 00:47:59 ID:wD6lLpNP0
ID:TlKQuNs70(多分、金持ち)

こいつは何が言いたいか、さっぱり分からんな。

>文化祭なんかにきてる親の格好みろよ。ひたすら地味〜〜。
>ダサイんじゃないの。ただただ質素な家が多いと思うよ。
>東神戸の私学に集うのとは価値観も生活も違う家庭が多いなって思う。

このあたりが本音だと思うんだが、単なる嫌味な下衆野郎としか思えんわ。
ホンマ不愉快なんだよ。お前みたいなクズを甘やかすような教師がいいんだろう?

お前は逝ってよし。一緒にされたくない。
264名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:31:23 ID:fe11ykP10
親の服や車より、自分の子供が学校でどういう思いをしてるか
汲み取ってやれなくて、教師に可愛がられるようにおべっかつかってる
ほうが問題。

それと岡山校だったか、予備校からかなりの高給で引き抜いた教師を
実績が出せなかったから即、クビにした。
しかし古株の教師に睨まれ、自由が効かなくて結果がでなかったらしい。
265名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:33:54 ID:LTeOaYDtO
地下鉄にサリンまくなんて、どういう教育受けていたんだろう
266名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:34:58 ID:KtkGHafuO
学校が、病んでいるのか。
267名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:36:56 ID:65I24VP20
町内にいて今知った。
268名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:44:47 ID:c3uZQNfPO
だから電車はやめて
すげえ迷惑
269名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:54:35 ID:hz/fO4DFO
電車で自殺してダイヤが遅れたらうん千万の損害賠償を請求される






これはガセ
270名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 01:55:09 ID:fwp52jql0
人間は生まれながらにして才能の差があるんだから、子供に過渡の期待をするのは酷だな。
ただ・・・学業の才能がないだけで、もしかしたらビジネスだとか他の分野での才能が
あったかもしれないのに、学業にこだわるあまりこういう結果になるのは非常に
残念というか・・・なんていうか・・・


でも今日小学生のギャル・ギャル男軍団見たからやっぱりスパルタもありかなw
271名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 05:54:03 ID:ez5WzbiX0
俺も名古屋に生まれてれば東海中学に入ってエリートだったのに
272名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:07:46 ID:tQMAYdx7O
また貴重なチンコが
273名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 06:10:50 ID:PHAp9VnPO
>>262
不覚にもクソワロタ
274名無しさん@七周年
酷なようだが
人の命、露の如し

この世に出る事無く逝く命あらば
この世を十分に松任する命あり・・

人それぞれ持って生まれた天命っちゅーもんがあるからねえ
たとえ原因がどうあれ、生き死にを左右するのは自分自身じゃない
生きようと必死になっても適わぬ命ある、その逆も然り

「いや違うよ、俺自身が決めて自殺する」とか「いや、あの人は第三者に殺された」とか
それもこれも、み〜んな天命、要は今この瞬間瞬間は生かされてるって事。
哀しいかな俺も含め、凡人にはそこんとこの命の尊さが分からん、、
俺はただ日々生かされてる事を感謝することぐらいか・・・