【社会】教員給与の優遇維持で一致 中教審ワーキンググループ[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1原子心母φ ★
教員給与の優遇維持で一致 中教審ワーキンググループ
2006年10月03日23時24分

 公立学校の教員給与のあり方について検討している中央教育審議会のワーキンググループは3日、小中学校の
教員給与を一般の公務員より優遇するよう定めている「人材確保法」を維持する方向で一致した。今後、文部科
学省が実施している教員の勤務実態調査を踏まえ、実績・能力に応じた給与体系にするための具体策について議
論を進める。

 この日は、教員の専門性の向上が求められている中で「人材確保法の維持は欠かせない」との意見が大勢を占
めた。

 74年に施行された同法は、5月に成立した行政改革推進法で「廃止を含む見直し」が盛り込まれた。これを
受けて政府・与党はまず、給与の2.76%にあたる優遇分を削減することで合意。文科省は今年度末までに結
論を得ることにしている。

ソース:
http://www.asahi.com/life/update/1003/008.html
関連:
【教育】安倍首相、教員に能力給制度の導入を検討したいという考えを示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159871589/
2名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:47:07 ID:lMrOCPow0
2 get
3名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:48:05 ID:NsGSz6jd0
3で日教組組合員は分限免職へ
4名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:48:33 ID:vP96KQYT0
4で日教組は解体へ
5名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:48:35 ID:NsGSz6jd0
4で>>5以下は真偽不明
6名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:49:16 ID:NsGSz6jd0
6で>>7以下は真偽不明
7名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:49:56 ID:NDO7um670
公務員の平均給与計算するとき、教師も入ってるの?
8名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:50:12 ID:onB2FlYF0
「人選の勝利」って奴か。
9名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:50:26 ID:t/rNv92x0
財務省HPの予算編成ゲームやってみれって
もう日本だめぽ
10名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:50:28 ID:t9NzVZrk0
人材確保できてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
11名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:52:14 ID:wA/LXQSX0
教師って余ってるんじゃなかったっけ?
12名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:54:21 ID:5Nk830uqO
>>11
これから団塊の世代が退職して人材不足になる



予定
13名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:54:50 ID:PllSG8RU0
>>11
それを埋める為に1クラスあたりの人数をどんどん減らしてる
14名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:56:18 ID:y63xm7JB0
数学・理科の理科系と、
社会・英語の実学の教員の給料は優遇維持でもいいけど、
国語とか芸術系の教員の給料は半減でもいいくらいだ
連中何も教えてないからな
15名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:56:20 ID:nSP+e6PpO
公務員叩いてスッキリ♪ストレス解消!

16名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 02:56:54 ID:SuvfG+61O
あたりまえやろ
日本の将来を背負って立つ子どもを教育する教師が高い給料もらって何が悪い
17名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:03:45 ID:l/Cy7uj40
その高い給料もらってた教師に教えられた子供の将来が、今の日本の姿ってワケ。
18名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:03:53 ID:yYoWegO00
今まで私の前にきちんとした教育ができる教師が現れただろうか、いや、いない。
19名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:06:21 ID:gaQrHIc5O
国が豊かになるには一次的な物資ではなく教育だって言うしな。
少子化が進めばますます水準の底上げが求められる。
これからの子供はグレてる暇なんてないなw
20名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:08:58 ID:/IQ25zu7O
おい、公務員いい加減にしれよ。
日経平均に合わせて公務員の給料も増減させろ!
今はバブルの半分以下の給料でも多すぎだろ。
21名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:09:55 ID:PllSG8RU0
教育に理想を持った奴は今の給与でもやるだろ。
給与レベルあげたって守銭奴が集まるだけだ。
22名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:14:00 ID:c67D4n3R0
ゆとり世代の教師がゆとり世代の子供にゆとり教育するこの恐怖。
23名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:15:24 ID:qs152UuC0
守銭奴だって能力あればいいのだ
24名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:15:57 ID:t/rNv92x0
日教組共産在日部落残して
いくら金注ぎ込んでも無駄だろう
25名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:18:06 ID:NAHsAXnE0
>>16
そもそも小中高と俺にモノを教えていた教師はおしなべて俺より
学歴が低く間違いなく馬鹿だった。

個人的には、どこぞの教育大に入る偏差値がせいぜいの
人間ごときに高給やる必要も無いと思うがな。
医者や弁護士や公認会計士じゃあるまいし。
26名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:21:51 ID:htV84dhS0
公務員の給与が概して低い欧州、とりわけ北欧の教師の給与水準は
例外的に日本並みに高いが、その代わり学歴は大学院以上(それ以下だと
なれすらしない)で医師のように徹底的な研修を受けさせられるという
ハードな職業として知られている。
向こうでは権限、能力ともに教師はホワイトカラー上級職の代表なのだ。
27名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:22:52 ID:qs152UuC0
上げてもいいが掃除が終わってからだな
28名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:25:11 ID:VqGEkuIS0
教員の給料が高いと思ってるヤツが多いみたいだが
校長教頭以外役職手当一切ないから公務員平均よりもかなり安い
オレは教員免許持っているが給料が安いから教員になるのやめた
29名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:26:43 ID:IVXhPinJ0
29で >>6 は無効
30名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:27:59 ID:ij5kaykR0
給料上げてもいいからカス教師は全員排除してくれ
31名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:29:24 ID:VqGEkuIS0
今の給料でカス教師排除してやっていけると思ってるヤツがおめでたいと思う
挙句の果てに45以降は昇給なしってのも決まって
もう今の仕事リストラされたって教師目指す気にはなれない
32名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:29:36 ID:Zg2V5I8/0
>>26
昔は日本もそうだった。
今はどうなの?不良やわがまま坊やのしつけ係??
(だとしたら、ブルーカラーだなこりゃ。)

自分を客観的に鍛えなおす訓練(研修)は必要だな。
33名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:30:35 ID:/XDTezKo0
>>28
さらりとウソをつくな。同業者(公務員)ならすぐばれるぞ。
人材確保法の影響で、教師の給与水準は一般行政職に
比べてやや割高だ。
34名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:31:46 ID:VqGEkuIS0
>>32
サービス残業、無給休日出勤当たり前
とてもじゃないけどホワイトカラー名乗るにふさわしい職種じゃない
35名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:33:25 ID:B2BtPgiR0
教職員の犯罪撲滅が先だろw
36名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:33:30 ID:fYdOQsBl0
教師と警察はモラルを求められるので公務員平均より給与は高く設定されてるが
どっちも役人性犯罪常套ファミリーなので、引き下げるべきだと思う。

金与えてもちっともモラル向上しねーじゃん。
nyやるわ、ロリに手を出すわで。
37名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:34:13 ID:VqGEkuIS0
>>33
公務員全般の平均と比べてみてくれよ
38名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:34:52 ID:ij5kaykR0
とりあえず公立にカス教師ばっかり集まる仕組みを何とかしてくれ
それとも公立に逝ったらカス教師になるの?
39名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:36:10 ID:fYdOQsBl0
>>37
ちょうど今週の東洋経済に日本の労働者の給与比較が載ってるが
高かったぞ。
部活などで土日出勤があるから割安に感じてるだけで、基本給と手取りは
役人の中じゃ高いほうだ。
時間当たりに直せばどうかしらんけど。
あ、でも、教師は夏休み春休みがあるっけ。
40名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:36:29 ID:VqGEkuIS0
>>38
有能な人間は私立に一本釣りされるよ
あえて断って公立に居続ける人もいるけど
41名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:37:01 ID:DVq2gBcz0
>>33
本給だけで比べて、各種手当や、フリンジベネフィットの
トータルを無視する馬鹿発見。
42名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:37:53 ID:4f65SJAv0
>>38
地方中堅企業に比べて地方の役所にクズが集まるのと同じだと思え。
43名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:38:57 ID:6RU52t430
>>28
>教員給与を一般の公務員より優遇するよう定めている「人材確保法」を維持

高いって書いてるけど?
44名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:38:58 ID:qih5bs+R0
>>34
非常勤講師は、同世代の給与の半分くらい。
これで先生と呼ばれるのがわからん。経験になるで片付けられる。
45名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:39:02 ID:VqGEkuIS0
>>39
さんきゅ調べてみたよ
こっちが教えてもらったヤツと違ったから少し訂正しておくと
オレの知ってるヤツは45で昇給停止した状態を元に試算したヤツだったのね
46名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:40:02 ID:4f65SJAv0
市役所なみに給料下がってから泣きを見ても遅いのに

やっぱ教師は自分が恵まれてることに気がついてないんだな
47とーほくの資産家:2006/10/04(水) 03:40:25 ID:IbndgHud0
教職員は今でも「世襲制」のような事が行われているようです。
親が退職したら子供が先生になった話しは有名です。
一般の公務員でも同じ話が聞かれます。
自衛隊のような職業ならわかりますが、「ゴム印」がこのような
状態では若者がやる気を起こすわけがない。
48名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:42:08 ID:5mcFQti00
親父が図書館で働いてる俺から見ると教師の給料は
公務員の中じゃ桁違いに高いとしか思えないが
49名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:42:27 ID:nIwMyNwZ0
教師の質を向上させるために、免許の更新制度や研修も同時に推進していく。
と言うのなら分かるんだがなー
50名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:44:01 ID:VqGEkuIS0
教員免許っていうそこそこ大変な資格取得しなきゃなれない上に役職手当も無し
それで資格いらない職種と基本給同じになったら誰も教員にならなくなるよ
教育現場の崩壊に拍車がかかるだけ

恵まれてると思うなら自分が教員目指せばいいじゃない
51名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:45:45 ID:UDuxz/R+0
地方教育大の人間がメインでなれちゃう職種だしねぇ
52名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:47:07 ID:MgGnuvA90
>39
残念ながら、ない。
ふつうに勤務している。
授業はないが、補習やら部活やらは普段より長時間かける。
53名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:48:54 ID:SNUaoCNnO
教員は大変だぞ
てめえんとこのガキが四十人増えたら面倒見れるか?
警察と教員は給料を下げたらダメだな
ほんとに馬鹿しかやらなくなる
54名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:50:13 ID:VP2iSfvE0
教師の給料高水準に維持するのはかまわんが、それは
ほかの公務員の給料削って捻出しろよw
公務員の人件費のために増税はナシなw
55名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:53:44 ID:VqGEkuIS0
まぁこんなふうに国民が教育に金かけたがらないくせに悪し様にばっか言うんだから
教育の現場に行きたい人が減るのは当然といえば当然だな
教員にならなくて正解だった
56名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:55:21 ID:JjSD+PgL0
色々辛い職業のひとつだから優遇は結構だが給料に見合う働きしない職員は切れよ
数年に一度再テストしてダメなら解雇みたいな感じで
57名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:55:21 ID:vP96KQYT0
国立は学校がぼろかったが、いい先生ばっかりだった
58名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:56:13 ID:DU3RyxyH0
おい、お前ら教員目指そう
教員免許なら、佛教大学通信学部で取れる
採用試験の年齢制限も緩いしな
59名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:56:21 ID:zLr7NrbX0
教員もヘンテコな手当盛りだくさんだから調べるといいよ。医療費関連とか。
あと採用は2次試験が面接重視の建前の元コネコネワールドになっとるな。
60名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:56:45 ID:NsGSz6jd0

給与水準を徹底的に高くする代わりに、

旧帝大の院卒以上(ロンダは不可)で、司法試験並みとは言わないが、きびしい資格試験を課すならOK

あと、教育学部でルソーやスペンサーなんか読ませてるキチガイ教師は排除してくれや。
61名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:56:56 ID:wBlb0+j40
給料高くするのはいいけど順番が逆なんだよ
まず採用を見直して、ダメ教師追放しろよ
縁故採用もやめれ
62名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:57:34 ID:Y+LwYXac0
>>50
俺でも取れるぐらいだから、誰でも大学で単位取って実習行けば取れるじゃね?
中学社会が取れたと思うけど
普通の履修単位に+30コマぐらい。あと実習。
採用試験の競争率だって行政職公務員とは桁が違ったよw

採用後の苦労の方が圧倒的でしょ。
63名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:58:43 ID:zLr7NrbX0
>>62
採用されないけどな。
64名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:59:18 ID:zLr7NrbX0
>>50
医師会と同じ脅し方でワロスだな
65名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 03:59:49 ID:n+BV4jsW0
>>58
わざわざそのためだけにその大学にいかんでも
国立大学経済系学部なら社会科教員なら単位取得の片手間で取れるぞ。
もちろん教育実習といううざったいこともこなさなきゃならんが。
難易度としては受験に比べれば恐ろしく簡単だ。
なるかどうかは別として。
66名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:00:48 ID:SNUaoCNnO
社会科なんて運転免許レベルだろ
どこの学部でもとれる
67名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:17 ID:DU3RyxyH0
>>59
コネが必要ないくらい小学校は低倍率
地元国立大学優先はまだ有るらしいけど、
教育学部卒が有利な訳ではないらしい・・・
昔は地獄の採用試験だったから、コネコネワールドだったけどね
68名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:35 ID:Y+LwYXac0
>>63
社会性も、頭も悪かった友達が
今、小学校教師www
教えられる生徒が哀れ
69名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:48 ID:VqGEkuIS0
徹底的に高くするには教員の頭数が多すぎるという問題もあるわな
かといって減らせば問題多くなるのはわかってるし
基本給安くして能力によって格差をつけるのも今の癒着体質だと逆効果だろうし
70名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:53 ID:wBlb0+j40
理系はただでさえキチキチのカリキュラムに
教員過程を押し込むのはつらいもんな
文系って教職取らないとなにしてるのか逆に気になるよ
71名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:01:59 ID:9zInTM8w0
>>66
数学も専攻している学生なら恐ろしく簡単に取れる。
しょせん高校までのレベルしか求められんし。

でもしか教師量産の背景には、アホでも教師になれる
ということがある。
72名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:04:21 ID:UDuxz/R+0
あまり難関とはいえない教育系の学部の学生が取れる免許だから
そりゃ上位国立の人間なら取れるだろうけど、
そういうやつらは面接のハクをつけるため免許だけ
とるけど実際には教師にはならないんだよな。困ったことに。
73名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:04:34 ID:VqGEkuIS0
文系科目は楽とかいってられるかもしれんが理系は大変だぞ
特に理科なんて化学物理地学生物の4科目をそれぞれ2コマ&実験実習が必要
しかも専門と関係ある1科目以外卒業単位に含まれなかったりするからけっこー地獄
74名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:06:03 ID:5NQILH3T0
公立系教員になるのは難しいぞ
試験は受かっても、採用してくれるのかどうかは別問題
基本は試験の点数が良い順に採用だけど、

成績の悪い人+コネ>>>>>成績の良い人

これ現実
75名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:06:26 ID:JjSD+PgL0
そーいや学生の頃、嫌味ばっかりの教師やいつもキレてる教師がいたっけな
学校ってのは勉強だけ教えるところじゃないんだから適性検査も厳密にやって欲しいところ
76名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:06:45 ID:UDuxz/R+0
>>73
留年決定したその次の年に再履修だけじゃ間が空くから
単位をねじ込めばいいのだw
なぁに、理学部は留年組が多数いるから恥ずかしくないw

かく言う俺も・・・w
77名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:07:19 ID:wBlb0+j40
>>73
だから優秀な科学教師が少ないんだな
技術立国が悲しい話だ
それで文系教師が小学校で英語だ、やっぱりついていけないだ言うんだもんひどいなぁ
78名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:08:05 ID:oCqbB7nz0
ちゃんど人員入れ変えしてバランスとってこなかったからな・・・


また一気に学力が落ちる。
79名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:08:15 ID:VqGEkuIS0
成績のいい人は普通に受かるよ
ただ成績のいい人はあんまり目指さないって現実があるだけ
同級生にそこそこ優秀な教員志望者がなぜか2名いたけどちゃんと教員になってるし
80名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:08:51 ID:SNUaoCNnO
とりあえず、ニート諸君
きちんと寝なさい
81名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:09:33 ID:DU3RyxyH0
>>74
中学・高校は、まだそんな感じですね
小学校は2〜3倍くらい
中高の数学・理科以外はかなり激戦ですね
82名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:09:49 ID:0g/O31yD0
どうでもいいから時給換算しろな。現在は時給5000円と言ったところか?
学校にタイムカードを置いてやれや。それで休み時間毎にタイムカード押させろ。
民業はそうしてるべ。
83名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:10:25 ID:VqGEkuIS0
>>77
学校によっては卒業単位にならないんだからってアマアマな評定してくれる人もいるけど
オレのとこはよりによって専門外の物理の先生が厳しくてさ
3回目の履修でやっと単位取れた
84名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:12:07 ID:DU3RyxyH0
>>77
余剰博士に免許与えて、有効活用すれば、面白い先生は増える
非常勤講師で予算付けてあげれば殺到すると思う
85名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:12:46 ID:SNUaoCNnO
おまえは。。。
バイトのレベルで社会を語るなよ。。。
86名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:13:29 ID:wBlb0+j40
>>83
その物理の先生も間違ってるかもしれんが
次世代を教えるならこれくらいはできて欲しいとと、厳しくしてるんだとしたら
ますます難しい話だよな

それで、結局コネとはなぁ

で、文系の人って大学でなにしてんの?
87名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:14:20 ID:5NQILH3T0
>>81
高校限定になっちゃうけど、ウチの県は数学・理科は1,2人しか取らないようです
元校長のオヤヂからの情報だけど
88名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:14:36 ID:bWWc0Yd20
ハイハイ遺書隠し教育委員だもんな!! 給与上げれば、遺書を手紙って言わなくなるのか?
おれにはわかんねーことだらけ この国はクソだよウンザリ
89名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:15:01 ID:VqGEkuIS0
>>82
そんなことしたら大変なことになるぞ
設定上は定時入りの定時上がりだから給料が一気に1.5倍くらいに跳ね上がる

>>84
免許もってる博士はけっこういるよ
90名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:15:15 ID:DU3RyxyH0
>>83
教育学部がある国立大学だと、教育学部生の為に
他学部生を排除する事があるよ
理学部・工学部・農学の学生はは「どうせ教師にならないのに履修しに来るな」と
言わんばかりの教授がいるらしい・・・・
91名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:15:30 ID:zLr7NrbX0
さらに小学は受かりやすいという数字がでていながらも
実質は中学免許の専攻によって受かりやすさに差がある。
今立ち消えにされつつあるが、最近まで英語免許の人間を多めにとってたな。
92名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:15:51 ID:UzAxTNOe0
給与は下げたほうが教育に情熱を持った人が教師になりやすくなるのにな。
93名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:17:04 ID:AiNXVf+90
免許だけ持ってる大学生というのは多い。
特に上位大学ほど。
暇つぶしに取れるから。
94名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:17:25 ID:bWWc0Yd20
要するに民間なんか関係ない、採用試験に合格した俺様達はとにかく金がほしい
優遇しないのがおかしい そういうことなんだろ
95名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:18:42 ID:VqGEkuIS0
>>92
それはない
とくに全国一律だから都内なんて地方から来た人間にとっては地獄
生活できないのに情熱持てとかどんだけひどいんだ
96名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:18:47 ID:wBlb0+j40
医者みたく訴訟天国状態にすれば少しは改善されるかしら
97名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:18:53 ID:SQpLPt5c0
>>92
俺もそう思う。金目当てのやつが入るより
いいんじゃね。学校という所は。
98名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:19:00 ID:VK2PX4bH0
教職だと、免許取るのと採用されるのは全然別のハナシだからな。
税理士や医師なら免許取得がほぼ就職に直結できるが、教職は
免許取るのにたいした難易度は必要とされない代わりに免許だけ
もってても何の役にも立たない。
99名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:19:25 ID:zLr7NrbX0
>>84
常勤・非常勤の枠はさらにコネの温床になっているのだがw
校長やら、教育大学教授とかな。

常勤・非常勤の名前とは裏腹にこちらの給料もなかなか素晴らしい。
100名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:19:32 ID:DU3RyxyH0
給料下げて、人員増やして生活指導担当・教科担当に分けてくれるなら
人気がでるかも知れん
101名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:19:39 ID:NsGSz6jd0
>>92
人間誰しも評価が給与に反映されることを望むものです。
教師が今の給与に見合う仕事をしてるのか知らんけどね。
102名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:22:11 ID:zLr7NrbX0
免許の更新制の話も政治方面で出ているようだが
いっそ全員常勤扱いにすればよいと思う。

常勤といっても給料はその辺の民間企業より確実に上
で生活に問題は無い。

2ch的に言えば、アホなビラまきや裁判する余裕が
教員にはあるのだからそれ位減らしても良いとなるなw
103名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:22:51 ID:5NQILH3T0
>>99
非常勤で、週3回、1日1〜2コマ
月給30〜35とかだったよ・・・・

マジですげぇよね
104名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:23:19 ID:NsGSz6jd0
>>102

何言ってるんだ?
小中高の教師は講師を除いてみんな常勤だよ。
ニートを表に出よう。
105名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:24:17 ID:ENToizFR0
友達が中学で数学を教えていた。
Fランク卒なので、逆に中学生に教えられていたのかもしれない・・・
見込みがないのを察したのか 彼は今、一般公務員を目指している。
ところが持ち前の駄目駄目さで難関試験を通るはずもなく、いまや年齢制限いっぱい。
ニートまっしぐらの人生を歩んでいる。
そんな男でも教師になれると言う事実。
日本の教育って・・・



>>83のようなことばかり言っていた。
いつも他人のせいにしていた
実力がないだけなのに、一発で通る人もいるのに
106名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:24:20 ID:DU3RyxyH0
今って校長の権限で問題教員をクビに出来るの?
それとも、まだ校長は現場監督扱い?
107名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:25:02 ID:0g/O31yD0
>>89
本気で議論する気か?w
塾の講師あたりが時給2500円程度が相場なら値上がりなど在りえないだろ。
学校の先生は休み時間に採点など仕事があるとか反論があるだろうが
塾の講師なんかも時間外に予習の時間を費やし、それでこういう給料を貰ってる訳だからな。
おかしな反論はやめてくれなw
108名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:25:11 ID:VqGEkuIS0
非常勤が少ないのが問題なんじゃね?
塾講とかが非常勤で飛び回るようになったらさすがに現場は危機感もつだろ
あと学校間で行き来ができれば情報交換も盛んになるし近くの学校同士の結びつきも強くなる
109名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:25:12 ID:zLr7NrbX0
>>104
あー言い方わるかったね。常勤講師。

>>39
夏休みは、「自宅研修」の名の下に家で勉強してますから!で休めたのは
ちょっと前の話。最近は5時前に帰らないように、夏休みも出勤するように。
と、一応気を使っている。
110名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:25:29 ID:qih5bs+R0
>>84

非常勤で年収150万切るくらい。
夏休みや冬休み給与なしで、博士が来るかは疑問。
111名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:25:45 ID:5NQILH3T0
>>106
自治体にも依存するのかもしれないけど、俺のところは無理です

ちなみに、現場監督という言葉は校長ではなく、教頭に当てはまるかと
112名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:27:01 ID:rx6ciRlZ0
女児の身体を触りたい目的で
変態が
教師を目指すのを
採用試験で不合格にしなければならない。
 勉強出来るヤツに変態が多いから注意。
113名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:27:43 ID:DU3RyxyH0
>>105
その友達って数学の教員辞めちゃったの?
114名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:28:06 ID:NsGSz6jd0
>>109

いや「常勤」ってのは「正規雇用」「フルタイム勤務」のことなんだが。
普通の正規雇用の教師と非常勤講師を除いた「常勤講師」って小中高にいるの?
115名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:28:10 ID:wBlb0+j40
>>112
> 勉強出来るヤツに変態が多いから注意。
すげー偏見
ワロス
116名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:29:35 ID:VqGEkuIS0
>>107
教員に予習がないと思ったら大間違いだよ
一部のトンデモ教師以外はちゃんと授業のための準備は授業ごとにちゃんとしてる
してないヤツもいるというかも知れんがそれは塾講でも同じ
ただ違うのは努力や能力を測る物差しがあるかないかという点
117名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:30:28 ID:zLr7NrbX0
>>114
年単位で契約しているフルタイム常勤の講師はいますよ。
毎回退職金もどきも出てる。

退職と採用に空白の何日かがあって年金だか保険だかめんどくさい
ことになってるらしいが。(数日分を払うから)
118名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:32:05 ID:DU3RyxyH0
>>114
教職浪人には普通にいるらしいよ。
教職浪人の人は、常勤講師で普通の教員と同じ勤務体系
非常勤講師は書道・お茶・着付けの先生とかみたい
119名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:32:47 ID:NsGSz6jd0
>>117
失敬。それは知らんかった。
雇用期限付きの常勤か。大学でも増えてるな。
まあ、あれは試用期間でそれをクリアすれば通常の定年までいられるのが多いけど。
120名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:33:48 ID:NsGSz6jd0
>>118
ども。
121名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:35:10 ID:0g/O31yD0
>>116
>教員に予習がないと思ったら大間違いだよ
だれもそんな事言っておらん。

民間講師は予習時間を含めた上での時給2500円と言ってるだけ。
122名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:35:13 ID:wBlb0+j40
>>117
俺の高校のときの友達もたぶんそれだな

基本的な質問なんだが
教職浪人と教採浪人って同じ意味?
123名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:40:26 ID:DU3RyxyH0
>>122
同じ意味

しかし、教員最強だな 
採用されて普通に勤め上げられれば並の生活は保障されるんだろ?
就職氷河期世代は教員目指して普通の生活を手に入れよう
124名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:43:36 ID:VqGEkuIS0
>>123
がんばれ
応援してる

オレは総合的にみて収入的にも時間的にも恵まれてない教員の道は断念した
125名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:45:45 ID:nzLowUxK0
>>114
いるよ。
常勤講師は正規採用よりさらに給料が安いから、自治体によっては常勤講師
抜きでは成り立たないところもある。
酷いところは常勤講師が担任も持ってたりするよ。
126名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:58:14 ID:JbgmbnRt0
教員なんて、授業そっちのけで
ワケのわからんデモで奇声あげてるイメージしかない。
127名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 04:59:07 ID:SQpLPt5c0
まあ、東京の教員のように君が代の時は起立しないとか、
組合活動だけに専念するとか
そういうことやっているうちはあげてもらっては困るな。
128ぴこぴこ ◆hJIAqAA9Fs :2006/10/04(水) 05:06:30 ID:VxQEVPfm0
 教員の給料は半分でよい。生涯同じ事を小学生に教えて1000万とかふざけている。
129名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:08:17 ID:qih5bs+R0
>>127
君が代や不祥事の報道が多くて、
教職に信頼できないというイメージがついた。

君が代と組合活動は日教組の組織率が高い県だけ。
むしろ、報道が先行している印象なんだが。
130名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:13:47 ID:FFlXlSYE0

東京の教員って

大半が工作員なの?

131名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:18:00 ID:d+GVClZ10
教員の給与が高い??

まるっきりうそ!

給与体系の優遇はあっても,全く手当なし!
残業当たり前!
土日部活,試合の手当ってまるで時給の世界。
(ちなみに4時間以上の勤務で約1300円!)
しかもサービス的な出勤は手当ゼロ。

夜の家庭訪問多し! 得に中学校最悪!





おまえら,まともに税金払って文句いえ!
ましてやニートの分際が社会に文句を言う立場にない。

親は自分の子を管理しろ!
教育も出来ずに批判するな!




132名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:19:44 ID:nzLowUxK0
>>127
東京の教員でもああいうのはごく一部のキチガイと思ってもらいたい。
地方の日教組の組織率が低いところでは、自分が日教組の組合員である事自体
公言するのも恥ずかしいような雰囲気がある。

>>129
その通りですよ。
133名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:28:54 ID:7G8GXxyJ0
隠蔽体質を改善して酷い奴をバンバン晒すなら、もっと給料上げてもいいよ。
というか魅力的な身分にして、自己規制できないような奴が採用試験で
バシバシ落とされるように競争率を上げるべき。あと、契約更新制を導入。
失態を起こしたら簡単に失職するというプレッシャーをかけるべき。
そのためにも、教師になりたい人を増やさないとな。待遇面で。
134名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:30:41 ID:qih5bs+R0
>>131
部活などの残業に対しては
一律4%の教職調整額があるはずだが。

ただ中学校がきついというのは、よく聞く。
135名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 05:34:22 ID:VqGEkuIS0
教職員を取り巻く環境に問題がある場合が多いのは事実
しかし問題ある環境だからといって給料を減らせばさらに状況は悪化するだけ
それでいちばん困るのは教員でなく生徒児童、ひいては親、さらには国だということを忘れてはいけない
136ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/04(水) 05:54:07 ID:acF86Kkz0
衆議院本会議で、安倍総理大臣の所信表明演説に対する2日目の代表質問が
行われました。この中で、安倍総理大臣は、教育改革の1つとして、教員の
質を向上させるため、能力や実績に応じて給与に差をつける能力給制度の
導入を検討したいという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    学校や教育委が教員を従わせるために
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 悪用する可能性が十分ある。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| でもその時は生徒やPTAから
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 相当クレームが出るでしょうね。(・∀・ )

06.10.4 NHK「首相“教員給与は能力給に”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/04/k20061003000188.html
137名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:09:44 ID:0g/O31yD0


しかしおまいらが公務員の脳天を見てると金属バットで
ガツンガツン叩きたくなる気持ちがよく解かったよ。
心の優しい俺は金属バットでは気がひけるからプラスチックバットでいいんじゃないかとも思うのだが
「おう!それなら一発100円で俺の脳天叩かせてやるよ」って言う心の広い公務員はこのスレにおらんかね?
138名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 06:36:41 ID:UzAxTNOe0
>>101
教育を給与で見返えりを、という発想自体がそもそもオワットル。
ならば塾でよし。
139名無しさん@6周年:2006/10/04(水) 06:52:45 ID:UTt28M6m0
そもそも公務員給与高すぎだから大幅引き下げをするべき。
引き下げた上で教員を一般公務員より優遇するならべつにかまわんよ。
140名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 07:11:57 ID:ob/0m0AS0
それで世間ズレした無能どもを集めてりゃ世話ねえ罠w

問題は質よりも勤務時間外の負担増で敬遠されてんだろ?
だったら給料下げて増員、少人数クラスにして業務を楽にするべきじゃねーのか?
それに新採用の卵ごときを即、プロの教師扱いするのも異常だろ。
せめて小学校1〜6年、中学1〜3年を通して担任経験して初めて正式な教師扱いにでもしろ。
それまでは教師見習いとでも位置付けて安月給で十分。
これでこそ実績・能力に応じた給与体系と言うべきものだ。
141名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:05:33 ID:VifiPgjO0
優秀な教師はそれでいいのよ
只、無能な教師、非常識な教師、犯罪教師はクビ
142名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:15:07 ID:vf+JLo/u0
>>84
余剰博士を先生にするって、本人たちが納得すればだがね。
確かに余剰博士を教員にするという案はあるのだが、
理科教員を希望するほかの人を差し置いて、
「研究職になれなかったから〜」という考えの余剰博士を教員に据えるってどういうことよ?
という指摘がある。

>>87
理科の正規採用が少ない県はまだあるが、そのような県であっても
講師登録だけしておけば3月ごろには中高から電話がかかりまくり。

>>92
給与を下げていくと今以上に低学歴ばっかりになる可能性もある。
ただでさえ小学校教員の低学歴が問題になっているのに。

>>99
非常勤もピンキリだぞ。
143名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 09:20:40 ID:vf+JLo/u0
>>140
>だったら給料下げて増員、少人数クラスにして業務を楽にするべきじゃねーのか?

単純にコマ数が増えるし、少人数の方が楽であるという保証はない。
もし少人数の方が楽できめ細かい始動ができるのであれば
過疎地の学校の方が出来がいいということになる。
しかしそんなことはない。

>せめて小学校1〜6年、中学1〜3年を通して担任経験して初めて正式な教師扱いにでもしろ。

小学校と中学校は免許が違うから無理。

>それで世間ズレした無能どもを集めてりゃ世話ねえ罠w

「世間ズレ」の意味が間違っていますよ。
144名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:41:11 ID:PN9fLnej0
とにかく、無能な教員をクビにしろー
145名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:50:46 ID:MzyDD31aO
ハイレベルな教師の給与は上げてやれ。
セクハラ、体罰教師やダラダラ無能教師は即刻クビにしろ。
146名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 16:53:59 ID:OYdz/2qm0
聖職に金で報いるのは外道
147名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:32:14 ID:+0Ptx42i0

・・・平日の深夜に熱いカキコの応酬があるってのがよく分からないな。
まあ大学生か、ニートを煽るニート同士なんだろうけど。
優遇維持はかまわないけど、無能不適格教師は、とっとと懲戒免職にして学校から
追い出せよ。分限だの依願だので税金を無駄に与えることを許しているから
まともな現職も同じように批判の的にされるんだろ。それでも上限600万で十分だろ。
財政難で増税する前に公務員の人件費をもっと抑制しろよ。
148名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:41:33 ID:JUNKC053O
一般公務員の給料が高い訳ないだろ。騙されてんなよなw

高給取りはお偉い方達ごく一部。それが平均値を上げているだけ。

公務員なんて景気が良い時は平凡の代名詞だったろ。知らんのか?

ちなみに俺、マジで公務員じゃないから。
149名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:41:42 ID:KXmbLBUM0
これ意味わかんないんだけど。
>小中学校の教員給与を一般の公務員より優遇するよう定めている「人材確保法」を維持する方向で一致した。
>74年に施行された同法は、5月に成立した行政改革推進法で「廃止を含む見直し」が盛り込まれた。
>これを受けて政府・与党はまず、給与の2.76%にあたる優遇分を削減することで合意。
結局維持するの?減らすの?
150名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:44:51 ID:KXmbLBUM0
>>148
看護婦は勤務体系がわからんからなんともいえんが、それでも中卒準看や病院事務が年収1千万とか十分もらいすぎじゃないか?
やっぱり公務員はもらいすぎだと思うが。

地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。
まずこの現実を直視して議論する必要があります。
新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円

151名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 17:49:17 ID:1uQcbSsmO
無能をクビ言ってるが、人事がカスだと新しい無能を雇うだけ。
滝川の市教委見ればわかる(人事権は教委)
152名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:16:11 ID:PN9fLnej0
>>147
> ・・・平日の深夜に熱いカキコの応酬があるってのがよく分からないな。
> まあ大学生か、ニートを煽るニート同士なんだろうけど。

まぁ、そんなところだなー
153名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:18:55 ID:ico/P2Pl0
教師=性犯罪者+性犯罪者予備軍
と見られてるの分かって「優秀な人材を今後も確保」って言ってるのか?
154名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:21:53 ID:HVTZAd4T0
奉仕精神、損得抜きで教師という誇りや職人魂が無ければ
出来る仕事じゃないよw

金だけ見たら割り会わないっしょ。
特に今のガキの家庭の躾全くなってないの相手するわけだw
155名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:25:50 ID:Ia9mlKyQ0
教師全廃してビデオでスクリーンに映す形でいいよ
わからないことはインターネットで質問
156名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 18:32:24 ID:Jaz3goXs0
全員能力給の派遣でいいんじゃね
157名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:06:29 ID:cvBj39BB0
どれほど自分らが優秀だと思っているんだろうね。
医者じゃあるまいに。
小中学校の教師くらいで、優遇する必要なんて全くない。
158名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:10:00 ID:EgrjQGcV0
しかしこの板の住民のアンビバレンツな考えは面白いよな。
こういうスレとかサヨ教師とかだと教師の無能を言い募るが、
少年犯罪系のスレだと教師に強権を持たせろとか、
体罰・管理教育の復活とか言い出すんだよな。

これ公務員に対する感情も一緒で、叩くことには叩くんだが、
ニートスレや格差スレだと公務員枠を拡大しろとかそういう意見がでまくるんだよな。
159名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:13:15 ID:Lx7tKJ1T0
公務員の給料に上乗せしてて、あの程度の人間しか集まらないのかよw

教師もバカの集まりだったが、一般公務員はもっとバカの集まりかwwww
160名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:13:46 ID:iCdDASp00
>>150
> しかしこの板の住民のアンビバレンツな考えは面白いよな。
えぇ、そうですね・・・

レスがあまりつかないスレを見てると、
ほとんどそうしたお子ちゃまみたいな書きこみはないのが
よくわかっておもしろい・・・
161名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:52:37 ID:KXmbLBUM0
>>160
なぜ漏れにのレスにアンカー?
162名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 19:56:33 ID:VJc7t18d0

信じられない給与だな


http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html



学校で見ると、教員の車っていい車多いよな












163名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 20:00:56 ID:V5Bqom4oO
>>157
むしろ希望者は余っているから、
給与面では冷遇すべきだ。
164名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:51:34 ID:rKy0iJdl0
優遇はかまわないけど、無能を学校から追い出せ。腐った食材は煮ても焼いても食えない。
研修なんてしても無駄。そんで右肩上がりなんて昭和じゃあないんだから一律で決めろよ。
165名無しさん@七周年:2006/10/04(水) 21:55:55 ID:xLWAKb4x0
>>162
社員駐車場の車をみればその会社の給与が伺い知れるのは確かだな。
マスゴミの駐車場みたら高級車だらけで驚いた記憶がある。
166名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:22:04 ID:PVz9/pAl0
国の借金が800兆円を超えたという問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態で
はないことは明らかだ。なんらかの財政健全化策は必要だ。普通の場合、財政健全化のためには
「入るを図り・出を制す」の基本を実行することを徹底するのである。
収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行するのであるが、
サラリーマン増税や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の半分でしかない。
支出削減策をキッチリ実行すべき時期に来ている。
国家財政及び国家予算の大きな部分を占める地方交付税での地方財政援助(即ち地方財政)をい
かに国民が納得するかたちにするのかが支出削減の中心に据えなければならない。
歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベルや人員数について、適正レベ
ルはどのくらいなのかの議論をせずに、増税策だけでは国民は納得しない。
役人の天下り企業に業務を丸投げしている部署の公務員など不要だ。大阪のバスの誘導員が1日
の実働が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在しているのだ。
公務員の削減をすると、バカなサヨク公務員が自己保身のために自衛隊員や警官の削減を言い出
すが、彼らは治安維持に必要であり、削減対象にしてはならない。
国民の生命・経済・財産・生活を守る公共サービスを経済合理性をもって実行するための公務員以外
は削減しよう。しかし、少子化で教員が余っているのに、教員の合理化の話が出ないな。
167名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 01:34:57 ID:lt2UJCii0
>>166
長すぎ、見にくい。
誰も読まないよそれだと。
わかりやすく書き直してらっしゃい。
もうちょっとプレゼン勉強した方がいいね。

と教員たちが申しております。
168名無しさん@七周年:2006/10/05(木) 03:00:44 ID:WsDAYnBs0
教師が紛れ込んでるね擁護必死ですな
169名無しさん@七周年
別れた彼氏が教員だった。給料高いと思った。
忙しいのは若い時だけで、35歳くらいから
部活も若い人に押しつけられるみたい。
夏休みとか冬休みに有給当てて
毎年海外旅行行ってました。